X

【ウクライナvsロシア】道徳最小★1401

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp23-mPK4)
垢版 |
2022/09/10(土) 20:55:20.37ID:7pUza0mzp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや
前スレ

【ウクライナvsロシア】道徳最小★1400
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1662692032/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 16:34:22.54ID:UYIeusmb0
常任理事国の座を蹴落とせなくても何か制限かけられる要素はいる
確実に
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-ln8w)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:38:35.62ID:q/1LJ8CUr
>>680
安保理を開催してロシアを入れずに決めちゃえばええな
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:41:07.65ID:zKQuSI2Ga
>>681
アメリカがロシアと中国の外交官をペルソナノングラータして欠席状態で決議すればやってやれない事もないという
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-2vjT)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:45:02.92ID:1A4daXEjd
10以内に原発を奪取して燃料供給するのは可能なん?
2022/09/11(日) 16:45:47.76ID:HINV6azD0
拒否権とかいうバランスブレイカーの存在について議論があるべきやけどなあ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-gNzU)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:49:58.92ID:In88D+hh0
>>684
あれは最強の既得権益やからなぁ
強すぎるが故に持っている方に手放すという選択肢が存在しないから現在の国際関係か根本からひっくり返らない
ちなみに根本からひっくり返ったあとに人類が残っているかはわからない
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:50:13.93ID:PUuDiNw5M
この人🇺🇦軍の兵士数が現在25万〜35万で🇷🇺軍の投入の2〜3倍って分析してるけどマジかな?
https://twitter.com/Volodymyr_D_/status/1567635763323453447?s=20&t=wDp0Wn04GEmML8iO2HZ9Lw

🇺🇦の戦車数が開戦前より増えてるのにはホンマ草やで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:51:27.00ID:zKQuSI2Ga
もう新しい国連を作った方が速いんじゃないかと思わなくもない
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM12-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:52:14.41ID:8H8B1xhHM
ロシア無条件降伏でもないとムリーヤ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-ln8w)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:53:02.65ID:q/1LJ8CUr
>>686
ウクライナの戦車は現存数以上にロシアによって破壊された結果、ウクライナの保有する戦車は開戦前より増加した!
計算壊れちゃ^〜う
2022/09/11(日) 16:55:28.69ID:UYIeusmb0
経済はG7が強いな
中国さえ逆らえない
2022/09/11(日) 17:17:39.29ID:CBdK40qBa
拒否権は置いといて常任理事国追放は我が代表堂々退場すの二の舞いにしかならんかな
あんな場で必要屋とは思う
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a555-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:17:50.41ID:tods8bnO0
#ウクライナ で慈善活動を行っている高垣典哉さん、なぞの凍結。
@TakagakiUkraine
2022/09/11(日) 17:18:29.14ID:K8dBaJy30
>>353
そもそも元OLはロシア軍政の研究者であって
戦略や戦術の専門家やないし
軍事評論家でもないで

そういう方面の意見知りたいなら
つべで元自が解説してるやつとか
海外で元将校が解説してるのを見たほうがええ

マスコミは本人が名乗ったこともない肩書きで出演させようとするしな
2022/09/11(日) 17:19:10.02ID:lgP3XzSla
>>686
ロシアって国がウクライナにやたら戦車を供与しているらしいからな😄
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:19:25.25ID:wAAZLyRi0
ザポリージャから何月何日までに撤退しないなら
即NATO介入くらい言わんとあかんやろもう
メルトダウンなんか起こったら洒落にならんで
2022/09/11(日) 17:20:41.43ID:6AcT1J9Y0
>>694
ロシアって国はアメリカよりレンドリースしてるらしいしウクライナに次ぐ反🇷🇺の急先鋒やなぁ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:23:16.61ID:vTm2xTWua
>>692
ホンマや
何でやろ?
2022/09/11(日) 17:27:07.34ID:tr6GDdp9d
ロシアって軍事大国相手にイラク戦争のアメリカ軍のより速いスピードでウクライナが進軍出来ると予想できた奴なんて地球上におらんやろ


それを>>358みたいに予想外したのはそいつらがロシア寄りだからって言い始めるのは控えめに言ってガイジやろ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d77-vjP4)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:27:29.76ID:mcWpRTAZ0
>>695
それができないのが今のNATOっつーかドイツ
ロシアとの融和とか嘯いて軍事費もエネルギー自給率も削りまくったからもう何もできない
ドイツが足引っ張っとるから他の国の足並みも揃わんしな
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89cb-QfJ7)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:13.31ID:9NOB/DPi0
>>640
下のURLの方は親露派っぽいユーザーだけど
いくつかツイート見ると、
ロシアでは「我々が戦ってるのはウクライナ軍とNATO、ウクライナ軍は雑魚で強い方がNATOの兵士」って相変わらず言われてるらしいな
2022/09/11(日) 17:37:26.19ID:jteWpuOna
>>696
🤔…
🙃❔
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:40:13.81ID:vTm2xTWua
原発止めてるのはプーチンの指示なんかな?
2022/09/11(日) 17:41:01.98ID:N7ip1TKRa
今回の電撃戦の成功理由は緻密な作戦もあるだろうけど
やっぱっり自領内への進撃やからかな?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-pb1R)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:41:14.01ID:BcnD+yri0
>>697
ナザ連呼君とかに粘着されてたしプーアノンに通報されたんやろ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d77-vjP4)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:44:34.70ID:mcWpRTAZ0
>>701
>>299
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:45:01.20ID:PUuDiNw5M
セベロドネツク北方のクレミンナあたりはパルチザンやとして
・リマンで係争中
・シヴェルスクからリシチャンシクに圧かけてる
・ポパスナからバクムートへの攻勢は撃退
くらいが東部の実際の戦況やろか

https://i.imgur.com/2ipGkaw.jpg

オスキル川とイジューム東の森林あたりを新しい前線にするんかな?
2022/09/11(日) 17:45:18.41ID:6AcT1J9Y0
>>705
そういうネタやろ
2022/09/11(日) 17:45:31.03ID:+IKaL0Ee0
ザポリージャとザポロジエって同じ?
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:46:31.07ID:PUuDiNw5M
ウクライナ語とロシア語やな
2022/09/11(日) 17:47:27.45ID:QjjW1kQS0
>>693
元OLも可哀想なもんや
学者として表舞台にやっと立てた思ったら学者やロシア派から敵対的に叩かれたり足引っ張られたり
事実解説してるのにこれやもんな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-nSDm)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:50:00.71ID:rZviiKvgr
そういえば朝大統領機が南東に向かってたのって結局どこ行ったの?
2022/09/11(日) 17:53:06.19ID:YIsaHrp00
肥料値上げ3割増加でリン系が物無さすぎて値段2倍で草枯れるわ
施設園芸の高設栽培で来年の化成肥料買えるか分からんから元肥でやるとかなんかの罰ゲームかな?
なんのための高設だよもうメチャクチャや
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-DceW)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:58.97ID:uGX+/dPZ0
>>710
東大で居場所がないはずや!とか陰口叩かれてるの見て流石に業界腐りすぎやと思った
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad02-qGG+)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:39.92ID:L9ydDuLJ0
>>592
不明部分の実情次第やね
露軍の国内も意識したやってますアピールのふかしもあり得るし、例の第3軍団とかに引き抜かれてたりするかもしれんし、意外と運良く助かった戦力があるかも
けどあれからワイもツイッターで画像動画を漁ってるのだが放棄戦闘車両の数が洒落にならんレベルなのは間違いなさそう
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-0I6l)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:21.99ID:RBN3KmDS0
>>706
逃げ出してる言われたがリマン落ちてなかったんか
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f7-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:36.95ID:KkQMiqsw0
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1568858923225980928

割と前進してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f7-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:40.67ID:KkQMiqsw0
>>715
WarMapperが今朝ウクライナ奪還判定や
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:03.12ID:PUuDiNw5M
>>715
今のとこ記念写真撮れるほどの状況には至ってないようや
2022/09/11(日) 18:04:04.07ID:iFZpQP6X0
今日出た戦果って大攻勢があったってわりには数字控えめだったよな
多くのロシア兵は取り逃がしちゃったんかね
捕虜や鹵獲は多いらしいけど
2022/09/11(日) 18:05:06.27ID:Hml2eHYH0
3ヶ月おらんかったからポパスナの西とかどんな雰囲気なのか分からんわ
2022/09/11(日) 18:07:18.26ID:4fSugNmn0
ドロジヤンカはザポリージャ戦線の近くにある1集落だからそこまで大きな動きだとは思わない
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:55.03ID:zKQuSI2Ga
流石に攻勢も落着いてきたみたいやな
あといくつか集落を取り合ってそこでまた睨み合いって感じかな
2022/09/11(日) 18:08:41.70ID:4fSugNmn0
ソルダールやバクムトあたり堅すぎて攻める意味ないだろ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-ln8w)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:58.52ID:BI1Y/T3z0
しかしGooglemapで見ても延々と畑しかねーなこの国
2022/09/11(日) 18:10:46.07ID:4fSugNmn0
>>724
ウクライナと比べると首都圏の都市化の進みっぷりにビビる
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-aBkE)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:11.64ID:nVED7RPG0
>>724
開戦した時こんなスケスケ丸見えでどうやって防戦すんねんってなったわ
何で半年以上戦えとるんや……
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-ln8w)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:51.45ID:BI1Y/T3z0
>>725
同じ縮尺で比べると方や幾何学的な緑の丸が延々と並んだ模様、方や灰色のモザイク模様に毛細血管みたいな道路が張り巡られて、なんかえも言われぬ感じになる
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-ln8w)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:55.84ID:BI1Y/T3z0
>>726
こんな開けたとこに攻めこんだところでそこキープするのが難しいわな
向こうにとってもスケスケなんやし
結果的に防御力高い
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:12.75ID:vTm2xTWua
>>704
そういやナザ連呼はん最近来ないやん
2022/09/11(日) 18:15:51.72ID:Hml2eHYH0
ISW9月10日分がさっき更新されとった
これほんま草

>ウクライナ軍は、9 月 6 日以降の過去 5 日間で、いくつかの場所で最大 70 キロメートルの深さまでロシアの戦線に侵入し、3,000 平方キロメートル以上の領土を占領しました。これは、ロシア軍が 4 月以降のすべての作戦で獲得した領土よりも多くなっています。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-september-10
2022/09/11(日) 18:16:01.95ID:CBdK40qBa
すまんけどナザレンコは糞やけどそれはそれという認識でええんよな?
2022/09/11(日) 18:16:52.42ID:plq54SRbr
>>731
まあワイもナザレンコ自体はブロックしとるな
あんな粘着するほど影響力も無いと思うが
2022/09/11(日) 18:22:18.23ID:dYGPd39O0
一方その頃
https://i.imgur.com/1aMYntT.jpg
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:34.84ID:zKQuSI2Ga
>>733
出てくる写真全てが面白い奇跡の男
2022/09/11(日) 18:24:07.57ID:4fSugNmn0
>>733
2022/09/11(日) 18:24:15.86ID:dmtnnRKj0
>>733
こいついつも面白いことしてんな
2022/09/11(日) 18:24:32.08ID:GC2OQgKl0
最近ザポリージャ原発のことが不安すぎて暇な時間そのことばっか考えて鬱っぽくなってしまう
東部の快進撃を喜ぶ精神的余裕が無いわ
2022/09/11(日) 18:24:45.44ID:4fSugNmn0
流石にクピャンスクとイジューム取って目的達成したから一旦終わりか
2022/09/11(日) 18:24:55.22ID:WIQgKnH40
>>733
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:15.53ID:PUuDiNw5M
>>733
なんでそうなんねん定期
2022/09/11(日) 18:27:47.06ID:Z17UMVFfd
>>733
流石に草
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-BCfs)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:51.70ID:lVe9e8oN0
>>733
面白い事しか出来んのかこの白豚ァ!
2022/09/11(日) 18:29:37.76ID:lgP3XzSla
>>733
これほんもの?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-tXgR)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:40.78ID:OiApAgUv0
>>731
ワイはナザ連呼くんに連呼されるまで存在すら認識しとらんかったわ
未だに何者かよう知らんのやけど要はウクライナ版テキサス親父みたいなもんか?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-qGG+)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:47.99ID:pCo2WGEdp
一般国会議員ボリスジョンソンはもっと貼ってOK
2022/09/11(日) 18:29:53.55ID:+TwbRbqD0
>>733
トンガリ帽子が良い味だしてるわ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:55.43ID:zKQuSI2Ga
>>737
もう電源復旧して完全停止秒読みやから安心せえ
ここからメルトダウンになる確率よりかはロシアが核使う確率の方が高いレベルや
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-aBkE)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:12.83ID:nVED7RPG0
>>733
自分を検索したらおもしろ画像とか言動しか出ないようにしていろんな失敗についてはあまり出ないように検索結果汚染してる説聞いて頭良過ぎやろってなったわ
2022/09/11(日) 18:31:41.38ID:+TwbRbqD0
プーチンと正反対で楽しそうな人生だなボリス
2022/09/11(日) 18:32:27.80ID:HA9mhrjP0
>>733
流石に草
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f7-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:06.05ID:KkQMiqsw0
ボリジョンでキャッキャできるのはワイらが同盟国国民という俯瞰的な立場やからやろうな
外国からの安倍ちゃんの扱いと同じ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-UMAX)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:59.17ID:L7f66+eDd
>>538
https://twitter.com/Seveerity/status/1568680007534350336?t=
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a4-0gnx)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:31.34ID:+Uqn52i30
>>666
>>733
コスプレやとしてもクオリティ高い
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:06.32ID:PUuDiNw5M
>>751
そういえばハンガリーで勝手に字幕つけて大ハンガリー主義者にされて遊ばれてたんやったな
2022/09/11(日) 18:39:36.32ID:TrTE0ELp0
>>733
ダンスしただけで炎上する首相がいる中でこんなんやっても何も言われないとか男女差別やろ
2022/09/11(日) 18:50:43.04ID:+TwbRbqD0
マリンちゃんがまたぐら開いてピデリーでグダってるのは見たいところではある
飲むのは鬼殺しで頼むわ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-gNzU)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:08.31ID:In88D+hh0
>>738
こんだけ進むと色々と整備せなあかんしこれ以上進むのは自殺行為やろうからまぁそうやろな
予め第2の矢となる部隊を準備しているなら別やけど流石にそれはウクライナ軍の規模からしたらないやろし
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f7-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:58.07ID:KkQMiqsw0
イジュームから先はパルチザン使って観測気球上げながらやろな
2022/09/11(日) 18:54:21.29ID:iuKJby020
https://i.imgur.com/PrSFPhR.jpg
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:09.33ID:m8AwEVKo0
高垣典哉なにに引っ掛かってアカバンなんだ?
2022/09/11(日) 18:59:56.81ID:6xzWrrUb0
面白いことをボリスがやってるのか
ボリスがやるから面白いのか
2022/09/11(日) 19:00:15.27ID:ux5epp8x0
イジューム攻めたウクライナ軍は逃げなかったロシア兵の抵抗にあってるらしい
やはりロシアの司令部が置かれた都市だけあって
完全なクソ雑魚ではなくて正規軍がちゃんといるんやな

これはウクライナ軍イジュームで足止めかな
2022/09/11(日) 19:00:52.73ID:plq54SRbr
ツイッターのBAN基準なんかガチでガバガバやからなあ
未だに反ワクのインフルエンサー放置されてる時点で論外や
2022/09/11(日) 19:05:00.23ID:Bx2n2+XFM
ウクライナ軍が惨たらしく東部のやつら処刑するところみたいわ
カタルシス感じる上に、ウクライナ批判もできるから
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM12-bKjT)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:02.99ID:9Gl7zd+RM
あのとき素直に懐柔路線に乗ってG8になっておけばよかったのにさあ
2022/09/11(日) 19:06:09.87ID:Bx2n2+XFM
>>765
プーチンのプライドが許さいないからNG
2022/09/11(日) 19:09:05.92ID:DIx6GCQv0
7時のNHKでも2番目に扱ったな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad02-qGG+)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:31.80ID:L9ydDuLJ0
この電撃戦の裏でエリザベス2世の霊柩車が6時間の旅に出てる
濃すぎるわ世界情勢
2022/09/11(日) 19:18:48.05ID:NN9JtBK8M
>>762
裏を返せばまともな正規兵はそこにしかいないことになるんだよなぁ
もう使える正規兵他にいないんじゃないか
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e53d-gdcg)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:54.84ID:YOhhpNbU0
>>769
いっぱいおるやん
ドニエプル川の西に
2022/09/11(日) 19:21:51.88ID:f12Fikj/0
>>763
かなり攻撃的かつ誤情報ばらまく奴でも平気で放置されるよなTwitter
そのおかげでそういう連中を観察できるメリットはあるんやが
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-gNzU)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:22.73ID:In88D+hh0
>>762
イジュームに正規兵がいるのはむしろ朗報
ほぼもぬけの殻で領土はとれたけど人的損害は与えられなかった方が残念やし
イジュームは補給が死んでいる以上正規兵がいても勝確やからね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Rmic)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:56.33ID:zKQuSI2Ga
>>763
内部告発にもあったけどTwitterってかなり中身腐っとる感じやわな
2022/09/11(日) 19:27:32.63ID:hX9C2mJH0
>>768
後の世の映像の世紀で濃い1年になりそうで草ですよ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ac-DobY)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:25.78ID:cvjfEajx0
ロシア大本営、いよいよ正気を失う

ヘルソンは市内の完全な安全を発表しました
ウクライナ軍は「世界的な損失」と「敗北に苦しんでいる」と、ヘルソン地域の軍民行政の副長官であるキリル・ストレムソフは日曜日に述べた。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15717277

カディロフは、ハリコフ地域の都市に対する支配権の回復に自信を持っています
「私、ラムザン・カディロフは、これらの都市はすべて返還されることを公式に宣言します。私たちの人々はすでにそこにいます-この仕事のために特別に訓練された男たちです。さらに1万人の戦闘機が出発する準備ができています。そして近いうちにオデッサに到着し、具体的な結果が見られるだろう」
https://tass.ru/politika/15716965
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:52.24ID:vTm2xTWua
>>733
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-mHiw)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:15.28ID:VF9VGmE50
鹵獲兵器のポスト多すぎて適当に見とるワイですら何が何両鹵獲されたんやらさっぱり分からんわ

Oryxこれ分身でもせんと明日の更新追いつかんやろ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-gRH9)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:51.58ID:VLRKYri+r
ボストークに付き合うことでロシア軍の戦力の一部を極東に拘束してウクライナの勝利を助けた習近平ってもしかしてネオナチじゃね?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ defa-mPK4)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:38.07ID:V+/avjVj0


https://twitter.com/ameswicksniper/status/1568622450073833475?s=46&t=rlztYOGvJT1uFFHzQk631w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:35:44.90ID:5Ym72RqCp
>>778
予定通りボストークやるでって言ったプーチンこそ真のネオナチだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況