!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
米国債(02年) 3.56 米国債(10年) 3.31 米国債(30年) 3.44 ※22/9/6
世界の株価
https://sekai-kabuka.com
前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1662459439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんG投資部(株,債券なんでも)169
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:55:27.15ID:p/Hy6OeC02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:55:52.12ID:p/Hy6OeC0 日本ハム
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 16:56:06.51ID:sdl2pnFZa オリックス
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:56:07.79ID:p/Hy6OeC0 プリマハム
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:56:30.38ID:p/Hy6OeC0 日清製粉
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:56:41.77ID:p/Hy6OeC0 アサヒ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:56:57.97ID:p/Hy6OeC0 キリン
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:57:12.48ID:p/Hy6OeC0 伊藤ハム米久ホールディングス
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:57:30.75ID:p/Hy6OeC0 キユーピー
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:58:09.67ID:p/Hy6OeC0 サントリー
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:58:24.04ID:p/Hy6OeC0 味の素
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:58:52.14ID:p/Hy6OeC0 雪印メグミルク
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:59:22.39ID:p/Hy6OeC0 ニチレイ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 16:59:54.68ID:p/Hy6OeC0 山崎製パン
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:00:22.73ID:p/Hy6OeC0 東洋水産
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:00:45.61ID:p/Hy6OeC0 ニップン
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:00:58.77ID:p/Hy6OeC0 キッコーマン
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:01:14.77ID:p/Hy6OeC0 ヤクルト
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:01:42.00ID:p/Hy6OeC0 エスビー食品
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/10(土) 17:01:54.23ID:p/Hy6OeC0 保守おしまい
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7910-CVbG)
2022/09/10(土) 18:31:05.99ID:SbuvM27J0 おつやで
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/10(土) 18:34:35.80ID:2NTJW2JEd ・ライオンガイジについて
なんG投資部に現れる荒らし
同じような質問(積立NISAの損切りor利確はどのタイミングでしたらいいですか?など)を繰り返し、まともに答えると最終的にはYoutuberの宣伝をされる
https://i.imgur.com/pUprUix.jpg
https://i.imgur.com/xI1XMd7.jpg
自分は荒らしの自覚が無いようでpart160において「過半数が迷惑と思ってるのなら出てってやる」と豪語
結果28票中27票が「迷惑」となった(1票は「死ね」)が、それでもスレに居座り続けているためライオンガイジアンチの怒りが爆発した
https://i.imgur.com/OSwF6EA.jpg
ワッチョイの構造が理解できていない様子でライオンガイジではない振りをして普通にレスをするので見かけたら「そいつライオンガイジだよ」と教えてあげよう
なんG投資部に現れる荒らし
同じような質問(積立NISAの損切りor利確はどのタイミングでしたらいいですか?など)を繰り返し、まともに答えると最終的にはYoutuberの宣伝をされる
https://i.imgur.com/pUprUix.jpg
https://i.imgur.com/xI1XMd7.jpg
自分は荒らしの自覚が無いようでpart160において「過半数が迷惑と思ってるのなら出てってやる」と豪語
結果28票中27票が「迷惑」となった(1票は「死ね」)が、それでもスレに居座り続けているためライオンガイジアンチの怒りが爆発した
https://i.imgur.com/OSwF6EA.jpg
ワッチョイの構造が理解できていない様子でライオンガイジではない振りをして普通にレスをするので見かけたら「そいつライオンガイジだよ」と教えてあげよう
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/10(土) 18:49:51.19ID:CLxVnRCyM 初心者向けの投資のコツは個別やらんことに尽きる
個別は依存性あるからズルズル負けが膨らむ
個別は依存性あるからズルズル負けが膨らむ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/10(土) 18:54:43.14ID:2GiJ8c0+0 ウクライナの東部戦線でロシア軍崩壊してて草
数か月単位でようやく切り取った地域4日で取り返されてるし包囲殲滅くらうし、
なんでコイツが大国面しとったんやホンマ
アメップの国防省も詰められるわけですわ
数か月単位でようやく切り取った地域4日で取り返されてるし包囲殲滅くらうし、
なんでコイツが大国面しとったんやホンマ
アメップの国防省も詰められるわけですわ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-MUDW)
2022/09/10(土) 18:59:41.27ID:8Nyr9hOr0 サンゲツ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/10(土) 19:04:22.01ID:n9bwPfXH0 サンイチ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7910-CVbG)
2022/09/10(土) 19:07:04.43ID:SbuvM27J0 はよ終戦してインフレおさまって株価上げてくれんかな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/10(土) 19:13:25.49ID:cBnRKwMG0 そもそも露助なんぞ我が大日本帝国が
日露戦争で分からせたくらい雑魚だからな
所詮共産主義とかいうカルト宗教に染まった
弱小国家のくせにイキリすぎやわ
日露戦争で分からせたくらい雑魚だからな
所詮共産主義とかいうカルト宗教に染まった
弱小国家のくせにイキリすぎやわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 19:15:33.09ID:5E1icdaBa 核と資源を持ってます
これだけで勝ちや
これだけで勝ちや
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-BLAF)
2022/09/10(土) 19:16:50.68ID:J2c7WtA50 逆に核の力がヤバすぎるんだよね
核保有は真の独立国家の条件と言ってもいい
核保有は真の独立国家の条件と言ってもいい
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-2wiP)
2022/09/10(土) 19:19:41.47ID:GfQ0SXHbd 国連常任理事国とかいう核保有国倶楽部
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/10(土) 19:22:36.54ID:2GiJ8c0+033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-uZ8k)
2022/09/10(土) 19:26:39.32ID:jsvI7D+a0 >>22
最後の落ちまで面白い
最後の落ちまで面白い
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-KAWz)
2022/09/10(土) 19:29:14.64ID:KEZ/PWON0 サンイチ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 19:29:53.15ID:yHlfntxia イラン
・核保有国です
・天然ガス埋蔵量世界2位です
・石油生産量世界8位です
・人口8,400万人います
統一朝鮮(北朝鮮+韓国)
・北部は核を保有しています
・北部は石炭や金がたくさんとれます
・北部はレアアース埋蔵量が世界の2/3を占めます
・人口7,700万人います
こいつら強いで
・核保有国です
・天然ガス埋蔵量世界2位です
・石油生産量世界8位です
・人口8,400万人います
統一朝鮮(北朝鮮+韓国)
・北部は核を保有しています
・北部は石炭や金がたくさんとれます
・北部はレアアース埋蔵量が世界の2/3を占めます
・人口7,700万人います
こいつら強いで
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-EFU3)
2022/09/10(土) 19:34:14.69ID:FjvbhFeZd 下は中華人民共和国朝鮮省になりそう
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-qvpt)
2022/09/10(土) 19:36:51.99ID:SEdZV67Ya ライオン兄さんってこんな見た目なんかw
アホっぽいw
ttps://i.imgur.com/fGGSIep.jpg
アホっぽいw
ttps://i.imgur.com/fGGSIep.jpg
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-LwGA)
2022/09/10(土) 19:43:25.30ID:MGX0F0H70 ○円割ったら買おうと思って次の日上がっとるパターンばっかりやわ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-2wiP)
2022/09/10(土) 19:50:12.99ID:GfQ0SXHbd みんなそう考えてるからな
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/10(土) 19:52:13.74ID:0TiamanX0 板見るとワイが売り買いしようとするラインでワラワラしてるから
みんな考えてる事同じやんやなって感心する
みんな考えてる事同じやんやなって感心する
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 19:54:10.19ID:RbFJrAq9a 読み取られてるだけやで
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/10(土) 20:00:39.13ID:pLpI5Jg4d 今年の頭に113円切ったら200万ほどドル転や!とか言ってた自分をブチ殺したい
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Ba9i)
2022/09/10(土) 20:02:58.53ID:cBnRKwMG0 現金が手に入ったら即市場にぶち込むだけでアメップ株の含み益が
過去最高になったわ
色々考えるから組織に悟られて稲妻の瞬間を逃すんやで🥺
過去最高になったわ
色々考えるから組織に悟られて稲妻の瞬間を逃すんやで🥺
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/10(土) 20:06:09.36ID:Mp7s6U/G0 クソが
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-2wiP)
2022/09/10(土) 20:15:05.38ID:GfQ0SXHbd46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-ucij)
2022/09/10(土) 20:22:34.04ID:qeesPUaM047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-YJi7)
2022/09/10(土) 20:50:03.48ID:iNdcqtTu048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/10(土) 20:59:54.57ID:n9bwPfXH049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/10(土) 21:12:23.18ID:CLxVnRCyM 便利
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-T4vX)
2022/09/10(土) 21:14:22.33ID:+C8EFPNK0 ライオンNGに出来て助かるンゴねえ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-5ozR)
2022/09/10(土) 21:25:52.13ID:qQ+A7+Wt0 NGできてるかわからんからライオンガイジに会いたい😭
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/10(土) 21:30:01.87ID:sUMtFaYn0 みんなはもう既に円をドルに換えてるの?
悩んでるうちに140円突破しててタイミング完全に見失ったんやけど
悩んでるうちに140円突破しててタイミング完全に見失ったんやけど
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/10(土) 21:30:52.40ID:CLxVnRCyM >>44が消えたけど設定合ってるの?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/10(土) 21:34:04.91ID:Fm/4QaPQ0 ライオンがインスタに突然出てきた😡
監視するな
監視するな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/10(土) 21:34:11.20ID:0TiamanX056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/10(土) 21:36:42.19ID:ckuHwr+H057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/10(土) 21:36:47.61ID:cBnRKwMG0 このまま200円行ったらゴミ通貨握りしめて立ち往生するな😰
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/10(土) 21:45:42.61ID:2GiJ8c0+059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/10(土) 21:48:18.66ID:AkjFPxbw060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-jdTo)
2022/09/10(土) 21:49:01.73ID:qoFg28BSM >>58
あらゆる路線で電車止まってそう
あらゆる路線で電車止まってそう
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-KAWz)
2022/09/10(土) 21:53:38.62ID:KEZ/PWON0 >>58
ヒエッ
ヒエッ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/10(土) 21:56:45.28ID:GMt5V8Tq0 気にしても仕方ないから半々にしてるで
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57c-/FIH)
2022/09/10(土) 21:58:12.11ID:A2dj7utr0 しーんぱーい
ないさーーーーー
ないさーーーーー
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaba-kBqH)
2022/09/10(土) 22:06:57.34ID:S5wwBCuV0 ワイは投資歴2年の素人なのにとある銘柄を売って入って40万損切りしたわ
その経験からいうと企業のファンダはほとんど関係ないわ
短期的に上がるか下がるかは需要と供給のみだということや
その銘柄の掲示板での意見もこんなしょーもないIRで上がるわけないと言う意見が
説得力があって支持されていたが、いざ相場が始まると意味も分からない上げに焼かれた
そのうち売り禁になりそうなほど売りが多いが、こんな場合は売りと買いを両建てでたてて
仕手や外資が抜けたタイミングを狙うのがええのか?
その経験からいうと企業のファンダはほとんど関係ないわ
短期的に上がるか下がるかは需要と供給のみだということや
その銘柄の掲示板での意見もこんなしょーもないIRで上がるわけないと言う意見が
説得力があって支持されていたが、いざ相場が始まると意味も分からない上げに焼かれた
そのうち売り禁になりそうなほど売りが多いが、こんな場合は売りと買いを両建てでたてて
仕手や外資が抜けたタイミングを狙うのがええのか?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-T4vX)
2022/09/10(土) 22:11:00.75ID:+C8EFPNK0 ワイ初心者からの経験や
よく信用買いが〜とか騒ぐやつがおるけど、材料きたら信用買いなんて虫してあがるわ
よく信用買いが〜とか騒ぐやつがおるけど、材料きたら信用買いなんて虫してあがるわ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/10(土) 22:17:35.65ID:AkjFPxbw067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/10(土) 22:21:08.61ID:cBnRKwMG0 空売り残とかも相場に何の関係もないのになんで信じられてるんやろな
脳死インデックス積み立てが勝利するのも納得やね
脳死インデックス積み立てが勝利するのも納得やね
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 22:21:20.87ID:nIN1/WSma69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-rdf8)
2022/09/10(土) 22:21:37.52ID:GwAfvF+s0 デイトレスイングは需給で長期はファンダ見ればええんやろ?
ちな投資初めて2週間
ちな投資初めて2週間
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/10(土) 22:21:54.82ID:Fm/4QaPQ0 信用買い残(印旛)
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-2m22)
2022/09/10(土) 22:22:07.96ID:0gWSNgXk0 株は長期的にはファンダメンタルが影響するが
短中期的には完全なランダムと考えた方が良いやね
短中期的には完全なランダムと考えた方が良いやね
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-2wiP)
2022/09/10(土) 22:25:41.04ID:zdKengsvd 大阪万博やカジノにも賄賂してたとかカドカワオワタな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 22:26:46.98ID:Xp2RcgDha74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-MUDW)
2022/09/10(土) 22:28:43.70ID:8Nyr9hOr0 ファンダなんか変わるからな
東電なんか長期保有の代表格だったわけだし
東電なんか長期保有の代表格だったわけだし
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/10(土) 22:41:47.89ID:0dU4JNDh076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaba-kBqH)
2022/09/10(土) 23:20:07.73ID:S5wwBCuV0 ワイはこのスレでは新参者やがワイの投資の失敗を活かせてくれるなら嬉しいで
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/10(土) 23:20:31.80ID:EadRp4bN0 しかし角川は何が欲しかったんやろな?
権威?
権威?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/10(土) 23:21:22.83ID:HK++xkm4a メンツ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/10(土) 23:33:51.73ID:jL3e/3bc0 始まってないやろ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-c9U8)
2022/09/10(土) 23:49:38.24ID:a4yFAO0w0 5万円ぐらいで個別株始めたいと思っててエネゴリくんが450円まで下がったら買おうと思うんだけどどう?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Qewp)
2022/09/10(土) 23:52:46.19ID:Y51u2yLba エネゴリ、JVC辺りのバリュー株はええと思うけど
なんやワイと考えてること同じなら先は長くなさそうやな…
なんやワイと考えてること同じなら先は長くなさそうやな…
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 00:05:39.20ID:yvW3bv3Ua ENEOSとかの業界一位の大手ってある日突然上がり始めて、「このクラスの大企業にしては相当安かったし、どうして買わんかったんやろ」って嘆くこと多い
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-c9U8)
2022/09/11(日) 00:09:01.01ID:NDTBJPq80 サンクス
そしたら500切ったところで買ってみるか
ワイの個別処女エネゴリくんに捧げる
そしたら500切ったところで買ってみるか
ワイの個別処女エネゴリくんに捧げる
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/11(日) 00:11:40.28ID:/1pXhTj30 ワイも記憶が正しければ個別童貞はENEOSに捧げた気がするんやけどやっぱ単元が安い・全国クラスの知名度で初心者入りやすいんやろな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/11(日) 00:12:27.25ID:TrTE0ELp0 ENEOS先月500丁度で買ったが原油落ちてる割には調子ええね
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-c9U8)
2022/09/11(日) 00:16:59.32ID:NDTBJPq80 500円指値でENEOS注文しました
諸先輩方ありがとうございますm(_ _)m
諸先輩方ありがとうございますm(_ _)m
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 00:17:01.00ID:VSlXf66ca 安いし比較的安心して買えるENEOS、UFJ、三菱化学あたりはとっつき易いよね
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/11(日) 00:21:54.38ID:gsIObvg40 三菱化学
年初来-13.98%
言うほどか?
年初来-13.98%
言うほどか?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 00:25:08.89ID:OVoGiiDY090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dcd-+Wio)
2022/09/11(日) 00:25:19.06ID:hNvp+Trr091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/11(日) 00:45:56.97ID:FpAO5pF1d >>89
綺麗な三尊に見えるのは気のせいかしら??
綺麗な三尊に見えるのは気のせいかしら??
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 00:47:02.32ID:nI9fTxXw0 配当多くても株価上がってくれないとねぇ
ワイの紹介した三菱HCキャピタルくんはぐんぐん育ってくれて嬉しいわ
ワイの紹介した三菱HCキャピタルくんはぐんぐん育ってくれて嬉しいわ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/11(日) 00:47:20.60ID:hobR3hy50 ワイの個別処女は日経ダブルインバースでした
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/11(日) 00:53:33.54ID:V/GGWtIeM SBIのせいで爪研ぎできない
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/11(日) 00:57:53.76ID:J55hbcYR096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-A4dE)
2022/09/11(日) 02:21:12.98ID:2tScnHOG0 リスクが小さくてちょっとずつで良いから資産増える投資先を教えてください
確実に増えるやつでお願いします
年に10%くらい増えればいい
確実に増えるやつでお願いします
年に10%くらい増えればいい
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5a-+Wio)
2022/09/11(日) 02:41:02.35ID:JbDDtFfZ0 かぼちゃの馬車って言うのがおすすめやで
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-dAeh)
2022/09/11(日) 02:52:17.46ID:RCy9QF+5d 仕事
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/11(日) 03:12:43.16ID:Q1l58TGNM 年10%なら郵船や 海がある限り消えないからノーリスク
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/11(日) 03:14:45.57ID:hobR3hy50 海賊王に俺はなる!
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 03:49:03.77ID:OVoGiiDY0 日本郵船
1984年09月 *1,941円
1990年01月 12,400円 6年で約10倍
1990年10月 *4,540円 9ヶ月で65%オフ
(12年後)
2002年10月 *3,460円
2007年07月 12,760円 5年で約4倍
2008年10月 *3,690円 1年で70%オフ
(12年後)
2020年03月 *1,091円
2022年03月 12,490円 2年で12倍
あと3年くらい高値を挑戦し続けるか、半年後には70%オフになってるか
1984年09月 *1,941円
1990年01月 12,400円 6年で約10倍
1990年10月 *4,540円 9ヶ月で65%オフ
(12年後)
2002年10月 *3,460円
2007年07月 12,760円 5年で約4倍
2008年10月 *3,690円 1年で70%オフ
(12年後)
2020年03月 *1,091円
2022年03月 12,490円 2年で12倍
あと3年くらい高値を挑戦し続けるか、半年後には70%オフになってるか
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/11(日) 03:58:57.93ID:/Kzg/+fw0 ちゅまん、ワイの虎の子の鉄壁日本マクドァナルが妙に下がってるんやがもしかして『敵』による陰謀か?そっちがその気ならワイも戦うで今清めの塩買ってきた
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/11(日) 04:16:17.94ID:mrdbrjgy0 ちょっとずつでいいとか言いながら年10%とか
それなりに高いリスクと高いリターンだと思うぞ…
みんなの大家さんとか結構良いんじゃない?
まあ頑張れ
それなりに高いリスクと高いリターンだと思うぞ…
みんなの大家さんとか結構良いんじゃない?
まあ頑張れ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-uZ8k)
2022/09/11(日) 06:46:47.22ID:/vVk9L9V0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 06:50:38.03ID:OVoGiiDY0 月見バーガー出ただけでやたら行列してるしチャート見る限り5000円切ったら買いちゃう?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/11(日) 06:52:38.30ID:YSkUSkKy0 飲食関連は最近弱い感じするわ
やっぱり値上げが影響してんのかね
やっぱり値上げが影響してんのかね
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-CVbG)
2022/09/11(日) 07:36:14.16ID:7j2Cc/P9M マクドナルドとかいうあんだけようやっとるのに毎年二桁成長を求められる企業
コンセンサス予想高すぎなんじゃ
コンセンサス予想高すぎなんじゃ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-MUDW)
2022/09/11(日) 07:48:10.20ID:qsjceM5Sd マックは4900切った時に買っとけば間違いない
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/11(日) 08:20:44.20ID:SYCeOJAa0 なんかビットコインが急に上昇してるんだけどなんかあったんか
今が『買い』なんかね
今が『買い』なんかね
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 08:42:42.67ID:V0CZdm7P0 ビットコインは価値の裏付けがないから嫌い
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/11(日) 08:49:58.53ID:3IFWZqY90 ワイがポジ減らしたら上昇相場来るんか?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/11(日) 09:30:32.47ID:mrdbrjgy0 9/15にイーサリアムのマイニング終了でPoS化するんで仮想通貨市場全体に何らかの影響出てるんじゃない?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d88-r3zK)
2022/09/11(日) 10:21:20.35ID:lingrq7m0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/11(日) 10:45:23.24ID:1JK6bO2Z0 ビットコインって現金化して大儲けした人って
実際いるの?
実際いるの?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/11(日) 11:08:09.43ID:SYCeOJAa0 仮想通貨に価値の裏付けて難しくないけ
現実の通貨なら資源とか産業で可能だけど
現実の通貨なら資源とか産業で可能だけど
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 11:29:03.34ID:nI9fTxXw0 何回同じ話するんや
仮想通貨の価値なんかあってないようなもんって結論でてるやろ
仮想通貨の価値なんかあってないようなもんって結論でてるやろ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaba-ThZX)
2022/09/11(日) 11:49:27.88ID:jVMvlJ9O0 偏見やがやましいことに金払うときに使うぐらいしかイメージないわ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Ba9i)
2022/09/11(日) 12:03:51.56ID:wKjBxGhe0 5000円の商品券のために1kmの列に並ぶとか戦時下か?
貧乏は嫌やなあ
貧乏は嫌やなあ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Qewp)
2022/09/11(日) 12:10:19.89ID:7WH4BCBMa 日本人は行列好きやししゃーない
まあ実際並んでるだけで仕事以外で5000円貰えるで!ってなるとワイもやりたい
面倒やからやらんけど
まあ実際並んでるだけで仕事以外で5000円貰えるで!ってなるとワイもやりたい
面倒やからやらんけど
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-OdF3)
2022/09/11(日) 12:13:23.56ID:aJQHJF3E0 仮想通貨(暗号資産)は最先端のテクノロジーで凄いと思うし
分散の一環で持っておきたいとも思うけど
いかんせん取引所・交換業者の方が信用できん
分散の一環で持っておきたいとも思うけど
いかんせん取引所・交換業者の方が信用できん
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/11(日) 12:15:53.66ID:1JK6bO2Z0 行列ならび時給五千円なら
大概のやつは仕事するより儲かるのでは
大概のやつは仕事するより儲かるのでは
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-0I6l)
2022/09/11(日) 12:16:55.11ID:i/lXUf170 6200万ドルのビットコ含み損をガチホしてるエルサルバドルちゃん…
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-KAWz)
2022/09/11(日) 12:17:24.77ID:WIQgKnH40 仮想通貨は個別より手が出ないンゴ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/11(日) 12:18:04.98ID:/Kzg/+fw0 日本だと仮想通貨を推してた界隈のメンツが中々アレすぎた感はあるな
なんだかんだで定着して上がるとは思うけども
ただ数に限りがある純金より未来性あるってのは疑問、というか不快?ではあるわね
なんだかんだで定着して上がるとは思うけども
ただ数に限りがある純金より未来性あるってのは疑問、というか不快?ではあるわね
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-aD3e)
2022/09/11(日) 12:29:36.07ID:yaB53jUsp >>124
BTCは発行上限決まってるぞ
BTCは発行上限決まってるぞ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-7lhq)
2022/09/11(日) 12:45:05.23ID:uxvtq+jaM 現実的にはマイニングで増えてると言えなくもない
ゴールドも同じだけどね
ゴールドも同じだけどね
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/11(日) 12:47:49.15ID:1JK6bO2Z0 金を自力でマイニングするよりは
ビットコイン、マイニングした方が初期投資は安いな
ビットコイン、マイニングした方が初期投資は安いな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/11(日) 12:49:57.00ID:gsIObvg40 発行総量が決まってるいからこそ
ビットコインちゃんは通貨にはなれないんだけどね
不景気になっても金融緩和できないやん
ビットコインちゃんは通貨にはなれないんだけどね
不景気になっても金融緩和できないやん
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-BLAF)
2022/09/11(日) 12:52:42.59ID:Qfsddrw10 ビットコインの開発って全員身元明らかなのか気になる
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-CVbG)
2022/09/11(日) 13:09:46.29ID:7j2Cc/P9M 国が換金禁止しただけでゼロになるじゃん
マネロンの温床だし法規制もさじ加減な以上信頼はないやろ
マネロンの温床だし法規制もさじ加減な以上信頼はないやろ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/11(日) 13:12:16.73ID:J55hbcYR0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-aD3e)
2022/09/11(日) 13:19:46.54ID:yaB53jUsp133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/11(日) 13:27:10.83ID:U+4YMcUNH134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Ba9i)
2022/09/11(日) 13:41:06.13ID:wKjBxGhe0 ビットコガイジまで死んでなかったの?
はやく靴はいて散歩してこいよ🥺
はやく靴はいて散歩してこいよ🥺
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Mnqn)
2022/09/11(日) 13:42:49.72ID:Pp2jf2cSa136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-0cck)
2022/09/11(日) 13:50:37.78ID:fEoFdX1k0 ゴールドと変わらんと思っとるわ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-24M2)
2022/09/11(日) 13:54:04.16ID:R0jAi10Va でも100万以下の時にビットコ買えた奴らは勝ち組だよね?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/11(日) 13:56:57.23ID:J55hbcYR0 >>137
まぁそうだけど、がっぱり利益だしてそのままビットコはお終い!で終れた人どれくらいいるやらな
まぁそうだけど、がっぱり利益だしてそのままビットコはお終い!で終れた人どれくらいいるやらな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 14:55:57.35ID:wyEp3l/4d いい天気でそこそこ涼しいしピンサロ行ってくるわ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-CVbG)
2022/09/11(日) 14:59:33.26ID:7j2Cc/P9M141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/11(日) 15:49:03.58ID:SYCeOJAa0 俺ァ馬鹿だからわかんねえけどこういう時こそマイナポイントじゃねえのか?
何であんだけQR決算だのキャッスレス普及させようとしてるのに令和のこの時代に商品券なんて平成初期にやるようなアナログ使うんだよ
バカなのか本当にこの国は
何であんだけQR決算だのキャッスレス普及させようとしてるのに令和のこの時代に商品券なんて平成初期にやるようなアナログ使うんだよ
バカなのか本当にこの国は
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 15:50:23.59ID:V0CZdm7P0 ワイもFAX辞めたいけど銀行がFAXじゃないと駄目って言うし、上は誰一人取り残さないデジタル化って言ってるし🥺
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Ba9i)
2022/09/11(日) 15:54:18.97ID:wKjBxGhe0 年寄りを守るためやぞ
この国の若者は老人のために健康も、財産も、未来も、貞操も、すべて差し出すことになってるんや
年寄りを守れ!!!👴👵
この国の若者は老人のために健康も、財産も、未来も、貞操も、すべて差し出すことになってるんや
年寄りを守れ!!!👴👵
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 15:57:24.15ID:tKEkbZcTd コロナウイルスもう少し毒性が強ければなあ~
70代以上全員死ぬくらいでさ
70代以上全員死ぬくらいでさ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/11(日) 16:01:50.98ID:J55hbcYR0 いうほど若いのがIT化してるかというとそうでも無いと思うが・・・
キャッシュレスに一番熱心なのは初老世代で若者は興味無しとかあるしな
キャッシュレスに一番熱心なのは初老世代で若者は興味無しとかあるしな
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 16:07:29.97ID:xIDujRCSa どっかのアンケートに40代らへんがDXに一番消極的ってなかったっけ
若者はええんちゃう?で賛成、50代以上はやっとけよで指示出すだけだから賛成、一番実務伴う40代が嫌がってる的な
若者はええんちゃう?で賛成、50代以上はやっとけよで指示出すだけだから賛成、一番実務伴う40代が嫌がってる的な
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 16:14:34.39ID:QxINogBZ0 >>142
今時クラウドFAXなら紙にもPDFにも対応できるのに…
今時クラウドFAXなら紙にもPDFにも対応できるのに…
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 16:27:37.10ID:tKEkbZcTd149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/11(日) 16:31:21.59ID:J55hbcYR0 >>148
地銀さん相手の仕事してるけど
田舎の地銀さんは手続きにFAX要求してくるか、そもそも口頭でOKのガバガバのどちらかだなw
地方はシステム更改するお金ないっぽいのでしゃーないかなぁと思う所はあるけどさ
地銀さん相手の仕事してるけど
田舎の地銀さんは手続きにFAX要求してくるか、そもそも口頭でOKのガバガバのどちらかだなw
地方はシステム更改するお金ないっぽいのでしゃーないかなぁと思う所はあるけどさ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 16:33:03.15ID:QxINogBZ0 でも地銀とか信金の法人用ネットバンキングサービスって妙に高いわ
saasを2つくらい入れられるぞ
saasを2つくらい入れられるぞ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 16:35:20.86ID:f9vhGSVxa 各県にある地方銀と新聞屋、テレビ局って必要なんだろうけど、もう少しどうにかならんもんかね
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/11(日) 16:35:56.23ID:7NDxMEtNM 性欲ないわけじゃないけど
彼女ほしくないわ
学生時代に高飛車な美人と付き合ってて疲れた経験あるからな
セックスはしたいけど女と一緒に生活するの無理になったんや
彼女ほしくないわ
学生時代に高飛車な美人と付き合ってて疲れた経験あるからな
セックスはしたいけど女と一緒に生活するの無理になったんや
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 16:39:00.83ID:V0CZdm7P0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/11(日) 16:43:27.28ID:7NDxMEtNM アメリカの家賃とかガソリン代、電気代考えると
向こうで年収1000万円7万ドル稼いでても大変そうやな
向こうで年収1000万円7万ドル稼いでても大変そうやな
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 16:58:59.69ID:nI9fTxXw0 誰や自分語りの隙を与えたのは
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/11(日) 17:00:29.02ID:TrTE0ELp0 自分語りしてる暇があったらおすすめ銘柄を言え😡
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-aQ9k)
2022/09/11(日) 17:01:15.66ID:+e4ujd/Jd へたくそ…… そういう時は
俺も前からいいと思ってた……とか
I NEED YOU とかいって
つなぎとめておくの
いいんだよ
どんなたわごとぬかしても
女ってのは
いよいよどんづまった時
最後のシノギになるんだ
転がり込めば
最悪 喰って寝る
くらいのことはできる
俺も前からいいと思ってた……とか
I NEED YOU とかいって
つなぎとめておくの
いいんだよ
どんなたわごとぬかしても
女ってのは
いよいよどんづまった時
最後のシノギになるんだ
転がり込めば
最悪 喰って寝る
くらいのことはできる
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 17:03:49.91ID:wyEp3l/4d 俺の埼玉県だけでも
埼玉りそな銀行武蔵野銀行
埼玉縣信用金庫川口信用金庫青木信用金庫飯能信用金庫
更には足利銀行とか栃木銀行どか北関東の地銀の支店もポツポツある
こんなに乱立するほど金融機関が必要されてんのか
埼玉りそな銀行武蔵野銀行
埼玉縣信用金庫川口信用金庫青木信用金庫飯能信用金庫
更には足利銀行とか栃木銀行どか北関東の地銀の支店もポツポツある
こんなに乱立するほど金融機関が必要されてんのか
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/11(日) 17:08:46.04ID:mrdbrjgy0 金に困って借りたくて仕方がない人にとっては沢山金融機関がある方がいいんじゃね?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 17:09:42.22ID:OVoGiiDY0 都市銀でありながら地方銀の役割も果たしてた東海銀行が紆余曲折を経て東京系メガバンクになったことで、大企業以外は相手してもらいにくくなったって話を聞いたことがあるから
地場の中小零細経営者にとっては地銀や信金は必要なんちゃう
地場の中小零細経営者にとっては地銀や信金は必要なんちゃう
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ee8-/NGG)
2022/09/11(日) 17:09:46.19ID:QteeUzr/0 金しか持ってないオッサンにはなりたくないと思い始めた
君らも趣味を楽しんでモノクロの人生に色つけようや
君らも趣味を楽しんでモノクロの人生に色つけようや
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/11(日) 17:10:52.77ID:mrdbrjgy0 モノクロの人生に色を付けるために金が必要なのですがw
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 17:12:34.19ID:tKEkbZcTd 金融とゼネコンはもっともっと再編を進めるべきやと思うんやが、まああと50年は厳しい話かね
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 17:16:41.46ID:OVoGiiDY0 損保や銀行、証券はなんだかんだ3つに収斂していったやろ
電機は再編が遅れて爆散する勢いやんけ
電機は再編が遅れて爆散する勢いやんけ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/11(日) 17:17:32.94ID:SYCeOJAa0 FAXなんぞ現役の限界金融機関も僕の考えたさいきょうのベンチャーバンクで潰して日本をアプデしたるんだい!などと夢想して貴重な日曜日を無下にした
どうせ出る杭は打つの精神で終わるだけだろうに
どうせ出る杭は打つの精神で終わるだけだろうに
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Ba9i)
2022/09/11(日) 17:17:45.59ID:wKjBxGhe0 1億達成する前は1億あれば人生バラ色やろなあ・・・と思ってたけど
1億達成したら今度は10億欲しくなるんや
ワイは死ぬまで人生モノクロ色やな。株買っている瞬間しか世界に色がつかないんや
1億達成したら今度は10億欲しくなるんや
ワイは死ぬまで人生モノクロ色やな。株買っている瞬間しか世界に色がつかないんや
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 17:18:09.85ID:wyEp3l/4d 昨日ちょっと話したけどセミリタイアしたらこれ全部やるつもりや
https://i.imgur.com/mW1gBqC.jpg
https://i.imgur.com/mW1gBqC.jpg
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-JF91)
2022/09/11(日) 17:19:29.99ID:m7Yo9ntK0 ちょっとお尋ねしたいのですが
明らかな円安で地獄みたいな現在の状態で海外株を買うと今後その会社が業績上がったとしても相対的な円高で死ぬかもしれないって認識で大丈夫なんですかね
罪にーでS&Pやってるのですがそれは積立だから放って置くとしても現在は国内株もしくは来たる時期のために現金持っておくのがいいのでしょうか
明らかな円安で地獄みたいな現在の状態で海外株を買うと今後その会社が業績上がったとしても相対的な円高で死ぬかもしれないって認識で大丈夫なんですかね
罪にーでS&Pやってるのですがそれは積立だから放って置くとしても現在は国内株もしくは来たる時期のために現金持っておくのがいいのでしょうか
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 17:21:09.31ID:V0CZdm7P0 やりたいことだと思ったらゲームソフトのリストだった
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 17:22:35.17ID:OVoGiiDY0 土日は色がつかない
平日は色がつく
株価ボードのことやね
平日は色がつく
株価ボードのことやね
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/11(日) 17:22:41.30ID:/Kzg/+fw0 円高に転換した時のダメージは最大で精々30%や
株価は数年で30%以上アップしていくから円高の損なんて損に入らん
株価は数年で30%以上アップしていくから円高の損なんて損に入らん
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 17:23:47.42ID:wyEp3l/4d 質問内容はライジ臭いけど文章はあまりライジっぽくない
ここは「見」やな
ここは「見」やな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/11(日) 17:23:48.81ID:TrTE0ELp0 20年持ってれば間違いなくまた円安のターンくるしその頃には理論上株価倍くらいになってるから気にしなくていい
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-JF91)
2022/09/11(日) 17:28:06.69ID:m7Yo9ntK0 なるほど
円高になったとしても関係なくホールドしておけばいずれ来る円安で上手く売れる可能性あるし考慮しなくてもいいって認識でいいんですね
ありがとうございます
円高になったとしても関係なくホールドしておけばいずれ来る円安で上手く売れる可能性あるし考慮しなくてもいいって認識でいいんですね
ありがとうございます
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 17:29:00.27ID:V0CZdm7P0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 17:35:09.31ID:nI9fTxXw0 >>174
詳しく知りたかったらこれ見たら詳しく解説されてるで
https://www.tiktok.com/@takalion23/video/7142018363781434625?_t=8VabiSJERJx&_r=1
詳しく知りたかったらこれ見たら詳しく解説されてるで
https://www.tiktok.com/@takalion23/video/7142018363781434625?_t=8VabiSJERJx&_r=1
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 17:37:36.03ID:wyEp3l/4d178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 17:41:19.12ID:tKEkbZcTd >>176
死ね
死ね
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 17:42:51.54ID:OVoGiiDY0 怪しいなとは思ったけど案の定で草
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-OtBX)
2022/09/11(日) 17:51:12.91ID:RhZF5hzCM 全然気付かんかったわ。分かったやつ中々カルトだな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-0I6l)
2022/09/11(日) 17:52:52.37ID:i/lXUf170 ライガイ鑑定士1級
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 17:54:46.54ID:wyEp3l/4d 3行目の「積立だから放って置く」が判断に迷った
ライオンガイジなら「積立NISAは今のうちに利確しておくべきですか?」って言うと思った
ライオンガイジなら「積立NISAは今のうちに利確しておくべきですか?」って言うと思った
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 17:55:27.20ID:tKEkbZcTd >>180
戦略コンサルタント様の驚異の戦略が炸裂したな
戦略コンサルタント様の驚異の戦略が炸裂したな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-JF91)
2022/09/11(日) 17:58:07.02ID:m7Yo9ntK0 なんかよく分からん半コテと一緒にされて心外なんやが
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 36a4-wgkZ)
2022/09/11(日) 18:03:45.38ID:1niEikDB0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/11(日) 18:03:56.32ID:1JK6bO2Z0 反応したということは本人やな
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 18:05:27.21ID:wyEp3l/4d >>184
そのワッチョイの間は「ライオン兄さんはゴミ」って名前で書き込めばみんな信じてくれると思うで
そのワッチョイの間は「ライオン兄さんはゴミ」って名前で書き込めばみんな信じてくれると思うで
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/11(日) 18:06:53.32ID:tKEkbZcTd 疑わしきは燃やせが鉄則やからね
疑われる方が悪い
疑われる方が悪い
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-3dTt)
2022/09/11(日) 18:09:18.93ID:GDsuDZN9a ライオンガイジが惨たらしく死にますように
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/11(日) 18:12:24.97ID:wyEp3l/4d ライオンガイジの立てた罠次スレがまだ落ちてなかったからライオンガイジのスクショまとめといたわ
みんな使ってな
みんな使ってな
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Qewp)
2022/09/11(日) 18:12:37.08ID:th8NQL73a どうせ自分の金なんやから好きにせい
他人に判断委ねるのが間違っとるねん
他人に判断委ねるのが間違っとるねん
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/11(日) 18:36:34.82ID:TrTE0ELp0 あーこれライオンか
誤字装ってNG避けされてるやん
誤字装ってNG避けされてるやん
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-EFU3)
2022/09/11(日) 18:49:17.68ID:CBdK40qBa ワイもタイガー兄さんなのってええか
ちなヤク
ちなヤク
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-U+lK)
2022/09/11(日) 18:55:25.65ID:D91go++ua >>187
踏み絵は流石に草
踏み絵は流石に草
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/11(日) 18:56:57.64ID:uH8w1IVw0 本人も触るやつもまとめてNGしてるからレス飛ぶとすぐわかるわね
リターンもないのによく相手するもんやな
リターンもないのによく相手するもんやな
196ライオン兄さんはゴミ (アウアウウー Sa21-Qewp)
2022/09/11(日) 18:57:49.70ID:th8NQL73a とりあえず隗より始めろてことでええか
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 19:02:21.24ID:OVoGiiDY0 触れるのやめろ
思う壺だぞ
思う壺だぞ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-okhn)
2022/09/11(日) 19:02:49.14ID:ZOLVv2wq0 こんな毎回荒らしに構っててよく野球実況できるな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/11(日) 19:14:15.31ID:mrdbrjgy0 🦁ガイジの悪害度合いってやきうで例えるとどの程度のレベルなの?
松井4連続敬遠どっちが上?
松井4連続敬遠どっちが上?
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/11(日) 19:18:17.30ID:9cayqNoN0 甲子園のラガー
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-OtBX)
2022/09/11(日) 19:29:06.61ID:SomnaH7K0 珍獣を見る感覚だよね
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 19:36:28.15ID:7bYKRzwUa >>161
金もないわ
金もないわ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Qewp)
2022/09/11(日) 19:37:03.42ID:th8NQL73a 確かにワイがそこにまで落ちることはなかったわ
すまんな
てかアンチなのか信者なのか知らんけどホンマに意図がわからんな
すまんな
てかアンチなのか信者なのか知らんけどホンマに意図がわからんな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/11(日) 19:38:39.53ID:V0CZdm7P0 流石に信者じゃないんじゃないか…?
信者だとしたら逆効果もはなはだしいから嫌がらせだと思う
信者だとしたら逆効果もはなはだしいから嫌がらせだと思う
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/11(日) 19:41:28.84ID:ByQfg5FTa ガイジについて語ってなんの益がるんやか
電池でも半導体でもなんでもいいから投資の話しろ
電池でも半導体でもなんでもいいから投資の話しろ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 19:45:05.46ID:7bYKRzwUa ダイキンが安くなってる時に買って+40%ぐらいなんやけど売り時?
これから涼しくなるし
これから涼しくなるし
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/11(日) 19:47:40.07ID:MYWZaOSY0 テスト
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 19:50:35.01ID:QxINogBZ0 ダイキンはもう5年くらい売らんでええやろ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 19:54:59.84ID:7bYKRzwUa210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/11(日) 19:58:54.26ID:OVoGiiDY0 ええやん
キャッシュが足りないとかでもなければ売らんでええやろ
キャッシュが足りないとかでもなければ売らんでええやろ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 20:03:12.94ID:7bYKRzwUa212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/11(日) 20:15:22.57ID:uH8w1IVw0 ダクト使ったセントラル式が主流だった北米でも、日本の個別式普及してきてるからな
ダイキンはこの先もしばらくホールドしときゃええやろ
ダイキンはこの先もしばらくホールドしときゃええやろ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 20:17:29.09ID:MxdZSXdHa214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/11(日) 20:27:03.85ID:wKjBxGhe0 さーて、明日のジャッ株は?
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-jxjI)
2022/09/11(日) 20:27:14.17ID:gLO+YcNT0 そろそろenish”飛ぶぞ”
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-h7El)
2022/09/11(日) 20:35:44.24ID:0vh4wVAhd 農薬関係手付けてるやつおらんのか?結構狙い目やと思うんやが
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 20:37:27.01ID:MxdZSXdHa ウッドショックから住友林業絡みで調べたが止めたわ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/11(日) 20:43:08.68ID:/Kzg/+fw0 ちゅまん、そろそろZホールディングス買っていいか?さすがに400割らんよな?
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 20:45:58.72ID:+EeMUZuqa 月曜になったらソースネクスト、ダブルスコープあたりに再inしよかな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57c-/FIH)
2022/09/11(日) 20:47:34.27ID:L/UWkz/D0 ライオン(ズ)と言えばデニー友利
つまり沖縄県知事選の結果は預言されていた
つまり沖縄県知事選の結果は預言されていた
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 20:49:06.55ID:qhx5BGuRa 今月は優待・配当月やけど営業日が少ないから結構難しいな
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 20:52:03.42ID:MxdZSXdHa お船は怖くて入れないや
権利落ちしたら売りたい
権利落ちしたら売りたい
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/11(日) 20:55:53.21ID:EZmlCODSa >>216
ワイは日本農薬ポジってだけどもう売ってしまった
ただ今期の業績予想かなりいいからまた入り直したいと思ってる
入り直すタイミングは小麦の先物価格下がってるって話も聞くし食糧危機狙いの短期資金抜けた後かなと思ってるわ
ニキの考えも教えてくれ
ワイは日本農薬ポジってだけどもう売ってしまった
ただ今期の業績予想かなりいいからまた入り直したいと思ってる
入り直すタイミングは小麦の先物価格下がってるって話も聞くし食糧危機狙いの短期資金抜けた後かなと思ってるわ
ニキの考えも教えてくれ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89a3-LX9+)
2022/09/11(日) 21:52:59.22ID:msFYO8Nq0 月の土地買えるんやな
つべで宇宙動画みとって知ったわ
10万円分くらい買っとこかな
200年も経てばワイの子孫が大地主なっとるかもしれへん
つべで宇宙動画みとって知ったわ
10万円分くらい買っとこかな
200年も経てばワイの子孫が大地主なっとるかもしれへん
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89a3-LX9+)
2022/09/11(日) 21:54:00.90ID:msFYO8Nq0 ちなみに火星の土地も買えるらしい
ここの連中もワイト一緒に大地主になろう
ここの連中もワイト一緒に大地主になろう
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-EFU3)
2022/09/11(日) 21:54:59.59ID:T7JGXA1Ud 子孫おるの?損切まだってこと?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 21:55:24.77ID:s56r63I6a 相続する子孫おらん
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/11(日) 22:13:00.62ID:FB0Jwjrv0 嫁を損切りほんますこ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 22:14:50.84ID:QxINogBZ0 ワイの嫁はキャッシュを産むバリュー銘柄だから鬼ホールドするで~
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-CLR+)
2022/09/11(日) 22:16:34.01ID:qwOwflQ6r 資産嫁もってる奴羨ましいわ
世の中の嫁大半が負債嫁やろ
世の中の嫁大半が負債嫁やろ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 22:20:31.96ID:DqK33FWha 愛という定期配当すら出さなくなった専業クソ銘柄は即損切りで良い
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 22:21:13.89ID:QxINogBZ0 >>230
そうか?今時共働きなんて普通やないの
そうか?今時共働きなんて普通やないの
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 22:24:19.80ID:nI9fTxXw0 子どもできたら育休取ったりできるしな
最近女性の働く環境が整ってきてるの実感するわ
勿論男もだがこの間会社の上のものが育休言ってたから長期で休むんかなぁって思ったら1ヶ月しか休んでなくて草生えた
最近女性の働く環境が整ってきてるの実感するわ
勿論男もだがこの間会社の上のものが育休言ってたから長期で休むんかなぁって思ったら1ヶ月しか休んでなくて草生えた
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/11(日) 22:26:36.29ID:uH8w1IVw0 1663持ってる奴おらん?
材料としてはヨウ素は国産やしこの円安でウハウハやろとおもったら
全然上がってないから単に出遅れなのか、上がらん理由あるのか気になるわ
材料としてはヨウ素は国産やしこの円安でウハウハやろとおもったら
全然上がってないから単に出遅れなのか、上がらん理由あるのか気になるわ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-EzVQ)
2022/09/11(日) 22:27:42.79ID:+XALxL4U0 ワイ最近SBI証券開いたんだけど初心者向けにおすすめの商品ある?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/11(日) 22:28:00.43ID:ZVohdAyyM 妻子は優待かな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 22:32:00.91ID:CiFBUQP/a >>234
まず存在を知らんかった
まず存在を知らんかった
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZsoU)
2022/09/11(日) 22:32:56.17ID:MxdZSXdHa239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/11(日) 22:37:07.95ID:uH8w1IVw0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-uZ8k)
2022/09/11(日) 22:44:48.71ID:/vVk9L9V0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-o9Cf)
2022/09/11(日) 22:47:29.80ID:GOfKYQ/B0 1375な
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/11(日) 23:00:47.30ID:uH8w1IVw0 1573だろ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 23:03:23.89ID:nI9fTxXw0 >>235
emaxisslim S&P500
emaxisslim S&P500
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 23:11:28.20ID:QxINogBZ0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/11(日) 23:12:06.66ID:CiFBUQP/a じゃあ月曜寄りで買うか
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/11(日) 23:19:13.74ID:/1pXhTj30 配当株以外手放して余力あるからワイもG民の「波」に乗るか…😎
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/11(日) 23:31:21.52ID:hobR3hy50 濁流か小波か
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/11(日) 23:40:58.79ID:nI9fTxXw0 明日のなんG銘柄は1663やな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/11(日) 23:47:00.75ID:QxINogBZ0 1663はチャートもカップウィズハンドル作ってて良い感じで草
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-hgmF)
2022/09/12(月) 00:13:46.22ID:93F6W3YF0 ドル円、変な止まり方すんなや
後味悪い気分で月曜迎えさすな
後味悪い気分で月曜迎えさすな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 02:15:10.09ID:NZQEE2s10 ここらで一度130円くらいになってくれるとおもろいんやけどな
ワイもドル持ってるから他人事じゃないけどハイレバかけてたり生活費までぶっ込んでるわけじゃないし
🍌💩ぱくぱくもぐもぐ並のコピペが生まれるのを見てみたい
ワイもドル持ってるから他人事じゃないけどハイレバかけてたり生活費までぶっ込んでるわけじゃないし
🍌💩ぱくぱくもぐもぐ並のコピペが生まれるのを見てみたい
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 06:18:01.39ID:nicXZK1Wa 楽天証券の手数料無料ETF一覧を眺めてて
2518 日本株女性活躍指数 連動型上場投信なんてあるんだなってのと1617~1635に日本株の業種別ETFがあるのを今初めて知った
2518 日本株女性活躍指数 連動型上場投信なんてあるんだなってのと1617~1635に日本株の業種別ETFがあるのを今初めて知った
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/12(月) 06:35:02.27ID:nz07NMqe0 今って円安で物価が上がってるけど円高になったら元に戻るんか?
新しいアイホン欲しいけど高くて手が出せん
新しいアイホン欲しいけど高くて手が出せん
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 06:38:04.85ID:l3LCl88ca 今回の価格設定で売上が落ちれば、円高になった時それ相応に安くするよね
でも売上が落ちなかったら下げる必要ないよね
でも売上が落ちなかったら下げる必要ないよね
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/12(月) 06:54:20.59ID:nz07NMqe0 >>254
サンガツ
今回のアイホンの売り上げ次第ってわけやな
ちなみになんやがワイは積立投資でsp500を買っていてな
円安の今のうちに利確して円高になった時にまた買い戻そうと思うんやがこれはどう思う?
というのもワイ的には日本も来年くらいには金利あげるだろうからそこから金利が上がって円高に突入するんでは無いかと思うからなんやがお前らはそこまで深く考えてる?
サンガツ
今回のアイホンの売り上げ次第ってわけやな
ちなみになんやがワイは積立投資でsp500を買っていてな
円安の今のうちに利確して円高になった時にまた買い戻そうと思うんやがこれはどう思う?
というのもワイ的には日本も来年くらいには金利あげるだろうからそこから金利が上がって円高に突入するんでは無いかと思うからなんやがお前らはそこまで深く考えてる?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/12(月) 06:56:48.11ID:RpQ2xNnOM そらもう🦁よ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/12(月) 06:58:00.88ID:RpQ2xNnOM >>252
日銀専用ETF
日銀専用ETF
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 07:01:50.64ID:l3LCl88ca 最悪や…
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-OtBX)
2022/09/12(月) 07:06:02.31ID:musNzUb5M まーしゃないし切り替えてけ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/12(月) 07:08:13.26ID:EHM+rgTx0 ワッチョイで判断や
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 07:17:59.41ID:Jb88CoyV0 先物ワロタ
どうしたんや急に
どうしたんや急に
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/12(月) 07:21:24.22ID:TW1Kb/540 今日も陽キャで頼む
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-MUDW)
2022/09/12(月) 07:35:30.36ID:/U2XRius0 >>258
一転攻勢されてて草
一転攻勢されてて草
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 07:38:34.03ID:Jb88CoyV0 >>258
壺買わされるタイプと見た
壺買わされるタイプと見た
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/12(月) 09:15:28.04ID:4pUsM7sf0 ワイが1663摘んだから下がるで😎
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 09:17:36.84ID:cg26vqOaa 1663を1,739円で買ってみたで
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 09:34:40.49ID:NZQEE2s10 滅茶苦茶な狂い上げで草も生えない
これ印旛買った奴死ぬやろ、つまりワイのことやけど
これ印旛買った奴死ぬやろ、つまりワイのことやけど
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/12(月) 09:36:17.68ID:+1SXFGjRM エイピアは上げ止まったか?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/12(月) 09:43:24.19ID:RXyAd0BV0 エアトリ瀑上げしてんねぇ…
エアトリニキ良かったなあ…
エアトリニキ良かったなあ…
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/12(月) 09:51:30.86ID:bMqBFWbvd271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-4v4O)
2022/09/12(月) 09:51:40.95ID:3zsiQo1o0 まあ印旛部員が死んだところで誰も悲しまんしええやろ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-0I6l)
2022/09/12(月) 09:55:31.94ID:L3w2w/Ak0 印旛370ってこないだ処分しなかったんか?
それともそのとき買ったってこと?
それともそのとき買ったってこと?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-jxjI)
2022/09/12(月) 10:05:56.46ID:siF5tl/uM >>265
下がったら買うで🥺
下がったら買うで🥺
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/12(月) 10:08:56.70ID:3BvH4xWb0 印旛豚🐖が焼かれてる脇で勝利の美酒を
味わうの気持ちいいの〜
味わうの気持ちいいの〜
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/12(月) 10:14:12.45ID:npuoJYh3d 1663ワイも買ったで~
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eacb-7lhq)
2022/09/12(月) 10:45:05.95ID:gD8DMAjP0 含み益100万超え。配当優待目当てが大半なので利確の予定はなし
https://i.imgur.com/TePNRAy.png
https://i.imgur.com/TePNRAy.png
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-bnlT)
2022/09/12(月) 10:52:41.54ID:pjfDdbEea 印旛買うなら今日でしょ
岸田辞任とかサプライズがない限り日経はほっときゃ落ちる
岸田辞任とかサプライズがない限り日経はほっときゃ落ちる
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 10:56:24.37ID:NZQEE2s10 印旛買い増したわ、余力ほぼ無かったから文字通りの焼石に水やけど
取得単価357円で4140枚あるから明日は下げて欲しいわ
取得単価357円で4140枚あるから明日は下げて欲しいわ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/12(月) 11:04:52.02ID:UpwaCGgOd ワイ株はだいたい下げで草
誰が上げてんだよこれ
誰が上げてんだよこれ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dcd-+Wio)
2022/09/12(月) 11:06:04.17ID:iHwITaVP0 ワイのダブスコとBuySellがどっちも調子ええわ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/12(月) 11:17:49.22ID:3BvH4xWb0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/12(月) 11:19:55.72ID:KQosVuXc0 なんかジャップ強すぎない?怖くなってきたわ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/12(月) 11:24:11.09ID:v2+lHYujd ANAはええ感じやけどダイレクトに円安のダメージ受ける業種やしな
FOMCでガクッと下がりそう
FOMCでガクッと下がりそう
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/12(月) 11:30:32.22ID:mYcPAvd30 今日香港休み?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/12(月) 11:36:36.16ID:UpwaCGgOd >>282
みんな利上げしちゃってるから資産の行き場が日本しかなくてめっちゃ上がるみたいな記事見た
みんな利上げしちゃってるから資産の行き場が日本しかなくてめっちゃ上がるみたいな記事見た
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-VSbU)
2022/09/12(月) 11:43:11.61ID:2OKzNixIa ちょっ
日医工すごい
日医工すごい
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 11:43:19.49ID:D61vN2lSa 売りは前の人が諦めて損切りしたのを確認してから売るのがええらしい
印旛部でいつ損切りしたかシェアして勝率高めていこうや
印旛部でいつ損切りしたかシェアして勝率高めていこうや
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 12:17:34.32ID:qdERIVV/a ソースネクストくんのおかげで結構プラスや
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-LX9+)
2022/09/12(月) 12:17:52.58ID:/e3MBmJLM 1663、1株つまんだ
昨日サイゼで豪遊するのを我慢した分で買った
落ちたら許さねえからな
昨日サイゼで豪遊するのを我慢した分で買った
落ちたら許さねえからな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-LX9+)
2022/09/12(月) 12:19:51.62ID:/e3MBmJLM 無限ナンピン編に突入しとった花王がそこそこのプラスになっとったので利確
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Ew4H)
2022/09/12(月) 12:25:16.81ID:uYI9OLJHd 印旛部入ってもいいか?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 12:29:27.04ID:NZQEE2s10 ええで
一緒に売国しようや
一緒に売国しようや
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/12(月) 12:34:30.91ID:prgVcru50 魔都・富山民ワイ、日医工を1200株だけ購入
来月からFIRE確定へ
来月からFIRE確定へ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Oxgl)
2022/09/12(月) 12:35:27.37ID:lwIi2AKt0 印旛100株だけ買ったわ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 12:36:25.07ID:Jb88CoyV0 どんどんお金増えてく…日本人で良かった🇯🇵
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/12(月) 12:41:28.48ID:2EQfhm+bM 日医工ってこっから伸びるんすか?
素人のわたしには下降の長期トレンドでたまたまちょっと跳ねたようにしか見えないんだけど
素人のわたしには下降の長期トレンドでたまたまちょっと跳ねたようにしか見えないんだけど
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/12(月) 12:44:24.77ID:2EQfhm+bM あららこりゃKOされちまうわ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-0I6l)
2022/09/12(月) 12:47:03.99ID:L3w2w/Ak0 K&OエナジーでなんG民に嵌め込み食らってるんだがお前らまさか「そっち側」やったんか…!?
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/12(月) 12:54:22.09ID:prgVcru50 やっぱ日医工全部売るわ(勝利への撤退)
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-jE/e)
2022/09/12(月) 12:54:52.23ID:goVHSFhTd301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 12:57:25.50ID:JYbPDr6s0 >>299
草
草
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 12:57:58.35ID:Jb88CoyV0 ジェネリックとかチロルチョコ以下の値段にしろ
とか国から言われてるものもあるからな
牛丼屋より余程デフレ衰退国家の象徴やで
とか国から言われてるものもあるからな
牛丼屋より余程デフレ衰退国家の象徴やで
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 12:58:08.56ID:JYbPDr6s0 日医工は今日のPTSで売ればええやろ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/12(月) 13:00:25.25ID:prgVcru50305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-jxjI)
2022/09/12(月) 13:04:59.99ID:J7XMfULUM >>298
アルミホイル巻いとけ🤗
アルミホイル巻いとけ🤗
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 13:05:46.95ID:JYbPDr6s0 含み損が消えていく…!
脳が回復するんじゃ~🥰
脳が回復するんじゃ~🥰
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/12(月) 13:34:05.73ID:xxPR5R5W0 おや?
アメップ先物の様子が……
アメップ先物の様子が……
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 13:37:02.55ID:Jb88CoyV0 アメップから配当金や🤗
ドルで配当金もらうとほんと「上」にいるんだなって感じるよな
ドルで配当金もらうとほんと「上」にいるんだなって感じるよな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 14:04:01.61ID:RwRpz7hDa 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のドルロンガーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な為替相場を突破してから6か月。 合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「1ドル145円」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 アメリカの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。 「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。 日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。 ドルをロングして社会に出ることにより、僕たちドルロンガーは伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき1ドル145円。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「ドルロンガーです」の一言で羨望の眼差し。 合コンのたびに味わう圧倒的なドルブランドの威力。
ドルにロングしてて本当によかった。
「ああ、自分は天下のドルロンガーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な為替相場を突破してから6か月。 合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「1ドル145円」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 アメリカの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。 「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。 日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。 ドルをロングして社会に出ることにより、僕たちドルロンガーは伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき1ドル145円。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「ドルロンガーです」の一言で羨望の眼差し。 合コンのたびに味わう圧倒的なドルブランドの威力。
ドルにロングしてて本当によかった。
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM65-2fH+)
2022/09/12(月) 14:09:23.59ID:udfmY/ovM 明日のCPI減速予想だから気をつけてな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/12(月) 14:10:37.32ID:bMqBFWbvd312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ac-BLAF)
2022/09/12(月) 14:10:59.38ID:gtBpIJz40 今日のうちに印旛買っとくか
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 14:13:14.94ID:RwRpz7hDa >>311
はい
はい
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/12(月) 14:19:34.78ID:bMqBFWbvd315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 14:30:56.88ID:6K9AXnrva 力の源HD上がりすぎってくらい上がってたから握力保たずひに利食いしてもうた
株主優待欲しいから9/27までに650円にして😭
株主優待欲しいから9/27までに650円にして😭
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/12(月) 14:33:00.72ID:GYLPQS1up >>304
ワイは二日連続ストップ高に期待しとくわ
ワイは二日連続ストップ高に期待しとくわ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-rdf8)
2022/09/12(月) 14:34:23.31ID:XAVo9Oyu0 エイピア買い増ししてええか?
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/12(月) 14:46:22.43ID:4pUsM7sf0 そろそろ飛空船の方は飛び乗っても大丈夫そうやなもう落ちんやろ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/12(月) 14:47:28.39ID:UpwaCGgOd 今日マイナスで終わりそうや
泣きそう
泣きそう
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 14:52:14.08ID:wsdbIi8qa ミンカブ買ったからニキらもどうや
バリエーション的には直近の底値辺りでバウンドしたところ+印旛部長が追い込まれてる時ほど苦し紛れに資産倍増()貯蓄から投資へ()テーマの話しそうだからチャンスのはずや
バリエーション的には直近の底値辺りでバウンドしたところ+印旛部長が追い込まれてる時ほど苦し紛れに資産倍増()貯蓄から投資へ()テーマの話しそうだからチャンスのはずや
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/12(月) 14:55:35.36ID:FyQWPsjS0 明日のアメリカ8月のCPIってどうなるんやろな
ワイの予想は、数値が減少→インフレ鈍化傾向と捉えられる→USA!USA!でダウ上昇
ワイの予想は、数値が減少→インフレ鈍化傾向と捉えられる→USA!USA!でダウ上昇
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 15:01:43.14ID:cyHz8RAaa 今日は爆益や
明日もよろしく頼むで
明日もよろしく頼むで
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-jdTo)
2022/09/12(月) 15:04:02.42ID:5P+/onJUM 個別全部打って投資信託積立額増やしたわ
今まで世話になったで
特にJFE売り時ニキありがとな
今まで世話になったで
特にJFE売り時ニキありがとな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/12(月) 15:09:10.59ID:B/+faPKJM エイピアは長期投資して良いんだよね?
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697d-UGq3)
2022/09/12(月) 15:09:27.41ID:Foo12o7e0 7078どこまで行くんやろか
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/12(月) 15:13:13.43ID:FyQWPsjS0 もしかしてマキタって変な銘柄なんかな?
今日の地合いで寄り天した後下落し続けたんだが
今日の地合いで寄り天した後下落し続けたんだが
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/12(月) 15:18:08.37ID:prgVcru50 今割とマジで「消去法で日本株」来てるよな
長期だと為替の影響少ない言うても145円目線はメンタル的に強烈やろ
長期だと為替の影響少ない言うても145円目線はメンタル的に強烈やろ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 15:21:15.85ID:cyHz8RAaa ワイらが消去法でドイツ株やイギリス株買うか?
アメ株からの退避先って他の先進国株より米国債の方が優先度高いレベルなんちゃうか?
アメ株からの退避先って他の先進国株より米国債の方が優先度高いレベルなんちゃうか?
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 15:23:20.81ID:NZQEE2s10330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/12(月) 15:25:09.46ID:4pUsM7sf0 マキタは赤字酷いからな
中国のロックダウンの影響もあるししばらく上がらんで
中国のロックダウンの影響もあるししばらく上がらんで
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/12(月) 15:27:04.34ID:4pUsM7sf0 すまん赤字ちゃうわ直近の決算やったわ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/12(月) 15:31:26.94ID:FyQWPsjS0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uDC0)
2022/09/12(月) 15:47:10.22ID:QZGvAtNla マキタは良い会社だとは思うけど中国の影響がね…
あとひと踏ん張りでコロナのときの底が見えてくるから買いたいとは思ってる
あとひと踏ん張りでコロナのときの底が見えてくるから買いたいとは思ってる
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad43-+Wio)
2022/09/12(月) 15:51:54.38ID:2Gl1Cs890 マクニカに乗り換えればいいじゃん(いいじゃん)
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-jm1v)
2022/09/12(月) 16:01:56.74ID:hysbAMNOM マキタは今日の下げに限って見れば日経上げ・レーティング下げを利用して損切りさせようとしてるやつやと思うな
寄り後1時間の1分足・5分足の下げ方が綺麗すぎるんや
売上は良いし中国工場次第やから長期で持つ分には買い向かいでええやろこの辺で底打てば最高の銘柄や
短期はしらん
寄り後1時間の1分足・5分足の下げ方が綺麗すぎるんや
売上は良いし中国工場次第やから長期で持つ分には買い向かいでええやろこの辺で底打てば最高の銘柄や
短期はしらん
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-Aytr)
2022/09/12(月) 16:25:57.13ID:LfT2R4Gr0 >>329
国策テーマやし利益も綺麗に伸びてるからそれらとは別ジャンルと思ってたけどあんま刺さらんかったか
メルカリ何狙いなのか教えてくれへんか?今期ガイダンスの営業益悪化酷いから見切ってしまってたわ
国策テーマやし利益も綺麗に伸びてるからそれらとは別ジャンルと思ってたけどあんま刺さらんかったか
メルカリ何狙いなのか教えてくれへんか?今期ガイダンスの営業益悪化酷いから見切ってしまってたわ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-FfIc)
2022/09/12(月) 16:33:53.93ID:prgVcru50 皆マキタマキタ言うからどんなもんかと思ってチャート見たら中々強烈やな
2021年9-10月だけピヨーンなってるけど何やこれ
2021年9-10月だけピヨーンなってるけど何やこれ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-rxz5)
2022/09/12(月) 16:40:05.66ID:LIp6FQLxp >>336
いやあんまり自信無いんで今はどうこう言うのはやめとくわ、聞いてくれて申し訳ないが
ただジモティーやヤフオクからちょっとばかし顧客が流れてきそうなんでな
ひょっとして来期以降は3000〜3500くらいまで戻すかも?程度の予想や
いやあんまり自信無いんで今はどうこう言うのはやめとくわ、聞いてくれて申し訳ないが
ただジモティーやヤフオクからちょっとばかし顧客が流れてきそうなんでな
ひょっとして来期以降は3000〜3500くらいまで戻すかも?程度の予想や
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/12(月) 16:47:47.23ID:FyQWPsjS0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-PGrU)
2022/09/12(月) 17:07:52.56ID:5X3wOCoWa マキタ下がりきったら拾いたいな
減速は一時的なものと考えれば値ごろ感あるわ
減速は一時的なものと考えれば値ごろ感あるわ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/12(月) 17:37:29.44ID:3BvH4xWb0 陽キャモード入ったな
印旛🐷、出荷!w
印旛🐷、出荷!w
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/12(月) 17:41:27.83ID:Bo6WXHOAd メルカリは地合のせいもあるかもしれがチャート切り返してんだよな
俺も空売り利確してドテンロングで入ったわ
俺も空売り利確してドテンロングで入ったわ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/12(月) 18:01:46.04ID:vJdEpvRJa 今のところ明日も期待できそうやけど、アメップは急に思い出すからな
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 18:11:47.14ID:NZQEE2s10 1671WTI原油PTSで処分したわ、お値段2888円
まだ上がるかも知れんけどこの時間上がってるからって調子こいて持ち越したら大概次の日に焼かれるから怖くて持ち越せないわ
まだ上がるかも知れんけどこの時間上がってるからって調子こいて持ち越したら大概次の日に焼かれるから怖くて持ち越せないわ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/12(月) 18:14:23.73ID:KQosVuXc0 お前らもカネカで未来を叶えないか?
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dcd-U+lK)
2022/09/12(月) 18:18:10.38ID:iHwITaVP0 メルカリやっと下げ止まってんのやな
まあまだまだ売り遅れ民が大量に潜伏してそうやから買うにしてもまだまだ先かなあ
まあまだまだ売り遅れ民が大量に潜伏してそうやから買うにしてもまだまだ先かなあ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-NT57)
2022/09/12(月) 18:30:05.52ID:aiEnZTBgM ビットコ占いによると今夜のアメップは陽キャ!w
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 18:33:08.09ID:LqitD2Pla アメカスがワイのショートを誘ってやがる
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-U+lK)
2022/09/12(月) 18:36:41.18ID:PK3Q041fr CPI前やから寄り天予想しとくわ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-Ew4H)
2022/09/12(月) 18:42:18.86ID:LSnTxiYAd なんでKADOKAWAとAOKI株価上がってんだよ
株って難しいわ
株って難しいわ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/12(月) 18:53:12.79ID:bMqBFWbvd 贈賄や逮捕を好感するなんてジャッ株じゃ普通だろ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/12(月) 19:13:15.20ID:LOxjhtD9M 直近での割安になるし会社の汚点が掃除されれば好感だよね
東電みたいに恒久的な影響が出なけりゃ勝ちよ
東電みたいに恒久的な影響が出なけりゃ勝ちよ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/12(月) 19:14:45.80ID:TW1Kb/540 日野って汚点掃除されたの?
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/12(月) 19:16:00.53ID:uhVG1kTZ0 経営の根幹を揺るがす汚点はNG
仲良ししてたのがバレるくらいならOK
仲良ししてたのがバレるくらいならOK
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-0cck)
2022/09/12(月) 19:16:36.18ID:z//lm1Zm0 日野は何を好感して上がってるかガチでわからん
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/12(月) 19:36:22.44ID:RXyAd0BV0 日野はガチで許さん
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/12(月) 19:40:28.62ID:xxPR5R5W0 実際のところキモオタ分野で角川を脅かす会社なんてないやろ?
それに角川が収賄やってた!
ほならワイのシコネタ買うのやめよ!
なんてならんでしょ?
それに角川が収賄やってた!
ほならワイのシコネタ買うのやめよ!
なんてならんでしょ?
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/12(月) 19:56:15.65ID:EHM+rgTx0 朝NHKのニュースで日野のEVトラックがちょっと紹介されてたけど大丈夫なんかな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/12(月) 19:59:54.20ID:v2+lHYujd360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-GOV0)
2022/09/12(月) 20:26:57.29ID:pPl43X/u0 JAPAN'S ONCE-DEAD PLAN TO BOOST CAPITAL GAINS TAX RE-FLOATED: NIKKEI
もう終わりやね
もう終わりやね
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-0cck)
2022/09/12(月) 20:29:57.01ID:z//lm1Zm0 久々に印旛部部長らしい行動しとるやん
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/12(月) 20:46:07.42ID:3BvH4xWb0 さっさと稼いでシンガポールに移住するンゴ
老人と貧乏人の国からの脱出ゲームやで
老人と貧乏人の国からの脱出ゲームやで
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/12(月) 20:48:05.86ID:DYYEpqMnM あそこエスカレータークソ速い
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 20:51:56.15ID:JYbPDr6s0 日医工利食失敗😭
輪衣個別下手杉
輪衣個別下手杉
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd0a-UlRX)
2022/09/12(月) 21:23:06.17ID:msODQsAGd シンガポールは稼いでる利益を流すところであって稼いだ財産を置いておくような国ではないぞ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/12(月) 21:23:18.57ID:wiF1SwIDd >>360
ソースなし
ソースなし
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 21:26:16.82ID:JYbPDr6s0 働いてる人って個別どうしてるんや?
日々の値動きが気になり過ぎて何も手に付かない
日々の値動きが気になり過ぎて何も手に付かない
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/12(月) 21:28:36.33ID:KAZ5pIzp0 ボラの激しい株を買わない
保険に逆指値入れとく
そもそも短期で取引しない
こんな感じや
保険に逆指値入れとく
そもそも短期で取引しない
こんな感じや
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/12(月) 21:29:05.34ID:l3mooypV0 >>367
今の仕事を辞めて専業トレーダーになれば解決する悩み
今の仕事を辞めて専業トレーダーになれば解決する悩み
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/12(月) 21:30:15.85ID:QlPeOXiM0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-0cck)
2022/09/12(月) 21:31:43.67ID:z//lm1Zm0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/12(月) 21:49:27.45ID:X5FMdpC3a Nisa拡充と増税セットならNisaいらねーわ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dcd-U+lK)
2022/09/12(月) 21:50:19.04ID:iHwITaVP0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/12(月) 22:08:05.71ID:nz07NMqe0 >>367
兄さん見ながら毎日の値動きを予測すれば心配いらない
兄さん見ながら毎日の値動きを予測すれば心配いらない
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-/NGG)
2022/09/12(月) 22:11:14.29ID:iZeP2LfyM 個別で衰弱するよりETFで毎夜スヤスヤを選ぶでワイは
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-pmhE)
2022/09/12(月) 22:13:56.76ID:Q2Y+iSfc0 増税ちらつかせながら貯蓄から投資へとかほざいてるの正気の沙汰じゃないよな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 22:20:11.53ID:JYbPDr6s0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 22:24:55.19ID:JYbPDr6s0 >>376
NISA拡充の1~2週間後に金融所得課税言いそう
NISA拡充の1~2週間後に金融所得課税言いそう
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/12(月) 22:40:09.87ID:xxPR5R5W0 アメップ「明日のCPI?ホワイトハウスが何も言わないってことは大したこたないやろ!
株は買いや!」
株は買いや!」
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/12(月) 22:42:50.11ID:e29f9GWQM うーん陽キャ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/12(月) 22:44:42.38ID:TW1Kb/540 水差し野郎がなんか言うまでは買い
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3e-W6FU)
2022/09/12(月) 22:45:23.70ID:rG8Hdyhx0 流石に寄り天だろ?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/12(月) 22:48:36.60ID:3BvH4xWb0 資産がどんどん増えていく…
これでアメップが完全復活したらぼくの資産どうなっちゃうの🥺
これでアメップが完全復活したらぼくの資産どうなっちゃうの🥺
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-2m22)
2022/09/12(月) 22:48:54.64ID:yJRC7fvg0 金利下がってんの草
パウエル舐められすぎやろ
パウエル舐められすぎやろ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/12(月) 22:53:41.42ID:NZQEE2s10386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/12(月) 22:55:32.67ID:IU/TAg520 庶民から奪う前に海外子会社経由したりするクソみたいな課税回避をもっと取り締まれや
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Y0Cs)
2022/09/12(月) 22:56:38.25ID:t35VjaqSa 明日に備えて3倍ブルでも仕込もうかな
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/12(月) 22:57:10.08ID:FyQWPsjS0 やっぱりインフレ鈍化を好感か
アメリカ人は喉元過ぎれば熱さを忘れるんやね
アメリカ人は喉元過ぎれば熱さを忘れるんやね
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-DceW)
2022/09/12(月) 22:57:38.92ID:fpDS8Hic0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/12(月) 22:59:27.65ID:TW1Kb/540 海運指数上がってていいぞ~
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-pw5f)
2022/09/12(月) 23:03:01.99ID:HWgiOOjDd392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/12(月) 23:04:01.69ID:KAZ5pIzp0 お船はもう浸水始まっとるぞ
あとはもういつ下船するかの勝負や
あとはもういつ下船するかの勝負や
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/12(月) 23:11:14.35ID:l3mooypV0 パウエル「まだインフレ退治しきれてないので利上げ継続するでw」
そしてアメップの断末魔
そしてアメップの断末魔
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/12(月) 23:17:09.00ID:xxPR5R5W0 >>393
陽キャアメップ「織り込み済みや!」
陽キャアメップ「織り込み済みや!」
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/12(月) 23:19:31.27ID:JYbPDr6s0 >>389
実際下がったら買い増しするの?
実際下がったら買い増しするの?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/12(月) 23:21:19.18ID:QlPeOXiM0 アメップは1日経ってからコアCPI上げてるの気付いて下げるんやろなぁという予想や
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/12(月) 23:31:06.39ID:Jb88CoyV0 うーん、アメップ爆上げするしスプラ3爆売れするし、アメップ株も任天堂も買ってるワイにとっては良い日やなあ
もっと稲妻くん来てどうぞ
もっと稲妻くん来てどうぞ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/12(月) 23:50:05.82ID:QlPeOXiM0 全体的に上げてんのにVIXも上げてるって、不安定にもほどがあるだろコレ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad43-+Wio)
2022/09/12(月) 23:56:39.80ID:2Gl1Cs890 日本のお舟は高配当やから9月末までは何とかいけるんちゃうかって見たわ、知らんけど
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 899d-bnlT)
2022/09/13(火) 00:13:41.16ID:zLcDkATu0 言うほど上がってないやろ
そのうちシナシナなるで
そのうちシナシナなるで
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 00:18:13.31ID:Y0qjfV1a0 日先も落ちてきたな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 03:10:57.78ID:EL2djiKn0 今日も日経上か?じわじわ下げたかと思ったらずいぶん急反発するな今回は
普段はドカ下げしてからちんたら上げるのに
普段はドカ下げしてからちんたら上げるのに
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/13(火) 07:20:57.99ID:oVY1V5yv0 まだ金利上がるのに、よう上がるなあ
FOMC 来週け?
FOMC 来週け?
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/13(火) 07:41:51.49ID:vjOBd1p90 上げ過ぎだけどいつから崩壊するんやこれ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/13(火) 07:50:31.35ID:MLhpWtyha いくらなんでも下げすぎやったわの買いとMSQ前のプット処分って感じやな
基本はCPIと来週のFOMC待ちやろ。出来高低いし
基本はCPIと来週のFOMC待ちやろ。出来高低いし
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 07:54:38.45ID:RM6b0Jl3a FOMCって2ヶ月に1度と思ってたわ
1.5ヶ月に1度なんやな
1.5ヶ月に1度なんやな
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-/NGG)
2022/09/13(火) 08:00:01.32ID:CWeINPo0H アメ株はだいたいこの時期から上がり始めるやろ
選挙も控えとるし
選挙も控えとるし
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/13(火) 08:01:05.87ID:OCmRZLhF0 CPIが低く出ると見られてるんやろ、でもこんだけ反発したら今晩どっちに動くかわからんな
いつもわかんないけど
いつもわかんないけど
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-3dTt)
2022/09/13(火) 08:06:11.21ID:kJedy0saa 買い増しできんなぁ…
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/13(火) 08:12:10.73ID:MLhpWtyha411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/13(火) 08:40:03.87ID:OFk4+lM/0 KOエナジー期待しとるで
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-3dTt)
2022/09/13(火) 08:59:12.76ID:kJedy0saa さーて、本日のジャッ株は?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/13(火) 09:16:40.00ID:3Z6zHljnM エイピア教えてくれた人サンガツ
買い増ししなかった過去のワイに説教したい
買い増ししなかった過去のワイに説教したい
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-my/P)
2022/09/13(火) 09:18:11.08ID:GD/jS/9kd ANA君まだ上がるんか
昨年末の窓埋めようとしとるのかもしれんけどFOMCでガッツリ下がる未来しか見えんわ
昨年末の窓埋めようとしとるのかもしれんけどFOMCでガッツリ下がる未来しか見えんわ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 09:20:51.65ID:kmlgG5Pa0 やっぱり時代は空飛ぶ船やな
もうちょっと買い増ししとけば良かったわ
もうちょっと買い増ししとけば良かったわ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-3dTt)
2022/09/13(火) 09:24:42.33ID:kJedy0saa エイピア利確早まったわ
ここまで上がるとはね
ここまで上がるとはね
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-jE/e)
2022/09/13(火) 09:26:41.66ID:/ZYk3g+3d 日医工やべえ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774=汲セった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/13(火) 09:26:43.82ID:3Z6zHljnM 船浮上してるじゃん
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 09:28:31.07ID:nZBoNNw90 ワイのベルトラと任天堂ちゃん…
ウヒョヒョw株価がエッチだねえw
ウヒョヒョw株価がエッチだねえw
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 09:31:23.42ID:z8L9+2y9M っしゃ日医工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 09:33:08.98ID:kmlgG5Pa0 Switchの売り上げ見込んで6875仕込むわ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 09:33:09.55ID:z8L9+2y9M ANAは観光再開と原油sageで流れ来てるわね
ビジネス客これからどれだけ減るか分からんが
ビジネス客これからどれだけ減るか分からんが
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/13(火) 09:33:14.64ID:Us9SXGL8M 日医工だれかうってくれ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 09:33:49.26ID:ctPLUiqr0 ヲ船、マルキュウサンマル出航ス
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 09:37:14.38ID:AByY0bpFd 高値掴みした船がついにプラ転してしむうのか
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 09:38:08.23ID:z8L9+2y9M ソニーが家庭用から脱落って考えたら任天堂のターンしばらく続くんか?
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ac-BLAF)
2022/09/13(火) 09:38:40.04ID:rNeOwHRn0 スプラ3がクソ売れてるからな
任天堂はそろそろ10分割だっけ?
任天堂はそろそろ10分割だっけ?
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/13(火) 09:42:08.39ID:13mbbleFp 日医工2日連続ストップ高かあ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 09:42:43.20ID:z8L9+2y9M 任天堂買いたいけど厳禁の余力470万しかないし米国積立分はある程度キープしたいし買えんわ
てか600万はキツいて
てか600万はキツいて
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 09:44:27.49ID:AByY0bpFd >>427
10分割されてもまだたけーわ
10分割されてもまだたけーわ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 09:45:36.25ID:ctPLUiqr0 昨日川崎汽船買っといて良かったわ
あとはチキンレースを制せるかやな
あとはチキンレースを制せるかやな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/13(火) 09:46:01.03ID:LDfNOTMz0 住友鉱山救われたか?
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/13(火) 09:48:42.32ID:sm/EypTt0 みんな金持ちやなあ
わいも株やりたいけど資金を準備できないわ
わいも株やりたいけど資金を準備できないわ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/13(火) 09:52:40.98ID:08tj32He0 >>433
ワイもなけなしの金を日々溶かしてる
ワイもなけなしの金を日々溶かしてる
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-/NGG)
2022/09/13(火) 09:54:04.48ID:anE0qQ7a0 レバレッジ効かせて一発当てるんやで
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-jE/e)
2022/09/13(火) 09:54:07.53ID:/ZYk3g+3d サンウェルズ7000行ったやんけ
なんG民の推し銘柄ホンマ強いな
まあワイは無能やからもう売ったんやけど
なんG民の推し銘柄ホンマ強いな
まあワイは無能やからもう売ったんやけど
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-KAWz)
2022/09/13(火) 10:04:52.72ID:cb2Hr5cPa 任天堂買いたいけど高いンゴ…
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-rdf8)
2022/09/13(火) 10:06:40.79ID:LU03CBfr0 デイトレする分には買えるから任天堂寄りで買えばよかったわ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 10:14:49.39ID:kmlgG5Pa0 TGSも近いしゲーム関連買い漁っても良さげやな
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-V+uT)
2022/09/13(火) 10:17:43.56ID:EuY7/Pfc0 新規スプラ3キッズやたら多いから怒りの6875買
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6647-Si/7)
2022/09/13(火) 10:20:19.28ID:2HBtRhfw0 ゲーム関連は毎回発表で落ちてる気がするんやけど
リークで出回りすぎや
リークで出回りすぎや
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 10:28:27.28ID:z8L9+2y9M 下がる原因になりそうな新作ゲームは既に何個かあるよな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-0I6l)
2022/09/13(火) 10:41:50.36ID:TnOkgdZfd ちゅーかスプラ3然りブレワイ2然りポケモン然り発売決まってる大型タイトルってある程度織り込んでるんちゃうんかい
スプラ3は初動で345万本売れたってのがサプライズ感あったんかな
スプラ3は初動で345万本売れたってのがサプライズ感あったんかな
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 10:45:33.67ID:z8L9+2y9M 日野自動車、不正したくせに強すぎだろ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-3dTt)
2022/09/13(火) 10:50:32.78ID:ou+rIfTMa 不正を好感
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-ma1f)
2022/09/13(火) 11:33:04.58ID:HtiSBhe1d 100%下がるやろって銘柄が下がらないのが相場よな
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 11:33:17.43ID:nZBoNNw90 前日比+150万円で草
ジャッ株買ってない非国民おりゅ?
ジャッ株買ってない非国民おりゅ?
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 11:37:21.81ID:I7qOMPjea 東武のでんちゃもJALのひこーきも好調や
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 11:52:30.20ID:cxe1NZ6I0 印旛民は買い増しすませたか?
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-jxjI)
2022/09/13(火) 11:55:33.71ID:j2PrniMFM お前らenish買ったか?
そろそろ”飛ぶぞ”
そろそろ”飛ぶぞ”
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-0cck)
2022/09/13(火) 12:07:08.81ID:Vo+SJlTgM ワイのトヨタが連日下がっとるのにバカ息子の日野が連日上げてるのホンマに腹立つ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 12:15:33.94ID:xI+vzqDO0 それが投資家の答えや
未来は日野にあり!
未来は日野にあり!
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 12:28:16.56ID:cxe1NZ6I0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/13(火) 12:43:36.86ID:vjOBd1p90 外貨預金なんかより日本株よ!!!
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a95-leC4)
2022/09/13(火) 12:49:01.84ID:7WH+U2Hb0 ANALとかいくらでもナンピンできたけどさあ…
なんならまだ含み損やわ
なんならまだ含み損やわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-BLAF)
2022/09/13(火) 12:52:50.30ID:skh23m2Hp 日経もなんかパッとせんな上がるのか下がるのかどっちやねん
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 12:54:37.95ID:EL2djiKn0 取得単価1300円山賊ワイ大勝利
非上場のロッテはともかく他のパ親会社共は恥ずかしくないんか?オォン?
Vやねん!ライオンズ
非上場のロッテはともかく他のパ親会社共は恥ずかしくないんか?オォン?
Vやねん!ライオンズ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/13(火) 12:55:57.67ID:/L4/wcNqp 日本も企業物価指数は高止まりしてるけど最低賃金引き上げられたタイミングでインフレ加速しませんかね
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-CVbG)
2022/09/13(火) 12:58:26.02ID:sr+wS2hpM ドル転するよかドルを稼げる日本企業の株の方がよくない?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/13(火) 12:59:20.37ID:zkhfO9HNa >>458
なんならインバウンド増えるにつれて普通にインフレ始まりそうな気もする
なんならインバウンド増えるにつれて普通にインフレ始まりそうな気もする
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 13:03:02.97ID:cxe1NZ6I0 インフレ対策給付金あるな
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 13:03:13.32ID:3Sp6Q3PnM463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/13(火) 13:04:54.37ID:OCmRZLhF0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 13:09:22.95ID:Y0qjfV1a0 印旛340切ったら入るわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 13:14:42.60ID:dzCW2kfTa 仮に賃金2倍、物価2倍になったら誰が得して損するんやろな
年金や現金預金で暮らしてる高齢者が損するのは分かる
年金や現金預金で暮らしてる高齢者が損するのは分かる
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/13(火) 13:21:59.36ID:OCmRZLhF0 >>465
子育て世帯も損するかもね、子供手当もらえなくなってエンゲル係数がさらに上がる
子育て世帯も損するかもね、子供手当もらえなくなってエンゲル係数がさらに上がる
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Y9Ri)
2022/09/13(火) 13:31:31.05ID:H/RbV8F5d >>465
借金持ちは歓喜やろな
借金持ちは歓喜やろな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 13:33:19.80ID:3Sp6Q3PnM まあ、とりあえず倍になったら高度人材の移民とかは増えてくれるやろな 円安との兼ね合いはあるけど
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/13(火) 13:41:02.96ID:TZzudwOma 国債も実質減少するし政府的には万々歳やろ
政府は再分配ド下手だからワイら庶民まで恩恵に預かれるかは知らん
そうなるとワイら個人は投資でヘッジするしかないから貯蓄から投資へテーマはありやと思う
政府は再分配ド下手だからワイら庶民まで恩恵に預かれるかは知らん
そうなるとワイら個人は投資でヘッジするしかないから貯蓄から投資へテーマはありやと思う
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/13(火) 13:52:50.73ID:OCmRZLhF0 >>469
まぁ金融所得課税増やすんですけどね
まぁ金融所得課税増やすんですけどね
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 13:59:11.22ID:EL2djiKn0 いつになったら円安になるんやこれ
円は今月末までに1ドル150円目指すんじゃなかったんか?
円は今月末までに1ドル150円目指すんじゃなかったんか?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-YJi7)
2022/09/13(火) 14:01:02.42ID:OZ6acGPf0 まぁ焦るなパウエルを信じろ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/13(火) 14:04:00.05ID:pkuh4gmPa >>470
部長はクソこれだけは間違いない
部長はクソこれだけは間違いない
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 14:07:56.59ID:ctPLUiqr0 なんG民のドル買い口先介入で円安への圧力が発生しとるからな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 14:25:00.92ID:3Sp6Q3PnM 日経平均とかいうヘタレ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-KAWz)
2022/09/13(火) 14:39:41.02ID:gZKqIoNsa ホンマに金融所得課税増やすんやろか…
しなしななんやが
しなしななんやが
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-r3zK)
2022/09/13(火) 14:41:16.52ID:Ne+Ef1x/p478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 14:44:40.60ID:cxe1NZ6I0 本当に日本に復讐したいなら所得税100%にすればええやん
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 14:46:29.66ID:Y0qjfV1a0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-BLAF)
2022/09/13(火) 14:57:12.26ID:ZuaRFDZt0 >>476
財政本格的に切迫してきたらやらざるを得んやろうし遅かれ早かれや
財政本格的に切迫してきたらやらざるを得んやろうし遅かれ早かれや
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 14:57:47.06ID:EL2djiKn0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 14:59:29.65ID:nZBoNNw90 >>479
こいつを落とし続けた東大ってやっぱ慧眼やわ
こいつを落とし続けた東大ってやっぱ慧眼やわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/13(火) 15:07:51.28ID:yO/QCBCzM 10%あがった、または5%下がったら売るって注文したいのにどっちか片方しかできないの不便なんだけど
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/13(火) 15:12:25.50ID:08tj32He0 >>479
最近日経を暴落させていないんだが?
最近日経を暴落させていないんだが?
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 15:17:12.18ID:wlyQvr/Na まだ金融課税してないし、現時点で損してる奴は単なる下手くそやろ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Oxgl)
2022/09/13(火) 15:19:30.12ID:v1O4xB9M0 >>485
マウント取るならなんの銘柄持ってるか教えてや
マウント取るならなんの銘柄持ってるか教えてや
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 15:20:47.17ID:nZBoNNw90 税率引き上げたら売り豚も買い豚も損するからクソなんだよなあ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad43-+Wio)
2022/09/13(火) 15:21:54.86ID:25bKnwtc0 9360今日もストップ高やな
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 15:22:38.52ID:EL2djiKn0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/13(火) 15:31:34.58ID:LDfNOTMz0 一般に税率上げる発表したら株価って下落する?
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/13(火) 15:32:00.16ID:yO/QCBCzM >>489
知らんかったわサンガツです
知らんかったわサンガツです
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-P69d)
2022/09/13(火) 15:50:20.06ID:VQo1IF8wM ワイの中国電力くん、力尽きる
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 15:58:33.22ID:3Sp6Q3PnM >>490
駆け込み利確売りかなり増えるんちゃうか?
駆け込み利確売りかなり増えるんちゃうか?
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/13(火) 15:59:16.77ID:qwoPgR1g0 >>479
Kishida death 定期
Kishida death 定期
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/13(火) 16:19:55.63ID:TQjH4iC/d496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 16:23:48.05ID:cxe1NZ6I0 >>495
価格上限とかいうやつがね
価格上限とかいうやつがね
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 16:27:39.69ID:w/GHRI1Ba498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Y9Ri)
2022/09/13(火) 16:33:53.95ID:H/RbV8F5d >>497
就任時と今では変わらないけど菅辞任ブーストで上げ上げだったのが岸田総裁で下げたからな
就任時と今では変わらないけど菅辞任ブーストで上げ上げだったのが岸田総裁で下げたからな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-5at2)
2022/09/13(火) 16:37:32.93ID:BgKmJblcM 菅ブーストのときのショート勢の焼かれ方エグかったな
まさに踏み上げ相場だった
まさに踏み上げ相場だった
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-24M2)
2022/09/13(火) 16:39:12.00ID:ptPFuoV5a ガースー退陣好感して株価上がったけどあれガースーの手柄になるんか?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-7lhq)
2022/09/13(火) 16:48:02.55ID:OCmRZLhF0 >>497
世界はドル建てで見てくるぞ
世界はドル建てで見てくるぞ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 16:52:59.63ID:EL2djiKn0 >>500
岸田が退陣したら日経上がるかな
岸田が退陣したら日経上がるかな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-24M2)
2022/09/13(火) 16:56:23.03ID:ptPFuoV5a >>502
そらもう大暴騰待ったなしよ
そらもう大暴騰待ったなしよ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/13(火) 17:07:43.97ID:NBi9/uQYa 金融増税と株主還元への規制をちらつかせてくる時点で大分有害やからな
その代わりのアメがNisaの制度ちょっと変更するだけとかそりゃ投資家からは嫌われるやろ
せめて経済をクッソ成長させるとか他の土産があれば納得されるかもしれんけどそんな気配は全くしない
その代わりのアメがNisaの制度ちょっと変更するだけとかそりゃ投資家からは嫌われるやろ
せめて経済をクッソ成長させるとか他の土産があれば納得されるかもしれんけどそんな気配は全くしない
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 17:17:09.80ID:w1u3gY8wa それはそう思う岸田はうんちや
ただ2021.10~で損してる奴は世界的な株価の下げに巻き込まれた米株民か、日経ETF以下の成績の無能日本株民かのどっちかで岸田に責任なすりつけてるだけやろ
ただ2021.10~で損してる奴は世界的な株価の下げに巻き込まれた米株民か、日経ETF以下の成績の無能日本株民かのどっちかで岸田に責任なすりつけてるだけやろ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 17:21:19.47ID:ctPLUiqr0 印旛部部長もあながち間違いじゃないってのが笑えんな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/13(火) 17:22:09.80ID:T9qt9W03p マウント取って殴りたい放題で草
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 17:25:23.46ID:3Sp6Q3PnM 2021の10月からだと比較的高掴み勢多いんちゃう?
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/13(火) 17:28:17.35ID:TQjH4iC/d 2022年1月から初めて無事爆損してるぞ
個別も6月から初めて死んでる
個別も6月から初めて死んでる
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/13(火) 17:32:09.29ID:oVY1V5yv0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/13(火) 17:41:08.01ID:TQjH4iC/d512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-0cck)
2022/09/13(火) 17:57:28.07ID:Vo+SJlTgM 現物で多少損したところで証券口座の謎の数字が減るだけで生活は何も変わらん
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 17:57:52.85ID:3Sp6Q3PnM ワイの1563マザーズコアがナンピンしてもナンピンしても下がり続けるんやがこれもしかしてゴミか?
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 17:59:59.57ID:ctPLUiqr0 マザーズコアの構成銘柄知らんのか?
ラクスとかいうゴミ株が1/3以上占めてる謎ETFやぞ
ラクスとかいうゴミ株が1/3以上占めてる謎ETFやぞ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/13(火) 18:02:26.81ID:nc9oED6kM Simplexは手数料高いゴミ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/13(火) 18:05:13.35ID:TQjH4iC/d517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uDC0)
2022/09/13(火) 18:16:21.90ID:jvcA8WTZa >>512
証券口座の数字とゲームのパラメータってほとんど同じやわ
証券口座の数字とゲームのパラメータってほとんど同じやわ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 18:18:33.54ID:3Sp6Q3PnM519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 18:36:42.64ID:EL2djiKn0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/13(火) 18:49:52.89ID:MLhpWtyha >>513
マザーズなんて成長して利益出るようになったマトモな企業は卒業してくクソ指数やぞ
長期で右肩のナスと同じように考えちゃあかんで
上場したてか、パッとしない出涸らしがメインなんやから、基本買うほうが悪い
マザーズなんて成長して利益出るようになったマトモな企業は卒業してくクソ指数やぞ
長期で右肩のナスと同じように考えちゃあかんで
上場したてか、パッとしない出涸らしがメインなんやから、基本買うほうが悪い
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-my/P)
2022/09/13(火) 18:54:25.59ID:xuS+VDVLd 東証1部→関取
東証2部→幕下
マザーズ→取的
東証2部→幕下
マザーズ→取的
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-EFU3)
2022/09/13(火) 18:59:08.20ID:SfmiJvPcd 配当助かる
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 19:00:03.26ID:Cbj7GjuFa 2516マザーズETF、ワイの銘柄別損益のダントツ最下位だわ
https://i.imgur.com/zYzJvdL.jpg
https://i.imgur.com/zYzJvdL.jpg
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/13(火) 19:01:34.24ID:CS9RrSY+M よしとりあえずさっさと東証マザーズETFは利確してマザーズコアは様子見つつ損切るわ・・・
個別じゃないなら大丈夫かーって雑なムーブで買ったけど良い戒めになったわ
個別じゃないなら大丈夫かーって雑なムーブで買ったけど良い戒めになったわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/13(火) 19:01:34.88ID:t/ICT5Rfd >>523
なんか勇気づけられたわ
なんか勇気づけられたわ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-kvZJ)
2022/09/13(火) 19:07:07.57ID:cF+Dx5Kid ナスダックはNYSEと同じで終着点の一つだけどマザーズは通過点やしな
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/13(火) 19:17:40.80ID:mlR8PqeQ0 マザーズやVWOは炭鉱のカナリヤとしてよく見てる
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 19:19:19.24ID:ZifMk+b+a ワイ的に上昇相場のカナリアは小型株、ペニー株を見てる
ここら辺に金が流れ込み始めて遊ばれ出したらそろそろ下落が来る
ここら辺に金が流れ込み始めて遊ばれ出したらそろそろ下落が来る
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 19:24:46.16ID:EL2djiKn0 カナリアワイ、ワイがレバを買い始めたところが天井
自分の売買と反対のポジション取り続けてりゃ今頃資産2・5倍にはなっとるわこのヘタクソ(自嘲
自分の売買と反対のポジション取り続けてりゃ今頃資産2・5倍にはなっとるわこのヘタクソ(自嘲
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/13(火) 19:30:39.04ID:mlR8PqeQ0 クローズアップ現代で借金投資特集やってるよ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-KAWz)
2022/09/13(火) 19:31:11.51ID:fzveT82zr そろそろわーくにも金利上げてええか
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-+oh4)
2022/09/13(火) 19:31:37.71ID:3cYdDWz20 今夜のクロ現おもろそうやぞ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 19:34:16.37ID:rnbOaevnM 借金投資家は雑魚よな
借金投機家を見習え
借金投機家を見習え
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/13(火) 19:37:03.69ID:g3Ugg78r0 不動産投資は金利の低い住宅ローンを借りられるんで
金利以上のリターンを稼げれば全く問題無し
と書いていたら住宅ローンの話題が出てきてワロタw
金利以上のリターンを稼げれば全く問題無し
と書いていたら住宅ローンの話題が出てきてワロタw
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/13(火) 19:37:25.55ID:vjOBd1p90536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 19:38:29.54ID:kmlgG5Pa0 良くそんなに他人信じられるな
FXのがマシやろ
FXのがマシやろ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/13(火) 19:39:10.49ID:sm/EypTt0 いきなりハイレバでやるなや…
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 19:42:07.65ID:rnbOaevnM 本当に利益稼げるなら身内でやるからな
ワイは引っかからないわ
ワイは引っかからないわ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/13(火) 19:43:21.58ID:vjOBd1p90 まあ、欲望とリテラシーの代償は大きいわな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 19:44:12.08ID:rnbOaevnM 初っ端から犯罪者出てきて草
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/13(火) 19:45:07.31ID:sm/EypTt0 ようこんなガバガバでウン千万なんて金動かせるな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7d-sVFb)
2022/09/13(火) 19:45:12.51ID:LMS/Jk8U0 不動産投資はやる気にならんドミ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-KAWz)
2022/09/13(火) 19:46:47.42ID:Rv/elFhw0 不動産はこわE
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/13(火) 19:46:54.29ID:mlR8PqeQ0 不安な気持ちに陥った人に詐欺は優しくすり寄ってくるからな
不安なことがあったらここで吐き出すとええ
みんなきっと罵倒してくれるから🥺
不安なことがあったらここで吐き出すとええ
みんなきっと罵倒してくれるから🥺
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/13(火) 19:47:20.80ID:g3Ugg78r0 よくわからんが不動産詐欺を見抜いて取り締まるのは金融機関の仕事なのか?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 19:52:23.51ID:qoUsyfP3a ワイでも騙して金とれそうやな…
やらんけど
やらんけど
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-+oh4)
2022/09/13(火) 19:52:27.96ID:3cYdDWz20 うちの兄貴もローンで不動産買いまくって億りやがったが一気に3000万の不動産買うより600万くらいの利回りいいボロ物件を5つ買ったほうが絶対ええ言うとったわ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 19:54:25.31ID:momhG3i3a 詐欺するかどうかって良心があるかどうかなんじゃなかろうか
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 20:05:38.27ID:Q3vbC2wq0 ブルーオリジン打ち上げミスってて草
ベゾスさぁ…Amazonを退任してやりたかったことがコレなのか?
ベゾスさぁ…Amazonを退任してやりたかったことがコレなのか?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 20:07:29.01ID:pTczRZnna 堀江貴文みたいなもんやろ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/13(火) 20:09:04.45ID:wrWdsuUGd 明日はエニカラの決算やで
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-5at2)
2022/09/13(火) 20:15:11.90ID:wmUVkF7gM なんでどいつもこいつも宇宙事業やってるんやろなほんまに
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-YJi7)
2022/09/13(火) 20:17:35.99ID:OZ6acGPf0 宇宙を国家の手から民主化するためだぞ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-BLAF)
2022/09/13(火) 20:18:27.29ID:ZuaRFDZt0 それは人類に残された最後のフロンティア
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/13(火) 20:30:21.80ID:SIByQ/5P0 マルチの投資話に乗せられて借金して自殺した大学生の話
普通に大学生アホじゃない?
普通に大学生アホじゃない?
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 20:39:37.36ID:cxe1NZ6I0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 20:44:33.43ID:UwCuO2tfa >>556
ワイが損切りしたから上がってる
感謝して欲しいよね
https://i.imgur.com/yQ99qgI.jpg
実際には信用買いしすぎて保証金率がマイナスになったから切らざるを得なかったんや
まあインペを現金に変えてまでして守り通したお船株で挽回したからセーフや
ワイが損切りしたから上がってる
感謝して欲しいよね
https://i.imgur.com/yQ99qgI.jpg
実際には信用買いしすぎて保証金率がマイナスになったから切らざるを得なかったんや
まあインペを現金に変えてまでして守り通したお船株で挽回したからセーフや
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/13(火) 20:54:10.03ID:qwoPgR1g0 >>503
悪材料出尽くし出尽くしで下がるぞ
悪材料出尽くし出尽くしで下がるぞ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/13(火) 21:01:20.69ID:Us9SXGL8M 金持ちは損のスケールもデカいなぁ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2b-Y9Ri)
2022/09/13(火) 21:12:07.81ID:YFdc+tj30 >>545
かぼちゃの馬車みたいに嵌め込んでくるのが金融機関や
かぼちゃの馬車みたいに嵌め込んでくるのが金融機関や
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa5-CVbG)
2022/09/13(火) 21:18:06.68ID:BLLIQ6o+0 なんG銘柄は気軽に買うから気軽に利確できてええんよな
自分で一所懸命調べたやつは情が入って欲張って失敗する
自分で一所懸命調べたやつは情が入って欲張って失敗する
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 21:25:43.84ID:Q3vbC2wq0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 21:27:02.81ID:17wjr8pxa 一生懸命調べた銘柄でも含み損になった途端に情なんてなくなるぞ
負債嫁と負債銘柄は切るなら切るで早い方がええやろ
負債嫁と負債銘柄は切るなら切るで早い方がええやろ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-+oh4)
2022/09/13(火) 21:27:32.79ID:3cYdDWz20 CPI発表震えてきた
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:31:25.36ID:efEl72cq0 モーサテ豊島ウキウキで草
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa5-CVbG)
2022/09/13(火) 21:32:24.22ID:BLLIQ6o+0 CPIアカンやん
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-5at2)
2022/09/13(火) 21:32:37.01ID:u+qpJOmz0 ぐえー、死んだンゴ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:32:45.53ID:efEl72cq0 また0.75上げやろな
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-NcIj)
2022/09/13(火) 21:33:05.14ID:/GZWy/TG0 おい普通にCPI予想超えとるやんけ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-ma1f)
2022/09/13(火) 21:33:24.75ID:HtiSBhe1d ドル円壊れる
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/13(火) 21:33:52.53ID:08tj32He0 やったぜ
こうしてまた印旛部は勝利する
こうしてまた印旛部は勝利する
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 21:34:12.37ID:nZBoNNw90 まーた円安リジェネで耐え忍ぶ展開か😩
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:35:25.55ID:efEl72cq0 インフレ甘く見ていた市場、無事脂肪
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 21:36:01.78ID:kmlgG5Pa0 アメップのインフレ酷すぎやろ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 21:36:36.95ID:nZBoNNw90 日経強過ぎて草
っぱ時代はジャッ株か
っぱ時代はジャッ株か
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 21:36:47.71ID:jqZqs9m0d 日本も来年インフレやべーんかな
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-vaC9)
2022/09/13(火) 21:36:56.88ID:B30IKOcvd はい、いつもの
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 21:36:57.63ID:w1u3gY8wa ワイのドルがちょっとだけお得になったから…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/13(火) 21:37:07.30ID:k/rJqVZ0M パウエル「嘘つき、利上げ確定な」
投資家「痛いやだ」
パウエル「だめ、きまり」
投資家「痛いやだ」
パウエル「だめ、きまり」
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 21:37:08.84ID:kmlgG5Pa0 今日145あるな
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/13(火) 21:37:46.09ID:g3Ugg78r0 アメップwww
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 21:37:54.70ID:xI+vzqDO0 円安バリア強すぎて草
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 21:37:59.77ID:jqZqs9m0d ドル高対株安の仁義なき戦いほんま嫌い
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ecf-yd4/)
2022/09/13(火) 21:39:00.84ID:yNvXe5/F0 先物ナンピンでにげれたー
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/13(火) 21:39:44.28ID:vjOBd1p90 正直言うほど下がって無くね?
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 21:40:17.08ID:EL2djiKn0 おはぎゃあああああああああああ!!!
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:40:31.24ID:efEl72cq0 >>579
パウエル「上げるなら上げるで早いほうがいい」(1bps)
パウエル「上げるなら上げるで早いほうがいい」(1bps)
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/13(火) 21:40:41.87ID:qwoPgR1g0 >>586
もう一回寝とけ
もう一回寝とけ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa5-CVbG)
2022/09/13(火) 21:40:53.14ID:BLLIQ6o+0 言うて1.0%利上げになるわけなくて、予定通り0.75%やからな
0.5%の期待が無くなっただけやろ
0.5%の期待が無くなっただけやろ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/13(火) 21:41:55.21ID:SIByQ/5P0 パウエル「やれぇ!」
https://i.imgur.com/byC8uaY.jpg
https://i.imgur.com/byC8uaY.jpg
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 21:42:08.85ID:xI+vzqDO0 インフレは7月でピークアウトしたとは一体なんだったのか
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-OdF3)
2022/09/13(火) 21:42:15.31ID:F3fUu1T60 アメップさぁ…なんだい、これは?
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/13(火) 21:42:43.20ID:yTlSC2rva >>590
コツコツドカンやね
コツコツドカンやね
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/13(火) 21:42:51.98ID:sm/EypTt0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 21:43:03.43ID:Q3vbC2wq0 コアCPI0.6は流石に草
ここまで高いのは流石に予想してなかったわ
ここまで高いのは流石に予想してなかったわ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 21:44:11.60ID:xI+vzqDO0 いうてジャップ投資家としては
そのまま握って円安バリアでやり過ごす
売ってドルで握っておく
ガチホでも狼狽売りでも損はしないボーナスタイムだよなw
そのまま握って円安バリアでやり過ごす
売ってドルで握っておく
ガチホでも狼狽売りでも損はしないボーナスタイムだよなw
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 21:44:26.42ID:nZBoNNw90 アメップのインフレひで
インバウンド再開して日本に来たらみんな
日本の安さに仰天するやろな
インバウンド再開して日本に来たらみんな
日本の安さに仰天するやろな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 21:44:47.46ID:jqZqs9m0d >>597
もうそれなりにインバウンド来てるぞ
もうそれなりにインバウンド来てるぞ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-vaC9)
2022/09/13(火) 21:45:17.17ID:B30IKOcvd >>597
タイの連中とかに買い叩かれてるやん
タイの連中とかに買い叩かれてるやん
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/13(火) 21:46:36.23ID:g3Ugg78r0 >>462
タイに買い叩かれてるのはこれやね
タイに買い叩かれてるのはこれやね
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 21:49:43.90ID:fCHE0/j0M タイ人日本好きすぎて旅行我慢させられてきたから爆発しただけやろ
現地の日本人向けにオープンにした高給寿司レストラン日本人客減少して現地の金持ちタイ人がこぞって来るようになったって話日本人会の人から聞くようになったし
現地の日本人向けにオープンにした高給寿司レストラン日本人客減少して現地の金持ちタイ人がこぞって来るようになったって話日本人会の人から聞くようになったし
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-62hs)
2022/09/13(火) 21:49:45.27ID:eS8ngiqW0 コア加速してて草
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:49:45.47ID:efEl72cq0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 21:51:31.82ID:Q3vbC2wq0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 21:51:50.49ID:fCHE0/j0M インフレしとるから金使わないと紙くずになるし
金使うしかないんやない
金使うしかないんやない
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/13(火) 21:52:10.93ID:j5uiK0c7M 日銀が発表した8月の企業物価指数は18カ月連続で前の年の同じ月を上回り、過去最高を更新しました。
tps://news.yahoo.co.jp/pickup/6438531
どうなん?
給料は上がらんみたいやけど
tps://news.yahoo.co.jp/pickup/6438531
どうなん?
給料は上がらんみたいやけど
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-VSbU)
2022/09/13(火) 21:52:33.55ID:q1VU0JWLa クソワロタ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-pmhE)
2022/09/13(火) 21:52:44.97ID:HAcMwl/+0 アメップって勝手に期待して勝手に失望するよな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 21:53:09.32ID:jqZqs9m0d >>604
そしてマスコミはCPIすら無視して食品は値上がりしてるから実質はもっとひどいと騒ぎ立てる
そしてマスコミはCPIすら無視して食品は値上がりしてるから実質はもっとひどいと騒ぎ立てる
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 21:53:21.65ID:xI+vzqDO0 ワイノーポジマン高みの見物
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eb2-Qewp)
2022/09/13(火) 21:53:40.20ID:T2bT+UYF0 アメリカて築年数上がれば上がるほど家賃が上がるの凄いわ
意味不明で
意味不明で
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/13(火) 21:54:28.01ID:OFk4+lM/0 なんG民、またしても素人知識をひけらかしながら黒田叩きと利上げ要求
30年前のバブル爆散から何も学んでいない模様
185 それでも動く名無し[] 2022/09/13(火) 21:46:07.83 ID:GkKUf9PsM
黒田3月までやっけ?
さっさと利上げしろや、ついにスイスも利上げするらしいぞ
268 それでも動く名無し[] 2022/09/13(火) 21:51:35.16 ID:GkKUf9PsM
>>206
ここまでくると黒田の意地やろ
あいつが消えれば変わると思うわ
30年前のバブル爆散から何も学んでいない模様
185 それでも動く名無し[] 2022/09/13(火) 21:46:07.83 ID:GkKUf9PsM
黒田3月までやっけ?
さっさと利上げしろや、ついにスイスも利上げするらしいぞ
268 それでも動く名無し[] 2022/09/13(火) 21:51:35.16 ID:GkKUf9PsM
>>206
ここまでくると黒田の意地やろ
あいつが消えれば変わると思うわ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-klef)
2022/09/13(火) 21:56:44.17ID:hCFiq20UM ある意味予想通り
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3e-W6FU)
2022/09/13(火) 21:56:57.05ID:14L97YQ00 下手したら11月0.75とか言い出しそうやな
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 21:57:18.12ID:jqZqs9m0d 実際黒田終わったら利上げすると思っとる
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-okhn)
2022/09/13(火) 21:58:55.50ID:hr2A7kBI0 利上げできても少ししかできんし他国がやって効果ないのわからんやつが多すぎる
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-omjw)
2022/09/13(火) 21:59:46.39ID:efEl72cq0 村上ヤッバ
関連銘柄はヤクルト以外やとミズノぐらいなんか?
関連銘柄はヤクルト以外やとミズノぐらいなんか?
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 22:00:03.14ID:xI+vzqDO0 経済成長とかいう単なる利下げの歴史
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-2m22)
2022/09/13(火) 22:01:00.36ID:8Wqmbvr20620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 22:02:08.90ID:fCHE0/j0M >>618
景気後退で停滞しまくったあと回復するから...
景気後退で停滞しまくったあと回復するから...
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-gc0z)
2022/09/13(火) 22:02:11.22ID:Rv/elFhw0 任天堂すごいンゴ
買える人羨ましいンゴ…
買える人羨ましいンゴ…
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/13(火) 22:02:34.42ID:jqZqs9m0d623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-BLAF)
2022/09/13(火) 22:02:41.75ID:ZuaRFDZt0 失われた100年になると逆にカッコいいよな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-5at2)
2022/09/13(火) 22:02:47.55ID:u+qpJOmz0 アメリカ不動産かなりヤバそうって見たのにまだそんな家賃上げてんの?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 22:02:52.58ID:kmlgG5Pa0 しばらく投資部お休みやね
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 22:02:53.92ID:xI+vzqDO0 SP500先物下落しとるけどその値でも
1週間前より上やからねぇ
結局ガチホが大正義よ
1週間前より上やからねぇ
結局ガチホが大正義よ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 22:03:31.28ID:EL2djiKn0 ドル円ヤバくて草
これ死ぬ奴出るやろwww
これ死ぬ奴出るやろwww
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 22:04:11.67ID:fCHE0/j0M 国債買ってええか?
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-2m22)
2022/09/13(火) 22:04:33.66ID:8Wqmbvr20 >>624
アメリカ大家「インフレやしまだまだ家賃あげれるっしょ!」
アメリカ大家「インフレやしまだまだ家賃あげれるっしょ!」
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/13(火) 22:05:01.26ID:43UvdLrk0 いいの、いいの
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-62hs)
2022/09/13(火) 22:06:23.46ID:eS8ngiqW0 パウエルはボルカー見習ってさっさと金利20%にしろ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-FBOV)
2022/09/13(火) 22:06:53.84ID:fCHE0/j0M アメリカが他国の金融システム壊してドル一強にするところは見てみたくもなる
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 22:07:08.87ID:Y0qjfV1a0 あーあ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3e-W6FU)
2022/09/13(火) 22:07:43.47ID:14L97YQ00 ワイベア死亡
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3e-W6FU)
2022/09/13(火) 22:09:26.40ID:14L97YQ00 ブルやった
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/13(火) 22:11:03.88ID:+YEESmwu0 さっきWBSで知ったんだが、ロックダウンの影響で、船に載せる中国の積み荷が減っているみたいや
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-aQ9k)
2022/09/13(火) 22:12:04.70ID:wrWdsuUGd 先物アカンですわこれ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 22:13:23.74ID:nZBoNNw90 ドル円145円アーイキソ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 22:13:48.54ID:Q3vbC2wq0 円安バリアとお守りのTMVに期待して気絶するわ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 22:15:01.70ID:Y0qjfV1a0 印旛買っておけば
とほほ
とほほ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/13(火) 22:16:08.69ID:52sBgsNiM ワイが今日2558売ったから上がるで
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/13(火) 22:16:46.91ID:Us9SXGL8M アメェエエエエエエップッ!
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/13(火) 22:18:24.51ID:OFk4+lM/0 まだ米国債ベアが上がり続けるとはなあ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-EzVQ)
2022/09/13(火) 22:20:01.59ID:v0q2gBLk0 間違えてベア売ってしまった。
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 22:21:23.60ID:Q3vbC2wq0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 22:22:32.02ID:Y0qjfV1a0 アメップさぁ…
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/13(火) 22:23:46.02ID:OFk4+lM/0 利上げなんかしても意味がないと米国さん自身が証明してるし、英欧韓あたりなんか利上げして通貨安してんのに
それでもまだ日本で利上げを望む声がある不思議
それでもまだ日本で利上げを望む声がある不思議
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 22:24:38.31ID:cxe1NZ6I0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/13(火) 22:26:15.09ID:pO93SzLtH650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 22:26:52.95ID:xI+vzqDO0 このドル独歩高が補正されるのには
何が起こった時なんやろな?
何が起こった時なんやろな?
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/13(火) 22:30:35.13ID:OFk4+lM/0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 22:31:35.52ID:Q3vbC2wq0 アメップの利下げ以外にない
トリプルEで日本中国インド韓国シンガポールで協調ドル売り介入したらドル安止まる
なお米国債市場が崩壊する模様
トリプルEで日本中国インド韓国シンガポールで協調ドル売り介入したらドル安止まる
なお米国債市場が崩壊する模様
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 22:32:07.79ID:Q3vbC2wq0 ×ドル安止まる
〇ドル高止まる
〇ドル高止まる
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 22:35:17.67ID:EL2djiKn0 識者に聞きたいんやけど
この下げって明日一日である程度織り込まれる感じ?それともしばらく株価は右肩下がりになる感じなんか?
アメリカの住宅事情に詳しくないからさっぱり分からんから解説してクレメンス
この下げって明日一日である程度織り込まれる感じ?それともしばらく株価は右肩下がりになる感じなんか?
アメリカの住宅事情に詳しくないからさっぱり分からんから解説してクレメンス
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-S4Wi)
2022/09/13(火) 22:36:59.71ID:pO93SzLtH >>651
通貨高にプライド持ってないとわざわざドル建てGDPみたいな国内の経済指標になんの役にも立たないもの報道しないんよ
通貨高にプライド持ってないとわざわざドル建てGDPみたいな国内の経済指標になんの役にも立たないもの報道しないんよ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/13(火) 22:39:14.28ID:9H3I8ikZM 高級ゴミ箱REIT買おうや 利上げ望まなくなる
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/13(火) 22:39:21.51ID:cxe1NZ6I0 >>655
でも2010あたりの円高でもネガってたんだよね
でも2010あたりの円高でもネガってたんだよね
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-Qf4q)
2022/09/13(火) 22:41:01.29ID:3+zA0kld0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-5at2)
2022/09/13(火) 22:41:26.62ID:u+qpJOmz0 俺もしばらくは落ち続けると思うがなあ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-S4Wi)
2022/09/13(火) 22:42:01.93ID:pO93SzLtH >>657
ドル建てGDP平均賃金以外完全に死んでる時代なんてネガられて当然やろ
ドル建てGDP平均賃金以外完全に死んでる時代なんてネガられて当然やろ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/13(火) 22:43:39.24ID:kmlgG5Pa0 今月は落ちやろな上げる要素が無い
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-lN7d)
2022/09/13(火) 22:46:43.09ID:IW68XNjd0 アメップの陽キャ舐めるな上げるぞ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-4v4O)
2022/09/13(火) 22:47:26.50ID:D41SL/zq0 spxl65ドル逝ったら50万円ぶち込むわ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 22:47:36.07ID:nZBoNNw90 日経はようやっとる
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-vaC9)
2022/09/13(火) 22:49:07.16ID:MpumNXl20 円安意外と動かないじゃん
もうなんなんだよつまんねーな
もうなんなんだよつまんねーな
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/13(火) 22:51:13.45ID:xI+vzqDO0 VIXも大して動いてないし
陽キャへのモードチェンジも早そうやね
陽キャへのモードチェンジも早そうやね
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-DceW)
2022/09/13(火) 22:54:00.72ID:JvukYphS0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-+oh4)
2022/09/13(火) 22:54:20.31ID:3cYdDWz20 意外と下がんないな 白豚ども陽キャモードでいってくれや
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/13(火) 22:54:33.09ID:EL2djiKn0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/13(火) 22:54:38.86ID:S0XXMtEA0 これあれだろ、FOMCで0.75あげで、うぉぉぉ1%じゃなかったぁぁこれはインフレ改善の予兆あぁぁあ!!で上げる前振りだろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/13(火) 22:55:55.18ID:41lpmke6a アメップ地獄絵図やんけなんで昨日あんな上げてたんだよ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rONL)
2022/09/13(火) 23:06:21.50ID:nZBoNNw90 ワイのアメップPF,ORCLくん以外惨殺されてて草
もう終わりだよあの国
もう終わりだよあの国
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/13(火) 23:08:02.13ID:ctPLUiqr0 ワイ賢者、JEPIでじっと耐える
なお金利が長期的に引き上げられる局面でJEPIがどう動くかは誰にも分からない模様
なお金利が長期的に引き上げられる局面でJEPIがどう動くかは誰にも分からない模様
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/13(火) 23:13:07.09ID:08tj32He0 賢明なる印旛部
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-A4dE)
2022/09/13(火) 23:46:12.24ID:pCdkR3F8d イーサリアム早く20万円切ってくれ
買いたくて買いたくて震える
買いたくて買いたくて震える
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-5at2)
2022/09/13(火) 23:48:49.40ID:u+qpJOmz0 二ヶ月分のお賃金吹き飛んで草
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/13(火) 23:51:02.52ID:Y0qjfV1a0 intelが30ドル切ってしまう
誰か助けてくれ
誰か助けてくれ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/13(火) 23:53:24.71ID:Q3vbC2wq0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-/jpy)
2022/09/14(水) 00:01:38.53ID:L1UthX+ja 生き返れワイの印旛
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-A4dE)
2022/09/14(水) 00:11:43.38ID:sO5LirZS0 躁鬱病すぎる
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-0cck)
2022/09/14(水) 00:15:35.72ID:rP5wE14g0 >>678
AMDも下がっとんねんけど😭
AMDも下がっとんねんけど😭
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 899d-bnlT)
2022/09/14(水) 00:16:02.24ID:DhDFtrIi0 ワイはほっときゃ落ちるって言ったからな
印旛ちゃんと買えたよな?
印旛ちゃんと買えたよな?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 00:16:52.54ID:kM9bkbc/0 ヴォーついにインテル30割ったか
6年ぶり
6年ぶり
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-4v4O)
2022/09/14(水) 00:25:30.61ID:0GTFx0ibp intelもう配当銘柄として入ろうかな
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/14(水) 00:28:02.84ID:XVqyCHP20 この先利益減り続けるけどそれでもよければ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/14(水) 00:28:34.30ID:xETeKL5Ha アメカスやばすぎやろ流石に明日の日経もタダじゃすまなさそう
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/14(水) 00:30:09.78ID:7f8u3aJt0 不幸中の幸いで殆ノーポジやから
買い場でええんかな?
なんか更に下げそうで怖いんやが
買い場でええんかな?
なんか更に下げそうで怖いんやが
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 00:33:03.31ID:llUaHgM50 メガバンしか持ってないから、米債金利爆上げだから無問題
・・・・とはならんのよなぁ
メガバンよーわからんわ
・・・・とはならんのよなぁ
メガバンよーわからんわ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/14(水) 00:35:19.96ID:XVqyCHP20690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/14(水) 00:36:14.19ID:ZArWtpfCM 寄りで一気に下げたけどそのあとはあんまし勢いないね
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/14(水) 00:44:22.27ID:XVqyCHP20692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd0a-S4Wi)
2022/09/14(水) 00:46:22.97ID:SVEKU7W2d 非上場株への投資ってどうやったらできるんや?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 00:57:37.14ID:JN+s49dYM ARCCや
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/14(水) 01:11:39.87ID:eJu4rxLk0 ゼルダの続編はいいけどメトロイドプライムどうなってんねん
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/14(水) 01:12:40.23ID:x20YWQOh0 【悲報】ワイ、円の避難先が分からない
株も仮想通貨もぜーんぶ真っ赤やんけ
株も仮想通貨もぜーんぶ真っ赤やんけ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/14(水) 01:15:35.94ID:eJu4rxLk0 円が1番真っ赤定期
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-+jlc)
2022/09/14(水) 01:16:45.01ID:fBxSiOni0 銀行に預けとくよりかはええかと思ってソフトバンクグループの劣後債が利率1.64%だったので買ったんだけど
これって万が一ソフトバンクが倒産したりしたらお金返ってこうへんの?
これって万が一ソフトバンクが倒産したりしたらお金返ってこうへんの?
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/14(水) 01:18:15.05ID:eJu4rxLk0 うん
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 01:18:33.47ID:djiyBr1CM 劣後はね…利回り高いからうん
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/14(水) 01:18:56.31ID:x20YWQOh0 孫「でぇじょぶだ。ソフトバンクならどーにかなる」
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 01:24:26.96ID:llUaHgM50702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-+jlc)
2022/09/14(水) 01:27:53.21ID:fBxSiOni0 サンガツ!絶対はないけどソフトバンクが潰れることなんてありえんでしょ…
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-EFU3)
2022/09/14(水) 01:51:57.31ID:8BR9G+KJ0 MSFTを買う。配当利回り0.97%
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5b2-0RZr)
2022/09/14(水) 01:52:25.51ID:pgLMEuFj0 宝くじ感覚でBBBY買った
いつかドーンと上がってくれたらええなぁ
いつかドーンと上がってくれたらええなぁ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-4bra)
2022/09/14(水) 01:59:47.18ID:1sgrUbgna 気絶部に入部するかナンピン部に入部するか
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-Ba9i)
2022/09/14(水) 02:06:18.50ID:x20YWQOh0 うおおおおおお!!!!やったぞお前ら!!!○○ペイでおきゅうりょー入っちゃう!!!!
現金なんかよりも使い道がずっと狭いペイでおきゅうりょー支払うとはなんて進んでる国なんだ!!!ニッポン万歳!!!
「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針
https://news.livedoor.com/article/detail/22845857/
現金なんかよりも使い道がずっと狭いペイでおきゅうりょー支払うとはなんて進んでる国なんだ!!!ニッポン万歳!!!
「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針
https://news.livedoor.com/article/detail/22845857/
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Mjbb)
2022/09/14(水) 02:09:36.07ID:E9HNG7mea サラリーマンショックがくるときって何買って備えておけばいいの?
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 03:01:05.40ID:eHl5kFfgM ゴールドマンを信じろ
いま全力すれば30%の爆益やぞ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
Nikos Chrysoloras
いま全力すれば30%の爆益やぞ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
Nikos Chrysoloras
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-my/P)
2022/09/14(水) 03:05:18.42ID:eJu4rxLk0 ツイッターにシナップの工作員草
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/14(水) 03:50:06.80ID:0E05xc0z0 いやああああああああああああああああああああああ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 03:59:29.87ID:lVgA5Oc30 先物なんとなく見たらなんやコレェ…
殺しにきてるやろマジ
原油も意味不明な動きしてるしドルはこれ以上持つ勇気はないし国債でも買うしかないか
殺しにきてるやろマジ
原油も意味不明な動きしてるしドルはこれ以上持つ勇気はないし国債でも買うしかないか
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-gc0z)
2022/09/14(水) 04:02:41.72ID:qZ2WQRac0 アメップしなしなで草
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-62hs)
2022/09/14(水) 04:34:33.48ID:LmRT6ruB0 🍆 -5%はさすがに草
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Mnqn)
2022/09/14(水) 04:35:51.30ID:ejPDrQlF0 アメさんお通夜やん
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/14(水) 04:40:31.47ID:7f8u3aJt0 陽キャのアメップもうつ病になったか
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-OtBX)
2022/09/14(水) 04:45:57.85ID:F7EPSOR3M 日本のように30年ぐらいウロチョロしていいで
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/14(水) 04:56:59.32ID:oMRy6+W00 >>708
ゴールドマンは毎回嵌め込ませようとする発表ばかりという印象しかないw
ゴールドマンは毎回嵌め込ませようとする発表ばかりという印象しかないw
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 05:08:15.59ID:lVgA5Oc30 含み損が増えるのはもう避けられないからどうでもええわ
それより数時間後のTwitterが今から楽しみだわ
早くレバナス民がひどいザマになるのが見たい!
それより数時間後のTwitterが今から楽しみだわ
早くレバナス民がひどいザマになるのが見たい!
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/14(水) 06:04:18.88ID:yQ3zkBRt0 アメリカさんインフレしとるなら
ドルの配当金もインフレしてくれや
ドルの配当金もインフレしてくれや
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-Qf4q)
2022/09/14(水) 06:07:32.72ID:TKmLNlXS0 バーゲンセールやんけ
買いや!!!
買いや!!!
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-ZPoQ)
2022/09/14(水) 06:09:47.48ID:LIRVQE//0 アメ株はそろそろ上がるタイミングだけど上がらず、今回は失われた時代あるんかな
きちんと調整せず下げてないので、どんどん後ろにずれ込んでいく感じや
高値で踏ん張りすぎると、むしろどこかでドーンと下げるショックの可能性が高まるで
きちんと調整せず下げてないので、どんどん後ろにずれ込んでいく感じや
高値で踏ん張りすぎると、むしろどこかでドーンと下げるショックの可能性が高まるで
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 06:11:02.66ID:3thUgBwR0 米国債(9/14)
3ヶ月 3.13%
6ヶ月 3.71%
12ヶ月 3.84%
2年 3.76%
5年 3.58%
10年 3.41%
30年 3.49%
毎年10%近い利益上げてるなんG民には不要かな?
3ヶ月 3.13%
6ヶ月 3.71%
12ヶ月 3.84%
2年 3.76%
5年 3.58%
10年 3.41%
30年 3.49%
毎年10%近い利益上げてるなんG民には不要かな?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-OtBX)
2022/09/14(水) 06:36:48.86ID:n+NedCsM0 アメップは値上げに対してもう少し敏感にならんといかんよ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-Qf4q)
2022/09/14(水) 06:47:22.16ID:1mosalOBM トルコ草
なんで関係ないのに同じ5%も下げてんだよ
なんで関係ないのに同じ5%も下げてんだよ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-ma1f)
2022/09/14(水) 06:50:11.21ID:GD1+wbcZd もうアメ株の時代も終わりやね
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-NT57)
2022/09/14(水) 07:05:13.48ID:oMRy6+W00727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 07:09:52.86ID:Z6XXIGEK0 5%は草
この調子だとリバも期待できんし寄りで損切りするか無いな
この調子だとリバも期待できんし寄りで損切りするか無いな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-uDC0)
2022/09/14(水) 07:11:28.20ID:gthwYt/f0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 07:24:47.97ID:L6I8LUDt0 この偽の上げで捕まったやつおりますか?
正直に名乗り出ろ
正直に名乗り出ろ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 07:28:07.61ID:GTIK7ajfd 勝手にインフレ収束を期待してからのこれ
パウエルも呆れとったわ
パウエルも呆れとったわ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Mjbb)
2022/09/14(水) 07:29:16.70ID:0E05xc0z0 勝手に期待して裏切られて大パニックとかチー牛の初恋ちゃうんやから
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 07:29:28.18ID:gfKS18uM0 アメップさぁ…😡
たかが金利が少し上がるくらいで5%も下がるとかこの腰抜け野郎が!
たかが金利が少し上がるくらいで5%も下がるとかこの腰抜け野郎が!
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 07:34:47.31ID:L6I8LUDt0 [13日 ロイター] - Twitterは13日、米実業家イーロン・マスク氏による総額440億ドルの買収に対する賛否を問う臨時株主総会を開き、同案を承認した。マスク氏は買収撤回を表明しており、今後は法廷で争うことになる。
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 07:34:50.71ID:kM9bkbc/0 これも一ヶ月すればもどるやろ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 07:36:31.39ID:Z6XXIGEK0 インフレ収束値だと逆に上げてただろうし博打や
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1ff-4bra)
2022/09/14(水) 07:44:28.81ID:NIBhBSwl0 半年くらいは気絶しとけ
いつの間にか金増えてるぞ
いつの間にか金増えてるぞ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 07:47:19.94ID:wX7Tg1FOa 今日の日経はそこそこ下げるやろうけど
電車と飛行機は円安インバウンド期待して上げないかな…
電車と飛行機は円安インバウンド期待して上げないかな…
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 07:58:41.69ID:L6I8LUDt0 少し前にFRBの委員が市場がインフレを含んでないって警告してたよな
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-+jlc)
2022/09/14(水) 08:13:20.57ID:fBxSiOni0 アメ株ガチのマジで大暴落しとるやんけ!
少し早いが冬眠するか♤
少し早いが冬眠するか♤
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 08:13:33.81ID:VoePAVvyM あれこれエイピアやばい感じ?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 08:19:15.10ID:pYPVyhmP0 大暴落(6月の年初来安値より9%上)
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 08:21:34.70ID:VoePAVvyM 寄りって気配値で売り買いが拮抗してるとこまで動くんだよね?
なんなんだよこれ含み益全部吹っ飛びそうで泣くわ
なんなんだよこれ含み益全部吹っ飛びそうで泣くわ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-e+cG)
2022/09/14(水) 08:21:43.63ID:FhNJi+Gja ドル建て債券ちょこちょこ買って
償還までホールドするか…
償還までホールドするか…
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/14(水) 08:23:43.71ID:7f8u3aJt0 買い場来たかこれ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-CLR+)
2022/09/14(水) 08:25:44.38ID:YsZ/+Uiod CPIあるのに一昨日アホほど上げてたのはなんやったんや……
マジでアメップ目の前のことすら理解できんほどアホなんか
マジでアメップ目の前のことすら理解できんほどアホなんか
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uDC0)
2022/09/14(水) 08:26:34.75ID:x7j6qglha747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-OdF3)
2022/09/14(水) 08:27:10.25ID:XVqyCHP20748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-5lBX)
2022/09/14(水) 08:29:01.43ID:aJYj/GXrM アメ株落ちてんなら買ってみようかな
どれがオススメや?
どれがオススメや?
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-5BxR)
2022/09/14(水) 08:29:46.64ID:aZ/D+TQNa750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-0cck)
2022/09/14(水) 08:30:03.86ID:HfKwb75LM >>748
CAJ
CAJ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-ma1f)
2022/09/14(水) 08:35:57.15ID:j4uex4Pod 円さん、謎の力で149円堅守
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 08:37:02.73ID:ABXP9TPUM 日本マクドナルドがオススメや─────
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd0a-3QDB)
2022/09/14(水) 08:44:20.41ID:vqa0dbbxd 持ち株全部マイナスなんやが気絶したほうがええんかこれ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 08:50:18.80ID:VoePAVvyM すっごい下がりそうだから持株全部成り売りすることにした
含み益吹き飛んで多分微損で確定かなぁ…微損で済んでくれ
なんでよりにもよって昨日の引けで買ってしまったんだろ
買ってなければ微益ぐらいにはなってたかもしれんのに
含み益吹き飛んで多分微損で確定かなぁ…微損で済んでくれ
なんでよりにもよって昨日の引けで買ってしまったんだろ
買ってなければ微益ぐらいにはなってたかもしれんのに
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Y9Ri)
2022/09/14(水) 08:50:45.43ID:RgnrNTeXM >>751
150円いくと怒られちゃう人たちが必死ってどこかでみた
150円いくと怒られちゃう人たちが必死ってどこかでみた
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57c-/FIH)
2022/09/14(水) 08:53:49.15ID:gFebA3GF0 日本株さん、もしかしてヤバい?
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM6a-NT57)
2022/09/14(水) 08:55:03.02ID:LiTwOSUFM >>754
こういう人たちの死体が積み重なって大暴落が引き起こされると思うと感慨深い
こういう人たちの死体が積み重なって大暴落が引き起こされると思うと感慨深い
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a6a-okhn)
2022/09/14(水) 09:01:53.68ID:Ra/2TfmD0 今日会社休みで今起きたんやけど夜に何かあったんか?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 09:09:36.45ID:ABXP9TPUM 余力残して9月の優待クロス全力という選択肢!!!
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 09:09:59.29ID:Z6XXIGEK0 手仕舞いしたわしばらく投資部はお休みや
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 09:12:53.84ID:ABXP9TPUM 観光系強すぎで草
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 09:13:02.49ID:VoePAVvyM 微益で逃げれたわ
でも思ったより暴落しとらん早まったかこれ
でも思ったより暴落しとらん早まったかこれ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ac-BLAF)
2022/09/14(水) 09:13:19.34ID:ivnjFx6h0 下げがやばすぎて印旛だけじゃ相殺しきれん
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 09:14:04.02ID:ABXP9TPUM765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-klef)
2022/09/14(水) 09:15:04.74ID:63keYR8N0 やっぱ印旛最強じゃん🤪
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-pw5f)
2022/09/14(水) 09:15:40.09ID:5KKLOCHad 手持ち言う程下げてねえわ
トータル数万の微益がほぼ0に近い微益になったくらいやわ
トータル数万の微益がほぼ0に近い微益になったくらいやわ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 09:16:24.44ID:Z6XXIGEK0 観光系だけプラテンしそうやな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 09:17:04.20ID:VoePAVvyM 売ったやつ早速プラテンしてんのまじくそ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 09:18:20.42ID:kM9bkbc/0 トータルプラ転や
船が強すぎる
船が強すぎる
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-my/P)
2022/09/14(水) 09:19:39.09ID:pdnjy5cKd771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-+oh4)
2022/09/14(水) 09:21:05.45ID:ywPWg8VOM 船強いな まあ海外海運落ちてなかったし
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/14(水) 09:27:34.71ID:zJOpX+kK0 祭りやな
今日は日経マイナス800円で止まるやろか
今日は日経マイナス800円で止まるやろか
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/14(水) 09:29:08.57ID:LYAsvq7fd また今日もトピ職人が職人芸見せそうやな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/14(水) 09:30:40.31ID:cMalvdWqd やっぱより底かよ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/14(水) 09:31:41.11ID:7f8u3aJt0 買い場やったな
+や
+や
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 09:33:35.22ID:IZzKeikza JALようやっとる
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-0I6l)
2022/09/14(水) 09:35:24.61ID:DSn1GGiWd 最近ジャップもまあまあ陽キャやんな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68f-HeBz)
2022/09/14(水) 09:35:42.50ID:ZFg3fpRW0 前日比-1%で脳死買いしてるETFしか指さらんかった
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-bnlT)
2022/09/14(水) 09:44:02.45ID:mKFDwmHza サンキュー印旛
一昨日のが5パーも利益出たわ
今日は一般株の買い場やな
一昨日のが5パーも利益出たわ
今日は一般株の買い場やな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/14(水) 09:45:12.13ID:yA08zpOd0 思ったより下がらないな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rONL)
2022/09/14(水) 09:47:15.60ID:i6+Eaxh5M 日本株はようやっとる
Make 🇯🇵 great againや!
Make 🇯🇵 great againや!
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 09:50:05.49ID:pYPVyhmP0 まあ円安なのに日経が落ちる必要はないからねぇ
配当ウマウマ銘柄もゴロゴロしてるし
配当ウマウマ銘柄もゴロゴロしてるし
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/14(水) 09:55:55.38ID:zJOpX+kK0 昨日印旛買った人大勝利やん良かったな
ワイは買えなかった
ワイは買えなかった
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-jxjI)
2022/09/14(水) 09:59:04.33ID:mRmBoMTfM 1663ワイが買ったから下がるで
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/14(水) 10:04:56.68ID:j2tQNO+Ep 逆指値裏目っちゃった
あとはエイピアくんに頑張ってもらおう
あとはエイピアくんに頑張ってもらおう
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-Ew4H)
2022/09/14(水) 10:06:39.65ID:hWXGWMLxd 丁度10万くらい余力があるんやがまいたけ買っても良いんか?
年度末まで気絶してれば茸貰えるんよな?
年度末まで気絶してれば茸貰えるんよな?
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/14(水) 10:21:29.04ID:LYAsvq7fd ええぞ
しかも配当が30円もついてくるぞ
しかも配当が30円もついてくるぞ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 10:21:49.95ID:Z6XXIGEK0 ええぞ買え🥺
そう考えてるやつが多いからこの地合いでも4桁維持しとるんや
そう考えてるやつが多いからこの地合いでも4桁維持しとるんや
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 10:42:26.54ID:L6I8LUDt0 日本株というか、マザーズが強いなこれ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 10:47:13.85ID:/YkWrfQ2M どうすれば狼狽せずに取引できるんですかね
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68f-HeBz)
2022/09/14(水) 10:48:44.16ID:ZFg3fpRW0 >>790
割安だと確信できる株だけ買う
割安だと確信できる株だけ買う
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 10:50:48.94ID:T1m4Kl18d >>790
10年後ベースで思考する
10年後ベースで思考する
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/14(水) 11:00:46.51ID:RKymu/Wp0 なおドル建て
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2e-ma1f)
2022/09/14(水) 11:06:11.77ID:SNgAttXVM 2021年に戻りたい
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dcd-U+lK)
2022/09/14(水) 11:07:26.95ID:nF4ecKBI0 >>790
買う前に買ったあとの動きをルール化しておくとかやろな
ワイは大抵の場合買ったときに一緒に逆指値も入れてある
買う前に最悪いくら失うかを確定できる
株価が上がってくれたら逆指値ラインもそれに合わせて引き上げる
買う前に買ったあとの動きをルール化しておくとかやろな
ワイは大抵の場合買ったときに一緒に逆指値も入れてある
買う前に最悪いくら失うかを確定できる
株価が上がってくれたら逆指値ラインもそれに合わせて引き上げる
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rONL)
2022/09/14(水) 11:10:14.64ID:WHqyT+F/M 俺は株価の20年後を見ている。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/14(水) 11:20:54.14ID:cMalvdWqd まいたけ今月がラストチャンスか
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 11:29:38.26ID:ABXP9TPUM 🍆先物上がってて草
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 11:29:52.80ID:lVgA5Oc30 寄り天だし思ったほど下げてないし印旛買うの早まったかなこれ?
アメップも昨日一日で31100まで行っちゃってるしこれだけ下げりゃ普通に明日からまた上行くような気がしてきたンゴ…
アメップも昨日一日で31100まで行っちゃってるしこれだけ下げりゃ普通に明日からまた上行くような気がしてきたンゴ…
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a95-leC4)
2022/09/14(水) 11:31:05.97ID:hZxSM57/0 JAL下がってないやんおもんな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-rdf8)
2022/09/14(水) 11:31:25.62ID:2I6eP6+t0 逆指値むずいわ
厚い板のすぐ下に入れても狩られまくる
厚い板のすぐ下に入れても狩られまくる
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 11:42:13.93ID:GTIK7ajfd 楽天レバナス民さん…
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-EzVQ)
2022/09/14(水) 11:42:40.10ID:0xVL1Kyh0 機械受注増えてるけど中国のロックダウンと洪水の影響は8月からかな
日本の足を引っ張るなアメカスとシナカス😡
日本の足を引っ張るなアメカスとシナカス😡
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 11:46:28.85ID:pYPVyhmP0 アメカス
インフレからの景気後退で足を引っ張る
シナカス
今どきコロナ脳全開のロックダウンで足を引っ張る
ヨーロップ
再エネカルトからのエネルギー危機で足を引っ張る
全方位から足を引っ張られているんだよなぁ
インフレからの景気後退で足を引っ張る
シナカス
今どきコロナ脳全開のロックダウンで足を引っ張る
ヨーロップ
再エネカルトからのエネルギー危機で足を引っ張る
全方位から足を引っ張られているんだよなぁ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rONL)
2022/09/14(水) 11:50:46.53ID:WHqyT+F/M 🇯🇵「俺が世界経済を守護(まも)らねば…」
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-EzVQ)
2022/09/14(水) 11:52:22.99ID:0xVL1Kyh0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd0a-ma1f)
2022/09/14(水) 11:52:24.74ID:pIbUp1Ycd 岸田はようやっとる
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc9-3dTt)
2022/09/14(水) 11:53:37.90ID:gE5Y4Cu4H わーくにの経済は相対的にマシなほうやで
それなのに利上げでぶっ壊したいやつはもう国賊やろ
それなのに利上げでぶっ壊したいやつはもう国賊やろ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-dAeh)
2022/09/14(水) 11:54:35.15ID:HwHGWVsGd >>808
なぜ日本経済は一人負けなのか?長期で上がり続ける米国株の選び方とは?(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/042f5580f8507e8ac91cc7003a4793a6a7f2da99
一人負けやぞ
なぜ日本経済は一人負けなのか?長期で上がり続ける米国株の選び方とは?(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/042f5580f8507e8ac91cc7003a4793a6a7f2da99
一人負けやぞ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-24M2)
2022/09/14(水) 11:59:16.77ID:eD3KEjwga ~よりマシとか
北朝鮮よりマシって理論ならなんでも擁護できるわな
北朝鮮よりマシって理論ならなんでも擁護できるわな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-EzVQ)
2022/09/14(水) 11:59:50.13ID:Lh2a+9Dfd 午後ブリカスのCPI出るけど多分アメカスより悲惨だぞ
日本は機械受注が予想以上の伸びやし鉱工業生産と設備稼動率も期待やね
日本は機械受注が予想以上の伸びやし鉱工業生産と設備稼動率も期待やね
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uDC0)
2022/09/14(水) 12:06:44.53ID:BitErpMva https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220914/k10013816971000.html
円相場 2円以上値下がり 1ドル=144円台後半で取り引き
>松野官房長官「あらゆる措置排除せず 必要な対応を」
この反応今年で何度目かね
何もできないのはお互い分かりきってるからわざわざ言わなくてもいいのにな
円相場 2円以上値下がり 1ドル=144円台後半で取り引き
>松野官房長官「あらゆる措置排除せず 必要な対応を」
この反応今年で何度目かね
何もできないのはお互い分かりきってるからわざわざ言わなくてもいいのにな
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMae-XImV)
2022/09/14(水) 12:30:18.97ID:rvW/7jQdM ダウ先物上がっとるし日経も下げ止まりやろか
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/14(水) 12:32:35.50ID:7f8u3aJt0 スパイダープラス買ったら17万の成り買い入ってもえらいことになった
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-Ycg9)
2022/09/14(水) 12:46:50.91ID:zJOpX+kK0 今日はアメリカ卸売物価指数、明日はアメリカ8月小売売上高、明後日は中国の色んな経済指標が発表や
この先どう動くのか分からん
この先どう動くのか分からん
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 12:53:10.01ID:hnph6ReSa 飛行機乗ってるがスカスカやな
ANAL大丈夫なんかこれ
ANAL大丈夫なんかこれ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 12:55:34.44ID:AJ7mIzqHa ワイいま羽田にいるけど結構混んでるで
むしろもう少し自粛してほしいわ
むしろもう少し自粛してほしいわ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/14(水) 13:32:16.83ID:XzS68H4Bp 午後またジリジリ落ちてきた
調子に乗りすぎたな、俺ら
調子に乗りすぎたな、俺ら
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-FfIc)
2022/09/14(水) 13:37:14.41ID:P9IdAlVZp 温泉浣腸したかどうかだけ知りたいよな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Qf4q)
2022/09/14(水) 13:46:41.27ID:FGK8vtYzM レートチェックの時間だああああ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-Ew4H)
2022/09/14(水) 13:52:36.21ID:WW+DzHayd ワイがエイピア買ったら落ちてきたんやが入るの遅れたか?
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-+oh4)
2022/09/14(水) 13:52:37.72ID:ywPWg8VOM レートチェックてTLに流れてきたけど何やねん
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
2022/09/14(水) 13:54:18.75ID:weDI6D8/p えにから爆上げだけどまだ決算出てないよな?
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-EzVQ)
2022/09/14(水) 13:58:08.70ID:FoES9nhtd トレンドマイクロ値上がり率結構凄いけどカスペルスキーとノートンが逝ってるから上がってんのか?
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 13:58:21.53ID:L6I8LUDt0 エニカラなんかよりアクシージアに乗った方がええで
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/14(水) 13:59:33.07ID:QUYxsnosa827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/14(水) 14:01:18.29ID:mmMz8jKD0 レートチェックは日銀が円安やばいん?って民間に尋ねることや
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-SWE9)
2022/09/14(水) 14:02:17.07ID:Tj/eZLK00 何もできんくせにレートチェックとかいらんことすんなや
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-qvpt)
2022/09/14(水) 14:05:59.15ID:fTOuzg5Ba >>819
坂本がハシカンに温泉浣腸?
坂本がハシカンに温泉浣腸?
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-MUDW)
2022/09/14(水) 14:06:08.92ID:9OxgTLq5d >>825勝算あるんか?
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 14:06:16.37ID:T1m4Kl18d 145がノックアウトラインってのがピンと来ない
強制ロスカット的なものに引っ掛かるみたいなイメージでええんか
強制ロスカット的なものに引っ掛かるみたいなイメージでええんか
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Qf4q)
2022/09/14(水) 14:06:36.06ID:FGK8vtYzM833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 14:14:53.81ID:Z6XXIGEK0 レートチェックのせいで円安リジェネで回復してた日経ちゃん止め差されたな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 14:18:52.91ID:9t3lzazra835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-5lBX)
2022/09/14(水) 14:25:18.11ID:evbIOjhtM ワイ今年から積みニー始めたから枠が結構余るはずなんやけど
アメリカ株安いときに余る分でSP500買ったら高い時よりいっぱい買えるて認識でいいんか?
アメリカ株安いときに余る分でSP500買ったら高い時よりいっぱい買えるて認識でいいんか?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 14:35:54.46ID:xzs+UX35M ふう今日は酷い目にあった
寄り底で売ったやつ結局プラス13%まで上がってるしほんとつらい
寄り底で売ったやつ結局プラス13%まで上がってるしほんとつらい
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 14:38:30.37ID:AS5ofCjqa ワイの個別はそんなに食らってないけど唯一1458だけはモロ受けした
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1128-U6Or)
2022/09/14(水) 14:41:37.57ID:CUOtZFdQ0 >>835
ボーナス月だかの設定で枠フルに使えるで
ボーナス月だかの設定で枠フルに使えるで
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/14(水) 14:43:09.76ID:mmMz8jKD0 レートチェック全然意味なくて草
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Qf4q)
2022/09/14(水) 14:46:18.25ID:FGK8vtYzM あとは実際に介入しかないことまで日銀も追い込まれてるんよな
また売ってくるんやろうなあ
また売ってくるんやろうなあ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rONL)
2022/09/14(水) 14:50:34.75ID:CDehw0gCM 単独介入なら絶好のドル転機会にしかならんけどな
国民の人気取りだけのためにやりそうで怖い
国民の人気取りだけのためにやりそうで怖い
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 14:52:44.50ID:kM9bkbc/0 介入したらアメップに制裁されるんかな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Qf4q)
2022/09/14(水) 14:54:52.02ID:FGK8vtYzM インフレ退治に必死なFRBがドル売り介入は許さんよなあ
そもそも金融緩和しながら円買い介入の意味がわからん
そもそも金融緩和しながら円買い介入の意味がわからん
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-rONL)
2022/09/14(水) 15:00:33.58ID:CDehw0gCM >>843
わーくにのお家芸、アクセルを踏みながらブレーキを踏む、やぞ
わーくにのお家芸、アクセルを踏みながらブレーキを踏む、やぞ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 15:02:03.19ID:e57gmvnnM 大体FRBのせいでもあるからセーフ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 15:04:20.22ID:vOx8JHcfa 政府(ガイ)「金融緩和・利下げをしながら増税します」
国民(ガイ)「金融緩和・利下げをやめろ!」
後に残るのは金融引締・利上げ・増税やんけ…
国民(ガイ)「金融緩和・利下げをやめろ!」
後に残るのは金融引締・利上げ・増税やんけ…
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 15:04:20.66ID:H0v8e1Pta >>844
ヨーロップもブレーキ(利上げ)踏みながらアクセル(バラマキ)踏んでるしヘーキヘーキ
ヨーロップもブレーキ(利上げ)踏みながらアクセル(バラマキ)踏んでるしヘーキヘーキ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a528-7lhq)
2022/09/14(水) 15:04:23.09ID:lapTD53I0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/14(水) 15:07:01.08ID:0Et2LPvia ビジョナルやばすぎやろ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a528-7lhq)
2022/09/14(水) 15:13:35.68ID:lapTD53I0 ビズリーチ最高や
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 15:21:19.93ID:bxcIq65JM ツイッターにマイペニとかもうわかんねぇな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-ZZtB)
2022/09/14(水) 15:22:52.91ID:GzLVDkCca ビジョナルU民羨ま
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 15:29:06.65ID:H0v8e1Pta マイペニがTencentのゲーム2年ぶりに認可してるやん
もしかしてようやく許す気になったんか
もしかしてようやく許す気になったんか
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-aQ9k)
2022/09/14(水) 15:31:39.70ID:LYAsvq7fd エニカラの決算は今日だってワイ言いましたよね
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 15:32:35.79ID:lVgA5Oc30 アレ?先物蘇ってるやん
やっぱ今日印旛買ったのは失敗やったか、あーあ…
やっぱ今日印旛買ったのは失敗やったか、あーあ…
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 15:43:49.87ID:H0v8e1Pta 角川歴彦も逮捕か
これでもう製作総指揮できないねぇ
これでもう製作総指揮できないねぇ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 15:47:15.23ID:Z6XXIGEK0 まーたKADOKAWAのかいめ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/14(水) 15:48:25.35ID:Z6XXIGEK0 買い目来たんか
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 15:49:57.85ID:lVgA5Oc30860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 16:01:40.77ID:T1m4Kl18d 会長の逮捕なんて好感される要素しかないやん
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a528-h7El)
2022/09/14(水) 16:04:59.72ID:pSJ20uz/0 夏野も逮捕してくれや
森元の事務所でバイトしてたんやろ
会長と森元ノ間取り持ったんちゃうの
検察そこらへん突っ込んでいけよ
森元の事務所でバイトしてたんやろ
会長と森元ノ間取り持ったんちゃうの
検察そこらへん突っ込んでいけよ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d94-0gnx)
2022/09/14(水) 16:05:45.54ID:v53Ppv2w0 積み立て分の投資信託とグロース株、なんGオススメ銘柄だけやってればOKという事実
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/14(水) 16:24:18.94ID:iX/8x/680 KADOKAWA買いか?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 16:40:57.98ID:V56xO4MXa 株買った状態で逮捕されたら狼狽売りせずに済むな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-EzVQ)
2022/09/14(水) 16:53:51.01ID:BgRGrXbad ブリカスのCPI9.9%もヤベー
アメカスより体力無い状況でコレは…
アメカスより体力無い状況でコレは…
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uDC0)
2022/09/14(水) 17:32:28.24ID:J1lFvnGSa 今日はSBIの手数料無料だよ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 17:34:03.55ID:lVgA5Oc30 おや…なんで先物上げてるんや…?
ワイ、死ぬのかな…?
ワイ、死ぬのかな…?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MMce-FfIc)
2022/09/14(水) 17:35:13.35ID:60oE+Z0jM てか今年最大のsageでもVIX27ちょいなんだな
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 17:40:25.82ID:s/RDFvDvM ちょっとくらい上げても含み損の領域にいるからもっと安いところでナンピンさせて欲しいんだけどなかなか下がってくれない
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 17:50:42.02ID:lVgA5Oc30871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-0I6l)
2022/09/14(水) 17:55:25.09ID:k60fDHiz0 印旛民は2度死ぬ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-S4Wi)
2022/09/14(水) 17:56:31.31ID:3d5OsdIod 為替介入するならKO利確したいわ
日銀どうするかね
日銀どうするかね
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/14(水) 17:58:27.51ID:H0v8e1Pta874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 18:01:40.94ID:kM9bkbc/0 >>872
アメリカの意向無視して介入したところでそんなに円高になるんか?
アメリカの意向無視して介入したところでそんなに円高になるんか?
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-2m22)
2022/09/14(水) 18:02:29.08ID:h4OnKYD10 >>873
もしかして:リセッション
もしかして:リセッション
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-S4Wi)
2022/09/14(水) 18:05:41.30ID:3d5OsdIod877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-CVbG)
2022/09/14(水) 18:08:59.77ID:CHJwkxhFM 日銀がドルを刷って円を買えば万事解決やん
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 18:14:21.14ID:T1m4Kl18d スーパーノートかな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-J1Nd)
2022/09/14(水) 18:38:12.69ID:7YIXiFNr0 >>870
vixは大きな事件があるとめちゃくちゃ動くけどETFだとストップ高以上に上がらんから買うならオプションがいいぞ
vixは大きな事件があるとめちゃくちゃ動くけどETFだとストップ高以上に上がらんから買うならオプションがいいぞ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 18:44:56.73ID:pYPVyhmP0 アメップくん物忘れが激しいからすーぐ陽キャになるンゴねぇ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e4-jXey)
2022/09/14(水) 18:46:02.78ID:RUtBBvwq0 わいもついにあたまにアルミホイル巻く時が来たような
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 18:54:19.27ID:cqAJ6cfia 為替(9/14)
比較 3ヶ月前 1ヶ月前 1週間前
対米 5.8%円安 7.3%円安 0.4%円高
対欧 1.6%円安 4.7%円安 0.4%円高
対英 1.8%円安 2.2%円安 0.2%円高
対中 2.4%円安 4.0%円安 0.2%円高
対豪 3.7%円安 1.6%円安 0.8%円高
対韓 2.2%円高 0.4%円安 1.6%円高
対露 8.0%円安 8.9%円安 3.7%円安
比較 3ヶ月前 1ヶ月前 1週間前
対米 5.8%円安 7.3%円安 0.4%円高
対欧 1.6%円安 4.7%円安 0.4%円高
対英 1.8%円安 2.2%円安 0.2%円高
対中 2.4%円安 4.0%円安 0.2%円高
対豪 3.7%円安 1.6%円安 0.8%円高
対韓 2.2%円高 0.4%円安 1.6%円高
対露 8.0%円安 8.9%円安 3.7%円安
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1128-klef)
2022/09/14(水) 19:08:14.16ID:KZfJhdJM0 >>882
円安で韓国からの旅行が人気みたいなニュースやってた気がするが大嘘やんけ
円安で韓国からの旅行が人気みたいなニュースやってた気がするが大嘘やんけ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 19:18:15.12ID:1+mBZJG0a885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/14(水) 19:51:54.40ID:iX/8x/680 雰囲気やぞ
常に私は被害者ていうスタンスやからな
常に私は被害者ていうスタンスやからな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 19:54:45.99ID:lVgA5Oc30887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/14(水) 20:52:09.75ID:LYAsvq7fd 陽キャタイム終了で目が覚めたか?
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3e-W6FU)
2022/09/14(水) 20:57:58.20ID:SfMO2Cjn0 1%利上げはアメップも流石に怖いか
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-CVbG)
2022/09/14(水) 21:26:21.48ID:sjOysOPNM さあPPIの発表時間や
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 21:27:07.15ID:pYPVyhmP0 円高で草
円安バリア効かんやん!
円安バリア効かんやん!
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-XZNl)
2022/09/14(水) 21:27:30.44ID:RoOw/Di2d 少額投資でもしようと覗いてみたけど
今は○○買えば安定して上がるとかなさそうやな…
今は○○買えば安定して上がるとかなさそうやな…
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 21:29:12.90ID:3thUgBwR0 それが分かったら苦労しないよね
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 21:50:31.20ID:L6I8LUDt0 リセッションするから銀行株なんて思ってたけど、日銀が屈服して金利上げる可能性もあるから銀行株狙い目なん?
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 21:55:44.85ID:pYPVyhmP0 >>893
屈服って具体的に何に屈服するンゴ?
屈服って具体的に何に屈服するンゴ?
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 21:56:45.33ID:3thUgBwR0 "国民の声"
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-DceW)
2022/09/14(水) 21:57:04.59ID:JWeYFMzE0 2年前くらいに適当に買ったUFJがワイの含み益の稼ぎ頭や
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7968-SWE9)
2022/09/14(水) 21:57:19.44ID:Tj/eZLK00 与党支持率低下からのやれぇ!くらいだよなあり得るの
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 22:03:20.80ID:kM9bkbc/0 真面目に世論に屈して利上げあると思ってるで
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 22:06:17.21ID:3thUgBwR0 そんな事したら三重野以来の無能に評価ガタ落ちやぞ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 22:06:50.57ID:l4dXUECRM 利上げはないかな 住宅ローンないのなんて弱小男性くらいや
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/14(水) 22:07:08.61ID:yQ3zkBRt0 世論の方は利上げすると
世の中どう良くなると思ってるんかね?
世の中どう良くなると思ってるんかね?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:07:38.82ID:gfKS18uM0 金融株とかいうクソ
VFHとかsp500にもVHTにもVDCにも負けてやがる
VFHとかsp500にもVHTにもVDCにも負けてやがる
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-rdf8)
2022/09/14(水) 22:07:54.16ID:iX/8x/680 雰囲気やぞ
円の価値が高くなる→俺たちすげー日本すげー
円の価値が高くなる→俺たちすげー日本すげー
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-U+lK)
2022/09/14(水) 22:07:54.91ID:5IKcgpc0r まぁ来週の会合で流石になんか動きあるやろ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 22:07:58.88ID:l4dXUECRM 大家が銀行から融資受けてれば家賃も上がるだろうし
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 22:08:24.18ID:L6I8LUDt0 金利インフレがなくなり、インフレに弱い我々年金生活者にとってはハッピーだで
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-rdf8)
2022/09/14(水) 22:10:23.95ID:2I6eP6+t0 龍が如く新作出るんやがワイのセガ株は助かるんか?
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:10:48.52ID:gfKS18uM0 金利上げろって言ってる奴らは仕事もローンもない無職やろ。それ以外喜ぶ奴いる?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 392b-T4vX)
2022/09/14(水) 22:11:09.28ID:L6I8LUDt0 >>908
でも選挙じゃめっちゃ強いじゃん
でも選挙じゃめっちゃ強いじゃん
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 22:12:37.67ID:kM9bkbc/0 >>908
でも円高になって国民の生活は良くなるぬやで?(曰く利上げ論者)
でも円高になって国民の生活は良くなるぬやで?(曰く利上げ論者)
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-IUDq)
2022/09/14(水) 22:13:20.04ID:yQ3zkBRt0 ゲーム会社の株はコーエーテクモとかほしいけど
高くて買えんな
2年前なら今の半額くらいで買えたと思うんやが惜しいことしたな
高くて買えんな
2年前なら今の半額くらいで買えたと思うんやが惜しいことしたな
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:15:16.21ID:gfKS18uM0 ドル円全モかよ
はよ株価も全モしろ
はよ株価も全モしろ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-Jn97)
2022/09/14(水) 22:15:16.83ID:yA08zpOd0 計測機器関連でおすすめの銘柄あったら教えてくれ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/14(水) 22:23:15.23ID:mmMz8jKD0 そりゃなんG公認銘柄のA&DホロンHDよ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 22:23:31.09ID:llUaHgM50916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 22:24:45.47ID:lVgA5Oc30 ワオが今日印旛買ったから明日は上やな(諦め)
取得単価363円の現代のイエスキリストや
取得単価363円の現代のイエスキリストや
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 22:25:26.65ID:3thUgBwR0 単元株廃止します。1株から買えるようにします。
コレだけでワイが支持するのに
コレだけでワイが支持するのに
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-gc0z)
2022/09/14(水) 22:26:14.73ID:qZ2WQRac0 任天堂分割したら買いたいンゴ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:27:24.04ID:dTdoJkZNM >20代の「単身世帯」の場合、貯蓄額の平均は113万円、中央値は8万円という結果でした。
貯蓄がないか、あっても100万円未満という割合が合わせて65%を超えています。
これマジ?
貯蓄がないか、あっても100万円未満という割合が合わせて65%を超えています。
これマジ?
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 22:29:47.36ID:llUaHgM50921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/14(水) 22:30:22.69ID:3thUgBwR0 20~24とか学生(院生)やろ
ワイもその時は赤字やったで
ワイもその時は赤字やったで
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:30:53.76ID:dTdoJkZNM ちなみに金融緩和の出口ってどうするん
今文句出てるの給料延々上がらんでコストプッシュインフレだけされてる状況だからやしはよ直せば利上げマンも落ち着くやろ
結局自民と日銀がアホなんやからどうしようもないやん
今文句出てるの給料延々上がらんでコストプッシュインフレだけされてる状況だからやしはよ直せば利上げマンも落ち着くやろ
結局自民と日銀がアホなんやからどうしようもないやん
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-UlRX)
2022/09/14(水) 22:32:15.99ID:+Wt6juATd 貯蓄ではなく金融資産だしその金融資産の定義は貯蓄専用口座の残高
なおかつアルバイト学生も含まれる数値
気にするだけ無駄な指標だよ
なおかつアルバイト学生も含まれる数値
気にするだけ無駄な指標だよ
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:33:54.18ID:gfKS18uM0 日銀はようやっとる
政治が老人と無能のご機嫌取りし続けてるから
可処分所得は増えんぞ
政治が老人と無能のご機嫌取りし続けてるから
可処分所得は増えんぞ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:34:41.28ID:dTdoJkZNM 物価安定させれてないやろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 22:34:47.27ID:lVgA5Oc30 >>919
その手の調査って光熱費や家賃の払い落としに使ってる口座や積み立て投信の入金に使ってる口座の数字は(変動が大きいから)カウントしない(0扱いになる)とかやなかったっけ?
30代ならまだしも20代単身でサブ口座に大金入れてる奴なんかそうそう居らんからそもそもあんまりあてにならんらしいがどうなんや
その手の調査って光熱費や家賃の払い落としに使ってる口座や積み立て投信の入金に使ってる口座の数字は(変動が大きいから)カウントしない(0扱いになる)とかやなかったっけ?
30代ならまだしも20代単身でサブ口座に大金入れてる奴なんかそうそう居らんからそもそもあんまりあてにならんらしいがどうなんや
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 22:35:22.97ID:yQuZMuBAa >>924
これ
これ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-UlRX)
2022/09/14(水) 22:35:58.05ID:+Wt6juATd >>922
国民一人当たりの給料は10年前に比べりゃ増えてるんだしそうなりゃそれなりにインフレするんやで
賃金が上がったところでデフレしてたろ民主のとき
お前が上げてる賃金や貯蓄の平均みたいは経済に一切関係ない指標で経済測ってたらそら出口なんか見えないしなんなら出口なんか無くていいし
国民一人当たりの給料は10年前に比べりゃ増えてるんだしそうなりゃそれなりにインフレするんやで
賃金が上がったところでデフレしてたろ民主のとき
お前が上げてる賃金や貯蓄の平均みたいは経済に一切関係ない指標で経済測ってたらそら出口なんか見えないしなんなら出口なんか無くていいし
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 22:37:33.32ID:aaYXdj0ta 平均貯蓄とかなんGで経済語ってるような奴しか騙せないだろ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-dAeh)
2022/09/14(水) 22:39:16.95ID:kM9bkbc/0 実質賃金、ドル建てGDP、平均貯蓄という三種の神器を使いこなしていけ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-DceW)
2022/09/14(水) 22:39:36.58ID:JWeYFMzE0 何が何でもネガれる材料を探してる層っているよな
相対的貧困とかもそのカテゴリに思える
相対的貧困とかもそのカテゴリに思える
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-tJAw)
2022/09/14(水) 22:40:55.29ID:mfTdr/Ik0 このアウアウ爪研ぎゲンダイだろ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:42:33.13ID:gfKS18uM0 しかし年収400万円のやつが東京でどうやって暮らしてるかは興味あるな
ほとんど身動き取れんやろ
ほとんど身動き取れんやろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 22:43:55.81ID:nqF+qymTd >>933
こどおじか寮暮らし以外はマジでカツカツやろな(元こどおじ感)
こどおじか寮暮らし以外はマジでカツカツやろな(元こどおじ感)
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:44:13.34ID:dTdoJkZNM936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:44:47.18ID:dTdoJkZNM >>930
都合悪いんか?
都合悪いんか?
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-CVbG)
2022/09/14(水) 22:44:58.55ID:mmMz8jKD0 日本のインフレは今のとこ耐えてる方やろ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 22:46:24.25ID:IZzKeikza 物価安定させられてる中央銀行ないだろ
相対的にむしろようやっとるやん
相対的にむしろようやっとるやん
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-UlRX)
2022/09/14(水) 22:47:24.08ID:+Wt6juATd940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-+oh4)
2022/09/14(水) 22:49:13.30ID:6QC2f6q80 ダウ微上げか FOMCにみんなビビって出来高少なそう
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 22:49:48.07ID:lVgA5Oc30942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 22:51:10.86ID:pYPVyhmP0 昨日の暴落から一夜明けてすぐ株を買い出すのがほんまに陽キャって感じやね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 22:52:07.09ID:llUaHgM50 なーに朝起きたら-300とかやろどうせ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-pw5f)
2022/09/14(水) 22:54:10.29ID:nqF+qymTd アメップの騙し上げに何度騙されたら気が済むんやお前らは(ワイ含む)
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 22:54:52.61ID:pYPVyhmP0 東京は高いモノも安いモノも揃ってるからな
それに無視されるけど例えば同じ400万でも田舎の方が車が必須でクッソ余計な金がかかる
それに無視されるけど例えば同じ400万でも田舎の方が車が必須でクッソ余計な金がかかる
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 22:55:30.15ID:dTdoJkZNM 実質賃金5月1.8%減、2カ月連続マイナス 物価高響く
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0479J0U2A700C2000000/
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0479J0U2A700C2000000/
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-rONL)
2022/09/14(水) 22:56:52.90ID:gfKS18uM0 >>946
この国いつも実質賃金下がってない?
この国いつも実質賃金下がってない?
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd0a-UlRX)
2022/09/14(水) 22:57:46.86ID:mEqWJ97Cd >>947
非正規分母に入れ続ける限り永久に上がることないで
非正規分母に入れ続ける限り永久に上がることないで
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 22:57:51.82ID:llUaHgM50 >>946
ワイの今年の給与ランク下がったのはこれが原因やったんか
ワイの今年の給与ランク下がったのはこれが原因やったんか
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/14(水) 22:58:05.31ID:lVgA5Oc30 アメップほんと陽キャやなあ
どこぞの陰キャチー牛ジャッポスも見習えや
どこぞの陰キャチー牛ジャッポスも見習えや
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 22:59:18.63ID:pYPVyhmP0 この世界的インフレで実質賃金が下がってない国あるンゴ??
確か賃金はクッソ伸びてるアメップですら実質賃金はマイナスやったで
確か賃金はクッソ伸びてるアメップですら実質賃金はマイナスやったで
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 22:59:45.01ID:achdVaeba リーマン以降のアメ株は2~3年に1度の割合で○○危機や○○ショックがあったけど、その度に上がってきたから脳死で"下がったら買い"をやった奴が資産増やしてきたししゃーない
年単位のリセッションは久しぶりや
年単位のリセッションは久しぶりや
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-DceW)
2022/09/14(水) 22:59:51.80ID:JWeYFMzE0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 23:04:52.40ID:llUaHgM50 >>953
まぁいつまでバブル追ってんだよ・・もう景気は普通なんじゃねーのかよとかは毎度思ってたわ
まぁいつまでバブル追ってんだよ・・もう景気は普通なんじゃねーのかよとかは毎度思ってたわ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/14(水) 23:07:38.04ID:wtDmui/XH MSFTが年始より株価落とすって何年ぶり何やろうな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 23:08:08.00ID:dTdoJkZNM なお聖帝パワー
一方「部分入替え方式」では変動幅は小さくなるものの、入れ替え作業の予算や手間が増える問題があるので、従来は「総入れ替え方式」が採用されていた。しかし2015年の総入れ替え時に平均賃金伸び率に大きな下ぶれがあったことが契機に、「部分入替え方式」に改められた。ただし、この変更には有識者の間にも肯定意見と否定意見があった[8]。
また、「常用労働者」の定義が変更され、臨時や日雇いの労働者が常用労働者から除外されることになった。日雇い労働者は一般に賃金が低いため、これを調査対象から外すことで平均賃金上がる可能性があるとの指摘がある[9]。
また、大企業の比率を増やし中小企業を減らすデータ補正なども行われており、これによって2018年1月の調査では、本来ならサンプルの入れ替えによって実質賃金が下振れするはずにもかかわらず、以前の調査と比較して平均賃金伸び率が大きく上振れするという、異様な数値が出ることになった。数値は「毎月勤労統計の不正調査問題」の発覚後に再集計されたが、それでも2018年の年間の数値は「0.2%増」との試算を政府は行っている[9]。
一方「部分入替え方式」では変動幅は小さくなるものの、入れ替え作業の予算や手間が増える問題があるので、従来は「総入れ替え方式」が採用されていた。しかし2015年の総入れ替え時に平均賃金伸び率に大きな下ぶれがあったことが契機に、「部分入替え方式」に改められた。ただし、この変更には有識者の間にも肯定意見と否定意見があった[8]。
また、「常用労働者」の定義が変更され、臨時や日雇いの労働者が常用労働者から除外されることになった。日雇い労働者は一般に賃金が低いため、これを調査対象から外すことで平均賃金上がる可能性があるとの指摘がある[9]。
また、大企業の比率を増やし中小企業を減らすデータ補正なども行われており、これによって2018年1月の調査では、本来ならサンプルの入れ替えによって実質賃金が下振れするはずにもかかわらず、以前の調査と比較して平均賃金伸び率が大きく上振れするという、異様な数値が出ることになった。数値は「毎月勤労統計の不正調査問題」の発覚後に再集計されたが、それでも2018年の年間の数値は「0.2%増」との試算を政府は行っている[9]。
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 23:10:00.68ID:Wn/e18zJa バブル世代は金どうこうの前に元気だわ
俺たちの若い頃は夜通し六本木で飲み明かして始発で家帰ってシャワーだけ浴びて出社してとかいう話聞くと羨ましくもないしそもそも体力が持たねえわ
でもそういう奴が増えた方が景気は良くなりそう
俺たちの若い頃は夜通し六本木で飲み明かして始発で家帰ってシャワーだけ浴びて出社してとかいう話聞くと羨ましくもないしそもそも体力が持たねえわ
でもそういう奴が増えた方が景気は良くなりそう
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 23:11:48.99ID:dTdoJkZNM まぁ結局6月の大底は越えそうにないな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-Qf4q)
2022/09/14(水) 23:16:17.19ID:TKmLNlXS0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/14(水) 23:18:03.71ID:wtDmui/XH >>959
監査法人って期間損益重視するのに期ズレとかあんの?
監査法人って期間損益重視するのに期ズレとかあんの?
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 23:20:06.93ID:A3c+5lw3a コロナで色んな物の納期遅延しまくってるし、当初売り上げる予定だったアレやソレが翌期にズレるのはここ最近結構あるで
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/14(水) 23:21:41.13ID:wtDmui/XH >>961
同時に原価もたたんから赤字になんかならんと思うんやが
同時に原価もたたんから赤字になんかならんと思うんやが
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/14(水) 23:23:39.62ID:6hvpLgqHa >>962
人件費は期ズレせんからちゃう?
人件費は期ズレせんからちゃう?
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-MuiM)
2022/09/14(水) 23:25:15.73ID:I4xfWynaM >>913
アンリツ 配当低いから買わないが
アンリツ 配当低いから買わないが
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/14(水) 23:31:29.02ID:pYPVyhmP0 【悲報】アメップ三指数マイテン
今回は我に返るのが早かったな
今回は我に返るのが早かったな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-my/P)
2022/09/14(水) 23:31:31.86ID:pdnjy5cKd 質問いいですか?
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea0c-2m22)
2022/09/14(水) 23:51:24.33ID:llUaHgM50 一瞬で帰って来たがなんかあったんかな
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-24M2)
2022/09/14(水) 23:54:49.53ID:dTdoJkZNM 跳ね上げてて草
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/14(水) 23:56:26.18ID:pdGAaU3xH >>963
製造業なら人件費も仕掛り計上のはずやで
製造業なら人件費も仕掛り計上のはずやで
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5a-+Wio)
2022/09/14(水) 23:58:16.73ID:VesnmBBj0 こういう局面で素人はは現金化するのか握り続けるのかどっちがええんや
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad43-+Wio)
2022/09/14(水) 23:59:00.36ID:cLOEPBle0 平均株価28,000円回復待ったなし!
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/15(木) 00:01:52.02ID:xwcHZt6ca973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/15(木) 00:05:20.14ID:ld+ISISjM 含み損のgitlabがプラテンしそう
やっぱレバ効いてないと戻るのも早いな
やっぱレバ効いてないと戻るのも早いな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hea-UlRX)
2022/09/15(木) 00:09:54.20ID:LEx6WnBDH975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/15(木) 00:12:42.04ID:QYRBeV6/d まーた陽キャタイムが始まったな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-pw5f)
2022/09/15(木) 00:13:11.70ID:oHtZEjlcd 頭にプリンでも詰まってんのかアメップは
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/15(木) 00:16:31.70ID:GK6mbDfv0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-0VFX)
2022/09/15(木) 00:16:52.30ID:j0VivllKa979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eae8-dPnz)
2022/09/15(木) 00:48:35.57ID:aCvkvsmO0 逆神ってぎゃくしんって読むんやな
俺ずっとぎゃくがみだと思ってたわ
俺ずっとぎゃくがみだと思ってたわ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-hY2x)
2022/09/15(木) 01:20:25.13ID:5U5a39Kg0 アメップは楽天レバナス君に何か恨みでもあるのか?
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-4v4O)
2022/09/15(木) 01:32:41.10ID:3L2w2p3t0 >>979
ワイジ、さかがみやと思ってたわ
ワイジ、さかがみやと思ってたわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/15(木) 01:52:10.92ID:CDN2hV6/0 いまだに迷うのは逆日歩と大阪の上本町
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/15(木) 04:25:45.82ID:GK6mbDfv0 日足を「にちあし」って読むのきらい
というか「にちあし.つきあし」はともかく「ふんあし」って馬鹿っぽい…馬鹿っぽくない?
「五分針」だって「ごふんはり」とは言わねーだろォーがクソボケがーっ!
というか「にちあし.つきあし」はともかく「ふんあし」って馬鹿っぽい…馬鹿っぽくない?
「五分針」だって「ごふんはり」とは言わねーだろォーがクソボケがーっ!
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-omjw)
2022/09/15(木) 05:11:32.69ID:jkWvjDRw0 ぎゃくひぶ よりも さかにっぽ の方がそれっぽくて好き
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-MUDW)
2022/09/15(木) 06:17:16.58ID:GlHpa2q20 >>983
日足はひあしが正しい読み方だろ?
日足はひあしが正しい読み方だろ?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-HpJu)
2022/09/15(木) 06:24:53.84ID:WWiEAEYF0 ひたしやろ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-Z+W1)
2022/09/15(木) 06:25:01.70ID:YrokGFdL0 うーんこの円高
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-4bra)
2022/09/15(木) 06:29:35.72ID:fcnkf7Ama SBIの米国株アプリ分配金履歴見にくくなってね
2020
2021
2022
2018
2019年の順番で表示されてるんだが
2020
2021
2022
2018
2019年の順番で表示されてるんだが
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/15(木) 06:31:24.12ID:GK6mbDfv0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/15(木) 06:33:42.54ID:GK6mbDfv0 なんで先物ダウより上げてんだよ
こういう時くらいアメポチらしくダウに追従しろや
アレか?昨日ワイが新規入部したのがあかんかったのか?
こういう時くらいアメポチらしくダウに追従しろや
アレか?昨日ワイが新規入部したのがあかんかったのか?
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-rxz5)
2022/09/15(木) 06:38:41.97ID:GK6mbDfv0 すまん>>990踏んだからスレ立てしようとしたけど無理やった
誰か他のニキ頼みます
誰か他のニキ頼みます
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-3dTt)
2022/09/15(木) 07:20:54.75ID:a/d+7N100 最近ニュースあまり見てなかったんやがなんでいきなり強気な発言が出るようになったんや?
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/15(木) 08:39:52.49ID:ld+ISISjM お米美味しい
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-pw5f)
2022/09/15(木) 08:44:47.33ID:oHtZEjlcd おーめーこーおーめこめこー
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-BLAF)
2022/09/15(木) 09:27:38.07ID:ld+ISISjM KADOKAWA落ちるナイフ途中で掴んじゃった
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-J1Nd)
2022/09/15(木) 09:36:45.52ID:OOHbpshW0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-U+lK)
2022/09/15(木) 09:46:43.81ID:omYXw0870998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-3dTt)
2022/09/15(木) 10:03:43.51ID:BBzc/KgY0 質問いいですか?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-0VFX)
2022/09/15(木) 10:05:24.40ID:CDN2hV6/0 どうぞ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-0I6l)
2022/09/15(木) 10:05:51.71ID:Re4eTXRl0 お前も印旛部に入らないか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 10分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 10分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]
- シューティングスター⇦何思い浮かべた? [244219136]
- 【画像あり】諏訪野しおりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、まんこ、おしりが素晴らしい!【全裸】 [794336605]