X



なんG 単発でゲームやる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 22:33:42.50ID:7cv8XbM9M
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
これが1スレ目
ワッチョイはテンプレ最上段に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」
足りなくなったら補充すること
次スレは>>970
反応が無い場合は宣言してスレ立て
1スレ目なのでテスト
スレタイテンプレ改変可
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/11(月) 22:11:16.09ID:WJKORFvfM
>>89
steam版でもプラベは無理そうやね
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:11:43.81ID:G723aJTC0
>>87
ほんまに機能してなくて草
2022/07/11(月) 22:12:09.43ID:WJKORFvfM
>>90
モードとか難易度どうなっとる?
このゲームワード検索出来んのや
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:16:47.57ID:fOMKeL3BM
>>93
Server Name Killing Floor 2 Server
Game type Survival
Map Biotics Lab
Wave 0/7
Difficulty Normal
Players 0/6
2022/07/11(月) 22:18:11.92ID:WJKORFvfM
>>94
パスワードついとる?
2022/07/11(月) 22:18:47.12ID:nDmFTpSk0
>>94
すまんその名前やと30個ぐらい同じ条件のあるわ
名前変えられんか?
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:19:26.72ID:G723aJTC0
鯖名変えとるのかと思った
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:19:41.27ID:fOMKeL3BM
名前NanGにしてパスはunkoでやったんやけどな
2022/07/11(月) 22:20:29.86ID:WJKORFvfM
>>98
変えても何故かデフォルトに戻っちゃうってことけ?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:43.88ID:G723aJTC0
これか? 何も表示出ないから参加出来てるかすら分からん
2022/07/11(月) 22:21:49.74ID:WJKORFvfM
同じ条件でパスワード付いてる部屋が3つあるから全部unkoで試したけど入れん
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:00.63ID:fOMKeL3BM
>>99
多分俺が書き換えたcfgが違う可能性あるな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:46.93ID:nBBzc68J0
入れるサーバーと入れないサーバーの違いわかったわ
一番左の列の人のマークがあるサーバーは入れる
マークあるサーバーで一番ping低いとこ集まれば行けるんちゃうか?
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:34:39.97ID:tIsGib0bM
もしかするとポート解放できてないだけか
今鯖名NanGmaruchiに出来たわ
2022/07/11(月) 22:35:03.68ID:WJKORFvfM
>>103
マジやんけすごヨ
多分ローカル管理者とかいう奴のマークやんな?
鯖立てダメそうならそれで行けるかもしれん
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:35:12.75ID:G723aJTC0
参加ボタン押した5分後に接続失敗とか出てきて草
2022/07/11(月) 22:36:40.43ID:nDmFTpSk0
あったわnangmaruchi
でもめちゃくちゃ待たされとる
2022/07/11(月) 22:36:53.80ID:WJKORFvfM
>>104
あったわ
でもパスワード入力も出来るけど入れない
ローカル管理者に入ることって出来る?
2022/07/11(月) 22:37:26.41ID:jSM8BcLx0
なんやせっかくの無料配布なのにオンライン機能してないんか
ワイもsteamだから試してみるわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:38:08.84ID:nBBzc68J0
ワイもあったけど入れないわ
入れる時は即入れるから人のマークついてないとダメなんかな?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:38:20.68ID:G723aJTC0
あったけど入れん
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:39:16.84ID:tIsGib0bM
あるんか?
パスはunkoにしてルはずやが
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:41:24.52ID:tIsGib0bM
ワイのに表示されないけどもしかしてsteamでしか見れんのか?
2022/07/11(月) 22:42:25.99ID:WJKORFvfM
>>113
鯖主は上のタブのLANにしか表示されないとかwikiに書いてあったで
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:44:23.00ID:G723aJTC0
確かに左に人のマーク付いてる奴はすぐ入れたわ なんやろこれ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:47:52.39ID:tIsGib0bM
>>114
lanのところなのか
フィルター消して待ってるが中々表示されんな
2022/07/11(月) 22:48:19.07ID:WJKORFvfM
>>115
そもそもローカル管理者ってなんなんやろな
鯖主もゲームクライアントで自鯖に入ってないとダメってことか?
2022/07/11(月) 22:49:01.99ID:nDmFTpSk0
鯖主は鯖建て直したらゲームクライアントも再起動しないとダメとかそんなんちゃうか?
2022/07/11(月) 22:49:09.01ID:WJKORFvfM
>>116
色々試してるけど待ってもあんまり表示変わらんで
一回戻って開きなおしたりしたほうが出てくる
2022/07/11(月) 22:52:58.73ID:jSM8BcLx0
今ID:tIsGib0bMが鯖立ててるってことでOK?
steamやがまだnangmarutiは見つからん
今サーバーブラウザにあるパスワード無しの部屋だとepic勢が入れないんだよな?
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:54:39.45ID:tIsGib0bM
まだNanG鯖は立ててるぞ
何人かが確認してるからあるはずや
2022/07/11(月) 22:56:00.43ID:WJKORFvfM
>>120
ID:tIsGib0bMが鯖立てて色々試してくれとる
epic勢はマッチ参加もマッチを見つけるも使えないしサーバー検索してもほとんどのサーバーに入れない
でも、ローカル管理者が居るサーバーなら入れるってことがわかったから最悪そこで良さそうなサーバーに集まろうって感じや
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:59:01.24ID:nBBzc68J0
アプデ履歴見たら
・No Local Admin Filtering
・A new filter has been added to the Server Browser, to include or exclude the servers that have ever used the kick/ban functionalities from the WebAdmin tool.
・A new icon has also been added to the Server Browser list for these servers.
て書いてあったからウェブアドミンツールで手動でキックやらBANやらするとそのサーバーにローカル管理者のアイコンが付くってことっぽい
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:59:29.38ID:tIsGib0bM
入れたかも
2022/07/11(月) 23:00:14.46ID:jSM8BcLx0
サンガツ
鍵付きの名前がNanGmarutiの部屋だよな?
ping低い順にしてるけど見当たらない
サーバーブラウザの閲覧で合ってる?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:00:54.63ID:tIsGib0bM
誰かNanG鯖見れる奴人数増えてるか確認できるか?
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:01:50.78ID:tIsGib0bM
招待でこれ呼べるんか
nmrih1234をフォローできる奴おる?
2022/07/11(月) 23:02:05.02ID:a0bpW4Qd0
インストールは出来たけど今日は遅いしやめとくで
いろいろ試してくれとるニキたちほんま乙やで

ikeaバトロワも最近やっとらんな
tf2は鯖立ての話どうなったんやっけ
2022/07/11(月) 23:02:25.70ID:WJKORFvfM
>>123
ローカル管理者ってそういうことかよw
管理者権限でBANとかキックされる可能性のあるサーバーってことね
だからそのサーバーを除外するフィルターがあるのか
2022/07/11(月) 23:03:04.06ID:WJKORFvfM
>>127
フレンド送るわ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:03:08.00ID:G723aJTC0
>>126
1/6になってるで
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:04:01.00ID:G723aJTC0
参加押しても反応せんからフレンド申請するわ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:05:09.24ID:tIsGib0bM
今送ってくれて人片っ端から招待送るわ
2022/07/11(月) 23:05:22.35ID:WJKORFvfM
招待承認したけど入れんわ
もっかい送ってくれるか?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7b-V4ei)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:05:39.03ID:GhVFLy9S0
ワイもサーバー見つけられないからsteamからは見えないんやろか
2022/07/11(月) 23:06:03.36ID:WJKORFvfM
駄目や
何回承認押しても入れん
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:06:21.41ID:G723aJTC0
調べたらクロスプレイ可能とか書いてあったけど実際どうなんやろ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:06:49.55ID:tIsGib0bM
passwordが邪魔なのか
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:06:53.52ID:G723aJTC0
承認押しても入れなくて草
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:07:12.55ID:nBBzc68J0
>>129
ローカル管理者の意味はわかったけどそれをやったサーバーだけ入れるのは結局意味わからんな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:07:46.93ID:tIsGib0bM
パス消して鯖建て直すわ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7b-V4ei)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:07:54.06ID:GhVFLy9S0
招待すら見えないンゴ
2022/07/11(月) 23:08:14.28ID:WJKORFvfM
>>141
頼むわ
2022/07/11(月) 23:08:44.89ID:jSM8BcLx0
>>56の情報が正しければsteam側はepicのプレイヤーを招待できても逆は難しそうなんだよな
鯖主がepicで立ててたらこっちはブラウザから部屋見えないからどの道入れないという
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:08:56.48ID:tIsGib0bM
>>142
招待に表示されてなかったから遅れなかったわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:09:42.51ID:tIsGib0bM
パス消して鯖立てたわ
鯖見える人は入ってみてくれ
2022/07/11(月) 23:10:32.53ID:WJKORFvfM
パーティには入れたけどワイしか居らんぞ?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:10:40.97ID:G723aJTC0
ワイの画面やと鯖分裂してるように見える
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:11:12.26ID:G723aJTC0
戻ったわ
2022/07/11(月) 23:11:41.00ID:WJKORFvfM
駄目ややっぱり入れん
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:12:33.12ID:tIsGib0bM
何でや
書かれてる通りに鯖作成したんやけどな
2022/07/11(月) 23:12:39.10ID:WJKORFvfM
>>144
というか別プラットフォームの人間を招待出来るとかいうsteamが意味わからんというのもあるわ
まあアカウント連携出来るなら両方できるようにしろって気はするんやが
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:13:55.36ID:nBBzc68J0
鯖の問題じゃなくてKF2側の問題なんやないか?
ローカル管理者サーバーだけ入れるとか意味わからんし
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:14:46.53ID:G723aJTC0
他のサーバー見てるとローカル管理者マークついてないところにも普通に人居るんよな なんでかは分からんが
2022/07/11(月) 23:15:18.41ID:WJKORFvfM
自分は入れてるなら自分自身をキックとか出来るか?
それでローカル管理者アイコン付けば入れたりせんかな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:16:05.57ID:nBBzc68J0
>>154
それはSteamユーザーなんやない?
Steam版は普通に遊べてるらしいから
2022/07/11(月) 23:16:42.90ID:jSM8BcLx0
steam民やが別プラットフォームのフレンドとパーティー組んでこっちのブラウザに表示されてる部屋に入れるか試したい
epicで「まどかのチソポ気持ちよすぎでしょ」にフレ申してもらうことできるか?
2022/07/11(月) 23:17:40.75ID:WJKORFvfM
>>157
その文字列を打ち込みたくないわw
2022/07/11(月) 23:19:05.40ID:WJKORFvfM
>>157
何もしてないけど接続失敗って出たわ
招待送ってくれたか?
2022/07/11(月) 23:19:33.75ID:jSM8BcLx0
今2人きたからsteamから招待送る
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:19:38.57ID:tIsGib0bM
ポートの解放が甘かったのかな
他から見えてるなら空いてると思うんやけど
2022/07/11(月) 23:19:38.72ID:nDmFTpSk0
>>157
送ってみたで
2022/07/11(月) 23:20:09.85ID:nDmFTpSk0
おー入れた
2022/07/11(月) 23:20:12.09ID:WJKORFvfM
パーティには入れたな
2022/07/11(月) 23:20:28.35ID:jSM8BcLx0
3人集まったから試しに適当な部屋に入れるか試してみる
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:20:34.76ID:tIsGib0bM
ワイのところにおらんのやけど
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:20:55.96ID:G723aJTC0
パーティー入れないんやが
2022/07/11(月) 23:21:08.31ID:WJKORFvfM
あれ、部屋解散した?
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:21:08.96ID:tIsGib0bM
今入れた奴らはお互い見えてるのか
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:21:12.33ID:G723aJTC0
入れたけどワイだけで草
2022/07/11(月) 23:21:32.34ID:nDmFTpSk0
弾かれたか?
2022/07/11(月) 23:21:34.17ID:jSM8BcLx0
部屋入ったらどうやら解散されたようや
また招待送ったけど表示されてるか?
2022/07/11(月) 23:22:20.21ID:WJKORFvfM
>>172
1回目は普通に入れたけど2回目以降は自分しかパーティにおらんわ
一回再起動してみる
2022/07/11(月) 23:22:33.70ID:nDmFTpSk0
招待は来たけど承認押しても接続に失敗しましたって出るわ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:22:40.82ID:tIsGib0bM
逆に入れた奴らはワイを招待できるか?
2022/07/11(月) 23:23:05.36ID:WJKORFvfM
>>175
確かに
次は入れたらやってみるわ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:23:18.88ID:G723aJTC0
ようやくや
2022/07/11(月) 23:24:33.68ID:WJKORFvfM
再起動したけど招待受けても部屋入れんわ
一回弾かれたらバグるんかな?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:24:34.33ID:tIsGib0bM
ロビーで招待出来たが鯖飛んだら居なくなったな
2022/07/11(月) 23:24:38.02ID:jSM8BcLx0
やっぱりsteam側に表示されてる部屋にはepicのプレイヤーは招待できないみたいや
パーティー組めるだけとか意味あるんか…
2022/07/11(月) 23:25:30.63ID:WJKORFvfM
>>180
マッチ作成でプラベはやっぱ出来ないんけ?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:25:44.71ID:G723aJTC0
今色々可笑しそうやな
2022/07/11(月) 23:26:30.53ID:WJKORFvfM
epic同士なら普通にパーティは組めるな
でも結局鯖に入れんしマッチ作成も出来んのやけど
2022/07/11(月) 23:28:07.06ID:WJKORFvfM
パーティ内のチャットも表示されなくて草
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:28:25.23ID:tIsGib0bM
つまりあれか
ワイが作った鯖がsteamの物やからepicは弾かれるってことか?
2022/07/11(月) 23:29:05.76ID:jSM8BcLx0
>>185
ワイが入ったのは他人が作ったsteamの鍵なしの部屋だからニキのは関係ないで
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba4-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:29:16.32ID:nBBzc68J0
鯖立ててくれてるニキがローカル管理者になれないなら結局ローカル管理者サーバーに集まるしか無いんかな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-BoQH)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:30:06.96ID:G723aJTC0
自分のことキックすれば管理者マーク付きそうやけど出来るんかね
2022/07/11(月) 23:30:24.64ID:WJKORFvfM
>>187
結局それかね
ローカル管理者サーバーも探してるんだけど難易度suicaid以上じゃないとping250とかになっちゃうんよな
でもまあそこに集まるか
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-KuVb)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:31:09.38ID:tIsGib0bM
ローカル管理人のやり方が分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況