X



なんJコイカツ部 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/22(金) 20:23:42.85ID:mBAHDAot
みんなで楽しむンゴ!

なんJコイカツ部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1647701545/
2022/05/02(月) 10:03:29.08ID:f/2w0216
>>269
拾い物やからキャラカはないんやすまん
使ったことないけどこのサイトのツールで抜き出せるかもしれん
upillu3296ってやつ
http://uppervolta-3d.net/illusion/
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 10:04:38.16ID:Dv24Bm9Z
>>269
抽出したら?
https://files.catbox.moe/nxfb4a.png
2022/05/02(月) 10:18:24.42ID:cb7/Pzml
サンキューガッツ
2022/05/02(月) 10:23:07.53ID:Dv24Bm9Z
上の足コキシーンの不具合は必要なZIPMODもちゃんと入れたうえで起こってるんかな?
ワイが上げたファイルの中に同梱されてる筈やけど
2022/05/02(月) 10:35:59.32ID:f/2w0216
>>273
シーン読み込み時は警告出てないからZIPMODは大丈夫そうや
キャラカ差し替えしてTimeLine開始するとこんな感じで流れ続ける
https://imgur.com/a/q1Plzxw
2022/05/02(月) 10:39:20.29ID:Dv24Bm9Z
うーん分からんなぁ……ワイは何も不具合が無かったんやけどな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 11:28:48.24ID:j867bM/b
すまんちょっと質問なんだが、>>270のツールってスクリーンショットからでもキャラカを抽出出来る?
2022/05/02(月) 11:32:04.46ID:I+HOAxvW
>>276
出来りゃ有料キャラカとかの問題は起きないよ
抽出できるのはシーンデータからだけや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 11:36:48.17ID:j867bM/b
>>277
シーンデータのみか…ありがとう
2022/05/02(月) 13:18:59.80ID:2P8UhJrh
スクショから抽出出来たらマジで神ツールやろ
2022/05/02(月) 13:23:00.48ID:I+HOAxvW
まあスクショから抽出出来たら始めたてのやつ以外はスクショ投稿するのやめるやろな
2022/05/02(月) 13:35:57.87ID:OIsnNdmk
なんで配布シーンがデフォキャラに置き変えられてるのか考えればわかるやろ
2022/05/02(月) 13:39:09.45ID:8uI3G1oe
人のキャラ勝手に配るわけにはいかんから柏木くんとちかりんに変えてるわ
2022/05/02(月) 13:41:19.36ID:jJRdYTJG
スクショ貼るのにもわざわざjpgにしてたり軽量化の為やろ
>>262とかもそうだけど外人は気にせんからpngのままでキャラも入れたままみたいのも多いで
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 13:48:03.13ID:m8f37BVL
すまん、スタジオVR化はできたんやがその後本編起動するとスタジオモードみたいにコントローラーのところにこの画面が出るようになってもうた…
誰か解決方法分かる紳士おらんか?
https://i.imgur.com/0lZor7U.jpg
2022/05/02(月) 15:04:25.43ID:gbpAdQET
こういうの進化しまくって一枚絵やスクショから
自動でモデル生成してくれるようになるとええんやけどな

https://gigazine.net/news/20190914-automatic-image-editing-ai-sai/
https://gigazine.net/news/20220121-how-waifu-labs-create/
2022/05/02(月) 20:33:42.19ID:f/2w0216
>>284
スタジオVRしかやったことないから分からんがVRMOD抜いても変わらんのか?
2022/05/02(月) 21:28:29.37ID:cb7/Pzml
>>284
本編で使いたくないなら --novrオプションとかあった気がする


Now you can start Koikatsu while SteamVR is running, and it should automatically
start up in the VR mode. Alternatively, you can use the `--vr` or `--novr`
command line option to force enable or disable VR.
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:29.60ID:fKLfFzGu
コイカツ初めて買うならどれ買えばええんや?
あと凌辱系ってあるんか?
2022/05/02(月) 21:56:21.77ID:v0ZZdpe7
ダークネスって特典があったけどもう手に入らない
普通に無印でええ気がする
サンシャインは個人的に微妙や
2022/05/02(月) 21:59:26.80ID:aNLnnoC2
サンシャイン移行の時期伺い続けて未だに踏み切れんわ
今無印と互いにmod環境がどうなってるのかいまいち把握もできてないし
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 22:18:54.97ID:fKLfFzGu
サンシャインてアップロード版じゃなくて完全新作なんやな
知らんかったわ
2022/05/02(月) 22:39:44.30ID:JEl/M68k
陵辱はマジで弱い
凝ったシーン作るか買うかすれば10回以上使えるものにありつく事は出来る
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/02(月) 22:45:49.08ID:fKLfFzGu
そうなんや
とりあえず無印買ってみるわ
modって豊富なんか?
2022/05/02(月) 22:50:36.43ID:I+HOAxvW
Modの数で言えば圧倒的に無印
2022/05/02(月) 22:57:53.91ID:Zxb6vV1+
内部的にはユニティのバージョン上がってるらしいけど
サンシャインが舞台変えたコイカツ1.2位の出来だったから無理して移る必要あんま無いんだよなぁ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 01:40:23.37ID:pPao/nE5
キャラカって中身ゲロブスモンスターにするトラップあるんやな、、、
夜中だったから読み込んだ瞬間ビビったわ
2022/05/03(火) 03:02:46.81ID:/PHs395g
ちょっと見てみたいわ教えてクレメンス
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 03:28:38.06ID:pPao/nE5
ダウンロード服歴漁ったらbepisやったわ
まあロダテロはあるあるか、、、
リンクコピーで落とせると思うわ他にもありそうで怖いンゴ
https://db.bepis.moe/card/download/KK_227370.png
2022/05/03(火) 03:40:12.09ID:pPao/nE5
ヤベふくれきて読んでるのバレた恥ず
2022/05/03(火) 06:22:39.68ID:/PHs395g
>>298
顔のタイプ3にしたらまあまあ良かったでサンガツ
そばかすを青ひげにしたりアクセの付け毛頑張ってたりで力作なの草生えるわ
2022/05/03(火) 06:53:38.10ID:BF4F27Mj
サムネ二次絵にしてるccもろくなもんないよなw
怖いもの見たさで一個落としてみたけどhs2顔を極限まで邪悪にしたしずえ(?)が出てきて腰抜かしたわwww少なくともvrでやるもんじゃない
2022/05/03(火) 08:00:14.58ID:aWSSbVBB
サンシャインは最かわの天真爛漫がおるぞ
2022/05/03(火) 09:23:26.92ID:Lgbe3s77
半年ぶりに再開するんやけどMODのアプデしたらベロチューMOD君起動しなかったりせんよな…?
そんなこと起きたらワイ死んでまうかもしれん
2022/05/03(火) 10:10:37.70ID:gkO3OeVY
現状に問題がないんやったらアプデなんかしない方がええやろ
そっからさらにKKManagerなんか使おうものなら悲惨な目に遭うで

もしアプデするならバックアップ取ってからにするんやで
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 10:13:14.09ID:EF7O9SHi
買おうと思ったけど無印コンプリート版とサンシャインで値段1万も差あるんやな
modの量的にやっぱお高い無印の方がええんやろか
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 10:25:17.18ID:fJRhfrLs
わいサンシャイン勢、無印のカードも入れて遊んでるけど
そんなに不便感じんな
無印勢からするとサンシャインってそんなに不便感じるんか?
衣装周りが一部変化してしまう以外に致命的なものってどんなモンあるん?
2022/05/03(火) 10:25:48.05ID:j7wKtaCQ
性癖的に覗きシーンばっかり作ってる
和式トイレと洋式トイレやったらやっぱ和式のほうが捗る、ウォシュレットとか使うのも面白そうではあるけど
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 10:30:04.35ID:EF7O9SHi
サンシャインに陰毛modってあるんやろか?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 10:53:48.57ID:4ZZIYvPH
みなさんありがとう
>>286
modをvr用に分けたりしとらんアホやったからできんわ…
>>287
その引数はコイカツ.exeのショートカットに入れればええんか?
2022/05/03(火) 11:16:24.87ID:V2xeEOCz
>>306
個人的に不便って言うよりサンシャインのバニラのアプデが続いてるから移行が面倒臭いだけかな
サンシャインもエクステも公式の先行予約で買ってはあるから追加衣装とかが一通り終わったら移行するつもり
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 11:33:59.62ID:nDV1iEhP
エクステンションって結局何がええんや?
2022/05/03(火) 11:40:39.51ID:9mDaBQ4x
性格が4個くらいと服がちょっと増えた
2022/05/03(火) 12:28:10.66ID:vLb41tnt
追加性格が刺さるかどうかやろ
2022/05/03(火) 13:01:29.73ID:PvC7BPhk
>>305
むしろ無印だと今じゃ手に入らない特典衣装とかもサンシャインなら
入ってて安いから、今からならサンシャインの方がええで
エクシテンションはサンシャインが肌にあって欲しくなったらでええ
MODの量って無印とサンシャインでそんな変わらんよ

ただし、ゲーム本編で学園必須な人と、VRで親子付け必須な人は
無印買っとけ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/03(火) 14:31:50.71ID:nDV1iEhP
>>312
>>313
性格そんなに刺さらなかったから辞めとくわ…
サンガツ
2022/05/03(火) 16:15:46.33ID:OSTMmIJ0
噂だけ聞いて買おうか迷ってるやけどさ
可愛い女の子作って無駄におっぱいでかくしたり下の毛濃くしたりしたいんだけど出来るんか?
2022/05/03(火) 16:29:19.08ID:F9BU7Ceh
できるぞ
なんなら版権キャラ再現の陰毛やおっぱいすら自由自在や
2022/05/03(火) 17:24:27.31ID:OSTMmIJ0
>>317
サンガツ
ちょっとポチってくるわ
2022/05/03(火) 17:33:25.17ID:CvTdSO76
色んなキャラ好きな格好ポーズにして眺めたり好き放題にできる夢のようなエロゲやほんま
2022/05/03(火) 18:30:46.63ID:G+7Ww9Ml
2010年代で1番の収穫やと思ってるし20年代はもうAIで二次キャラと会話できるようになってる事を望むわ
2022/05/03(火) 18:34:00.24ID:44kOk2Hb
>>316
ようこそ
2022/05/03(火) 19:05:50.18ID:r1xROW7v
俺も先月サンシャイン買ってコイカツデビューしたばっかだけど最高の抜きゲーだわ
無印と悩みはしたけど学園生活より非日常感ある島のが好きだから個人的にこっちで正解だった
2022/05/03(火) 21:58:37.35ID:BF4F27Mj
>>320
AIのべりすとって知ってる?
2022/05/03(火) 22:57:52.87ID:pPao/nE5
>>323
AI拓也!?
2022/05/03(火) 23:02:00.96ID:SjNhkROX
知らねーよ、そんなの
2022/05/04(水) 00:34:31.21ID:Rd6NtHiS
中身小生のおじさんはNG

>>309
はいショートカットに入れてどうぞ
2022/05/04(水) 00:51:38.59ID:ycQl6QYK
まじでコイカツVRがある時代に生まれてよかったわ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/04(水) 04:00:29.97ID:Xa80ZRkD
>>310
>>314
サンクス、親子付が最大のポイントか
拘束マグロrip好きの自分には今のところ問題なさそうでほっとした
2022/05/04(水) 07:54:50.59ID:Pvs0fQZX
なんかエロい衣装無いかなと衣装配布で渋検索かけたら同じ全身スーツマンばかり引っかかってぐううざい
2022/05/04(水) 09:44:26.34ID:cZP0CctE
pixivのブロック枠1人は全身スーツマンに使う定期
2022/05/04(水) 10:23:35.65ID:qvPgCImE
スレ見るとサンシャインのVRには親子付けとVR操作改善のMODは対応されなかったのか…
これが無いと無理だわ
2022/05/04(水) 12:09:54.25ID:O2J+6Nsf
性癖近いシーン作成者何人か見つけたけど支援し出したらオカズに不便しなくて自分でシーン作る意欲がなくなりそう
2022/05/04(水) 15:08:51.95ID:Vhmppdme
>>331
操作性改善の必要機能はワイが移植したって前に書いたやろ

親子付け欲しい人多いみたいだしビルド挑戦してみるかなあ
機能理解してないから確認がムズいんよな
2022/05/04(水) 15:38:57.01ID:3/WjbOWQ
>>333
サンキュー神。過去スレ見てきた
よしKKSのパッケージを開けるぞー!!
HS2も公式のVR操作が酷くて無印途中リタイアで続編の客を逃してるイリュ…
2022/05/04(水) 15:55:54.72ID:Vhmppdme
公式VRの操作性おかしいよな
エロゲーのVRで客がナニしたいかなんてなんで自明なのに
なんで両手ふさがる仕様なんだよと
サンシャインでちょっと改善したけど、空きボタンなくなったから
プラグイン移植しづらいし

イリュ社員は自分らでVRしないんやろか?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/04(水) 20:25:05.49ID:UPsduYfp
ユーザーはエロゲだと思って買ってるけどメーカーはエロゲだと思って売ってない可能性がある
2022/05/04(水) 20:39:32.04ID:bMPANQLF
社員「片手空けたほうがいいなんて生々しいこと提案したらドン引きされそうだし…」
2022/05/04(水) 20:59:08.25ID:jAxp38yz
コイカツユーザーロボットとか戦闘アニメとか作ってたりもしてるからたまに何のゲームかわからなくなる
2022/05/04(水) 21:57:49.80ID:kGkLPeil
mod入れてやり始めたんだがキャラメイク中に突然パソコンの電源が落ちた
mod入れすぎでこうなることあるんか?
それとも画質のモードを一番いいのにしてるせいで負荷大きいのか?
推奨環境は満たしてる
2022/05/04(水) 22:18:36.25ID:Aqr2B0Hi
aiのべりすとはマジで凄いからやってみなよ無料だし、スタジオ好きだったらハマると思う
2022/05/04(水) 23:31:43.67ID:iz0k9myO
ギリギリでバニラの推奨環境を満たしてる感じだったらそら落ちるんやないか
HFパッチとかだと特に
2022/05/04(水) 23:53:00.16ID:6Vzo/Q9w
アプリが落ちるんじゃなくてPCが落ちるならPC逝く寸前やろ
2022/05/05(木) 02:13:24.66ID:lC/p5c7o
コイカツはもっとmod無しでも普通の服やスケベなやつ欲しいわ
コスプレばっか増やされても困る
2022/05/05(木) 03:03:11.15ID:fJt7B6Mm
分かる
普通でいいんだよ普通で
それ着て街出歩いても違和感ないような普通の服
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/05(木) 04:21:30.38ID:uUeZv9wZ
そういう服デザインできるやつがエロゲに関わると思うなよ
2022/05/05(木) 07:21:36.89ID:sFNbVNcF
イリュの服ってセンスが古くてとても使い物にならんわ
2022/05/05(木) 10:57:58.88ID:50i/svaJ
HF当てればトップスは割と充実するけどボトムスはそれでもまだいまいちだな
版権物が多いからコスプレには向くけど汎用性に欠ける
2022/05/05(木) 10:59:34.47ID:w6mytZNY
今回のHFは神アップデートだったな
急遽半透明の男を用意したわ
2022/05/05(木) 12:09:04.61ID:fIo6OaKL
まだアップデートしてないんだけど早くした方が色々捗る?
2022/05/05(木) 13:04:15.69ID:3r2mdpg+
物理くぱぁで捗るので女をBPなんたらに切り替えればいいぞ
竿や本体を半透明にしたり短くしたり検証中なんや
2022/05/05(木) 13:15:29.02ID:i45ClV4c
BPくぱ凄いエロいけどキャラ変えると当たり判定変わったりでアニメーションに利用するのが難しい
2022/05/05(木) 13:21:45.97ID:Ie3J2x2k
HF3.9でずっと戦ってきたけど流石にアプデしようかな
気が重いがシーン開いたらスフィアだらけはもう嫌や
2022/05/05(木) 13:43:51.45ID:ShH9nz+3
こういう感じにスカートの一部だけめくりあげるのってどうやるんや?
https://imgur.com/OynSYbr
2022/05/05(木) 13:44:29.98ID:fIo6OaKL
サンガツ早速やってみるよ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/05(木) 14:07:13.49ID:ozOPIsAQ
discordにカードいっぱいあるって聞いたんやけどどのチャンネルにカードあるんや?
2022/05/05(木) 14:08:13.19ID:ShH9nz+3
>>355
card-shareみたいなチャンネルや
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/05(木) 14:11:33.56ID:ozOPIsAQ
>>356
ワイのdiscordにねンだわああああ!!
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/05/05(木) 14:14:27.84ID:ozOPIsAQ
>>357
何回も捨てアドで登録したら出たわ
スマンゴ
2022/05/05(木) 19:08:23.02ID:G9IB2EAe
>>353
角度が悪くて突き出してるだけにも見えるけどスカートのスケールを後ろだけ短くしたらそんな感じになるかも

と言うかVRなら自分の手でスカート捲り放題じゃん
2022/05/05(木) 22:57:07.57ID:EDUXV0FY
mod作成してるんやがエラーの話はスレチ?
2022/05/05(木) 23:12:47.58ID:ODDG4I3i
なんでも質問スレやぞ
解決法が見つかるとは言っていない
2022/05/06(金) 03:54:12.44ID:XOtlz659
男半透明いいんだけど下半身と腕は普通に表示したままで他透明modはないんかな
2022/05/06(金) 07:38:00.03ID:ZELkA1R9
スカート貫通に悩まされてて全裸のシチュエーションに逃げるかFKで細々と調整してたんやけど当たり判定用のアイテムとかmodであったんやな
出来ることやあるものが膨大すぎる上に中々話題にだしてこういうの共有できないからキッカケがないと一生気付けそうにない
2022/05/06(金) 08:28:07.76ID:dahrZNyd
>>362
無茶苦茶わかる
2022/05/06(金) 09:06:35.38ID:BgYZxbke
>>362
MEで体消して長手袋とタイツだけ着せたcc作ったらそれっぽい事できそう
2022/05/06(金) 10:15:47.36ID:ZELkA1R9
透明人間エロ的な表現したくて色々いじってそれっぽくは出来たけどキャラ変えるとMEの内容はリセットされちゃうからポシャったのよね
キャラを手軽にそのまま半透明にする方法欲しいなぁ
MEでやるにしてもキャラは構成要素が多すぎるし
367
垢版 |
2022/05/06(金) 12:24:40.83ID:FpV+X5NV
>>363
当たり判定用のアイテムどれか教えてほしい
2022/05/06(金) 12:32:00.11ID:ZELkA1R9
dynamic bone coliderってやつかな
ワイも朝にチラッと触ったくらいでまだよくわかってへんけど尻肉とかスカートに当てるとちゃんと動いたから色々面白そう
369
垢版 |
2022/05/06(金) 13:59:01.10ID:FpV+X5NV
>>368
サンガツ
試してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況