X



なんJコイカツ部

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:25.27ID:Ae8SBL/N
みんなで楽しむンゴ!
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:31.86ID:gq4khpnf
上げといたるわ
2022/03/19(土) 23:53:39.79ID:wCPOY/o1
なんUは20まで埋めんと落ちるで
2022/03/19(土) 23:53:45.60ID:KFZ7E8VJ
20レスつかんと即死するから気つけや
2022/03/19(土) 23:54:38.44ID:P6NF8io5
協力したるか
スレ存続したらお世話になるで
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:54.21ID:h+bl/Dym
結局サンシャインと無印どっちなんや
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:55.36ID:Ae8SBL/N
マジでなんとか保守したい
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:21.76ID:vBNjr/Gx
>>6
無印や
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:26.41ID:pVxERPyr
スレ建てサンガツ
応援しとるで
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:31.27ID:Ae8SBL/N
基本的なやり方とかテンプレ作りたいけど専門板にはあるんかな
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:56.80ID:vBNjr/Gx
保守しようにも流石に無修正貼る勇気ないわ
2022/03/19(土) 23:56:06.98ID:KFZ7E8VJ
スクショでもあげたいけど時間かかってしゃあない
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:07.84ID:Ae8SBL/N
みんな少しずつでいいから書き込んでや
多分質問ばっかになるの思うけど補完しあおう
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:27.08ID:FkmOzpIB
>>8
無印の方がノウハウとか詰まってるからええって感じなんか?
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:35.31ID:Ae8SBL/N
>>11
局部だけ線入れりゃセーフ
2022/03/19(土) 23:57:14.82ID:OiF5uwAQ
支援
2022/03/19(土) 23:57:17.94ID:/KpZhmMo
すまん、ワイはカスメ派なんや
2022/03/19(土) 23:57:35.23ID:8jeXCnod
ウマぶっこクレメンス
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:40.92ID:Ae8SBL/N
ワイは楽して簡単に好きなキャラとエチエチ部にしたいんや
2022/03/19(土) 23:58:03.40ID:15iiUXC9
サンシャインから始めたけどあんまり不便してないわ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:09.28ID:Ae8SBL/N
>>17
スレ落ちそうやからどっちでもええわ
一長一短あるやろふ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:16.50ID:vBNjr/Gx
>>14
初めはそういう解釈で問題ない
2022/03/19(土) 23:58:17.52ID:SInpFlNh
とりあえずキャラカとシーン拾ってくれば無限にシコれるわ
2022/03/19(土) 23:58:19.64
有料カード義賊一覧

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647160641/2-4
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:28.91ID:pVxERPyr
オススメのpixivの作者とか教えてほしいンゴ
2022/03/19(土) 23:58:36.44ID:KFZ7E8VJ
エモクリ民ってどれくらいおるんや
最高やんけって買ったけど考えてるうちに抜いちゃっていつもエタる
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:37.95ID:Ae8SBL/N
>>24
いきなり有能やんけ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:45.58ID:vBNjr/Gx
即死は回避したな
2022/03/19(土) 23:58:58.47ID:jsW8/YPp
スタジオで2人同士のハグとかどうやったらええ?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:45.50ID:vBNjr/Gx
>>29
bepisDBとかpixivでシーン配布探して他人のを参考にしろ
2022/03/19(土) 23:59:48.03ID:y8fyNIqY
>>26
VR用シーン作りやすいし使いやすくてええわ
コイカツとmod同期がめんどいからあんまやらんくなってしまったけど
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:53.11ID:Ae8SBL/N
向こうのスレもう落ちたな
危機一髪やった

とりあえずサンシャインとHF入れればええんよな?
2022/03/19(土) 23:59:54.35ID:/KpZhmMo
VRエロ部とかにしておけば良かったんちゃう
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:04.50ID:M0JdL50v
>>25
喚く狂人
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:30.37ID:VekjcekA
>>33
ワイの配慮が足りんかったんや
裾野は広くしたい
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:42.76ID:VekjcekA
なんUはフィギュア部とか投資部とか割と有能情報源ニキ多いからああなるといいんやけどな
基本的には雑談でいいと思うやで
スレ落ちないし
2022/03/20(日) 00:01:45.55ID:I6pAHch6
>>33
VRというか3Dやろ
2022/03/20(日) 00:02:22.93ID:V7BpOFxc
>>25
キャラ配布のタグ+00users入りで検索して好みの見つけるんや
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:02:45.28ID:/dY5TSr1
トリロジーよりサンシャインの方が安いし
今後考えてもとりあえず買うならサンシャインで良いと思うで

VR関係は前作の方が良いけどその差も埋まってきたし
本編VRの無双転生さえどうにかなれば…
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:04:28.04ID:cK6fidhV
カスメならリョナ出来るって聞いたけどどうなんやろ
好きな女の子殴りたい
2022/03/20(日) 00:04:33.13ID:px3gyrWk
カスメのMod拾いまくってたらこんなんなったわ
コイカツはHF patch落とすだけでいいからほんと楽

https://i.imgur.com/2e20YFM.png
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:05:50.41ID:VekjcekA
ゲーミングノーパソやから500GBくらいしかないからコイカツ用のHDD用意した方がええんやろか
みんなどうやって管理しとるんや?
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:07:29.05ID:M0JdL50v
>>42
HF Patchにお任せやけど
HF Patchはバージョンアップのときに自分で入れたMod消しやがるから管理に注意してるわ
2022/03/20(日) 00:07:31.76ID:I6pAHch6
>>42
いつの間にかめっちゃ膨れ上がるから外部媒体のがええなって思う
2022/03/20(日) 00:08:28.22ID:ieatsX8Z
容量膨れ上がるから別にHDD用意した方がええと思うけどロード割とかかるんよな
2022/03/20(日) 00:08:33.71ID:68rqiDU+
>>42
ゲーム本体をHDDに置くと読み込みクソ遅くなるからCドライブに置け
普段使わんキャラカやシーンデータはHDDとかに保存すればええ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:08:56.69ID:VekjcekA
>>43
それは困るな
やっぱりHDDいるわ
どのくらい容量いく?
2TBとかで足りるんかな
2022/03/20(日) 00:09:27.20ID:I6pAHch6
HDDをSSDにすればええだけちゃうか?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:09:59.58ID:VekjcekA
>>45
>>46
Cドラすぐいっぱいになるからなぁ
外部SSDとかでもやっぱり重いんかな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:10:11.15ID:M0JdL50v
キャラカとシーンは入れすぎるとホンマに重くなるから定期的に整理を勧める
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:10:52.93ID:kZrq/nE1
>>34
サンガツ!助かるでホンマ
>>38
前にそれやってたんやけどそのタグ無しで好みのやつ見つけたからまだ見ぬ宝を求めてみたんや
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:04.66ID:VekjcekA
今やってる着せ替え人形は恋をするの海夢ちゃんとかもあるんやろな
ホンマ夢の国やで
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:16.40ID:KKSqLX9/
>>47
hfパッチ込みで50GBくらいやな 多めに見積もっても100あれば足りるんやないか
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:17.23ID:dVvKTeeb
>>42
俺は素直にノートにSSD2T追加した

2週間に一回ぐらいバックアップ取って、
2世代以上前のバックアップは消してる
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:55.17ID:M0JdL50v
>>52
外人海夢ちゃん好きすぎで笑う
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:12:16.14ID:Dbaucprt
版権キャラとセックスしたくてコイカツのためにPCも買ったしOQ2も買ったけど喋らせたらダメだって最近気づいたわ
気づけば自分でキャラメイクした女の子とばかりセックスしてる
2022/03/20(日) 00:12:23.11ID:ieatsX8Z
>>52
この人の完成度高い上に無料配布やぞ
https://www.pixiv.net/artworks/96054928
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:12:50.06ID:M0JdL50v
>>57
こいつは有能やな
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:13:27.18ID:VekjcekA
>>55

外人もギャルの良さとかわかるんやろか?
2022/03/20(日) 00:14:06.50ID:px3gyrWk
>>49
ゲーミングノートならUSB-CでThunderboltやらPCIEで繋げる外付けSSD使えれば十分早いんちゃうか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:14:08.08ID:VekjcekA
>>57
有能すぎるやろ
ワイも帰ったら導入して使うンゴ
この三連休で導入したい
2022/03/20(日) 00:14:26.54ID:KKSqLX9/
>>56
分かる コスプレ娘とHシチュってことで自分を納得させるしかないやろな
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:15:40.90ID:M0JdL50v
>>59
NARUTOのときから言われてるけど金髪にすると白人と勘違いし始める説がある
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:18.87ID:kZrq/nE1
あとシーンでええやつあったら教えて😍
ワイはpixivのplayer1って人のが好きや
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:22.48ID:Dbaucprt
淫乱状態のキツイ淫語きらい
不慣れ危険日くらいがちょうどいい
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:46.21ID:eRkFh0fo
>>56
そういう意味ではゲームやった事無いけど
虹絵はたくさん流れてくるブルアカとかありがてぇ
2022/03/20(日) 00:16:46.62ID:I6pAHch6
>>56
みんな版権キャラ大好きよな
ワイはオリキャラやないと抜けへんわ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:57.35ID:Dbaucprt
>>64
公式うぷろだやとワイはgrさんがすき
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:18:28.60ID:M0JdL50v
>>64
喚く狂人や
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:19:16.89ID:VekjcekA
>>63
なるほど
みんな金髪好きなんやな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:19:59.81ID:VekjcekA
ワイは眺めてるだけで抜けるからコスプレとかエロい格好させて眺めてるだけで満足やわ
没入感あるからオキュラスも欲しい
2022/03/20(日) 00:20:15.42ID:ieatsX8Z
>>64
ワイはこいつ
https://www.pixiv.net/users/4135474
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:20:20.48ID:VekjcekA
>>60
サンガツ、とりあえず外部SSD導入してやって見るンゴ!
2022/03/20(日) 00:20:34.21ID:Dbaucprt
>>71
ベロチューmodは神神神やぞ
アレのためだけに5万出したようなもんや
2022/03/20(日) 00:22:02.29ID:ieatsX8Z
拾ったキャラカ読み込んだワイ「なんか物足りんな…」→「とりあえず盛るペコ」
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:22:19.20ID:VekjcekA
>>74
サンガツ
やっぱり買うンゴ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:22:53.53ID:M0JdL50v
ほいこれがコイカツ民必携の神サイトbepisDBね
https://db.bepis.io/koikatsu
キャラもやけどシーンまとめてあるのが神やわ
海外のサイトやけどなぜか日本語で検索したほうが出てくる
2022/03/20(日) 00:23:26.08ID:px3gyrWk
VRはガチでええで
次はAIの進化が待ち遠しい
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:25:25.95ID:m1V+zke1
コイカツVR初めてやる時は想像の75倍ぐらい良いよな?
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:26:56.76ID:VekjcekA
>>77
有能ニキ多すぎやろ
ワイが求めていた情報の斜め上の情報がバンバン入ってくる
2022/03/20(日) 00:27:55.29ID:Dbaucprt
>>76
ノーパソでスペック足りるんか…?
そこそこのグラボないと厳しいと思うぞ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:28:12.56ID:VekjcekA
>>78
>>79
やっぱりめちゃめちゃいいんやな
待ち遠しいわ
オキュラスはどこで買ったンゴ?
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:29:02.42ID:VekjcekA
>>81
去年20万円くらいのゲーミングノーパソやから多分いけるんちゃうかな
ノートだと厳しかったらあかんけど
みんなデスクトップなんか?
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:30:13.50ID:Mp7w5FK4
3060のノートは問題無く遊べてる
2022/03/20(日) 00:30:20.63ID:Dbaucprt
>>83
ワイはデスクトップでやってる
少し調べたら推奨環境とか出てくるし調べてみたらええんちゃうかな
ちなみにオキュラスはAmazonが正規販売してるからそこから買ったらええと思うで
2022/03/20(日) 00:31:44.39ID:68rqiDU+
コイカツVRのスペック論は割と人によって言うこと変わるからやってみないと分からんとしか
quest2程度の金ポンと出せるのが理想ではある
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:33:52.50ID:VekjcekA
とりあえず推奨スペック動かして見るンゴね…

まずはサンシャインとHFFね
パッチが多すぎて混乱したけどまずはHFFなんやね
2022/03/20(日) 00:34:36.79ID:owelFJMp
最近オダメから乗り換えた勢なんやけどこいつら無限に時間食うな
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:36:19.35ID:VekjcekA
初心者がつまずきやすいハードルあればおしえてクレメンス
ポーズとかとらせるのが、むずいんか?
2022/03/20(日) 00:36:58.88ID:Dbaucprt
>>87
まずはHF patchからやね
mod肝機能ある程度わかってきたらkplug入れるのもオススメや
2022/03/20(日) 00:37:00.50ID:68rqiDU+
サンシャイン買ったならサンシャイン用のHFPatch使うんやで
for kksってやつや
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:38:26.18ID:M0JdL50v
>>89
一番高いハードルはHF patchを入れることやろなあ……
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:43:12.04ID:cK6fidhV
なんや無印の方がええと見せかけてやっぱりサンシャインの方がええんか
2022/03/20(日) 00:43:51.01ID:ieatsX8Z
>>89
拘りがあってどうしても自分の考えたこのシチュを見たい!ってのがなければ拾ってきたシーンのキャラをすげ替えることさえ出来ればええから気にせんでええ
強いて言うならお気に入りのキャラカとかシーンを見つけることや
2022/03/20(日) 00:44:43.39ID:68rqiDU+
>>93
ようやく時代が追いついてきた感じや
今まではサンシャインあんま勧められんかったのが無印とサンシャインの2択ぐらいにはなった
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:45:03.39ID:kZrq/nE1
ワイにレスしてくれたみんなサンガツ!
後で楽しむで!
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:45:06.07ID:VekjcekA
>>90-92
あんまりHFも分かってないんよね
とりあえず言われるがまま入れるンゴ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:47:22.52ID:VekjcekA
明日予定がなければオールナイトで導入するんやが
明日の夜にスレが落ちてないといいなあ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 00:48:58.62ID:VekjcekA
>>94
とりあえずは借り物のシーンで全然いいンゴ
好きなキャラのエロい格好が見れたらそれでええんや
2022/03/20(日) 00:49:17.98ID:68rqiDU+
なんUってなんだかんだ中々落ちんから安心せえ
2022/03/20(日) 00:49:33.13ID:Dbaucprt
HFって確か最初はtorrentから落とした記憶
コイカツ HFで調べたら導入方法とか色々あると思うで
公式パッチの当てる順番とかもあるしよく見ておくんやで
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 01:01:37.23ID:lQWHLlX5
3DCG部は人おらんのに賑わいすぎやろ
2022/03/20(日) 01:02:57.93ID:I6pAHch6
あそこは0からモデリングする超人集団やし…
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 01:03:38.69ID:VekjcekA
3DCG部あったんか
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:38.17ID:IARy528R
https://i.imgur.com/jRfTpI5.gif
これの詳細おしえてくれや
2022/03/20(日) 01:27:17.59ID:68rqiDU+
それコイカツやなくてMMDだと思うぞ
2022/03/20(日) 01:36:24.82ID:IARy528R
詳細わかったわ
2022/03/20(日) 01:43:52.68ID:ieatsX8Z
このシーンをサトイモに変えただけやろ
サトイモのキャラカは知らん
https://www.pixiv.net/artworks/94218000
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 01:48:11.13ID:VekjcekA
サトイモはどうしてこんなにしこれるのか
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 01:48:28.25
>>108
これコイカツやったんか
知らなんだわ
助かった
2022/03/20(日) 01:49:55.21ID:68rqiDU+
hongchaのシーンだったのか
当職頭唐澤貴洋
再現したいならDarwinが配布してるキャラカ使えば近いものは出来そう
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 02:02:14.64ID:M0JdL50v
一瞬で特定されたのすごいな 良スレやん
2022/03/20(日) 02:32:17.85ID:px3gyrWk
>>82
ワイはReverb G2を5950Xと6900XTで使ってるけどコイカツはめちゃくちゃ重い
カスメは軽い
2022/03/20(日) 05:07:06.70ID:tZ0yfytg
わいサンシャイン買ったんやがシーンの使い方がよく分からん
スタジオの使い方が分かってないんやろか
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 05:33:30.94ID:J0kE3fi4
>>114
使い方が分からんってのがフワッとしててよく分からんなぁ
HFパッチをブッコんどけば基本的には問題ないはずやけど
2022/03/20(日) 05:36:19.28ID:tZ0yfytg
>>115
再生の仕方が分からない
カイジですまんな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 05:50:40.75ID:J0kE3fi4
シーンの動きを再生するならAlt+Tキーを押すか最新のHFパッチを入れてるなら左の操作パネルでTIMEって書いてるボタンが有るからそれを押すだけで良い筈や
2022/03/20(日) 06:27:59.64ID:tZ0yfytg
>>117
サンガツ!
2022/03/20(日) 06:32:12.82ID:V7BpOFxc
ちなみに全部のシーンが動くとは限らんからな
7割ぐらい静止画や
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 13:20:32.45ID:kZrq/nE1
長尺のシーン欲しいンゴねぇ
2022/03/20(日) 13:37:26.88ID:Dbaucprt
自分で作るんやで(ニッコリ)
2022/03/20(日) 14:51:40.41ID:JmpRV/ub
HS2さん、アカウント変えるも荒らされまくる...
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 15:28:02.70ID:CPxqMDcw
>>108
これもコイカツだったんか
無限の可能性があるな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 15:36:13.27ID:WcRgpghL
ハニセレ部ワイも仲間に入れてや
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 17:13:03.54ID:CPxqMDcw
3DCG系なら歓迎や
楽しく使いたい
2022/03/20(日) 18:01:26.02ID:OornaYdC
自家発電用にエッチな漫画作りたいんやが一枚絵に文字ワラワラはやーやーなの
2022/03/20(日) 18:07:51.95ID:K6g4m7HS
>>1
エモクリこと
エモーション・クリエイターズ
もやれや

なんでコイカツが全面に押し出されるのか分からんわ

コイカツて一生ワンパやしそれでスタジオとかやってるのマジで謎やが
2022/03/20(日) 18:17:27.85ID:xBWiYYwE
>>127
声が少なすぎるんよなあ
2022/03/20(日) 18:21:19.02ID:Dbaucprt
そもそも今エモクリって割れ以外手に入らんやろ
2022/03/20(日) 18:31:59.39ID:DzEoj4Zp
ウマのぶっこ抜きって有料でもないんやろか?
2022/03/20(日) 18:35:49.75ID:2NnVvMLA
>>130
少し前は有料であったが今は知らん
2022/03/20(日) 18:37:07.08ID:OdQU7Q2W
Timelineで自分好みのシチュ作れるのはええんやけど手間かかって大変や
作者不在でグループ化バグずっと放置されてるし
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 18:37:14.90ID:M0JdL50v
>>130
bepisDBとかエロゲネタ板のキャラカスレのテンプレの義賊一覧とかから頑張って探せ
2022/03/20(日) 18:38:06.08ID:Osa5eoAr
https://www.pixiv.net/artworks/85535845
すまんこのキャラカ読み込むと胸元だけ服表示されないんだけどワイ環か?
HFパッチは最新だけど
2022/03/20(日) 18:42:18.00ID:/Hm4fHl0
>>134
エモクリ特典が必要
2022/03/20(日) 18:45:18.56ID:AaCpuADr
>>129
マ?
全然知らんかったわ・・・
2022/03/20(日) 18:48:22.98ID:/Hm4fHl0
エモクリは手に入るけど特典の配布が発売後1年間でもうページごと無いんや
2022/03/20(日) 18:49:32.34ID:0Rr6Gpy/
ダークネスも手に入らないよな
仕方ないから他は全部買ったけどダークネスだけは割ったわ
ダークネス完全版出してくれたら8000までなら出すぞ
2022/03/20(日) 18:52:05.39ID:60bouEI3
すまんなんでコイカツダークネスが必要みたいになっちゃうんや?製作者がダークネスのパーツ使ってるってこと?
2022/03/20(日) 18:54:56.30ID:/Hm4fHl0
そいうことや、MODのエラー出ずに服が足りてない時は大体これ原因
2022/03/20(日) 18:56:23.55ID:2NnVvMLA
確かそうやったはずや
キャラカ読み込んでも衣服が表示されなかったら一部の衣服にダークネスに含まれてる衣服が使われてる
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 19:03:39.06ID:CPxqMDcw
コイカツとコイカツサンシャインは全然別物なんだよな
ダークネスははじめのコイカツのみなんだよね?

ややこしいンゴ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/20(日) 19:06:24.14ID:CPxqMDcw
とりあえず導入するまでに色々な配布キャラとか探してるんだけど、サンシャインってつくのにラブライブサンシャインのキャラカードは全然ないンゴ…
2022/03/20(日) 19:08:05.21ID:ieatsX8Z
衣装とか髪が表示されてない時はアクセが脱になってないかもチェックするとええで
2022/03/20(日) 19:09:29.90ID:2NnVvMLA
コイカツとサンシャインは別物やで
ダークネスはエモクリの特典として付いてきたコイカツのDLCや。なんやかんや描写的な問題があって配信停止になったと聞いたけども
2022/03/20(日) 19:13:38.05ID:0Rr6Gpy/
今から始めるならサンシャインになるのかね
無印のほうが環境は整ってるけど、どんどん職人がサンシャインへ移行していってる

無印 コイカツ! トリロジーパックってのを買うといい
サンシャイン 単体でOK

最近はサンシャイン用のMODとかVRは機能しない
2022/03/20(日) 19:13:43.24ID:/Hm4fHl0
普通に期間終わって配信終わっただけやぞ、むしろ何か月かオーバーしてたぐらい
サンシャインにはエモクリ特典衣装も完備だから服で困ることは無い
2022/03/20(日) 19:14:56.61ID:0Rr6Gpy/
>>146
途中で切れた
最近はサンシャイン用のMODとかVRでは機能しないMODとかあって初心者は環境整えるのに苦労しそうで同情する
2022/03/20(日) 19:15:26.01ID:2NnVvMLA
配信期間終わってただけなんやね、スマン

来月にはサンシャインのDLC発売されるな
2022/03/20(日) 19:27:32.71ID:TOswuvOM
自分好みのシーン作り始めたら時間が溶ける溶ける…
2022/03/20(日) 19:35:17.52ID:Dgtiiu+C
そういうのはアホらしいからキャラメとスタジオはやらない
2022/03/20(日) 19:39:02.96ID:gF+CCvbe
拾ったカードでVRエッチして終わり、抜きゲービルドで運用中やで
2022/03/20(日) 19:40:36.79ID:0Rr6Gpy/
>>151
お前みたいなのがいずれキャラメイクにはまるんだよなあw
ソースは俺
2022/03/20(日) 19:40:40.47ID:+pU2DFIE
ロリキャラカードでいい作者おる?
ヘルオドとか最高や
https://www.pixiv.net/users/2963523/artworks
2022/03/20(日) 19:48:47.75ID:KwQhpy3w
サンシャインの親子付け待ち遠しいンゴねえ
2022/03/20(日) 19:51:08.93ID:mRQsiR7Q
ってか夏に配信されたのにもう冬終わってるやん
怖すぎホラーゲームか?コイカツサンシャインって
2022/03/20(日) 19:57:10.49ID:Dbaucprt
版権×シーンが1番捗る
2022/03/20(日) 20:00:40.94ID:PuzrLuj1
>>154
引退したけどよっちとか
https://www.pixiv.net/users/3250745/illustrations
2022/03/20(日) 20:20:52.66ID:DNkOohB4
ジンコウガクエンの時にあった危険日の中出し嫌がるボイスなくなったのほんまクソ
2022/03/20(日) 22:24:16.19ID:owelFJMp
デフォキャラの水泳部の部活衣装全裸にしてプール眺めてたのワイだけじゃないやろ
2022/03/21(月) 01:04:44.00ID:+cxmyaUT
お前らが気に入ってるオリキャラっておるん?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 01:42:36.37ID:nmOAk2Ih
ウマ娘のキャラをどうにかこうにかしたい
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 01:44:02.24ID:M8QBfNo5
VR用のPC分解したら熱伝導シートが熱で溶けてCPUにへばりついてて剥がしたらクソボロボロになってて再利用無理そうなんやが、グリスか熱伝導シートって今はどういうのええんやろ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 01:46:16.00ID:M8QBfNo5
よく考えたらスレチやし、なんJにPCスレ立ったときに聞くわ すまん
2022/03/21(月) 01:46:40.99ID:22GCrVzd
性癖に刺さる動くシーン欲しいけど自分の性癖を満たすものは自分で作るしかないのよね
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 01:49:29.77ID:nmOAk2Ih
>>165
そうそう
自分好みのを作りたいんだよね
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 01:55:14.71ID:PZSHs9XS
なんJにスレが立つたびに貼られてるイリヤの画像とかってカード公開されてるんか?
2022/03/21(月) 02:03:53.18ID:ZRU1Z1vl
普通のエッチとかあんまり響かないからトイレ風呂覗きとかえっちな診察とか作ってるわ
カメラmodすごい捗るンゴねぇ
2022/03/21(月) 02:15:47.96ID:wZlxXvA3
>>161
気に入らんもん作らんわ
https://i.imgur.com/wc9esRC.png
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 05:57:09.70ID:1rCWd+0h
directx方式?
ワイのモニタゲーム用ちゃうからできるかな?
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 05:57:22.76ID:1rCWd+0h
>>170
モニタちゃうわグラボ
2022/03/21(月) 06:03:20.28ID:Sd1mKPUd
流石にグラボ積んでないと重すぎると思うで

確認してどうぞ
https://pc-karuma.net/how-to-check-what-graphics-card-is-in-your-pc/
2022/03/21(月) 07:41:51.96ID:qdxpt86y
新しいほうが高いのは納得して買えるけど、コイカツは古い方が高いから迷うわ
トリロジーで16000円払ったけど、サンシャインがよかったのかな 安いし新しいし
2022/03/21(月) 07:48:29.39ID:Dw9FEjMX
なんj死んでる?
スレが無い
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 09:06:41.50ID:DXLG/Fbg
>>173
ワイサンシャインしか持ってないけどトリロジーのがよかったかなと思っとる
学校が舞台なの最高やしVRの親子付けもあるしな
2022/03/21(月) 09:18:15.44ID:+cxmyaUT
>>169
ええやん
2022/03/21(月) 09:50:35.16ID:qdxpt86y
>>175
ワイも学校舞台がええしmodとかも充実してるみたいやからええんやけど、
旧作が高いのはモヤモヤするわね
2022/03/21(月) 10:03:45.44ID:li6lD0Rh
サンシャインにもVRの親子付けmod移植されんかなー
2022/03/21(月) 10:05:09.42ID:+cxmyaUT
サンシャインはまだmod不完全なんやろ?
なかなか手を出しにくいから旧作で満足してるわ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 10:39:25.63ID:nmOAk2Ih
なんJ死んでて草
2022/03/21(月) 10:45:32.11ID:yOx6RY1m
Modたくさん利用するつもりなら無印がいいぞ
オリジナルキャラとイチャイチャするだけならサンシャインでいいかもしれん
あとVRは世界が変わる
環境整えるのが結構めんどくさいけど
2022/03/21(月) 11:35:09.50ID:qdxpt86y
オキュラス持っとるけど、開発オプションいじるにはフェイスブックに電話番号必要なのが納得いかんわ なに目的やねん
2022/03/21(月) 11:50:58.68ID:DDaXwZGt
今は無印からサンシャインの移行も簡単になってるんだっけ
いまだに無印から抜けられないわ
2022/03/21(月) 12:05:34.87ID:+cxmyaUT
無印はもう環境出来上がってるし余計に移行しにくいわな
2022/03/21(月) 12:28:34.77ID:ThXVkZz3
>>179
別にそんなことないぞ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 12:56:01.94ID:vBMZRLmA
グラボは問題なさそうなんやが、他のパーツのスペックって結構いるんか?メモリとかCPUとかそんなにええやつやないんやが
2022/03/21(月) 13:24:39.56ID:N+3QyU+h
ほんへで50人くらいシミュレートするのでなければいらんやろ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 13:26:13.85ID:newnwWky
コイカツでお嫁さん作ったから見てってスレ立てた直後になんJ落ちちゃったよ
2022/03/21(月) 13:49:45.34ID:qdxpt86y
版権キャラよりもアニメキャラっぽいぐうかわオリジナルキャラほしい
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:39.26ID:wPhtr19m
サンシャインやけどDMMとイリュージョン公式サイトどっちで買っても同じよな?
ポイント付くからDMMで買おうと思うんやが
2022/03/21(月) 14:00:40.29ID:JfoOfVrX
プログラムうんちやからグラボの性能上げても使い切れんしグラボの性能が一定以上ならCPUとOCメモリに金かけたほうがいい
2022/03/21(月) 14:03:38.81ID:yOx6RY1m
DMMで買ったけど不便はしてないよ
2022/03/21(月) 14:04:50.48ID:yOx6RY1m
https://www.pixiv.net/artworks/83582019
この断面図ってスタジオのシーンでしか使えないのかな
フリーHで実装させたいんだけど無理?
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:51.14ID:wPhtr19m
ほなDMMで買うわサンガツ
Steam版は不便とかいう話は聞いたけど、他のプラットフォームだと不便とかじゃなくてSteamだけなんやな
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:37.19ID:WlvGZryM
チノちゃんに子宮…?
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:06.59ID:lW2iDH9Z
>>105
エッ🐥
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 15:00:28.53ID:LULdwNHA
>>196
千と千尋にしてもたぶん合うで
リンがやってきそう
2022/03/21(月) 15:27:54.09ID:+cxmyaUT
なんJコイカツ部と言う割にはやきうのお兄ちゃんのキャラカって存在せーへんよな
2022/03/21(月) 15:54:26.42ID:/16kDCat
親子付けMOD使いたくて無印も買っちゃった…
環境構築からやり直しや
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 15:59:09.44ID:midtuDux
>>198
たしか見掛けたけど保存せずに終わったわ
2022/03/21(月) 16:02:39.34ID:dp/RnMIc
部なのにほぼ乞食しかおらんやんけ!
2022/03/21(月) 16:07:01.10ID:J2hWrA88
配布勢だからSS貼れんわすまんな
2022/03/21(月) 16:37:32.48ID:dp/RnMIc
その嘘マ?ほな何か為になるスキルても書いとけばええやん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 17:06:39.60ID:soD3SBg1
https://i.imgur.com/HOO8kNU.jpg
じゃあワイが今日作ったお嫁さん貼るね
2022/03/21(月) 17:07:35.93ID:+cxmyaUT
アイドルやってそうな見た目してんな
2022/03/21(月) 17:11:44.18ID:wC1FpfTo
ぽちゃったまゆ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 17:38:40.57ID:cIsZufE20
まゆですよぉ〜
2022/03/21(月) 17:43:44.29ID:nyf1SilZ
>>204
脱がせろ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:30:13.98ID:nmOAk2Ih
>>188
みせて🥰
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:35:58.25ID:nmOAk2Ih
>>204
かわいい
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:36:20.89ID:nmOAk2Ih
みんなの推しキャラが聞きたいンゴ
ベスト3くらい
2022/03/21(月) 18:41:37.63ID:+cxmyaUT
推しキャラ言ったら特定されそうで怖いゾ
2022/03/21(月) 18:43:39.71ID:/16kDCat
>>211
版権キャラならこれがめっちゃ出来よくてお世話になっとるわ
https://www.pixiv.net/artworks/96054928
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:52.17ID:nmOAk2Ih
>>212
推しキャラで誰か特定出来るんか
2022/03/21(月) 18:48:22.25ID:mJWEm71M
これやればオノゴロのハルちゃんとVRでエッチな事出来るんか?
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:50:07.74ID:nmOAk2Ih
>>213
今期のワイのイチオシやんけ🥰🥰
出来いいなあ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:53:12.63ID:mHHNQn8J
https://ux.getuploader.com/usic_forever233/
ラブライブ需要あるか分からんけど置いとくで
ワイがコイカツに手を出すきっかけになった人や
2022/03/21(月) 18:56:19.96ID:+cxmyaUT
>>214
すまんな、単に自分がそう思ってるだけや
あんま気にせんといてクレメンス
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 18:59:52.75ID:HwlkK/eo
イリヤの出来のいい作者とかいるぁー!?
2022/03/21(月) 19:03:41.11ID:+cxmyaUT
イリヤならAlvarnaはどないや
個人的にはおすすめや
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 19:03:53.54ID:nmOAk2Ih
>>217
神やんけ(´;ω;`)
ラブライブ探してもなかなか見つからなかったからめちゃ嬉しい
2022/03/21(月) 19:08:30.00ID:H8mHCqYr
ラブライブってみんな同じ顔してるよね
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 19:08:34.55ID:soD3SBg1
>>208
https://i.imgur.com/yYFgk2b.jpg
😏
2022/03/21(月) 19:22:21.80ID:yOx6RY1m
ラブライブ興味ないけど一応もらっておいた
落書きスキン(催眠済みって書いてあるやつ)つけて目のハイライトを無しにしてカードいじっておいて催眠でガチ恋勢から寝取った設定で抜く予定
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 19:25:31.44ID:nmOAk2Ih
>>222
ワイも昔はそう思ってたからなんとも言えんが絵柄が合わないから虹から見よう
2022/03/21(月) 19:43:26.65ID:/16kDCat
原作は知らないけど見た目だけ気に入ったキャラが声に違和感を覚えないから使いやすい
2022/03/21(月) 19:45:49.30ID:yOx6RY1m
何かわかる気がする
知ってるキャラで抜きたいのにキャラの声が気になるジレンマ
淫乱状態にしていつもと態度が違うって設定で我慢してるけど
そろそろ音声も
2022/03/21(月) 19:47:29.81ID:yOx6RY1m
>>227
途中で切れた
そろそろ音声もMODであればいいのにな
リゼロのレムとかみんな好きだろ?
職人様頼むよ
2022/03/21(月) 19:48:26.61ID:J2hWrA88
セリフはmodで無くせるで
妄想でなんとでもなる喘ぎのみにするのがワイのおすすめ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 19:49:35.67ID:HwlkK/eo
>>220
もう持ってたー
でもありがとぁー!?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 19:54:08.31ID:soD3SBg1
コイカツにもハニセレみたいに心情にもっとパターン欲しい…欲しくない?
2022/03/21(月) 19:56:00.06ID:+cxmyaUT
>>230
よかった。これデカいケツですね
2022/03/21(月) 20:29:21.95ID:DDaXwZGt
>>229
音声ファイルの入れ替えでなんでもできるんやっけ
何やっても喘ぐようにできるってmodスレで見たことあるわ
2022/03/21(月) 21:48:04.14ID:QqCKYw9s
スカとかグロ系のシーンってどこかにない?
キャラカスレとかpixivのは拾った
2022/03/21(月) 21:49:49.27ID:yC7ryfJV
ワイは自分でスカ作った
2022/03/21(月) 21:50:03.24ID:Sd1mKPUd
原作を見なければ声は気にならないぞ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 21:51:56.62ID:XV0k3LVY
>>222
https://i.imgur.com/RkMWm7y.jpg
2022/03/21(月) 21:54:16.58ID:wC1FpfTo
そもそも音声切ってるから声気になったことがないわ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:37.69ID:laSNvEDk
スタジオスレより
https://i.imgur.com/6iQFJzA.jpg
2022/03/21(月) 22:53:17.23ID:c5Sm4Mro
ワイは子宮脱作りたいけどうまくいかない
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/21(月) 23:03:33.83ID:soD3SBg1
もしかして本編に投入して遊んでるワイはかなりの少数派なのか
2022/03/21(月) 23:04:15.36ID:22GCrVzd
最近のMOD事情ようわからへんなぁ、とりあえず動くエロシーン作りたいからTimelineとか進化してほしかったんやけど作者不在らしいのがかなC
2022/03/21(月) 23:08:26.85ID:YFPqA2Wo
ガチでコイカツ聖人しかおらんよな
海外ニキは分かるけど日本ですら義賊で溢れてるの優しすぎてびびるわ
普通ならクレクレスレなんて煽りとキッズで溢れてるはずやろうに
2022/03/21(月) 23:13:45.81ID:22GCrVzd
お互いに作れるエロいものを分かち合えるのが理想なんやけど集金とか転載とか色々問題起きて配布が減るのは悲しいことや
2022/03/21(月) 23:15:28.56ID:7e7Gfhs8
ここが精神疾患部ですか?
2022/03/21(月) 23:20:57.89ID:Sd1mKPUd
イリュージョンの方針転換でMOD作者大量離脱とか言われてたのは結局なんだったんやろ
2022/03/21(月) 23:21:30.80ID:rvzyQGfa
>>239
このきっしょいSS貼ってるのJ民やったんか?
2022/03/21(月) 23:24:22.37ID:yOx6RY1m
カードスレなんか煽りとキッズだらけだぞ
2022/03/21(月) 23:31:31.05ID:UDFQBjen
>>239
グロ

スカ貼るなら何か一言言ってほしいわ
2022/03/21(月) 23:33:46.49ID:Sd1mKPUd
ウンコカチカチで草

それよりワキゲーがきたないわよ
2022/03/22(火) 00:29:38.90ID:MyGBpl9+
ワイ騎乗位でレッグアップしてるシーンとランニングマシンで走ってるシーン探してるんやけど
見たことあるニキおらんか?
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 00:36:23.33ID:mzxNPsiy
なんJ機能してないからここ作ってて良かったな
2022/03/22(火) 01:02:57.02ID:fOzcpCq3
本家が死ぬ直前に設立したってとんでもないタイミングやったな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 01:44:40.16ID:tX/9S1S3
>>239
腋毛どうやってるんや
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 01:51:36.69ID:mzxNPsiy
>>253
惑星の爆発前に逃げ延びた感あるわ
散り散りになってしまった
2022/03/22(火) 02:24:23.87ID:LamChdlj
bepisのシーン人気順の上位にあるサムネがツナデの正常位のやつだけで10年戦えるわ、あれだけ実用性高すぎだろ
2022/03/22(火) 04:08:45.18ID:qqWxBAyQ
>>251
ランニングマシーンなら
キャラカードスレかbepisで見かけた
興味ないから中身見てないので動いてるシーンかわからんが
2022/03/22(火) 07:44:05.07ID:R3NV++JO
レンダー値とか弄って壁の一部分だけマジックミラーみたいに出来るからこれでエロい施設作りたいのだけどそこからアイデアが浮かばない
2022/03/22(火) 10:38:14.19ID:Maj56nEX
これ版権ゲームのデータぶっこぬきしてるやろってレベルのカード配布してる外人が2万円でリクエスト募集してるんやけどワイいつかリクエストしてまいそうやわ
そっくりAVで抜いてたら本人がAV堕ちしたみたいな衝撃でもう今までのキャラで抜けんわ
2022/03/22(火) 10:59:03.92ID:uTXM54km
プロにとっては一から作るよりぶっこぬきのほうが楽らしいからぼろい商売だなあ
その方が喜ばれるしな
にしても2万は高い…
ボイスまでちゃんと用意してくれても躊躇しちゃうレベル
2022/03/22(火) 11:24:38.22ID:es+mxB+M
カードの売買は明確な規約違反やぞ
気持ちはわかるがやめようね
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 11:31:41.84ID:JNmdMG8p
作ったカードを無料配布したら言い逃れできるやろ
まあ実際は当然のようにクローズドにされるからクソなんやが
2022/03/22(火) 11:59:47.62ID:X3biDvSm
>>259
顔のぶっこ抜きは買うのやめとけ
表情動かなくてコラ画像みたいになるから
2022/03/22(火) 12:22:41.00ID:MKpM0vt+
新しいプラグインを手動で入れる時ってbepinexフォルダにコピーするだけでええんよな?
なぜか、ベロチューmodが認識されんのやけど解決策わかる人おる?
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 12:26:16.20ID:+PM5Uqxl
mmdからぶっこ抜きてえなー
俺もなー
2022/03/22(火) 12:40:11.31ID:qZGpdRgB
なんか間違ってる以外無いやろ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 12:45:31.89ID:JNmdMG8p
bepinのプラグインじゃなかったりするんじゃないか?
とりあえずF1を押して検索して入ってるか確認しろ
そしてreadmeを読むかググれ
2022/03/22(火) 12:49:59.45ID:uTXM54km
べろちゅーってKK_CyuVR.dllだよな?
C:\illusion\koikatu\BepInExに入れてあったらOKなはず
うろ覚えだけどPatcherフォルダにBepInEx.BepIn4Patcher.dll入れないと機能しないとかなかったっけ?
2022/03/22(火) 12:50:57.45ID:KCAS0c4O
ベロチュー、操作改善、親子付けのVR三種の神器はBepInEx.BepIn4Patcher.dllが必要やな
2022/03/22(火) 12:52:18.32ID:uTXM54km
https://vr-erogamer.com/archives/803
2022/03/22(火) 13:07:04.56ID:UIGkQReU
特に支障ないから無視してるんやけど一部ボディを選ぶと股間が地面にめり込んだりアクセサリーが遥か上で固定されたりするんやが同じようなバグに逢ってる奴いない?
一回PCイイ奴に変えたタイミングでパッチも新しいバージョン入れたからその時治ると思ったんやがそのままなんや
2022/03/22(火) 13:10:24.12ID:5oJi/JjM
お前らニーターなん?
2022/03/22(火) 13:12:09.82ID:/1zM55/W
俺もhf3.8の時は同じ現象になったけどバニラに戻して3.12入れたら治ったよ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 16:28:37.49ID:dhUViipF
操作改善ってサンシャインじゃ使えない?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 16:55:50.72ID:igKMF0Gz
誰から貰ったか覚えてないけどワイこのダスカモデルがお気に入りや
https://i.imgur.com/i4LzhvE.jpg
2022/03/22(火) 17:53:26.49ID:8E9Syp8K
VRオナホウマシコしたら痙攣するほど気持ちいいから、RTX3060以上は買った方がいい
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 19:02:34.87ID:JpohanTj
ワイはHF入れたらベロチューせんくなったわ
PatcherにBepInEx.BepIn4Patcher.dll入れたんやけどな
2022/03/22(火) 19:21:55.91ID:uTXM54km
HF入れると自分で入れたMODが削除されることあるけど導入後確認した?
それ以外は原因思いつかんな
MOD使ってる以上おまかん不具合はついて回るから、良い子の皆は直前のデータをまるっとDドライブに保存しておくんだぞ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 19:24:17.64ID:PwUDiaGc0
たった今買ったわ
よろしく頼むで
https://i.imgur.com/javTCUz.jpg
2022/03/22(火) 19:26:36.71ID:zdeQTfIx
新人〜!ふたなりは好きかぁ〜!?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:08.80ID:JNmdMG8p
>>278
それもありやけど
modフォルダの下に適当にフォルダ作ってそこにmodを入れるようにすると削除されないっぽい
2022/03/22(火) 19:53:15.14ID:8E9Syp8K
>>278
おれもおま環に苦しんで、やっと上手く行ったkoikatsuフォルダをわざわざ外付けssdアマゾンでかってバックアップとってるわw
2022/03/22(火) 19:55:34.26ID:WCDKj9+W
プラグインは消されなかったと思うで
sideloadermodpackに入ってないMODは消されたと思う
2022/03/22(火) 20:02:05.65ID:/1zM55/W
>>275
幸せは分け合うもんやで
2022/03/22(火) 20:10:26.91ID:IIpQrVwX
そのダスカはディスコードの海外のコイカツサーバーでmod込で配布されてるで
2022/03/22(火) 20:27:27.09ID:GHlyRTra
身体の相性があるように性癖も千差万別
自分だけのダスカがいてもイイ
https://i.imgur.com/fGGRTQq.jpg
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/22(火) 20:40:04.09ID:MzKEsNA8
ネイチャ
https://discord.com/channels/447114928785063977/447115303449657354/941550735911436338

ダスカとウマmod
https://discord.com/channels/447114928785063977/447115303449657354/925616428655214642
2022/03/22(火) 20:41:24.52ID:nnXqfL0A
>>285
これは渋でいくらでもころがってるやつやろ
ぶっこぬきは髪のクオリティ高すぎてすぐ分かるし
エアインテークがクッソキレある
2022/03/22(火) 20:56:12.79ID:IIpQrVwX
>>288
よくみりゃ髪にツヤないな
2022/03/22(火) 22:11:13.21ID:WPpq0rPB
ぶっこ抜きならライザとかプリコネのペコリーヌとかが有名なイメージあるわ
2022/03/22(火) 22:15:01.24ID:7brVcb2x
元が3Dのゲームじゃないのにどうやってブコ抜くんだよ
2022/03/22(火) 22:21:46.92ID:IIpQrVwX
ペコのぶっこ抜きで一番考えられるのはMMDじゃね
2022/03/23(水) 00:21:26.41ID:+PBuAiYd
https://imgur.com/bDAWIXi.png
今日はロリキャラ作ったで〜
2022/03/23(水) 00:29:47.78ID:KEYA+S2U
>>293
ええやん
2022/03/23(水) 00:45:51.91ID:xRfoRnl/
>>268
>>269
264やけど、Beepln4Patcherが入ってなかったみたいやわ
ニキらホンマにありがとう
ベロチューと操作改善modすごいな
2022/03/23(水) 01:03:36.58ID:BG92uKwB
Karls先生のhorse hair MOD ver1.9が待ち遠しくて夜も眠れない
2022/03/23(水) 01:07:03.25ID:sCDll/5e
ウマ娘のモデル抜いてBlenderで服作ってたけど時間かかりすぎてやめたわ
リアルなMMDとか拾ってきたほうが楽なんちゃうかね
2022/03/23(水) 01:57:55.44ID:hYXr2hli
抜く為だけにわざわざMMD覚えるの面倒やろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 04:18:00.71ID:DuIgU7MZ0
HFパッチってやつ取り敢えず入れようとしたら17GBとかあんのな
2022/03/23(水) 05:45:04.59ID:QY8yUBlp
ここのお兄ちゃんはキャラとか作ってるんか?
ワイはシーン専や、自分でキャラ弄るとどうしても粗が気になっちゃうんご
2022/03/23(水) 05:49:16.03ID:g29zgJy8
他人のなら分かるけど自分で作ってて気付いたなら直せばええだけやないんか
2022/03/23(水) 06:33:16.11ID:WdYFL+Hv
気になる度に行った微調整の積み重ねで自分のカードは完成するんや秘伝のタレみたいなもん
2022/03/23(水) 06:45:43.51ID:RgMkezlg
>>278
や、HF入れてからベロチューパッチ入れたんやけどあかんかったんや
HFはバニラの状態で入れろって書いてあったから素直に従ったんや
それ以外一切いじってへんのやけどな
諦めるしかないんか
2022/03/23(水) 06:51:30.19ID:QY8yUBlp
まぁたまに自分好みには調整したりするけどな
それよりもスタジオで自分好みのシチュエーション作ってるほうが合ってるし抜ける
壁マジックミラーにしたりとか透けるカメラとか
2022/03/23(水) 17:31:38.80ID:KEYA+S2U
良い感じの配布キャラ見つけたから抜こうと思ったらすっごいグロマン剛毛でちんこしなしなや
2022/03/23(水) 17:35:53.09ID:SscnNAVz
自分でキャラメイクして陰毛削除したらいいのでは?
2022/03/23(水) 17:45:48.25ID:KEYA+S2U
>>306
陰毛は消したけどアソコの方はテクスチャから編集せなあかんからちょっとめんどくさい…
2022/03/23(水) 17:51:42.79ID:kcxTZl8t
自分で作ったキャラ以外だと抜けないわ
2022/03/23(水) 18:15:20.01ID:6q8rdxJi
自分で導入したmodはmymodsにぶち込んでHFアプデする時に避難させるんや
2022/03/23(水) 18:38:59.33ID:B1oDY48k
>>303
分からんなあ
VRでべろちゅーしたくて出来ない感じならCyuNoVR.dllが入ってたりしないかな

>>305
他のキャラカードの体情報だけ読み込みすればいいんじゃない?
2022/03/23(水) 18:42:40.84ID:RziqLHTW
ワイは最近たわし先生のキャラ作ってるからもれなくモサモサにしてる
2022/03/23(水) 19:10:49.49ID:q6kraNNx
かわいいキャラでグロマン剛毛とか最高やんけ
2022/03/23(水) 19:20:49.67ID:B1oDY48k
ちょいブスでナイスバディもいいぞ
今日はモブサイコのトメちゃんで抜いてきた
2022/03/23(水) 19:37:18.33ID:ueYNPDN9
もじゃもじゃにするの好きやけどパンツ貫通するのが難点や
2022/03/23(水) 19:46:56.01ID:g29zgJy8
>>314
アクセを服と関連付けて着脱させるmodがあるで
2022/03/23(水) 20:07:12.15ID:xgyVFi9c
>>310
いやVRじゃないノーマルの方でやりたくてNoVR入れてあかん感じや
おまかんしかありえへんのやけど原因さっぱり分からんでな

まぁ出来ひん出来ひん延々言い続けるのもあれやしこれくらいにしとくわ
サンキューガッツ
2022/03/23(水) 20:10:36.27ID:UB0LQNMf
アクセ関連modは版権キャラ脱がす時にすこぶる役立つからオススメゾ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 20:48:31.61ID:n4v5AzpN
ワイもウマ娘ぶっこ抜きしてー
2022/03/23(水) 21:51:51.11ID:XRUigx/O
MMDDRRがドラメのキャラカ作ってるやんけ
2022/03/23(水) 23:33:56.73ID:t9hlWgZQ
最近始めたばっかりだからよく分からんけどキャラカード読み込んだら頭の後ろ半分ないキャラとかあるわ
2022/03/23(水) 23:35:13.58ID:6q8rdxJi
Modが足りてないからやで
HFパッチ導入してたらそういうことあまりないだろうけども
2022/03/23(水) 23:43:16.13ID:KEYA+S2U
最新のHFパッチ当てて
それでもエラーメッセージが出る場合はdiscord辺りでそのMOD名検索すれば大体出てくる
2022/03/23(水) 23:50:53.52ID:t9hlWgZQ
すまん、解決したわ
HFパッチは適応してるんやが、それより前にフォルダに入れてたカードが表記崩れてたみたいや
同じカードフォルダに入れ直したら治ったわサンガツ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:42.49ID:c5hvHyUx
コイカツの性格って結構出来良いね
ヤンデレとか不幸少女でも変にキャラ強くし過ぎずソフトな感じで可愛い
2022/03/24(木) 09:37:50.81ID:J1wB6f4X
無口は喋りすぎだけどな
2022/03/24(木) 10:02:03.53ID:tTPrA7gq
>>316
入れてるデータ古かったりしないか?
ちょっと入れてるフォルダ見して
2022/03/24(木) 15:13:55.07ID:Qc+cts4G
尻穴のボーンTimelineで拡縮するとエロいンゴねぇ
2022/03/24(木) 15:25:20.48ID:lfj+N/P1
ナリタタイシンってどっかでカード配布されてるけ?
それぞれ別の中国人がpixivでスクショあげてるんやが配布元無いのに明らかに同じキャラなんや
2022/03/24(木) 15:45:24.26ID:b0V/8os1
一部でウマのぶっこ抜きが出回ってるとは聞いたことあるわ
2022/03/24(木) 15:53:36.18ID:BUBg22ZM
それ配布元が無いんじゃなくて
お前の知る範囲じゃ見当たらないだけでね
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 16:16:17.00ID:b/Rxbcz0
ウマウマ
ンゴンゴ
2022/03/24(木) 16:28:18.07ID:NjJ/r/cn
アクセサリのスロット数って一度増やしたら減らせないんか?
他のキャラの改変した後に200もあったのに気づいてびびるし読み込み重くなる
2022/03/24(木) 16:35:57.03ID:J1wB6f4X
アクセの枠は仕様だね
どうしても気になるなら必要なアクセの数値メモって数字を手入力するしかないと思う
2022/03/24(木) 17:28:27.57ID:vHrtDITO
Madevilのプラグイン入れればできる
やり方はtwitter辿ってくれ
2022/03/24(木) 18:34:40.42ID:bu43wf4s
ウマはぶっこ抜きを中国人には配ってるって話やな
2022/03/24(木) 18:39:02.25ID:EyidNCfw
>>332
無印はモアアクセ消して空白も上詰めするプラグインある
サンシャインにはまだないから適当なバニラのコーデ読み込んで一旦20に戻す
2022/03/24(木) 18:48:57.84ID:jT/gO2/n
今度サンシャインにも追加パック出るみたいやけどこういうのってやっぱ買うの前提なんか?
2022/03/24(木) 19:02:48.73ID:qVjLhbNF
前提やぞ
それありきでmod動くこと多いからmodちゃんと動かしたいなら全部揃えてたほうがいい
2022/03/24(木) 19:03:30.80ID:4cAjMu7c
公式見てほしければ買うでええやろ
他人のキャラカ使うとかだと持ってないパーツとか出てきて再現できなくなるが
2022/03/24(木) 19:22:34.44ID:J1wB6f4X
もう無印の時代じゃないってのは分かってるんだがそれでもダークネス完全版でないかなあ
睨まれながらエッチしたい
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 19:39:53.76ID:OGnCTgtH
無印の時代が終わった訳ではない
2022/03/24(木) 20:06:13.04ID:qVjLhbNF
ワイはまだ無印に取り残されてるゾ
2022/03/24(木) 20:18:54.66ID:gcHJfbmc
サンシャインも買ってはあるけどフリーHはまだ無印のがいいから無印のままだな
2022/03/24(木) 20:27:06.66ID:srLd0eJH
ワイ無印がいいと調べて一月にかったのにサンシャイン二ヶ月くらいで評判上がってて震える
2022/03/24(木) 20:33:43.88ID:J1wB6f4X
MOD職人さんたちがサンシャインに次々移動していってるからなあ
2022/03/24(木) 20:35:47.90ID:o//ljocR
自分にそれなりにメイク技術があるせいでサンシャインに移行するモチベが沸かないわ
よっぽど喉から手が出るほど欲しいキャラカがサンシャインであった場合ぐらいやなありそうなのは
2022/03/24(木) 20:43:59.55ID:UrakzU1U
とりま何するにしても土台にするバニラ環境位は完成してる方が色々楽だから
サンシャイン移行はイリュの追加パッケやDLCが終息してからでもいいかなって思ってる
2022/03/24(木) 20:46:36.62ID:J9l6kBKN
なんかエクステンションはコイカツ→アフタースクールよりしょぼく見えるわ
2022/03/24(木) 21:05:37.41ID:Nepg9ZTZ
プレイ時間2500時間超えてるから無印もサンシャインも両方買っててもコスパ最強
2022/03/24(木) 21:12:34.62ID:th2aOKa0
新作アニメキャラのカードとか同人より出るの早いから同人関係のブツに一切金使わなくなったなぁ
2022/03/24(木) 22:27:18.55ID:J1wB6f4X
どっちかというとアニメキャラよりボイスが確定してない漫画のキャラがほしい
2022/03/24(木) 23:07:27.89ID:qVjLhbNF
原作見てないけど同人誌で抜いたことあるくらいのキャラが1番コイカツに入れやすいし抜ける
2022/03/24(木) 23:15:19.16ID:oB+K+4Br
原作とか元ネタ知らんけどiwaraでエロくて気に入ったキャラはよく使うわ
2022/03/24(木) 23:20:45.69ID:8QV4ohjz
色々作るけど使うのはオリキャラばっかやな
最近の版権は可愛いなぁとは思ってもエッチしたいとはならんのよね
もうおっちゃんなんやろか
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 23:32:27.86ID:uXaljVJh
オリキャラはマジで何やってもええからな
コイツこんな事せんやろとかそんなん一切考えなくてええ
2022/03/24(木) 23:37:31.62ID:gcHJfbmc
版権キャラでもその辺あんま気にせんかな
どうせどこまで行っても似たような恰好させただけのそっくりさんやし
原作再現する気のないコスプレAVみたいなもんや
2022/03/25(金) 00:20:32.58ID:ZssaQ2wo
他人のクオリティ高いオリキャラを汚いおっさんに寝盗らせるのは楽しいぞ
2022/03/25(金) 01:44:52.82ID:PyNT1h2B
VR環境構築したけど主観じゃなくておっさんに犯されてる彼女をマジックミラー越しに見てる構図のシーンばっかり作ってるわ
2022/03/25(金) 02:02:59.29ID:NRHvwrum
ワイもVRでカップルの横に添い寝してラブラブセックス眺めながら惨めにちんぽ扱くの大好きやで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 02:48:49.55ID:U//eNO8A
お前らに抜いてもらえるオリキャラを作るのが今の目標や
2022/03/25(金) 02:49:27.81ID:35oqLZIV
VRで版権キャラが野グソしてるの見るの楽しい
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 04:47:28.49ID:t94ahWhi
このスレ見てついに買ってしまったわ
ただHF入れたらストーリー最初のマップロードがくそ重い
2022/03/25(金) 06:55:35.29ID:Y1U15AM8
エロシーン作ったろと思ってもムラムラして抜いてもうてそのまま作る気なくなってまう
2022/03/25(金) 07:35:34.19ID:vrIKPSsm
抜いたらそこで試合終了だよ…
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 08:14:37.99ID:jXEqnJ+x
まるで成長していない…
2022/03/25(金) 09:35:08.84ID:ujpD5eNK
意外と難しいわ
https://imgur.com/eEq4HL2.jpg
2022/03/25(金) 09:57:34.04ID:viVyLvh3
>>366
グロ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 10:55:36.09ID:y7vYElGE
エロゲネタのほうのスレ見てるとコイカツ1はMOD導入すんなりいかなかったりするみたいやな
2022/03/25(金) 12:08:20.85ID:T9lx8hJL
>>366

パッと見それっぽく見えたから頑張れ
2022/03/25(金) 12:23:31.29ID:WLzelNq5
>>366
センスはあると思う
2022/03/25(金) 12:43:34.25ID:wguqqZYl
ワイのやきうも晒してええか
https://i.imgur.com/PpQ45wL.png
2022/03/25(金) 13:33:46.93ID:T9lx8hJL
>>371
キモE
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:10.62ID:VveW7UE6
>>371
ホラゲやろ
2022/03/25(金) 15:14:23.72ID:WxeSxeat
>>366
なぜ女なんだ
2022/03/25(金) 15:15:39.91ID:jmuRDVQ/
🦊
2022/03/25(金) 15:20:02.98ID:jmuRDVQ/
U絵文字あかんのか
2022/03/25(金) 16:09:03.45ID:eI5MmeRb
>>376
mateの機能で復元できるで
使わんことに越したことはないが
2022/03/25(金) 16:12:24.05ID:ep099M0A
スケベなSSもっと貼るんやで
https://i.imgur.com/o0cpdMt.png
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 16:21:00.35ID:iWu9ELUo
お前らのオリキャラもっと見せろ
2022/03/25(金) 17:02:46.93ID:T9lx8hJL
見せたら特定されるからイヤヨ
2022/03/25(金) 17:10:50.20ID:UElO54jK
>>374
一応男キャラやで
キャラクリに男っぽいポーズがあんまり無いんや
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 17:18:01.62ID:jXUyzroY
>>368
すんなり出来る前提の考えはダメだぞ
modとは何かを理解してね
2022/03/25(金) 17:48:53.31ID:WLzelNq5
HFパッチはやたらと勧められるけどいらんMODも大量に入るから初心者がやっても訳わからなくなるんだわ
まずMOD使うためになんのプラグインが欲しいのか最低限そういうの自分で調べられるようになってから使わんと
2022/03/25(金) 17:53:45.49ID:qWX0HQgj
何が欲しいかもわからないけどとりあえずmod環境構築したい!向けにはHF patchいいと思うけどね

そこから理解できる人間は自分でmod個別にダウンロードしたりkplug入れたりで独自環境構築できるわけだし
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 17:54:14.54ID:/kEI3AqD
そういうのを調べなくても割とどうにかなるからHFもコイカツも流行ったような気がする
2022/03/25(金) 17:55:04.75ID:CyF2CXFB
スマンググッたけど全然わからん
本体以外にも色々出てんだけど
全部買った方がいいのか?

初心者です
始めようと思うけど始められん
2022/03/25(金) 17:56:21.68ID:qWX0HQgj
>>386
DMMでトリロジーパック買うのが1番手っ取り早い
2022/03/25(金) 18:11:40.65ID:jmuRDVQ/
でもそろそろサンシャインの方がmod揃いそうな気もするしなぁ
2022/03/25(金) 18:13:53.44ID:qWX0HQgj
すでに完成しきった無印か更に発展する可能性のあるサンシャインか
2022/03/25(金) 18:14:43.44ID:c/rLVcOX
今からならサンシャインの方がええと思う
2022/03/25(金) 18:15:34.57ID:UGNzOWa0
今のとこサンシャインで不便なことないわ
2022/03/25(金) 18:24:22.36ID:SpDEgKuw
スタジオのスクショ撮れるMODはいれたんやが動画をGIFとかで保存する方法はないやろか?🤔
2022/03/25(金) 18:27:58.94ID:TX/dnSr2
moderちらほら引退してるやろ
永遠に出揃わんかも知れんぞ
2022/03/25(金) 18:28:43.63ID:ZssaQ2wo
動画に関してはwin10についてるキャプチャーレコードでええんやない?
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 18:31:23.06ID:/kEI3AqD
>>392
HF patch入れてるならvideo exportってプラグインがある
2022/03/25(金) 18:53:23.36ID:wguqqZYl
>>395
これだとフレーム単位で出るからループGIFも簡単なんよね
2022/03/25(金) 19:48:21.53ID:fnH3qp+x
>>386
過去に出回った版権キャラが気に入ったなら無印
今後出てくるキャラに期待するならサンシャインかな
>>387に加えてQuest2を購入して無線Wifi環境でVR使えるようにすると幸せになれる
2022/03/25(金) 20:15:21.59ID:ZssaQ2wo
https://imgur.com/a/jo663D7
なんかちゃうねんな...
2022/03/25(金) 20:40:17.04ID:CyF2CXFB
>>387
サンガツ
トリロジーってのは無印の方か?
2022/03/25(金) 20:42:07.79ID:CyF2CXFB
>>397
あーサンシャインのがええって意見もあるなあ
それと
トリロジーかvrはのちのち買うとして
古いのって言っても有名どころはサンシャインでもある感じか?
2022/03/25(金) 20:52:24.93ID:CyF2CXFB
とりあえずサンガツな
もっかい見てみるわ( ´ ▽ ` )ノ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/25(金) 21:15:29.21ID:tQZI8xJp
>>398
カードください
2022/03/25(金) 21:18:15.01ID:fnH3qp+x
>>398
色を茶色くしたらテラフォーマーになりそう
2022/03/25(金) 21:31:52.70ID:ZssaQ2wo
>>402
カード保存せずにパソコン落としてもうたんや...すまんの
2022/03/26(土) 00:38:22.00ID:MVX2/Pbq
一応出来た
クオリティはあんま期待せんといてクレメンス
https://files.catbox.moe/dehsjt.png
2022/03/26(土) 05:33:39.63ID:cU7T7WfF
竿役にもらった
サンクスやで
https://litter.catbox.moe/l9xzzj.jpg
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 05:36:09.03ID:GPxWIPEw
いいね
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 09:00:04.28ID:5ayJ9vho
竿役最強はこの子だと思う
何故かユーザー間で巨根という共通幻想があるし

今まで竿役はちんこ以外非表示か単色表示してたけど
ほたちんなら全然OK

https://i.imgur.com/OVTP7WM.png
2022/03/26(土) 10:54:11.08ID:TNp3tUmK
生やすな😡
2022/03/26(土) 11:03:49.96ID:MVX2/Pbq
>>406
ええやん、気に入ったわ!
2022/03/26(土) 11:04:38.09ID:pyyNbVCF
>>406
この女キャラの詳細
2022/03/26(土) 11:10:53.01ID:QBZ8Ypos
>>411
原神の主人公
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 11:33:28.13ID:xYif4b5g
(なんでこっちでまで巨根のほたちんを見るハメになるんだ……)
2022/03/26(土) 11:44:45.60ID:3rEzDNMB
ほたちんの場合掘られる側も竿付いてるんだよなぁ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 13:26:40.84ID:GPxWIPEw
バーバラと蛍のちんぽはデカい
2022/03/26(土) 14:43:12.70ID:QBZ8Ypos
チンポの大きさは心の大きさに比例するってこと?
2022/03/26(土) 18:02:56.67ID:cLPdyIos
エモーション・クリエイターズ最近版権モノ出とるけどハルヒの奴なんかよう分からんけどバカほど抜けるわ

キャラデザが良いのか分からんが
ハルヒシリーズは好きやけどハルヒ物で全く抜かしんし
しかもコイカツとかエモくりでは絶対に自分のオリキャラしか使わんのに
2022/03/26(土) 18:06:54.81ID:MVX2/Pbq
なんやそれ気になるわ
2022/03/26(土) 18:08:07.73ID:e5ImkO8+
エモクリのシーンって公式以外であげられてるとこあるんか?
2022/03/26(土) 18:14:08.53ID:7CeSKnBg
渋やdiscord
Twitterでもあるよ
2022/03/26(土) 18:14:37.04ID:7CeSKnBg
すまんエモクリか、エモクリはしらん
2022/03/26(土) 19:10:11.67ID:QBZ8Ypos
エモクリはコイカツじゃないんだからここでする話ではないと思う
ほどほどに切り上げてくれな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 19:21:06.55ID:9w3EUO/V0
VRゴーグル付けたまま射精すると狙い定まらないんやがどうしてるんや
オナホは毎回洗うの面倒なんやが
2022/03/26(土) 19:30:25.13ID:CTuaT2Nl
>>419
そらググれば1発で出るけど
勝手にアップローダー エモクリ
とかで検索やな

公式に上げてるのも非公式に上げられてるし
勿論非公式で上げれない版権モノやエグい物とかが沢山あがってる
キャラカもシーンもや

何故エモクリに来ずに一生コイカツやってるのか謎やホンマに
2022/03/26(土) 19:30:36.10ID:hfMU9pND
>>422
せやな
2022/03/26(土) 19:45:32.56ID:JhB2dfFU
作ってる最中になんか違うなアカンわって放るけど後日見たらめっちゃ可愛く見えるのが最近よくある
逆パターンはその場で修正すればええねんけどな
もうわからん
2022/03/26(土) 19:56:27.77ID:QBZ8Ypos
>>423
トイレにもっていってやってる
鍵もかかるから事故も起きないぞ
オナホ使うときはベットでやって下半身を布団で隠してる
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 20:00:18.04ID:OptcOCys
サンシャインデビューだから追加ディスク初めてなんだけど、
みんな初日に入れるもん?
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:48.15ID:OptcOCys
コイカツはエロ濃くして欲しいわ
特にアナル系

で、VRで会話したりそこそこ濃いめのエロしたい場合って
これ買えばOKなんかな?
https://i.imgur.com/eYENlnt.png
2022/03/26(土) 21:30:09.92ID:nb/RRU1n
ええで
2022/03/26(土) 22:22:12.17ID:UpfGYeZk
>>428
初日に入れるがフォルダは分ける
バニラ、HF安定板、HF最新版の3つは最低限
2022/03/27(日) 00:06:52.54ID:LfUNtR/t
>>431
これに加えて追加で自分でmod入れるならその都度最新の環境バックアップもあった方がいいと思う
2022/03/27(日) 01:34:21.41ID:/EywZRLU
>>429
本体はそれでええで
でもDMMで買うのは認証がウザいのでやめたほうがいいらしい
2022/03/27(日) 06:26:23.80ID:ttir8Ra0
>>405
渋の方のも貰ったで
ありがとナス
2022/03/27(日) 09:38:07.50ID:dNFIPhn/
そのうちVRでオンライン対戦えっちもできるようになるんかもな
2022/03/27(日) 10:08:45.59ID:nVQt6hWW
何が悲しくて見知らぬオッサンとペニスフェンシングせねばならんのか
2022/03/27(日) 10:17:53.29ID:/EywZRLU
そういうのはVRChatでもう出来るらしい
2022/03/27(日) 10:50:34.67ID:pQwg+yM7
>>434
ええんやで(ニッコリ)
あんなんで楽しんでくれたら嬉しいわ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/27(日) 17:48:36.60ID:ck97yM3/0
VRCではノンケの男同士がレズセックスするのが普通らしいな
2022/03/27(日) 17:55:25.38ID:8kJLjNqK
夢あるな
2022/03/27(日) 17:59:57.25ID:dsNDS1Lc
中身男女で出来るようになったら起こして
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/27(日) 18:19:59.37ID:u7yCJoEE
見た目はアバターだから声がなんとかなれば解決なんやけどな
2022/03/27(日) 20:09:37.90ID:H2jUBpk/
ボイチェンではいかんのか?
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/27(日) 21:10:53.51ID:u7yCJoEE
相手にどう綺麗可愛くに伝わったとしてもこの世の地獄みたいな喋りの自分の声が聞こえる事になるで
2022/03/27(日) 21:17:45.99ID:/EywZRLU
しょうがないにゃぁ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/28(月) 01:26:05.07ID:ovz5Nv75
90分クオリティ
https://i.imgur.com/NMifmZU.png
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/28(月) 06:09:26.89ID:/BGLWD7Q0
少し古いアニメやゲームやと調べても誰もカード作ってないことあるな
このへん自給自足するわ
2022/03/28(月) 10:17:57.02ID:CWeqKW25
>>446
すごE
新しくキャラ作るときって既存の他キャラをベースにして作るんか?
2022/03/28(月) 11:05:49.80ID:ndhNG70X
>>446
何のキャラ?
2022/03/28(月) 12:35:16.78ID:ohuxdjp/
風吹ななこちゃんやろ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:27.45ID:4G4ps+jI
>>448
ワイはいつも作りたいキャラがある時は自作したキャラカをベースに髪→目口鼻→輪郭の順に変えてみてしっくり来たらそのまま服とかに続行、納得いかなかったら作った髪を他のキャラに被せてみて顔の感じを色々模索するって感じや
この子はまだキャラデザに揺れがあるから似せるというより自分好みの顔(特に瞳)で作っちゃった感じ
>>449
なんGで流行る予定のアドガールちゃんやで
すこれ
2022/03/28(月) 13:50:06.87ID:ndhNG70X
なるほどサンキュー
2022/03/28(月) 19:50:45.05ID:CWeqKW25
>>451
サンガツ
やっぱり髪の被せ変えはみんな通る道なんやな
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/29(火) 16:25:42.18ID:7cGl9dVg
KKManagerでMOD更新したらモザイク復活したわ
なんでだろ
2022/03/29(火) 19:05:50.53ID:UJJVsq+W
uncensoerselector更新しなかったか?
2022/03/29(火) 19:31:16.71ID:D6lluMf+
ワイ、CCCCP地獄の選別作業を開始
2022/03/29(火) 19:47:45.67ID:KVFGaQDF
>>456
14万枚くらいあった
まぁでも攫ったかいはあったよ
2022/03/29(火) 20:10:01.41ID:FtIp/qLG
>>457
選別したやつをまとめてアップしてくれや
2022/03/29(火) 20:36:07.99ID:hHMKGwhp
配布したのを改変したキャラカってここに貼っていいのか迷うよな
2022/03/29(火) 20:40:33.59ID:p02xCj/B
いいんじゃね
別に有料販売と違ってイリュの規約に触れるような事も無いし
2022/03/29(火) 20:49:19.11ID:y1t/ZBFO
製作者が無断転載禁止してなければええんちゃう
全ては製作者や
2022/03/29(火) 21:08:18.22ID:dhx8JtOB
あれはただの俺ルールだからね
2022/03/29(火) 21:10:09.61ID:3+ghgpXv
CCCCPはほんとほとんどごみばっかだからな
せめて衣装がオリジナルに一番似ているものだけを入れてほしいわ
2022/03/29(火) 22:26:39.03ID:UU/PnIQT
こっそり上げるなら誰も損しないで
2022/03/29(火) 22:47:58.60ID:2+DLthsz
まぁCCCCPも無断転載集みたいなもんやしな
2022/03/29(火) 22:50:57.92ID:y1t/ZBFO
作者が無断転載禁止でどっかに転載されてるの見つけたら上げてるキャラカ&これ以降配布しないって宣言して実際そうなった例見ただけにな
2022/03/29(火) 22:59:07.07ID:EjmlVwVi
CCCCPに自分の作ったキャラが入ってたら嬉しいよな
2022/03/29(火) 23:01:50.13ID:YSrtA3zB
その時はその時や
切り替えていけ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/29(火) 23:17:47.59ID:qQ7D0udu
catboxはlitter使えば勝手に時限で消えるからほんとにこっそり上げたいならそれ使えばええで
2022/03/29(火) 23:59:13.29ID:PnYmU0nx
配ってるけどむしろ修正版配って欲しい
色んな人の解釈が知りたいし二次創作で起源主張は阿呆としか思えん
まあ10枚も配れてない雑魚が言ってもしかたないが
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/30(水) 00:43:36.60ID:NN7//ZfL
>>466
はっきり言ってクソジャップのクソ習慣だよね
販売とかならまあ怒るのもわかるがせめて晒すくらいしろと
2022/03/30(水) 06:08:27.93ID:q7/ytyfb
量より質だ
2022/03/30(水) 06:18:16.33ID:IYzMbvrF
せっかくのコイカツ部やし過去に作ったシーンでも貼りたくなる
2022/03/30(水) 11:13:06.47ID:azTWtyCQ
シーンデータに設定されてるキャラをキャラカードにするのってできるん?
2022/03/30(水) 11:15:29.03ID:O1JS1t9Z
なんか抽出するツールがあった気がする
2022/03/30(水) 11:21:37.66ID:azTWtyCQ
>>475
調べたら出てきたわ サンガツ
2022/03/30(水) 12:07:36.97ID:4srPTdOF
抽出するツールはあるけども抽出してもなんか中途半端に抽出されない?
2022/03/30(水) 16:09:49.13ID:goNc9vIi
割ときっちり抽出される印象あるよ
1枚のpngに複数カメラ分シーンあったら全部抽出されてるし
不満点揚げるとしたらエクスポートしたカードのサムネイルないくらいだわ
2022/03/30(水) 17:14:58.52ID:4srPTdOF
そうなんか?
抽出した時に顔が崩れてたりしてたからおま環なんかね
2022/03/30(水) 17:43:51.01ID:goNc9vIi
それ多分抽出modが悪いんじゃなくてmod環境の差異による物だと思う
そのシーンデータを作った人にはあるけど>>479は持っていないmodで顔作られてるとかじゃないかな
2022/03/30(水) 18:09:47.67ID:jZP5XovH
あー、modが足りない感じなんやね
なんで上手く抽出できないかわかってスッキリしたわ、サンクス
2022/03/30(水) 21:00:17.66ID:v+h4RY+k
エクステンション高すぎやろ
2022/03/30(水) 21:32:40.31ID:oEFPudPt
響香とかサヤ師みたいな三白眼ジト目キャラすこなんやが調整むずないか
目閉じると白目剥くからキスシーンで萎えるしアヘ顔のハートがデカすぎてギャグマンガみたいなるんやが
2022/03/30(水) 22:19:34.37ID:hhTboIBW
試しに作ってみたが目閉じて白目向くってのがわからんのやが

https://i.imgur.com/50nKAYL.png
https://i.imgur.com/a4pEEpW.png
2022/03/30(水) 22:40:08.64ID:TKvzxHWQ
目閉じて白目出るのは頬骨凹ませすぎ(笑顔で手前に飛び出す)とか
目の縦幅をまぶた形状に頼りすぎ(閉じ切らず飛び出す)とかちゃうかな
2022/03/30(水) 22:46:14.92ID:oEFPudPt
>>484
サンクスコ この子可愛いな
出先だからスクショ載せれず雑説明ですまん
目閉じた時に下瞼近くの白目がはみ出る感じなんや
https://i.imgur.com/kxcOnMi.jpg
2022/03/30(水) 22:58:50.87ID:hhTboIBW
>>486
それやったら>>485の言うようにまぶたの調整で何とかなると思うで
上下まぶたの2とか3イジればええと思うけど、目の形変わるからなんかちゃうわ思うたらアイライン変えてみたりするとええよ
2022/03/30(水) 23:00:19.14ID:0wkplyV6
>>486
絵うまいね
2022/03/30(水) 23:27:02.51ID:o9Nq3Uwi
みんなこういうこめかみら辺が出っ張るのって気になったりするか?
頭上部のサイズを小さくしても抑えはできるがアニメキャラっぽさがなくなるし
https://i.imgur.com/dqGndDa.jpg
2022/03/30(水) 23:31:07.76ID:8cQLXVu8
あんま気にしないけど対処方法分かってるならトレードオフなんでね
2022/03/30(水) 23:38:03.12ID:jZP5XovH
そこいじるのなかなか難しいよな
2022/03/31(木) 00:18:21.42ID:G5ETEERI
付け毛貼り付けてる。
3とか4とか
2022/03/31(木) 00:59:14.18ID:jart1mUi
VRで見ると奇形って一発でわかっちゃうからHMD買って作ったほうがええで
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 01:28:40.04ID:fElWvFsr
進捗
たこ焼き機のシーンは神
https://i.imgur.com/rexrUJ1.jpg
https://i.imgur.com/4jqAagL.jpg
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 01:46:40.43ID:gksYFPM8
初心者なんやがええシーン全然持ってないんやがどこで入手するもんなん?pixivのキャラカード配布してる人のシーンはお借りものですってどこで借りれるんや
2022/03/31(木) 01:50:15.35ID:JW5X+pgp
借りって言うか拾いもんだけど
公式とか渋とかツイ漁ってれば色々拾えるやろ
2022/03/31(木) 01:53:16.30ID:YpkYaA3N
>>494
しこれる
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 01:54:23.06ID:jOGF3KlZ
pixivのタグで 
シーン配布(コイカツ

で検索してゲット


公式のアップローダーでゲットする
無印
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/scene/index.php?cPath=26
サンシャイン
http://upks.illusion.jp/list/scene


Discordでゲット
https://discord.com/channels/447114928785063977/447116302096662528
2022/03/31(木) 04:08:05.09ID:u0CPB7/o
vrでやってるんやけど最近飽きてきたんやがシーンの使い方がよくわからんわ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 04:42:26.06ID:ZZl3ixAb
>>495
なにもないならbepisDBがおすすめ
https://db.bepis.io/koikatsu
2022/03/31(木) 08:09:10.38ID:TfehJJ/h
今から始めるとして
どれを買ったらええんや?
2022/03/31(木) 08:25:04.65ID:/p1ulPjc
概ね完成してて安定した環境で学校シチュで遊びたいなら無印トリロジーパック
とりま安く済ませたくて将来性に賭けられるならサンシャイン
2022/03/31(木) 10:14:11.56ID:q+kBcoBm
動くエロシーン作りたいけど動かすのめんどくさい
各関節に指からスカートにKKPEでいじれるボーンから表情までこだわったら気が遠くなる
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 10:25:49.23ID:55laf+00
自分の性癖に100%合致するシーンを作れたらそれが理想やけど時間かかりすぎるわ
結局その辺に転がってる90%合致するシーンのキャラを入れ替えるのが手間もかからないし十分ってなる
2022/03/31(木) 10:34:14.90ID:LMAhDAk3
拾ってきたキャラカでフリーHしかやってないわ
2022/03/31(木) 12:10:26.50ID:J1zTFvCw
コイカツ部あったんか…
2022/03/31(木) 19:45:59.76ID:u0CPB7/o
フリーHの体位が起動する度にあったりなかったりするやつがあるんやけどなんでやろか?
2022/03/31(木) 21:26:38.55ID:PDKH1miU
シコれるシーン教えてクレメンス
ワイのおすすめはコレ
https://db.bepis.io/kkscenes/view/13981
2022/03/31(木) 22:16:25.34ID:jart1mUi
>>494
かわE
センス〇
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:44.55ID:oI+VYDc6
>>506
この前立てたんや
どんどん来てや
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 01:49:28.91ID:lB/DIngz
>>494
アドガールちゃんめちゃかわいいやんけ
キャラカはよクレメンス
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 02:01:01.77ID:usoeZp+m
>>511
さっきpixivに投稿したぞ
2022/04/01(金) 03:20:01.83ID:blA4Y3hS
>>494
完成したんかめっちゃかわええ
2022/04/01(金) 03:40:10.17ID:G8bU+CJQ
週末アドガールちゃんで抜きまくるぞサンガツ
アドガニキのキャラ配布でなんかフユちゃん見覚えあるなと思ったら昔保存してたわ草
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 03:50:40.39ID:CM5v7iwt
これアドガネキやったんか ええなぁ
2022/04/01(金) 09:38:59.10ID:oi1tr4uD
サンシャインはパッケージ版買ったんだけどエクステンションをDL版で買った場合使えないとかある?
2022/04/01(金) 10:54:11.67ID:zrnTsfaV
ない
2022/04/01(金) 18:42:50.43ID:mJ+IaHxG
KK_ExpressionControlの使い方が分からないんだけど解説サイトあったら教えて
一応プラグインを入れるとこまではできた
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 18:44:09.80ID:8TC5mRZh
まずLキーを押します
あとは見えたものを信じろ
あっxmlファイルのバックアップは取れよワイみたいにHFのバージョンアップの度に表情全部吹き飛ばすガイジにはなるな
2022/04/01(金) 18:53:34.05ID:mJ+IaHxG
>>519
すまん、Lキー押したんだけどその後が全然分からん
表情プログラム編集ってとこ押したら情報が増えすぎて何をいじったらいいのか…
2022/04/01(金) 19:01:26.60ID:YAHGW7mm
瞳の大きさをスタジオ内で調整出来るアヘ顔作ったり出来るよ
俺は驚愕した表情作る時に重宝してる
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 19:01:35.25ID:8TC5mRZh
>>520
すまん表情プログラム編集はワイも使ったことないから知らんわ
単純にその上のもろもろのパラメータで表情いじれるやろ?
2022/04/01(金) 19:06:19.30ID:YAHGW7mm
>>521
デメリットとしては男性に使えないことだな
男性キャラで瞳調整するなら女性カテゴリで男性作るといいかも
2022/04/01(金) 19:13:06.76ID:mJ+IaHxG
>>521
悪いね
スタジオはハードルが高そうだからやってないんだ

>>522
ありがと
表情プログラム編集の上ので一応いじれるのは分かった
ここをいじれば極端な話「笑顔」の設定を泣き顔にできたりするのかな?
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/01(金) 19:14:38.66ID:8TC5mRZh
>>524
そうやね
2022/04/01(金) 19:18:10.27ID:YAHGW7mm
>>524
(´・ω・`)そっかー
フリーエッチでもその機能は使えるし、本編なら本編に出てくるNPCの表情も変えれるから試して味噌
ちなライブ機能で使えるかはわからん
2022/04/02(土) 01:30:43.11ID:vZjlRSrO
>>508
ワイこれで何回抜いたかわからんわ
何ならコイカツやる前から抜いてる
ttps://www.pixiv.net/artworks/93129000
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 13:26:41.55ID:FaPxslrG
こんなわからんことに親切に回答してくれるのUだけやろ 頭上がらんわ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 15:01:29.58ID:lSu3wXOn
敷居が低いコイカツスレの需要もここが作られた理由のひとつだし
触ってるうちに慣れるとはいえ最初はほんま分からんことだらけやこのゲーム
特にスタジオ関連はいまだ1割も理解できてないと思う
2022/04/02(土) 15:04:54.23ID:a+iN0kxG
妙に意識高い人が多いからなぁ
だからこういう場所出来て良かったと思うわ。願わくば続いていってほしい
2022/04/02(土) 15:07:13.96ID:EXMvmFBP
スタジオはキャラ入れ替えだけでも面白い
https://i.imgur.com/2R7eWOE.mp4
2022/04/02(土) 15:45:52.99ID:ukfN9tGC
それは最初の頃にやってみたけど別に面白いとは思わんかったんや
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 20:09:22.75ID:5vqaQ5je
>>529
スタジオは聞いて分かるもんでもないがね
タイムラインとかが正に
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 20:15:25.84ID:KYUH+N3B
予想見るとめっちゃ高圧的だし、HFパッチ入れてる奴はカスみたいな言説が多々見られて聞きにくいしな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 20:15:32.36ID:KYUH+N3B
他所や
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 20:17:15.11ID:dQIe5GsA
オキュラス買ったから親子付けとかいうのやってみたら操作ぐちゃぐちゃになって女の子の関節グチャグチャのまま精子出たわ
布団ローションまみれやしなんやねんこの無様な姿は
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 20:35:23.82ID:ZWPH+MJC
え? よそではあんな神(HF Patch)を否定するやつらがでかい顔してんの?
ほんまジャップってクソ民族だわ

>>536
それは草
2022/04/02(土) 20:38:21.27ID:inHxQsMG
マジレスするとHF patch否定じゃないと思うで
HF patch入れたけど無修正できません!mod入れたら動かなくなりました!みたいな質問modスレでも多々あったし入れるならある程度理解した上で入れろってことだと思ってる
初心者にも優しいのは間違いないけどmod入れてる以上は自己責任やからな
2022/04/02(土) 20:41:33.71ID:fWjjxm6U
スタジオとか拾ったシーンと拾ったキャラカでシコるしか出来んわ
自分で動かすの挑戦しようとしたけどピストン1つ連動させたところで諦めたわ
2022/04/02(土) 21:01:39.60ID:6atleoxw
Timelineそれなりに動かせるけど数分のシーン作るのに数週間かかる
2022/04/02(土) 21:04:21.39ID:BQ4fKdLY
エロゲでシコりたいだけなのにそこまで苦労するのもなぁ
2022/04/02(土) 21:40:21.57ID:HMtRJD6D
キャラ入れ替えて床に埋まったロリと角度合わせたりスカートの貫通直してたら夜明けや
今度は顔が気になってきてキャラメイクで手直ししてたらいつまでたってもシコれん
2022/04/02(土) 21:52:27.38ID:fQ34RhQW
MOD難しいって思ってる人は、単に性欲が足らないだけだよ
性欲は行動力につながるし努力にもつながる、キャラメイクの腕も上がる

ウマシコーのためぇーなーら エンヤーコラー
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/02(土) 22:16:18.90ID:5B6NZWLU
ウマシコしたいのは山々だけど良いカードが上のダスカとネイチャしかないよな
2022/04/02(土) 22:21:51.43ID:6atleoxw
せっかくのコイカツ部やしシーン上げてみるンゴ
timeline作ったループアニメで背後からの拘束乳揉みや
BPmod使っとるからキャラ変える時は変更前の股間に合わせてクレメンス

https://dotup.org/uploda/dotup.org2765856.png.html
PASS:nanu
2022/04/02(土) 23:10:12.32ID:yKijopfr
ワイもコイカツ部に入部するンゴw
よろしくンゴですやでニキ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 00:22:14.79ID:LbmqzP03
>>545
ええやん!
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 00:43:29.69ID:HZpusL+i
MMDのモデルからキャラカード作る方法ってある?
2022/04/03(日) 00:46:00.62ID:NosxwZNy
服とか移植すれば
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 01:02:30.83ID:ucRImeWI
あるけどその道は険しいとかなんとか
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 01:42:07.34ID:HZpusL+i
>>550
知識あんまないから辞めとくわ
>>549
服捨てればいけるんか?
まあ服欲しいんやけど
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 01:56:29.79ID:966WgtkL
無印VRで未だにえっち以外なくてフェラとか出ないんやけどどこにあるんや
何かの設定追加か?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 02:44:04.40ID:6S8yVGd1
>>552
ほんへで体位解放していけばVRでも使えるんとちゃう?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 02:44:45.79ID:966WgtkL
>>553
やっぱ本編やらなあかんのか
意外とみんなやっとるんやな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 02:53:18.79ID:6S8yVGd1
>>554
HFパッチ導入すれば体位全開放できるで
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 02:54:20.08ID:966WgtkL
>>555
hfもbeplxみたいのもいれてるんやが
奉仕のとこにフェラが出るんか?手コキしかないんや
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 02:58:19.36ID:6S8yVGd1
>>556
奉仕で手 口 胸の項目が増えるはずや
最悪全開放されてるデータを渡せばええんやろうけども
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 03:21:30.26ID:966WgtkL
>>557
ちなみに全クリデータをdat1にしたけど奉仕は手しかでないんや
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 03:54:37.79ID:966WgtkL
入れただけじゃなくてコンフィグプラグイン導入チートで全解放せな行かんかったんやな
1年間これだけでやってたから可能性広がったわサンガツ
2022/04/03(日) 09:38:42.99ID:Hwk+ZHz0
ほんへはセックスするのに導入シーン入るからAVのインタビューPartが好きな人にはオススメや
2022/04/03(日) 10:27:30.66ID:S2N8LbE0
AVて言うかPornhubにコイカツの動画大量にあるんやけど
ああいうのがええねん
2022/04/03(日) 13:37:23.73ID:PH85FYoY
>>489
https://i.imgur.com/SdAZPPw.png
アニメキャラっぽさっていうのがよくわからんけどこんくらいじゃないと変やなってなって抜けない
2022/04/03(日) 19:30:48.19ID:PGtcb05G
TimelineとかNCとかのスタジオテクニックとか語りたいんやけどあんまりいじってる人おらんか
2022/04/03(日) 19:41:42.12ID:a9ht97X9
タイムラインは手だしてないからわからんわ
ところでニキら野球やってる感じのSS作らんか?
なんJやし
2022/04/03(日) 20:15:07.56ID:PGtcb05G
静止画やと物足りんから頑張って動かし方覚えたわ
2022/04/03(日) 20:25:09.21ID:6S8yVGd1
タイムラインはもう自分でどうにかできる代物じゃないからディスコやpixivで拾ったヤツでシコってるわ
2022/04/03(日) 20:26:38.71ID:g24//P3O
ワイはただのループモーションのが抜けるから体位増やすだけみたいなエモクリで満足や
お手軽やしな
2022/04/03(日) 20:33:18.66ID:t2Dw7WGq
君たちってスタジオで抜くとき数十秒のループアニメで抜いてるの?
もっと長いお勧めのシーンとかあったらほしい
2022/04/03(日) 20:36:35.83ID:MC2sflY8
抜く時はVRで至近距離まで寄ってぶっかける感じで出してる
2022/04/03(日) 20:47:15.91ID:PGtcb05G
性癖に合う数分くらいのシーン作ってる
2022/04/03(日) 22:18:10.88ID:6S8yVGd1
>>564
ええやん、面白そうやなと思ったけども野球場ってスタジオアイテムにあったか?
2022/04/03(日) 22:26:43.10ID:t2Dw7WGq
野球場で夜のバット振りをするってこと?
2022/04/03(日) 22:48:52.84ID:f8Mc71mO
>>564
こういうこと?
https://i.imgur.com/QSDVZm9.jpg
文字はめんどいから加工した

公式ダウンローダにやきう場あったような
2022/04/03(日) 22:51:39.72ID:0V3ow/VJ
やきう好き同士で夜の親善試合や
https://litter.catbox.moe/88n7q6.jpg
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:42.83ID:ucRImeWI
>>573
パーフェクトクソーザーやんけ!
2022/04/03(日) 23:31:24.02ID:Hwk+ZHz0
>>574
エレン先生?
キャラカええな
2022/04/03(日) 23:43:36.10ID:1yKfUUoI
ワイの懇親の作品やがどうや?
結構かわいくできたと思っとる
https://imgur.com/a/4Weqhmv
2022/04/03(日) 23:44:33.56ID:PGtcb05G
ちょっとシチュエーションと表情がアンマッチで怖い
2022/04/03(日) 23:51:26.70ID:Q1gstqSW
ポリゴンっぽさが残る原因は何かと考えたら輪郭線の濃さだと気が付いたわ
アニメ塗りってやつが好み
2022/04/03(日) 23:56:04.94ID:1yKfUUoI
>>578
これならどうや!
https://imgur.com/2S0YnJ3
2022/04/04(月) 00:03:27.95ID:5nTDwIOW
要はこういうことやろ
野球場は公式ロダから借りてきた
https://files.catbox.moe/9asjmk.png
2022/04/04(月) 00:04:35.00ID:ALvaWHfM
タイムラインで動かしてみようかと考えけど投球モーションがめんどくさそうや
2022/04/04(月) 00:11:40.33ID:1vundtuT
だってこのゲームエロゲーですよ
なんでやきうなんて
https://i.imgur.com/X4euaqP.png
2022/04/04(月) 00:22:34.58ID:flc1py2v
>>581
おっ、ロビカスぅ〜
2022/04/04(月) 00:23:54.08ID:0ywQk+X9
>>571
ないやで
スタジアムなんぞなくとも野球はボールとバットさえあればどこでもできるんや!
ちなちんぽをバット、卵子をボールに見立ててセックスを野球と言い張るのもありやとワイらは思う
2022/04/04(月) 00:27:29.19ID:5nTDwIOW
>>585
意外と無いもんやねんなぁ...
ええこと言うてんのに最後の行で全てを台無しにしてて草ですよ
2022/04/04(月) 00:34:08.34ID:Ut+WmYP5
猛打賞狙っていきたい
2022/04/04(月) 00:54:01.25ID:q3V5AZmg
最後の行こそ金言やろ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/04(月) 01:09:52.57ID:sMTSfq8R
勝手に主語を大きくするなとワイらは思ったで
2022/04/04(月) 05:29:00.52ID:umhwpRNC
入部したいんやがパソコン高すぎる🥺
なぁ自民党はん?良い円安ってなんなんや?🥺
2022/04/04(月) 13:22:08.23ID:fGlgPdJg
ゲーミングPC持ってる人なら入部しやすいんやけどな‥
ワイはコイカツでシコる為にゲーミングPC買ったけど全く後悔してないで!
2022/04/04(月) 13:38:25.08ID:gsLValD5
ワインのPCは付属品もろもろセットで20万ちょいやわ
コイカツするには十分すぎるパワーやで
2022/04/04(月) 13:48:52.07ID:m3+EAREY
>>591
ワイもこれ
エロパワーは偉大よ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/04(月) 14:11:41.17ID:uoFoNZ/3
コイカツのおかげでゲーミングPCを持て余さずにいられる
まあ今は原神もやってるんやけど
2022/04/04(月) 14:13:43.83ID:QOtSmVAt
OculasQuest買った最初の頃なんかはVRしゅごい!
ビートセイバー面白すぎw一生やってられる!
って感じだったんだけど、いつの間にか飽きてて、目についたのがVRエロゲ
今ではエロ専用機と化してます本当にありがとうございました。
2022/04/04(月) 14:23:16.11ID:DHbKEPvK
ワイも一度でいいからVRでコイカツやってみたいわぁ
2022/04/04(月) 14:47:29.63ID:QOtSmVAt
>>596
そう思ったら即実行だよ
Questだけなら4万もしないよ
まあ最初はピュアな気持ちでVRゲームを楽しんでほしいがw
2022/04/04(月) 15:04:16.28ID:IhWoEPWR
VRでコイカツやってみたいなぁとは思ってんだけども間違いなく酔うだろうからなぁ
2022/04/04(月) 15:18:01.25ID:Mfae0zXy
おなごたっちをやれ
2022/04/04(月) 15:38:15.73ID:Xz2H7aou
いつかやろうと先延ばししてたらそのうちちんこ立たなくなって死ぬで
2022/04/04(月) 17:52:35.66ID:gsLValD5
早く帰ってスタジオ弄りてぇンゴ
2022/04/04(月) 21:37:53.59ID:kKobbraa
20万円で十分なんか
でも今は流石に時期悪いよなぁ
2022/04/04(月) 21:38:19.12ID:kKobbraa
見てワイのIDコブラ
2022/04/04(月) 21:39:52.36ID:5nTDwIOW
>>603
コブラじゃねーか!
2022/04/04(月) 21:42:38.38ID:fZK/pKRH
フリーHVRではMODキャラ使えないんやな…
2022/04/04(月) 21:47:33.55ID:fZK/pKRH
んあ、できたわ
2022/04/04(月) 22:12:23.20ID:eOtl5+ok
そういやオキュラスってロゴ変わったんか?
起動したらいつの間にか見慣れないロゴになってたわ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/04(月) 22:35:40.32ID:s5LYXT4J0
Oculusじゃなくて“Meta Quest“やぞ
2022/04/04(月) 22:40:48.38ID:QOtSmVAt
何で名前変わったんだっけ?
2022/04/04(月) 23:31:34.66ID:Ut+WmYP5
Facebookのイメージがフェイクニュースと誹謗中傷になったからや
2022/04/05(火) 00:19:38.60ID:JBkNOA0w
>>596
参考までに俺のウマシコVR環境上げとく

RTX3080
i9-10850k
DDR4 16gb2枚
m.2 SSD 1TB

modたくさん入れるとコレでもたまに固まる
2022/04/05(火) 00:37:26.94ID:qCB5j1m/
そうやってハードルを上げようとするのは良くない
ワイの環境は3700X + 1070Ti や
多少重いけど2700k + 1070Ti でも動かせんことはなかった
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 01:37:10.49ID:/KRJLeuY
そういえばワイもゲーミングpcはカスタムメイドやるために購入したわ 美術もなんも原動力エロのパワー凄まじい
2022/04/05(火) 02:03:36.19ID:JBkNOA0w
すまん言い忘れた、
あくまで4k60p以上でサクサクさせたい場合
2022/04/05(火) 06:44:38.10ID:fTtMmGkw
コイカツVRに関しては3060が最適なんじゃないかと思ってる
買えるなら3090やろうけどVRAMの多さが一番効くと思う
このゲームグラボのランク上げるよりCPUとOCメモリのほうがFPS上がるんよな
2022/04/05(火) 07:53:08.03ID:Es5dHfwo
しゃがみポーズを下から眺めるのが好きなんやけどいい感じのアニメポーズないから自分でいじらなあかんなぁ
2022/04/05(火) 08:42:10.07ID:DT0MD6vQ
もうi7-11700+3080に買い替えたけど
i5-6500+1060(6g)のメモリ16gでも体位変える毎に10秒くらい固まるのに目を瞑ればmod有でもフリーならvrで出来てたよ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 10:00:03.60ID:IxaCOivZ
Oculusはログイン障害俺の垢だけまだ解消されてなくてしばらくVRできてないわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 10:07:14.57ID:9W/IMSME
ウマシコぶっこ抜きディスコにもないんやけどどこで拾ってるんや
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 10:59:48.75ID:9W/IMSME
ってかシーンをVRで遊びたいのに未だによくわかってないわ
2022/04/05(火) 11:02:45.42ID:JBkNOA0w
https://vr-erogamer.com/archives/389#i-2
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 11:20:46.35ID:9W/IMSME
>>621
サンキューガッツ
2022/04/05(火) 11:36:35.34ID:4R8CCDiZ
なんかめんどそうやな
2022/04/05(火) 14:13:58.45ID:DE9XoPOz
スレ民に1万渡して全部整えて欲しいわ…オンチすぎて全然できない
2022/04/05(火) 14:24:12.49ID:JOjGBR8a
まずは無印やりたいのかサンシャインやりたいのかそこからだゾ
2022/04/05(火) 14:24:15.70ID:qZrW9hG/
HFもkplugもVRも書いてある通り何も余計な事せずぶち込むだけやで
調べても分からなかったらここで聞けばだれか答えてくれるやろ
治安ええしな
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 14:30:11.48ID:WGwFvwr9
サンシャイン本編のVRでエロシーン後に夢想転生しちゃうの改善した?
2022/04/05(火) 14:42:27.45ID:C3Vq+ArH
最近夢精してねぇわ…
2022/04/05(火) 14:48:28.48ID:MdJZ6rx5
素人がHF入れるんじゃねえとかMODスレのマウントおじさんは言うけど、
2022/04/05(火) 14:49:51.15ID:MdJZ6rx5
>>629
途中で切れた
HFそんなに難しくないから入れてみるといいよ
その中にわけわからないMODがあったらここで聞けばいいし
2022/04/05(火) 15:02:43.52ID:DT0MD6vQ
難しく考えずにwiki見ながらやれば問題ないと思うけどな
キャラもpixivで検索したら大抵カードとmodリンク付きで出てくるし何に困るのか
2022/04/05(火) 15:11:27.77ID:SXhxhK8I
むしろ素人こそ勝手にやってくれるHFやろ
2022/04/05(火) 16:01:45.01ID:Y2jKlTg9
なんかシーン貼る流れ出来てるし宣伝するわ

そこそこ頑張って作ってるから応援頼むやでー

https://www.pixiv.net/artworks/96984840
2022/04/05(火) 16:49:36.80ID:RrQO8zvB
>>621
これだけだとできなかった気がする
hf3.12以降だとなんかのmodのver下げないといけないんだよな
2022/04/05(火) 16:51:41.19ID:4ABTf0sm
なんJ民はHな事には優しい人が多い
2022/04/05(火) 16:54:38.04ID:RrQO8zvB
あ、バニラと3.8だと全く問題なく使えたよ
2022/04/05(火) 16:54:54.09ID:PFjcgR1a
集金カスやん
イリュに通報しとくわ
2022/04/05(火) 16:56:05.60ID:JOjGBR8a
>>633
真乃ちゃんのキャラカードの方が気になったわ
これって渋探したらあるやつやろうか?
2022/04/05(火) 17:02:39.18ID:9r+v4ktn
>>637
fanboxあるのアピールするためにpixivのトップに表示させようと思うと有料プラン作るしかないんや…

基本シーンは無料配布するつもりやから許してクレメンス…
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 17:14:03.13ID:9W/IMSME
今日はウマシコの日だぞ
ぶっこぬきのひとつやふたつ披露したらどうだ
2022/04/05(火) 17:23:21.72ID:9r+v4ktn
>>638
https://www.pixiv.net/artworks/76218388

無料配布してくださるありがたいお方やで
2022/04/05(火) 17:23:59.28ID:9r+v4ktn
>>638
https://www.pixiv.net/artworks/76218388

神様
2022/04/05(火) 17:37:16.99ID:DMak8PPU
ホムラ処刑と温度差がありすぎやろ
2022/04/05(火) 17:54:32.12ID:ivd8THbP
竿役のキャラカってどっから拾ってきたらえんや?
2022/04/05(火) 17:58:48.49ID:JOjGBR8a
>>641
サンガツ
イルミネシコしてくるわ
2022/04/05(火) 18:13:49.67ID:baoXaYe8
>>644
作るかディスコ pixiv BepisDBで拾うかやな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:50.71ID:HuFVYcKh
>>644
竿役はシーンから抜き出すプラグイン使うのが一番早い
知らん頃にマジで頑張って探した思い出あるけどどうやって探したか覚えてない
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 18:50:11.60ID:9W/IMSME
HF以外のmod導入はどこでやればいいんだ?
bepEXのフォルダに全部ぶち込めばいいの?
2022/04/05(火) 18:52:50.14ID:n6KN/jcv
HFに入っとる346proMODのうさ耳付きウサミン髪、コーデ保存しても次開いたらウサ耳無しウサミンになるんやがおま環?
2022/04/05(火) 18:53:25.53ID:baoXaYe8
Koikatsu→Modsにぶち込めばええで
なんならHF突っ込んだらmodsフォルダの中にmymodsのフォルダがあるから自分で突っ込んだやつはそん中に入れたらええよ
2022/04/05(火) 19:30:08.94ID:symSAWTS
blenderでお洋服作ってみてるんやけどウェイトって似たようなのから転送→頂点1つづつ修正しかないんやろか
色んな体型やら動きで破綻無くそうとするとめっちゃめんどいんなこれ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 19:52:55.31ID:9W/IMSME
>>650
すまん、ないんやがここにぶち込んでええか?
https://i.imgur.com/wUtFcwo.jpg
2022/04/05(火) 19:54:51.69ID:baoXaYe8
>>652
あ、ないんか...スマンコ
ぶち込むのはそこでええで。自分で何突っ込んだか分かるようにしたいならmymodsフォルダ作ってもええかもな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:54.59ID:9W/IMSME
>>653
さんきゅー
自分で作ったフォルダでも読み込んでくれるんか?
2022/04/05(火) 19:58:16.17ID:baoXaYe8
>>654
多分読み込んでくれるとは思うで
なんせファイル分けされてるんやし
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 20:14:45.05ID:9W/IMSME
>>655
三月、解凍したファイル内でcharaとか別れてたら流石に分けて配置するよな?
2022/04/05(火) 20:20:43.57ID:baoXaYe8
>>656
せやで
キャラカはKoikatsu→userdata→Charaフォルダにぶっこめばええ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 20:21:53.04ID:9W/IMSME
>>657
サンキュー先輩
とりあえず上にあったダスカとネイチャ導入できたわさんがつ
2022/04/05(火) 20:28:45.42ID:baoXaYe8
>>658
うまく説明できたか不安やったけども上手いこと導入できて良かったわ
楽しんでな
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:41.05ID:9W/IMSME
>>527
これでキャラ使ったら死ぬほど出て草
2022/04/06(水) 01:32:37.29ID:pd3Mf7mX
シーンだったらAniAnon氏もおすすめやで
pixivでの公開より間は空くが無料でTimelineシーンをシェアしてくれる神や

https://mega.nz/folder/UAIgDJqC#jUhBnpaV1QO6FAZtmyeBDg/folder/cYxmDAzD
2022/04/06(水) 01:34:45.55ID:pd3Mf7mX
あ、そのままクリックすると複合キー入力画面になっちゃうからコピペしてな
2022/04/06(水) 06:31:44.94ID:8aQ9imSB
久しぶりにシーン作ってるンゴ
普通のエッチよりもこういうのが好きやからスタジオで色々遊んじゃうわね

https://i.imgur.com/SNUwyrT.jpg
https://i.imgur.com/YsfmC5n.jpg
https://i.imgur.com/RvyPdoa.jpg
2022/04/06(水) 07:30:15.45ID:PRmotXg/
>>633
ライザのやつは前から息子が世話になってたわ
応援しとるで
2022/04/06(水) 12:53:48.96ID:5sJkeVp3
理想のヤリ部屋、連れ込み部屋をハウジングするのがワイの大いなる夢

ところでサンシャイン勢やけど無印から移植されてないVR系のmodって具体的にどういうやつなんや?
ビーセイ目的でオキュラスクエスト既にあるんやけどサンシャインだと活用難しいんやろか
2022/04/06(水) 13:27:15.19ID:QDNP8XxA
>>663
よくわからんのやけど便器オカズにシコってるんか?ヤバすぎでしょ…
2022/04/06(水) 13:49:02.34ID:yjm3ojkU
>>666
まだマップだけや、そらこの後キャラ配置するわよ
2022/04/06(水) 13:58:59.28ID:e2i12No7
>>666
性癖特殊過ぎて草
2022/04/06(水) 14:38:04.94ID:QDNP8XxA
>>668
超弩級のTOTO社員やと思っとったわ…〜
2022/04/06(水) 15:30:14.29ID:Fw2/cdRl
サンシャインと無印のキャラデータは違うんか・・
おっ!かわいいキャラやんけ!→バケモノ生誕になるンゴ
2022/04/06(水) 15:31:42.34ID:k7ZiuMG1
久しぶりに起動しようかなぁ
2022/04/06(水) 15:38:01.24ID:CQ74Rqyl
あんまりにも古いキャラカだとおかしくなるかもな
ワイも昔のキャラで作ったスタジオデータロードしたら顔が目出し帽のおっさんになってたわ
2022/04/06(水) 16:09:06.01ID:mcyI80Hk
>>670
無印のキャラカードをサンシャインの場合は、
HFpatch入れたサンシャインの UserData\chara\female にキャラカード入れてサンシャイン立ち上げるとMOD入りでちゃんとコンバートされる

サンシャインのキャラカードを無印で使いたい場合は、
HFpatch入れた無印立ち上げてキャラメイク画面でサンシャインのキャラカードをD&Dで放り込む
キャラデータ(名前とか)は消えるがそれ以外はいける

変換ツール作ろうかと思ってたけど、無印ほぼ起動しなくなったから保留中
2022/04/06(水) 16:12:29.18ID:d66Cf98C
やっとスタジオVR化できた

>>527 のシーンをタツマキちゃんに変えてVRで現場に行ってみたけど、とんでもない量のせーしでた、これが幸せかとかみしめた
https://i.imgur.com/ktzdTYM.jpg
2022/04/06(水) 16:16:03.29ID:mcyI80Hk
>>665
ベロチューと操作性改善はくっそ素人のワイが移植したのがとりあえずは使えるから、サイシャインにまだ無いのは親子付けくらいやないかな

親子付けってのは女の子とコントローラーの動きを同期させる奴で、ラブドールとかにコントローラーくくりつけて使うらしい
ワイは無印で親子付けうまく使いこなせなかったんで、とりあえず移植予定はない
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 16:54:19.00ID:73zyPuld
>>675
お前pinkにいた有能か?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:24.84ID:WhxRyMfc
ワイはサンシャインで本編VR出来ないからオダメ全部入り買ったらカスメも買わされたところ😊
2022/04/06(水) 17:31:49.65ID:mcyI80Hk
別に有能ではないが、まあMODスレにおる
というかなんJ(なんU?)がはじめてで、ここが何なのかわかっとらん
ンゴンゴいっときゃいいンゴ?

んで書き忘れた
>>665
クエスト持ってるなら今すぐVRエッチやりーや
親子付けなくてもめっさ楽しめるで
2022/04/06(水) 17:48:00.28ID:56lc8wAD
>>664
サンガツ
まだまだクオリティは上げれそうやから、これからもよろしくやで
2022/04/06(水) 18:14:11.50ID:G0JifrRw
>>678
くっさ
2022/04/06(水) 18:50:25.83ID:rcVF5+uA
ディスコのネイチャとダスカ欲しくて
捨てアドで登録したけどコイカツサーバーの
認証が通らんな 
ツイッターの捨て垢で認証しようと
してもはじかれるな

何があかんのやろ
2022/04/06(水) 19:04:44.27ID:oXqpYiTD
捨て垢やからやない?
知らんけど🙄
2022/04/06(水) 19:32:12.41ID:QSWBMxLo
親子付けはGameObectListのマクロ使うとシンプルながらお手軽にできるよ
GOLってのは「プロアクションリプレイの超すごい版」みたいなゲーム自体の中身を丸裸にして弄れるMOD
とっつきにくいけどモ消しとか座標弄ったりとかなんでもできる
2022/04/06(水) 19:44:42.76ID:WRoT969B
今年の頭に無印買わなきゃよかったなあ
まだVRいれようと思って後回しになってもう四月だし
2022/04/06(水) 21:35:08.05ID:5sJkeVp3
>>678
まさか移植携わってる人から返事もらえるとは思わんかったわ 感謝やで
背中押されたしやってみようと思うけどニキの仕上げたmodってのはどこで手に入れればいいんやmodスレか海外ディスコか?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 21:38:18.44ID:UGNBDByW
>>681
ワイも入れんでガチャガチャやってたけどオーバウォッチの捨て垢作ったらなんかうまくいったぽいで
試してみてや

しかし今度はmod-sharingが見つからん…
鯖間違えとるんかなあ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 21:53:18.44ID:HZsmSAHx
コイカツ部の顧問
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 22:12:57.10ID:KFJpvGer
>>674
結局スタジオのためのダウングレードは必要だった?
2022/04/06(水) 22:39:02.23ID:JBXy4+07
>>681
ネイチャとダスカならクマーのコイカツ倉庫にあったで
あれとは別のやつ?
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:25.72ID:KFJpvGer
>>689
>>287
別やろね
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:40.04ID:KFJpvGer
>>303
これ単純にv4コンバーター入れてないだけやろ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:38.49ID:gKQiZz7T
>>681
電話番号?
2022/04/06(水) 23:17:10.39ID:JBXy4+07
>>690
サンガツ
カードのとこじゃなくてmodの方にあったんか
2022/04/06(水) 23:17:10.83ID:uOXMQYyX
誰か張ってあげなよ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 23:17:53.91ID:oXqpYiTD
XblazeのEsちゃん作ってんだけどもやっぱ衣装クソむずいわね
https://imgur.com/undefined
https://imgur.com/kPHXP0d
2022/04/06(水) 23:18:40.55ID:JmqsTt7v
ワイも入れんな
有効期限切れたとかなんか
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 23:19:09.52ID:oXqpYiTD
https://imgur.com/4irXVSK
1枚目読み込めてないわ((
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/06(水) 23:21:12.34ID:nrcJuJzW
いつになったらサンシャインでsetparent使えるようにしてくれるんや
2022/04/06(水) 23:22:54.17ID:rcVF5+uA
>>686
オーバウォッチも作ってみたけどあかんなー
どこでプレイしてるかで日本が出て来ない
2022/04/06(水) 23:27:13.66ID:mcyI80Hk
>>685
ここやで
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/
鍵付きパスは KKS やったかなぁ

いろいろ中途半端なできや
年度末でしばらく動けんかったんが何とか終わったんで、ボチボチ作業再開するで
2022/04/06(水) 23:40:18.75ID:y4Roh1PV
なんやこの有能スレ
こんなんあったんか
2022/04/07(木) 00:10:54.70ID:ksKCOAbc
>>688
HF3.12で成功した

忘れがちなのが、本編VRMOD導入
2022/04/07(木) 00:34:26.60ID:geolPx69
ほんへをVR化すると非VR時のプレイに支障が出ることある?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 00:41:00.50ID:k+xppl5G
>>702
本編VRMODってコイカツVRをただやってるだけじゃできてないってことか
ワイも忘れるとこやった三月
2022/04/07(木) 01:37:29.21ID:ksKCOAbc
>>704
成功したらおしえて
2022/04/07(木) 01:48:14.90ID:JyHxOu9A
>>673
うお、サンクス
助かった
2022/04/07(木) 07:19:58.99ID:zK+sZPNM
てすや
2022/04/07(木) 07:26:26.94ID:9LOhd+P9
いけるか?
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 07:41:34.51ID:hsaioVd1
>>705
サンガツ、やるとしたら週末やから待っててな
2022/04/07(木) 08:09:04.69ID:RqPxOZn/
シーン作りたいけど平日は仕事疲れて出来へんし休みは休みたいンゴ
2022/04/07(木) 11:07:10.06ID:ksKCOAbc
よく目にするkoikatsuのバニラフォルダをバックアップしとけって話だが、
バニラの他にHFパッチを当てた状態のフォルダもバックアップ取った方がいいよ。

たぶんKplug失敗が最初の壁だろうから、やり直すときHFからやらなくてすむからね。
2022/04/07(木) 11:13:36.63ID:N13DrofS
ローカルにgitリポジトリたててバージョン管理するのが正解だぞ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 11:31:19.24ID:APCik3Ym
>>712
この手の容量そこそこ食うのってgitいける?
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 14:16:37.61ID:KEroAKdm
スタジオだと自由度一気に広がって楽しすぎる
いい表情したアスナさん最高や
https://i.imgur.com/ymcqlRE.png
2022/04/07(木) 14:18:34.29ID:N13DrofS
ExpressionControlてシーン保存できなかった気がするけどアプデされたんか
2022/04/07(木) 14:22:00.53ID:UADvfRE4
>>714
剣持ってるのはこの後去勢でもされるんか?
2022/04/07(木) 14:43:59.19ID:vx0m9Xu8
>>713
スナップショットがすべて残るから雪だるま式に容量増えるな
DVCと併用しないとつらそう
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:43.19ID:pS+P/MgA
>>673
すまんサンシャインのカードを無印で使う場合、キャラメイク画面でカレントフォルダ開いてfemaleにぶち込むでええの?
2022/04/07(木) 15:48:55.12ID:8e56LPrm
>>718
んにゃ、エクスプローラでサンシャインのキャラカードマウスでつかんで、無印コイカツのキャラメイク画面にドラックアンドドロップ

HFpatchにDrag&Dropってプラグインが入っていてその機能でキャラカードをD&Dで放り込めるのだが、
このプラグインのチェックが甘い(わざとかもしれん)からサンシャイン用のカードも読み込めるのよ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 16:07:50.43ID:pcwTfOs1
>>717
へーそういうのあるのか
巨大ファイル込みgitは一回大失敗した思い出があるんよな……
2022/04/07(木) 16:32:24.72ID:+5zwfDrb
>>714
このアスナええな
ワイも怪我したいからキャラカどこにあるか教えてクレメンス
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 18:23:36.07ID:FnODP2g3
>>712
天才すぎてワロタ
散々仕事で使うのになぜそんな気も起きなかったのか自分を責めたい
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 18:48:12.97ID:KEroAKdm
>>721
https://yuki-portal.com/uploader/koikatusunshine/88-2/
サンシャイン用データだが
2022/04/07(木) 19:18:00.93ID:bZUwkms1
>>720
gitだとちょっときついよな
dvcだとファイルの実態をS3とかGCSとかに置いておいてコマンド一発で最新のファイルだけ持って来れるんや
ファイルの代替に置くのはハッシュ化した文字列だけだからgit pullも爆速
https://dvc.org/doc/start/data-and-model-access
コイカツに適してるかは知らんけど
2022/04/07(木) 19:22:03.23ID:+5zwfDrb
>>723
thx
サンシャインだったか…
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 22:03:33.58ID:k+xppl5G
>>673
>>725
そう落ち込むな
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/07(木) 22:51:45.81ID:WcesqQgc
>>719
マジでできたわサンクス!
2022/04/08(金) 00:16:09.69ID:ufMvHO/m
>>456
>>724のやり方いいな、真似してみよ
2022/04/08(金) 02:34:50.82ID:AN0ZUweV
コイカツ無印だけもってるけど
ダウンロード版で
追加でディスクのアフターと性格追加現物で買って
アップデートしてもHFとか入れる時エラー吐かないかな?
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 03:08:27.05ID:jww8X+W0
>>724
サンガツ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 05:41:32.62ID:YeehGr/o
>>705
すまん、本編VR化ってスタジオやるのも結局必須なんやっけ?
なんか
https://vr-erogamer.com/archives/389#i-2
これでできんかったから、本編VR化をやるのか迷っとる
2022/04/08(金) 06:36:33.02ID:klnhZd6O
>>731
本編VR化は絶対必要。それをしないと仕様上スタジオVR化できない。
ワイもこのサイト見ながら3階くらいやり直して何とかできた。

ポイントは、サイトに書いてあることを一字一句しっかり読んで、ゆっくりやること。

天国がまってるよ。
2022/04/08(金) 07:09:52.94ID:I+zo/msm
シーンロダは宝の山やな
ウォシュレット付き便器見つけてトイレシーンが捗りそうや
無印の方はもう更新ないのが悲しいな
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 07:29:22.09ID:YeehGr/o
>>732

https://i.imgur.com/kSQX0Ne.png
2022/04/08(金) 07:31:21.53ID:klnhZd6O
>>734
頑張れw
2022/04/08(金) 12:00:23.03ID:scZqF7oZ
本MODスレにいたベロチューMOD作成ニキおるやん
くっそお世話になったわ。1月ぐらいからコイカツ触ってないけどあれから更に改善されたんかな?
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 13:00:30.94ID:YeehGr/o
ベロチューmodってこれとは違う奴?
https://vr-erogamer.com/archives/454


>>735
昼飯食って帰ったらやるでサンキュー
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:54.19ID:DR1RN6FS
エクステンション入れてもMODとか大丈夫やろか
2022/04/08(金) 14:02:55.54ID:sUm+xKsO
>>737
それをサンシャインに移植した
ベロチューは神MODやからな、サンシャインVRでどうしてもベロチューしたかったんや

>>738
HFp1.5の環境にエクステンションぶち込んでみた
キャラメの一部で動作おかしかったが、それ以外は今んとこ普通に動いてるわ

あー、今見たらエクステンション対応VR出とるな
プラグイン修正しないとあかんかもしれんな
前のVRでボクっ娘ちゃん問題なさそうだったけど、なにが変わるんやろか
2022/04/08(金) 14:08:24.32ID:sUm+xKsO
>>736
ベロチューの既知の問題はまだ直せてない、スマヌ
んが、暫定対策だけどグリップムーブできるようになったし、4つより多い衣装着替えもできるようになったし
C#知らん素人の割には頑張れたと思う
2022/04/08(金) 14:32:03.86ID:KARofNj0
>>740
ニキのおかげで救われた人めっちゃおるで
ワイもどうにかしようとノーマルベロチューいじってた勢やったし救われたんや
パッチ更新するのはちょっと恐ろしいから当時のパッチで久しぶりに遊ばせてもらうで
2022/04/08(金) 16:33:05.32ID:NBXX5HAX
スタジオアイテム追加したんやがFKが機能せん
わかるニキおらんか?教えを請いたい
2022/04/08(金) 17:28:13.99ID:QnT8XG2Z
アイテムのFKちゃんとONになってるか?
2022/04/08(金) 17:39:29.18ID:8ZrqVFqw
そのONにする方法がわからんねん…
アイテム実装まではできるんやが選択しても色変えまでしかできん
2022/04/08(金) 17:45:32.65ID:8ZrqVFqw
ちなABMXでボーンの選択して変形できるからモデルのインポート自体は成功しとるみたいや
通常のFKアイテムみたいに
2022/04/08(金) 17:48:57.67ID:8ZrqVFqw
途中で送信してもうたわ

通常のFKアイテムみたいに選択してFKチェックいれて動かすってのができないねんなぁ
FKアイテム自由に実装できるようになったらMOD実装しまくってコイカツで世界平和に貢献できるのに悔しいわ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:31.76ID:YeehGr/o
>>735
スタジオまでVR化できたわ
ただ上の拘束くすぐりされてるやつはいままと表示変わって減ってるし変な髪のやつになったやつもおるし困ったもんや
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 18:21:07.12ID:YeehGr/o
BepInEXを元のに戻しても表示壊れたままで泣きそうや
自業自得なんやけどな泣いちゃうわこんなの
2022/04/08(金) 19:22:24.41ID:myymN6GT
>>673
これすげえな、めちゃくちゃ助かったわ
サンシャインのカード集めてみるか
2022/04/08(金) 20:05:22.14ID:klnhZd6O
>>747
読み込んだときに左上に欠けてるMODが表示されない?
2022/04/08(金) 20:55:52.97ID:8BZjyPXM
会社の3Dマウス持って帰って来たんやがこれコイカツで使えんのか…楽しみにしてたのに残念やわ
なんかmodとかないんか?
2022/04/08(金) 20:57:33.05ID:8ZrqVFqw
わかるニキおらんか…?
2022/04/08(金) 20:57:33.06ID:EfxsUwR6
2022/04/08(金) 21:01:04.87ID:53ErU0Dq
どのアイテムや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/08(金) 22:13:52.95ID:Uau2Q4K0
>>750
あ、あの黒い文字でダダダっと表示される奴やろ?
そういや表示されへんななんでやろ
2022/04/09(土) 00:38:38.76ID:VLljwdui
一週間前にコイカツサンシャインでデビューしてどハマリ
VRにも手を出そうとしてるんだがi7-9700 RTX2060SUPERでイケる?
2022/04/09(土) 00:53:41.44ID:cDbrTw3i
余裕じゃね
GTX1660でも普通に動いてるし
2022/04/09(土) 02:47:50.02ID:APvmznB9
もう無印って買わなくてええの?サンシャインだけあれば
2022/04/09(土) 03:12:12.89ID:90JiEeBV
>>755
HFパッチは当ててからスタジオVR化した?
2022/04/09(土) 03:13:46.55ID:90JiEeBV
スペック参考

https://game-pc-bu.com/koikatu_spec/
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 04:42:12.36ID:gVng33PC
すみません、サンシャインを始めて
版権キャラカのOutfit5にそのキャラの服が入っていたので
私服に全部コピーしたら胸が消えました、透明になりました
有識者の方これの解決方法を教えてもらえませんか。。。?
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 04:42:21.20ID:gVng33PC
すみません、サンシャインを始めて
版権キャラカのOutfit5にそのキャラの服が入っていたので
私服に全部コピーしたら胸が消えました、透明になりました
有識者の方これの解決方法を教えてもらえませんか。。。?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 04:43:12.44ID:gVng33PC
404出たんで再送信したら多重になっちゃいました
ごめんなさい
2022/04/09(土) 06:43:18.25ID:zvUkTtad
oculus quest 2っていつの間にかmeta quest 2に名前変わってたけど
去年言ってたfacebookアカウントの連携ももういらなくなった?
連携無しで使えるんだったらそろそろ買っちゃいたいけど調べてもよく分からんかった
2022/04/09(土) 06:52:15.30ID:a6aCg74p
今日もムラムラしたからエロシーン作ろうとしたけどムラムラしてるせいで抜くだけで満足してしまったわ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:08.68ID:2pT5Jhy6
>>764
まだ必要や
2022/04/09(土) 09:23:05.05ID:bt2oR+Jz
>>761
恐らく私服に使ってるオーバーレイのアルファマスクが残ってるから

衣装のところのコピーだとオーバーレイの一部(とスカート形状)がコピーされないんで、
Outfit5で服の保存→私服で服読込みってしてみて
この方法だとアクセ含めて移動できる
2022/04/09(土) 10:35:24.25ID:bAQj6VK/
>>766
サンガツ
知らん間に64GBが128GBになってて値段も手頃なんで欲しかったけど
もうちょっと様子見るわ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:53.63ID:q5CTrYHx
>>759
HFパッチは当ててる状態からvrやな
2022/04/09(土) 16:35:19.92ID:m7fLlRQl
>>769
そしたらmod不足かもな

【シーン配布】Tickle Torture Scene v1.2 | pineapple #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/93106950

下の方に書いてある
下記MODを使用しています。

のmod全部入れてみて
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:47.60ID:gVng33PC
>>767
ありがとうございます!
解決しました
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 17:17:26.41ID:q5CTrYHx
>>770
今まで表示されてたんが表示されなくなったのに不足とかあるんかな?
とりあえずやってみるでさんがつ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 17:48:42.24ID:q5CTrYHx
うーん、いかんな
2022/04/09(土) 18:42:49.67ID:m7fLlRQl
>>773
スタジオVR化してない、ただのHFパッチを当てただけの(HFバニラ)環境も別にあればそこで起動して成功すればスタジオVRが原因か否か判別できるんだがな、、

次やるとしたらKK managerかな

それでだめなら、バニラからやり直して古いHFバージョン3.12を探して入れてみるとか

ちなみにワイはHF3.12で正常に動いてる
2022/04/09(土) 19:08:31.65ID:SVSTr/0O
渋でpineappleさんやNPさんが作ってくれてるようなひたすら無理矢理イカせ続ける動画のシーン好きなんやが似たようなシーンない?
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/09(土) 19:44:09.90ID:q5CTrYHx
>>774
スタジオVR化前にはできてたけどBepInEXを3.12にした原因でなにか設定抜け落ちたのかもしれん
とりあえずバニラ作り直して最初から設定やり直すかな
ちなUserDataフォルダさえあれば今まで入れたmodも入れるだけでそんなに問題ないんかな?
2022/04/09(土) 20:02:13.28ID:p94iqXIP
hongchaがそんなシーン作ってた気がするわ
キャラカスレで拾った
2022/04/10(日) 01:23:47.19ID:kduXgR/n
>>777
モデルが好みなのもあるだろうけど結構好きなタイプだったわ
ありがとう
2022/04/10(日) 10:55:51.20ID:sLAxn1ew
楽天ポイント消化したいから誰かラクマにコイカツサンシャイン出してくれ
2022/04/10(日) 13:33:17.91ID:GGhjyBrl
スタジオ弄ってたら時間あっという間に溶けるわ、timelineで遊んでたらもう昼や
ワイの性癖に刺さるところまで作ったから貼ってみるで
このあとの展開悩むのともうちょい自然な感じに動かしたい

https://dotup.org/uploda/dotup.org2771855.mp4.html
PASS:nanu
2022/04/10(日) 13:38:56.14ID:WT3Gq2W1
コクピットのクオリティがめちゃくちゃ高くて草
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/10(日) 14:01:50.04ID:EsyjLLw/
2022/04/10(日) 14:16:33.54ID:BQLHtGo9
>>780
天才
神よ、どうかシーンを譲っては頂けないだろうか、、、
2022/04/10(日) 16:15:56.31ID:GGhjyBrl
>>783
とりあえず出来てるとこまででええなら
パスは同じや、尻穴位置とか調整しとるからキャラによっては変な位置になるかもしれん

https://dotup.org/uploda/dotup.org2772010.png.html
2022/04/10(日) 16:43:11.67ID:dq86+KKE
>>784
ありがとナス!
いつも息子がお世話になっとる
2022/04/10(日) 18:20:53.73ID:R6jl9ibL
アヒル草
2022/04/10(日) 18:23:54.13ID:BQLHtGo9
>>784
ありがとうございます!
2022/04/10(日) 18:24:43.07ID:BRwdwRGu
ナミュールに毟り取られて頭きたからダスカの映像で抜いて寝るわ
2022/04/10(日) 18:24:54.71ID:BRwdwRGu
誤爆
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/10(日) 19:34:14.23ID:02+C2OgC
1分やと制作時間どんくらいになるん?
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/10(日) 22:52:19.36ID:EaAuM/DF0
4000番代のグラボどうなんだろうな
現状のグラボでもコイカツに不足ないけど
2022/04/10(日) 23:09:26.51ID:GGhjyBrl
>>790
数秒のループアニメでも動きこだわってるとめちゃめちゃ時間かかったりするしマチマチやな
ワイは割と大雑把に設定してると6時間くらい
2022/04/11(月) 00:43:40.76ID:ezeEXQnF
シコリ専のワイには考えられない世界やなぁ
キャラメイクすらまともにできないし何かを創造できる人は素直に尊敬するなぁ
2022/04/11(月) 01:02:53.38ID:AZxTTSAP
ワイはシコるためにTimeline覚えたわ
2022/04/11(月) 22:03:25.05ID:Jb/VbUjR
もうすぐ発射ってとこで女の子の足がぐりんぐりん捻れてケツえぐれとるのに気付いてしおしおや
今までこんななったことないんやがABMXが悪さしとんか?
2022/04/12(火) 00:31:36.47ID:r9qq4YeC
>>795
うん、ABMXで弄ったところは体位によって捻れたりするよ
2022/04/12(火) 02:32:20.45ID:Mx5PLFo4
今まですべてのMOD上手く入れられたのにmadevilのAAAPKだけ入らない!
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/12(火) 03:07:53.02ID:H4M0JNYp
HFパッチ導入めんどくさいなあで後回しにし続けて1ヶ月経った
その間ずっとハニセレで抜いてる
2022/04/12(火) 04:35:39.40ID:RPACzvdf
カメラmod捗るわ
ただモニタだけ空間に一枚表示させてるのもなんか味気ないから全天周囲モニターみたいな感じやりたいけど難しいかなぁ
2022/04/12(火) 05:39:00.65ID:Ou+azu64
版権キャラ!はぁーはぁー良い感じや
 →やっぱオリジナルの茶〜黒髪系の子がかわええな・・ってなるな
2022/04/12(火) 06:26:11.17ID:QYGQDrmv
すげーわかる
最近はリアル寄りのオリキャラがしこれる
2022/04/12(火) 07:44:07.24ID:468CAuSl
衣装で挫折してキャラクリの道は諦めたわ
ワイにできることは人のものを自分好みに改変調整するくらいや
2022/04/12(火) 08:20:07.60ID:zgi5oS63
ワイに出来ることは人様の作った作品を汚いおっさんに犯させてVRで眺めるくらいや‥
2022/04/12(火) 19:23:55.20ID:chg6zKNd
コイカツもハニセレもオリキャラが最高ってなるな
版権キャラも人の作った高クオリティより自分の作ったキャラのほうが似てなくても愛でることが出来るわ
2022/04/12(火) 19:27:24.30ID:41ak3vEg
版権キャラもいいけどもやっぱうちの子が1番やんな
2022/04/12(火) 20:03:16.53ID:kK2vvLQ7
性欲に従って作ると大体同じ感じに収束しちゃう
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/12(火) 20:17:03.89ID:UKIe8Gsy0
ずっと騎乗位で抜いてるけどおすすめの体位ある?
2022/04/12(火) 20:17:38.16ID:Lb/bfx4a
膝立ちバックいいぞ
2022/04/12(火) 20:26:21.00ID:41ak3vEg
種付けプレスなんてどうよ
2022/04/12(火) 20:32:46.55ID:VzJipS1v
ワイは壁立ち側位
2022/04/12(火) 20:35:28.03ID:/QiXnchv
結局男が透明の正常位で視点はまんぐり返しが一番
2022/04/12(火) 20:45:14.26ID:4ZB5wLXw
立ちバックはサンシャインの追加体位で一番好きだ
2022/04/12(火) 20:56:11.29ID:gdqNRLOz
「蓬莱伝説」と「はとこ」って人の配布してるキャラカだけ、VRのフリーHしようとしたら操作が全くできないんやが、何でかわかるニキおったら教えて欲しいわ
modも入れてて、キャラの外観もバグってないし、非VRのときは普通に動いてんねんけどなぁ
https://www.pixiv.net/artworks/93397485
https://www.pixiv.net/artworks/95627409
2022/04/12(火) 21:41:04.75ID:mczLT4FC
騎乗位ええよな
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:55.04ID:rQu9k/qF
腕引っ張り後背位
2022/04/12(火) 23:01:24.71ID:Mx5PLFo4
エアドールにオナホ固定してシックスナイン
2022/04/12(火) 23:05:23.55ID:Lmztu2SP
PCとOculusかって入部したけど吐きそう
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/12(火) 23:08:09.79ID:zmCXq8gu
酔うタイプか
2022/04/12(火) 23:13:05.06ID:s8SZ1Ao/
かわいそうに
2022/04/12(火) 23:16:21.21ID:Lmztu2SP
5分くらいなら耐えられるから5分で済ますことにするわ
慣れるようになるのか知らんけど
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/13(水) 01:05:37.61ID:uQwn6dFO
>>813
KKS_CyuVR.dllを導入してるならそれを抜いて試してみて欲しい
こちらはそれで解決した
2022/04/13(水) 01:08:58.96ID:PKfYuo4u
>>813
その二人のはオリジナルのMODの作りでVRで動かないってカキコを何度か見るので試してみた
リンクの蓬莱さんの方は問題なかった
はとこさんの方はちゃんと動かなくてベロチューMODがエラーになってた
やっべ、俺のせいか? とあわてて無印でも試したら同じエラーだね
CyuVR外したら動くよ

キャラカード+オリジナルziomodでなんでこうなるかようわからんけど、
HVoiceCtrlクラスのIsBreathConditionsがNullReferenceExceptionなので、呼吸音まわりがなんかおかしいみたいだ
CyuVRいじれば動くようにできるかもしらんが、たぶんキス音でなくなっちゃうし、おそらくおかしいのはキャラカードor zipmod側だろうからわいが調べるのはここまでや
2022/04/13(水) 01:54:10.13ID:1NkiICmM
>>821
>>822
ベロチューmod入れてるわ
詳しく検証までしてくれてありがとう
外して試してみるで
2022/04/13(水) 02:16:29.16ID:2eGSBUiN
版権キャラって知ってるキャラだとどうしても脳がオリジナルと比較して邪魔してくる
むしろ全然興味ないVチューバーとかのキャラのほうが元を知らなくて良いまである
プロのコイカツプレイヤーはVR内にミニ画面足してVチューバーの配信流しながらそのVチューバーで抜くらしいけど
2022/04/13(水) 02:49:09.33ID:gg9mQ+GR
版権キャラはそのキャラに思い入れあればあるほど申し訳無さも加味されるからな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/13(水) 04:32:31.90ID:JBQOjuvm
申し訳ない方が抜ける
背徳感がある
2022/04/13(水) 05:46:18.42ID:7PT4phQQ
>>813
そいつら公式や他人のMMDからぶっこ抜いて売ってるゴミクズだぞ
ゆえに手抜きでヘッドが特殊だから色々問題がでる
2022/04/13(水) 08:30:41.88ID:EW93w2Xi
ぶっこ抜きとひと目見てわからん節穴結構多いから闇を感じるわ
2022/04/13(水) 09:26:08.10ID:iGvhTEx9
>>824
VR内で動画流すMODなんかあるんか
2022/04/13(水) 09:49:35.54ID:Ba62pZr2
コイカツの性格ってそれが如実に出過ぎてて版権と合わせにくいんだよなあ
2022/04/13(水) 15:19:28.64ID:eDvNXKmb
>>829
MODなのか別のアプリ使うのからしいけどそこまではワイもしとらんから詳しい人に教えてもらうか独学するかやな
確かゲーム内のテレビとかビジョンにYou Tube流せる方法だった気がする
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/13(水) 20:33:47.86ID:JBQOjuvm0
コスプレみたいなもんだよな
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/14(木) 01:30:04.61ID:EWhaQjzK
だからワイはシーンオンリーやわ
2022/04/14(木) 01:49:34.20ID:qus2Ng6T
ワイも版権キャラ再現頑張ってるけどどうやってもコスプレ感が否めない
2022/04/14(木) 01:54:59.74ID:h0jSVNvD
むしろキャラじゃなくてコスプレとして見た方がはかどらないか?
2022/04/14(木) 02:17:36.98ID:p+/h2F9n
ソフィーもリディスールもあるのにフィリスちゃんだけ無くて泣いた
2022/04/14(木) 02:22:23.74ID:qRp/YQlP
ずっと東方キャラで作ってるわ
原作がガバだから記号さえあってれば
どんなに好きに作っても全く違和感ない
2022/04/14(木) 10:15:22.85ID:h8RzScUn
公式のシーンロダ宝の山だけど検索機能がクソすぎる
2022/04/14(木) 12:20:37.34ID:hHNvWeWL
grとかいう10分もしないで作れそうなシーンを大量に上げてる奴をマイナス検索したいわ
2022/04/14(木) 14:45:48.19ID:uMekPtDv
今日買ったわ帰ってやるのが楽しみや
2022/04/14(木) 15:15:55.56ID:tluyCRi0
おかずとしてこれほど買ってよかったと思うものはなかったわ
2022/04/14(木) 17:03:54.69ID:nDKlAYIO
>>840
こいよ“高み”へ
2022/04/14(木) 17:41:48.03ID:jlhOIkAo
ニキらってpixivからキャラカード仕入れてる?遊戯王のキャラカード探してて案外少なくて困ってるんやが

pixiv以外の仕入先ってなんかある?初心者ですまん
2022/04/14(木) 17:42:28.63ID:Thn2z7Hl
ディスコ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/14(木) 17:58:22.20ID:REEVI6eT
MOD入れとらんのやけどあれこれ考えてキャラ作ってちょろっと動かして
ここ変だから直すか…しとるだけでも割と楽しい
2022/04/14(木) 19:00:07.60ID:Odgm5z0X
bepisDBとか
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/14(木) 19:58:11.52ID:cHnQ6Xi4
コイカツやハニセレで作ったキャラを3Dデータで抜くことってできないか?unityで作られてるからなんとかならんやろか
2022/04/14(木) 20:19:04.82ID:68hFZCzH
VRchatで使えたらと考えたことはある
MMDのモデルだったら作者といざこざが発生するし
ただ使えたとしても利用規約には外れそう
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/14(木) 20:26:08.87ID:HeQprIsO0
ぶっこ抜いたら3Dプリンターとかで出力出来るんか?
2022/04/14(木) 20:47:05.03ID:/pUdarty
>>840
ああ、次はVRや
2022/04/14(木) 21:09:05.08ID:ViZC9rmI
>>840やけど買って良かったわもっと早く手を出すべきやった

>>850
VR目的で買ったで
2022/04/14(木) 21:15:07.51ID:ep78mw2A
pmxエクスポーターあるけどMODは反映されなかった
unityに出すよりunityから持ち込む方が色々捗ったな
2022/04/14(木) 23:35:08.24ID:F9dwDps8
>>839
個人的には宝の山だった
ありがとう
2022/04/15(金) 00:37:43.36ID:3NBJakc6
ピクシブで4/14に配布された下着の衣装カード、ガーターベルトだけ反映されへんのやが
元のテクスチャを表示しないにチェックされとる
書いてあるmodは全部入れた(ガーター以外は全部反映されてる)
ワイの環境が悪いんか?制作側のミスか?助けてクレメンス
2022/04/15(金) 03:18:53.14ID:x5dGMLht
>>854
もう少し特定しやすい情報だしてくれよ、pixivで「コイカツ 衣装」で検索してalphamask&overlayのをさんざ調べちゃったじゃないか
んで D_J53 とやらでええんか?

Blue1_34 をちかりんに着せてみたが、無印でもサンシャインでも問題ないで

これ、元の衣装にマテリアルエディタでMainTex, DetailMask, NormalMapを上書きしているだけなので、オーバーレイテクスチャの「元のテクスチャを表示しない」設定は関係ないはずやが…
キャラメイクでマテリアルエディタの表示変更は即時じゃないから、MEやOverlayいじってあれ?って思ったら一度別コーデに変えて戻すとよか

ちなみにパンストは将校のガーターベルトのテクスチャ張り替えやが、将校のガーターベルトはちゃんとあるんよな?
2022/04/15(金) 10:34:52.40ID:3NBJakc6
>>855
解決しました
ありがとうございました
2022/04/15(金) 10:42:43.84ID:G9jLciCp
原因はなんだったの
2022/04/15(金) 19:13:47.87ID:R5CGQo8D
ヤフオクにコイカツサンシャイン出したんだけどよぉ
売れないから誰か買ってくれ
2022/04/15(金) 20:00:26.47ID:ljKWYXnE
ちゃんとアンインストールして売ったか?
2022/04/15(金) 21:25:00.72ID:aRPf8NyC
もしかしてだけどサンシャインのフリーH全解放って本編真面目にやるしかない?
ちょろっと検索しただけじゃそうゆうのなかったけど
2022/04/15(金) 21:40:38.53ID:Mf/KvWNa
全体位解放チートとかないのかね
無印ならあったけど
2022/04/15(金) 23:09:24.58ID:ewe1P1vM
チートツールの下の方にあった気がするけど見落としてないか
2022/04/16(土) 00:43:50.56ID:k2rFHm+T
あるんか、今度試してみるわサンガツ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:57.43ID:baCg627b
bepisDBにあるウマ娘のカードほとんど無印じゃ読み込めんのやけどサンシャイン用なんかな
2022/04/16(土) 07:46:22.58ID:kkXTjcOO
多分サンシャイン用やろな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/16(土) 08:49:32.50ID:baCg627b
>>865
やっぱりそうかーサンガツ
一応無印用とは書いてあったと思うんやがまあ間違えたんやろな
2022/04/16(土) 11:01:56.65ID:OD7G1H16
先週から進めてたシーンがやっとできたわ
抜きどころ作った後の発展性と落ちがいまひとつであかんな
カメラ仕込むの面白いかと思ったけど動きとかアングルに制限ができてまう

https://dotup.org/uploda/dotup.org2776948.mp4.html
PASS:nanu
2022/04/16(土) 13:18:56.88ID:L5+ZXLbu
>>867
才能が余りすぎ
2022/04/16(土) 14:08:48.04ID:VqtbyHdn
サンシャイン用のカードでもキャラメイク画面にファイルをドラッグ&ドロップすると読み込めることあるらしいな
崩れてる場合がほとんどだけど
2022/04/16(土) 14:25:24.12ID:p90fajXv
>>869
>>673
2022/04/16(土) 14:33:52.68ID:XEPq5xBA
>>869
出来るにはできるけども最悪ちんぽこ生えてたり体が男になってたりするからなぁ
2022/04/16(土) 15:52:23.08ID:FPRfnH56
無印に直接サンシャインのカードをぶっこんでも名前の表記以外は問題なく読み込めるなぁ
最新のHFパッチを入れてるからやろうか
2022/04/16(土) 16:05:23.93ID:9T5MlCWL
マジかぁ
久しぶりにHF更新するか
2022/04/16(土) 16:30:08.84ID:a1XP0mnS
男の娘キャラ作る時ってやっぱみんな女キャラ作ってから珍棒足してるんか?男キャラだったら表情とか動かせないんや
2022/04/17(日) 05:59:11.72ID:UQ4PBAkT
うおー渋の中国の方がお創りになられた樋口円香を
ちょっと自分好みに手を加えたらすげえ捗るうううううう
サンキューチャイナ
2022/04/17(日) 06:38:50.26ID:EYX+97Ag
>>875
1から作るよりも既存品を自分好みにいじった方が抜けるよね。
俺か?俺は拾ったらまずは乳首を3倍ほど長くして、PAIPANにする。
2022/04/17(日) 09:19:31.42ID:qFq8lg6i
>>874
うちは女キャラで作ってるで
ボディは男に変えてちんぽこ生やしてる
2022/04/17(日) 10:09:46.96ID:AQ+w/h0V
女ベースで作ったほうが何かと便利やと思う
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:38.62ID:q33lmrAX
上でウマカードの質問したものやがD&Dで読み込めた!
ありがとう!エロい人たち!
2022/04/17(日) 10:18:33.36ID:qFq8lg6i
>>879
よかった、これデカいケツですね

>>878
表情操作プラグイン使えるのが一番の利点だよな
2022/04/17(日) 11:22:26.71ID:NW6ERNh+
表情操作プラグインよく知らへんからKKPEとかでいじってるわ、スタジオの話やったらやけど
2022/04/17(日) 11:49:06.66ID:CMg8nxL1
ExpressionControlならスタジオでもキャラメイク画面でも使えるぞ
2022/04/17(日) 14:35:30.75ID:pDfWjmMW
休みだし性欲が溜まってるうちにシーン勉強するか
スッキリするとクソどうでも良くなってしまうからな
2022/04/17(日) 14:50:55.98ID:NW6ERNh+
性欲ありすぎると抜いちゃうし無いとモチベ沸かないんだよね、難しい
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/17(日) 15:06:22.39ID:21ZHw3um
なんでワイのケツがでかいこと知っとるんや
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/17(日) 15:43:16.24ID:sbqf6JUb
エロはある程度仕事でやらないとみんな射精して進まないんやろな
2022/04/17(日) 15:53:38.74ID:ggB8NcLs
ギンギンになりながら編集してる時間も好きやけどな
いざ抜くってなったときの開放感がすごい
2022/04/18(月) 02:19:55.10ID:qifJiCeF
ピンズドキャラ発掘したせいでどんなキャラ作っても似た顔にしてしまうわ
2022/04/18(月) 03:45:03.74ID:Y7CvQEi5
>>887
くっそわかる
2022/04/18(月) 08:26:48.03ID:DQjmjPum
>>887
これはある
逆に抜いてからコイカツで作業しようとしても気が進まない
2022/04/18(月) 12:49:51.59ID:KQ5IyzCk
使えるシーン作りたくてスタジオ始めたんだけど男女呼び出して騎乗位にしてもフリーみたいにマムコ広がらないの何で?
BPに設定するだけじゃだめなのかな
2022/04/18(月) 13:11:44.06ID:tUI+6jJ/
>>891
本編はわからんがスタジオならマニュアルがPDFで入ってると思うけど
男の棒をBP、女の穴をBP 〜 studioにする→ctrl+Iで起動するNodes constraintsってmodで女側のvagina_rootを親に男のdan_entryを親子付せなあかんな
結合部は写せへんけどこんな感じ

https://i.imgur.com/HCwH2LY.png
2022/04/18(月) 14:24:46.31ID:KQ5IyzCk
おそらく神対応なんだろうけど今の俺には全く理解できんかった
Better Penetration Studio Instructions.pdfを見てくれって事ですよね
とりあえず試行錯誤してみるありがとう
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:10.68ID:rLx1ty/R
買おうか迷っとる者なんやがこれゲーム本体以外に出てるやつも買わんとmodとかキャラメイクは楽しめない感じなん?VRでベロチューsexしたいんやが
2022/04/18(月) 17:52:50.29ID:KnfVVW+e
>>894
コイカツの方買うなら無難にトリロジーパック買っとくんや
追加コンテンツ買わないと反映されない衣装が出てくる
2022/04/18(月) 18:24:10.90ID:tUI+6jJ/
キャラメイク勢が大半やろか
ワイはスタジオ弄りメインやからそっち方面語りたいけど中々スタジオ弄りの話題見ーへんな
設定は糞めんどいけど色々弄ってエロとかギャグ作ったりするのたのC
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779219.mp4.html
2022/04/18(月) 18:29:17.83ID:KnfVVW+e
>>896
スタジオでスクショ撮ってうちの子の物語作ってるで
タイムライン使えるようになりたいけども中々面倒やねんな...使えるようになったらうちの子のアニメ作りたいわ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/18(月) 18:32:19.25ID:rLx1ty/R
>>895
なるほど!サンガツ
2022/04/18(月) 18:46:27.47ID:tUI+6jJ/
>>897
クパァさせたりしたいってエロ動機でTimelineとか手を付けたんやけど解説サイトで基本だけ齧ったらあとはほぼ手探りで覚えてるな
使ってる人あんまり見ないから教えを乞うとかがなかなか出来へん
2022/04/18(月) 18:53:43.17ID:KnfVVW+e
>>899
使い方はちょこっと某所で教えて貰ったんやけども戦闘アニメとか作ってる人はやっぱすげーなぁって思うんだよなぁ
そうやねんなぁ...「教えてクレメンス!」と言って教えを乞うても脳みそちっこいから何がなにやらってなるわ
2022/04/18(月) 18:57:06.42ID:KQ5IyzCk
891で聞いた者だけど中途半端に動いた
ピストンするときつきつで先端が少ししか入っていかない
ある意味これはかなりヤバいw
もうちょっと勉強してみよう
2022/04/18(月) 19:22:39.72ID:Xb0rHKyx
オリキャラしか作ってないとHFの大量の版権キャラの衣装やアクセが邪魔でしかないな
2022/04/18(月) 19:27:52.37ID:ebeh3ETh
ぶっこぬき系はじゃまだけど選別面倒よね
山田MODみたいに有能な汎用系だけ入れたい
2022/04/18(月) 19:35:11.84ID:KnfVVW+e
邪魔と感じるのは使ってないスタジオアイテムやなぁ
そもそも何があるか全部把握できてないから下手に削除できんわ
2022/04/18(月) 21:41:24.49ID:TeOMK+OK
乳が揺れないことあるんだけど特に巨乳
これって俺のPCがショボいから?modいれたから?
2022/04/18(月) 23:54:15.77ID:9K8jXtGE
スタジオ興味あるけど拾ってきたシーンに精液ぶっかけるだけでも一苦労や
2022/04/19(火) 02:25:28.38ID:Wpgi9ovX
これあかんな現実要らなくなるわ
2022/04/19(火) 03:13:06.76ID:C9h7csYs
学園モードのシャワー中突撃の成功率上げたくて索敵範囲検証してたらこんな時間だわ
2022/04/19(火) 12:43:59.07ID:BBgJHYdr
仕事中はエロい妄想捗るけど帰る頃にはスタジオで形にする体力が無くなってるンゴねぇ
2022/04/19(火) 12:52:20.38ID:j610Xopw
HSceneOptionsってVRじゃ使えないんだな初めて知ったわ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/19(火) 14:03:54.23ID:FOCL7aAh
授乳手コキMOD探してるんやけど存在しない感じ?
2022/04/19(火) 14:53:05.44ID:O8jOF3lt
>>910
使えるが
2022/04/19(火) 17:29:57.46ID:r4aQ1xlk
>>912
もしかするとjoytokeyでやろうとしてるのがあかんのかもしれん
2022/04/19(火) 20:07:04.92ID:4c6sCguO
natsumeって人なんで今ファンボもパトロンも閉鎖してるの
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/19(火) 21:07:45.98ID:+nuTfhpG
すまないが質問させてくれ
>>287で出てるキャラカとModにアクセス出来ないんだけど、出来た人が入れば教えて欲しい
自分だと「部屋が存在しないか権限がありません」となって入れない…
2022/04/19(火) 21:12:16.85ID:9KMZIrcw
>>915
このディスコの鯖に参加して認証するんや
そうすりゃ見れるようになる
https://discord.gg/TD4vN927r6
2022/04/19(火) 21:15:59.31ID:2hR0FvKY
HF入れてる状態でキャラカード読み込んでもほぼ中途半端なんやがもしかしてランチャーの左下から更新かける必要がある感じなん?
今更新かけてみてら31GBのダウンロードが始まってたまげてるんやがこれ耐えれば上手く適用出来るん?
2022/04/19(火) 21:22:27.30ID:9KMZIrcw
マネージャーでの更新めんどくせーから俺は新しいHFが来てたらHFごと更新してる
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:49.11ID:+nuTfhpG
>>916
本当にありがとう
2022/04/19(火) 21:37:01.12ID:9KMZIrcw
>>919
ええんやで
困ったときはお互い様や
2022/04/19(火) 22:12:53.26ID:8ly5jhS+
>>917
特定のキャラカード適用させたいだけならランチャーよりそのカードに適用されてるmod調べて入れた方が早い
ランチャーでアプデしても全部揃うとは限らん
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/19(火) 22:17:18.04ID:+nuTfhpG
>>920
聖人で泣いた
ワイも誰かの質問に答えられるように勉強してみるよ
ありがとう
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/19(火) 22:22:16.53ID:VEpMtBEi
https://www.pixiv.net/users/13465367
これって所謂ぶっこ抜き?それとも普通に作ったやつ?
有識者の人教えてちょ
2022/04/19(火) 22:32:02.09ID:9KMZIrcw
どうみてもぶっこ抜きかと
しかもファンボで有料プラン限定でウマシコ載せてるあたりタチ悪いよソイツ
2022/04/19(火) 22:32:05.52ID:DvD7lgq6
ディスコードって認証のためにアカウント連携しないもダメなの?
ハードル高いな…
2022/04/20(水) 00:00:24.85ID:FZ46TYX6
カスメのStudioExSubPoseCategorizerとStudioExFaceManager持ってるやつおらんか?
2022/04/20(水) 00:25:03.02ID:rJrdQLAa
>>923
ぶっこ抜いてblenderでメッシュをコイカツで読めるように少しいじる。
髪型modとヘッドmodで本家ウマ娘の完成。
中国人はみんなやってるがDAYが一番blenderの使い方が上手い。
2022/04/20(水) 01:08:36.80ID:im/ppt79
ぶっこ抜いたヘッドmodってスタジオでうまく表情動くのかな?
シーンで表情作る時はBlend Shapeでやるけど
blenderでメッシュ変形設定するの重労働過ぎると思うのだが
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 05:52:58.50ID:YZh0pyIT
>>924
>>927
やっぱりぶっこぬきか
キャラクリで再現したかったけど難しそうやね、サンクス
2022/04/20(水) 07:32:25.04ID:vf1Apk75
>>929
ぶっこぬきなんてせんでもクオリティ高いのはゴロゴロあるんやしそれつかったらどうや?
2022/04/20(水) 07:43:48.70ID:Y1MMy4md
>>929
pixivで
キャラ配布(コイカツ!) ウマ娘
で検索してみ、最近はhorse hair mod付きでキャラクター配布してる人多いぞ?
2022/04/20(水) 08:20:54.62ID:aWAMaMKc
こいつ日本人ちゃうしな
2022/04/20(水) 08:37:05.75ID:kzD7wE5+
むしろぶっこぬきより微調整しやすい分上手い人がカスタムしたやつのが捗るで
2022/04/20(水) 08:41:51.03ID:WxKoqoxr
拾ってきたカレンチャン俺好みに変えたら最高に可愛くなってVRで致しまくってるわ
2022/04/20(水) 09:14:47.21ID:l2RTko/J
声違くて抜けるんか?
2022/04/20(水) 09:43:22.20ID:rY4qRsq7
やったことないけどよく見るキャラが一番抜ける
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:49.49ID:Bn0JeLLS
>>930
>>931
昨日買ったばかりだから有益な情報助かる
いろいろ調べてウ◯シコできるようやってみるわ
アドバイスありがとう
2022/04/20(水) 09:51:49.04ID:kpNmRh+A
新性格の天真爛漫ちゃんくっそかわええ
2022/04/20(水) 10:10:17.33ID:vtQtU3b3
>>937
なんや買ったばっかりやってんな
ウ〇シコ楽しむんやで
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 12:23:28.10
キャラスレに神降臨してるからありがたくもらっとけよ

549 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4327-fNw1)[sage] 投稿日:2022/04/19(火) 21:44:57.65 ID:YT68TgWo0
Pixivに上がってるDNP氏のミホノブルボンを、Madevil plugins pack導入しなくてもうまいこと表示できるように調整して
ついでにDarwin_P氏のバレンタイン衣装とか、制服とかコーディネートを一式付け足した
お二人の神配布に感謝しつつ使ってくれ

※HF Patch 3.15環境で作成
※体操着は本当は短パンだけど、俺はブルマが好きなのでブルマです

https://files.catbox.moe/yvzeea.png

612 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a5c8-EdYG)[] 投稿日:2022/04/20(水) 04:54:11.01 ID:0g8/h4yD0
>>549
ありがとう!
透けてるの好きだから透けタイツに弄ったの良かったらどうぞ
https://files.catbox.moe/k4zt5s.png
2022/04/20(水) 12:35:59.41ID:PRcpZUkj
局部だけうっすら透けてる水着とかツボなんやけどキャラクリの特に衣装がテクスチャとかマスクとかさっぱりでコイカツスレで聞いても分からへんかったわ
2022/04/20(水) 12:39:20.79ID:kpNmRh+A
quest2買って度入りレンズ買ってコイカツサンシャイン買ってエクステンション買って何故かbeatsaberやらの一般のVRゲームも漁り始めて出費がキツスギィ!
2022/04/20(水) 13:49:27.48ID:B/S/UyOm
>>937 

https://www.pixiv.net/users/7972513
https://www.pixiv.net/users/3485577
この辺が髪型modでクオリティ高いからおすすめ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 15:23:20.54ID:LBvSnT7O
コイカツは今買うならサンシャインの方がええんか?
2022/04/20(水) 15:26:19.83ID:vtQtU3b3
ドッチモドッチモ...
公式で配信されたコイカツ関連のスタジオアイテム使いたいならサンシャインだっけか
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 17:20:09.97ID:5p04uS2o
キャラカード自体を編集するのって難しい?
配布キャラの陰毛がとてつもなくて、ゲーム内でのエディットでは消せなかった…
身体の一部として構成されてるみたい
2022/04/20(水) 17:30:04.79ID:B/S/UyOm
>>946
ボディオーバーレイ(MEのメインtex含む)
ホクロ
化粧
アクセサリー

これのどれかとして認識されてない?
2022/04/20(水) 18:12:13.96ID:Xv7qU42x
次スレって>>950>>980
2022/04/20(水) 18:21:36.61ID:JNasYEZJ
980でええやろ
2022/04/20(水) 18:31:27.15ID:LmMuC7pA
>>946
とりあえず参考画像貼ってくれや
わかる範囲で答える

スレ立ては980でええんか?
2022/04/20(水) 18:33:40.32ID:S1TM5f2W
画像だけ貼られてもわからんやろ
2022/04/20(水) 18:40:31.56ID:LmMuC7pA
いや4通りくらいしか該当せんしわかるやろ普通に…
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 18:52:25.01ID:PSBIYJfk
>>947
キャラメイクのボディ項目しか見てなかったから大いにあり得そう…確認してみる、ありがとう!
>>950
今出先で画像が貼れないんだ…すまない
キャラカードはこれなんだけど
https://www.pixiv.net/artworks/89320526
2022/04/20(水) 18:53:45.44ID:uc03GTK4
>>946
とてつもないってのがどんな状態かわからんけど服から貫通してる状態ならアクセの中に
股間周りの物があると思うからなしに変更したら消せるよ
2022/04/20(水) 18:59:48.35ID:LmMuC7pA
>>953

>>947これの確認一通りやってねえのかよ!
はあ〜あ ほ く さ
2022/04/20(水) 19:08:09.85ID:rJrdQLAa
>>953
開いてみた

スキンオーバーレイの
一番下の
ボディアンダーレイテクスチャを
クリアテクスチャする

コレで一発で消えたよ

まぁこうやって覚えていけばいい。
2022/04/20(水) 19:09:38.10ID:B/S/UyOm
あったけぇスレだ
2022/04/20(水) 19:11:07.85ID:vf1Apk75
>>955
まあそう言ってやるな
2022/04/20(水) 19:12:26.44ID:vf1Apk75
>>957
ほんとな
俺も教えれることはどんどん教えて行きたいわ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:46.65ID:ujYh4cc/
>>955
すまんかった
買ったばかりなもんで勘弁してほしい
次はもっと良く調べてから聞くようにする
>>954
>>956
いけました!
丁寧に教えてくれてありがとう
2022/04/20(水) 20:56:50.67ID:44Nn+uQr
>>953
リアルめ毛もじゃ好きやけどこれは普通にグロいな・・・
たまにグロい言われてるのはこういうやつか
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:15.15ID:cMFDFoUt
このスキンで毛が生えてないやつ知りませんか?
死の淵にいる父がこのスキンの橘ありすちゃんを最後に見たいと・・・
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/21(木) 09:45:32.24ID:VtLTGJXT
>>962
お父さんによろしく
https://www.pixiv.net/artworks/96913498
2022/04/21(木) 10:26:21.61ID:AzT3LMWl
modpack更新したらツリ目フェイスが使えなくなったわ
クソみたいな専用へッド多すぎなんよ
2022/04/21(木) 14:25:55.77ID:6fKRw1Me
サンシャインでhf当てただけなんだけど
これフェラとか他の体位はkplug入れないとだめなの?
2022/04/21(木) 14:29:12.51ID:6fKRw1Me
自己解決した
2022/04/21(木) 14:48:47.45ID:pwRQ9Ocz
めちゃくちゃいいのに配布終了してるキャラカとか悲しくなるな、いくら保管庫漁っても出てこないし
2022/04/21(木) 14:56:55.54ID:sxOLSqXG
ツリ目フェイス単独で配布してるとこないんか?
2022/04/21(木) 15:13:35.52ID:1a596Egl
好きな配布者が無断転載とか支援サイト利用やらなんやらで辞めたりして悲しいわ
てかワイも作ったものファンボックスで使われたりしてシナシナですよ
2022/04/21(木) 15:27:04.73ID:wjA20d/L
自分が作ったものが支援サイトとかで使われるとすごいゲンナリするよな
金稼ぎのために使われるなんて嫌だろうし
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/21(木) 21:21:54.10ID:p8xcyzim
>>963
ありがとうございます、なんとか解決しました
使い込まれた具と尻のガングロビッチアリスちゃんmmdを見て
父は天に召されました。
レイヤーのサムネが小さくて二重になってたの気づかずトンチンカンな
書き込みしてすみませんでした
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/21(木) 22:09:06.17ID:8SLxdav/
原神のキャラをVRで動かしたいんやがサンシャインでええの?
2022/04/21(木) 23:44:10.15ID:+r9CMRSn
確実性とるなら無印のがええで
サンシャイン互換性あるって言ってもmod探すのめんどくさいこと多いし
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 00:07:58.04ID:U7wlxypb
>>973
サンガツ
無印のトリロジーセールなったら買うわ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 00:11:03.83ID:LtD7WyvE
ワイが入れたいキャラKoikatsu betterpack RX11ってMODパック必要みたいんやがこれって本編入ってるアウトなやつだよな?
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:29.22ID:dA86eTUe
>>705
もう見てないかもしれんが今更やが導入成功や
ほんまにサンガツな
唯一拘束くすぐりは黒い透ける板見たいのが出てるがそれいがいはかんぺきやほんまにさんがつ
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 02:11:20.16ID:dA86eTUe
はぁ、2週間くらコイカツダメなまま放置してたのストレスだったから肩の荷が降りた感じがして最高やな
2022/04/22(金) 03:51:08.36ID:/gkAdKq1
kplug導入してみたけど操作に慣れないとハードモードやなこれ
なんかみんな怒って帰ってくわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 06:03:12.18ID:O3iNuR0G
>>971
ごめんなんか全然違うの貼ってたね
解決したなら良かったです
2022/04/22(金) 09:25:02.74ID:XghHKpNS
スタジオの質問とかしてもええか
既存のアイテムの位置に持ってこようとしてmove copy しても見当違いの場所に移されてるってことがしょっちゅうあるんやけどこれ何が原因なんや?
座標見たら数字はちゃんと同じになっとるからそもそもの原点自体が異なってるっぽいわ
2022/04/22(金) 09:29:36.61ID:XghHKpNS
スレ立て踏んでたみたいやな
このペースなら明日でええかな それまでにテンプレ案とかあればそっちも欲しいわ
2022/04/22(金) 09:44:19.91ID:WxAP1Mww
>>980
同一フォルダ内か両方フォルダ外やないといかん
2022/04/22(金) 10:16:54.88ID:CyyLpdM0
>>980
もう答えてるお兄ちゃんいるけど多分フォルダが違って原点や角度が違うんやと思う
X=0にあるフォルダとX=2のフォルダ内でそれぞれで同じ座標の値を持つアイテムは2だけ位置がずれるんや
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 10:40:56.51ID:dA86eTUe
あかん本編VR化したら通常VR起動したらイリュージョンの画面もでず部屋の机の下スタートでなんもはじまらんくなった
2022/04/22(金) 11:41:56.18ID:XghHKpNS
>>982
>>983
なるほどなあ 先に親子付けして持ってきた後にフォルダ外に出せばよかったんか
為になったわ 感謝やで
2022/04/22(金) 12:51:13.74ID:rb+GICcq
>>981
どうしてもmodの質問とかしたいならエロゲネタ板とかあるしテンプレとかなくていいんじゃないかなあとワイは思ったり
ダラダラ話するくらいがなんuにあってる希ガス
2022/04/22(金) 14:23:17.35ID:KqhnRj5h
正直エロゲネタ板の関連スレはどこも殺伐としていて苦手
かと言って虹裏も基本的に穏やかではあるもののちょっと内輪感が強い
ここにはそんな兄ちゃん達の新たな選択肢として機能してほしいと思っとるで
そういうわけで当面の間はテンプレとかにこだわらず
良さげな情報があったら各自スレ内で拡げていく感じでええんちゃうか
2022/04/22(金) 20:16:31.89ID:aeh5cDRT
コイカツというかイリュのスレどこも殺伐としとるよな
GやJとは違うタイプの荒み方
2022/04/22(金) 20:20:32.54ID:gvDmeyyK
変にギスギスしてるからあそこら辺好きじゃないのよね
だけどもここはちょうどいいわ。皆優しいしな
2022/04/22(金) 20:34:53.18ID:mBAHDAot
なんJコイカツ部 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1650626622/
2022/04/22(金) 20:35:25.94ID:mBAHDAot
山陽新幹線
2022/04/22(金) 20:36:19.39ID:mBAHDAot
山陽本線
2022/04/22(金) 20:36:34.31ID:mBAHDAot
瀬戸大橋線
2022/04/22(金) 20:36:46.00ID:mBAHDAot
予讃線
2022/04/22(金) 20:37:08.97ID:mBAHDAot
土讃線
2022/04/22(金) 20:37:37.01ID:mBAHDAot
大阪環状線
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:44.74ID:dA86eTUe
ちょっとグレーなことしてるの基本だからスレが内向的で殺伐としてるんだよ
情報集めには役立ってるけど
2022/04/22(金) 20:37:47.22ID:mBAHDAot
湖西線
2022/04/22(金) 20:37:59.15ID:mBAHDAot
琵琶湖線
2022/04/22(金) 20:38:13.90ID:mBAHDAot
JR京都線
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 45分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況