wiki
https://w.atwiki.jp/redorb_emu/
探検
なんJレッドストーンエミュ鯖同好会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/19(金) 20:14:41.73ID:vxAOeJb1
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/04(土) 16:39:39.80ID:Bzd/UT3x 400後半くらいからレベル上げ辛すぎンゴ
2021/12/04(土) 16:40:11.85ID:d4oahTCF
転生するタイミングも色々考察されてたけどいつがいいか忘れたな
1000手前で転生してヴァンプ回すのが効率良かった気がするけど
1stだと装備追いつかなくてそこまでにキツくなるから
時森辺りで転生するのもありや
1000手前で転生してヴァンプ回すのが効率良かった気がするけど
1stだと装備追いつかなくてそこまでにキツくなるから
時森辺りで転生するのもありや
2021/12/04(土) 16:46:55.45ID:ZV1+QqAQ
>>181
古都西のプリンセスに耳してクレメンス
古都西のプリンセスに耳してクレメンス
2021/12/04(土) 17:08:37.37ID:9dMtNBeS
400後半はまだましや・・・600から700がおわっとるで
2021/12/04(土) 17:12:05.81ID:ZV1+QqAQ
>>185
みんながそのレベルになる頃にはGDいけるからへーきへーき
みんながそのレベルになる頃にはGDいけるからへーきへーき
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/04(土) 17:14:38.90ID:9dMtNBeS 装備無い民は
400中盤から後半 スウェブB13
500から550まで ミズナラット
550から600までゴールドスワンプ
600からビッグマウスB4
こっから700過ぎのオリジナルマップまでがきつい
400中盤から後半 スウェブB13
500から550まで ミズナラット
550から600までゴールドスワンプ
600からビッグマウスB4
こっから700過ぎのオリジナルマップまでがきつい
2021/12/04(土) 17:21:47.56ID:o4YFX1I3
2021/12/04(土) 17:38:07.18ID:d4oahTCF
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/04(土) 19:03:17.72ID:9dMtNBeS 確かに指堀は重要やな
ワイはレベル上げた後エルフ王宮とかの格下乱獲であつめた記憶があるわ
ワイはレベル上げた後エルフ王宮とかの格下乱獲であつめた記憶があるわ
2021/12/04(土) 19:43:44.61ID:8CxHRJq+
ギルド枠まだあいてますか?
2021/12/04(土) 19:50:20.47ID:ZV1+QqAQ
>>191
余裕やで
余裕やで
2021/12/04(土) 19:56:07.31ID:8CxHRJq+
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/05(日) 00:56:00.28ID:JCX3evXc イッチずっとおるんか?
明日の夜くらい始めるは
明日の夜くらい始めるは
2021/12/05(日) 09:26:30.53ID:hiGIMpfS
夜なら誰かしらいると思うで
2021/12/05(日) 15:21:54.00ID:HxqWd9wc
始めてみたいんやけど職は何がええんや
知識ランサー辺りが無難なんか?
知識ランサー辺りが無難なんか?
2021/12/05(日) 15:58:52.98ID:sdMYRtEq
2021/12/05(日) 18:37:09.23ID:HxqWd9wc
2021/12/05(日) 18:49:33.69ID:1btFmfa4
シーフも結局物理やからある程度の装備は求められるけどCP効率がいいからファースト向けではある
安い装備でダメージ出すってなったらやっぱ知識ちゃうか
安い装備でダメージ出すってなったらやっぱ知識ちゃうか
2021/12/05(日) 18:59:00.38ID:9MXriJUc
攻城見据えるなら物理ええで
2021/12/05(日) 19:23:15.44ID:7JHPyPnz
協会opって同じop3つ付けれる?
2021/12/05(日) 19:45:09.25ID:9MXriJUc
>>201
鏡すれば行けるけどするだけ無駄
鏡すれば行けるけどするだけ無駄
2021/12/06(月) 01:50:02.68ID:we6IH/0u
物理シーフで始めて650辺りで行き詰まったから気分転換に毒シフも試してみたら思いの外楽しくてそっちがメインになっちゃったわ
2021/12/06(月) 10:02:46.03ID:EfgUJRQz
セルフディフェンス高すぎてクソワロリン
低レベル帯の金策って結晶石と指掘りくらいっすかね?
低レベル帯の金策って結晶石と指掘りくらいっすかね?
2021/12/06(月) 11:26:44.77ID:qu1ticMk
メインクリアなりスキップで青再貰って売るのも有るが…今は微妙な気がするな
指も自分で使う分掘るにはええが稼ぐには結構厳しいと思う
金稼ぐなら結晶石かなぁ
指も自分で使う分掘るにはええが稼ぐには結構厳しいと思う
金稼ぐなら結晶石かなぁ
2021/12/06(月) 11:53:33.10ID:DWkDtIQO
今のところは回避出来てるからいいけどこのままmobのインフレ進んでくと絶対狩れなそうなんがなあ
2021/12/06(月) 12:21:26.37ID:3aMZXbQE
装備が整ってくると1450までは行けるで。
1500〜の狩り場はもう一段階壁がある印象
1500〜の狩り場はもう一段階壁がある印象
2021/12/06(月) 12:34:17.26ID:7TaE61oT
アイステンプラーの所でもう限界ッス
2021/12/06(月) 12:54:27.74ID:3aMZXbQE
Gチャで助けを求めよう。夜じゃないと人がおらんと思うけど
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 13:25:54.10ID:BSFrJPB7 アイステンプラーってどこや
2021/12/06(月) 15:25:41.35ID:KugPXfsY
致命打装備全然拾えない
白ダメで削り続けるしかなくてつらい
白ダメで削り続けるしかなくてつらい
2021/12/06(月) 15:29:56.50ID:3aMZXbQE
800umu900umuあたり装備出来るようになれば全然違うと思うで
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 16:02:55.96ID:tJfToUfY214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 16:19:22.43ID:xrAN23ty 古都のチョキーとかいうNPCの前にいるからギルド入れてクレメンス
2021/12/06(月) 16:37:29.14ID:KugPXfsY
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 16:38:14.28ID:i4VnoEPo えふだスペシャル最強!えふだスペシャル最強!
2021/12/06(月) 16:40:54.04ID:3aMZXbQE
>>215
指に回避opか命中無視付いてるやつ拾って足らない方のopを貼り付けするんやで
指に回避opか命中無視付いてるやつ拾って足らない方のopを貼り付けするんやで
2021/12/06(月) 16:44:09.12ID:KugPXfsY
>>217
OP貼り付けってよくわからんけど調べてみるわ
OP貼り付けってよくわからんけど調べてみるわ
2021/12/06(月) 16:51:05.72ID:3aMZXbQE
>>218
結晶石50個で買える抽出機があるから好きな装備に好きなopつけれるんやで。失敗すると装備消えるけど
結晶石50個で買える抽出機があるから好きな装備に好きなopつけれるんやで。失敗すると装備消えるけど
2021/12/06(月) 16:52:05.24ID:KugPXfsY
>>219
そういうことか!サンガツ!
そういうことか!サンガツ!
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 17:48:38.05ID:xrAN23ty 拾える時頼む
2021/12/06(月) 18:07:20.28ID:LegyUt7i
>>221
いまなら拾えるで
いまなら拾えるで
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/06(月) 18:55:22.28ID:Y9FfHR2j 神秘全然足りないんやがU分解しかないんか?
2021/12/06(月) 18:59:48.93ID:r+9NlIOI
GHランク高いギルドに入ってGD周回が王道ちゃう?
2021/12/06(月) 19:00:51.69ID:qu1ticMk
U分解がメイン
露天で買ったりジャンケンの副産物で貰えたりするけど
露天で買ったりジャンケンの副産物で貰えたりするけど
2021/12/06(月) 19:15:31.05ID:gCbxiy4S
必要経費だと思って200個は流石に買ったわ
2021/12/06(月) 21:24:30.74ID:xD0V1Z5E
新規が多いから聞くことちゃうかもしれんけど1000ぐらいからの装備って皆どうしてるんや
普通に狩りしてるだけだった間違いなく装備無いし金もないよな
普通に狩りしてるだけだった間違いなく装備無いし金もないよな
2021/12/06(月) 22:01:08.09ID:RR1Q0w4L
ワイは外人に行商人15日分売った金で装備揃えたわ
揃えたいうても単OPやが
揃えたいうても単OPやが
2021/12/06(月) 22:02:49.94ID:QYGltqDO
やっと復帰インしたんやが操作ほぼ覚えてなくて草
ギルド入れてや
ギルド入れてや
2021/12/06(月) 22:09:38.42ID:wDbym8dL
>>229
古都西口これるか?
古都西口これるか?
2021/12/06(月) 22:10:34.50ID:QYGltqDO
>>230
いくで
いくで
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/07(火) 08:46:58.08ID:tOyDdElU 初めてインストールしたんだが、キャラクター作成画面で名前を入れたあと決定するボタンが出ない。
始められないわ
始められないわ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/07(火) 09:10:20.71ID:niDUr7e7 多分解像度間違ってるで
インストールフォルダのハンマーみたいなアイコンから設定できるで
インストールフォルダのハンマーみたいなアイコンから設定できるで
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/07(火) 09:15:30.89ID:tOyDdElU2021/12/07(火) 09:50:47.10ID:I906DC/+
比率の1/2はドロップで落ちない感じなんか?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/07(火) 10:06:44.73ID:uUqB//Rp ワイは落ちたことないなぁ
2021/12/07(火) 10:15:22.12ID:g5glJtP0
基本的に1/3を再構成やな
2021/12/07(火) 10:48:04.01ID:pZLG7wab
トラン中部→時の森で狩りの難易度上がりすぎて草生える
致命抵抗+ダメカはえぐいて
致命抵抗+ダメカはえぐいて
2021/12/07(火) 11:30:24.37ID:busdQLHL
>>238
ほんとはギルドダンジョン行けるとええんやけどな
ほんとはギルドダンジョン行けるとええんやけどな
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/07(火) 12:07:28.19ID:uUqB//Rp >>238
ワイはシフで逃げ撃ちしてなんとか突破したで
ワイはシフで逃げ撃ちしてなんとか突破したで
2021/12/07(火) 12:21:09.92ID:Vmx4EpNJ
人間型で物理攻撃しかしない優しい敵がもっと欲しい
2021/12/07(火) 12:57:03.80ID:g7hXEoT7
メインクエスキップってやる価値あるんか?
自力クリアは論外やが
自力クリアは論外やが
2021/12/07(火) 13:06:16.06ID:g5glJtP0
>>242
再売りとかをするならやな。元取るのに時間掛かるけど
再売りとかをするならやな。元取るのに時間掛かるけど
2021/12/07(火) 13:09:24.61ID:fwu5AroK
メインクエ自力でやったらどれくらいかかるんやろか
風の羽とテレポあるし案外そうでもないんかな
風の羽とテレポあるし案外そうでもないんかな
2021/12/07(火) 13:20:35.03ID:QVUiqq4w
秘密ダンジョン必須の所で詰まりそう
2021/12/07(火) 13:39:45.79ID:WwWlagv6
素材のnpc売りも無いし微妙やね
2021/12/07(火) 13:48:48.26ID:g5glJtP0
レベル上げ手伝って欲しいニキおったらGチャで言ってくれれば手伝うから言ってや
2021/12/07(火) 17:50:32.22ID:hyKtmp9D
新キャラ作って2窓養殖せずにアルカンでちまちま狩りするのもまた一興
2021/12/07(火) 19:45:52.73ID:sgGPR+yi
メインは1キャラ終わらせとくと便利や
ニート廃人ならまだしも欠片だしだるいし
ニート廃人ならまだしも欠片だしだるいし
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/08(水) 02:42:27.07ID:UJLYNOfw なんJの方覗いてきたけどイッチメンタル強いな
ワイならもうとっくに折れとるわ
ワイならもうとっくに折れとるわ
2021/12/08(水) 11:47:54.59ID:CXD5v9Ya
一回くらい適正でキングタートル狩ってみてぇなぁ俺もなぁ
2021/12/08(水) 17:57:15.90ID:Dq+hJFVK
昼間耳くれたJ民すまん
仕事やったわ
19時頃からなら対応できるからまた耳クレメンス
仕事やったわ
19時頃からなら対応できるからまた耳クレメンス
2021/12/09(木) 00:59:26.10ID:UEmlRir2
運装備ってみんな自作しとるんかな
1/2複合とか全然売っとらん
1/2複合とか全然売っとらん
2021/12/09(木) 01:03:33.24ID:X2JUX4To
今日重かったけど鯖調子悪かったんかな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/09(木) 01:24:41.27ID:CJhhEqCI 今のサバ落ち前に露店のアイテム売れてたけど、アイテムもインゴットも手元に残らんかったから運営に問い合わせしたけど戻ってくるかなこれ
2021/12/09(木) 09:52:42.28ID:+6OpE6uv
>>253
基本的に自作が多いな
基本的に自作が多いな
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/09(木) 13:16:10.24ID:Ez5cTnr/258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/09(木) 13:52:27.17ID:1ph2paMl >>257
時間空いたら一緒に遊ぼうやで
時間空いたら一緒に遊ぼうやで
2021/12/09(木) 15:36:09.34ID:tEAMxb6i
装備の自作がいまだにわからない
全身1/3単OPでやってたが1000超えたあたりでつんだ
全身1/3単OPでやってたが1000超えたあたりでつんだ
2021/12/09(木) 15:41:01.94ID:JwmbHabZ
>>259
単OP品あるならレイフから結晶石50個で買える神秘鏡ってアイテムでOPを複製するんや
単OP品あるならレイフから結晶石50個で買える神秘鏡ってアイテムでOPを複製するんや
2021/12/09(木) 16:14:07.62ID:tEAMxb6i
>>260
3OP品に使ったらどうなるんや?
3OP品に使ったらどうなるんや?
2021/12/09(木) 16:59:49.11ID:+6OpE6uv
>>261
op消して比率をコピーするんや。とりあえずwop目指して再構成や
op消して比率をコピーするんや。とりあえずwop目指して再構成や
2021/12/09(木) 17:02:53.38ID:tEAMxb6i
基本は1/2目指してそのあと複製するんか?
2021/12/09(木) 17:16:37.07ID:BLMzkJ3H
収容所で討伐ゴールド+結晶石稼ぎしてるけど道は厳しいメンスねぇ
分解してもなかなか結晶石出てくれんすわ
分解してもなかなか結晶石出てくれんすわ
2021/12/09(木) 17:17:05.32ID:+6OpE6uv
>>263
先にw1/3比率作ってから再構成やな。再構成してから複製やと壊れたら意味がないし
先にw1/3比率作ってから再構成やな。再構成してから複製やと壊れたら意味がないし
2021/12/09(木) 17:37:35.74ID:FHz1iXfc
のんびりマイペースにやるんやで
2021/12/09(木) 18:47:37.96ID:gv6YzMX6
ベースをUにするのは異次元とか使うんか?
2021/12/09(木) 18:53:35.93ID:oaGBrK7G
転生の証はレベル差で落ちないとかあるんか?
2021/12/09(木) 18:58:09.79ID:FHz1iXfc
抽出で貼り付けるか異次元や
高価なUMU以外は大体抽出やな
高価なUMU以外は大体抽出やな
2021/12/09(木) 19:02:49.80ID:FHz1iXfc
2021/12/10(金) 21:19:29.14ID:QTkUhTch
4転と5転ってどれくらい火力変わるんや
2021/12/10(金) 23:23:04.01ID:O1385tvG
人によっては倍になったケースもあったな
それでなくとも20億でステ500上乗せは鏡抽出よりコスパ良いから鏡抽出し始める前に5転するのがオススメや
地道に狩りしてたら転生者の証も大分集まってるはず
それでなくとも20億でステ500上乗せは鏡抽出よりコスパ良いから鏡抽出し始める前に5転するのがオススメや
地道に狩りしてたら転生者の証も大分集まってるはず
2021/12/10(金) 23:51:46.01ID:CCQOwCRL
1キャラ目は4転で証50個くらいしかなくて仕方なく買ったわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/11(土) 09:50:01.42ID:MMlpn1lN マイクラ?
2021/12/11(土) 17:50:22.33ID:CmEHR117
カンストしてなかったら4転と5転の差ってボーナスポイントだけか?
2021/12/11(土) 18:43:17.60ID:b/JfJZs3
一瞬祝福値とか話題になってたなぁ
デメリットは費用ぐらいやからしばらく使う予定のキャラなら1000になったらすぐ五転するのがオススメや
デメリットは費用ぐらいやからしばらく使う予定のキャラなら1000になったらすぐ五転するのがオススメや
2021/12/11(土) 18:56:35.84ID:pnv5qngh
ragezoneにエミュの本体があるっぽいけどエミュ鯖構築ニキとかおるんか?
2021/12/11(土) 19:38:28.18ID:2bW+Npgz
攻城戦って何すんの?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/11(土) 19:52:02.63ID:YBxpcrI6 門を壊して城の中入って城の中にある攻撃できる物体壊していく
最終的に一番奥にある石碑みたいの壊せば勝ちや
最終的に一番奥にある石碑みたいの壊せば勝ちや
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/12/11(土) 19:54:26.27ID:YBxpcrI6 攻撃側はどんな強くてもこの壊せる物体には1ダメしか入れられないからレベル弱くてもゾンビアタックするだけで貢献できるぞ
2021/12/11(土) 20:01:16.13ID:b/JfJZs3
土曜が攻城だったか
そろそろ4に攻めるぐらいか
4から大体相手出てくるから頑張るやで
そろそろ4に攻めるぐらいか
4から大体相手出てくるから頑張るやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 [178716317]
- たまにVIPにいる優しい奴www
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]