探検
なんJDQR部★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b720-Q3nb)
2017/11/04(土) 21:25:11.47ID:HnzuajmW0前スレ
なんJDQR部
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1509590460/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/04(土) 21:36:46.24ID:PjoD4XlC0 くこけ?
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/04(土) 21:38:06.61ID:cKtv5jqo0 ドローソース欲しい…
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-0Du5)
2017/11/04(土) 21:41:03.27ID:Su80t5To0 ゴールド2から上がれないンゴ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-ziT6)
2017/11/04(土) 21:46:51.56ID:hRqLphuWp シドーとかグラコス引いて絶対うんちやんとか思ってたが案外使えるもんやな
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-XCcV)
2017/11/04(土) 21:50:13.17ID:Cwe7C+Ye0 ゴールドまで来たんやがこれゴールドからシルバーに降格あるンゴ?
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/04(土) 21:50:44.55ID:Y4evyPEH0 9勝で2回終わって泣いとるわ
しょーもな
しょーもな
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/04(土) 21:50:49.01ID:vSUThdjNa パパスしね
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/04(土) 21:51:11.11ID:nFctjIka0 やっとあとちょっとでゴールドや
ゴールドからシルバーに降格ってあるん?
ゴールドからシルバーに降格ってあるん?
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/04(土) 21:51:53.19ID:CPdUtyecd アグロで勝てる気せーへん
タロットババアの全体ぶっ刺さりすぎですよ悪魔
タロットババアの全体ぶっ刺さりすぎですよ悪魔
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4181-7T4N)
2017/11/04(土) 21:52:28.81ID:h1pJy/fU0 無限アリーナできないってマジなん?
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/04(土) 21:57:39.28ID:HJp8GIDv0 >>11
7勝ぐらいで300G貰えるやろ
7勝ぐらいで300G貰えるやろ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/04(土) 21:57:46.96ID:9Pkgqpof0 ゼシカ面白いわ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/04(土) 21:58:49.93ID:Y4evyPEH0 >>11
6勝でトントンらしいが違うんかな
6勝でトントンらしいが違うんかな
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/04(土) 22:01:38.58ID:XtsEeuUV0 アリーナで初心者ボコるの楽しそう
でも一戦に時間かかってクソだるい
でも一戦に時間かかってクソだるい
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Q/5A)
2017/11/04(土) 22:01:54.12ID:oULLdPYi0 ミネアで10勝出来るやつおるんかな
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-Q/5A)
2017/11/04(土) 22:03:30.35ID:bI6flQYx0 メンコバースよりも劣るとはたまげたなぁ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/04(土) 22:07:18.75ID:2XECLyHo0 シルバー3から怒涛の7連敗で草ァ!
やってられんわ
やってられんわ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-o54m)
2017/11/04(土) 22:10:17.51ID:+tNmm0EHM 闘技場、かなりおもろいわ
ただテリーは糞
ただテリーは糞
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/04(土) 22:10:47.16ID:nFctjIka0 シャドバの5戦でも長いって思うのに10戦とかクッソきつそう
それなりの報酬あるみたいやけど
それなりの報酬あるみたいやけど
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/04(土) 22:11:29.31ID:Y4evyPEH0 今は雑魚しかおらんから楽しいで
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c2-f8ik)
2017/11/04(土) 22:12:06.14ID:M4Vi6W9c0 Jギルドは無いんか?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/04(土) 22:12:41.27ID:L1xEY7MX024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1db-WB7o)
2017/11/04(土) 22:17:27.46ID:OueE5zlO0 金もカードもなさすぎてデッキ作れんわ
クズレジェのプレミア引いて分解して下位カード作る方が良いかもしれんな
クズレジェのプレミア引いて分解して下位カード作る方が良いかもしれんな
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:20:37.30ID:8s2wTwxHd 無課金で行くなら絞って分解してかなあかんな
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/04(土) 22:21:36.27ID:3K71CVpf0 βテストあんなに楽しかったのに製品版全然楽しめんわ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:24:33.44ID:8s2wTwxHd なんで?
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-M7+9)
2017/11/04(土) 22:26:01.24ID:zJVF9WPlp テンションupとかリーダースキルとかユニットとかの演出カットさせてクレメンス
時間かかるだけやん
時間かかるだけやん
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/04(土) 22:30:10.20ID:BgOB4gONa 闘技場ピックおもろいンゴ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/04(土) 22:30:39.08ID:L1xEY7MX0 見返して思ったけど9勝で報酬これっぽっちしか貰えないって闘技場回してカード揃えるの現実的に無理じゃね?
9勝を10回成功させてやっとレジェ1枚のダストと10パックやろ?
9勝を10回成功させてやっとレジェ1枚のダストと10パックやろ?
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:30:59.49ID:8s2wTwxHd なんJDQR部誰も発言しないからつまんねーわ
ワイの大好きな声優トークしようや
ワイの大好きな声優トークしようや
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef6-A9CN)
2017/11/04(土) 22:34:23.00ID:bvhB9Lc50 闘技場マッチングした瞬間通信中で止まったんやが落としたら負けになるんかこれ?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-S/gI)
2017/11/04(土) 22:36:02.53ID:wFJ3dpOka 意図的な切断でBANされるで
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-SaAB)
2017/11/04(土) 22:38:53.58ID:INqUk5Au035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-eRum)
2017/11/04(土) 22:40:44.50ID:+1XGNsGs0 7連勝からの3連敗
いやー
いやー
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef6-A9CN)
2017/11/04(土) 22:43:40.04ID:bvhB9Lc50 マジだった
はーつっかえ
はーつっかえ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3174-GcnA)
2017/11/04(土) 22:43:50.88ID:JB8/+Jc+0 チュートリアルすら始まらんのやけど
神ゲーか?
神ゲーか?
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:45:36.27ID:8s2wTwxHd なんJDQR部これ存在する意味ある?
コミュニケーションとれてないやん
コミュニケーションとれてないやん
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/04(土) 22:47:52.93ID:TGDxcHa/d40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:48:10.38ID:8s2wTwxHd これどうやってギルド抜けれるん?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:50:41.91ID:8s2wTwxHd なんJギルドほんま誰も話ししてないやん
陰キャばっかかよ
陰キャばっかかよ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/04(土) 22:51:46.88ID:L1xEY7MX043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-XCcV)
2017/11/04(土) 22:53:35.47ID:Cwe7C+Ye0 マッチング中に暗転したからアプリ落としたらエラーで永遠に復帰できなくなったんやがwwww
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/04(土) 22:55:22.20ID:mpITlPsM0 エラー30000みたいなのでタイトルに戻されてる人結構おるみたいやな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Og0l)
2017/11/04(土) 22:56:39.37ID:6Zu8X2ct0 やったぜ
キンスラがほんま強いわ
報酬ゴールドプラスガチャチケ2枚とか美味すぎて草
https://i.imgur.com/kRs9Fyh.jpg
https://i.imgur.com/ko1pE3y.jpg
https://i.imgur.com/oSaQhl1.png
キンスラがほんま強いわ
報酬ゴールドプラスガチャチケ2枚とか美味すぎて草
https://i.imgur.com/kRs9Fyh.jpg
https://i.imgur.com/ko1pE3y.jpg
https://i.imgur.com/oSaQhl1.png
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 22:57:11.74ID:8s2wTwxHd >>43
なんでなんJギルドでそういう話しないん?
なんでなんJギルドでそういう話しないん?
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4945-ZJLU)
2017/11/04(土) 22:59:26.29ID:30dv7apa0 ショップでパック買うと240gなのが
闘技場だと300gで1パック+ゴールドと錬金石で
60g+錬金石0でもショップで買うのと変わらないし
初心者でも闘技場行った方がショップで買うよりも大分得するようにはなってるのね
パック手に入れるのに時間はかかっちゃうけど
闘技場だと300gで1パック+ゴールドと錬金石で
60g+錬金石0でもショップで買うのと変わらないし
初心者でも闘技場行った方がショップで買うよりも大分得するようにはなってるのね
パック手に入れるのに時間はかかっちゃうけど
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-XCcV)
2017/11/04(土) 22:59:29.16ID:Cwe7C+Ye0 >>46
なんjギルドってどこにあるん?🤔
なんjギルドってどこにあるん?🤔
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6237-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:01:14.72ID:od0m54fA0 申し訳ないが一日ごとに名前変わるような相手とのコミニケーションはNG
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/04(土) 23:01:49.63ID:/Pn+FqGl0 なんJギルドは今募集停止してるから入れないぞ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/04(土) 23:02:18.18ID:KOY88Lb0M なんJ民なのになんJギルド入るとか自殺志願者か何か?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:02:19.16ID:33VV56eS0 ギルドって何かメリットあるンゴ?
馴れ合うだけか?
馴れ合うだけか?
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a208-nf6Q)
2017/11/04(土) 23:06:45.77ID:s02nUvcr0 カードゲームだけどレイドイベントとか団イベントとかやる可能性が微粒子レベルで存在する...?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-iQJQ)
2017/11/04(土) 23:06:45.49ID:4sUiT5w00 なれ合い用やな
チャットあるのにギルド対抗みたいなことしたらすごい荒れそう
チャットあるのにギルド対抗みたいなことしたらすごい荒れそう
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/04(土) 23:08:33.99ID:BgOB4gONa わざわざなんJギルドとか入りたくないわ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-p6yP)
2017/11/04(土) 23:09:39.78ID:zQy6tJpAp あんま詳しくないけどハースストーンって全部勝ったらレジェンド貰えるんじゃなかったか?
そのシステムないの?
そのシステムないの?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/04(土) 23:11:56.47ID:BgOB4gONa58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/04(土) 23:16:56.70ID:cKtv5jqo0 活かしきれないワイは宝の持ち腐れになった
https://i.imgur.com/eMooqSu.jpg
https://i.imgur.com/eMooqSu.jpg
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/04(土) 23:21:11.23ID:L1xEY7MX060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-TPQa)
2017/11/04(土) 23:23:35.50ID:2oHrUO7Yr このゲーム無課金でそこそこいける?
ドラクエ好きやし面白かったら一万程度なら課金する予定や
ドラクエ好きやし面白かったら一万程度なら課金する予定や
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/04(土) 23:26:01.40ID:PjoD4XlC0 テリーばっかりじゃねえかお前んちぃ!
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/04(土) 23:33:40.62ID:fIjMdZo+0 もう一つのスレの方でなんで無人なんやろなあと困惑しまくっとったわ
ここか
ここか
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/04(土) 23:36:56.44ID:9Pkgqpof0 >>60
いけるで
いけるで
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/04(土) 23:39:05.08ID:TGDxcHa/d >>62
ワッチョイが無かったため暴れるヤツが出てくるのは時間の問題だったんでな
ワッチョイが無かったため暴れるヤツが出てくるのは時間の問題だったんでな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/04(土) 23:40:34.41ID:L0z36WGI0 >>61
ワイと天変地異ミネアしようや
ワイと天変地異ミネアしようや
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/04(土) 23:44:12.92ID:nFctjIka0 ある程度進むと勝てなくなってくるンゴ
やっぱリセマラちゃんとやってリセマラの暴力しなきゃ勝てないみたいやね
やっぱリセマラちゃんとやってリセマラの暴力しなきゃ勝てないみたいやね
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/04(土) 23:44:39.91ID:TGDxcHa/d そこにコンビニがあるじゃろ?
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6237-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:44:47.06ID:od0m54fA069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c21f-lboT)
2017/11/04(土) 23:44:52.96ID:smQHI9iy0 そもそもなんJギルドってなんや?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/04(土) 23:45:44.24ID:2XECLyHo0 ピサロだと手札事故以外でトルネコに負ける気せーへんな
アンルシア入れておけばいてつく引けなくても保険になるし
アンルシア入れておけばいてつく引けなくても保険になるし
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-FJdD)
2017/11/04(土) 23:51:16.79ID:7IuRl0H8d いてつく波動って必須?
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/04(土) 23:51:54.73ID:nFctjIka0 今1番強いデッキってなんや?それに合わせてリセマラしたいんやが
ちな前のアカウントではあらくれバイキルト使ってた
ちな前のアカウントではあらくれバイキルト使ってた
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/04(土) 23:52:29.25ID:HJp8GIDv0 テリー以外刺さるやろあんなん入れない理由らあんまりない
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/04(土) 23:52:49.60ID:5vrs6s4Ka 名無しなのが気楽でいいのにわざわざギルドなんて入らないよね
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/04(土) 23:52:49.88ID:4VmPiL6jM いやー1万じゃ厳しいやろ
まだ環境固まってないからなんとも言えんけど3万、リセマラ頑張っても2万くらいはないと最低限のデッキすら組めないんちゃう?
まだ環境固まってないからなんとも言えんけど3万、リセマラ頑張っても2万くらいはないと最低限のデッキすら組めないんちゃう?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/04(土) 23:53:09.44ID:pS/0AVYpd >>72
リセマラじゃ追い付かない札束ピサロやで
リセマラじゃ追い付かない札束ピサロやで
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/04(土) 23:54:28.64ID:nFctjIka078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/04(土) 23:55:32.07ID:pS/0AVYpd ギルド入るとしてもJちゃうな
戦って勝ったらスレに煽りに来るぐらいの利用法や
戦って勝ったらスレに煽りに来るぐらいの利用法や
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/04(土) 23:55:48.32ID:hinSVnkWd 竹達のゼシカの声で声を聞くと毎回めっちゃいい声だと思うのわいだけか?
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/04(土) 23:56:38.15ID:9Pkgqpof0 j民はシンシア殺したピサロなんか使わんのやろいくら強くても
やっぱ勇者心持ってるもんな
やっぱ勇者心持ってるもんな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 00:01:44.40ID:wr4H+cVq0 これ対戦中に煽れるんか?
やり方教えてクレメンス
やり方教えてクレメンス
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 00:02:12.38ID:ud8k0Lpj0 キャラの顔タップやで
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 00:02:58.40ID:+x3eqQ9E0 そこそこ安くて強いデッキ教えてクレメンス
妥協したあらくれバイキルトじゃある程度進むと勝てなくなるからリセマラし直したいんや
妥協したあらくれバイキルトじゃある程度進むと勝てなくなるからリセマラし直したいんや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-n0Rm)
2017/11/05(日) 00:06:40.37ID:rsnylSxdd ワイジ、テリーでも3、4勝が関の山
お勧めのカード教えてくれや
お勧めのカード教えてくれや
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 00:08:46.93ID:wr4H+cVq0 サンガツ
まあ煽ることは無いやろけど煽られたら返すわ
まあ煽ることは無いやろけど煽られたら返すわ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8232-IO+v)
2017/11/05(日) 00:10:52.94ID:pFdHInPZ0 初めてやったドラクエが4やけど初めて故にあんまし覚えてないンゴ
てかデスピサロ倒せなくて諦めた記憶がありますあります、、、
てかデスピサロ倒せなくて諦めた記憶がありますあります、、、
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 00:11:14.51ID:C1579mgO088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 00:11:42.11ID:U0gTQ61Rd ランプピサロに
アンダルシアとドルマゲス一枚追加できるとしたらどっちがええんかな
アンダルシアとドルマゲス一枚追加できるとしたらどっちがええんかな
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 00:13:07.63ID:+x3eqQ9E0 ランプピサロの次に強いのってなんや?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-jsWm)
2017/11/05(日) 00:15:51.08ID:xfqSLj0c0 なぁこれ思ったんやが、自分がしたいデッキ以外のカードは全部砕く勢いでやるのが当たり前なんか?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/05(日) 00:15:56.45ID:U1/mMZNz0 玉より先に先にアンルシア出して何も効果が出ずに10秒くらい固まってて可愛かった
http://imgur.com/l5LRQ3R.jpg
http://imgur.com/l5LRQ3R.jpg
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 00:17:12.67ID:mVMrfFOM0 >>84
テリーは武器がめっちゃ強い
有利トレードを常に意識する
ほんとはハースストーンのアリーナガイジの動画を見ろって言いたいところやけどつべとかにハースから流れてきたプレーヤーが闘技場動画上げると思うからそれ見て参考にするとか
テリーは武器がめっちゃ強い
有利トレードを常に意識する
ほんとはハースストーンのアリーナガイジの動画を見ろって言いたいところやけどつべとかにハースから流れてきたプレーヤーが闘技場動画上げると思うからそれ見て参考にするとか
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/05(日) 00:19:24.09ID:Qoujg1Wz0 相手のヤバそうな全体除去を意識した配置とかかな
ピサロ相手に後列はやばいとかテリー相手に縦一列並べるのはやばいとか
ピサロ相手に後列はやばいとかテリー相手に縦一列並べるのはやばいとか
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 00:21:39.64ID:GpYFkeEVM テリー相手とかどう並べても無駄やん
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-N4qU)
2017/11/05(日) 00:23:56.14ID:qKi2gr85a メタルキング強すぎちゃう?
半分手札が枯渇しない6コス3点スペルだろ
アリーナで取ったらゼシカのヒロパ共々大活躍なんだが
半分手札が枯渇しない6コス3点スペルだろ
アリーナで取ったらゼシカのヒロパ共々大活躍なんだが
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 00:23:58.87ID:C1579mgO0 >>90
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-TPQa)
2017/11/05(日) 00:25:24.48ID:Yd53PuIrr98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8232-IO+v)
2017/11/05(日) 00:27:24.69ID:pFdHInPZ0 >>97
ピサロええやん
ピサロええやん
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-7nD/)
2017/11/05(日) 00:28:25.41ID:D6Exqpxz0 闘技場のテリー強すぎて草
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 00:29:22.49ID:x1p+DtGrd >>97
ランプが固いけど凌いでゾーマの流れは変わらんし共通カードだから好きなキャラで使っとけ、モチベが一番大事や
ランプが固いけど凌いでゾーマの流れは変わらんし共通カードだから好きなキャラで使っとけ、モチベが一番大事や
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-eRum)
2017/11/05(日) 00:30:34.59ID:JjgruoL10 なんJギルドどこや?
見つからんぞ
見つからんぞ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-N4qU)
2017/11/05(日) 00:34:29.72ID:qKi2gr85a なんJギルド入ったはいいけど
ランクマやるとなんJ部の文字が出るのが恥ずかしい
ギャングのタトゥーを見られた気分や
ランクマやるとなんJ部の文字が出るのが恥ずかしい
ギャングのタトゥーを見られた気分や
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/05(日) 00:34:55.48ID:KMcYvnE8M >>97
いくらリセマラしようが30枚中の3〜4枚しか埋められないわけでリセマラ頑張ればスタートダッシュ決められるゲームちゃうよ
結局あとの20数枚は課金ガチャで集めるしかない
無課金でも戦えるとかいうのは嘘やから気をつけろ
いくらリセマラしようが30枚中の3〜4枚しか埋められないわけでリセマラ頑張ればスタートダッシュ決められるゲームちゃうよ
結局あとの20数枚は課金ガチャで集めるしかない
無課金でも戦えるとかいうのは嘘やから気をつけろ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 00:35:27.89ID:DHDf9op60 カード置く位置が戦略として機能してるから場面場面ではハースよりも考える必要あったりして面白いわ
ただ全体としてはコンボよりも強カードのぶつけ合い重視だから今後の調整次第やな
ただ全体としてはコンボよりも強カードのぶつけ合い重視だから今後の調整次第やな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 00:35:30.53ID:GpYFkeEVM 無課金ギルドよりマシや
最初適当に入ったけど言い訳臭くて抜けたわ
最初適当に入ったけど言い訳臭くて抜けたわ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/05(日) 00:38:02.40ID:KMcYvnE8M 残念やけどパクリゲーが調整で改良されることはないんや
ひたすらバランスを崩しながら課金誘導していく
今が一番楽しいんやで
ひたすらバランスを崩しながら課金誘導していく
今が一番楽しいんやで
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/05(日) 00:38:44.91ID:4wiev0eg0 後攻1t目でスキルを顔に打つテリー君たちほんまありがとう
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-TPQa)
2017/11/05(日) 00:39:23.66ID:Yd53PuIrr109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-N4qU)
2017/11/05(日) 00:39:27.67ID:qKi2gr85a 今後ジャラクサスみたいにテリーがドランゴになったりしないかな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/05(日) 00:40:29.72ID:U1/mMZNz0 キラーマシン系統使いたいならトルネコの方がええで
ドーピング二回攻撃のロマン凄いで
ドーピング二回攻撃のロマン凄いで
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 00:41:03.70ID:1QdYGzQm0 闘技場この時間だとあんまガイジおらんな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-euBz)
2017/11/05(日) 00:41:30.21ID:NYvtgi7y0 シャドバはリーダー絞れば無課金でも余裕だたけどこっちはきつい感じなん?
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 00:45:08.67ID:U0gTQ61Rd >>112
それなりのデッキは作れる
それなりのデッキは作れる
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 00:45:51.49ID:DHDf9op60 闘技場はテリー、ピサロが二強で次点がトルネコやろか
ピックをある程度偏らせられるお陰で方向性固めやすくて助かるわ
ピックをある程度偏らせられるお陰で方向性固めやすくて助かるわ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-snAw)
2017/11/05(日) 00:46:42.49ID:k9Qhk2Hvd 手持ちの強カードをピサロにぶち込んで頑張ってたけど限界きた感じするわ
やっぱ無課金やとどれかに絞って砕きまくるしか無いんやろか
やっぱ無課金やとどれかに絞って砕きまくるしか無いんやろか
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-TPQa)
2017/11/05(日) 00:47:52.42ID:Yd53PuIrr117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-ZZ81)
2017/11/05(日) 00:49:07.59ID:2XTgwWXGa 魔法ににおうだちとかブロック無視されるのって不具合?
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 00:50:08.98ID:+x3eqQ9E0 これってどうなん?いちおうグラコスはプレ
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8232-IO+v)
2017/11/05(日) 00:52:10.29ID:pFdHInPZ0 ここ12週間は闘技場に引きこもるのが最善の行動なんやろな
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 00:54:21.20ID:U0gTQ61Rd >>117
使用
使用
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/05(日) 00:55:52.69ID:P625MifOp >>119
初心者ドラクエおじさん多いやろうしな稼ぎ時や
初心者ドラクエおじさん多いやろうしな稼ぎ時や
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 01:01:56.03ID:mVMrfFOM0 稼ぐ目的で闘技場やるとしんどいぞ
10勝したところで2パックやし時間も1、2時間かかるし
10勝したところで2パックやし時間も1、2時間かかるし
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/05(日) 01:02:18.08ID:U1/mMZNz0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 01:04:47.32ID:x1p+DtGrd 無課金じゃ砕いたところでたかが知れとるから浅く広く、長く続けるのが一番やろこれ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 01:05:33.57ID:uvLNGnZF0 メンコバースより長く続くのかが問題やね
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 01:06:24.88ID:wr4H+cVq0 今気づいたんやけどギルドメンバー一覧から観戦できるんやな
この部のギルドの人は観戦してもええんか?
この部のギルドの人は観戦してもええんか?
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 01:06:29.77ID:U0gTQ61Rd 面白くないだろけど資産ゲーだし一つの職に拘らないで
安くて作れるそこそこ強いデッキで遊んで資産貯めた方がいいと思うわな
安くて作れるそこそこ強いデッキで遊んで資産貯めた方がいいと思うわな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 01:06:42.90ID:GpYFkeEVM >>126
機能停止中やぞ
機能停止中やぞ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 01:08:53.79ID:wr4H+cVq0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 01:09:49.99ID:mVMrfFOM0 安くて強いデッキは意図的に排除されてそう
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-TPQa)
2017/11/05(日) 01:10:43.23ID:Yd53PuIrr132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/05(日) 01:16:05.18ID:/tV3XKjs0 >>131
マジンガ使う系の商人やるならリッカも必須やぞ頑張ってな
マジンガ使う系の商人やるならリッカも必須やぞ頑張ってな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e50-NX+v)
2017/11/05(日) 01:16:19.14ID:j+D2Au+K0 闘技場クッソ時間かかるな
シャドバに慣れすぎたのもあるんだけども
シャドバに慣れすぎたのもあるんだけども
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/05(日) 01:17:39.31ID:XAgSBN5kd 武器強すぎやない?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 01:18:02.54ID:IFigwYiTd アリーナなんでこんな見ないんやろ
キラーマシンとかいうドラクエ界のスターもおるのに
キラーマシンとかいうドラクエ界のスターもおるのに
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 01:18:28.74ID:1QdYGzQm0 シャドバは勝っても負けても5戦やしな
あのあっさり感だけはよく出来てたと思うわ
あのあっさり感だけはよく出来てたと思うわ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-t6Nr)
2017/11/05(日) 01:19:53.05ID:xDFppnA30 ピックで糞つかまされたときの敗戦処理感がどうにも嫌でな
稼げるとはいえパック引きたくなる
稼げるとはいえパック引きたくなる
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/05(日) 01:21:51.12ID:kTkhHan+a 竜王とあらくれはシャドウバースしてると思った
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 01:25:43.40ID:GpYFkeEVM りゅうおうは脳死で出せるもんじゃないやろ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-7nD/)
2017/11/05(日) 01:26:11.07ID:D6Exqpxz0 闘技場でマッチングしたのにスライムグルグルでワイイライラ
そろそろサーバー安定させろや
そろそろサーバー安定させろや
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c255-XwXk)
2017/11/05(日) 01:27:24.34ID:pUcIQP4I0 リセマラは最高レア何枚くらいが下限なんや
やっぱ4枚くらいは欲しい?
やっぱ4枚くらいは欲しい?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/05(日) 01:28:19.36ID:1bT9T3cXa 天使の祈りでりゅうおうを増やすぞ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-7nD/)
2017/11/05(日) 01:29:48.09ID:D6Exqpxz0 は?負け判定になったンゴ
ふざけんなクソが
ふざけんなクソが
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 01:29:52.02ID:tJFzPAiN0 初心者でたくさんアドバイス欲しいんやがなんJギルドってあるんか?
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 01:30:54.15ID:Fxq0P6DL0 フリーズして負けたンゴ…
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 01:32:23.19ID:+x3eqQ9E0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e50-NX+v)
2017/11/05(日) 01:34:00.82ID:j+D2Au+K0 武器即時使用出来るのがズルいンゴ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 01:35:40.47ID:IFigwYiTd レジェ強いけど脳死で出せるのゾーマとアルシアくらいやろ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ziT6)
2017/11/05(日) 01:35:49.06ID:tlq2/awDp >>144
あるけどここで聞けばええやん
あるけどここで聞けばええやん
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 01:40:14.03ID:tJFzPAiN0 >>149
ドラクエ板とか初心者の質問多くて荒んでるから自重した方がええかと思ったんや
ドラクエ板とか初心者の質問多くて荒んでるから自重した方がええかと思ったんや
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/05(日) 01:42:32.86ID:VhcenneHa ロイヤルガイジなんやけど一番近いの誰や?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 01:44:29.72ID:ud8k0Lpj0 ドラクエ板ガイジしかおらんやん
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ziT6)
2017/11/05(日) 01:46:13.32ID:tlq2/awDp154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 01:49:51.69ID:Fxq0P6DL0 >>151
トルネコかアリーナ
トルネコかアリーナ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-nqAb)
2017/11/05(日) 01:53:41.73ID:NfQGbxwB0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 01:55:00.29ID:/33IkAtq0 本スレはシャドバガイジとスクエニアンチとキッズとアフィカスで魔境と化してる
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/05(日) 01:55:07.97ID:LfFsS94h0 リセマラの途中のチュートリアルで既にスライムグルグルなるんやけどこのゲームローディングクソすぎひんか?
こんなテンポ悪いソシャゲ初めてやわ
こんなテンポ悪いソシャゲ初めてやわ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/05(日) 01:55:58.62ID:4wiev0eg0 ターン終了が効かなくなったんやがもうメンテなんか
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ip3T)
2017/11/05(日) 01:56:20.32ID:YiJblXcz0 闘技場テリーしかおらんな
やっぱり武器って強いんか?
やっぱり武器って強いんか?
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/05(日) 01:58:06.79ID:U1/mMZNz0 武器は召喚酔いが無いから鬱陶しいわ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/05(日) 01:58:17.17ID:4wiev0eg0 手札出せなくなったわクソが
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 01:59:19.16ID:1QdYGzQm0 テリーは武器も強いが除去特技が優秀すぎる
ヒロパも強いし隙がない
ヒロパも強いし隙がない
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 02:00:02.37ID:tJFzPAiN0 この手持ちでなんのリーダーがおすすめか教えてくれんか
一応ミネア組んで勝率6割位でシルバー5まではいけたんやが
https://i.imgur.com/9OV4kqC.jpg
https://i.imgur.com/7TUndEi.jpg
一応ミネア組んで勝率6割位でシルバー5まではいけたんやが
https://i.imgur.com/9OV4kqC.jpg
https://i.imgur.com/7TUndEi.jpg
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RSyh)
2017/11/05(日) 02:00:39.57ID:c7kyZpXO0 リセマラ確認野郎ほんまうざ
自分で考えられないような奴が瞬間瞬間の頭を使うカードゲーできると思うなよ
どうせ盤面上で詰むのがオチ
自分で考えられないような奴が瞬間瞬間の頭を使うカードゲーできると思うなよ
どうせ盤面上で詰むのがオチ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 02:00:52.89ID:uvLNGnZF0 リセマラやな
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 02:01:27.41ID:C1579mgO0 勝ち消えたやんけ死ねクソエニ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/05(日) 02:03:37.83ID:eMMkeE490 闘技場の負けが消えたかもしれない
ありがとうスクエニ
ありがとうスクエニ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/05(日) 02:03:47.03ID:XAgSBN5kd これ一度ゴールド行ったらシルバー落ちても報酬はゴールドなんやろか
環境固まる前にランク上げときたいなどうせレジェンドは無理なんやから
環境固まる前にランク上げときたいなどうせレジェンドは無理なんやから
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 02:04:13.65ID:/33IkAtq0 メンテに備えてこいつ登板させろや
https://i.imgur.com/GEBglGR.jpg
https://i.imgur.com/GEBglGR.jpg
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/05(日) 02:04:41.21ID:sykWcCbS0 マタメンテ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 02:05:05.10ID:IFigwYiTd >>168
フロア制やからゴールドいったらゴールド1より下には落ちなくなるで
フロア制やからゴールドいったらゴールド1より下には落ちなくなるで
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-uCSQ)
2017/11/05(日) 02:05:40.32ID:Qx+PYMq00 アリーナでトドメ刺した瞬間にメンテ入ったぞ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/05(日) 02:10:26.45ID:sykWcCbS0 なんか闘技場で遅延されてるなと思ったらメンテやったんやな
気持ちは分かるからスッキリしたンゴ
気持ちは分かるからスッキリしたンゴ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1dc-SWEl)
2017/11/05(日) 02:10:44.58ID:kMZKhFQb0 これゼシカ強すぎるやろ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/05(日) 02:10:47.08ID:FGS4veB80 スライムの扉でクイーンスライム7枚にメタル大量のスライムデッキ作ったり
ドラゴンの扉でキングリザード4枚取ったりできて楽しすぎるな
やっぱ旅の扉って神システムだわ
ドラゴンの扉でキングリザード4枚取ったりできて楽しすぎるな
やっぱ旅の扉って神システムだわ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/05(日) 02:12:07.16ID:KMcYvnE8M リセマラ文化ほんと馬鹿らしいよな
それをさせてる運営はもっとアホだけど
強いと言われてるカード2枚もあれば十分だからさっさと始めて戦って実践で強いカード弱いカード体感して判断したほうが良い
それをさせてる運営はもっとアホだけど
強いと言われてるカード2枚もあれば十分だからさっさと始めて戦って実践で強いカード弱いカード体感して判断したほうが良い
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Tn7j)
2017/11/05(日) 02:12:55.29ID:1u3jFkx50 中立のレジェ何でこんなに多くしたんだろ
アホだわ
アホだわ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-07cC)
2017/11/05(日) 02:13:21.26ID:r9jX/NCF0 闘技場勝ってメンテ入ったら勝ち消えるってマジ?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-UVNp)
2017/11/05(日) 02:16:12.78ID:xjoS+zzO0 闘技場で今更試合終わるような接戦を制したんやがおそらく無効やろな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e50-NX+v)
2017/11/05(日) 02:16:56.25ID:j+D2Au+K0 誤操作しやすいから改善してほしい
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 02:18:29.89ID:C1579mgO0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/05(日) 02:20:54.03ID:P625MifOp つちわらしに種付けしてたら誤操作で封印の杖つけて爆発炎上したわ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/05(日) 02:38:44.72ID:eUTXLrF0a 昨日そこそこやったけどランクマでも闘技場でもアリーナ1回も見なかったんやが
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RSyh)
2017/11/05(日) 02:39:10.51ID:c7kyZpXO0 ワイは奇数ミネアや
ナーフされたとはいえほんま強い
ナーフされたとはいえほんま強い
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 02:40:40.33ID:tJFzPAiN0 >>181
さんがつメンテあけたら試すわ
さんがつメンテあけたら試すわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 02:51:26.27ID:/33IkAtq0 アリーナは使うとわかるけどヒロパがほんま弱い
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-07cC)
2017/11/05(日) 02:51:33.47ID:r9jX/NCF0 闘技場試合数多くない?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4181-T3P6)
2017/11/05(日) 03:52:43.88ID:uYoK80TV0 初回で人間キャラ出しすぎちゃう?
戦士武道家僧侶魔法使いは毎シリーズ数人おるからええけど商人占い師魔剣士は今回出た奴ら以外で名有りキャラ思い付かんわ
戦士武道家僧侶魔法使いは毎シリーズ数人おるからええけど商人占い師魔剣士は今回出た奴ら以外で名有りキャラ思い付かんわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-uCSQ)
2017/11/05(日) 03:55:29.31ID:Qx+PYMq00 テンポが悪いからハースより長く感じるわ
ヒロパが有能すぎるせいでゲーム展開も遅くなりがち
ヒロパが有能すぎるせいでゲーム展開も遅くなりがち
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 04:05:51.96ID:uvLNGnZF0 ダーマ神殿で転職させて数稼ぎやぞ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/05(日) 04:07:49.19ID:U1/mMZNz0 商人はリッカとかルイーダみたいな奴で誤魔化せそう
占い師はミレーユとグランマーズの師弟がいるからなんとかなるやろ
魔剣士は知らん
占い師はミレーユとグランマーズの師弟がいるからなんとかなるやろ
魔剣士は知らん
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 04:09:13.41ID:AwjZ5JjCd 要は魔法も使えて剣も使えたらええんやろ?勇者ども使えばへーきへーき
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-T3P6)
2017/11/05(日) 04:38:45.94ID:jVx4EYBod194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2216-a3yt)
2017/11/05(日) 04:47:11.93ID:gPw0VE3t0 遊び人とか賢者とか盗賊とか職業いくらでも出せそうだし出してほしい
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1d8-Ne0w)
2017/11/05(日) 05:13:50.81ID:LONUKqOp0 カードゲームで安易にクラス追加してもいいことないで
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-wfes)
2017/11/05(日) 05:17:48.32ID:cHoudXQh0 ハンスストーンはこの前グルダンっていう新しいクラスが追加されたんやしちょっとくらいええやろ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-mj1D)
2017/11/05(日) 05:22:58.61ID:oMKdENHM0 やっとレジェンド到達した人出てきたか
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-gIC3)
2017/11/05(日) 06:19:39.09ID:DzhcQroq0 バーンゼシカ位しか組めるデッキないわ
強いからええけど
強いからええけど
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 06:24:17.34ID:rIQpmxEh0 闘技場で稼げるって思ったけど平均7勝8勝目指してたら頭おかしいくらい時間かかるやんけ
流石に無理や
流石に無理や
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/05(日) 06:38:21.75ID:/tV3XKjs0 >>199
まあ稼ぐためより普通に楽しいからやるもんやで闘技場は
まあ稼ぐためより普通に楽しいからやるもんやで闘技場は
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/05(日) 06:38:55.19ID:uPR+LuywM 闘技場メインで考えて暇つぶしにランクマいくぐらいの感覚でやるしかないわ無課金なら
他のカードゲームと比べてもスーパー課金ゲーやからなこれ
他のカードゲームと比べてもスーパー課金ゲーやからなこれ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-S/gI)
2017/11/05(日) 07:10:54.39ID:0VRcIfbla 闘技場でカード揃えるなんてニートでしかもこのゲームにずっとかじりつくぐらいじゃないと無理やろ
現実的じゃないで
現実的じゃないで
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712a-BF6x)
2017/11/05(日) 07:18:50.67ID:aBDHbzEx0 テリーでプラチナまでいったけど飽きてきたわ
ピサロ使いたいンゴ・・・
ピサロ使いたいンゴ・・・
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-lboT)
2017/11/05(日) 07:32:49.25ID:ubAlT+jr0 Amazonコイン対応あくしろよ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-59gq)
2017/11/05(日) 07:46:13.50ID:8p1JLzWCd206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 07:47:11.31ID:0+q8Lwtbd 速い安い強いの速攻型はどのゲームでも健在やな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ip3T)
2017/11/05(日) 07:49:53.46ID:YiJblXcz0 対戦中のセリフ表示しないようにできないんか?
煽られまくってハゲそうになるんやけど
煽られまくってハゲそうになるんやけど
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 07:51:59.14ID:U0gTQ61Rd 一戦に時間かかるランプより
ラダー用の早いデッキの方がええわな
ラダー用の早いデッキの方がええわな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/05(日) 07:55:36.02ID:XAgSBN5kd210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-PBuy)
2017/11/05(日) 07:56:29.37ID:E1pRI7cT0 ルネはHS頃からラダーは回数回せる速いデッキ好きやね
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 08:12:03.61ID:hqJKBxEr0 AOE弱いなこのゲーム
HSみたいに一点飛ばしてAOEの前準備、取りこぼしを処理する、とかできないから
AOEで処理切れなくてそのまま押し切られる、てのが多い気がする
HSみたいに一点飛ばしてAOEの前準備、取りこぼしを処理する、とかできないから
AOEで処理切れなくてそのまま押し切られる、てのが多い気がする
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 08:17:47.31ID:ud8k0Lpj0 ハーゴン売ったけどええよな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 08:20:49.95ID:wr4H+cVq0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 08:32:13.79ID:Fxq0P6DL0 闘技場の1周長すぎて辛い
ゴールド減らんから辞め時もわからん
ゴールド減らんから辞め時もわからん
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-eRum)
2017/11/05(日) 09:17:59.97ID:JjgruoL10 初めてピサロ選んだけど初回から虹宝箱や
アリーナ見ないし偏ってますなぁ…
アリーナ見ないし偏ってますなぁ…
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-pUQr)
2017/11/05(日) 09:20:21.50ID:G1KxK1I70 闘技場テリーインチキすぎンゴオオオオオオオオオオオオオオ
パパス3枚は流石にないやろアホか
ワインが入場する時はテリー出んしスクエニ死ね
パパス3枚は流石にないやろアホか
ワインが入場する時はテリー出んしスクエニ死ね
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/05(日) 09:22:16.31ID:STndc9Njd ククールよりはましやと思わんでは無いんやがアリーナ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/05(日) 09:35:02.63ID:siaLYljx0 声がね…
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 09:36:32.67ID:GpYFkeEVM ピサロ選んだらレジェンドハーゴンだけとか草
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/05(日) 09:38:13.86ID:sykWcCbS0 レジェンドなくても10勝できるンゴ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/05(日) 09:42:43.63ID:nuTywZzCd zooで草
ハースストーンかよ
ハースストーンかよ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 09:43:41.20ID:GpYFkeEVM >>220
裏面選んでクソゴミドラゴン乱発されたら流石に無理やったわ
裏面選んでクソゴミドラゴン乱発されたら流石に無理やったわ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 09:43:54.74ID:wr4H+cVq0 zooは元々MTGからやない?
闘技場ほんまガバガバやな
簡単に勝てるし時間かかる以外快適や
闘技場ほんまガバガバやな
簡単に勝てるし時間かかる以外快適や
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 09:56:28.96ID:mVMrfFOM0 ミッション報酬がランクマ限定なのが嫌らしいな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-8DVJ)
2017/11/05(日) 10:22:13.63ID:ZlGSrmH7d ゾーマって盤面干渉できないの痛くね?
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 10:37:11.53ID:elYyJ5i70 ゾーマはピサロでゴリ押すか有利盤面のときに出すものやろ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 10:42:37.05ID:+x3eqQ9E0 そういや盤面制圧してるのにゾーマだすやつおったな
バハムート感覚で出したんやろか
バハムート感覚で出したんやろか
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 10:45:00.71ID:hqJKBxEr0 我は力の化身ンンン
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/05(日) 10:45:15.25ID:/tV3XKjs0 使われてムカつく度ではシドーの方がやばげ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-1trO)
2017/11/05(日) 10:45:42.63ID:H0iLnzZVr 気付いたら4時間ぐらいしてたわ充電ない
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-Abqn)
2017/11/05(日) 10:50:07.86ID:5tBrSBJHd クエスト以外に3勝で10Gもらえたりするンゴ?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-j9s6)
2017/11/05(日) 10:51:15.91ID:MJ69us3R0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/05(日) 10:54:36.93ID:/tV3XKjs0 >>231
60Gやぞ
60Gやぞ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e3b-0hu6)
2017/11/05(日) 10:58:01.40ID:NR7lEYvw0 とりあえずトレーニング終わらせんやけどリーダー何がいいンゴ?
https://i.imgur.com/EYns31m.jpg
https://i.imgur.com/EYns31m.jpg
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spf1-M7+9)
2017/11/05(日) 11:02:49.57ID:QABeTpT1p 闘技場昨日開始してようやく今一周目終わったわ
糞ピックでも勝てる環境は嬉しいけどテリー強すぎやし時間かかりすぎる
演出全カットさせろ
https://i.imgur.com/HMYnZwZ.jpg
https://i.imgur.com/wQjEYxZ.jpg
https://i.imgur.com/D23GdDN.jpg
糞ピックでも勝てる環境は嬉しいけどテリー強すぎやし時間かかりすぎる
演出全カットさせろ
https://i.imgur.com/HMYnZwZ.jpg
https://i.imgur.com/wQjEYxZ.jpg
https://i.imgur.com/D23GdDN.jpg
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 11:03:30.81ID:0+q8Lwtbd わたぼうみたいなカードは普通相手が先に恩恵受けるもんやがユニットとはいえ自分が先は便利すぎる
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-6wYu)
2017/11/05(日) 11:14:11.97ID:7pAehN3nd 早く詫び配られんかな
詫び配られんと迂闊に生成も出来んわ
詫び配られんと迂闊に生成も出来んわ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/05(日) 11:14:34.21ID:Y5LqH4P30 武器の回数1回にしてくれや
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-SaAB)
2017/11/05(日) 11:16:18.43ID:G1KxK1I70 >>236
レジェンドやからええやろの精神
レジェンドやからええやろの精神
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 11:17:49.02ID:GpYFkeEVM 攻撃下げてカード発生器にされるとめんどくさい
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 11:18:12.99ID:4Icpva8Pd 言うて相手先じゃだれも使わんやろ
今だって2ターン目じゃなきゃ微妙だし
今だって2ターン目じゃなきゃ微妙だし
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/05(日) 11:27:38.95ID:hMCo8nKaa 盤面ゲーだと思ってたけど
案外フェイスに行った方が良い場面も多いし判断難しいわ
この面白さは思わぬ拾い物だな
案外フェイスに行った方が良い場面も多いし判断難しいわ
この面白さは思わぬ拾い物だな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbb-6DGn)
2017/11/05(日) 11:29:07.77ID:bYW0HH9Z0 闘技場テリーばっかやな
4連続は流石にびっくり
4連続は流石にびっくり
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-uCSQ)
2017/11/05(日) 11:29:17.56ID:Qx+PYMq00 闘技場5回くらいやったけど
地味で単調でテンポの悪いハースストーンって感じ
ラダーは金かかりそうやし撤退や
地味で単調でテンポの悪いハースストーンって感じ
ラダーは金かかりそうやし撤退や
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-uCSQ)
2017/11/05(日) 11:31:33.70ID:Qx+PYMq00246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFa5-2V/I)
2017/11/05(日) 11:32:19.04ID:OeGKS492F 初期投資だけでいけるかな
継続的に課金しなきゃいけないとかだときつい
継続的に課金しなきゃいけないとかだときつい
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 11:32:28.79ID:4Icpva8Pd アリーナのヒロパほんま弱いな
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/05(日) 11:33:02.36ID:P625MifOp ゲームの根っこは割とおもろいわ
ラダーは資産いるから闘技場がもっとサクサクならええんやけどな
ラダーは資産いるから闘技場がもっとサクサクならええんやけどな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/05(日) 11:35:24.69ID:hMCo8nKaa250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-1trO)
2017/11/05(日) 11:36:03.64ID:mpMRRCWir >>234
アリーナ
アリーナ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/05(日) 11:40:09.73ID:Y5LqH4P30 ピサロミラーの意地でも後衛に置かない戦いすき
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49d5-Q/5A)
2017/11/05(日) 11:48:41.59ID:kS4vdWLe0 アグロは速い、安い、強い
カードゲーム界の牛丼や
カードゲーム界の牛丼や
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-Q/5A)
2017/11/05(日) 11:48:44.81ID:H9KkhZyC0 >>247
初心者ですまんがヒロパってなんや?
初心者ですまんがヒロパってなんや?
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 11:50:02.33ID:+x3eqQ9E0 アグロテリー強ない?
ワイがつかってもそこそこ勝ててるし
ワイがつかってもそこそこ勝ててるし
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 11:51:24.36ID:mVMrfFOM0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbb-6DGn)
2017/11/05(日) 11:53:08.24ID:bYW0HH9Z0 闘技場でやまびこのさとり→ぱふぱふのコンボ3回くらって6ターンもロックされたわ
マジでスマホぶん投げそうになった
マジでスマホぶん投げそうになった
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbb-6DGn)
2017/11/05(日) 11:54:28.52ID:bYW0HH9Z0 6ターンじゃなかったわ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 11:58:31.14ID:elYyJ5i70 やっぱいらないレジェ分解して足りないデッキパーツ作ったほうが楽しめるわ 有料でレジェ確定出してくれんかな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/05(日) 12:00:03.62ID:P625MifOp 2枚ぱふぱふ抱えて8コスから勝利のぱふぱふぱふぱふマダンテ気が狂うほど気持ちええんじゃ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 12:02:14.74ID:+x3eqQ9E0 値段設定的に10連したらレジェ確定ぐらいやってくれてもええのにな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/05(日) 12:03:22.01ID:/tV3XKjs0 ククールで闘技場すると露骨に弱すぎてイライラするなこれ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/05(日) 12:04:04.06ID:uPR+LuywM アグロしか組めないから組んどるけど
わたぼうさえいりゃ余裕で盤面制圧できるな
中軸さえしっかりしてりゃ低コストがゴミでも押し切れるわ
わたぼうさえいりゃ余裕で盤面制圧できるな
中軸さえしっかりしてりゃ低コストがゴミでも押し切れるわ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-SaAB)
2017/11/05(日) 12:04:52.82ID:G1KxK1I70 言うほどか?
ワイはククールくん行ける方やと思うで
テリーと一緒に並んだらそらテリー取るけどな
ワイはククールくん行ける方やと思うで
テリーと一緒に並んだらそらテリー取るけどな
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 12:05:19.03ID:mVMrfFOM0 パック3000円分買って全部分解すれば好きなレジェ1枚と交換できるぞ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/05(日) 12:13:36.02ID:9Fx7P+0ta シャドバ勢はドローの価値が低いからわたぼう下げしてるけどアグロだとマジで必須級やな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/05(日) 12:17:06.43ID:XAgSBN5kd わたぼうは自分が先ドローなのが強過ぎる
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/05(日) 12:21:12.62ID:vc/PX2Ara スマホでやっとるけど、低解像度にすると負荷少なくていいな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 12:23:54.38ID:Fxq0P6DL0 闘技場でドラゴン君来たから使ってるけど普通にゴミだな
343バニラのあいつのがよっぽど強いわ
343バニラのあいつのがよっぽど強いわ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-b102)
2017/11/05(日) 12:24:17.60ID:4nYUGp8m0 ザキってゾーマとかも倒せるんか?壊れとるな
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/05(日) 12:32:52.98ID:siaLYljx0 ドラゴンは体力5あれば強かった
343とか342に相討ち取られるのは痛すぎ
343とか342に相討ち取られるのは痛すぎ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 12:32:56.60ID:+x3eqQ9E0 わたぼう欲しすぎるンゴ
他レジェ全部砕いてわたぼう生成しようかな
他レジェ全部砕いてわたぼう生成しようかな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-wfes)
2017/11/05(日) 12:43:34.22ID:cHoudXQh0 ヒロパで1点出せんのがここまで難しいとは
ハースの劣化やと思ってたが結構おもろいシステムやわこれ
ハースの劣化やと思ってたが結構おもろいシステムやわこれ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-ZJLU)
2017/11/05(日) 12:47:18.01ID:O2AvhVZO0 ククール闘技場強ない?
確定除去で相手のフィニッシャー潰せるし
まあテリーのモンスターと武器の二刀流に回復追いつかないんやけど
確定除去で相手のフィニッシャー潰せるし
まあテリーのモンスターと武器の二刀流に回復追いつかないんやけど
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 12:49:25.90ID:ud8k0Lpj0 武器は対処不可すぎて何でやってても嫌になる
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed67-lUcB)
2017/11/05(日) 12:54:52.27ID:1CCFznkm0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 12:55:19.90ID:1QdYGzQm0 闘技場テリー強すぎて話にならんな
暇潰せると思ったけどアカンわ
暇潰せると思ったけどアカンわ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 12:57:04.42ID:yxlr0QBf0 闘技場10戦は長いな
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-p6yP)
2017/11/05(日) 13:04:32.26ID:Wx3+6QELp 闘技場だと真空切り弱くね?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 13:06:02.62ID:U0gTQ61Rd 闘技場は攻めてレジェンド1枚確定にしてほしいわ
相手が3枚つこてくるのにワイ0枚って無理やろ
相手が3枚つこてくるのにワイ0枚って無理やろ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d96-1TpZ)
2017/11/05(日) 13:11:20.16ID:J52pg46t0 アグロゼシカガイジすぎるやろ
回線落ち以外ゴールドからプラチナまで1敗しかしとらんぞ
回線落ち以外ゴールドからプラチナまで1敗しかしとらんぞ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 13:12:14.91ID:DHDf9op60 闘技場はテリー≧ピサロ>>>ククール≧トルネコ>ゼシカ>>>ミネア=アリーナって感じちゃうか
ゼシカにまともなAOEが無いのに武器があるテリーに優秀なAOEが356マナと三枚もあるのが壊れやな
レジェの引き一つでどのクラスも巻き返せるレベルやけど
ゼシカにまともなAOEが無いのに武器があるテリーに優秀なAOEが356マナと三枚もあるのが壊れやな
レジェの引き一つでどのクラスも巻き返せるレベルやけど
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/05(日) 13:15:49.30ID:Qoujg1Wz0 闘技場だとらいめいのけんも強すぎる
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-uvQB)
2017/11/05(日) 13:19:25.38ID:gYe7DhVUp284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-VAgm)
2017/11/05(日) 13:19:26.69ID:aBLV+dapr ピサロの7コストゾンパ強過ぎるだろあれ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/05(日) 13:19:52.67ID:Qoujg1Wz0 HS勢やないかーい
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-1Q9S)
2017/11/05(日) 13:20:58.29ID:tq0qZcqip すごE
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 13:21:56.17ID:1QdYGzQm0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49d5-Q/5A)
2017/11/05(日) 13:22:11.55ID:kS4vdWLe0 >>283
ヒエ〜ッwwwwwwwレジェンド多すぎィ!札束デッキやんけ!
ヒエ〜ッwwwwwwwレジェンド多すぎィ!札束デッキやんけ!
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-mpPr)
2017/11/05(日) 13:22:34.23ID:fLMZU8IKr 10勝報酬パック3の場合もあるんやね
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-1TpZ)
2017/11/05(日) 13:23:50.80ID:eDxy29vYa https://i.imgur.com/W43cPDO.png
全2のデッキの方がお安いで
全2のデッキの方がお安いで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-VAgm)
2017/11/05(日) 13:24:04.21ID:aBLV+dapr 結局札束が最強なんじゃねーかあほらし
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-1TpZ)
2017/11/05(日) 13:26:12.54ID:eDxy29vYa もう上に貼ってあったわ
アグロメタるコントロールが高くなるのはしゃーないやろ課金するか闘技場ガイジになるか無課金で顔面ガイジするかの3択や
アグロメタるコントロールが高くなるのはしゃーないやろ課金するか闘技場ガイジになるか無課金で顔面ガイジするかの3択や
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 13:26:17.61ID:DHDf9op60294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-uvQB)
2017/11/05(日) 13:31:13.00ID:gYe7DhVUp295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-SaAB)
2017/11/05(日) 13:31:51.70ID:G1KxK1I70 4万で頂点立てるならお安いもんちゃう
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 13:41:59.91ID:rIQpmxEh0 >>283
下の列のこれでもかって程の札束感すこ
下の列のこれでもかって程の札束感すこ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Mfx2)
2017/11/05(日) 13:46:22.51ID:c5FGeTHaa >>291
暇人が最強なだけやで
暇人が最強なだけやで
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-17Ne)
2017/11/05(日) 13:51:49.20ID:HXhev2pc0 なんかシャドバのせいで勘違いしてるやつ多いけどコントロールは基本パワカで押すんだからレジェンドまみれになるのは当然やろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/05(日) 13:54:05.11ID:OTtkkJqea まみれ(8枚)
ウォーブレの青もそんなもんだったけど誰も金満デッキとかで叩くことはなかったな
ウォーブレの青もそんなもんだったけど誰も金満デッキとかで叩くことはなかったな
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 13:55:07.55ID:hqJKBxEr0 コントロールデッキが高いカードまみれなのはどこも一緒だと思うんですが
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/05(日) 13:55:52.53ID:nuTywZzCd デュエリストとしての強さはデッキがある程度できてればいかに右手が光るかや
レジェンドが少ないから負けたとか言い訳してるうちは雑魚
レジェンドが少ないから負けたとか言い訳してるうちは雑魚
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/05(日) 13:56:29.86ID:+uCGtajMd 遊戯王のコントロールは基本安いゾ〜弱いからな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-p6Wk)
2017/11/05(日) 13:57:52.88ID:/jbwuOr0d レジェンドまみれのデッキ使えば勝てるんなら苦労せんわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/05(日) 13:58:50.92ID:+uCGtajMd 大会ならともかくレート戦なんて引きより回転数やろどんだけ頭殺して回し続けられるかの戦いや
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 14:00:38.13ID:yxlr0QBf0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/05(日) 14:02:54.95ID:uPR+LuywM 似たような札束デッキ上位には山ほどあるんやろうけど
それでも2位は安いアグロ入ってるしええ環境ちゃう
それでも2位は安いアグロ入ってるしええ環境ちゃう
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/05(日) 14:05:08.34ID:59cS2jTqa そういやまだデスタムーアとかオルゴデミーラとかいないんだな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 14:05:18.67ID:obbAHSQ+d 30枚中8枚がレジェンドかあ・・・フィニッシャーやっぱ3枚いるのか、グラコスしか持ってないンゴゴゴ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 14:08:46.14ID:elYyJ5i70 ジェイミー・ナンって名前のやつこのスレ見てるんやろか
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/05(日) 14:09:25.02ID:4oRRYLMRa 別に普通のデッキ組んでるだけなのにランクマ楽勝すぎる
これはアグロデッキですらないのだがなって言いたい
これはアグロデッキですらないのだがなって言いたい
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/05(日) 14:11:35.75ID:KMcYvnE8M やっぱまともに構築やろうと思ったら3万は必要だな
無課金はわたぼうだけリセマラで確保してそれ以外砕いてアグロ作ってもいいけどそれ以外のデッキ作れないから速攻飽きると思う
無課金はわたぼうだけリセマラで確保してそれ以外砕いてアグロ作ってもいいけどそれ以外のデッキ作れないから速攻飽きると思う
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/05(日) 14:11:42.10ID:zH+V+ZAY0 MP使い切らなかったら持ち越せるようにならんのか
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-wfes)
2017/11/05(日) 14:12:04.02ID:PfPVKaAu0 札束ゲーで草
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 14:12:32.40ID:obbAHSQ+d 低ランだからお互い微妙なカードを投げつける勝負で課金してるなっていう相手に会ったこと無いわ、平和な世界や
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 14:13:39.08ID:MqdLIZpC0 結構な札束ゲーやなしばらくは
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/05(日) 14:13:53.25ID:4Icpva8Pd シャドバは知らんけどHSのプリコンもウォリコンも札束デッキやったしな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 14:15:51.19ID:C1579mgO0 >>290
クソアグロのガイジムーブ止まらなくて草
クソアグロのガイジムーブ止まらなくて草
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-j9s6)
2017/11/05(日) 14:16:29.86ID:MJ69us3R0 ワイの精霊交信ドルなんてデッキの半分以上レジェだったぞ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-A9CN)
2017/11/05(日) 14:17:50.14ID:K2OaEODGd さまようよろい強いんやな
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/05(日) 14:19:09.59ID:C1579mgO0 やっぱりシドーは必須なんな
グラコスへの答えになるわ
グラコスへの答えになるわ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 14:28:14.33ID:SFdKfNvBd 闘技場ほんまピサロばっかやな、テリー使ってるワイの言うことちゃうけど
タタリでピンポイントでいいの抜くのやめてクレメンス
>>309
なんや
ワイをボッコボコに打ちのめしたピサロかゾーマ出したらリタったピサロかえらい回ってたけど15点バーストしたミネアのどれかやろ
タタリでピンポイントでいいの抜くのやめてクレメンス
>>309
なんや
ワイをボッコボコに打ちのめしたピサロかゾーマ出したらリタったピサロかえらい回ってたけど15点バーストしたミネアのどれかやろ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/05(日) 14:28:30.08ID:zH+V+ZAY0 コインってカード買う以外に使い道あるん
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 14:33:21.11ID:hqJKBxEr0 闘技場
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 14:49:22.39ID:elYyJ5i70 >>321
へなちょこミネアや ワイの闘技場だけテリー来なくて頭にきますよ!
へなちょこミネアや ワイの闘技場だけテリー来なくて頭にきますよ!
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/05(日) 14:51:04.04ID:zH+V+ZAY0 ワイ占い師、魔法使いに弱すぎる
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/05(日) 14:57:20.97ID:FGS4veB80 闘技場は10勝目指すならやっぱりテリーピサロに次点でゼシカやな
アリーナトルネコミネアは下振れしなければ7勝はいける感じ
ククールは論外
アリーナトルネコミネアは下振れしなければ7勝はいける感じ
ククールは論外
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/05(日) 15:02:42.71ID:lfGCTJtwr >>325
顔けずられるとどうしよもないからな
顔けずられるとどうしよもないからな
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 15:05:34.08ID:SFdKfNvBd >>324
やっとる時はクッソキツかったであれ、タロットでハンドに不都合なとこバンバン引かれたし
最後の方のダメージばらまきで一掃されてたら詰んでたわ
人の回ってるテリーピサロ以外見るとクッソ強そうやけど自分でやると強くなる気がせんなぁ……
やっとる時はクッソキツかったであれ、タロットでハンドに不都合なとこバンバン引かれたし
最後の方のダメージばらまきで一掃されてたら詰んでたわ
人の回ってるテリーピサロ以外見るとクッソ強そうやけど自分でやると強くなる気がせんなぁ……
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/05(日) 15:11:28.26ID:lfGCTJtwr なんjギルドあるんか?
てかアップルとAndroidって一緒?
てかアップルとAndroidって一緒?
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-+vhe)
2017/11/05(日) 15:14:50.69ID:Xn3MRAgK0 有るけど臭さが半端ないから無いようなもん
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-ZyCg)
2017/11/05(日) 15:16:07.97ID:YrC0Tuxx0 試合のたびに名前の下になんJって表示するとかガイジやん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 15:16:28.81ID:yxlr0QBf0 対戦時にギルド名が表示される仕様が糞過ぎる
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dfd-uvQB)
2017/11/05(日) 15:24:06.62ID:YRFdQ56l0 リアル知り合いと馴れ合いギルド組んでる方が気楽でええわ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6237-Q/5A)
2017/11/05(日) 15:28:59.56ID:kPJEwamP0 学歴詐称するンゴ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-BKYV)
2017/11/05(日) 15:45:01.25ID:V8Fr8L5O0 三連敗したンギ…
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/05(日) 15:49:21.79ID:xKpwBGWpa これってハースやシャドバみたいなデータ連携ないんだな
タブレットとスマホで使い分けたいのに
タブレットとスマホで使い分けたいのに
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-pUQr)
2017/11/05(日) 15:49:29.72ID:G1KxK1I70 対戦開始のアレ見とる奴おるんか?
自分から始まるから相手見る前にスキップやろ
自分から始まるから相手見る前にスキップやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-DONB)
2017/11/05(日) 15:51:24.61ID:FBytiug7p 始まって一週間経たず課金する奴はなんなんや
どんなペースでも一ヶ月したら1デッキ揃うやろうし環境カードも固まるのに
どんなペースでも一ヶ月したら1デッキ揃うやろうし環境カードも固まるのに
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Mfx2)
2017/11/05(日) 15:52:30.72ID:YDSrkVNha お前みたいな貧乏コピーガイジとは考えがちゃうんやろ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-Abqn)
2017/11/05(日) 15:57:08.20ID:8lOuW3s+d 面白そうなら5千円くらい出せるやろ
高校生以下のクソガキならすまんな
高校生以下のクソガキならすまんな
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-DONB)
2017/11/05(日) 15:58:07.16ID:FBytiug7p まあそいつらのおかげで乞食ワイがゲームできるわけやしな
大人しく道開けるわ
大人しく道開けるわ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 16:04:22.40ID:obbAHSQ+d 好きでやるなら金くらい払えや
収入が無いならタダ乗りさせてもらってるんやから狭いカードプールでも文句言ったらあかん
収入が無いならタダ乗りさせてもらってるんやから狭いカードプールでも文句言ったらあかん
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-7cRA)
2017/11/05(日) 16:05:44.59ID:Qf00O4DNd 資産集めの時間が1番つまらんからな
まあ1、2ヶ月遊べればええやろの精神で毎回初期投資しとるけど今回はさすがにマッチングうんこすぎたから二の足踏んどるわ
まあ1、2ヶ月遊べればええやろの精神で毎回初期投資しとるけど今回はさすがにマッチングうんこすぎたから二の足踏んどるわ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/05(日) 16:13:52.90ID:zH+V+ZAY0 面白いから課金→わかる
実装直後とりあえず課金してみる→!?
実装直後とりあえず課金してみる→!?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 16:19:58.52ID:Fxq0P6DL0 高校生と社会人じゃ金銭感覚全然違うからなあ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 16:28:16.73ID:/33IkAtq0 ゼシカアグロとかいう貧乏人の味方もあるんやしそれ使いながらゆっくり資産集めりゃエエやろ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-59gq)
2017/11/05(日) 16:28:58.99ID:8p1JLzWCd レシピ公開されたからアグロ増えそうや
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-A9CN)
2017/11/05(日) 16:34:06.69ID:K2OaEODGd レジェランクがレート制らしいからニート以外もワンチャンあるで
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/05(日) 16:40:37.45ID:kE2w38QLa そろそろいんむらいばるず()が出てきて臭いガイジが増える頃やな
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 16:42:05.61ID:tJFzPAiN0 手持ちでアグロゼシカ真似たけどテリーに勝てないわ
奇跡の剣で回復されつつ撃破きつい
奇跡の剣で回復されつつ撃破きつい
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-ZZ81)
2017/11/05(日) 16:43:28.99ID:6mFUYhFva アリーナでひたすらランクマだけやってるけどめっちゃサンドバッグになってるンゴ…
楽しいンゴ…
楽しいンゴ…
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 16:46:24.25ID:DHDf9op60 アリーナでランクマとかいうハース民を困惑させる言葉
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2216-fQX4)
2017/11/05(日) 16:58:10.87ID:gPw0VE3t0 ファンメ送れないの?これ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 17:00:11.23ID:ud8k0Lpj0 ハッサン出たから使いたいけど生皮ボイス変更パッチ来ないと使えないんンゴ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-jsWm)
2017/11/05(日) 17:04:39.15ID:xfqSLj0c0 シルバーになってからみんな強スギィ!
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ziT6)
2017/11/05(日) 17:11:42.79ID:ugvBOrWDp 今日になって急にシルバー層が強くなった感あるわ
昨日の内にやっとくべきやったで
昨日の内にやっとくべきやったで
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-59gq)
2017/11/05(日) 17:12:58.22ID:8p1JLzWCd >>354
キャラ増やすだろうしちょっとの辛抱や
キャラ増やすだろうしちょっとの辛抱や
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c96e-4Vm3)
2017/11/05(日) 17:17:41.12ID:od+mxMae0 10パック空けてもレジェ無しがざらで萎える
絶対課金しねぇわ
絶対課金しねぇわ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-YDRC)
2017/11/05(日) 17:22:10.08ID:J7zBr0n3p ミッションって負けたらカウントに入らんのか?
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/05(日) 17:22:12.96ID:siaLYljx0 タイマー設定されてるだけで確率が上がるわけやないねんな
けちくさ
けちくさ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 17:22:19.13ID:vOli9MwKd 1パック6枚のレジェ1%だから10パック剥いてレジェ出る確率4割ちょいやぞ
17パック剥いてようやく6割半くらいやから
17パック剥いてようやく6割半くらいやから
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-A9CN)
2017/11/05(日) 17:23:56.30ID:K2OaEODGd363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 17:24:35.73ID:MqdLIZpC0 30パック上限到達2連続とか萎えるわほんま
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 17:26:50.56ID:vOli9MwKd ちなみにレジェタイマー到達率は約17%やで
6回に1回くらいやな
6回に1回くらいやな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-VAgm)
2017/11/05(日) 17:29:38.84ID:WdbQsmMaa カミュとヒューザが中々使い勝手良い
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 17:37:29.65ID:U0gTQ61Rd やっぱコントロールするならピサロじゃなくてククールなんやな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/05(日) 17:38:21.69ID:LfFsS94h0 初期投資したいけどyoutubeのガチャ動画見てると万単位で入れてもたいした補強にならなさそうで二の足踏んでるわ
緩和マダックス?
緩和マダックス?
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 17:39:56.26ID:vOli9MwKd コントロールするならタフなリーダーってのは鉄板やからな
回復手段わんさかあるククールがコントロールでは1つ抜けとる
回復手段わんさかあるククールがコントロールでは1つ抜けとる
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 17:47:56.37ID:U0gTQ61Rd 今流行りのアグロや奇数ミネアもメタれるしな
ちゅうかコントロール殺せるデッキないとメタ回らんのとちゃうん
ちゅうかコントロール殺せるデッキないとメタ回らんのとちゃうん
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a7-DONB)
2017/11/05(日) 17:51:07.00ID:+RdVbyRs0 コントロールククール強すぎやろ
こいつ何が苦手なんや?
こいつ何が苦手なんや?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-Abqn)
2017/11/05(日) 17:51:41.22ID:dmT+d+MOd ワイの屁やで
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/05(日) 17:52:43.68ID:tJFzPAiN0 あかんアグロゼシカ全然勝てん
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-Q/5A)
2017/11/05(日) 17:53:14.61ID:Fxq0P6DL0 コントロールミネア全然勝てんがな
先攻アグロとかほぼ100%負ける
先攻アグロとかほぼ100%負ける
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/05(日) 17:53:31.86ID:U0gTQ61Rd 苦手なデッキなんてないやろ
今はみんな資産ないから流行ってへんだけで
今はみんな資産ないから流行ってへんだけで
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/05(日) 17:55:27.03ID:BhuFsU+Oa ミネアのオナニーデッキはいかに遅延できるかやからアグロに負けるならそもそもゴミなんやで
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 18:02:02.97ID:+x3eqQ9E0 課金しようにもこの確率だと爆死が怖すぎる
もうちょい緩和されんやろか
もうちょい緩和されんやろか
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/05(日) 18:05:33.27ID:pkAcLYOH0 ゼシカ最高や
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 18:08:11.09ID:/33IkAtq0 この確率でもいいけど枚数多すぎて狙ったの当たりにくいからなぁ
幸いハズレらしいハズレはドラゴンくらいやけど
幸いハズレらしいハズレはドラゴンくらいやけど
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Og0l)
2017/11/05(日) 18:12:20.66ID:dkCCF0ly0 闘技場でのりゅうおう練気ダークマターのムーブが強すぎてくっそ楽しい
ランクマじゃ通用せんやろけど
ランクマじゃ通用せんやろけど
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-FJdD)
2017/11/05(日) 18:20:54.23ID:AlderzTUd はーゴールデンスライム欲しい
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/05(日) 18:30:56.98ID:O0J/Nr7L0 スクエニやしガチャ周りは諦めろ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-A9CN)
2017/11/05(日) 18:31:58.65ID:CRSOmqagd ドラゴンとかいうアグロにすら入らないガチのハズレ
原作再現に全力注ぎすぎや
原作再現に全力注ぎすぎや
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-zB0p)
2017/11/05(日) 18:37:03.38ID:XFxVtU830 無課金はやめた方がええか?
踏ん切りがつかんわ
踏ん切りがつかんわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-pUQr)
2017/11/05(日) 18:38:54.50ID:G1KxK1I70 ランクマやらんなら課金関係ないぞ
闘技場ガイジになろうや
闘技場ガイジになろうや
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 18:40:11.99ID:+x3eqQ9E0 闘技場やりたいけど10戦は長すぎてモチベわかないンゴ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 18:40:38.25ID:elYyJ5i70 ワイジ、2〜3勝しかできない
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49d5-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:40:43.01ID:kS4vdWLe0 少しのお金でたくさん遊べてお得やぞ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 18:42:41.07ID:+x3eqQ9E0 勝ち確だったのに通信切れて負けとかほんまクソ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:42:57.29ID:FGS4veB80 闘技場でテリーが人気なのは強いのもあるけど試合展開が速いのがあると思うわ
遅めのデッキで最大12戦は結構辛い
遅めのデッキで最大12戦は結構辛い
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-J6iz)
2017/11/05(日) 18:45:21.27ID:iBKLrd8b0 リセマラリッカ引いたからトルネコではじめてみたけど
オーシャンクロウを強化しまくるのが基本戦術でいいんやろか
オーシャンクロウを強化しまくるのが基本戦術でいいんやろか
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/05(日) 19:06:03.12ID:Qoujg1Wz0 二回目の10勝や
闘技場稼げるンゴねぇ
闘技場稼げるンゴねぇ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 19:08:13.19ID:hqJKBxEr0 闘技場、デッキ組み上がった時に「うわ…よわ」て思ったけど
プレイング怪しいやつ多くて結構勝てるな
プレイング怪しいやつ多くて結構勝てるな
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 19:16:26.58ID:+x3eqQ9E0 今ならガバガバプレイング多くて勝てるんやね
ワイ人のこと言えんけど
ワイ人のこと言えんけど
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 19:33:05.03ID:MqdLIZpC0 ゾーマシドーデスピサロがクソ強やな闘技場
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 19:34:24.25ID:+x3eqQ9E0 やっとランクマで金行ったわ
これ負けたら銀に降格ってあるん?
これ負けたら銀に降格ってあるん?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 19:36:30.66ID:hqJKBxEr0 ないはず
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/05(日) 19:40:11.44ID:WJ221kV1d 闘技場はメタルキングが悪さしとるわ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/05(日) 19:52:29.41ID:RAqKPAOla ゴルスラ毎ターン除去かと思って放置してたらそうじゃなくて負けたわ
ガイジやった
ガイジやった
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/05(日) 20:04:39.78ID:3F1XUQ9ja メタルキング三体並べられたら勝てないんやけど
リタイアしたほうが良いよね
リタイアしたほうが良いよね
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/05(日) 20:07:08.29ID:qQ414RL1r ちなみに詫びはなにやねん
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/05(日) 20:12:43.46ID:sykWcCbS0 言葉やで
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 20:13:19.32ID:mVMrfFOM0 感謝するぜってエモートはいかんやろ
こんなん使ってまうやん
こんなん使ってまうやん
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/05(日) 20:13:23.10ID:Qoujg1Wz0 誠意とは
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/05(日) 20:14:22.72ID:zH+V+ZAY0 ワイのエスターク、殴られない
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 20:16:21.83ID:yxlr0QBf0 詫びはスタンダードチケット3枚と予想するで
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 20:18:17.56ID:MqdLIZpC0 アズールレーンと似たような詫びになるんじゃないか?
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-eRum)
2017/11/05(日) 20:21:06.90ID:JjgruoL10 闘技場で増えるから一向にランクが上がらんぞ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-zB0p)
2017/11/05(日) 20:21:23.78ID:uGwLPMKGd ドラゴンデッキってどうなんや
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/05(日) 20:23:02.52ID:/33IkAtq0 意外とレジェチケくらいくれそう
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-UVNp)
2017/11/05(日) 20:23:25.16ID:xjoS+zzO0 デッキの残り枚数って見れないんか?
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/05(日) 20:23:25.99ID:qQ414RL1r412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/05(日) 20:28:12.62ID:pKkUNdqqa >>410
がめんにかいてあるだろ
がめんにかいてあるだろ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/05(日) 20:30:23.60ID:pkAcLYOH0 わたぼうほすぃ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1dc-jDY8)
2017/11/05(日) 20:35:47.45ID:2Yt4Cles0 このゲームレジェ1枚しか入れられんけどほぼ関係ないやん
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/05(日) 20:44:14.08ID:qQ414RL1r ゴールド帯やけどアグロ増えてきて頭来ますよ
ちなコンミネ
ちなコンミネ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5ae-VJ4a)
2017/11/05(日) 20:45:01.02ID:Bhh3Eb6C0 ワイだけフリーズして負けたンゴしょーもな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-pUQr)
2017/11/05(日) 20:51:06.12ID:G1KxK1I70 夜になると闘技場ガバ勢増えて連勝余裕や
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMa5-v0L7)
2017/11/05(日) 20:58:11.09ID:K0bzalKlM 時間かけないとレジェ揃わんのはどこも同じやろ
時間かかるの嫌なら課金しかない
今は闘技場で慣らしながらパック剥きや
時間かかるの嫌なら課金しかない
今は闘技場で慣らしながらパック剥きや
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-jtE0)
2017/11/05(日) 20:59:10.46ID:WjrWy69wM 後攻初手顔面殴りガイジ相手でこりゃ余裕やなと思ったらシドーグラコス連打されて負けたンゴねぇ
アーイキソ
アーイキソ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a6-lboT)
2017/11/05(日) 21:03:23.88ID:AQFlyeVg0 時間稼ぎしてただけやん?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/05(日) 21:04:28.09ID:v7tjr+Vx0 このゲームやばすぎやろ
マナ0で使える特技ある癖に特技使う度にランダムダメとかバフとか頭おかしいやろ
マナ0で使える特技ある癖に特技使う度にランダムダメとかバフとか頭おかしいやろ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/05(日) 21:07:34.32ID:FOwelQ7p0 ひとつめピエロすき
ようじゅつしすき
ようじゅつしすき
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-gV+d)
2017/11/05(日) 21:08:11.16ID:r9jX/NCF0 エラーで起動しなくなったからバックアップして再インスコしたら再開するところが見つけられないんやけど
どこから再開すればいいか教えてクレメンス
どこから再開すればいいか教えてクレメンス
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1d8-Ne0w)
2017/11/05(日) 21:11:35.51ID:LONUKqOp0 ランクマッチ始めたけどブロンズ脳死テリーしかいなくて寒気したわ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c91f-CTAE)
2017/11/05(日) 21:12:37.06ID:cuT6OlSG0 ランダムな敵に2ダメージってあったから敵ユニット1体にしたのに顔面飛んでった時はたまげたなあ…もうガバプレイしねえからなあ?
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/05(日) 21:17:37.84ID:v7tjr+Vx0 敵の中にリーダーも含まれてるの分かりにくいわ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-43gl)
2017/11/05(日) 21:18:25.36ID:PIebjMYA0 サイレス君つよいっすね…
テリー使ってるけどスタチュー抜いてサイレス君採用しようか悩むわ
テリー使ってるけどスタチュー抜いてサイレス君採用しようか悩むわ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/05(日) 21:25:30.47ID:eMMkeE490 皮肉な笑いでグールやらなんやらをクソつよにするデッキで走ってたけどシルバーの時点で限界を感じたわ
ククールの主な戦法って何や
ククールの主な戦法って何や
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/05(日) 21:29:36.05ID:v7tjr+Vx0 そらタンバリンよ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 21:39:48.28ID:MqdLIZpC0 https://pbs.twimg.com/media/DN1pEu6VAAAYMys.jpg
レジェ1位はこれ使っとるらしいで
レジェ1位はこれ使っとるらしいで
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-UVNp)
2017/11/05(日) 21:40:39.08ID:xjoS+zzO0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 624d-x3Hc)
2017/11/05(日) 21:41:26.80ID:ygVrTueG0 ククールは金満な人がやった方がええな
コントロールにして後半デカいので決める感じや
低コス中コス帯はドングリ、ボーンバット、リトルライバーンとか優秀やな
コントロールにして後半デカいので決める感じや
低コス中コス帯はドングリ、ボーンバット、リトルライバーンとか優秀やな
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-S/gI)
2017/11/05(日) 21:42:39.61ID:b4UUq9rAa >>431
役に立ててよかったンゴ
役に立ててよかったンゴ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-q55P)
2017/11/05(日) 21:45:16.14ID:OSwoJtwgd435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-q55P)
2017/11/05(日) 21:47:40.05ID:OSwoJtwgd436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-uCSQ)
2017/11/05(日) 21:48:34.93ID:Qx+PYMq00 闘技場テリー5連続とかいかんでしょ
しかもガイジばっかり
しかもガイジばっかり
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/05(日) 21:48:56.48ID:LS0UFQc3d Jギルドあるんか?
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-AJ0T)
2017/11/05(日) 21:49:33.67ID:/524OqGSx ゴミ砕きまくって石3000までしてミレーユかジュリアンテどっちか欲しいんだけどどっちがいいかな?
それとも別のがいいかな?
それとも別のがいいかな?
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-b102)
2017/11/05(日) 21:54:35.52ID:4nYUGp8m0 >>437
ないと思うで
ないと思うで
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/05(日) 21:56:54.70ID:u3M4aByda441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/05(日) 21:58:35.15ID:eMMkeE490 自分射精いいすか(極限でのぴったりリーサル)
https://i.imgur.com/IS2pnK0.jpg
https://i.imgur.com/IS2pnK0.jpg
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-jb7d)
2017/11/05(日) 22:00:24.17ID:Odfv4fOD0 普通にミレーユ優先やと思うんやけどワイがおかしいんか?
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/05(日) 22:04:32.36ID:ud8k0Lpj0 テリーの攻撃回数カウンター表示しろや
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-ZZ81)
2017/11/05(日) 22:05:53.45ID:Lwp+8TUka アリーナガイジやけど手塩にかけて育てたベロリンマンがザキやらスライムにされるやら封印されるやら
ほんま心折れるで
ほんま心折れるで
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 22:07:03.62ID:DHDf9op60446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c91f-CTAE)
2017/11/05(日) 22:11:10.84ID:cuT6OlSG0 グダるとゼシカが3Tに1回稲妻撃ってくるの強いンゴ…
30枚だと大概引けるしクソデカユニットはそこそこ必要やなあ
30枚だと大概引けるしクソデカユニットはそこそこ必要やなあ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/05(日) 22:13:56.16ID:hqJKBxEr0 ミレーユのが汎用性あって先に作るべきと思う
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-+zvC)
2017/11/05(日) 22:15:03.35ID:eVRm+exf0 後攻初手で顔面来るやつ結構おって助かる
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 22:16:06.57ID:mVMrfFOM0 テリー増えすぎィ!
なんかもう一週間くらいで闘技場ハースおじさん達だけになるんちゃうか
もっと新規を騙して連れて来てくれや
なんかもう一週間くらいで闘技場ハースおじさん達だけになるんちゃうか
もっと新規を騙して連れて来てくれや
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 22:19:45.36ID:CyZ8dGORd テリーも中身ピンキリやで
ただ深夜帯はもうだいたいそこそこ出来るテリーしかおらんな
ただ深夜帯はもうだいたいそこそこ出来るテリーしかおらんな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 22:20:31.35ID:yxlr0QBf0 闘技場で資産増やせるぞとか言っても新規は増えんからな
ばら撒くしかない
ばら撒くしかない
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4641-lN7q)
2017/11/05(日) 22:21:30.06ID:1QdYGzQm0 闘技場5勝くらいしか出来んようになってきたわ
新規は死滅したんか
新規は死滅したんか
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 22:23:44.28ID:CyZ8dGORd あと2〜3日してから闘技場アベレージ6勝くらいあるのが本物やろなぁ
7勝あったらバケモンやろ
7勝あったらバケモンやろ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/05(日) 22:25:24.07ID:uPR+LuywM 稼げる時に稼いどかんかったのが痛いわ
今はテンポとってくるテリーピサロだらけで勝ちにくすぎや
今はテンポとってくるテリーピサロだらけで勝ちにくすぎや
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/05(日) 22:25:32.50ID:DHDf9op60 トレーニング7回クリアの時点である程度選別されとるやろうからな
闘技場の方がレベル高くなるのはしゃーない
闘技場の方がレベル高くなるのはしゃーない
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/05(日) 22:25:47.73ID:LS0UFQc3d >>445
空くか枠が増えるのを待つンゴ…
空くか枠が増えるのを待つンゴ…
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/05(日) 22:29:24.71ID:FGS4veB80 昨日まではテリーでクソアグロ組むだけで7勝は安定してたんやけどな
試合速いし試合もピックも考えること少ないから楽だったんやけど真面目に考えてやらんとキツくなってきた
試合速いし試合もピックも考えること少ないから楽だったんやけど真面目に考えてやらんとキツくなってきた
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-x3Hc)
2017/11/05(日) 22:32:43.53ID:SwZ7SPd70 リセマラ2回目でレジェンド3枚
ゾーマとシドーとやまたのおろち
出たんやけどやめてええんか?
ゾーマとシドーとやまたのおろち
出たんやけどやめてええんか?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 22:33:35.70ID:elYyJ5i70 トルネコは常に手札溢れるくらいでええんやな
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-kjAp)
2017/11/05(日) 22:38:27.75ID:ffb1c6Yep 自分でゴール決められんでリセマラするガイジってなんなんやろな
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 22:40:38.75ID:+x3eqQ9E0 初心者はリセマラ何が当たりかわからんのやろ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/05(日) 22:42:43.08ID:pKkUNdqqa どうせ長く続けるかもわからんのにリセマラ作業員をずっと続ける意味ある? さっさと始めろや
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/05(日) 22:42:53.48ID:v7tjr+Vx0 アリーナの声ブス杉内
素人かよ
素人かよ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 22:44:34.54ID:CyZ8dGORd 「ライバルズ リセマラ」って打ち込んで調べりゃええんちゃう
ただ本人のデッキタイプの好みとかもあるから一概に何が正解かはわからんで、結局最後は自分で判断せなアカンわ
ただ本人のデッキタイプの好みとかもあるから一概に何が正解かはわからんで、結局最後は自分で判断せなアカンわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/05(日) 22:44:50.79ID:LfFsS94h0 ばら撒き政策か緩和政策あくしろよ
シャドバ見習ってほら
シャドバ見習ってほら
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/05(日) 22:46:32.57ID:4wiev0eg0 闘技場でメタッピー出したら固まったんやが
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-wqIy)
2017/11/05(日) 22:47:28.78ID:aEFQvHPH0 草
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)2017/11/05(日) 00:50:08.98ID:+x3eqQ9E0
これってどうなん?いちおうグラコスはプレ
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)2017/11/05(日) 01:32:23.19ID:+x3eqQ9E0
これでスタートでもええんか?
レジェポポスだけの無課金テリーデッキ見つけたんやが
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
461 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v) 2017/11/05(日) 22:40:38.75 ID:+x3eqQ9E0
初心者はリセマラ何が当たりかわからんのやろ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)2017/11/05(日) 00:50:08.98ID:+x3eqQ9E0
これってどうなん?いちおうグラコスはプレ
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)2017/11/05(日) 01:32:23.19ID:+x3eqQ9E0
これでスタートでもええんか?
レジェポポスだけの無課金テリーデッキ見つけたんやが
https://i.imgur.com/rBVXpLR.jpg
461 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v) 2017/11/05(日) 22:40:38.75 ID:+x3eqQ9E0
初心者はリセマラ何が当たりかわからんのやろ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 22:47:57.55ID:+x3eqQ9E0 UIとか生成レートとかシャドバのいいところはパクんないのクソ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-pUQr)
2017/11/05(日) 22:48:59.88ID:G1KxK1I70 1日で初心者脱出したんやなあ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/05(日) 22:49:13.59ID:/2fMs8vca うーんこの
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/05(日) 22:49:24.54ID:GpYFkeEVM マリガンが引っ張らないといけなかったりカードスライドした瞬間ポンポン誤発動するのパクるんか?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 22:49:49.46ID:yxlr0QBf0 まだ1日も経ってないのに初心者脱出や
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 22:50:07.73ID:+x3eqQ9E0 >>467
ワイも何が当たりかわかんないから聞いてたってことやで
ワイも何が当たりかわかんないから聞いてたってことやで
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/05(日) 22:50:34.13ID:v7tjr+Vx0 こっちはカード使うのめんどくさいわ
反応悪すぎんよ
反応悪すぎんよ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/05(日) 22:51:52.78ID:wr4H+cVq0 占い師使っとるんやけど2マナ必中特技引けないとどうにもならんな
リーダースキルで引けるように特技の枚数下げた方がええんやろか
占い師やっとる人特技何枚か教えてクレメンス
リーダースキルで引けるように特技の枚数下げた方がええんやろか
占い師やっとる人特技何枚か教えてクレメンス
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd4b-Nt6k)
2017/11/05(日) 22:52:53.05ID:Lw0kDH/b0 ドラクエやらんけど友達に誘われてインストールしたわ
見た目的にぱふぱふ引ければリセマラ終わりでええやろ
見た目的にぱふぱふ引ければリセマラ終わりでええやろ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 22:53:41.64ID:+x3eqQ9E0 なんか言い方おかしかったわ
ワイを含む初心者はってことや
ワイを含む初心者はってことや
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d169-Kxc5)
2017/11/05(日) 22:56:48.57ID:04h9vZx00 さんざん言われとるだろうけどアリーナの声酷杉内
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/05(日) 22:57:50.92ID:siaLYljx0 あじわわされたい あじわわされたくない?
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-3jbU)
2017/11/05(日) 23:00:20.57ID:4iK3t3yt0 バランス崩壊してくっそおもんないわ
複数のカードを連携させて作り上げた戦局が
たった1枚の課金カードによって全て覆される崩壊っぷり
なお終盤になると毎ターン課金カードが召喚され無課金は絶対勝てない模様
複数のカードを連携させて作り上げた戦局が
たった1枚の課金カードによって全て覆される崩壊っぷり
なお終盤になると毎ターン課金カードが召喚され無課金は絶対勝てない模様
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/05(日) 23:01:19.72ID:uPR+LuywM このゲームレジェンド糞作りにくいからリセマラだけは徹底せなアカンわ
アグロならわたぼう
コントロールならグラコスシドーアンルシアは必須やな
アグロならわたぼう
コントロールならグラコスシドーアンルシアは必須やな
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/05(日) 23:04:17.91ID:elYyJ5i70 リッカちゃんぐうかわいい
キラーマジンガくんぐうかっこいい
やト神
キラーマジンガくんぐうかっこいい
やト神
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 23:19:37.20ID:mVMrfFOM0 感謝するぜっ!
http://imgur.com/bvNMZbV.jpg
http://imgur.com/VYRCLug.jpg
http://imgur.com/vvhLqr5.jpg
2マナ少なすぎやしドラゴンとっちゃったし裏面扉のせいで重いの取りすぎたけどいけるもんやな
報酬、ゴミ!w
http://imgur.com/bvNMZbV.jpg
http://imgur.com/VYRCLug.jpg
http://imgur.com/vvhLqr5.jpg
2マナ少なすぎやしドラゴンとっちゃったし裏面扉のせいで重いの取りすぎたけどいけるもんやな
報酬、ゴミ!w
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/05(日) 23:21:08.60ID:4wiev0eg0 10勝したらスーパーレア確定チケぐらいクレメンス
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-n0Rm)
2017/11/05(日) 23:27:11.82ID:ciQTVKM9d >>483
ようこんな構成で勝てたな
ようこんな構成で勝てたな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/05(日) 23:29:19.08ID:Qoujg1Wz0 https://i.imgur.com/E4XTve5.jpg
https://i.imgur.com/hmhyLDB.jpg
https://i.imgur.com/nOnE78S.jpg
ワイの10勝コレクションが貯まっていくンゴ
テリーよりピサロのが安定感あるわ
https://i.imgur.com/hmhyLDB.jpg
https://i.imgur.com/nOnE78S.jpg
ワイの10勝コレクションが貯まっていくンゴ
テリーよりピサロのが安定感あるわ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-oZwM)
2017/11/05(日) 23:34:49.92ID:PJKud4u5r488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 23:35:57.44ID:mVMrfFOM0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-QCeW)
2017/11/05(日) 23:36:37.05ID:SooeiMNb0 クエスト報酬が反映されてないんやがどうなってるんや
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/05(日) 23:38:53.55ID:/hSVT04g0 syamuのオフ会とかいうギルドのやつとバトルになったぞ
何を考えているんだ
何を考えているんだ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/05(日) 23:39:55.13ID:XAgSBN5kd ワイリセマラエスターク民、高みの見物
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-vQZY)
2017/11/05(日) 23:41:03.74ID:KMcYvnE8M なんやこいつら...
ワイもハース勢やけどそんなに勝ってないぞ
ワイもハース勢やけどそんなに勝ってないぞ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a0-pKch)
2017/11/05(日) 23:42:00.10ID:xq1N7+f+0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-n0Rm)
2017/11/05(日) 23:42:44.16ID:ciQTVKM9d >>486
そんなんいらんからデッキ貼れや
そんなんいらんからデッキ貼れや
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e4-QUgs)
2017/11/05(日) 23:42:54.81ID:yUkUT5sO0 プレミレーユとプレマルティナの垢が出てしまった
もうこれでええかな…
もうこれでええかな…
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-uvQB)
2017/11/05(日) 23:44:46.37ID:IV2KcUEj0 1つのデッキに組み込めるレジェの枚数に制限とかあればなぁ
レジェンドおかしいのばっかやん
レジェンドおかしいのばっかやん
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a0-pKch)
2017/11/05(日) 23:47:24.87ID:xq1N7+f+0 https://i.imgur.com/Yrgw5j8.jpg
レジェ多すぎて草生えるわたぼう4体きたけどさすがにとらんかったわ
レジェ多すぎて草生えるわたぼう4体きたけどさすがにとらんかったわ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/05(日) 23:50:35.29ID:mVMrfFOM0 テリーで優先度高い扉って武器と冒険者とゾンビ?
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-mpPr)
2017/11/05(日) 23:50:35.92ID:fLMZU8IKr テリーで武器1枚も取れんとかマジ?
やめたくなりますよ
やめたくなりますよ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/05(日) 23:52:31.01ID:/hSVT04g0 弱いけど闘技場ミネアおもろいわ
誰も対策していない
誰も対策していない
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-1trO)
2017/11/05(日) 23:54:26.96ID:OnXFwLHzr お前らカードゲーム詳しいねんな
まったくわからんわ
まったくわからんわ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-lboT)
2017/11/05(日) 23:57:39.04ID:6YhPj2mO0 プラチナでアリーナ使ってるのワイだけ説
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-n0Rm)
2017/11/06(月) 00:03:42.97ID:FJu8HIawd しょうこじゃなければ多少弱くても使ってた
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-cqgA)
2017/11/06(月) 00:08:06.58ID:ZbdOu1qmp レジェ一枚生成できるんやが一番使い回しの効くフィニッシャーってなんやろ?
竜王、グラコス、シドー、ゾーマどれも強そうに見える
手持ちのレジェはアンルシア、ゴルスラ、バルザックしかないンゴ
竜王、グラコス、シドー、ゾーマどれも強そうに見える
手持ちのレジェはアンルシア、ゴルスラ、バルザックしかないンゴ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-oZwM)
2017/11/06(月) 00:09:41.43ID:dlYZfALur このゲーム始める前はアリーナの声に不満出てるのだけ知ってて
たかがキャラの声に文句言うとかどうでもええやろって思ってたけど本当にひどくて笑ってもうたわ
それとは別に武術0コストにしろ
たかがキャラの声に文句言うとかどうでもええやろって思ってたけど本当にひどくて笑ってもうたわ
それとは別に武術0コストにしろ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/06(月) 00:14:03.97ID:ymSlTxVDd >>505
0コス1ドローのガイジカードが誕生するのでダメです
0コス1ドローのガイジカードが誕生するのでダメです
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/06(月) 00:15:04.24ID:IwOXXYPC0 あじわわせてあげる!
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/06(月) 00:22:09.57ID:heueznmM0 アリーナでトレやってるけど種付けおじさんに勝てんゴ
無駄にカードばっか溜まっていくわ
無駄にカードばっか溜まっていくわ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-nqAb)
2017/11/06(月) 00:30:32.79ID:bmHi6dfI0 ワイ元ドラクエ10プレイヤー、アンルシアをリーダーに使いたい 。Ver.2はよかったンゴねぇ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-WB7o)
2017/11/06(月) 00:30:46.18ID:imJg+ZRzd ランクマのミッション闘技場でも消化させてや
まだデッキ作れてへんから負ける負ける
まだデッキ作れてへんから負ける負ける
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-43gl)
2017/11/06(月) 00:36:19.96ID:GubRmnEZ0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 00:38:08.82ID:V45Lj+iD0 3コスまでのカードだけ入れたガイジアリーナ作ってみたけど流石にあかんな
というかテンションスキルでボードアド取れないのキツすぎる
というかテンションスキルでボードアド取れないのキツすぎる
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-eRum)
2017/11/06(月) 00:41:45.23ID:zVGyOF+S0 手札補充がないからな
そら無理よ
そら無理よ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Og0l)
2017/11/06(月) 00:45:01.97ID:DpJcQ4F60 ピサロはDKとテミスピックしときゃ猿でも勝てるな
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/06(月) 00:49:40.31ID:CkbXFyQga アリーナはカード一覧を見てもどう組んで欲しいのかが一切分からん
後列と前列を入れ替えて、だから何って感じ
後列と前列を入れ替えて、だから何って感じ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 00:50:51.39ID:pLa3f8ss0 新規プレーヤー威嚇する為にHSマスターに変えてからちょっと勝率上がった気がする
今はハース民増えてきたから次はkrippにしてメタって行くで〜
今はハース民増えてきたから次はkrippにしてメタって行くで〜
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/06(月) 00:53:25.64ID:xQGwyTk40 闘技場初心者ガイジ消えて猛者っぽいのばっかりできついンゴ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/06(月) 01:09:27.76ID:CBG9A20/0 ククールで仁王立ちさせまくって時間稼ぐと死ぬわ
そのあとゾーマ降臨されて負け負け〜
そのあとゾーマ降臨されて負け負け〜
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 01:10:55.64ID:V45Lj+iD0 >>513
いやテンションスキルで手札はなんとなるかなと思ったんやがコスパ悪いは場所入れ替え引いたら糞だわであかんわ
いやテンションスキルで手札はなんとなるかなと思ったんやがコスパ悪いは場所入れ替え引いたら糞だわであかんわ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 01:19:33.83ID:/NgUI5qm0 闘技場早速難度上がってきたンゴ・・・
まあ10勝ばっかりしてたのがおかしいからしゃーない
まあ10勝ばっかりしてたのがおかしいからしゃーない
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-17Ne)
2017/11/06(月) 01:28:15.01ID:gmjiIIMl0 闘技場1勝もできんのやがどうやってんの
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/06(月) 01:33:16.60ID:eDfzsTci0 >>496
制限に期待やな
制限に期待やな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/06(月) 01:33:21.12ID:GQ3C/FVd0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/06(月) 01:35:29.10ID:eDfzsTci0 ランクマはオススメデッキにリセマラしたレジェぶっこんで適当に数合わせるだけで勝てるな
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-Ne0w)
2017/11/06(月) 01:41:05.53ID:A7zRZgzTd ハースのレジェはガイジパワーカードもあるけどコンボの軸にして使うのが多いんだよな
共通に単独で強いのばら撒いたらそらこうなるわ
共通に単独で強いのばら撒いたらそらこうなるわ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 01:44:30.63ID:pLa3f8ss0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-A9CN)
2017/11/06(月) 01:48:10.12ID:pXBWas+Kd528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-v0L7)
2017/11/06(月) 01:51:33.77ID:TuLI+SgIa 無課金でプラチナは無理そうですね
レジェ出なさすぎるんじゃ
レジェ出なさすぎるんじゃ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/06(月) 01:54:03.57ID:zvcGX2TF0 10コスドラゴンのゴールデンとかいう即ダストカードほんま助かった
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-jb7d)
2017/11/06(月) 01:56:31.64ID:P/ysW+Xi0 >>527
なんかあんまりアリーナ感無いわや結局遅延して共通レジェの暴力って感じや
なんかあんまりアリーナ感無いわや結局遅延して共通レジェの暴力って感じや
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-A9CN)
2017/11/06(月) 01:59:31.59ID:RctO3qKvd レジェ少な目でレジェいってるデッキもTwitter見るとちらほらあるで
結局リセマラある程度頑張らないといけないことに変わりはないけど
https://i.imgur.com/h5Om0Ku.jpg
https://i.imgur.com/YGZMABe.jpg
結局リセマラある程度頑張らないといけないことに変わりはないけど
https://i.imgur.com/h5Om0Ku.jpg
https://i.imgur.com/YGZMABe.jpg
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/06(月) 02:00:09.65ID:nUjTL5Lj0 なんでこんな共通レジェ多くしてさらに強くしたんやろうな
逆にドラゴンはなんであんなに弱くデザインしたんや
逆にドラゴンはなんであんなに弱くデザインしたんや
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-enFT)
2017/11/06(月) 02:00:58.60ID:tuAlIx0z0 pick中にメンテやんけ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-jb7d)
2017/11/06(月) 02:02:03.35ID:14dUHcSOa ガチャコッコとはぐれメタル頭おかしいわどのデッキからも飛んでくる
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 02:03:43.89ID:/NgUI5qm0 メンテ予告はプレイ中のお知らせに出してくれませんかね・・・
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/06(月) 02:04:16.65ID:NNlyCySg0 DQXにみたいにドラキーくんに通知させろや
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/06(月) 02:05:35.72ID:xQGwyTk40 このスレで言うのもええけど、ついでに公式の要望欄に書いた方がええぞ
ソシャゲの要望は意外と反映されるもんやで
逆に言えば要望提出せんといつまでも改善されん
ソシャゲの要望は意外と反映されるもんやで
逆に言えば要望提出せんといつまでも改善されん
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 02:06:21.83ID:OyXShmkod ガチャコッコメタにアリーナや
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-oZwM)
2017/11/06(月) 02:08:42.18ID:595sNq6or 気付かない内にメンテ始まっとったわ
負け試合やったしラッキーや
負け試合やったしラッキーや
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-ip3T)
2017/11/06(月) 02:11:18.35ID:6YJC+qHv0 降参した瞬間にメンテくるのやめーや
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/06(月) 02:13:29.87ID:NNlyCySg0 オーレンもガイコツも強いからゾンビピサロとかワンチャンないんかな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/06(月) 02:18:45.42ID:5Xr64OGDp543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 02:37:10.76ID:pLa3f8ss0 これは弱いですね..
2マナ4マナ両方少ないのは致命的や
武器2枚くらいしか強い所がない
2マナ4マナ両方少ないのは致命的や
武器2枚くらいしか強い所がない
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 02:47:40.08ID:/NgUI5qm0 こんなんでも意外といけるで、まあ相手次第やけど
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 04:58:28.91ID:V45Lj+iD0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-oZwM)
2017/11/06(月) 05:07:42.68ID:/n1mAs7dr 鬼小僧って闘技場だとクソザコカードやと思ってる
3/2/2が生き残るなら何しても勝ってるわ
3/2/2が生き残るなら何しても勝ってるわ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Og0l)
2017/11/06(月) 05:55:29.94ID:DpJcQ4F60 いや強いやろ
処理強制させられるんやから
処理強制させられるんやから
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/06(月) 07:09:39.13ID:MKGiWMjva ほんと2chって有名人様大好き人間のイナゴばかりだよな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-jb7d)
2017/11/06(月) 07:10:44.56ID:P/ysW+Xi0 テリーだらけの闘技場で鬼小僧なんか取るやつはカモや
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-VAgm)
2017/11/06(月) 07:33:04.01ID:b94syATA0 闘技場は体力高いスタッツゴリ押しかバフかデバフ掛けて有利トレード掛けるか
理不尽全体除去ぶっ放して勝つゲームやな
理不尽全体除去ぶっ放して勝つゲームやな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/06(月) 07:47:08.16ID:ySkWWhim0 amanosもやっとるやんけ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/06(月) 07:48:47.74ID:fmfQLQXR0 いやどの闘技場もたいていそうじゃないですかね
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/06(月) 07:53:30.34ID:qpNGQ4t9M ルールぶっ壊れとる世紀末ゲーやし闘技場
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 07:59:52.61ID:DkSJsftNd 闘技場のバランスはかなり悪いと思うで
元々が盤面干渉しづらいシステムやからしゃーないけど
元々が盤面干渉しづらいシステムやからしゃーないけど
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/06(月) 08:08:27.66ID:Z0bQ4zC1d556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 08:10:59.73ID:pLa3f8ss0 強い
こんなん10勝突き抜けて15勝くらいせなあかんデッキや
こんなん10勝突き抜けて15勝くらいせなあかんデッキや
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-eRum)
2017/11/06(月) 08:19:20.98ID:gQ+Qe2rUp これで8勝以下ならうんこと呼ぶからな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/06(月) 08:20:46.31ID:jqCpEFnG0 はえ〜すっごい強そう…
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 08:22:38.12ID:/NgUI5qm0 マジで強そうで草、でもはがねが多いのが気になる
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/06(月) 08:25:11.32ID:fmfQLQXR0 武器がデッキでかさばって事故る…とかはありそう
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-nAAz)
2017/11/06(月) 08:29:10.21ID:Z0bQ4zC1d 10勝前提で無敗やろ
ハガネはソルジャーシナジー意識でいれてもうたわ
前半のボードの取り合いが楽になるしまぁええやろ
ハガネはソルジャーシナジー意識でいれてもうたわ
前半のボードの取り合いが楽になるしまぁええやろ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AJ0T)
2017/11/06(月) 08:41:23.95ID:fX3Nn/MTd 闘技場ミネア弱すぎひん?
必中にするカード当たんなかったらやれることないやん
必中にするカード当たんなかったらやれることないやん
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-eRum)
2017/11/06(月) 08:48:17.59ID:gQ+Qe2rUp >>562
ククールよりマシな気がする
ククールよりマシな気がする
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/06(月) 09:03:36.30ID:x8XVu3Ixd ククールは仕上がっとる奴とポンコツの差が激しいイメージやな
強烈なのポンポン投げたり隙あらば回復するククールはクッソキツい
強烈なのポンポン投げたり隙あらば回復するククールはクッソキツい
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/06(月) 09:06:19.52ID:jqCpEFnG0 https://i.imgur.com/xAXkpL2.jpg
https://i.imgur.com/8GPI8v2.jpg
こういう〜悲しい結果で終わりですね…
一体何が足りんかったんでしょうかね〜…不思議ですね〜…
https://i.imgur.com/8GPI8v2.jpg
こういう〜悲しい結果で終わりですね…
一体何が足りんかったんでしょうかね〜…不思議ですね〜…
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-txqJ)
2017/11/06(月) 09:09:50.88ID:x8XVu3Ixd 供物4はいくらなんでも多すぎやろ……
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 09:20:32.34ID:/NgUI5qm0 供物4でよくそれだけ勝てたンゴ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-J+YB)
2017/11/06(月) 09:21:42.55ID:tBBktaEQ0 OTKアリーナ面白いけど弱杉内
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 09:26:13.98ID:1SCWiPm40 大魔王ゾーマに天使の守りとか普通のRPGだったら絶望ですよ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-P3uF)
2017/11/06(月) 09:28:28.73ID:2+f+78d8d ピサロで供物取ったことないわ
できるだけ避けたいカードだと思ってる
できるだけ避けたいカードだと思ってる
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/06(月) 09:32:49.13ID:jqCpEFnG0 あっ、そっかあ…
ピサロやし少し重めでええか(適当)の精神でMPブースト取ったけど多すぎたみたいですね…
ピサロやし少し重めでええか(適当)の精神でMPブースト取ったけど多すぎたみたいですね…
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-N4qU)
2017/11/06(月) 09:47:01.70ID:CkbXFyQga テンポロスさせようと必死だからな
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/06(月) 10:04:18.55ID:heueznmM0 闘技場って10勝と3敗が同じ扱いってそれだけ勝てるもんとして見られてるのか
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 10:08:48.39ID:DkSJsftNd ピサロはダークマターと進化の秘法欲しい
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-EUuC)
2017/11/06(月) 10:35:37.33ID:Jga4BGPF0 平均は3勝よりちょっと低くなるぞ
この辺はHSの丸パクリやな
この辺はHSの丸パクリやな
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/06(月) 10:39:41.02ID:h2dof//o0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 10:43:19.19ID:V45Lj+iD0 はー飛び蹴り糞過ぎてキレそう誰だよ武術スキルに混ぜたやつ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 10:44:54.34ID:0/grJO7yd 実際はリタイアする奴もおるから3勝3敗でトントンでも運営儲かってるはずなんだよな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-7etY)
2017/11/06(月) 10:55:10.74ID:GP8Rns+8r シャドバよりメンコゲーじゃないなら始めようかと思うんやが今んとこどうや?
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-J+YB)
2017/11/06(月) 11:00:31.81ID:tBBktaEQ0 戦斧とトゥルーシルバーとAoEクソほど持ってるクラスが闘技場弱いわけないやんアホちゃう
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/06(月) 11:03:38.80ID:OzsIB3o9M コントロールはレジェンドメンコ状態や
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 11:04:25.43ID:0/grJO7yd 3コス4点は前列だけで3点だbニどこでもいい
割りに合わねぇわ
割りに合わねぇわ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/06(月) 11:12:30.57ID:9mORvQA3d テリカス頭おかしいやろ使ってるやつ死ねや
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed08-lboT)
2017/11/06(月) 11:14:56.63ID:heueznmM0 わいミネア、他の職業全部嫌いになる
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 11:15:13.54ID:O4tFNE0Br 剣を求めすぎたンゴねぇ
https://i.imgur.com/bFSquax.jpg
https://i.imgur.com/bFSquax.jpg
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-Q3nb)
2017/11/06(月) 11:22:47.14ID:GQ96+3h/p ワイくさったしたい4枚ピックしたで
テリカス殺すマンになるんじゃ
テリカス殺すマンになるんじゃ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 11:30:59.94ID:DkSJsftNd588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-7cRA)
2017/11/06(月) 11:39:13.80ID:FV/UO9isd なんか工夫できる余地を与えてくれとる感じはよくできとるけど
結局クソ強いカードで吹っ飛ばすか仁王立ちポーンでいまいち消化不良感あるわ
中マナのカードがもっと強くてもええやろ
結局クソ強いカードで吹っ飛ばすか仁王立ちポーンでいまいち消化不良感あるわ
中マナのカードがもっと強くてもええやろ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1dc-SWEl)
2017/11/06(月) 11:41:44.23ID:acyG7o730 よく出来てる風の札束殴りゲーやろ エロメンコと違って無課金は無理やで
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pUQr)
2017/11/06(月) 11:44:16.54ID:6OnqKcuJM デスピサロに死体当てるの楽しいンゴねえ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-EuGG)
2017/11/06(月) 11:46:20.08ID:n9znF/tf0 闘技場ゼシカに1ターンでメラミメラミメラミ紅蓮の火球使われたゾ(白目)
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-+vhe)
2017/11/06(月) 11:51:28.69ID:JDIejqbd0 >>589
闘技場しかやらないぞ
闘技場しかやらないぞ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-Og0l)
2017/11/06(月) 12:13:28.47ID:WZUgHCQWM スライムの扉選びまくったら意外と強くて草
http://imgur.com/0fK1Xlv.jpg
http://imgur.com/0fK1Xlv.jpg
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 12:13:54.46ID:jBuQz0L0r >>589
ゲームプール狭いのに共通レジェが職レジェより強いの多いからね仕方ないね
ゲームプール狭いのに共通レジェが職レジェより強いの多いからね仕方ないね
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-eRum)
2017/11/06(月) 12:13:59.31ID:gQ+Qe2rUp まだWi-Fiじゃなかったらパケ死するゲーなままなのか?
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 12:16:17.86ID:DkSJsftNd 共通レジェンドをクソ強にして全員にばら蒔いてバランス取ってるもんなあ
カードプール広がったときにちゃんと幅出せるかが勝負や
カードプール広がったときにちゃんと幅出せるかが勝負や
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 12:20:02.63ID:jBuQz0L0r598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-A9CN)
2017/11/06(月) 12:20:54.17ID:aIgoCpdLd 今だってレジェ2枚くらいでレジェンドランク行ってる人おるし結局はプレイングや
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pUQr)
2017/11/06(月) 12:25:26.11ID:6OnqKcuJM レジェも欲しいけどまずクラスカード集めなあかんわ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 12:29:29.63ID:0/grJO7yd スーバーレアが普通に作成費用高すぎや
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-ziT6)
2017/11/06(月) 12:32:20.48ID:i7J5oy7+p602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-mpPr)
2017/11/06(月) 12:32:54.57ID:ZgwhLeuOr 無課金やし環境固まるまでカード作成できんわ
取り敢えずあれもこれもは課金者の特権やなぁ
取り敢えずあれもこれもは課金者の特権やなぁ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-A9CN)
2017/11/06(月) 12:34:21.29ID:fwj/jakAF 一試合50MBはネガキャン以外の何者でもないぞ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-hiYH)
2017/11/06(月) 12:40:57.53ID:MYiRKu37a コピーしかできない雑魚がカードゲームやってて楽しいんか?
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/06(月) 12:43:06.38ID:jqCpEFnG0 そうだよ(便乗)
自分でデッキ考えるのはCGの楽しみの一つなんだよなあ
自分でデッキ考えるのはCGの楽しみの一つなんだよなあ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-eRum)
2017/11/06(月) 12:44:27.98ID:gQ+Qe2rUp607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)
2017/11/06(月) 12:45:38.11ID:tM+jNqZWp これ各相手リーダーごとに避けるべき配置とかあるんか?
ククールのグランドクロス警戒で前にばっか並べてたらザラキで飛ばされたしこれもうわかんねぇな
ククールのグランドクロス警戒で前にばっか並べてたらザラキで飛ばされたしこれもうわかんねぇな
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712a-BF6x)
2017/11/06(月) 12:45:53.93ID:eCXvxyGH0 貧乏人のJカスはシャドウバースでもやっててくれw
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 12:48:29.88ID:V45Lj+iD0 MBも行かないです
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Mfx2)
2017/11/06(月) 12:48:37.84ID:so178Fj3a 警戒するだけ無駄だから逆に誘うんやで
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-utiL)
2017/11/06(月) 12:50:42.60ID:PpQlkKccM612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 12:50:44.37ID:V45Lj+iD0 アリーナ相手はHP1以外後ろに並べればok
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-tNE0)
2017/11/06(月) 12:52:06.76ID:2jlB1d1F0 ゼシカ使う場合リセマラは誰がええんや?
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-utiL)
2017/11/06(月) 12:53:15.50ID:PpQlkKccM615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-A9CN)
2017/11/06(月) 12:54:38.34ID:SN8KjxZUd 仁王立ちを位置ずらして解除するのやめーや
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 13:02:39.26ID:NvPRdk27r617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-tNE0)
2017/11/06(月) 13:04:02.89ID:pQ2WZl0gr >>614
マリベルだけ出たら終えてええんか?
マリベルだけ出たら終えてええんか?
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-ZZ81)
2017/11/06(月) 13:04:15.09ID:h7muFAt30 アリーナガイジやけどゴールド行けたわ
ぐう嬉しい
ぐう嬉しい
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 13:07:36.48ID:1SCWiPm40620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/06(月) 13:09:11.58ID:eDfzsTci0 ガイジわきすぎやろ
レジェがパワー云々やなくて出ないのがゴミだわ
30回いきますよ悪魔
レジェがパワー云々やなくて出ないのがゴミだわ
30回いきますよ悪魔
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/06(月) 13:12:41.69ID:ay4PX3Wyd レジェンド無しでもプラチナ踏めたンゴ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/06(月) 13:19:08.32ID:c0la940H0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/06(月) 13:21:58.62ID:lNxAnHPJa ワイ闘技場でデスピサロに進化された瞬間リタイアをする模様
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-Tn7j)
2017/11/06(月) 13:28:23.02ID:UphpRO4tp 闘技場が頭テリーのワンダーランドでおもろくないわ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/06(月) 13:31:02.40ID:eDfzsTci0 盤面意識ないガイジには難しいんやろな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/06(月) 13:32:26.31ID:lA7li8O90 ゴールデンのマルティナ エスターク ドルマゲス出たから砕いて好きなレジェ2枚作れるんやけどリセマラで狙ってたシドーとグラコスでええか?
ちなヒューザ持ち
ちなヒューザ持ち
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-59gq)
2017/11/06(月) 13:36:01.37ID:VbLTh1INd >>626
使いたいクラスによる
使いたいクラスによる
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/06(月) 13:38:34.03ID:5Xr64OGDp あらくれ呼び違和感あるなーと思ってたんだけどわかったわ
なんでターン終わった後こいつら居残ってんだ
木の精霊は行儀よく帰ってたぞ
なんでターン終わった後こいつら居残ってんだ
木の精霊は行儀よく帰ってたぞ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/06(月) 13:42:21.24ID:lA7li8O90 ンゴ・・・
リセマラ飽きたし1万突っ込むか悩むわ
リセマラ飽きたし1万突っ込むか悩むわ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 427d-9Cba)
2017/11/06(月) 13:51:08.29ID:xx2rM3Ov0 エラー30000ばっかりで初日組なのにほとんど遊べないんやが
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-7cRA)
2017/11/06(月) 14:19:17.85ID:FV/UO9isd >>628
お手軽バースト14点プラスαの糞デッキが出来ないだけ幾分かマシなんだよなあ…
お手軽バースト14点プラスαの糞デッキが出来ないだけ幾分かマシなんだよなあ…
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/06(月) 14:30:57.59ID:zvcGX2TF0 倒した瞬間メンテ来たンゴこれ無効になるんか
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4912-atcc)
2017/11/06(月) 14:31:47.13ID:/NgUI5qm0 闘技場がテリーピサロばっかなの草
他でも勝てるから使うんやで
他でも勝てるから使うんやで
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-Tn7j)
2017/11/06(月) 14:32:47.82ID:UphpRO4tp635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-Tn7j)
2017/11/06(月) 14:34:57.42ID:8IEn9f5i0 テリーピサロ強いししゃーない
使わん理由が無いで
使わん理由が無いで
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 14:36:44.90ID:2Z6W9Ojer >>634
そりゃ武器ピックできたら速攻ユニットピックしてるも同義やからな
そりゃ武器ピックできたら速攻ユニットピックしてるも同義やからな
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4236-Q/5A)
2017/11/06(月) 14:38:02.48ID:f7OHoiEo0 闘技場はテリーかトルネコ選べれば安定して7勝以上できるけど1回2時間近くかかるから苦行だわ
こんなとこまでHSパクらなくても良かったのに
こんなとこまでHSパクらなくても良かったのに
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-KQXX)
2017/11/06(月) 14:41:18.69ID:x3E/wpRdr リセマラせずに始めたけどエスターククソザコやろこれ
絶対ゾーマ竜王ドルマゲス辺りの方が強いやんけ
わぁもリセマラするしかないんか
絶対ゾーマ竜王ドルマゲス辺りの方が強いやんけ
わぁもリセマラするしかないんか
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-Tn7j)
2017/11/06(月) 14:42:54.62ID:8IEn9f5i0 リセマラするなら詫びまで待つのも有りやないか
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Q/5A)
2017/11/06(月) 14:43:27.68ID:ir7YsfNB0 即死リリパットひどすぎて草
ウォブレのアイツ思い出しますよ〜(故)
ウォブレのアイツ思い出しますよ〜(故)
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-1trO)
2017/11/06(月) 14:55:14.07ID:aNzUc869r 何でテリーは外伝で毎回強いんですかね
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 15:29:31.07ID:GZcXXiGQr またメンテじゃないですかーやだー!
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Q/5A)
2017/11/06(月) 15:32:08.55ID:f9xR9w+M0 なんJギルドの放置者蹴れ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311f-CTAE)
2017/11/06(月) 15:32:28.78ID:9oC3DHrf0 感謝のメンテ、1日1万回
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/06(月) 15:32:40.45ID:9R0GKWFM0 メタキンやべーわ
毎ターン顔に3ダメ与えてくる
毎ターン顔に3ダメ与えてくる
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-6wYu)
2017/11/06(月) 15:32:48.47ID:nROlZXLUd 青い閃光テリーなんやからイオラ使え
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311f-CTAE)
2017/11/06(月) 15:39:37.89ID:9oC3DHrf0 パワーゲイザーも使え
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-eRum)
2017/11/06(月) 15:49:59.67ID:gQ+Qe2rUp >>622
この1コスガイコツ君そんなに有能なのか…?
この1コスガイコツ君そんなに有能なのか…?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/06(月) 15:53:47.51ID:i8Kivn93a 使われたことしかないけと2マナでもおかしくない性能やと思うぐらいには強いわガイコツ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/06(月) 15:55:44.75ID:1vXV129K0 バニラスタッツにメリット能力持ってて種族まで付いてるとか絶対強いやろ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-j9s6)
2017/11/06(月) 16:04:18.36ID:OgO6x9Ek0 ガイコツ1マナ最強格やぞ
中盤でも腐りにくい
中盤でも腐りにくい
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-dojH)
2017/11/06(月) 16:05:11.53ID:c0la940H0 1コス最強ユニットやとワイは思っとるで
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/06(月) 16:06:04.11ID:ay4PX3Wyd ガイコツの強さがわからんのは初心者やろな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pUQr)
2017/11/06(月) 16:06:27.77ID:6OnqKcuJM ガイコツは即ピックでええレベルやと思うで
盤面取るゲームで処理しにくいのは何でも強い
盤面取るゲームで処理しにくいのは何でも強い
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 16:07:30.39ID:pLa3f8ss0 今のところ1マナに求められるのはピサロのヒロパに一方取られない性能やな
2マナはテリーの鋼の剣で一方取られない2/3のほうが3/2より役に立つ
2マナはテリーの鋼の剣で一方取られない2/3のほうが3/2より役に立つ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-ZyCg)
2017/11/06(月) 16:38:00.31ID:b94syATA0 なんjギルドのリーダーやがずっとブロンズ5のやつって蹴ったほうがええか?自分もあまりプレイ出来てないから人のこと言えんが
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 16:38:53.63ID:VMJZq0spr >>648
そら2コスを無力化できる可能性高いし下手したら3コスすら無力化できるかもしれんしな
そら2コスを無力化できる可能性高いし下手したら3コスすら無力化できるかもしれんしな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-EPNh)
2017/11/06(月) 16:42:59.59ID:RowQEgQ10 ギルド空きできたら教えてクレメンス
カードゲーム初心者やからアドバイスほしいわ
カードゲーム初心者やからアドバイスほしいわ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NX+v)
2017/11/06(月) 16:44:42.17ID:Bh6sGiDAd >>656
闘技場メインかもしれんしなあ
闘技場メインかもしれんしなあ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-6WHN)
2017/11/06(月) 16:52:40.64ID:oXACo5Jjd もう一個作ったらええやん
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-lboT)
2017/11/06(月) 16:54:04.46ID:n+Kz7QSB0 スマホでギルチャはいやーキツイっす(素)
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-ZyCg)
2017/11/06(月) 17:07:51.72ID:b94syATA0 ギルチャ誰も喋ってへんで
まあなんjギルドやしそれくらいのが良いかもしれんけど
まあなんjギルドやしそれくらいのが良いかもしれんけど
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/06(月) 17:48:18.13ID:CExbF6SU0 ランクマッチやる時に名前の下になんJDQR部って出るのいやーキツイっす
じゃけんその辺のパンピーギルド入りましょうね〜
じゃけんその辺のパンピーギルド入りましょうね〜
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-EuGG)
2017/11/06(月) 17:51:15.71ID:h3yY1CxF0 適当なギルド入ったらめっちゃワイワイしてたからワイもぱふぱふスタンプ連打したで
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/06(月) 17:53:46.73ID:mY3T/4yz0 実際はなぜか相手の名前スキップがようあるからあんま見えへんしヘーキヘーキ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-ziT6)
2017/11/06(月) 17:58:42.47ID:i7J5oy7+p 賑やかなギルドに入って馴れ合いたいンゴ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 18:04:40.45ID:1SCWiPm40 お詫びが大漁で草
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/06(月) 18:06:41.22ID:c0la940H0 https://i.imgur.com/WGh6RXx.jpg
レジェンドレアチャージ29やんけ!
https://i.imgur.com/i2FqFJW.jpg
https://i.imgur.com/SEBr7b0.jpg
ちなテリーピック
レジェンドレアチャージ29やんけ!
https://i.imgur.com/i2FqFJW.jpg
https://i.imgur.com/SEBr7b0.jpg
ちなテリーピック
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-ZyCg)
2017/11/06(月) 18:07:49.24ID:b94syATA0 詫び多すぎで草
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/06(月) 18:09:43.23ID:c0la940H0 詫びうまンゴ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 18:10:52.21ID:pLa3f8ss0 思ってたよりくれたな
無課金新規に甘くしていけ
無課金新規に甘くしていけ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/06(月) 18:13:15.69ID:MtaLiuaQ0 なんJギルドで活発なんお客さんだけで草
ギルド満員になると表示されなくなるせいでみんながどのギルドにおるかわからんな
皆どこにおるか教えてクレメンス
ちなワイの所はなんJの王と尊師とかいうやつ
ギルド満員になると表示されなくなるせいでみんながどのギルドにおるかわからんな
皆どこにおるか教えてクレメンス
ちなワイの所はなんJの王と尊師とかいうやつ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/06(月) 18:13:53.56ID:NNlyCySg0 お詫び豪華すぎて草
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/06(月) 18:13:57.52ID:c0la940H0 ワイもギルド入りたいンゴ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/06(月) 18:14:35.04ID:TckT3MWV0 詫びきたああああああああああああ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/06(月) 18:15:39.39ID:ZaBmDLsX0 シャドバみたいに煽ったり出来るんか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MMd6-jtE0)
2017/11/06(月) 18:16:14.21ID:+l/jyWabM 詫び多すぎて草
600円とはいえ課金した垢やり直そかな
600円とはいえ課金した垢やり直そかな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49d5-Q/5A)
2017/11/06(月) 18:19:43.64ID:4I6vncpx0 これはリセマラ再走やろなぁ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-f07W)
2017/11/06(月) 18:19:59.58ID:wXngPRek0 今やり直して詫びくるんか?
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-lboT)
2017/11/06(月) 18:24:40.62ID:/cIbWjHs0 一つデッキ組めるようにリセマラしたくなってきたわ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-43gl)
2017/11/06(月) 18:25:19.76ID:GubRmnEZ0 10パックからはギガブレイクしか収穫なかったわ
うんちぶりぶり
うんちぶりぶり
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-T6fJ)
2017/11/06(月) 18:26:08.58ID:DfP7rmtn0 思ったよりガッツリ詫びてきたな
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 18:26:18.34ID:l3+5lj9P0 ドラゴンゾンビスライム以外にも種族増やして欲しいンゴ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/06(月) 18:29:09.52ID:TckT3MWV0 りゅうおう来たわありがとう
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクラッペ MM6d-AfCR)
2017/11/06(月) 18:29:13.11ID:1Rot/g8DM ギルド入っとるけどまた垢作り直そうかな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 18:30:30.70ID:Q3KHpl8z0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMa5-v0L7)
2017/11/06(月) 18:32:26.85ID:czusnOf+M688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd61-txqJ)
2017/11/06(月) 18:32:31.77ID:YPS8ctcpd ミッションみたいなの1日で全く終わる気しないんやけど
何時間やればおわるんや 30体とか
何時間やればおわるんや 30体とか
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMa5-v0L7)
2017/11/06(月) 18:32:57.22ID:czusnOf+M >>688
1日で終わらせなくてもええやん
1日で終わらせなくてもええやん
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 18:33:31.06ID:l3+5lj9P0 わたぼう、無し!w
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/06(月) 18:36:16.93ID:Dqu98IWXa ゾーマとアンルシアキタンゴオオオオオ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-6WHN)
2017/11/06(月) 18:37:23.80ID:oXACo5Jjd ランクたいしてやっとらんしリセマラ再開してもええな
今度はレジェ10枚くらい狙うで
今度はレジェ10枚くらい狙うで
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-WB7o)
2017/11/06(月) 18:40:57.95ID:qz7ymKoKd 詫び凄すぎやろ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 18:43:15.33ID:ZEuLGIn80 盤面にユニット残ってるのに雷鳴剣の3点顔に飛ぶのやめてクレメンス
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Ifl0)
2017/11/06(月) 18:45:45.55ID:80pcl6yla レジェ6枚あるしやり直すか迷うわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-Q/5A)
2017/11/06(月) 18:48:18.02ID:pJSGWaXs0 詫び美味いな
次拡張来るまでは無課金で余裕や
次拡張来るまでは無課金で余裕や
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 18:52:47.39ID:85l3vay10 いい加減唐突にテンションないしテンションスキルが反応しなくなるバグどうにかせーや
ダメージレースやってるときに起こると致命傷やぞ
ダメージレースやってるときに起こると致命傷やぞ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/06(月) 18:54:59.68ID:mY3T/4yz0 >>697
急いで再起動すれば間に合うぞ
急いで再起動すれば間に合うぞ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-diwz)
2017/11/06(月) 18:56:39.91ID:TcP+MsUCr 詫びを見越してリセマラしなかったワイ大勝利
レジェチケ2枚で悠々リセマラ始めるで〜
レジェチケ2枚で悠々リセマラ始めるで〜
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-j9s6)
2017/11/06(月) 18:58:05.99ID:OgO6x9Ek0 詫びのレジェチケでプレミアムシドー来たンゴオオオオオオオ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 18:58:44.28ID:85l3vay10702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/06(月) 18:58:44.95ID:fmfQLQXR0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-uvQB)
2017/11/06(月) 19:00:15.28ID:LWnpHpC30 俺が使う雷鳴の剣は良いところ飛ばないのに向こうが使う雷鳴の剣は選択してんちゃうかと思うぐらいベストなとこに飛ぶのやめろ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a7-b102)
2017/11/06(月) 19:00:44.04ID:UIg9kVse0 ギルドの観戦が出来ないんやがワイだけ?停止中って出るんやが
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 19:02:10.77ID:aip0lkyA0 レジェチケまさかの3枚引きをするも全部クソ…
こういう時分解レートの悪さが気になりますねえ
こういう時分解レートの悪さが気になりますねえ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-WB7o)
2017/11/06(月) 19:04:10.90ID:qz7ymKoKd 闘技場でガイジプレミかましまくる
ほんま自分にイライラするわ
ほんま自分にイライラするわ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-A9CN)
2017/11/06(月) 19:04:58.68ID:SN8KjxZUd 本スレもなんJのスレも手のひらクルクルで草
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 19:05:41.25ID:85l3vay10 レジェはこの還元レートだと生成してから被るとキツイやろなぁ……
生成を躊躇う一因や
生成を躊躇う一因や
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/06(月) 19:07:43.60ID:9R0GKWFM0 プレレジェでも微妙に3000に足りないという事実
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 19:07:51.34ID:aip0lkyA0 スタンダードは引くこと多いから余計に生成ためらうわ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/06(月) 19:09:07.44ID:JvV2LEfzM ワイは600円だからええけど万単位課金した奴可愛そうやな
1万課金でゴミレジェ3枚ぐらいの奴よりリセマラで神レジェ1枚ないし2枚の奴のが強いやんけ
1万課金でゴミレジェ3枚ぐらいの奴よりリセマラで神レジェ1枚ないし2枚の奴のが強いやんけ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-D7S/)
2017/11/06(月) 19:16:23.05ID:zN5f80rba レジェ1枚しかデッキに入らんからこのレートでも納得やけどなぁ
詫びで1500は嬉しいけど配り過ぎやと思うわ
詫びで1500は嬉しいけど配り過ぎやと思うわ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pUQr)
2017/11/06(月) 19:25:11.92ID:6OnqKcuJM こんな糞鯖状態で課金できるガイジなんて配慮せんでええやろ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/06(月) 19:28:28.43ID:TElLB0LK0 えっ なにこれお詫び多すぎるやろ大丈夫か
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/06(月) 19:29:48.03ID:aHOhHrxJ0 初動でユーザーのシャドウバース化を防ぐ作戦やろなぁ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 19:31:46.19ID:aip0lkyA0 1マッチ15分と1マッチ5分のゲームだからいい差別化になっとると思うで
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-utiL)
2017/11/06(月) 19:34:07.18ID:pPTKybgk0 なんやこれお詫びめっちゃ豪華やん…
ここ数日で結構稼いだけど再リセマラや
ここ数日で結構稼いだけど再リセマラや
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d183-eXo9)
2017/11/06(月) 19:35:58.05ID:mY3T/4yz0 むしろハースシャドバに割って入ろうとするんやからこれでも少ないぐらいやと思うで
資産がなければ始まらんゲームなんやし
資産がなければ始まらんゲームなんやし
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/06(月) 19:37:50.18ID:h2dof//o0 詫びでレジェ3枚来たけどもう被ったわ
環境固まるまでクラフトしたくないしなんか惜しいわ
環境固まるまでクラフトしたくないしなんか惜しいわ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 19:38:44.58ID:GipZtyosp 占い師で1ターンに3回くらい占いすると時間全然足りんのやけど
相手も見てて暇やろしマジで演出カットさせてくれんかな
相手も見てて暇やろしマジで演出カットさせてくれんかな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 19:42:27.40ID:DkSJsftNd ユーザーの母数は多いんやから今回の詫びは正解やな、メンテ酷かったし無課金に慈悲がない調整やった
しかし共通レジェが強すぎてパターン同じで少し飽きつつある
しかし共通レジェが強すぎてパターン同じで少し飽きつつある
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-2eRG)
2017/11/06(月) 19:46:11.41ID:PKQ7FMh80 リセマラで18+確定1だったのが今リセマラすると+10+確定も引けるってことか?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/06(月) 20:02:30.63ID:JvV2LEfzM コインも含めたらレジェ確2パックスタン39パックや
最低でもレジェ3枚は確実
普通の運あれば4枚 強運なら5枚以上や
最低でもレジェ3枚は確実
普通の運あれば4枚 強運なら5枚以上や
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-pUQr)
2017/11/06(月) 20:06:36.28ID:m3fqkLEO0 闘技場で大体カード覚えたしリセマラするか迷うわ
幸いランクマブロンズやし
幸いランクマブロンズやし
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/06(月) 20:07:41.30ID:JvV2LEfzM726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 20:08:27.33ID:l3+5lj9P0 ワイジ、闘技場テリー2勝で終了
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2d5-Q3nb)
2017/11/06(月) 20:10:53.24ID:oW3Ojgzq0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 20:12:28.98ID:DkSJsftNd 奇跡の剣とはがねの剣を闘技場で複数出すのはやめてくれメンス・・・
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/06(月) 20:15:27.68ID:NES8Ys/Pr サンキューワッビ
https://i.imgur.com/4VHffUs.jpg
https://i.imgur.com/4VHffUs.jpg
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 20:20:53.32ID:ZEuLGIn80 ワイジ、初闘技場でテリー使うも7勝で終わる
次に向けてアドバイスクレメンス
https://i.imgur.com/ewiCsft.jpg
https://i.imgur.com/yy0Ov7F.jpg
次に向けてアドバイスクレメンス
https://i.imgur.com/ewiCsft.jpg
https://i.imgur.com/yy0Ov7F.jpg
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 20:26:38.45ID:uAggzJQ1a732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-+zvC)
2017/11/06(月) 20:28:07.10ID:eCO61Lor0 >>730
パパス2枚あって草
パパス2枚あって草
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/06(月) 20:28:56.13ID:IwOXXYPC0 クリフト出て草
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 20:30:22.50ID:ZEuLGIn80735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-mj1D)
2017/11/06(月) 20:30:40.65ID:UlawvHMT0 闘技場のピサロってとらないほうがいいよな?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:33:10.19ID:GQ3C/FVd0 闘技場のピサロは強いで
個人的にはテリー≧ピサロ>ゼシカ>トルネコ
個人的にはテリー≧ピサロ>ゼシカ>トルネコ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-+zvC)
2017/11/06(月) 20:35:12.48ID:eCO61Lor0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-pKch)
2017/11/06(月) 20:35:56.19ID:ynqq1mXEa739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/06(月) 20:37:02.69ID:CExbF6SU0 チャットが活発なギルド入りたいンゴねぇ
どこ覗いても無言なの寂しい・・・寂しくない?
どこ覗いても無言なの寂しい・・・寂しくない?
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-SaAB)
2017/11/06(月) 20:37:13.07ID:m3fqkLEO0 闘技場テリーやゼシカアグロばっかやるから
飽きたときのランプ寄りピサロ君は癒しや
飽きたときのランプ寄りピサロ君は癒しや
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/06(月) 20:37:37.17ID:ebW70Eyf0 ギルド内でバトルしてアドバイス貰えるところ作れや
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/06(月) 20:37:45.99ID:IwOXXYPC0 なんJギルドに入ればキッズだらけで賑やかちゃうんか
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/06(月) 20:38:51.72ID:5Xr64OGDp 生物多めでトレードしまくるピサロは安定するけど一戦毎回10コス越えるし考えるの疲れるわ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:41:52.42ID:WytpwPk6x これ主要なボスキャラ出てしまったけど、今後どうするんやろ?
ワイは8以降やってないから分からんが、まだ増やせる余地あるんか?
ワイは8以降やってないから分からんが、まだ増やせる余地あるんか?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 20:42:02.40ID:aip0lkyA0 本人進化とダークマターの存在もデカい
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 20:43:17.33ID:jeq1go490 わいもギルド入れてや
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 20:44:10.76ID:GipZtyosp 唐突ですまんがデッキアドバイス貰えんやろか
ゾーマ出たから入れとるけど必要か分からんのや
6マナユニット増やした方がええのかと、そもそも特技減らした方がええのか
よろしくやで
https://i.imgur.com/43cz7fm.jpg
ゾーマ出たから入れとるけど必要か分からんのや
6マナユニット増やした方がええのかと、そもそも特技減らした方がええのか
よろしくやで
https://i.imgur.com/43cz7fm.jpg
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMa5-N4qU)
2017/11/06(月) 20:44:21.05ID:vqYiY4xmM HPククール強い
https://i.imgur.com/OXfEFv6.jpg
https://i.imgur.com/OXfEFv6.jpg
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:44:28.32ID:WytpwPk6x なんJのギルドあるんか?
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/06(月) 20:44:54.70ID:DkSJsftNd751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-67VJ)
2017/11/06(月) 20:46:50.47ID:5Xr64OGDp ミネアだけは管轄外や すまんな
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-M7+9)
2017/11/06(月) 20:47:14.29ID:h2dof//o0 ナンバリング以外の関連ゲーム(DQMとか?)にオリキャラおればそれ出せばええんちゃうか
流石にキャラ足りんことはないやろ
流石にキャラ足りんことはないやろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Pb0v)
2017/11/06(月) 20:47:35.40ID:WOhJcW+a0 誰かギルド作れや
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 20:48:31.75ID:uAggzJQ1a ミネアはよーわからんな
超必中狙うなら塔のタロットはいらんのか?
超必中狙うなら塔のタロットはいらんのか?
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 20:49:45.29ID:NslXLWa0d 次の新職業は踊り子やろなあ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4181-7T4N)
2017/11/06(月) 20:50:26.90ID:VLPyB36H0 めんどくさいからアンルシアフォイルシドーゾーマじゃない方の10マナとドルマゲスで妥協やなんとかガンバルで・・・
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 20:50:37.72ID:jeq1go490 ダークマター入れるなら死亡時に色々メリットあるユニット入れたほうがええやろか
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-J6iz)
2017/11/06(月) 20:51:12.11ID:V45Lj+iD0 むしろ既存を弄らず新クラス追加しまくるヴァンガード方式とか
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 20:52:39.21ID:GipZtyosp760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/06(月) 20:52:39.85ID:MtaLiuaQ0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 20:53:20.91ID:uAggzJQ1a762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-EmDY)
2017/11/06(月) 20:54:10.91ID:IwOXXYPC0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-/8DK)
2017/11/06(月) 20:59:04.62ID:fex9+daX0 シドーくんの制圧力すごすぎやろ
欲しいわ
欲しいわ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:01:22.76ID:WytpwPk6x リセマラする気はないんやが、ゴールド稼いで
もう少しカード欲しいんやが、何か今良い方法あるやろか?
もう少しカード欲しいんやが、何か今良い方法あるやろか?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-uvQB)
2017/11/06(月) 21:02:06.29ID:LWnpHpC30 そんだけレジェンド用意する金あるのにゾーマ入れないんや
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-LM6W)
2017/11/06(月) 21:03:14.58ID:ll8f6mofd767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/06(月) 21:03:29.71ID:eDfzsTci0 共通レジェンド多いからワンパってしゃーないやろ
共通レジェ少なくてもその職業のレジェが幅利かしてワンパになるだけやん
プールがまだ少ないんやから
共通レジェ少なくてもその職業のレジェが幅利かしてワンパになるだけやん
プールがまだ少ないんやから
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-Ifl0)
2017/11/06(月) 21:03:52.98ID:rnRoSSgc0 詫びでグラコスとわたカス出たわ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 21:05:02.19ID:NslXLWa0d ゾーマは有利を固めるカードやから不利を返せるシドーや攻防一体のグラコスの方がワイは好きやなあ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 21:06:55.33ID:uAggzJQ1a771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e53-75VJ)
2017/11/06(月) 21:12:21.41ID:CExbF6SU0 錬金石が3340溜まったから何でも作れるけど何にしようかね
http://imgur.com/B6HpDtt.jpg
http://imgur.com/B6HpDtt.jpg
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/06(月) 21:12:52.31ID:TckT3MWV0 そもそもグラコス強すぎやろ
お前は魔王か
お前は魔王か
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-uvQB)
2017/11/06(月) 21:13:59.99ID:LWnpHpC30 グラコスはあれでもβより弱体化したという事実
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/06(月) 21:14:17.70ID:qpNGQ4t9M >>769
死に際にグラコス出して壁作っても無駄な時多くて泣ける
死に際にグラコス出して壁作っても無駄な時多くて泣ける
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 21:14:46.54ID:TJ3W6Jfyd レジェンドよりスーパーに欲しいカード多すぎてな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-DONB)
2017/11/06(月) 21:16:28.18ID:9R0GKWFM0 三世も強いからな
有能な種族よ
有能な種族よ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 21:16:56.39ID:ZEuLGIn80 アグロテリーに雷鳴2枚入れるってありやろか
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/06(月) 21:17:03.33ID:NNlyCySg0 グラコスの手下一体ランダムに呼べる特技くれよ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/06(月) 21:17:11.89ID:ZaBmDLsX0 >>772
魔王やぞ
魔王やぞ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 21:17:34.73ID:l3+5lj9P0 エルギオスはどこ…ここ…?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:18:55.23ID:aip0lkyA0 ムドー、ジャミラス、グラコス、パンツおじさんは魔王
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-LM6W)
2017/11/06(月) 21:20:08.60ID:ll8f6mofd 1番安定するのはやっぱテリーなんか?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-a3yt)
2017/11/06(月) 21:20:24.39ID:4iUHlHnLa グラコスの仲間の出て来る位置はどうやって決まってるんや
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/06(月) 21:20:53.81ID:fmfQLQXR0 闘技場でフェイスつめようって段階であいつ出て来ると疑似におうだちみたいになるから嫌い
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 21:21:11.02ID:uAggzJQ1a ストーリー的にムドーが頭ひとつ抜けてる感あるけど同格やからな
テリワンでもムドーだけ???系やしな
テリワンでもムドーだけ???系やしな
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:23:50.58ID:aip0lkyA0 大魔王バーン実装してクレメンス
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-SaAB)
2017/11/06(月) 21:24:29.32ID:m3fqkLEO0 ダイ大とコラボはして欲しいンゴねえ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e83-jsWm)
2017/11/06(月) 21:24:48.90ID:Po7xEb9P0 ほんまランクマゼシカばっかで腹立つ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/06(月) 21:25:55.35ID:9mORvQA3d いまドラゴン当たったんやがデメリットないのに3/5/4でこの効果とかぶっ壊れとるやろ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-EuGG)
2017/11/06(月) 21:25:59.16ID:n9znF/tf0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-ziT6)
2017/11/06(月) 21:26:12.50ID:6S3y9pkDp >>783
ウォールになるように出現してるようやな
ウォールになるように出現してるようやな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 21:26:29.66ID:NslXLWa0d 申し訳ないがメラで5点くらい飛ばしそうなバーン様はNG
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 21:26:46.64ID:uAggzJQ1a >>790
構築で闘技場来るのやめろ
構築で闘技場来るのやめろ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-SaAB)
2017/11/06(月) 21:27:23.55ID:m3fqkLEO0 >>789
ものすごいデメリットがあるんですがそれは
ものすごいデメリットがあるんですがそれは
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-WhkY)
2017/11/06(月) 21:28:18.58ID:EDXLrrmj0 >>789
王女の愛やったかがクソデメリットやぞ
王女の愛やったかがクソデメリットやぞ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-LM6W)
2017/11/06(月) 21:28:54.14ID:ll8f6mofd >>789
ガイジかな
ガイジかな
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 21:28:57.25ID:uAggzJQ1a798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-a3yt)
2017/11/06(月) 21:30:04.33ID:4iUHlHnLa >>797
はえ〜さんがつ
はえ〜さんがつ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/06(月) 21:30:57.73ID:aHOhHrxJ0 引ける枚数増えたせいでリセマラの妥協ラインが何枚になったかよくわからんち
やり直す人おったら教えてクレメンス
やり直す人おったら教えてクレメンス
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:31:50.24ID:ODDhQdqG0 バーン様が場にいる間特技+3点くらいされそう
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 21:32:48.90ID:ZEuLGIn80 >>797
はえーええ事聞いたわ
はえーええ事聞いたわ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 21:33:02.44ID:jeq1go490 >>799
5枚
5枚
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/06(月) 21:33:40.43ID:aHOhHrxJ0 >>802
サンキューガッツ
サンキューガッツ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-p6yP)
2017/11/06(月) 21:34:15.51ID:yoczr3hOp アリーナのフィニッシャーが必殺技しかないんですが
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:35:52.27ID:aip0lkyA0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-EUuC)
2017/11/06(月) 21:36:18.01ID:GGXOvNL90807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 21:37:01.73ID:l3+5lj9P0 1枚目やし無難にわたぼうでええんちゃう
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 21:37:41.52ID:jeq1go490 ピサロは使いやすいのかにくいのかわからんなぁ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:38:02.29ID:aip0lkyA0 シドーが一番安定して仕事しそうやな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 21:38:07.70ID:uAggzJQ1a >>805
トークンの位置はめっちゃ大事やから意識すると勝率上がるで
トークンの位置はめっちゃ大事やから意識すると勝率上がるで
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/06(月) 21:38:23.13ID:9mORvQA3d なんかこの画面で止まったンゴ…
https://i.imgur.com/S03ZRUZ.jpg
https://i.imgur.com/S03ZRUZ.jpg
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 21:38:36.89ID:pLa3f8ss0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 21:40:03.57ID:NslXLWa0d このゲーム突然お互い落ちることあるもんな
自分は復帰したけど相手が帰ってこず勝ちが3回ほどあるわ
自分は復帰したけど相手が帰ってこず勝ちが3回ほどあるわ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/06(月) 21:42:06.79ID:9mORvQA3d815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-lboT)
2017/11/06(月) 21:43:31.95ID:n+Kz7QSB0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-xzcd)
2017/11/06(月) 21:43:36.64ID:l3+5lj9P0 草
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:44:09.50ID:aip0lkyA0 どうやればハンドが消えるんや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-C8uO)
2017/11/06(月) 21:44:41.51ID:KlZS6OVd0 一試合が長すぎるンゴ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 21:45:21.95ID:NslXLWa0d 試合時間の長さはそういうゲームだと割りきるしかないで
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e4b-uvQB)
2017/11/06(月) 21:45:27.77ID:LWnpHpC30821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:46:30.53ID:ODDhQdqG0 試合時間が長いのはええけど演出削るだけで2,3割ぐらいカットできそうなのがアカンわ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-DN1y)
2017/11/06(月) 21:47:33.36ID:p2hS6x5k0 ゼシカ使いたいんやがリセマラなにで終わればええんか?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Mfx2)
2017/11/06(月) 21:48:26.37ID:k52U25kea キス顔無職平日から暇なんだな
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-SaAB)
2017/11/06(月) 21:49:50.57ID:m3fqkLEO0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-uvQB)
2017/11/06(月) 21:50:41.90ID:ZxjGl3GLp >>824
わたぼうが入ってんだよなぁ・・・
わたぼうが入ってんだよなぁ・・・
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 21:51:57.59ID:jeq1go490 バアゼルブブほんとすき
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/06(月) 21:55:43.71ID:TElLB0LK0 バグ発見したらどうしたらええんや?
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/06(月) 22:00:28.81ID:ebW70Eyf0 ワイ初心者、このデッキを使い今のところ一勝二敗
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/816895/
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/816895/
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:01:14.10ID:UwCKkBeya >>753
サブあかでよければ作るで?
サブあかでよければ作るで?
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-6WHN)
2017/11/06(月) 22:01:45.50ID:oXACo5Jjd 闘技場でミネア相手したら20分くらいかかって草
長すぎるやろ
長すぎるやろ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 22:02:41.27ID:GipZtyosp832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-ZZ81)
2017/11/06(月) 22:02:54.54ID:ebW70Eyf0 こっちだったわすまんな
https://i.imgur.com/vwcZZpJ.jpg
https://i.imgur.com/vwcZZpJ.jpg
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-SMGA)
2017/11/06(月) 22:03:12.52ID:zvcGX2TF0 ランクマあたらンゴリセマラガイジ消え失せろ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-fUWf)
2017/11/06(月) 22:05:27.55ID:Cos9jt+K0 急にマッチングしなくなったと思ったらワイだけちゃうみたいやな
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 22:06:09.82ID:jeq1go490 うせやろ?今から楽しもうと思っとったのに
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:06:44.71ID:UwCKkBeya なんJDQR部で作ったで
誰でもにいちおうしてる
誰でもにいちおうしてる
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-/8DK)
2017/11/06(月) 22:07:30.75ID:fex9+daX0 まーたマッチングサーバーが逝ってしまったのか
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:07:47.69ID:UwCKkBeya >>837
メンテとは
メンテとは
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-A9CN)
2017/11/06(月) 22:08:15.95ID:SN8KjxZUd840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-lboT)
2017/11/06(月) 22:08:45.54ID:n+Kz7QSB0 ワンモア侘び石
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d04-+zvC)
2017/11/06(月) 22:09:27.70ID:jqFHTang0 闘技場繋がらんぞ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/06(月) 22:09:45.14ID:xQGwyTk40 闘技場マッチせんが
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/06(月) 22:09:52.78ID:455eiTwsd また詫び配布屋根(ニッコリ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8232-IO+v)
2017/11/06(月) 22:10:03.26ID:3b4WtkP/0 >>839
どうあってもくそげになりそう
どうあってもくそげになりそう
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-/8DK)
2017/11/06(月) 22:10:59.69ID:fex9+daX0 詫びシドーくれ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e71-SaAB)
2017/11/06(月) 22:11:09.55ID:m3fqkLEO0 やっぱ0マナ特技はガイジやな
そらこうなるわ
そらこうなるわ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-1trO)
2017/11/06(月) 22:12:04.31ID:TckT3MWV0 おいこの時間帯はやらせろや
バッテリー食うねんから寝る前ベストなんよ
バッテリー食うねんから寝る前ベストなんよ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 22:12:46.34ID:aip0lkyA0 言うてバーンはククールから封殺されるやろ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:13:15.76ID:UwCKkBeya >>848
そのククールが死滅してるからセーフ
そのククールが死滅してるからセーフ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-lboT)
2017/11/06(月) 22:13:40.79ID:/cIbWjHs0 アリーナかミネア作れるまでリセマラするで…
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-lboT)
2017/11/06(月) 22:13:49.43ID:F7XxPNDc0 せやろかククールしか使ってないけど割とひき殺されるで
別に不得意とまでは思わんけど
別に不得意とまでは思わんけど
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-6WHN)
2017/11/06(月) 22:14:21.04ID:oXACo5Jjd バーン系は糞ゲーを加速させるので流行らんで欲しいわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-A9CN)
2017/11/06(月) 22:16:20.11ID:NNlyCySg0 遅延しまくったあげくデスピサロになるピサロ死ねや
元ネタ通りに体力15になっとけ
元ネタ通りに体力15になっとけ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e0-lboT)
2017/11/06(月) 22:16:23.44ID:Er1fTl1L0 闘技場急につながらんくなったンゴね
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/06(月) 22:17:19.86ID:eOsN4tUn0 ランクマも闘技場もマッチングしなくて草
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-+zvC)
2017/11/06(月) 22:17:40.13ID:eCO61Lor0 マッチングしねえな
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/06(月) 22:17:44.86ID:TJ3W6Jfyd 詫び配った瞬間の出来事で草
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-Ifl0)
2017/11/06(月) 22:17:54.03ID:rnRoSSgc0 また詫びてクレメンス
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 22:17:59.00ID:Q3KHpl8z0 ルムマやろうとしたら全然できなくて草もはえない
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:19:03.82ID:ODDhQdqG0 もう1回レジェチケと10パック配布やね……
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 22:19:12.05ID:jeq1go490 つながろうや
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/06(月) 22:19:39.53ID:NslXLWa0d ククールはちゃんと回復積んで盤面取ればバーンに勝てるで
何気にベホイミ優秀だよなあ
何気にベホイミ優秀だよなあ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/06(月) 22:19:44.05ID:glZS4Jiaa 詫びが豪華やからリセマラする奴増えてまたサーバー死んだんやろ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-LM6W)
2017/11/06(月) 22:20:53.40ID:ll8f6mofd リセマラガイジ死なねえかな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 22:21:46.39ID:ZEuLGIn80 詫びが豪華だったからまたリセマラする人増えてサーバーおかしくなったんやろ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-lboT)
2017/11/06(月) 22:21:50.05ID:fmfQLQXR0 何か不具合ある度にすぐ詫び詫び言う風潮
ネタとしても薄ら寒いんだがワイだけか?
ネタとしても薄ら寒いんだがワイだけか?
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:21:58.61ID:WytpwPk6x あーそうか、リセマラしてる人多いせいかこれ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:22:46.34ID:UwCKkBeya なんJギルドつくったでー
誰でもオーケーや
誰でもオーケーや
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 22:24:03.19ID:GipZtyosp870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 22:25:00.90ID:aip0lkyA0 リセマラ再開でダウンか…せっかく安定したのに
そして再びレジェパック配布で継続組が一番得をするというスクエニの戦略じゃな?
そして再びレジェパック配布で継続組が一番得をするというスクエニの戦略じゃな?
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AJ0T)
2017/11/06(月) 22:25:06.41ID:fX3Nn/MTd 強さとかどうでもええわ可愛さ重視やろ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:26:14.81ID:WytpwPk6x 侘び石配布はもう障害発生前にインストールしてた機器のみにしてほしいわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/06(月) 22:27:07.64ID:eHNlhxjta >>872
コレニキねぇ…
コレニキねぇ…
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e0-lboT)
2017/11/06(月) 22:27:56.83ID:Er1fTl1L0 すまん強さも可愛さもアンルシアが最強なんだが?
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024b-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:28:26.00ID:pJSGWaXs0 単純にパックやなくて錬金石配るだけでええんや
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 22:29:44.18ID:ZEuLGIn80 >>875
たし蟹
たし蟹
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-DN1y)
2017/11/06(月) 22:30:10.77ID:p2hS6x5k0 https://i.imgur.com/mHnaIYX.jpg
リセマラうおおおおおおおおおおお
リセマラうおおおおおおおおおおお
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e0-lboT)
2017/11/06(月) 22:31:17.21ID:Er1fTl1L0 レジェンド被ってるし続行やで
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4d-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:32:22.81ID:GQ3C/FVd0 詫び配布は元からのプレイ者だけにするか課金者にだけ配る方式でええと思うわ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d04-+zvC)
2017/11/06(月) 22:35:48.46ID:jqFHTang0 ここもリセマラリセマラうるさいガイジばっかりやしな
するのは勝手やけどいちいち聞いてくるとか最高にガイジ
そんな頭じゃリセマラしていいカード出ても勝てんぞw
するのは勝手やけどいちいち聞いてくるとか最高にガイジ
そんな頭じゃリセマラしていいカード出ても勝てんぞw
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RSyh)
2017/11/06(月) 22:36:47.11ID:uZmwswYr0 もう環境出来上がりつつあるのに、今更リセマラとかアホちゃうか
ワイはアンルシア、ミレーユの2枚のみで始めたけど奇数ミネア組んでプラチナ1まで来れとるで
たくさんレジェゲットしても意味ない
ワイはアンルシア、ミレーユの2枚のみで始めたけど奇数ミネア組んでプラチナ1まで来れとるで
たくさんレジェゲットしても意味ない
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8232-IO+v)
2017/11/06(月) 22:36:57.71ID:3b4WtkP/0 実際リセマラがメインみたいなところあるな?
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e0-lboT)
2017/11/06(月) 22:38:18.94ID:Er1fTl1L0 マッチングできるようになったンゴ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-7T4N)
2017/11/06(月) 22:38:23.67ID:1vXV129K0 還元レート渋いからね しょうがないね
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a5-Dqmo)
2017/11/06(月) 22:41:20.74ID:JTF61hLT0 どーせクソ環境になるんやから頭なんていらんわ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/06(月) 22:41:33.78ID:+cRCDczO0 還元レートが渋いからリセマラリセマラうるさいのが出てくるんやろな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:41:55.63ID:UAQhnMXM0 いまなら闘技場で遊んでればそのうち資産増えるのに未だにリセマラしてたら実力差がつきすぎて課金する以外に選択肢がなくなると思うがね
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/06(月) 22:42:43.28ID:jeq1go490 ギルドもう満員で草
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-jtE0)
2017/11/06(月) 22:43:55.91ID:JvV2LEfzM リセマラで鯖落としてまた詫びチケットもらったら永遠にリセマラできるやん!
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:48:18.95ID:UwCKkBeya >>888
こマ?三人くらいしかログないで
こマ?三人くらいしかログないで
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-Q/5A)
2017/11/06(月) 22:49:23.09ID:ir7YsfNB0 なんJやきう
なんJDQR部の他にまだギルドあるんか?
なんJDQR部の他にまだギルドあるんか?
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/06(月) 22:53:36.46ID:uAggzJQ1a 初期のなんJDQR部入っとるけど全然チャット活発や無いしFA考えちゃうわ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 22:53:51.77ID:1SCWiPm40 ワイのゼシカちゃん
https://i.imgur.com/fX1TqtH.jpg
https://i.imgur.com/fX1TqtH.jpg
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 22:55:04.18ID:ZEuLGIn80 チャットぐらいならここで話せばよくない?って思うんやが
ギルド入ってるとなんかメリットあるの?
ギルド入ってるとなんかメリットあるの?
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/06(月) 22:55:35.42ID:glZS4Jiaa チャットと試合観戦できるくらいやで
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 22:55:40.29ID:UwCKkBeya897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 22:57:22.51ID:ZEuLGIn80898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 23:04:55.70ID:UwCKkBeya デッキ相談やらレジェ当てた自慢やら出来るで
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 23:05:42.02ID:pLa3f8ss0 リセマラを自動化という作業が面白い事に気がついてしまった
ワンクリックで勝手に全部やってくれて終わると音大きくして知らせてくれるnoxくん愛おしいわ
ワンクリックで勝手に全部やってくれて終わると音大きくして知らせてくれるnoxくん愛おしいわ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-tNE0)
2017/11/06(月) 23:09:08.99ID:2jlB1d1F0 マリベルと中立魔王来たらリセマラ終わるのに全然揃わん
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-1tLm)
2017/11/06(月) 23:10:11.84ID:St+GIF2B0 チュートのスキップとかも全自動でやってくれるんか?便利やな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 23:12:18.71ID:1SCWiPm40903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/06(月) 23:13:11.52ID:9mORvQA3d ドラゴンの効果見たら敵やんけ!
なんやこのゴミ即分解じゃぶりぶり死ねカス
なんやこのゴミ即分解じゃぶりぶり死ねカス
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 23:14:10.22ID:ZEuLGIn80 リセマラというよりそのあと闘技場やるためにトレーニング終わらせるのがめんどくさい
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-q55P)
2017/11/06(月) 23:16:28.21ID:K3Et8KOnd906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3145-vQZY)
2017/11/06(月) 23:18:19.15ID:pLa3f8ss0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/06(月) 23:18:38.10ID:aHOhHrxJ0 ドラゴンさんはアグロに入れたら強そうやな思ったけどミミックでええやんって気づいてからはおわおわりやね
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a6-p6Wk)
2017/11/06(月) 23:20:13.10ID:xRQfSdcp0 女王の愛?どうせしょぼカードやろ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 23:21:24.47ID:GipZtyosp 持ってたカード見てたら作れそうやったからユニコーンプリースト作ったで
グールがかなりの確率で無傷でターン超えるからまあまあ活躍できるわ
誰も警戒してないやろし
ただHP2倍ないと辛いな
https://i.imgur.com/Dm9J4H8.jpg
グールがかなりの確率で無傷でターン超えるからまあまあ活躍できるわ
誰も警戒してないやろし
ただHP2倍ないと辛いな
https://i.imgur.com/Dm9J4H8.jpg
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/06(月) 23:22:21.06ID:UwCKkBeya >>908
1コステンションマックスやからかなりテンポはとれる
1コステンションマックスやからかなりテンポはとれる
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 23:22:55.90ID:GipZtyosp よく考えたらユニコーンやなくてコンボプリか
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-q55P)
2017/11/06(月) 23:28:53.95ID:K3Et8KOnd >>909
これアグロゼシカのメタ?
これアグロゼシカのメタ?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/06(月) 23:34:38.30ID:1SCWiPm40 じんめんじゅとキャタピラーほんと面倒よな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/06(月) 23:35:26.45ID:TElLB0LK0 ギルドあった
何に使うかわからんけど参加飛ばしたから頼んだぞ
何に使うかわからんけど参加飛ばしたから頼んだぞ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-M7+9)
2017/11/06(月) 23:36:58.15ID:GipZtyosp916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-lboT)
2017/11/06(月) 23:46:14.87ID:hWdk/5G60 闘技場でデスゴーゴンと5コスのよく分からん奴のコンボで14点バーン食らって草生えた
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/06(月) 23:48:15.20ID:TElLB0LK0 対戦したら相手の初手1枚しかなくて草
なにこのバグ
なにこのバグ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/06(月) 23:49:50.85ID:xQGwyTk40 >>820
ガチャコッコで死滅しそう
ガチャコッコで死滅しそう
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 453c-WB7o)
2017/11/06(月) 23:52:02.52ID:xQGwyTk40 途中送信してもうた
ガチャコッコで死滅しそうやけど2/2/2の+2とかで突破してるんかな
ガチャコッコで死滅しそうやけど2/2/2の+2とかで突破してるんかな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e918-gscq)
2017/11/06(月) 23:52:05.40ID:GU+AU5S80 リセマラこれで始めてええか?
https://i.imgur.com/pmqtuJ9.jpg
https://i.imgur.com/pmqtuJ9.jpg
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-q55P)
2017/11/06(月) 23:57:43.12ID:ZOXWGaWxd >>919
メラゾーマ
メラゾーマ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/07(火) 00:08:49.32ID:4sP7EZXsa >>920
ピサロやるならりゅうおうとかもほしいわ
ピサロやるならりゅうおうとかもほしいわ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-AJ0T)
2017/11/07(火) 00:10:39.64ID:O8kgVnLjd >>920
りゅうおういれば最高やったな
りゅうおういれば最高やったな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-AJ0T)
2017/11/07(火) 00:11:03.53ID:+0S+CSICx >>920
りゅうおう欲しくね?
りゅうおう欲しくね?
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e918-gscq)
2017/11/07(火) 00:14:03.91ID:YFniYdmD0 え?りゅうおういるやん
これとは別のりゅうおういるってこと?
それともそーゆうネタか?
これとは別のりゅうおういるってこと?
それともそーゆうネタか?
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/07(火) 00:17:17.46ID:8q5UcGoS0 ワイもなにを言ってるのかがわからん
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-jdQp)
2017/11/07(火) 00:20:49.15ID:ddn57Q7Fa ガチャチケットって使い切ってる?
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-lboT)
2017/11/07(火) 00:21:57.50ID:hfYu8Qe40 そらもう
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa0a-lUcB)
2017/11/07(火) 00:27:40.22ID:4sP7EZXsa ゾーマとりゅうおう見間違えたンゴ
恥ずかしいンゴ…
恥ずかしいンゴ…
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM62-uV/p)
2017/11/07(火) 00:34:03.58ID:yPur5YDfM どこもうまぶりガイジが用語で語ってて臭いのキツいわ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-jb7d)
2017/11/07(火) 00:34:09.07ID:Zbnghmhj0 チケットなんか交換できんのやし温存する意味ないやろ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2216-a3yt)
2017/11/07(火) 00:38:38.71ID:GuWxi5FV0 ゾーマとりゅうおうどっちが偉いん?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/07(火) 00:38:41.60ID:dn+5TJfH0 ギルド入っといた
よろしくやで〜
よろしくやで〜
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-C8uO)
2017/11/07(火) 00:43:50.74ID:zn+TDpQm0 ドローロック入るゾーマやろなぁ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 429f-hVvn)
2017/11/07(火) 00:51:35.72ID:K8yDusmE0 ぱふぱふ3コスは低すぎんだろ
どうすりゃええんや
どうすりゃええんや
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/07(火) 01:13:21.56ID:Cw8cvqpGd ぱふぱふ使われて困る盤面になっとるのが悪いんやで
状況によっては完全に腐るカードやしテンポアド取るためにハンドアドを捨ててるええカードや
状況によっては完全に腐るカードやしテンポアド取るためにハンドアドを捨ててるええカードや
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 811f-J6iz)
2017/11/07(火) 01:16:03.33ID:ZAAxPbmq0 テリーずっと武器振ってるくせに
除去も高性能とか頭おかしい
なんもできんのだが
除去も高性能とか頭おかしい
なんもできんのだが
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-ZZ81)
2017/11/07(火) 01:20:11.53ID:cuEqUvST0 閃光烈火拳わざわざ錬金したけど全く使えんなこれ
800ポイント返して
800ポイント返して
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/07(火) 01:22:38.54ID:Cw8cvqpGd じゃけん閃華烈光拳を実装しましょうね〜
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-GcnA)
2017/11/07(火) 01:23:33.24ID:JUmqZqX60 下振れヤバイわグラコス竜王ゾーマ10戦近く引けてないわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/07(火) 01:43:02.51ID:NcH9eii5d 閃光劣化拳でリーサル狙うぐらいなら黄金の爪で狙うわってやつ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5a7-fUWf)
2017/11/07(火) 01:46:44.66ID:H+AnLK7t0 セクシービーム意外と使いどころ無いんやが対戦重ねてたら使うんかこれ?
強いって言われてるの見たんやが
パクったカードで相討ちしたら当然爆アドやけどその状況そんなに多くなくね
強いって言われてるの見たんやが
パクったカードで相討ちしたら当然爆アドやけどその状況そんなに多くなくね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-/8DK)
2017/11/07(火) 02:00:45.10ID:vUKY2iCp0 テリーの適正マナカーブがわからん
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-LM6W)
2017/11/07(火) 02:42:31.55ID:ew1Vm02s0 シルバーから苦戦してて草
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Pb0v)
2017/11/07(火) 03:19:37.83ID:nhfuzVfd0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8636-W13e)
2017/11/07(火) 05:34:06.33ID:0ZFmiBs20 このゲームの「代わりに」って表現がかなり紛らわしいんやがこの手のゲームではお決まりの表現なんか?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-pUQr)
2017/11/07(火) 06:05:32.69ID:8jM/E7KcM むしろブロンズから苦戦してるワイ
こなれた連中がリセマラやり直してるのかレジェ連発されて蹂躙される
こら初心者は逃げますわ…
こなれた連中がリセマラやり直してるのかレジェ連発されて蹂躙される
こら初心者は逃げますわ…
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-rlNW)
2017/11/07(火) 06:33:37.07ID:v0QtLeLZa 甘えてんじゃねえぞクソガキばっか
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e50-NX+v)
2017/11/07(火) 06:45:45.68ID:Mfg0cSs40 ゴールドランクまでは雑に組んだ占い師で負け無しだったぞ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494b-cSXK)
2017/11/07(火) 06:47:25.77ID:qsvt65sh0 体力ククールええけど笑みとバタフライしかなくてつらい
ウドラー入れるべきなんやろうけどそれするとデメリットがデカすぎる
ウドラー入れるべきなんやろうけどそれするとデメリットがデカすぎる
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-jb7d)
2017/11/07(火) 06:48:37.87ID:RiS5X9Vja プラチナまでは未完成デッキでも余裕やぞそこから連勝ボーナスも無くなりプレイヤーの質も上がって勝ちづらくなっとるわ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-pUQr)
2017/11/07(火) 07:06:54.31ID:8jM/E7KcM953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/07(火) 07:14:46.50ID:MAeUDUIor 新規がいて当然なのになんでこんなにガイジ思想の奴等ばっかなんや威圧しすぎやろ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed32-69m6)
2017/11/07(火) 07:18:18.99ID:1rztD0Kr0 みんなシャドーバース勢崩ればっかりだからね仕方ないね
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/07(火) 07:26:19.96ID:MAeUDUIor >>952
とりあえずデッキ晒してアドバイスもろてみればえんちゃうか?
とりあえずデッキ晒してアドバイスもろてみればえんちゃうか?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-uV/p)
2017/11/07(火) 07:31:17.26ID:YDqfStL00 うまぶりガイジたちほんときしょいわ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 310f-6vfc)
2017/11/07(火) 07:46:06.93ID:G82S5FPF0 でこのスレで暴れてる奴らは当然レジェンドだよな???
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-+zvC)
2017/11/07(火) 07:47:10.22ID:6I/5sWdWd 時間が経てば上手いやつは上に行くから安心せいや
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Mfx2)
2017/11/07(火) 08:01:06.24ID:bT2qJjOSa このゲームランク調整簡単に出来るやん
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lUcB)
2017/11/07(火) 08:15:30.64ID:MAeUDUIor ワイは気持ち名誉レジェンドやからセーフ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-VAgm)
2017/11/07(火) 08:36:20.42ID:w22lZfkN0 課金してレジェカード叩きつければ誰でも行けるわこのゲーム
生放送見てて思ったけど
生放送見てて思ったけど
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-XwXk)
2017/11/07(火) 08:40:45.02ID:nOTcx/cg0 じゃけん闘技場やりましょうね〜
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-AJ0T)
2017/11/07(火) 08:41:43.64ID:+0S+CSICx 闘技場ゲーやぞ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/07(火) 09:13:27.63ID:kKgGFMG/0 課金しなくてもリセマラ頑張ればレジェまみれなれるぞ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-YDRC)
2017/11/07(火) 09:48:35.39ID:z8iXUtGQp アリーナ弱すぎて中級すらクリア出来ないわ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-mpPr)
2017/11/07(火) 10:07:48.00ID:US5gXB50r さすがにそれはガイジすぎるで
AI相手なら有利交換簡単にさせてくれるやろ…
AI相手なら有利交換簡単にさせてくれるやろ…
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-Q3nb)
2017/11/07(火) 10:11:44.17ID:PjuxN3CXp 二回連続レジェンドチャージ29なんだけど
運悪すぎやろw
運悪すぎやろw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4231-Og0l)
2017/11/07(火) 10:12:05.58ID:diSm5Eky0 ワイジ、ミネアの中級は銀のタロット入ってない初期のままやったら2回負ける
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e0-lboT)
2017/11/07(火) 10:20:29.80ID:BDpn6PZH0 アリーナは飛び蹴り出すぎてアカン
におうだちの対処ぐらいにしか使わないんだからコスト2で1ダメも入れろ
におうだちの対処ぐらいにしか使わないんだからコスト2で1ダメも入れろ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-7T4N)
2017/11/07(火) 10:28:16.29ID:NPaz8rNj0 ゼシカでわたぼうしか持ってないけど負けずにゴールドまでこれたんやけどここから相手強そうだからこわい
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-J6iz)
2017/11/07(火) 10:44:52.75ID:NcH9eii5d 飛び蹴り一枚目→まあにおうだち潰せるしええやろ
二枚目→イラッ
三枚目→死ね
二枚目→イラッ
三枚目→死ね
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-ZyCg)
2017/11/07(火) 10:46:32.45ID:GBfY6JZIx 闘技場で重要なのって
マナカーブ>全体除去>フォロワーの体力だよな?
マナカーブ>全体除去>フォロワーの体力だよな?
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 10:46:43.50ID:709pUYCZr >>971
不撓不屈の玉にするしかないわな
不撓不屈の玉にするしかないわな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-uvQB)
2017/11/07(火) 10:56:31.69ID:v4bBZvhxp アグロゼシカが強いって昨日聞いたばっかりなんやけど今は増えすぎてメタられまくってるって聞いてメタ回るのはえーなと思った
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/07(火) 11:02:36.15ID:FI7ADA200 ランク高い所はメタ来るんかな
シルバーではまだ大丈夫みたいや
シルバーではまだ大丈夫みたいや
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/07(火) 11:02:41.16ID:Cw8cvqpGd977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-Q3nb)
2017/11/07(火) 11:05:11.13ID:PjuxN3CXp 高コスカードで強いのが軒並みレジェやからなあ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-VAgm)
2017/11/07(火) 11:08:16.64ID:51ygzu57r いや盤面の取り合いなんだからマナカーブはクッソ大事だぞ
テンポ取って順番に叩きつけるのと事故るのじゃ全然違う
テンポ取って順番に叩きつけるのと事故るのじゃ全然違う
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-q55P)
2017/11/07(火) 11:08:40.18ID:HomuaVETd りゅうおうのメタってなんや
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3107-lboT)
2017/11/07(火) 11:09:52.12ID:YuMmRq/r0 沈黙(ハ並感)
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-J6iz)
2017/11/07(火) 11:10:22.58ID:5i/ZhGdSd 封印安定や
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-VAgm)
2017/11/07(火) 11:10:34.27ID:0plikQ/5r >>979
いてつくはどうとか効く?エアプやけど
いてつくはどうとか効く?エアプやけど
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-fwzB)
2017/11/07(火) 11:10:48.92ID:+htSG85nd 占いおばさん楽しいンゴねえ…
専用レジェ2枚は作ったほうがええかな
専用レジェ2枚は作ったほうがええかな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-uvQB)
2017/11/07(火) 11:11:00.80ID:v4bBZvhxp デバフしてセクシービームやぞ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c218-v0L7)
2017/11/07(火) 11:12:23.99ID:UmtIGNp00986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-FJdD)
2017/11/07(火) 11:13:11.47ID:FI7ADA200 りゅうおう誘拐は許されない
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spf1-M7+9)
2017/11/07(火) 11:16:44.65ID:wES86Ieqp りゅうおうはコピーして1/1スライムに返信させれば一石二鳥や
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-Q3nb)
2017/11/07(火) 11:26:18.34ID:PjuxN3CXp989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-Q3nb)
2017/11/07(火) 11:28:37.81ID:PjuxN3CXp ジュリアンテってどのドラクエか知らんけど即ハボやなあ
ミレーユも大好きなキャラやったし嬉しいわ
ミネアももちろん可愛い
ミレーユも大好きなキャラやったし嬉しいわ
ミネアももちろん可愛い
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-utiL)
2017/11/07(火) 11:32:40.15ID:S06WPRDs0 ようやく再リセマラ終わったんやけどみんなは普通のレジェとプレミアが被ったらどっち砕いとるんや?
グラカス被ってもうた
グラカス被ってもうた
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-J6iz)
2017/11/07(火) 11:35:35.87ID:5i/ZhGdSd 両方取っといてどうしても欲しいカード出てきた時に必要量でどっち砕くか決めればええ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-utiL)
2017/11/07(火) 11:36:45.50ID:S06WPRDs0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-1p9A)
2017/11/07(火) 11:37:14.29ID:0Fa9RRNzd >>989
とぼけちゃってえ…
とぼけちゃってえ…
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-J6iz)
2017/11/07(火) 11:39:21.37ID:5i/ZhGdSd ジュリアンテってジョーカーで作るのに超大量のぶちスライムが必要だったあいつか
絵じゃ分からんかったわ
絵じゃ分からんかったわ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-utiL)
2017/11/07(火) 11:39:35.61ID:S06WPRDs0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-LM6W)
2017/11/07(火) 11:47:25.97ID:HwvUWzuSd 次スレ立ててや
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-DN1y)
2017/11/07(火) 11:54:25.55ID:J4gjIpDBa ランクマ、過疎!w
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 11:55:12.01ID:709pUYCZr そら(この時間帯なら)そう(いうマッチングになる)よ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-lboT)
2017/11/07(火) 11:56:03.05ID:hnO7n2Ta0 >>970
ゴールドも変わらへんプラチナからちょっとガイジが減るだけや
ゴールドも変わらへんプラチナからちょっとガイジが減るだけや
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-utiL)
2017/11/07(火) 11:56:12.34ID:VoL41TlDM 誰立精神やめろォ
え、僕がやるんですか?冗談はよしてくれ…
え、僕がやるんですか?冗談はよしてくれ…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 31分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 31分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【画像】日本政府「裕福な市町村がこちら。俺らが交付金渡さなくても独自の税収で運営してるとこ」もちろんお前らここ住んでるだろ? [578545241]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]