公式
http://shadowverse.jp/sp/
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>970で、ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
前スレ
なんJSDVS部★239
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1509100615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
なんJSDVS部★240
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-QrfI)
2017/11/01(水) 20:17:58.34ID:M9NN+E3nr2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2181-RWDJ)
2017/11/01(水) 20:18:28.52ID:j5yIHc200 廃部
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr9d-QrfI)
2017/11/01(水) 20:19:33.74ID:M9NN+E3nr 糞スレ立てんなカス
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1c4-S9Bf)
2017/11/01(水) 20:19:39.78ID:Ku9KQTr90 廃部やぞ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d7-061F)
2017/11/01(水) 20:22:38.94ID:yOKY59dp0 誰立精神
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1136-Lz9C)
2017/11/01(水) 20:22:51.55ID:LuSfeGZ20 オォンオォン♪
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-SKRv)
2017/11/01(水) 20:23:03.92ID:Yo1OAy4i0 ここもルナの領土だよ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a0-20SA)
2017/11/01(水) 20:26:10.04ID:O7EuX20M0 うんこに自分から近寄って臭いだの汚いだの言う奴多すぎない?
シャドバってメイン層中高生だからこういうの多いんかな
2chでもTwitterでもとりあえず叩いとけみたいな風潮
シャドバってメイン層中高生だからこういうの多いんかな
2chでもTwitterでもとりあえず叩いとけみたいな風潮
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14b-nu9H)
2017/11/01(水) 20:28:43.78ID:wwx+hr4N0 うんこが喋ってる
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b11e-v3qr)
2017/11/01(水) 20:28:59.68ID:gl9q029m0 (笑)
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-GxMr)
2017/11/01(水) 20:29:47.21ID:uSAzw8aod クソドバーッス
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-X3R3)
2017/11/01(水) 20:30:18.16ID:WOFJy1wGa うーんこの流れ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2181-RWDJ)
2017/11/01(水) 20:30:52.95ID:j5yIHc200 うんちを焦がす見れなくなるん?
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-QrfI)
2017/11/01(水) 20:31:40.54ID:lhlj9eSa0 全部使えるルールでも禁止制限あるみたいやから何がそれになるのかは気になる
禁止はかなり暴れないとならなそうやけど制限は割とありそうやな
禁止はかなり暴れないとならなそうやけど制限は割とありそうやな
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-SKRv)
2017/11/01(水) 20:32:55.29ID:Yo1OAy4i0 バハ一枚超越一枚やろなぁ
イージスモルも一枚制限かかりそう
イージスモルも一枚制限かかりそう
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14b-nu9H)
2017/11/01(水) 20:33:27.32ID:wwx+hr4N0 巫女、三枚!w
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-QrfI)
2017/11/01(水) 20:35:15.89ID:lhlj9eSa0 使用率で見るならアルベールもかかるんかね
ロイヤルやとほぼ100%入っとるしな
アルベールかかるなら他のロイヤル5コスは日の目を浴びそうやな
ロイヤルやとほぼ100%入っとるしな
アルベールかかるなら他のロイヤル5コスは日の目を浴びそうやな
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sBGt)
2017/11/01(水) 20:37:45.35ID:fYqWGjeqd 超越は禁止じゃないと意味薄い気がする
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saed-zSL5)
2017/11/01(水) 20:38:48.50ID:2bQAKim9a なんでもありとか過疎るに決まってんだから好きにやらせてやれよ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cc-cXT0)
2017/11/01(水) 20:39:08.57ID:2T06POXs0 アンリミテッドとかスタン落ちカードを形式上使えるようにしておくためのルールやろ
いずれ大会も全部ローテになる
いずれ大会も全部ローテになる
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a7-Y1F3)
2017/11/01(水) 20:39:56.68ID:Fitwx/Bm0 頭ガイジだからね
うだうだ言っときながらシャドバの事が気になってしょうがないんやで
うだうだ言っときながらシャドバの事が気になってしょうがないんやで
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1136-0PGh)
2017/11/01(水) 20:44:52.49ID:lupYt/fl0 ソシャゲやりたいのかカードゲームやりたいのかどっちなん?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 112f-COyG)
2017/11/01(水) 20:45:50.26ID:DiEsp5UT0 mtgみたいにどっちの大会も開くんちゃうか?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1136-0PGh)
2017/11/01(水) 20:48:46.67ID:lupYt/fl025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6981-dYP4)
2017/11/01(水) 20:49:01.23ID:UmYzVWah0 古いカードをエーテル返還させないためのアンリミテッドやろ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1c4-S9Bf)
2017/11/01(水) 20:52:52.30ID:Ku9KQTr90 スタン落ち実装されるまでドラクエやるやで
健常者になって帰れないかもしれへんわ…
健常者になって帰れないかもしれへんわ…
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-COyG)
2017/11/01(水) 20:54:46.22ID:bdmBxbMJ0 アルミラスキン当たったのにつかえないンゴ…
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx9d-QJ9N)
2017/11/01(水) 20:55:26.92ID:VoGfAeAyx スタン落ちたらテミス黙示なくなってますますアグロ環境になるな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d7-061F)
2017/11/01(水) 20:57:29.71ID:yOKY59dp0 >>27
元からカードの方使っとるやつおらんからセーフ
元からカードの方使っとるやつおらんからセーフ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a18d-J8cx)
2017/11/01(水) 20:57:30.19ID:NmLkZV1R0 ドラクエはスクエニ価格やからdcgプレーヤーは居着かずドラクエファンが支えるやろ
cojpと同コースでシャドバガイジの受け皿にはならない
cojpと同コースでシャドバガイジの受け皿にはならない
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 711f-Yf8S)
2017/11/01(水) 20:57:37.38ID:4NCRM8TI0 あったらあったで文句言うからね、しょうがないね
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saa3-HXTf)
2017/11/01(水) 21:00:00.24ID:cAAgfyLRa アグネク疾走ビショはデッキ組めないレベルになるしアグヴァンもコウモリ系と犬が使えないからアグロ系は厳しい
アグロロイヤルは序盤の顔面ムーブ全滅やしどこら辺がアグロゲーになるのか分からんわ
どう考えてもランプドラ一強やろ
アグロロイヤルは序盤の顔面ムーブ全滅やしどこら辺がアグロゲーになるのか分からんわ
どう考えてもランプドラ一強やろ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-SKRv)
2017/11/01(水) 21:00:15.64ID:Yo1OAy4i0 ワイ、ドラクソライバルズとクソドバースを並行してやることを決意
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saed-ka9+)
2017/11/01(水) 21:01:51.56ID:G7u9ezV+a ケルハウル使えなくなって涙が出、出ますよ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cc-cXT0)
2017/11/01(水) 21:02:06.08ID:2T06POXs0 ドラクエの公式配信見るンゴ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr9d-w1+s)
2017/11/01(水) 21:08:38.92ID:Nq/BW/rCr ウルズ使えなくなるってネタデッキ使いも泣くな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a7-Y1F3)
2017/11/01(水) 21:11:30.04ID:Fitwx/Bm0 いや〜 マジで嬉しいわ 大きな変化が欲しかったんだよねぇ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-BhZn)
2017/11/01(水) 21:12:00.80ID:V+xTHf5A0 バハでルナカス手に入れたで〜
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c158-QJ9N)
2017/11/01(水) 21:14:53.15ID:8bDWvgug0 リーダースキン化投票とはなんだったのか
どいつも使えなくなるぞ
どいつも使えなくなるぞ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saed-ka9+)
2017/11/01(水) 21:15:01.81ID:G7u9ezV+a AOE減ったしドロシーで環境とれるやん!と思ったけど虹レヴィなくなってたわ
どんくらい再録されるんやろなあ
どんくらい再録されるんやろなあ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ksfU)
2017/11/01(水) 21:16:20.41ID:WdhreV1Hd 土のアイデンティティである破砕変性の消滅は何かしら代替来るからな
6コスライブラを震えて待て
6コスライブラを震えて待て
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-2YJE)
2017/11/01(水) 21:18:05.26ID:D/oHfvLV0 糞が死ねや雑に落としたらネタデッキまで終わるやろが調整放棄すんなカス
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-GxMr)
2017/11/01(水) 21:21:39.27ID:C1qb8O0Od ちょもすの位置が完全に
http://imgur.com/iI5Mobv.jpg
http://imgur.com/iI5Mobv.jpg
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c158-QJ9N)
2017/11/01(水) 21:23:29.00ID:8bDWvgug0 これはBブロック
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1bb-mAEU)
2017/11/01(水) 21:24:24.92ID:EAteK4gB0 糞ゲー先輩リスペクトすき
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a7-Y1F3)
2017/11/01(水) 21:25:53.98ID:Fitwx/Bm0 >>43
完全再現で草草の草 そんでいつものおちょもす顔で更に草
完全再現で草草の草 そんでいつものおちょもす顔で更に草
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1339-F9ID)
2017/11/01(水) 21:27:34.72ID:L0iAlBtI0 放送見たけだちょもすニッコニコで草
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-20SA)
2017/11/01(水) 21:28:35.00ID:HJccgVhX0 幸せそうで何よりやで
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69f6-12tc)
2017/11/01(水) 21:28:42.64ID:uhZSZj970 >>43
ドラクエでもちょもすはちょもすで草
ドラクエでもちょもすはちょもすで草
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 112f-COyG)
2017/11/01(水) 21:28:42.23ID:DiEsp5UT0 >>39
最新パックに収録されたら使えるんちゃうか
最新パックに収録されたら使えるんちゃうか
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c918-Eec1)
2017/11/01(水) 21:29:57.55ID:IE1ZTobp0 楽しそうで良かった
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32a-mlZ6)
2017/11/01(水) 21:32:36.65ID:s/4nV2vb0 https://i.imgur.com/uT3Pwh0.png
ちょもすニコニコで草ァ!
ちょもすニコニコで草ァ!
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b30-ksfU)
2017/11/01(水) 21:33:05.19ID:IPSdIjvh0 このゲームで1番面白かったの顔面Bブロックやからこの画像草生えてまうわ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-pyVo)
2017/11/01(水) 21:34:07.54ID:bRg8SEsQd >>52
ちょもすは救われたんやなって…
ちょもすは救われたんやなって…
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1f6-z/GB)
2017/11/01(水) 21:34:42.57ID:QqDF01MB0 かわいい彼女もいるしな
ええ人生や
ええ人生や
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-Wmlr)
2017/11/01(水) 21:36:01.42ID:fe/SiyMJ0 ウォーブレはどうするんやろちょもす
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a7-Y1F3)
2017/11/01(水) 21:37:04.00ID:Fitwx/Bm0 その笑顔のまま成仏したちょもすが天に登りそうな背景で草
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491e-12Qx)
2017/11/01(水) 21:38:06.71ID:oCv6mt+w0 ウォーブレのコラムもまたナーフやらプロモやら来たときに書くやろ
ちょもす難しいなら音ゲーコンポーザーとは思えないガチコラム書いたvoidでも大丈夫そうではある
ちょもす難しいなら音ゲーコンポーザーとは思えないガチコラム書いたvoidでも大丈夫そうではある
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-r84v)
2017/11/01(水) 21:40:09.48ID:FNjuN2M30 ちょもすって本気で気持ち悪い顔してんな
生理的に吐き気する顔ってこういうこと言うのか2chだからいい加減に言えるけど
生理的に吐き気する顔ってこういうこと言うのか2chだからいい加減に言えるけど
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7112-HXTf)
2017/11/01(水) 21:50:12.27ID:vCMSJ4Np0 ちょもすの顔は嫌いじゃないけどインさんの顔はちょっと嫌い
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cc-cXT0)
2017/11/01(水) 21:56:04.99ID:2T06POXs0 インさんの顔嫌いやったけど動いてると結構かわいかった
ガチで見てられないのはやっぱkmrやな
ガチで見てられないのはやっぱkmrやな
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp9d-mlZ6)
2017/11/01(水) 22:01:12.72ID:JfKw+Pnbp >>43
草
草
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp9d-O3v1)
2017/11/01(水) 22:09:13.34ID:Ee+aqUuHp スタン落ちで旧版が使えなくなるだけで調整されたモルディカイリファイン出るやろなあ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69f6-20SA)
2017/11/01(水) 22:10:48.31ID:uhZSZj97065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-nu9H)
2017/11/01(水) 22:11:34.64ID:x9Pm6oLx0 >>63
ダリスじゃいかんのか
ダリスじゃいかんのか
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1136-Lz9C)
2017/11/01(水) 22:11:38.54ID:LuSfeGZ20 災厄の屍王「モルディカイリファインは既に存在するぞ」
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c94b-q+V2)
2017/11/01(水) 22:18:14.63ID:kR++jZHg0 レオニダス調整版を出せ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-GxMr)
2017/11/01(水) 22:21:20.55ID:C1qb8O0Od 【悲報】ちょもすさん、一点もダメージを与えられず完敗する
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12a-x881)
2017/11/01(水) 22:25:16.31ID:ryf4bVic0 ざっこ!顔面Bブロックらしい最期と言える
2017/11/01(水) 22:44:16.09ID:AkMXin6o
サタンなしダークアリスって戦えるん?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9336-nu9H)
2017/11/01(水) 22:50:11.87ID:d1CO1XPb0 趣味レベルでは戦えるけど基本無理だな
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMab-t4Uv)
2017/11/01(水) 22:55:26.80ID:jYrGYfrCM スタンとエヴォ落ちるってマジで救いようのないドラジバースやんはーあほくさ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp9d-S9Bf)
2017/11/01(水) 23:01:08.35ID:UTB+5mVGp >>68
カードゲームやからしゃーない
カードゲームやからしゃーない
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9118-Eec1)
2017/11/01(水) 23:03:07.88ID:yz8YQJ4m0 ネメシスバースやぞ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8946-nu9H)
2017/11/01(水) 23:10:12.04ID:STj7VXkc0 超越リノサタンが消えるからネメシスでデッキ切れ狙うわ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1a7-Y1F3)
2017/11/01(水) 23:14:02.22ID:Fitwx/Bm0 ネメシスネメシス言うてるとラスボスの名前忘れるわ! なんやったっけ? ピクシブ?
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saed-zSL5)
2017/11/01(水) 23:14:32.88ID:2bQAKim9a レクサスみたいな感じ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-SKRv)
2017/11/01(水) 23:15:13.46ID:Yo1OAy4i0 アニメーションまで用意されたのにクッソ影薄いネクサスさんやで
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-fOfH)
2017/11/01(水) 23:20:57.92ID:STOnVHAVa 似とるしレイサムでええやろ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c918-NYyE)
2017/11/01(水) 23:24:11.59ID:V2wdYXs30 勝利まであと一歩だ!(大嘘)
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d920-jfEI)
2017/11/01(水) 23:26:14.44ID:31Z+QdOe0 スタンダードが使えないフォーマットがあるってのもすごい話だな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a7-nu9H)
2017/11/01(水) 23:26:54.67ID:P/reUBdq0 レギュレーション落ちで無理やり糞カード消し飛ばしたんか
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-SKRv)
2017/11/01(水) 23:27:01.64ID:Yo1OAy4i0 ネメシスの神バハスキンはオーキスで頼むで
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9118-Eec1)
2017/11/01(水) 23:29:58.56ID:yz8YQJ4m0 7段はスタンダード再録とかした新スタンダードになるんちゃうMTGみたいな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-IUE0)
2017/11/01(水) 23:54:44.94ID:FNjuN2M30 アンリミテッドを導入するくらいならいっそのこと全部のカードをナーフ前性能に戻してスーパーガイジゲームをやってみたい
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-BhZn)
2017/11/01(水) 23:54:55.44ID:AZ9a+m7X0 >>83
ルシがええわ
ルシがええわ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saed-zSL5)
2017/11/01(水) 23:58:27.77ID:2bQAKim9a 収穫するぞ収穫するぞ収穫するぞ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bca-mlZ6)
2017/11/01(水) 23:58:51.04ID:0iq83CN+0 やっぱり超越は失敗やっんやなって
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-J+T7)
2017/11/01(水) 23:59:18.63ID:Wctkvx89a 竜笛、暖かくして寝る
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sBGt)
2017/11/01(水) 23:59:49.23ID:fYqWGjeqd しかしスタンダード使えないとなるとログインボーナスのパックさっさと変えた方がいいんじゃないか
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-tt3f)
2017/11/02(木) 00:01:05.20ID:AjTN6nDid 100万歩譲って戦いあった末の超越なら許す
けど実際は一人でオナニーして超越やからな ただただストレスでしかない
けど実際は一人でオナニーして超越やからな ただただストレスでしかない
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/02(木) 00:08:07.62ID:u/aK7RN40 ゴブリントーブゴブリーアリスとスカビ2コス骨リーパリーパーどっちが強いんやろな
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/02(木) 00:08:33.85ID:9drqPHzw0 超越一枚も持ってなくても8ターン目に0コス運命とかでシコり倒せば勝手にリタイアしていくから強いわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-enMd)
2017/11/02(木) 00:11:27.78ID:Rz2qpO3Y0 禁止カードってなんやろな
新パックでニュートラルの陽光っぽいのが出てきて陽光モルみたいなのを禁止するんかな
新パックでニュートラルの陽光っぽいのが出てきて陽光モルみたいなのを禁止するんかな
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-43gl)
2017/11/02(木) 00:12:25.96ID:CLQsWhEx0 ワイ将、スタン落ちエヴォ落ちや枚数制限に頭を悩ませる
かと思いきやコピーデッカーなので特に困らないことに気づく
かと思いきやコピーデッカーなので特に困らないことに気づく
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-43gl)
2017/11/02(木) 00:13:44.07ID:CLQsWhEx0 超越使ってる時は引き直しなし初ターン煽りで3割くらいリタイアしてくれる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-NX+v)
2017/11/02(木) 00:15:31.11ID:ZAAQqKIK0 フリーは先行初手知恵で勝てる
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/02(木) 00:16:51.84ID:u/aK7RN40 1枚制限導入してそれでもぶっ壊れた性能発揮したカードを禁止にするんちゃうか
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-tt3f)
2017/11/02(木) 00:18:57.57ID:AjTN6nDid ただでさえ弱いのにテミス奪われたらホンマに珍カスになるな
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/02(木) 00:19:54.50ID:vbEzRHhW0 1枚制導入したしぶっ壊れ出してもばれへんやろ…の精神でなんか出すんやで
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/02(木) 00:29:24.15ID:QJT671yA0 ブロンズ以外禁止にしろ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/02(木) 00:39:46.98ID:u/aK7RN40 少なくとも既存のカードだけで組むならビショは糞以下の何かに成り下がるな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-43gl)
2017/11/02(木) 00:50:30.82ID:xBuDcOTCd さすがにテミスは許されるだろ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-3dEZ)
2017/11/02(木) 00:51:29.85ID:C4NjMfQsd テミスは8コスにしてイージスもしねや
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-UZ9w)
2017/11/02(木) 01:01:24.09ID:Ct07WWd1r ジンジャーとかサタンとかロマンカードが9t、10コスで作っといて
肝心のゲームは6,7tで決着つく環境って
ドラジ以外ロマンすら追えねーじゃねーか
肝心のゲームは6,7tで決着つく環境って
ドラジ以外ロマンすら追えねーじゃねーか
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lNf+)
2017/11/02(木) 01:01:57.50ID:4zVYYKAK0 邪教の効果をビショのデフォルト特性にしたろ!
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-NX+v)
2017/11/02(木) 01:16:58.91ID:ZAAQqKIK0 ロマンカードが環境入りするのもアカンけどな
本来超越冥府もロマンなのになぁ
本来超越冥府もロマンなのになぁ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e186-KszC)
2017/11/02(木) 01:18:14.51ID:stAUSDhK0 6Tデュランダル出して超越対策したろ!
→編成&超越
死ねや
→編成&超越
死ねや
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-/1KG)
2017/11/02(木) 01:19:58.64ID:LBTapA570 そもそもキマイラに5回殴られるだけで死ぬのになんで対策になると思ったのか
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7901-jHOh)
2017/11/02(木) 01:23:02.32ID:gvTpV//F0 デュランダルってフレデスフィニッシャーでも大して支障になってなかった気がするわ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e186-KszC)
2017/11/02(木) 01:39:46.03ID:stAUSDhK0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d46-Q/5A)
2017/11/02(木) 01:55:03.44ID:qbF3d+0e0 コンロなんて殺傷力低いんだから適当にリーサル見えるまでじっくり回せばいいだけやしな
7Tに守護一枚とか手札回して下さいって言ってるようなもん
7Tに守護一枚とか手札回して下さいって言ってるようなもん
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/02(木) 02:00:30.89ID:r85KfLJH0 これさぁ.. 禁止制限だけ実装だったらこんな阿鼻叫喚なことにはなってなかったよな..
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q/5A)
2017/11/02(木) 02:04:43.32ID:Qa504KtK0 スタン落ちとかぜってーバランスめちゃくちゃになるわ
糞のミルフィーユから中心部分だけ適当にとっても歪なミルフィーユになるだけでバランスなんて取れんやろ
糞のミルフィーユから中心部分だけ適当にとっても歪なミルフィーユになるだけでバランスなんて取れんやろ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/02(木) 02:07:21.39ID:EHNM66o/0 スタン落ちの何が不満なのかわからん
いつかはやらなあかんことやし超越消えるだけでワイは嬉しいで
いつかはやらなあかんことやし超越消えるだけでワイは嬉しいで
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-lNf+)
2017/11/02(木) 02:08:08.16ID:elqSbuxep ひとつとしてまともなもん提供できてないくせになぜ複数の要素を同時に追加しようなどと思い至ったのか
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/02(木) 02:09:21.07ID:9drqPHzw0 TOGとWLDが消える来年6月までの辛抱やで
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/02(木) 02:13:37.94ID:y+6Fz98T0 超越リノセラフとかいう3大オナニーデッキが消えるだけでスタン落ちは良かったわ
その代わりアンリミテッドの環境凄いことになりそうやけどそれはそれで世紀末感あって楽しそうやな
その代わりアンリミテッドの環境凄いことになりそうやけどそれはそれで世紀末感あって楽しそうやな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/02(木) 02:26:02.47ID:mPHkPejor つか未だプライドが見え隠れしてるのがむかつく
調整能力なんてないのにナーフすべきカードが多すぎて一度に手を付けられないから体よくスタン落ちを実装するだけやろ
いつかしなきゃいけないがそれは今じゃない
調整能力なんてないのにナーフすべきカードが多すぎて一度に手を付けられないから体よくスタン落ちを実装するだけやろ
いつかしなきゃいけないがそれは今じゃない
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-lboT)
2017/11/02(木) 02:43:33.47ID:YDu2l6B20 超越に親殺されニキ多すぎで草
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-P8IQ)
2017/11/02(木) 03:15:17.64ID:pfoKMdXS0 奇乳おばさんとかいう顔声胸全てにおいて不快なおばさん
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d11e-9P8+)
2017/11/02(木) 03:29:48.98ID:r0QWapIk0 超越ガイジ炙り出て来たな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e23-x3Hc)
2017/11/02(木) 03:43:08.33ID:mO4INkHH0 TOGさえ消えれば大分ましになるやろ
水巫女筆頭に奇術師ゾンパ破魂やら低コストから頭おかしいのカード多いわ
水巫女筆頭に奇術師ゾンパ破魂やら低コストから頭おかしいのカード多いわ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d11e-9P8+)
2017/11/02(木) 03:56:50.17ID:r0QWapIk0 TOGはほんまヤバいカード多すぎる
未だにアグロ寄りのネクロ強いわ
未だにアグロ寄りのネクロ強いわ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-17Ne)
2017/11/02(木) 04:26:26.55ID:GbXIagp90 http://goo.gl/9fMTGu
これマジなのか?
これマジなのか?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/02(木) 05:14:58.12ID:EUOMoTzs0 なんjのくっさい短縮URL君ここにも湧いてるけど短縮URLなんて普通踏まないよね
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-4l/1)
2017/11/02(木) 05:16:02.78ID:KpibsJpea 一部とはいえローズクイーン使えないのはモチベーションだださがり
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e186-KszC)
2017/11/02(木) 05:39:47.21ID:stAUSDhK0 ユリウスマルフォイクソワロタ
https://i.imgur.com/Tid1aS7.jpg
https://i.imgur.com/Tid1aS7.jpg
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/02(木) 07:03:20.82ID:QVaRJxJcd パワカ多いしスタンダード落とすのはええんやが新しい基本セットは作らな
次のパックは普通なら大規模新基本セットのはずやが拡張レベルなら終わりやね
次のパックは普通なら大規模新基本セットのはずやが拡張レベルなら終わりやね
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/02(木) 08:29:58.49ID:zpo9nDsi0 対空茨調べで序盤強く最後は冥府とかいうテンポ冥府エルフ強いし流行りそう
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45ac-oBRs)
2017/11/02(木) 10:28:26.56ID:dDGL41Ji0 クロック冥府でググってどうぞ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/02(木) 11:31:26.42ID:udhlle4d0 イナゴ超越をワイのオリジナル超越でぶち殺してやったわ
ざまあ見やがれ
ざまあ見やがれ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d5-jCU3)
2017/11/02(木) 11:53:06.98ID:q/T4RPBD0 現環境で超越使ってる時点でイナゴ感は否めない
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5958-Q/5A)
2017/11/02(木) 12:06:53.19ID:zpLcdGI30 フリマでネタデッキ使ったら2連続切断されて萎えたわ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/02(木) 12:07:01.20ID:udhlle4d0 スタンダードから超越使い続けてるからセーフ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4226-FVeX)
2017/11/02(木) 12:29:07.23ID:msqwZRRS0 ネフティスからレオニダス出してくるメインストーリーNPCくんきらい
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-lNf+)
2017/11/02(木) 12:32:00.51ID:BWXAltY4p いつぞやの伝令闘気確定パチドラが超越相手にかなり勝ててええ感じや
なお今の疾走マシマシアグロ
なお今の疾走マシマシアグロ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-pLf0)
2017/11/02(木) 12:46:58.34ID:npyXTMzQ0 超越殺したいなら潜伏しましょうよ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-uPgn)
2017/11/02(木) 12:51:52.38ID:Cnf3GC9Td140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/02(木) 13:01:00.34ID:udhlle4d0 課金しないとキツそう
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad81-uPgn)
2017/11/02(木) 13:03:31.21ID:YSUSTGv+0 おまえらシャドバにどれだけ課金したんや?
ワイは今回のfateスキンの為の3千円しかしてないで
ワイは今回のfateスキンの為の3千円しかしてないで
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RpUW)
2017/11/02(木) 13:06:23.79ID:udhlle4d0 岡田の打率くらいは課金したで
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed2a-UaZI)
2017/11/02(木) 13:09:53.23ID:tWS2Tbqr0 俺は岡田のプロ通算本塁打数ぐらいだ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/02(木) 13:29:19.06ID:9ZfZcHaYa >>139
値段は1パック何枚かによるわ
値段は1パック何枚かによるわ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-fDhF)
2017/11/02(木) 13:38:36.51ID:sgwaOMkfp これで1パック5枚とかだったら笑うわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-+vhe)
2017/11/02(木) 13:43:44.74ID:LAlbV7NB0 人集めないと自滅するから余程コンテンツ過信してない限りばらまくやろ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/02(木) 14:03:28.32ID:VFh8jAQgd ドラクエのコンテンツ力はケタ違いだから多少ふっかけても大丈夫やろなあ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/02(木) 14:04:47.51ID:u/aK7RN40 カード全部持ってる前提の対人ゲームでふっかけるとまじで過疎ってしまうがどうやろな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/02(木) 14:22:15.67ID:BfAzcHpfp 考えてみりゃシャドバって課金ガチャのワクワク無いな
自販機に小銭いれる感覚で何万も使う人が沢山おるんやろへーきへーき
自販機に小銭いれる感覚で何万も使う人が沢山おるんやろへーきへーき
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-mj1D)
2017/11/02(木) 14:28:39.76ID:MbCHJ0WJ0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/02(木) 14:35:48.45ID:cOW3hYV00 限定エンブレムとかスキンとかいらんからドロシーくれ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/02(木) 14:46:24.62ID:cOW3hYV00 何食わぬ顔して前回修正前と同じ確率でイベントやりそう
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-/1KG)
2017/11/02(木) 14:46:24.81ID:r01AU7mwM 奇乳おばのスリーブとか誰が得するんだよ
ローウェンのほうがまだマシ
ローウェンのほうがまだマシ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/02(木) 14:49:36.32ID:bnCR2mVs0 1パック6枚とか渋いわ
流石スクエニ
流石スクエニ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-UOpE)
2017/11/02(木) 14:51:32.53ID:mKgNdvvUa アリサちゃんの限定スリーブえっちですこ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-Cepx)
2017/11/02(木) 15:03:53.71ID:xdgkDxScd TOGとWLDだけ落として制限カード入れてくれりゃ文句ないんやが
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-7T4N)
2017/11/02(木) 15:14:41.54ID:B/3EJgCJ0 奇乳ほんまいらん
マリガンで超越想定すると土来るし
マリガンで超越想定すると土来るし
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5958-Q/5A)
2017/11/02(木) 15:49:33.66ID:zpLcdGI30 ドラクエ対策が宝箱イベとかドラクエ舐めてるな
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/02(木) 15:49:44.82ID:u/aK7RN40 ドラクエの闇の衣の効果すべてのカードの効果を受けないっていう説明になってんのに光の玉の効果受けるのおかしくないか?
これだとイージスも光の玉で処理できるじゃん
これだとイージスも光の玉で処理できるじゃん
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-Tn7j)
2017/11/02(木) 15:55:12.22ID:koWwot6md 宝箱イベええやん
いつも通りランクマ回してるだけで報酬ザックザクや
いつも通りランクマ回してるだけで報酬ザックザクや
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/02(木) 16:07:05.70ID:OfayUlsRa ワイもまだやってるが未だにランクマ回してんの暇なガイジしかおらんからなぁ
なんかもっと楽しいイベないんかよ
陽キャ企業なんだから思い付くやろ
なんかもっと楽しいイベないんかよ
陽キャ企業なんだから思い付くやろ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-j9s6)
2017/11/02(木) 16:20:11.69ID:ZTS87wZka ドラクエバース流石に強気すぎない
ハースでさえ課金ゲー言われてるのに課金価格ハースの2倍必要でレジェ1%て
ハースでさえ課金ゲー言われてるのに課金価格ハースの2倍必要でレジェ1%て
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eab-enFT)
2017/11/02(木) 16:32:18.57ID:n2rnKVOF0 >>162
引き換えに無課金イナゴとキッズを締め出せるからええ環境になるかも知れんな
引き換えに無課金イナゴとキッズを締め出せるからええ環境になるかも知れんな
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad81-uPgn)
2017/11/02(木) 16:34:13.89ID:YSUSTGv+0 アグロイチョンに遅延されてるんやが
シャドバやってるうえに韓国人とか終わってるわ
シャドバやってるうえに韓国人とか終わってるわ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM0a-hhgm)
2017/11/02(木) 16:39:34.35ID:U07SW7Q5M いきなり差別かよ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/02(木) 16:42:00.02ID:OfayUlsRa チョッパリはなんたらかんたら
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pLf0)
2017/11/02(木) 16:45:29.64ID:fbbXq5yvM チョッパリらしいな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-enFT)
2017/11/02(木) 16:46:10.60ID:pK+27LS+p >>164
糞のミルフィーユさえ臆せずに食せるのはヤツらだけやぞ
糞のミルフィーユさえ臆せずに食せるのはヤツらだけやぞ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-pLf0)
2017/11/02(木) 16:58:51.44ID:fbbXq5yvM シャドバやりながらシャドバやってること馬鹿にするの草
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-UZ9w)
2017/11/02(木) 17:28:39.70ID:Ct07WWd1r シャドバのプロデューサがKKKの格好してコーラン燃やしながら朝鮮半島馬鹿にしたってマジ?
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/02(木) 17:29:07.47ID:96nmKJyM0 宝箱って今日から?
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/02(木) 17:31:56.24ID:96nmKJyM0 ソースみたわまだ先やんけしね
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/02(木) 17:38:26.25ID:GdK6J7Qf0 人気投票で当選したカードがスタン落ちとか可愛そう
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-xw6F)
2017/11/02(木) 17:40:13.67ID:LGFJ2T+sp ダークジェネラルはむしろ救済される模様
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5fd-KszC)
2017/11/02(木) 17:43:55.43ID:5W6+ukyt0 アチーブメント消化付き合ってくれ
64693
64693
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/02(木) 18:01:03.26ID:EUOMoTzs0 超越が消えるのは嬉しいけど最新の5パックてどれもゴミやんけ…
バハムートとTOGも消せや
バハムートとTOGも消せや
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-1tLm)
2017/11/02(木) 18:14:29.23ID:yMJE3whn0 指輪入れたら超越ミラーで動きやすくなるんかな
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-43gl)
2017/11/02(木) 18:24:18.04ID:X6l5naNE0 ゴキブリエルフばっかなんやけど
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-kA7z)
2017/11/02(木) 18:32:17.24ID:+E50alSg0 キシャ-!!
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3196-4l/1)
2017/11/02(木) 18:41:33.09ID:dfoV1pfs0 デュランダルって場にでるたびに不滅の聖剣出して無かった?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-/1KG)
2017/11/02(木) 18:44:30.41ID:r01AU7mwM デュランダルあるときはファンファーレで出ないやろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3196-4l/1)
2017/11/02(木) 18:47:00.35ID:dfoV1pfs0 前は場に不滅の聖剣で溢れさせてた気がしたけど気のせいだったか
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/02(木) 18:48:20.30ID:bnCR2mVs0 お前のやってるシャドバ面白そうだな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-NX+v)
2017/11/02(木) 18:50:43.28ID:ZAAQqKIK0 意志聖剣援護射撃でキツキツはやったことある
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-/1KG)
2017/11/02(木) 18:54:45.64ID:r01AU7mwM 場に援護射撃デュランダル意志騎士王極意がそろったら特殊勝利にしろ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-xw6F)
2017/11/02(木) 19:14:14.39ID:LGFJ2T+sp はいバハ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-OnrH)
2017/11/02(木) 19:18:12.13ID:QgsNIHZp0 遺志は出す難易度が高い城塞にしてくれ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/02(木) 19:28:36.79ID:zoclL0eEd 円卓の騎士全員場に出したら勝ちにしろ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/02(木) 19:34:29.77ID:CNtcr9MAa 試合中やけど人いたら小名謝す
負けたらリタイアしてクレメンテ
59718
負けたらリタイアしてクレメンテ
59718
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-UZ9w)
2017/11/02(木) 19:41:56.56ID:Ct07WWd1r あかんデッキ作っては初戦で苦手な相手とぶつかってげんなりしてまたデッキ作って不利な相手と戦ってのループしとるわ
とりあえず超越は死ね
とりあえず超越は死ね
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/02(木) 19:44:06.86ID:BfAzcHpfp エルフ多過ぎるからコンロにしたら原初に当たってボコられたわ原初ナーフしろ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-Q/5A)
2017/11/02(木) 19:50:00.86ID:VOB+c1gu0 ネクロも多くない?
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/02(木) 19:50:45.44ID:39JSd2RWr おつやで
鎧君のためのデッキで勝ててご満悦や
鎧君のためのデッキで勝ててご満悦や
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/02(木) 19:51:33.03ID:NoEU5a6Qa 超越に切断されまくるわ下手くそが使ってんなや
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/02(木) 19:52:29.63ID:CNtcr9MAa 対戦さんがつ
ソウルグラインダとかマダムリッチとかメッサツとかおもろかったわ
最近ドロシあたったからエモ使いたくて飛ばしまくってすまんな
ソウルグラインダとかマダムリッチとかメッサツとかおもろかったわ
最近ドロシあたったからエモ使いたくて飛ばしまくってすまんな
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/02(木) 21:14:23.52ID:U+S9QkV30 リタイア押してからすぐ対戦終われば切断減るやろ
リタイア押してから相手のムーブ見させられてからデカデカとユールーズが長い
リタイア押してから相手のムーブ見させられてからデカデカとユールーズが長い
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/02(木) 21:16:21.19ID:BfAzcHpfp 切断ポイントって超越とリノセウスのオナニー始まった時と疾走出てきた時が殆どやろ
他は負け分かってリタイアするわけだし
他は負け分かってリタイアするわけだし
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-xw6F)
2017/11/02(木) 21:17:21.81ID:LGFJ2T+sp ワイ、初手智慧の光で切断するファインプレー
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/02(木) 21:30:32.16ID:vbEzRHhW0 14183
ルームマッチ来たからワイが勝つまで誰かよろしくニキ
ルームマッチ来たからワイが勝つまで誰かよろしくニキ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/02(木) 21:39:03.30ID:96nmKJyM0 知恵マジミサマジミサエンスナのムーブしてきたから超越かと思って放置してたらドロシー出てきたわ
紛らわしいんじゃボケ
紛らわしいんじゃボケ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf6-bv4B)
2017/11/02(木) 21:46:23.05ID:gGy3ZHHD0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/02(木) 21:47:10.37ID:vbEzRHhW0 対戦ありがとナス
最後はリタイアサンキュー
最後はリタイアサンキュー
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/02(木) 21:47:24.32ID:U+S9QkV30204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-NeZf)
2017/11/02(木) 21:47:32.71ID:UY5H4SX/d 俺が嫌な思いしてるから相手にも嫌な思いして欲しい
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/02(木) 21:47:33.67ID:zoclL0eEd コロコロしてたんでしょ(適当)
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-/1KG)
2017/11/02(木) 21:51:58.93ID:LBTapA570 ドロシーもクソカードやし別にええやろ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/02(木) 21:54:14.67ID:GdK6J7Qf0 971 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-okny) sage 2017/07/09(日) 14:43:02.77 ID:riNXYfI8a
遅延糞ガイジと久しぶりに当たったわ
たらたらとプレイしてこっちがイライラしとると思ったか?
布団コロコロかけておかげで掃除が捗ったわカス
リタイアだけは速かったなゴミ
なーにがカラスじゃお前はカラス以下のうんちじゃボケ
http://imgur.com/YQzRBH1.jpg
http://imgur.com/7r18Ovl.jpg
遅延糞ガイジと久しぶりに当たったわ
たらたらとプレイしてこっちがイライラしとると思ったか?
布団コロコロかけておかげで掃除が捗ったわカス
リタイアだけは速かったなゴミ
なーにがカラスじゃお前はカラス以下のうんちじゃボケ
http://imgur.com/YQzRBH1.jpg
http://imgur.com/7r18Ovl.jpg
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/02(木) 21:54:32.35ID:vbEzRHhW0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/02(木) 23:07:33.89ID:/DQxqf0k0 エルフちゃん多いな
原初がささるわリザうまく出されん限り
今更原初でランクマしてるけどそこそこかてるしコストはともかくヘルス5とかほんとおかしかったんやなって
原初がささるわリザうまく出されん限り
今更原初でランクマしてるけどそこそこかてるしコストはともかくヘルス5とかほんとおかしかったんやなって
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/03(金) 00:28:56.57ID:GnLlSkrD0 野獣がやっぱ強いわ
超越も狩れるし
超越も狩れるし
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/03(金) 01:29:01.98ID:1fxDAgkD0 超越煽りネームにして毎ターン遅延してくるロイジに当たったわ
こんな悲しい存在を生み出した超越を許すな
こんな悲しい存在を生み出した超越を許すな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/03(金) 01:36:39.96ID:qca6HLR/0 超越は害悪って名前のドラジ見た時は何とも言えない気持ちになったな
ワイTOG以降のドラジがシャドバのデッキタイプの中で一番嫌いやし
ワイTOG以降のドラジがシャドバのデッキタイプの中で一番嫌いやし
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-uszH)
2017/11/03(金) 01:47:42.66ID:NV0D/okKd もうドラジもロイジもルナカスもビジョカスもヴおじもエルフも全部糞ってことでええか?
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d46-Q/5A)
2017/11/03(金) 02:36:41.70ID:jsN5ud410 星の奔流とホワイトタイガー入れた疾走ビショがええ感じだで
エルフとウィッチ両方いける
エルフとウィッチ両方いける
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-pW1v)
2017/11/03(金) 02:38:39.31ID:LR3IbNw20 星の奔流はセラフ用かと思ったけど疾走に入れてもいい仕事するわ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-y3t/)
2017/11/03(金) 03:42:30.76ID:uFo7Qv/ma なんかキラキラ光ってるこのスリーブってなにのやつなん?
https://i.imgur.com/tWmVuRx.jpg
https://i.imgur.com/tWmVuRx.jpg
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/03(金) 03:49:39.40ID:w2DKKOio0 今シーズンの手帳スリーブやで(`ヘ´)
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-y3t/)
2017/11/03(金) 03:49:57.39ID:uFo7Qv/ma サンキュー
頑張ったら貰えるやつなんやな
頑張ったら貰えるやつなんやな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-hhgm)
2017/11/03(金) 04:13:31.66ID:9VpkJm3A0 しゃどばすチャンネルやったのか?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-Q/5A)
2017/11/03(金) 04:52:47.25ID:sA6oZFiG0 今シーズンの手帳けっこうキラキラしてて好き
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-mAN6)
2017/11/03(金) 11:52:45.64ID:OvngTcFmd テンポ型の原初ドラ楽しいし勝てるわ
まだ9連勝やけど
まだ9連勝やけど
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/03(金) 14:44:40.90ID:vQVAbx/M0 超越アレルギーのアグロ多いから超越に見せかけた土で刈り取れるのすこ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-lNf+)
2017/11/03(金) 14:46:36.56ID:HsffiPejp 見せ掛けようが無かろうが向こうはやること変わらんしなんも思っとらんやろ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-txqJ)
2017/11/03(金) 15:17:32.31ID:2hV+m6/8d 原初4コスになるんか……せや!竜呼びで使ったろ!
弱いンゴ……
弱いンゴ……
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/03(金) 15:29:07.23ID:LR3IbNw20 アグロネクロ増えたンゴねぇ
ファントムハウルやめてくれや
ファントムハウルやめてくれや
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/03(金) 15:50:21.29ID:v5YVm0GMr なんだかんだで環境回ってんな
ビショップだけフリーにしかいないけど
ビショップだけフリーにしかいないけど
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/03(金) 16:23:39.35ID:cc+HehDX0 結局超越はアグロに勝てんからな
年末になりゃ勝手に消えるし
年末になりゃ勝手に消えるし
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-uszH)
2017/11/03(金) 17:09:19.42ID:RCZ4qNoSd229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/03(金) 17:12:33.95ID:JQk4xRpJa あ ほ く さ
フェアリーちゃんの人気者シンシアネキがおらんやんけ
フェアリーちゃんの人気者シンシアネキがおらんやんけ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-fDhF)
2017/11/03(金) 17:13:50.12ID:krnezKhRa 環境変わると現実逃避で強いデッキ使う人が少なくなるゲーム
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31b0-txqJ)
2017/11/03(金) 17:14:02.30ID:7kIHkEfK0 ごちゃ混ぜと言うなら異形くん入れないとおかしいよなぁ?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/03(金) 17:24:29.62ID:GnLlSkrD0 全然ごちゃまぜちゃうやん
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d5-XpeL)
2017/11/03(金) 17:27:01.21ID:EIKVxg0V0 いちゃもんばっかで草
楽しくやってるんだから煽る必要ねえだろ
楽しくやってるんだから煽る必要ねえだろ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/03(金) 17:34:02.88ID:8B+GFFA80 パワーカードの中に1枚ゴミ入れただけやからしゃーない
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-txqJ)
2017/11/03(金) 17:35:14.51ID:VleaBsWOd 異形使えとか馬鹿なこと言うとるんやからネタに決まってるやろ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-swe0)
2017/11/03(金) 17:38:56.11ID:e+9na0fGH リノ入った時点でゴミデッキや
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/03(金) 17:44:56.07ID:XgPvrVcv0 エルフは何をフィニッシャーに据えても保険にリノを入れたほうが勝てるからね仕方ないね
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b6-mWrk)
2017/11/03(金) 17:50:43.34ID:bw8iPZrT0 ランクマ超越とランプドラしかいないんだ😭
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/03(金) 18:03:57.96ID:w2DKKOio0 fateバージョンの精神統一ってなんていってんの?
ピクシールン…アイデザルデ!!!
ピクシールン…アイデザルデ!!!
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-5A7C)
2017/11/03(金) 18:06:18.58ID:U4hvyfYsp ドラクエがつまづいてるのと無課金に厳しい仕様なせいでエロメンコが再評価されてるの草生える
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/03(金) 18:10:44.56ID:V/erE6S5a ウォーブレといい勝手に沈んでいくな
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-swe0)
2017/11/03(金) 18:13:24.34ID:yCYMzgdP0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/03(金) 18:13:33.75ID:cc+HehDX0 やっぱりKMR持ってるわ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Abqn)
2017/11/03(金) 18:14:00.58ID:OnMXCXDta メンコに慣れたせいでDQRのUIがしんどい
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24a-x3Hc)
2017/11/03(金) 18:20:10.35ID:/BGDWAjh0 フィトキュベレーリザ対空のムーブくっそうっぜえなビショ以外で止められるんかあれ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/03(金) 18:36:51.29ID:kNzcxxe00 >>240
これにはKMRもニッコリ🐸
これにはKMRもニッコリ🐸
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/03(金) 18:41:04.73ID:Ktg1GRi4d KMRはトヘロスくらいなら使えるからね、しょうがないね
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-Q/5A)
2017/11/03(金) 18:46:20.23ID:KJWgZt630 シャドバは無課金に優しすぎたせいでキッズが増えてしまった
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22e-UKhg)
2017/11/03(金) 18:47:08.38ID:ghmfvrjk0 人口が正義のスタンスやぞ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812f-mj1D)
2017/11/03(金) 18:49:00.54ID:z3fnllfP0 なんやねんドラクエだめだったんか?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/03(金) 18:49:18.15ID:Z5vM9Ujhr 無課金である程度やれるゲームバランスすばらしい
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-x3Hc)
2017/11/03(金) 18:50:27.15ID:Z2DhOilK0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/03(金) 18:54:29.99ID:qca6HLR/0 多少回らんかったとはいえアグロヴで超越に食われたわ
終わっとんな
そろそろドラジっぽくなってきた
終わっとんな
そろそろドラジっぽくなってきた
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-iZoM)
2017/11/03(金) 19:00:04.47ID:+tLdlAcDp ミッドアグロを食う超越はおかしいんだよなあ
おとなしく轢かれて、どうぞ
おとなしく轢かれて、どうぞ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-wfes)
2017/11/03(金) 19:09:28.69ID:WKf9xI2V0 超越で3勝した後
アグロロイヤルで超越ボッコボコや
やっぱ勝てたらオモロイわ
アグロロイヤルで超越ボッコボコや
やっぱ勝てたらオモロイわ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-y3t/)
2017/11/03(金) 19:12:42.95ID:rG6qc5AEa 9ターン目にキマイラドーンが腹立つ
超越しね
超越しね
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/03(金) 19:18:22.88ID:LR3IbNw20 ワイガイジ、何を使ってもたいして勝てずmpが超低空飛行
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-NX+v)
2017/11/03(金) 19:24:19.83ID:qp11lRlYd わったし〜の歌をっ聞いてっす〜
すこなんだ!!!!!!!!
すこなんだ!!!!!!!!
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/03(金) 19:42:07.45ID:Ktg1GRi4d ドラクエはゲーム性はあんま問題無さそう
後はどんだけリセマラしても一戦級のデッキは1つ組めればいい方やしあんま課金したくないユーザーの挙動次第やな、デッキ色々組めないのはモチベに関わる
後はどんだけリセマラしても一戦級のデッキは1つ組めればいい方やしあんま課金したくないユーザーの挙動次第やな、デッキ色々組めないのはモチベに関わる
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/03(金) 19:44:30.54ID:kNzcxxe00 >>252
でもこれ翻訳したら 魔力解放!!うおおおお(2枚ドローする) みたいな感じって聞いて草はえた
でもこれ翻訳したら 魔力解放!!うおおおお(2枚ドローする) みたいな感じって聞いて草はえた
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/03(金) 19:47:33.70ID:kNzcxxe00 >>259
ハース程運ゲーじゃなくシャドバ程大味スピード勝負じゃないから良い住み分けになりそう
ただいまんとこしょっぱなから課金の重さとUIのふべんさ、なにより貧弱すぎる鯖に不満が爆発してるかんじやね
ハース程運ゲーじゃなくシャドバ程大味スピード勝負じゃないから良い住み分けになりそう
ただいまんとこしょっぱなから課金の重さとUIのふべんさ、なにより貧弱すぎる鯖に不満が爆発してるかんじやね
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/03(金) 19:50:02.17ID:Ktg1GRi4d この手のサーバーは仕方ないしな
10日もしないで数割はいなくなるし今のユーザー数に合わせて増設してもしゃーない
10日もしないで数割はいなくなるし今のユーザー数に合わせて増設してもしゃーない
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5fb-Jc1g)
2017/11/03(金) 19:51:35.12ID:VmfVECr+0 シャドバはうんこ出してくる高級レストランだからな
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-lboT)
2017/11/03(金) 19:58:33.70ID:AwH4jFaq0 今思えばシャドバってかなりばら撒いてくれてたんやな
DQRは課金必須みたいやし様子見や
DQRは課金必須みたいやし様子見や
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/03(金) 20:00:57.10ID:kNzcxxe00 うんこじゃなくてちゃんとした料理だったら無料で食えなくなるしなぁ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 811f-CTAE)
2017/11/03(金) 20:03:18.88ID:DM0T5FAH0 うんこでもタダなら食べる人が多いという日本の闇
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-jCU3)
2017/11/03(金) 20:49:45.34ID:W2ogTZSN0 禁忌ステラに魔法図書館入れてみたけどクッソ活躍するわこれ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 21:09:08.82ID:Hpyhrn7F0 使ったことないから聞きたいんやけどターン開始時のドローで9になった時って禁忌さん顔殴れんの?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/03(金) 21:11:56.73ID:HzP/dDv20 もちろん殴れるぞ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 21:14:38.97ID:Hpyhrn7F0 サンガツ
禁忌さん対戦で起動しとるの見たことないわ
禁忌さん対戦で起動しとるの見たことないわ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/03(金) 21:16:27.99ID:Eb/evFrd0 ドラクエのプレイ動画見たけどテンポ悪すぎひん?
魔王出した時のアニメとかはカット出来んのあれ
魔王出した時のアニメとかはカット出来んのあれ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/03(金) 21:16:39.16ID:8B+GFFA80 サービス開始から3ヶ月ぐらいアリーナで4勝してれば資金減らさずカードだけ増えていくのはまじでなんでそれでオッケー出たのかわからんレベルやったな
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7901-jHOh)
2017/11/03(金) 21:23:47.55ID:ANaySSaD0 シャド場の製作費を回してしゃどばすチャンネルの更新回数増やしてほしい
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/03(金) 21:25:33.40ID:whnKt0jLr 最初の2倍キャンペーンでスタダ引きまくってアリーナ追加で4つ勝てばとんとんみたいな時期のお陰で配信1ヶ月後からでも普通に上位のデッキ使えたのはものすごく親切設計だった
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/03(金) 21:28:53.97ID:vPD07qZad 今からやろうとしたら流石にいくらかは入れな厳しそうやけど初期組は無課金余裕やな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/03(金) 21:41:31.01ID:lTT7JwOi0 ドラクエは期待してたけどなんかカード感薄いわ
横だからかなもっとデュエルしてる感が欲しい
シャドバももう少し噛み合う対戦出来ればええんやけどなあ
横だからかなもっとデュエルしてる感が欲しい
シャドバももう少し噛み合う対戦出来ればええんやけどなあ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/03(金) 21:44:00.49ID:vPD07qZad ワイも正直横視点微妙や
やっぱカードゲームは対面でやりたい
やっぱカードゲームは対面でやりたい
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/03(金) 22:09:31.47ID:qca6HLR/0 シャドバは運営のゲーム内に対する熱量とバランス調整以外は優れてるからな
だからこそ勿体無いと思うけど
だからこそ勿体無いと思うけど
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 22:42:46.14ID:Hpyhrn7F0 ルムマミオナシャス
43855
43855
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 22:57:57.75ID:Hpyhrn7F0 サンキューガッツなんやねんそのデッキ笑うわ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/03(金) 22:59:31.13ID:XXicUZbra282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 23:01:01.74ID:Hpyhrn7F0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/03(金) 23:06:47.93ID:XXicUZbra ワイも無駄ユニコとかしたからへーきへーき
というか当たり前だけどヨルムンガンドのラストワード重複するんやな
重複すると強い
というか当たり前だけどヨルムンガンドのラストワード重複するんやな
重複すると強い
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/03(金) 23:08:27.52ID:QwtD35zir ギガントキマイラnerfまだか?
うざすぎるんやが
うざすぎるんやが
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-vNiD)
2017/11/03(金) 23:23:30.93ID:uC6FS4Gj0 >>281
お!峡谷ゥー!
お!峡谷ゥー!
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/03(金) 23:24:19.04ID:Hpyhrn7F0 花園も死霊も狼もいなくなるヨルムンガンド君の来シーズンが残念すぎる
低コス自傷もっとクレメンス
低コス自傷もっとクレメンス
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/03(金) 23:29:23.90ID:XXicUZbra 前に超越ガイジ延々してた頃マジックオウルにルゥの機能つけろとか思ってたわ
いまはあの鳴き声を聞くだけでいらっとする
いまはあの鳴き声を聞くだけでいらっとする
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/03(金) 23:36:40.16ID:XgPvrVcv0 リノ確定サーチにせず中コスト帯の遅延カードで手札ためていく感じの古いコンボエルフデッキ楽しいわ
1強が出てくるまでの命やろうけど
1強が出てくるまでの命やろうけど
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-Mold)
2017/11/03(金) 23:41:52.75ID:qr94kwf80 超越多いからアグロ土使ったらビショロイジリノに殺される
アグロ対策に回復タイムレス積んだ土使ったら超越に嬲り殺される
どうすりゃええねん…
アグロ対策に回復タイムレス積んだ土使ったら超越に嬲り殺される
どうすりゃええねん…
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DZIX)
2017/11/03(金) 23:45:06.07ID:4nT0ctcRd 不利マッチに当たっても曲げないことや
ワイはアグロとリノに狙いを定めたネクロでやっとる。超越は貴公子が最大限に発揮できないと負けやが
ワイはアグロとリノに狙いを定めたネクロでやっとる。超越は貴公子が最大限に発揮できないと負けやが
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/03(金) 23:48:24.35ID:XgPvrVcv0 その1行目から2行目への切り替えがなければ勝ってるやん
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/03(金) 23:56:05.31ID:XXicUZbra えるふもなんかいろんなのみるよな
わんつーおばさんとかも見たわ
二回も
わんつーおばさんとかも見たわ
二回も
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/04(土) 00:00:25.13ID:jiFfUJCGa >>286
貴牙で自殺やな
貴牙で自殺やな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/04(土) 00:00:30.91ID:6tWJSNws0 JCGエルフドラゴンの組み合わせの決勝だったらしいっすね
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/04(土) 00:01:57.09ID:DscQsFRm0 >>293
貴牙もエボやから次からなくなるで
貴牙もエボやから次からなくなるで
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/04(土) 00:02:25.15ID:fjOL3RD3r 台湾超越メタでネクロきてあいもかわらずヘクターうぜえし
超越も超越でうぜえしnerf甘いだろくそが
超越も超越でうぜえしnerf甘いだろくそが
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/04(土) 00:06:58.81ID:jiFfUJCGa >>295
ンゴゴ…
ンゴゴ…
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-vNiD)
2017/11/04(土) 00:08:07.63ID:Skir8HCU0 別にそっちやらんくてええやん
扱いフィフティーやろ
扱いフィフティーやろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-17Ne)
2017/11/04(土) 00:14:26.01ID:1chvRY/l0 今のD帯ってどうなってるんやろな
未完成なデッキで戦ってた頃も面白かったわ
未完成なデッキで戦ってた頃も面白かったわ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-DN1y)
2017/11/04(土) 00:23:34.13ID:i0a3pefE0 超越なしで超越してたわ
8ターンくらいにフレデス3体出して降参もらってた思い出
8ターンくらいにフレデス3体出して降参もらってた思い出
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-3kGh)
2017/11/04(土) 00:44:01.31ID:m2PrHa1da 勝ち筋ほぼ0超越意外と勝てて草
フレデスもキマイラも入れずフォロワーはゴーレムとフクロウと老レヴィしかおらんけどソリティアしてるだけでリタイアしてくれるわ
フレデスもキマイラも入れずフォロワーはゴーレムとフクロウと老レヴィしかおらんけどソリティアしてるだけでリタイアしてくれるわ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-vNiD)
2017/11/04(土) 00:45:19.44ID:Skir8HCU0 >>301
超越も抜いて試してみようや
超越も抜いて試してみようや
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-y3t/)
2017/11/04(土) 00:45:46.75ID:qV+BNsgua 超越うざいから顔面ガイジになるしかないやん
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/04(土) 00:55:19.05ID:DscQsFRm0 ワイのコールでオウル確定で連続実験がフィニッシャーのふざけた超越ですら勝てるからな
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-lboT)
2017/11/04(土) 00:58:03.81ID:WRsWufTy0 超越抜いて回転率上げて7-8PPになったら並べて煽り倒してリタイアさせる
意外と勝てそう
意外と勝てそう
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/04(土) 01:04:39.50ID:r8UJE2En0 しこりだしたら裏で動画みながら飛ぶわよきこえたらリタイアしとるわ
スマホ勢は知らんが
スマホ勢は知らんが
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/04(土) 01:24:42.65ID:qd8j0g0a0 オナニーにはオナニーをってか
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-uszH)
2017/11/04(土) 01:33:50.12ID:llc5LpRGd 超越ならまだ進化権使わせたりして削ってけばまだ勝てる可能性あるけどキマイラそんなの関係なく20点もってくから酷いわ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-JLpo)
2017/11/04(土) 01:35:50.68ID:iNIT6BWiM >>281
これどう切り抜けたん
これどう切り抜けたん
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-b102)
2017/11/04(土) 01:37:41.28ID:I54wczau0 ブラッドムーンからの黙示とか?
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/04(土) 02:08:04.18ID:NbDtrreW0 ビショがいない今こそ無限カムラやろ
ドラゴンにもネクロにも勝てるぞ
ドラゴンにもネクロにも勝てるぞ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2d8-AJ0T)
2017/11/04(土) 02:21:17.02ID:1tjNVLxt0 ウィッチは知恵クレゴマジミサあたりが見えたら即リタだわ
最後までやってても何も得るものがない
ワイは超越見なくて済むしお相手は勝てるしwin-winの関係やわ
最後までやってても何も得るものがない
ワイは超越見なくて済むしお相手は勝てるしwin-winの関係やわ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/04(土) 02:29:00.34ID:5dkW5cOza314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-dVlt)
2017/11/04(土) 02:45:02.67ID:q6Uf3Ham0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6ae-59MJ)
2017/11/04(土) 03:14:40.54ID:lB1gHx5U0 フリー先行でドロシー使うと知恵マジミサからの精神統一でリタイアされてクラークで続行やわ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/04(土) 07:40:56.35ID:DSPBkoKA0 八時ころルムマ付き合ってクレメンス
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/04(土) 08:21:03.11ID:PjoD4XlC0 あくしろよ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-3dEZ)
2017/11/04(土) 08:54:24.90ID:wSPnKzYUd 騎竜兵でpp7に咆哮置く編成で超越にそこそこ勝てとるけど
やっぱりこれ単純に疾走連打が強いだけやな
やっぱりこれ単純に疾走連打が強いだけやな
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NX+v)
2017/11/04(土) 09:11:24.78ID:etVRF8cMd シンカー6PP渓谷使おうや
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e2-nMeF)
2017/11/04(土) 10:58:08.17ID:K6HgTSpq0 ドラクエにクソさで上回られそうやぞ
王者の意地は無いんか
王者の意地は無いんか
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-Q/5A)
2017/11/04(土) 11:02:54.38ID:679AFeHd0 さすがにゲームすら出来ない奴には勝てん
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-VSzA)
2017/11/04(土) 11:03:38.88ID:DVtEXo790 https://i.imgur.com/WMRQw8p.jpg
ワイ、メイルストロムを復讐かかってないのに出す痛恨のプレミで5連勝を逃し泣く
ワイ、メイルストロムを復讐かかってないのに出す痛恨のプレミで5連勝を逃し泣く
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/04(土) 11:42:52.87ID:fZUF+Naw0 スタンダードがスタン落ちも大概ガイジ対応やしドラクエと共倒れになりそう
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/04(土) 11:53:22.34ID:si281XJbd 普段超越リノ消せ言うてるのがSTD落ちることに文句言ってるのもどうかと思うけどな
次のパックが基本セット落ちる分それなりのものじゃなかったらクソやけど
次のパックが基本セット落ちる分それなりのものじゃなかったらクソやけど
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/04(土) 11:55:44.14ID:6tWJSNws0 次弾でウルズの亜種みたいなの出してくれればワイはもう文句言わんわ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-mGGB)
2017/11/04(土) 11:58:29.55ID:KTRD9STwa そういや人気投票スキンのカードはどうなるんやろな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-0lXP)
2017/11/04(土) 11:59:01.47ID:OA35O92g0 ドラクエ好きの層とこういう拘束時間の長いゲームって合わない気がするんだが
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062a-Q/5A)
2017/11/04(土) 12:01:41.56ID:fZUF+Naw0 普通にナーフと禁止制限追加すればリノも超越もどうにでもできるやろ
それやらずにいきなりスタンダードが落ちるって結構なことやと思うで
しかもこの状態で新リーダー追加やしやること適当過ぎるわ
それやらずにいきなりスタンダードが落ちるって結構なことやと思うで
しかもこの状態で新リーダー追加やしやること適当過ぎるわ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/04(土) 12:12:57.98ID:NfwLcJZn0 スタン落ちするスキンのカードはメデューサみたいに別カードとして生まれ変わるんじゃね
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-swe0)
2017/11/04(土) 12:16:21.19ID:56HM0Dem0 調整放棄してただ特定のルールで使えなくするってだけでクソカードなのは変わらんからな
今後も超越やリノはヘイトを集め続けるで
今後も超越やリノはヘイトを集め続けるで
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/04(土) 12:23:30.36ID:+1gsDMlb0 ワイのパメラも使えなくなるとかうんちすぎ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DZIX)
2017/11/04(土) 12:25:52.42ID:wJRieo+td パメラは元々うんちだったでしょ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-4l/1)
2017/11/04(土) 12:27:56.18ID:y1yYazYaa ローズクイーン使えないのもうんちっち
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/04(土) 12:28:02.29ID:hwuu3nvla335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-59gq)
2017/11/04(土) 12:28:29.65ID:uQvC7D9Gd スタンダードはMTGみたいに段落ちカード混ぜたスタンダード2みたいなの作るんちゃうか?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-h1BD)
2017/11/04(土) 12:32:05.60ID:YJYc9usq0 ネメシス使わせるために水巫女原初みたいなカード追加しまくって環境壊して終わるだけやろどうせ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-swe0)
2017/11/04(土) 12:38:05.25ID:56HM0Dem0 新しいスタンダードが来たところで既存のカードの調整すらできない奴らにまともなカード作れるわけないやん
STD含むスタン落ちなんてデジタルの利点を活かさなかった連中の集大成やろ
STD含むスタン落ちなんてデジタルの利点を活かさなかった連中の集大成やろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-KrAJ)
2017/11/04(土) 12:50:31.86ID:hnylTem10 初期カードが使えなくなるのは他のゲームでもやってることだぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/04(土) 12:53:15.16ID:QEc8thGOa ハースもデジタルの利点生かしてないな
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/04(土) 12:59:22.97ID:+1gsDMlb0 シャドバってマリガン手札とこのカードこればなぁきたから勝ったなぁってのが勝敗の9割方占めてるんやけどハースとかドラクエは戦術あるんけ?
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-Q/5A)
2017/11/04(土) 12:59:47.64ID:679AFeHd0 >>334
スピネとか人気キャラけっこう出そうだからな
スピネとか人気キャラけっこう出そうだからな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-UKhg)
2017/11/04(土) 13:00:18.26ID:YCn4h2kPd Jのライバルズスレシャドバ連呼で草生える
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/04(土) 13:00:21.82ID:KobyoZdS0 新種族作るんだし新スタンダード出すんやろ
ナーフとんでもない量になりそう
ナーフとんでもない量になりそう
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-UaZI)
2017/11/04(土) 13:00:50.54ID:DxgPkheRM >>340
ドラクエはまずランクマッチ出来ない
ドラクエはまずランクマッチ出来ない
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/04(土) 13:02:28.10ID:+1gsDMlb0 まだできてないんか
せっかく三連休やのに
せっかく三連休やのに
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/04(土) 13:03:58.24ID:v2eLB42Ya 新クラスって実装カードどんなもんやろ今のままならみんな精製して同じデッキ組めるやろ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-DN1y)
2017/11/04(土) 13:09:00.44ID:i0a3pefE0 課金者専用クラスで常にtier1とかだったら笑うわ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/04(土) 13:10:06.54ID:6tWJSNws0 不穏な空気しか感じなかったからまだ手出してないけど未だマッチもろくにできんのか
ウォーブレより酷いの始めて見た
ウォーブレより酷いの始めて見た
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-swe0)
2017/11/04(土) 13:10:13.54ID:56HM0Dem0 TOG以降のドラジがすでにそのポジションなのでセーフ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/04(土) 13:12:37.98ID:2WkT8rsYa ウォーブレも酷かったな
シャドバの倉木の時辺り?に勝手に死んでったの草生えた 完全にチャンス逃したな
シャドバの倉木の時辺り?に勝手に死んでったの草生えた 完全にチャンス逃したな
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a0-lboT)
2017/11/04(土) 13:20:46.95ID:qT9Z7E3z0 シャドバがこれだけ雑でろくに仕事せず胡坐掻いてるのは
競合DCGが弱すぎるのがいけないよな
こんな状態でも国内DCGとしては圧倒的な1強だし
ライバルズが期待の星だったのにまともにゲーム自体出来ないとかもうね
競合DCGが弱すぎるのがいけないよな
こんな状態でも国内DCGとしては圧倒的な1強だし
ライバルズが期待の星だったのにまともにゲーム自体出来ないとかもうね
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-h1BD)
2017/11/04(土) 13:26:06.26ID:YJYc9usq0 シャドバの初期ってアカウント入れ替わりはヤバかったけどゲーム自体は普通にできてたか
全然覚えてへんわ
全然覚えてへんわ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/04(土) 13:31:01.58ID:qeIl2eFRd 確か垢マラって発覚から6,7時間で対応終わってそこからは普通にできてたような
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/04(土) 13:32:14.60ID:NfwLcJZn0 頼みのドラクエが操作性ゴミの廃課金システムに加えてまともに対戦できないんじゃな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DZIX)
2017/11/04(土) 13:50:39.56ID:wJRieo+td TCG・・・アーティファクト・・・クソ環境・・・うっ頭蓋骨が!
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NX+v)
2017/11/04(土) 14:09:26.01ID:etVRF8cMd シャドバも割りと初期は誤操作しやすかったしドラクエも改善するやろ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-WqpB)
2017/11/04(土) 14:21:55.97ID:Sw8fDrQ3d ライバルズが話にならなすぎてシャドバはこれからも胡座をかき続けるだろう
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/04(土) 14:24:54.92ID:gmUXxoNqp バハムート3連続で出てきて負けたわ
なんやこのゲーム
なんやこのゲーム
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5fb-Jc1g)
2017/11/04(土) 14:26:58.97ID:P9EjYbu40 ぶっちゃけカードゲームは人口が全てやし
ステマしてガイジを集めまくったら勝ちや
ステマしてガイジを集めまくったら勝ちや
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DZIX)
2017/11/04(土) 14:31:17.82ID:wJRieo+td 何でシャドバの広く薄く金を徴収するスタイルを後続は真似しないんや?
ゲーム性がアレでも成功の理由はどう考えてもそこやろ
ゲーム性がアレでも成功の理由はどう考えてもそこやろ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24a-x3Hc)
2017/11/04(土) 14:31:32.25ID:0Wl19dt20 ガイジ集めまくった結果ウンチングマシーンに蹂躙されたんだよなぁ・・・
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/04(土) 14:31:58.18ID:r7KPQjzJ0 めんどくさなったからもうパパス1枚で始めるンゴ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/04(土) 14:35:28.39ID:r7KPQjzJ0 誤爆しました
この板は落としてください
この板は落としてください
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/04(土) 14:37:12.99ID:DJCRCINA0 禁忌キッズデッキ見せてクレメンス
土よりの方がええんか?
土よりの方がええんか?
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-DZIX)
2017/11/04(土) 15:09:29.43ID:wJRieo+td 命の秘密を・・・
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-xw6F)
2017/11/04(土) 15:47:38.58ID:REi4ZE7p0 本スレ移転したあと大人しかったのに、ウンチングマシーンの起動条件謎すぎる
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q/5A)
2017/11/04(土) 19:24:21.65ID:OXzdzx4M0 ワイドラジ、超越ガイジ相手に6PPで大鎌2体を出してしまい無事死亡
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-DN1y)
2017/11/04(土) 19:46:37.49ID:Gk6O+zNla ワイアグロガイジ、顔面優先のところを盤面処理にしたせいで負ける
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/04(土) 19:54:51.02ID:WO76b5hda ワイコントロールガイジ、知恵の光を1ターン目にプレイされてしまう
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/04(土) 20:01:35.93ID:mpITlPsM0 ガイジのバーゲンセールやめろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-G6CU)
2017/11/04(土) 20:18:55.94ID:ETZO60Pu0 フリーで台湾超越使ってると意外と相手諦めずに挑んでくるわ
嫌な思いするんやからはよリタイアした方がええでw
嫌な思いするんやからはよリタイアした方がええでw
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-UZ9w)
2017/11/04(土) 21:00:26.16ID:TQUXBwhvr 超越が何だ冥府を崇めよ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/04(土) 21:11:56.09ID:ZXb4ZiPC0 ドラクエまともにできるようになったら総本山のぷんれく占拠されてるじゃねーか
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/04(土) 21:29:19.63ID:Sx5Z+uWDd WLDのあたりもHS配信の方が圧倒的に多かったし割とそんなもんやで
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-17Ne)
2017/11/04(土) 21:34:05.37ID:1chvRY/l0 ルムマミッション手伝ってくれ
勝った方が二戦目リタイアで
20416
勝った方が二戦目リタイアで
20416
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/04(土) 21:57:10.83ID:DSPBkoKA0 サンガツ
ワイもルムマ来てたから良かったわ
ワイもルムマ来てたから良かったわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e18-17Ne)
2017/11/04(土) 21:57:34.16ID:1chvRY/l0 対戦サンガツ
内川イッツゴーンヌ
内川イッツゴーンヌ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/04(土) 21:59:19.89ID:DscQsFRm0 内川キチガイすぎる
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Ly7w)
2017/11/04(土) 22:01:02.38ID:fk4m3sbNa 内川やば過ぎるやろ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/04(土) 22:08:13.16ID:Sx5Z+uWDd 内川ナーフあくしろ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/04(土) 22:23:05.19ID:tKufraUdr こいつCSでホームランうちすぎやろ
四番打者の仕事してんじゃねえよ
四番打者の仕事してんじゃねえよ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/04(土) 22:39:38.67ID:DSPBkoKA0 サファテ3イニングってマジ?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-swe0)
2017/11/04(土) 22:42:19.78ID:AzqcXlXhM 内川柳田サファテは入れ得すぎる
倉本の調整見習え
倉本の調整見習え
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/04(土) 22:44:27.94ID:DSPBkoKA0 もう目の前のクリーチャーで殴れば終わりなのに無駄にスペルやってくる超越って何考えてんの
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c4-iZoM)
2017/11/04(土) 22:49:03.44ID:PjoD4XlC0 シコりたいからやで
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/04(土) 22:49:18.60ID:TGDxcHa/d ひとりデュテル大好き君だぞ、頭蓋骨を締めて差し上げろ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/04(土) 22:51:57.27ID:xJkZGE6K0 ただのガイジや
布団にコロコロ安定やぞ
布団にコロコロ安定やぞ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/04(土) 22:57:28.86ID:6tWJSNws0 あーあ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/04(土) 23:03:05.15ID:IroqfMFVa 倉本
守護
たまに守護しない
守護
たまに守護しない
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/04(土) 23:07:32.03ID:DJCRCINA0 ツンデレ小悪魔みたいで草
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/04(土) 23:10:08.36ID:6tWJSNws0 ベイスは復讐ヴ感あるな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22e-UKhg)
2017/11/04(土) 23:10:18.45ID:OawRXAUz0 嶺井のプレミで負けた
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/04(土) 23:13:44.71ID:+1gsDMlb0 守護がしょぼかったなベイス
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/04(土) 23:18:24.53ID:r7KPQjzJ0 井納を続投させた方がよかったと思いました(子並感)
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-y3t/)
2017/11/04(土) 23:23:51.12ID:k1k2nRayr 全盛期冥府エルフ対ミッドロイヤルみたいなもん
勝てるわけがない
勝てるわけがない
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:31:23.78ID:OXzdzx4M0 まあようやった方やろ
ワイは普通にSBがストレート勝ちすると思ってたし
ワイは普通にSBがストレート勝ちすると思ってたし
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-j3pr)
2017/11/04(土) 23:32:05.09ID:8ScfP5Fud 守護が入ってないミッドロイヤルやぞ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed2a-UaZI)
2017/11/04(土) 23:37:59.93ID:NfroHLHH0 >>384
切断チャンスもらってるのだからすぐ切らないと
切断チャンスもらってるのだからすぐ切らないと
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31b0-txqJ)
2017/11/04(土) 23:39:04.95ID:gsofRnLE0 何でロイヤルに衛生兵おらんの?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-DZIX)
2017/11/04(土) 23:41:16.57ID:TGDxcHa/d 戦場であんな素肌モロ出しの格好の軍で治療とかやってられませんよ〜
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/04(土) 23:42:21.14ID:DscQsFRm0 マーズホンマシコいわ
エロすぎる
エロすぎる
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/04(土) 23:43:38.69ID:ZXb4ZiPC0 ルミナスヒーラーってのが神バハにいるからいつか追加されるやろ思って1年が過ぎた
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5fb-Jc1g)
2017/11/04(土) 23:43:45.22ID:P9EjYbu40 サファテ内川とかいうパワーカードナーフしろや
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:45:51.11ID:SvY9y1q20405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/04(土) 23:46:59.23ID:j2jkpH2B0 いやこの試合は普通にプレミで負けたやろ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/04(土) 23:48:01.84ID:+1gsDMlb0 明日までやってほしかったなあ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/04(土) 23:48:13.14ID:SvY9y1q20 じゃあ小型処理にエメラダ使ったことにしとくわ(適当)
SBはランプドラ感ある
SBはランプドラ感ある
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/04(土) 23:58:19.64ID:xJkZGE6K0 宮崎がちゃんと送球してれば併殺完成して終わってたんだよなあ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/05(日) 00:02:52.56ID:2/SVFTPxa SBは陽光やろサファテが触れられざる光輝や
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-J+YB)
2017/11/05(日) 00:36:49.46ID:9Sf4hmwE0 マナカーブに沿って内川出すだけのゲームして楽しいか?
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/05(日) 00:37:57.44ID:A13psJVn0 監督が工藤っていう明確な弱点があるから
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/05(日) 00:39:36.49ID:yxlr0QBf0 デッキパワー違い過ぎて工藤がいくらプレミしても勝ててしまう
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/05(日) 00:52:45.84ID:CZUPaNL20 ネクロくっそうぜえ
やっぱぞんぱとか不死の大王おかしいわドロソもありまくりやし
やっぱぞんぱとか不死の大王おかしいわドロソもありまくりやし
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/05(日) 01:11:12.22ID:ujTLiVCor わかる
特にミントとか屍王とか滅殺とか
特にミントとか屍王とか滅殺とか
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d5-XpeL)
2017/11/05(日) 01:11:46.50ID:xRKp4HLN0 超越は壁に向かって話しかけてるオナニープレイだから相手にしたくない、超越使ってるやつは絶対自分が気持ちよくなるだけのセックスで満足するタイプ
ヒソカ見習え
ヒソカ見習え
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/05(日) 01:15:02.79ID:s9n+aygZ0 ワイもそう思ってたけどいざ超越禁止になるから試しにやってみたら、負けた時のストレス殆どないんやで
オナニーというよりはおれは嫌な思いしてないから精神や
負けてもどうでもええんや
オナニーというよりはおれは嫌な思いしてないから精神や
負けてもどうでもええんや
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-tt3f)
2017/11/05(日) 01:16:20.16ID:Yfx7RUCud 超越とか陰キャの極みやん
ロクな死に方しないぞ
ロクな死に方しないぞ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-G6CU)
2017/11/05(日) 01:17:22.52ID:5z74HZew0 ヒソカも負けてから超越使いだしたじゃん
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/05(日) 01:29:49.10ID:P1+kRVQt0 もこうの動画ええやん KMR見てるか?
せっかくドラライコケたのにおまえ自分から墓場に足突っ込んでんぞ
せっかくドラライコケたのにおまえ自分から墓場に足突っ込んでんぞ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 01:34:33.43ID:+x3eqQ9E0 超越は相手しててつまらん
これだけで強かろうが弱かろうがクソ
これだけで強かろうが弱かろうがクソ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/05(日) 01:54:44.29ID:sCeoIXav0 もこうとかいういっつも水巫女擁護してるガイジじゃん
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-lNf+)
2017/11/05(日) 03:07:27.53ID:W3/clPNnp 試しに何も出さんでみたけど普通に7Tで飛ばれたわ
フェイス以外は即リタでええぞ
フェイス以外は即リタでええぞ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-hhgm)
2017/11/05(日) 05:09:09.27ID:p9VkQiWS0 しゃどばすチャンネルまだか?
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31b0-txqJ)
2017/11/05(日) 05:56:53.02ID:gVTiuTk10 いんばすちゃんねるがあるぞ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31b0-txqJ)
2017/11/05(日) 06:35:33.46ID:gVTiuTk10 かものはしシャドバ引退しそうやな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/05(日) 06:38:58.69ID:4e1fXlG80 総合ランキング汚染しまくってんだからさっさと引退しろ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/05(日) 06:40:09.64ID:P1+kRVQt0 アズレンにハマってんだろ? 萌え豚なら辞めないだろ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 06:43:05.23ID:8Cc22gs0d 最近はデレステとドラクエライバルズもやってるぞ
生放送もほとんどそれや
生放送もほとんどそれや
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/05(日) 07:30:16.65ID:A13psJVn0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NeZf)
2017/11/05(日) 07:34:22.34ID:z8003Dh4d 言うほどフェイスか?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-UZ9w)
2017/11/05(日) 07:49:58.34ID:BHhzdzegr ポーカーフェイスでしよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/05(日) 07:56:59.68ID:P1+kRVQt0 まぁフェイスだな
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-eRum)
2017/11/05(日) 08:17:40.82ID:A13psJVn0 フォロワーいっぱい出してリーダー攻撃してたら全部フェイスやぞ!
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NeZf)
2017/11/05(日) 08:21:27.36ID:z8003Dh4d 3/2/2のブサイクはレギュレーション違反って昔聞いたで
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-eRum)
2017/11/05(日) 09:00:16.20ID:A13psJVn0 アイラはブサイクじゃないから…
ppブーストなしのフェイスドラゴンもよく使ってたけどどう頑張ってもアイラ入れたやつのほうが強いから仕方ないんや許してくれ
ppブーストなしのフェイスドラゴンもよく使ってたけどどう頑張ってもアイラ入れたやつのほうが強いから仕方ないんや許してくれ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/05(日) 09:05:52.07ID:XHZtL2lLa ドラゴンさん!?←きらい
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d5-XpeL)
2017/11/05(日) 09:24:41.73ID:xRKp4HLN0 超越ガイジさん「僕のオナニー見てて!!ああ、知恵の光!虹の輝き!オウル進化!キマイラ!超越!!ああ、デルデルデルゥ、ギガントキマイラ出ちゃう〜〜!!あー、気持ちよかった^^」
死んでくれ
死んでくれ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad81-uPgn)
2017/11/05(日) 09:25:02.54ID:OiO6/KVf0 シャドバにもヒーローパワーはよ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 09:27:42.14ID:8Cc22gs0d じゃあドラゴンはpp1でppブーストな
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/05(日) 09:58:38.67ID:g+OMUfvFr ギガントキマイラプレレジェきたわ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 10:21:20.29ID:+x3eqQ9E0 超越より倉木のほうがまだカードゲームしてる感あるからマシなレベル
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/05(日) 10:29:24.16ID:g+OMUfvFr どっちもクソだぞ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spf1-lNf+)
2017/11/05(日) 10:34:49.13ID:BjwsI6ndp 1000歩譲ってもエクストラターンなんて許せんのにドローしてppまで増えるのは
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 10:39:05.27ID:+x3eqQ9E0 エクストラターン
バーストダメージ
手札でオナニー
スペブ貯まるまで遅延
なにもかもがクソ
バーストダメージ
手札でオナニー
スペブ貯まるまで遅延
なにもかもがクソ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 10:48:07.25ID:wdr7FIzEr ここのルムマで超越じゃなくてもオウル出したら試合後ボロクソ言われそう
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 11:01:27.12ID:0+q8Lwtbd 坊主憎けりゃの精神やぞ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-PxbE)
2017/11/05(日) 11:22:54.95ID:Fw5AM0xA0 超越好き嫌いというより単純にデッキタイプとして見飽きたわ
ただでさえTOG以降新しい要素無いのに流行りが何回も見たような超越アグロ環境じゃなぁ
そういう意味じゃローテと新リーダーはそこそこ期待してるけど年末遠いんじゃぼけ
ただでさえTOG以降新しい要素無いのに流行りが何回も見たような超越アグロ環境じゃなぁ
そういう意味じゃローテと新リーダーはそこそこ期待してるけど年末遠いんじゃぼけ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-G6CU)
2017/11/05(日) 11:50:03.37ID:Rnqz9lQfd 後半に引いても0コススペルで加速度的にリーサルまで貯まるギガントキマイラさんすこなんだ…w
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 11:52:10.08ID:+x3eqQ9E0 もうすぐ消えるしええやろの精神で超越ほっといた結果がこれかよ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-tt3f)
2017/11/05(日) 12:05:40.22ID:WgV3httnd 消えてもナーフしろ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/05(日) 12:19:52.66ID:CZUPaNL20 コントロールだと今の超越に絶対勝てないのがなぁ
デッキ愛称が極端すぎるうんちっち
デッキ愛称が極端すぎるうんちっち
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-swe0)
2017/11/05(日) 12:56:52.63ID:O7eO5e+bM でもバハメンコしてくる糞コントロールは超越に文句言う権利ないよね
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/05(日) 12:58:25.62ID:tWiHgQgV0 選択不可ビショップとかいう超越だけ殺すマン
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/05(日) 13:02:35.12ID:gPpuQF+Xp 超越は慣れたわ
疾走は相変わらずイラつく
疾走は相変わらずイラつく
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-Q/5A)
2017/11/05(日) 13:11:04.35ID:kvaHeTcQ0 いまの環境ヨルムンガンドさんが普通に有能なのはええわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 13:12:37.54ID:wdr7FIzEr 気付いたらリーサル入ってるヨルムン算
重複し始めるともうわけわからんくなる
重複し始めるともうわけわからんくなる
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-Q/5A)
2017/11/05(日) 14:31:50.64ID:2CVR9D+L0 アグヴァンでたまにヨルムンガンドと羊搭載したガンガン自傷しながら回復してるヴァンプに当たるとキツイ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-XpeL)
2017/11/05(日) 15:07:42.02ID:PgaUE39Ba 超越相手あるある
盤面でリーサル決まってるのにわざわざギガントキマイラ出していちいちアピってくる
盤面でリーサル決まってるのにわざわざギガントキマイラ出していちいちアピってくる
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/05(日) 15:14:37.14ID:evuw6WJfa 超越は100%無駄行動してくるからしね糞
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Abqn)
2017/11/05(日) 15:18:40.29ID:BIFXGvnLa やっぱイラついとるんやなぁ
これからもBM欠かさず頑張るわ
これからもBM欠かさず頑張るわ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-G6CU)
2017/11/05(日) 15:35:26.56ID:Rnqz9lQfd ワイはちゃんと超越後ギガントキマイラ即出しで無駄行動しないんだよなぁ
ただしドラジは除く
ただしドラジは除く
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/05(日) 15:40:58.22ID:OWxn9zSa0 しないんだよなぁ(する)
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/05(日) 15:46:47.17ID:zzJseJn5a 奇乳スキン奇乳スリーブウィッチマスターの称号からの台湾超越とかいう煽り全一
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3194-lNf+)
2017/11/05(日) 15:55:19.79ID:TOAyrQ160 手札からの疾走で処理だけさせられるうちに死亡!w
手札からのバーンで抵抗すらできずに死亡!w
手札から処理不可能な盤面が序盤のうちから唐突に現れて死亡!w
手札内で永遠スペブされて超越で死亡!w
よくもまあこんなゲーム作れたわ
手札からのバーンで抵抗すらできずに死亡!w
手札から処理不可能な盤面が序盤のうちから唐突に現れて死亡!w
手札内で永遠スペブされて超越で死亡!w
よくもまあこんなゲーム作れたわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-lboT)
2017/11/05(日) 16:38:19.14ID:6YhPj2mO0 そう考えると超越だけ突出して糞ってわけでもないよな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-Q/5A)
2017/11/05(日) 16:47:25.15ID:kvaHeTcQ0 超越なければバハメンコになるからしゃーない
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/05(日) 16:48:59.10ID:tWiHgQgV0 ギガントキマイラとか原初とか顔面体力20ってこと忘れてそう
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-txqJ)
2017/11/05(日) 17:26:55.83ID:8Cc22gs0d 異形くん忘れてない?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/05(日) 17:28:45.55ID:zGYjzIaFa ターン開始時に0コスアクゲキをマジミサ虹の前に打つ奴に手札事故って負けるとかほんと運げですよ〜虹はあとから引いたかもしれんけど
>>464
ドラライがこういうの控え目なら移住したい
課金しなあかんらしいけど
>>464
ドラライがこういうの控え目なら移住したい
課金しなあかんらしいけど
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/05(日) 17:30:57.01ID:zGYjzIaFa どうでもいいけどドラクエの略称ドララの方がよくね
中日っぽくてかわいい
中日っぽくてかわいい
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 17:46:08.92ID:3+p1NENSr ドラクエはスタッツ大正義っぽいから加速出来てデカイのだしまくれるピサロが強そうに見える
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/05(日) 18:12:14.03ID:obbAHSQ+d コントロールをメタる手段が見当たらないドラクエを見てると何とも言えない気持ちになる
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-7T4N)
2017/11/05(日) 18:16:15.74ID:g4CfSNRQ0 せや、エクストラターン使えるカード実装したろ!
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Kfmu)
2017/11/05(日) 18:23:54.03ID:9OMuUx3na シドーでメンコできるやん
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-J+YB)
2017/11/05(日) 18:23:58.49ID:vR1/6xXAa >>464
失礼ながら永遠ではなく
失礼ながら永遠ではなく
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-eRum)
2017/11/05(日) 18:28:33.61ID:A13psJVn0 コントロール殺しにしては今の超越は強すぎるからなあ
とりあえずマジックオウルとかいううんちはナーフじゃなくて削除してほしい
とりあえずマジックオウルとかいううんちはナーフじゃなくて削除してほしい
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 18:31:36.57ID:wdr7FIzEr 4コスで糞鳥進化から虹使えんのおかしいだろしね
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 18:32:01.29ID:rIQpmxEh0 超越自体はコントロール殺しとしてあってもいいのかもしれんが完成が早すぎるのが問題やと思う
要するにコスト下げろ
要するにコスト下げろ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:33:24.32ID:v4arFqa70 下げるのか…(困惑)
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-pKKy)
2017/11/05(日) 18:34:18.94ID:zukuoV5G0 いい案やな!いい事聞いたで!
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 18:34:30.71ID:rIQpmxEh0 下げてどないすんねん上げるんや
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebc-PxbE)
2017/11/05(日) 18:35:32.46ID:ODr3rBqQ0 誰もスペクトラルウィザードさん使わんから魔がさしてしまったんや
てか原初もそうやがオウルも事前で評価してるとこほとんどなかったし台湾出てくるまで超越自体の注目も低かったし判断は難しいわな
そもそも新カード云々より超越という存在自体が悪いんやが
てか原初もそうやがオウルも事前で評価してるとこほとんどなかったし台湾出てくるまで超越自体の注目も低かったし判断は難しいわな
そもそも新カード云々より超越という存在自体が悪いんやが
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:37:03.89ID:v4arFqa70 ワイはオウルの事前評価ビンビンですよ 神
なお原初
なお原初
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/05(日) 18:38:40.31ID:CZUPaNL20 ???「超越は必要悪」
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:41:16.46ID:sCeoIXav0 ドラジに対しての超越は正義の超越だからバンバン使っていいぞ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 18:41:21.89ID:wdr7FIzEr 糞鳥コスト4とかにしたら今度はスペクトラなんたらの劣化になるやろ
削除するしかない
削除するしかない
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-Q/5A)
2017/11/05(日) 18:43:57.24ID:CSSLct0R0 標準スタッツなのがおかしい
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-g+3K)
2017/11/05(日) 18:44:27.35ID:F68sojbJa スタッツで差をつければノープロブレム
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/05(日) 18:45:54.20ID:Yfx7RUCu0 調整チームが進化時効果付きは+1/+1ってルール忘れてもうてるからな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/05(日) 18:46:09.18ID:YseQ0YAo0 そもそもコントロールにはアグロが強くてアグロにはミッドレンジが強いってのが普通や
超越を放置してるのは自分達はそういう調整出来ないアホ集団ですって言ってるようなもん
超越を放置してるのは自分達はそういう調整出来ないアホ集団ですって言ってるようなもん
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebc-PxbE)
2017/11/05(日) 18:47:14.37ID:ODr3rBqQ0 こないだのrageみたいにデッキ切れ狙い昆布が環境に出てこられても最悪やからコントロールキラーは必要やが
今ならワンショットコンボ系デッキなんて他にもいっぱいあるし超越である必要はもうないな
今ならワンショットコンボ系デッキなんて他にもいっぱいあるし超越である必要はもうないな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 18:53:00.99ID:rIQpmxEh0 象さんみたいなコントロールキラー兼フィニッシャー増やせや
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/05(日) 18:57:04.25ID:XHZtL2lLa というかスペルブーストはええけどさ
リミットを付けてくれやせめて
リミットを付けてくれやせめて
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 19:01:28.22ID:+x3eqQ9E0 デュエマみたいにコスト0にならないようにすれば解決や
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-G6CU)
2017/11/05(日) 19:02:17.51ID:Rnqz9lQfd 超越に文句いっとるのは8割ドラジやろ
疾走とバハメンコで散々荒らしといてよう言うわ
運営が許しとるんやからワイらは正義や
疾走とバハメンコで散々荒らしといてよう言うわ
運営が許しとるんやからワイらは正義や
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-Q/5A)
2017/11/05(日) 19:07:25.63ID:MqdLIZpC0 シャドバに慣れすぎたせいでドラクエのPP加速が糞すぎて使う気にならんな
PP加速ほぼできない回復できないで巫女アイラ託宣が以下にバグってるかがよく分かるわ
PP加速ほぼできない回復できないで巫女アイラ託宣が以下にバグってるかがよく分かるわ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-tt3f)
2017/11/05(日) 19:07:33.53ID:WZaKdl8ed ワイを負かした奴は全員死ね
ワイが勝てば超越だろうがドラジだろうがアグロガイジだろうが許す
ワイが勝てば超越だろうがドラジだろうがアグロガイジだろうが許す
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 19:14:14.85ID:+x3eqQ9E0 確かに理不尽な勝ち方した奴は理不尽な死に方してほしいってのはわかる
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/05(日) 19:17:39.33ID:2hfZZvQZr ドラゴンとかいう疾走で用意に5〜9持ってくガイジ
サラブレで除去
とうき巫女で回復しつつ大ダメージってあほか
サラブレで除去
とうき巫女で回復しつつ大ダメージってあほか
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/05(日) 19:24:10.64ID:WvebEnqxa なにを争ってるのか知らないけどドラジも超越も両方死ねよ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/05(日) 19:34:12.05ID:gPpuQF+Xp 疾走とOTKが総じてゴミ
リノも魔界ジェネシスも超越もや
どうしようもないやん
リノも魔界ジェネシスも超越もや
どうしようもないやん
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-4l/1)
2017/11/05(日) 19:34:39.75ID:yvf49js5a まあローズクイーンの前では等しくゴミなんですけどね
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-DZIX)
2017/11/05(日) 19:41:22.92ID:WJ221kV1d 超越とかキマイラは本来完成ターン10越えなあかんやろ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/05(日) 19:52:55.31ID:3+p1NENSr イージス「せやな」
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/05(日) 19:54:48.11ID:CZUPaNL20 お前ドラジだとかなんだとか言うけどみんな使うクラス固定してるんけ?
エルフ150勝以外はみんな500勝前後やな
まあ好きなクラスやデッキはあるだろうけど
エルフ150勝以外はみんな500勝前後やな
まあ好きなクラスやデッキはあるだろうけど
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/05(日) 20:41:05.43ID:vC3qlXpa0 最近ルムマミばっかり出てくるゾ…
お暇ならオナシャス
94339
お暇ならオナシャス
94339
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2e4-Kfmu)
2017/11/05(日) 20:49:02.09ID:qpUeQCkw0 全部の統計取ってもエルフだけ使用率異常に低そう
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-Q/5A)
2017/11/05(日) 20:50:47.96ID:CSSLct0R0 ワイの使用率上位はウィッチネクロエルフだわ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/05(日) 20:53:07.66ID:s9n+aygZ0 エルフ多いけど勝率いいの?
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/05(日) 20:53:45.37ID:vC3qlXpa0 サンキューガッツ
もう馴染みの人やな
いやぁ今回は完敗やったな禁忌おじケアができんかった…
もう馴染みの人やな
いやぁ今回は完敗やったな禁忌おじケアができんかった…
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/05(日) 20:54:11.10ID:tWiHgQgV0 エルフだけまだレベル88やわ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c91f-CTAE)
2017/11/05(日) 20:54:31.82ID:cuT6OlSG0 ネクロとビショやな
しかしネフティスの命日が近づいてきてることに動揺を隠しきれない
しかしネフティスの命日が近づいてきてることに動揺を隠しきれない
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/05(日) 20:57:13.94ID:0/U/9X6pa 対戦サンがつ!ここ数日で三回目のマッチングでなんか恥ずかしくなったわ
パーサーカーの奴画像とか見たことあるけどはじめてあたったわ
最後ぱめら妹きて気取られて遅れたわすまん
パーサーカーの奴画像とか見たことあるけどはじめてあたったわ
最後ぱめら妹きて気取られて遅れたわすまん
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-DN1y)
2017/11/05(日) 20:58:02.43ID:2PwQKKJWa エルフカードもスキンもすこだけどプレミした時のストレスが半端ないからTOGから使ってないわ
BBはなんか負けた気がするから使いたくないし
BBはなんか負けた気がするから使いたくないし
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/05(日) 20:59:44.29ID:0/U/9X6pa エルフもゴキTKよりアグロエルフの方がよくみる
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-g+3K)
2017/11/05(日) 21:22:42.77ID:55EeGhzd0 不完全BBも意外と強いで
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/05(日) 21:31:23.97ID:+x3eqQ9E0 先行最速完全体野獣先輩は犯罪
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-17Ne)
2017/11/05(日) 21:47:32.00ID:qJitPJR3a スペブは1コスまでにすればええのに0コス連打とかおかしいやろ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/05(日) 21:50:33.88ID:s9n+aygZ0 いうても超越はそこまで強くないからええやん
問題は強いかどうかじゃなくて待ってるのが苦痛過ぎる
問題は強いかどうかじゃなくて待ってるのが苦痛過ぎる
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2fb-x3Hc)
2017/11/05(日) 21:58:23.91ID:9m1tTfF70 エイライージスネフティス辺りにイキってるだけやったらまぁ許せたわ
ただオウルだのギガキマだの与えたのはガイジ
ただオウルだのギガキマだの与えたのはガイジ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/05(日) 22:10:01.09ID:s9n+aygZ0 超越はどうせもうすぐいなくなるから疾走は2点までにしろ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/05(日) 22:17:38.44ID:YseQ0YAo0 結局シャドバのスレって超越とドラジの煽り合いに回帰するんやな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-h1BD)
2017/11/05(日) 22:29:28.67ID:tAy/cV4s0 等しく害悪なのに煽り合いになるのは不思議やな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/05(日) 22:29:54.37ID:gPpuQF+Xp なんで相手がぶんまわってる時ってリタイア押してもシカトして続行されるん?
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/05(日) 22:49:27.91ID:j3lTeQFp0 デュランダルとかいう名前負けしてるアミュはいつになったら破壊耐性付くの?
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/05(日) 22:55:29.22ID:OzwJAQGy0 ローランちゃん次の環境それなりにウザそう
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-PxbE)
2017/11/05(日) 23:02:04.69ID:Fw5AM0xA0 バハが落ちて騒乱が落ちるまでの3ヶ月が勝負やろなぁ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/05(日) 23:10:24.03ID:rIQpmxEh0 短命すぎて草
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/05(日) 23:34:48.58ID:A13psJVn0 ローランおばさんは制限なしのランクマじゃこれからも絶対使い物にならないし詰んでるな
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/06(月) 00:00:12.91ID:GONucInL0 不滅云々以前に4点ずつ殴られて普通に死ぬからな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/06(月) 00:04:10.00ID:WOhJcW+aa 出す頃には体力12くらいやからな
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/06(月) 00:22:04.94ID:5rU5eCII0 手札切れてるところから疾走リーサルってこれカードゲームなの?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-swe0)
2017/11/06(月) 00:22:40.96ID:sPpxt3E70 カードバトルやぞ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-+dXZ)
2017/11/06(月) 00:24:11.47ID:soym6TEN0 デュランダルの効果はリーダー付与にしろ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a0-lboT)
2017/11/06(月) 00:26:14.71ID:eCDRu8gK0 ロイヤルフォロワーがいる間は本当に不滅ぐらいは欲しい
バハで一掃されるのまじ勘弁
バハで一掃されるのまじ勘弁
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-Q/5A)
2017/11/06(月) 01:00:22.43ID:udXA8Zk00 バハ抜きでも普通に弱いな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lboT)
2017/11/06(月) 01:26:06.59ID:w7kFM2C00 カードゲーム=トップドロー解決なのは常識
ソースは遊戯王
ソースは遊戯王
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 01:33:29.07ID:Q3KHpl8z0 遊戯王はもうあれ1つのジャンルだからカードゲームのくくりに入れるのは失礼だゾ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/06(月) 02:21:03.82ID:PSw8LIH+0 遊戯王小学生の頃めっちゃやってたけど多分ルール全く合ってなかったわ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-lNf+)
2017/11/06(月) 04:01:55.61ID:BoUULsTKp バハメンコやら除去メンコみたいなカード同士でひっくり返し合うならカードバトルという蔑称でええけど現状いかに手札から直接顔殴れるかと絶対ひっくり返せない状況作れるかでしか勝負決まらんからな
カードバトルですら無いメンコ以下の壁打ちオナニーショウや
カードバトルですら無いメンコ以下の壁打ちオナニーショウや
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-DN1y)
2017/11/06(月) 06:56:22.41ID:p2hS6x5k0 カードゲームじゃなくてカードバトルっていう一つのジャンルだからセーフ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/06(月) 07:28:16.78ID:PSw8LIH+0 正直次のナーフか12月末くるまでどんだけボロクソ言われようと納得できてしまうし怒りも湧かない そんな状況
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-hhgm)
2017/11/06(月) 07:29:12.86ID:0ZjUJq9S0 しゃどばすチャンネルまだか?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-swe0)
2017/11/06(月) 12:28:14.34ID:8Ke1j/wBM 超越使用率トップ!勝率46.5%!
うーん、これはナーフなし!w
うーん、これはナーフなし!w
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7901-jHOh)
2017/11/06(月) 12:54:27.76ID:wZKoK1Hj0 勝率大したことなくてもイージス力比べ以上に過剰なストレスになってるからナーフやぞ
どうせ来るとしてもフクロウやろうけど
どうせ来るとしてもフクロウやろうけど
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NX+v)
2017/11/06(月) 12:56:17.61ID:GbOZTnejd アリスの影に隠れがちやったけど4コス5/5って頭おかしいな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-lboT)
2017/11/06(月) 13:02:40.86ID:Er4mKgK30 超越はもうしばらくの命やしまあええわ
楽しいかはともかくアグロで簡単にミッション終わるしな
楽しいかはともかくアグロで簡単にミッション終わるしな
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Abqn)
2017/11/06(月) 13:02:56.41ID:oTTmmCf1a 使用率15%(2番手は7%)は運営が異常を感じる可能性ありそう
勝率は55.3まではセーフやけど使用率はわからんな
勝率は55.3まではセーフやけど使用率はわからんな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-43gl)
2017/11/06(月) 13:07:38.54ID:6kknGEiC0 50%の勝率でどうやったらグラマスなれんの?MP2000超えたことないわ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-JLpo)
2017/11/06(月) 13:22:30.59ID:BeBUtHb+M ワイの復讐ヴァンプのカモやしどんどん超越してほしい
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/06(月) 14:25:03.89ID:uAggzJQ1a 超越は猿以下って名前の超越使いに切断されるとか草生えるわ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7132-usp4)
2017/11/06(月) 14:40:07.52ID:WlGf63970 本スレどこや?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22e-UKhg)
2017/11/06(月) 14:47:00.34ID:hUQC+nu90 VIPやな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef6-A9CN)
2017/11/06(月) 15:01:43.14ID:FO9nBB1Z0 宝箱出ないと思ったら明日からかよ
ふざけんなカス
ふざけんなカス
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/06(月) 15:05:01.87ID:Fo9TEC6X0 明日でもないぞ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/06(月) 15:08:03.33ID:PSw8LIH+0 どこのお知らせみたら明日になるんだ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 15:09:10.24ID:Q3KHpl8z0 シャドバ民ってたまにガイジ沸くよな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-7T4N)
2017/11/06(月) 15:28:29.18ID:7CWsSOjB0 ガイジ出て来る頻度はたまにどころじゃないで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/06(月) 15:54:13.20ID:PSw8LIH+0 ガイジは心の奥に誰もが飼ってる魔物なんやぞ その事に気づけない奴は生涯ガイジ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/06(月) 16:00:12.59ID:xmNw0puCa でもシャドバはそれに気がつかせてくれるんやで
知育玩具みたいなもん
知育玩具みたいなもん
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/06(月) 16:05:01.27ID:g+qGQ33La 直近ランクマ1-9敗になった
気が狂うぅ〜
気が狂うぅ〜
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 16:24:43.62ID:Q3KHpl8z0 マダムリッチって使ってみると強いんやな
ずっとゴミゴールドやと思ってたわすまんなオバサン
ずっとゴミゴールドやと思ってたわすまんなオバサン
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/06(月) 17:30:04.85ID:yGe4Fp/7r 力比べマダムリッチしばらくやってたわ
リーパーさん死んでから勝ち筋消えて封印したけど
リーパーさん死んでから勝ち筋消えて封印したけど
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-xw6F)
2017/11/06(月) 17:47:05.61ID:Azlfm+XLp 特に意味ないけどロキ使うとデュランダル2枚出るんやな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/06(月) 17:52:28.61ID:g+qGQ33La 二枚出たら不滅でエエよな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/06(月) 17:57:54.94ID:yGe4Fp/7r フェンスオブガイアしてもメンコぱわーに犯されるローランちゃん
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-swe0)
2017/11/06(月) 18:18:29.03ID:8Ke1j/wBM バハメンコされた時にこの剣をあなたにとか言ってるの草生える
お前と一緒に吹っ飛んでるんだよなぁ
お前と一緒に吹っ飛んでるんだよなぁ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41f4-2JAw)
2017/11/06(月) 18:34:06.71ID:CgBRnk6Y0 デュランダルとか遺志とか城塞とかたまに盤面埋めて邪魔になるときあるな
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/06(月) 18:52:54.00ID:+cRCDczO0 デュランダルはともかく意志がリーダーに付与やったらクッソ強いな
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/06(月) 18:57:39.34ID:lic+Kj4+0 リーダー付与タイプのカードは次でそろそろやらかすと思うわ
わざわざレジェンドで出してんのにイマイチ流行ってないし
エルフがかなり怪しいの来そう
わざわざレジェンドで出してんのにイマイチ流行ってないし
エルフがかなり怪しいの来そう
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/06(月) 19:01:52.66ID:r/oCerW8r リーダーにターン終了時プレイした枚数相手フォロワーにダメージくれ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/06(月) 19:40:44.49ID:aKoPdF7n0 宝箱全然でねえや
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Tn7j)
2017/11/06(月) 19:44:59.25ID:P3wI7OMd0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/06(月) 19:45:59.30ID:aKoPdF7n0 ガイガイ音頭踊らなきゃ…
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/06(月) 19:47:20.57ID:PSw8LIH+0 明日じゃねぇーよアホ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-txqJ)
2017/11/06(月) 19:48:28.65ID:2eyT5h+4F ちょっとガイジ多すぎんよ〜
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-jCU3)
2017/11/06(月) 19:53:34.97ID:hKIiC3nN0 ガイジしかおらんし
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:00:07.86ID:eTQxSoC30 よう覚えてないけど宝箱17日とかその辺からやなかったっけ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd6-swe0)
2017/11/06(月) 20:14:48.32ID:8Ke1j/wBM 中旬やね
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/06(月) 20:16:15.58ID:Vcc55c3e0 禁忌さん3体出したのにAランの超越に負けたンゴォォォォォォォォォォォォ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 20:28:12.84ID:ZEuLGIn80 ミッドレンジロイヤル使って展開力の暴力してると超越にはあんまり負けない
たまに負ける
たまに負ける
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/06(月) 20:31:49.80ID:eTQxSoC30 >>579
つまり26日限定なんか…
つまり26日限定なんか…
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/06(月) 21:11:40.50ID:5rU5eCII0 超越とかバハムートいなくなるのっていつなん?
ランクマから消えるだけでフリマでは使えるんやろか
ランクマから消えるだけでフリマでは使えるんやろか
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-vNiD)
2017/11/06(月) 21:16:30.04ID:BRQzuVDd0 ランクマでも使えるで
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/06(月) 21:18:07.33ID:5rU5eCII0 ウィッチの超越、ロイヤルヴァンパイアの疾走、エルフのリノ、ビショのイージス、ドラゴンの全部を無くせばある程度カードゲームになりそうなもんだけど難しいんやろか
コンロと昆布でやり合ってる時とかオモロいと思うんやけどな
復讐と土は楽しい
コンロと昆布でやり合ってる時とかオモロいと思うんやけどな
復讐と土は楽しい
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:20:46.40ID:aip0lkyA0 コンロも最終的にはユクゾッ疾走10点やろ
真面目にコントロールしてるの土コンと昆布くらいや
真面目にコントロールしてるの土コンと昆布くらいや
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 21:21:20.98ID:ZEuLGIn80 コンロはアルベールいないときついからやめてクレメンス
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/06(月) 21:22:19.35ID:morhtlRjr バハってスタン落ちしなくね?
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/06(月) 21:27:47.24ID:KYbzlETZ0 甘えんな
古の英雄さんで我慢しろ
古の英雄さんで我慢しろ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/06(月) 21:27:55.51ID:lic+Kj4+0 またルムマミじゃないか…
スタンパックよりはマシか
お暇ならオナシャス
43051
スタンパックよりはマシか
お暇ならオナシャス
43051
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d46-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:33:25.03ID:dfpz9gVv0 害悪と言われてるカード全部消したらrageの時みたいに
最初からデッキ切れ狙いのコントロールばっかりになりそうなんですが本当に楽しいんですかね
最初からデッキ切れ狙いのコントロールばっかりになりそうなんですが本当に楽しいんですかね
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-80yN)
2017/11/06(月) 21:42:44.89ID:WapFGVlTd それを上手く調整するのがユーザーを離さないためにサイゲがすべき事やぞ
害悪を消したら試合が冗長になってつまらなくなるから残すべきみたいな話はそもそも前提が違っとるわ
害悪を消したら試合が冗長になってつまらなくなるから残すべきみたいな話はそもそも前提が違っとるわ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/06(月) 21:50:27.30ID:r/rJchgUr コントロール同士でせめぎ合うのはともかく
超越がすべてのコントロールに対してガン有利とかやってらんねえよ
極端すぎるわ
超越がすべてのコントロールに対してガン有利とかやってらんねえよ
極端すぎるわ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-CTAE)
2017/11/06(月) 21:51:42.03ID:aip0lkyA0 コントロールに有利はいいけどミッドも喰えるスピードなのが問題なんだよなあ…
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/06(月) 21:53:33.40ID:eTQxSoC30 昆布って未だにボードの取り合いしてるシャドバの良心面してるけどもう大概糞デッキやろ
昔の遅延能力はマジで遅延しか能がなかったから許されてただけ
昔の遅延能力はマジで遅延しか能がなかったから許されてただけ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/06(月) 21:53:54.13ID:t3pWlLe90 キマイラ、ゴーレムアサルト、マジックオウルのせいで下手したらアグロも負けるというね…
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/06(月) 21:56:23.45ID:H5OlBAzrd598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/06(月) 21:56:52.35ID:ZEuLGIn80 ワイがアグロロイヤル使ってたら6T超越されて負けた
あのときは変な声出たンゴ
あのときは変な声出たンゴ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-NreC)
2017/11/06(月) 21:57:40.11ID:6s8dhio0M 10ターン以内に終わるお手軽カードバトルのスマホゲーム で設計してんだからリノ超越サタンが消えても似たようなカード追加されるだけやろ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-g+3K)
2017/11/06(月) 21:59:15.18ID:ecC7wFt2a そもそも平均して9tくらいならまだわかるけど
今平均8tくらいだろ
そんなの勝てるわけがねえ
今平均8tくらいだろ
そんなの勝てるわけがねえ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/06(月) 22:05:39.58ID:5rU5eCII0 超越よりジェネシスアンリエットの方がイラつくわ
超越もジェネシスアンリエットも本来ネタデッキやろ
超越もジェネシスアンリエットも本来ネタデッキやろ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/06(月) 22:07:16.38ID:eOsN4tUn0 超越に当たったら3回に1回くらいは7ターンで飛ぶわよされてる気がするし平均8ターンあるかもなあ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/06(月) 22:10:25.18ID:KYbzlETZ0 アグロでコントロールに勝つことはあるけど今の超越にコントロールほぼかてんからなぁ
バランス悪い
バランス悪い
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-fDhF)
2017/11/06(月) 22:15:21.65ID:t3pWlLe90 下手くそイナゴ超越野郎のせいで使用率は高くても勝率は50%を超えないという現実
頭おかしなるで
頭おかしなるで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-enFT)
2017/11/06(月) 22:15:37.72ID:tuAlIx0z0 落ちる前に1枚使ったら手札の超越燃やすかスペブリセットしろや
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/06(月) 22:29:28.58ID:NMQQpitha わいも来たんで人いたらお願い
負けたら流れで
91222
負けたら流れで
91222
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/06(月) 22:46:54.60ID:NMQQpitha 対戦サンキュー
結局イクゾッ頼みですまんな…竜巫女に不滅がもしかしてささってたと思うことにする
結局イクゾッ頼みですまんな…竜巫女に不滅がもしかしてささってたと思うことにする
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 22:46:58.53ID:Q3KHpl8z0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/06(月) 22:49:55.61ID:NMQQpitha610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/06(月) 22:53:52.02ID:Q3KHpl8z0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e53b-arz0)
2017/11/06(月) 22:55:38.54ID:Ib052dH20 竜爪使うならピュートンじゃないのか
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-txqJ)
2017/11/06(月) 22:56:27.90ID:lF2s7stsa ピュートーンじゃ盤面一掃できないじゃん
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/06(月) 22:56:42.74ID:KYbzlETZ0 ランクマでやったら死にそう
アグロは手札ギレねらえるかもな
なお超越
アグロは手札ギレねらえるかもな
なお超越
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a7-6wYu)
2017/11/06(月) 22:57:29.84ID:+cRCDczO0 ピュートーンは自分のデッキを一掃できるぞ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1p9A)
2017/11/06(月) 22:59:52.23ID:H5OlBAzrd 魔海サタンピュートーンはロマンあるわ
なおアスタロト以外の手札デッキが0になるため盤面処理されたら詰む模様
なおアスタロト以外の手札デッキが0になるため盤面処理されたら詰む模様
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/06(月) 23:01:49.28ID:KYbzlETZ0 ピュートーンさんはファフニールを消しちゃう無能だからね…
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/06(月) 23:04:03.33ID:KYbzlETZ0 確認したらコスト7以下やった
魔界ピュートーンファフニールいけるのか
魔界ピュートーンファフニールいけるのか
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-jCU3)
2017/11/06(月) 23:13:16.86ID:Z/lodMb7p ひっさびさにランクマやってるAランの雑魚やけどガイジ多すぎひんか?
AAとたまに当たるけどガバプレイばっかや
AAとたまに当たるけどガバプレイばっかや
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-EUuC)
2017/11/06(月) 23:24:09.67ID:OtHJPeVYp ガイジゲーだからプレイヤーのプレイングもガイジになるのも必然だぞ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/06(月) 23:33:26.25ID:nUjTL5Lj0 10/0/0 場のフォロワー、アミュ全破壊 この効果で破壊したフォロワー、アミュの数だけ+1/1する
これならバハメンコしても10/1/1のゴミになるし最大でも9/9にしかならんし再録バハムートはこんな感じで頼むで
そもそも13/13ってなんやねん
これならバハメンコしても10/1/1のゴミになるし最大でも9/9にしかならんし再録バハムートはこんな感じで頼むで
そもそも13/13ってなんやねん
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b209-QBjI)
2017/11/06(月) 23:33:39.16ID:75h159tr0 ルムマミッション誰か手伝ってくれへんか
36346
勝った方が次リタイアで
36346
勝った方が次リタイアで
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41cc-PxbE)
2017/11/06(月) 23:40:01.83ID:GONucInL0 まーたバッテリー切れで5勝逃したわ
糞運営しね
糞運営しね
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-txqJ)
2017/11/06(月) 23:45:37.54ID:lF2s7stsa それはお前が悪いやろ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/06(月) 23:46:11.94ID:aHOhHrxJ0 1日中スマフォゲームしとるお前が悪いんやで
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b209-QBjI)
2017/11/06(月) 23:49:49.14ID:75h159tr0 対戦サンガツ
セレス破壊で草生えた
セレス破壊で草生えた
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/06(月) 23:49:55.86ID:lic+Kj4+0 おつおつクッソ面白かったわ
左にあるカードから処理してくから多分最後セレスのライフ回復よりセイレーンの破壊処理が早かったんやと思うで
左にあるカードから処理してくから多分最後セレスのライフ回復よりセイレーンの破壊処理が早かったんやと思うで
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b209-QBjI)
2017/11/06(月) 23:58:10.87ID:75h159tr0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/07(火) 00:05:33.74ID:T8GCDSj20 >>627
今確認したけどセレス先に置いてたらセレス回復後セイレーン処理になったからやっぱりさっき書いた通りや
まぁあのデッキでセイレーン置けなかったら途中のスーパーマンモス君もなかったししゃーないめっちゃおもろかったで
今確認したけどセレス先に置いてたらセレス回復後セイレーン処理になったからやっぱりさっき書いた通りや
まぁあのデッキでセイレーン置けなかったら途中のスーパーマンモス君もなかったししゃーないめっちゃおもろかったで
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b209-QBjI)
2017/11/07(火) 00:16:40.19ID:J/8Y29gG0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/07(火) 00:33:44.64ID:s8iomG3Z0 優しい世界
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-Kfmu)
2017/11/07(火) 01:55:03.48ID:9H0lCboz0 止まるんじゃねぇぞ..
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-uszH)
2017/11/07(火) 02:19:48.80ID:GeAO9dPAd 超越はコスト999にしろ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46e4-Trx6)
2017/11/07(火) 02:21:08.41ID:K2EtPP4U0 かわいそうだから300くらいで許したれ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/07(火) 02:23:54.06ID:7+00meZIa いやコストはそのままでええよ
スペルブースト−0.001で許したるわ
スペルブースト−0.001で許したるわ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-+uZj)
2017/11/07(火) 02:34:19.28ID:9xlKq/v1a 追加ターン0.5くらいが妥当や
2枚目使ったらやっと追加ターン発生で3枚目は確実に腐るし
2枚目使ったらやっと追加ターン発生で3枚目は確実に腐るし
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e52b-z8fM)
2017/11/07(火) 02:53:08.62ID:565y4N6W0 超越に親殺されニキ今日も元気やね
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q/5A)
2017/11/07(火) 03:01:14.16ID:CD56y7kC0 スペルブーストは下限1にしとくべきやったな
超越以前に残りPP1くらいになってからももシコシコスペル連打してるの見てるだけでストレス溜まってくるわ
超越以前に残りPP1くらいになってからももシコシコスペル連打してるの見てるだけでストレス溜まってくるわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Tn7j)
2017/11/07(火) 06:32:40.34ID:nwcLuP5k0 7連勝で気持ちよくミッション消化できたわ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 07:52:49.31ID:JD01y29Rr 超越に親殺されたわ
超越殺す
超越殺す
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/07(火) 08:04:17.05ID:ZyfxUbE00 みんな超越嫌いなのになんでランクマに沢山いるんですかね
最近エルフのが多いけど
最近エルフのが多いけど
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-Og0l)
2017/11/07(火) 08:10:34.13ID:tx9TBm3pa 2pick神ゲーやわ
超越ほぼおらんし
超越ほぼおらんし
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-tt3f)
2017/11/07(火) 08:13:10.57ID:adMCoJDCd ほぼってなんやねん
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-NeZf)
2017/11/07(火) 08:14:00.94ID:1TZ1etb8d 超越嫌いなやつはもう辞めたぞ
1ヶ月間の移民や
ワイは先月からフリーに引き込もっとる
1ヶ月間の移民や
ワイは先月からフリーに引き込もっとる
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 08:17:27.10ID:TNh+3MISd 勝率見てガイジイナゴが諦めたのか昨日は全然超越と当たらんかったぞ
アグロガイジばっかりや
アグロガイジばっかりや
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-RSeG)
2017/11/07(火) 09:17:11.76ID:m9/QX2vQd 超越使うようなイナゴはドラクエ行って流行りのバーンデッキで顔焼いとるぞ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 09:22:24.04ID:kHFf+QVHa アグロやアグロメタばっかあるなぁ
ワイもコントロール気味のデッキ使うか(対戦ボタンポチー
↓
奇乳ボロロロロロロロロロロン!!!
ワイもコントロール気味のデッキ使うか(対戦ボタンポチー
↓
奇乳ボロロロロロロロロロロン!!!
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-xw6F)
2017/11/07(火) 09:47:09.45ID:qhryWHjCp ワイ、初手ジャンクゴーレムに安堵するも土冥府で無事死亡
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/07(火) 09:48:30.12ID:AK+z6cN60 相当パック剥いてるのに奇乳のままや
はぁーつっかえ
はぁーつっかえ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 11:00:24.41ID:szGDxXfba ドロシーは出たけどインドラがでない
そっちの方がほしいのに
そっちの方がほしいのに
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/07(火) 13:05:58.22ID:ZyfxUbE00 あんまりログインしない人の方がレアなの出るよな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 13:15:03.57ID:JD01y29Rr ワイジも100パックは剥いたのにドロカスのどの字も出ないぞ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Abqn)
2017/11/07(火) 13:23:19.61ID:+A6cTuJra 文句言うには一桁足りないぞ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-wfes)
2017/11/07(火) 13:26:04.78ID:kwrJAXsA0 誰かワイのインドラスキンとドロシースキン交換せんか?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 13:51:57.65ID:LJPeK90ya ええで
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Ifl0)
2017/11/07(火) 14:26:07.74ID:Gz4plMlXa インドラさん余っとるからワイも交換してほしいンゴ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 14:54:56.17ID:JD01y29Rr インドレストラン?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-txqJ)
2017/11/07(火) 14:55:40.09ID:62KfDYAwa う〜ここは寒いの
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-9hO9)
2017/11/07(火) 16:35:22.78ID:5+DckJkJ0 超越イナゴがガデゴ進化置きしなかったおかげで勝てて気分ええわ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd61-mWrk)
2017/11/07(火) 17:47:50.70ID:4AwpVCW1d はよ相手の手札に干渉できるカード出せや
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d21f-y6SJ)
2017/11/07(火) 17:51:08.45ID:WgCp5CI10661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/07(火) 17:57:11.62ID:IEYdMCAU0 土使ったらランプに回復されまくって負けたから超越使うで
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 18:36:15.60ID:0okZqCR/0 スタチケミッションいつまでやっとんねんガイジかクソが
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/07(火) 18:46:57.41ID:s8iomG3Z0 わいはまーたるむまだ
手札のポーカー並みにくっそでる最近
手札のポーカー並みにくっそでる最近
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-YDRC)
2017/11/07(火) 19:06:10.09ID:7LDZVVg0x 超越使いってほんとおもんないわ
https://i.imgur.com/c8AkouF.jpg
https://i.imgur.com/c8AkouF.jpg
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-y6SJ)
2017/11/07(火) 19:08:40.91ID:UVhhyv8z0 なにこれ
選択不可偶像デッキかなにか?
選択不可偶像デッキかなにか?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 19:09:59.96ID:0okZqCR/0 超越いなくなったら偶像さんデッキ使えるようになるんか?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/07(火) 19:29:42.66ID:s8iomG3Z0 今って疾走びしょめっちゃ勝てるよな
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/07(火) 19:50:51.59ID:1R63hz4M0 選択不可ビショップとかいう超越絶対殺すマンすき
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 19:52:53.53ID:JD01y29Rr (言う程殺せ)ないです
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-txqJ)
2017/11/07(火) 20:03:18.01ID:UcfEwNuy0 言うほど殺せるぞ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-xOip)
2017/11/07(火) 20:06:35.85ID:7LDZVVg0x 超越ガイジはわざわざリタイア切断してどんだけ遅延行為好きなんや
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bb-yj3V)
2017/11/07(火) 20:11:02.50ID:sfeRWxm40 マイニュ引けば勝ちやぞ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-mAN6)
2017/11/07(火) 20:15:52.98ID:waeFSLkR0 2日連続で7勝ミッション来たんやが
昨日はやったけど今日は無理やわ
昨日はやったけど今日は無理やわ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/07(火) 20:20:48.74ID:tQXHPyqWr 後攻マイニュでガデゴだされて死亡したぞ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/07(火) 20:25:32.38ID:Qb+Efagta 虹で重機返されるからしんどいわ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 20:50:58.96ID:0okZqCR/0 フリーなのにどんだけ超越おんねん3回に1回当たってんぞしねよ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8236-Q/5A)
2017/11/07(火) 20:52:47.05ID:3MWNlxqE0 いい感じに出せた鷲にニュクスかけたら相手完全に何も出来なくて勝てたわ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 21:01:08.40ID:0okZqCR/0 いやホンマどんだけウィッチおんねん…6連戦なんやが…
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-PxbE)
2017/11/07(火) 21:04:27.17ID:WVpuEULW0 ランクマにアグロ溢れてきたからフリーでシコり始めるいつもの流れやね
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 21:08:07.66ID:0okZqCR/0 アンリミとか関係なく超越は次のナーフで完全に殺せや
はいまたウィッチ
はいまたウィッチ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-Q/5A)
2017/11/07(火) 21:20:19.59ID:CD56y7kC0 超越ガイジさんそれまでダラダラソリティアしてたのにリタイアだけクッソ早くて草ァ!ざまぁ!
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 21:22:54.62ID:0okZqCR/0 10戦中8戦ウィッチ!wうーんこれは神ゲー!w
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Abqn)
2017/11/07(火) 21:23:47.15ID:XYZ3No8fa マイオナくっさ
超越とアグロ以外使ってるガイジは文句言うなよ
超越とアグロ以外使ってるガイジは文句言うなよ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/07(火) 21:35:41.06ID:q62Mup7x0 エルフ OTKと糞野獣の理不尽ガイジだから超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ロイジ 顔面ガイジだから超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ドラジ 一番理不尽な害悪クラスなので超越に理不尽に殺されるべき
ネクロ 上振れ理不尽クラスなので超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ヴァンプ 顔面ガイジor超絶遅延の理不尽クラスだから超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ビショ クラス特性自体がウザすぎるから超越に殺されてもしゃーない
悪を狩る正義の超越や!
ロイジ 顔面ガイジだから超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ドラジ 一番理不尽な害悪クラスなので超越に理不尽に殺されるべき
ネクロ 上振れ理不尽クラスなので超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ヴァンプ 顔面ガイジor超絶遅延の理不尽クラスだから超越に理不尽に殺されてもしゃーない
ビショ クラス特性自体がウザすぎるから超越に殺されてもしゃーない
悪を狩る正義の超越や!
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-H2G5)
2017/11/07(火) 21:42:12.78ID:p349nnJ40 超越減って土ドロシー復讐とか増えてるし正直いい環境になりつつあると思う
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/07(火) 21:44:41.80ID:0okZqCR/0 知恵の光見えた瞬間リタイア押しとるから全然ミッション終わらへん
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f6-C4b/)
2017/11/07(火) 21:51:40.58ID:s8iomG3Z0 言うほどいい環境か?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d46-w0Sw)
2017/11/07(火) 22:00:31.37ID:An2Iqo3R0 超越より強いウィッチ見せたろか?
https://i.imgur.com/1wvudNH.jpg
https://i.imgur.com/1wvudNH.jpg
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-N3NR)
2017/11/07(火) 22:10:36.70ID:L5UcGGeC0 使用率高いくせに勝率低いのが悪い
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 22:13:06.24ID:JD01y29Rr 全然BP盛れなくてくっそイライラするわ
あれメタればあのガイジに弱くなりとこのゲームガイジデッキしかいないの実感するわ
あれメタればあのガイジに弱くなりとこのゲームガイジデッキしかいないの実感するわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fe-7H7v)
2017/11/07(火) 22:14:58.36ID:1R63hz4M0 超越のクソなところは勝率云々の前に対戦しててつまんないことや
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 22:17:18.14ID:MAa4QCJNa 土冥府はワイの蛇冥府でけちらすで
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 22:19:39.33ID:MAa4QCJNa 盛れるの盛れないのもただの運やしな…デッキ愛称で大体決まる浅さや
そんななか今mpランキング2000位ぐらいだった
ガイジになる前にやめよう
そんななか今mpランキング2000位ぐらいだった
ガイジになる前にやめよう
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/07(火) 22:21:06.65ID:nhfuzVfda 時すでにガイジやぞ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-7T4N)
2017/11/07(火) 22:22:49.72ID:8q5UcGoS0 そこまでやってまだ引き返すことができると思ってるんか
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2298-gV+d)
2017/11/07(火) 22:26:19.05ID:S+8ZFJlO0 ファッティの殴り合いしたいけどなー俺もなー
盤面外フィニッシュ多すぎらろ
盤面外フィニッシュ多すぎらろ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/07(火) 22:28:06.84ID:u9bijwdja 特別ルールで常時力比べルールでも作ろうや
もちろんやばいカードは制限して
もちろんやばいカードは制限して
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/07(火) 22:30:25.66ID:TMVP4r4j0 全然攻撃通らなくてAoEたくさん持ってるデッキが勝つやろなあ
不死者従者祭りになる以外は割りと楽しそうではある
不死者従者祭りになる以外は割りと楽しそうではある
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-C4b/)
2017/11/07(火) 22:40:06.41ID:MAa4QCJNa アテナアレキサンダーの出番やな
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/07(火) 22:48:19.56ID:JD01y29Rr 顔面30ルールのほうがマシでは?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-1p9A)
2017/11/07(火) 22:49:38.60ID:0Fa9RRNzd 進化いる?
もう顔面チンパン共の打点上げにしかなってないやん
もう顔面チンパン共の打点上げにしかなってないやん
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42c7-AJ0T)
2017/11/07(火) 22:50:09.38ID:OX6GMolu0 顔面100でええで
https://i.imgur.com/g0DKo8n.jpg
https://i.imgur.com/g0DKo8n.jpg
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed2a-UaZI)
2017/11/07(火) 23:28:12.94ID:GmgZ1QxW0 超越は不利なデッキ相手でも30%ぐらいの勝率はありそうだけど(これはまあ健全)
超越に不利なデッキは3%ぐらいしか勝てなさそうなのが最大の癌
超越に不利なデッキは3%ぐらいしか勝てなさそうなのが最大の癌
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-7T4N)
2017/11/07(火) 23:32:16.00ID:FsECgi8z0 ドロシーも普通にうざいわ
超越じゃないから許されると思って使ってそう
出てくるカードが超越かドロシーかくらいしか構成変わってねえんだよ
超越じゃないから許されると思って使ってそう
出てくるカードが超越かドロシーかくらいしか構成変わってねえんだよ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2298-gV+d)
2017/11/08(水) 01:09:45.22ID:Umg2unln0 許されてーなー俺もなー
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-uszH)
2017/11/08(水) 01:15:02.57ID:X3Kw+Rm5d 逆に許されてるデッキって何だよ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e54b-7T4N)
2017/11/08(水) 01:16:10.33ID:we0lAo8X0 うざいうざい言いながらもやるからなんでもおっけーよ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3118-ZZ81)
2017/11/08(水) 01:25:38.88ID:+zYAPQMK0 アレキサンダーとかいう最後の最後まで輝かなかったカード
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24a-x3Hc)
2017/11/08(水) 01:32:01.09ID:sa/yBBM10 アンドロメダとかいうのロイヤルにあれば輝いてたな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-kc0x)
2017/11/08(水) 01:33:34.94ID:3whL/XVx0 DRKのコンロに入ってたアレキサンダー知らんのか?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e50-NX+v)
2017/11/08(水) 01:44:58.26ID:JVHbEEbd0 AoE無かったし一応入れとったなレオの繋ぎとして
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2f-hhgm)
2017/11/08(水) 03:36:28.20ID:imcpBt/A0 しゃどばすチャンネルまだか?
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46e4-Trx6)
2017/11/08(水) 04:17:29.71ID:acIxmwcJ0 ワイの城塞ロイヤルで抜刀術アレキさん輝いとるで
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/08(水) 05:13:30.37ID:mhH7SjW70 ブラッドウルフブラッドウルフ鋭利な切り裂き鋭利な切り裂き
10点くらったわ
10点くらったわ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-uhTF)
2017/11/08(水) 06:13:41.96ID:/sq7V1u10 サイゲ「う〜ん、自分も8点食らってるからセーフ!w」
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e53b-arz0)
2017/11/08(水) 06:26:45.56ID:kzG3XraW0 8ターン目とか超越とか魔海とか飛んでくるし10点くらいふつうふつう
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/08(水) 07:53:55.23ID:aD+K/Sx4p 4Kってそんなに重いんだ
ずっと4Kにしてるけど戻した方がいいのかな
ずっと4Kにしてるけど戻した方がいいのかな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-43gl)
2017/11/08(水) 08:06:27.61ID:aD+K/Sx4p すまんな
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-2JAw)
2017/11/08(水) 08:09:03.91ID:kWRezcBea 抜刀アレキはまあまあ使うときあるけどレオニダスはほとんど出せるチャンスないわ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-4l/1)
2017/11/08(水) 09:18:29.31ID:DEnKC2aEa 宝箱でないんだけど?
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-wfes)
2017/11/08(水) 09:19:09.56ID:xAFzcGE00 ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイジ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-4l/1)
2017/11/08(水) 09:43:37.77ID:DEnKC2aEa723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e520-Q3nb)
2017/11/08(水) 10:34:40.07ID:XtfW2e7K0 KMRの画像見たけど歯並びやばすぎぃ!
稼いどるなら矯正しろやマジで
ヤク中の歯みたいやったわ
稼いどるなら矯正しろやマジで
ヤク中の歯みたいやったわ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-1p9A)
2017/11/08(水) 11:31:22.51ID:4suYAhjjd 日本の歯列矯正海外に比べて高すぎるんだよなあ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-txqJ)
2017/11/08(水) 11:48:57.52ID:df7q0d3Cd ワイも矯正したいと思ってるんやけど平均なんぼなん?
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Kfmu)
2017/11/08(水) 12:05:14.55ID:ueZGDmBCa 大西ライオンは草
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM62-y6SJ)
2017/11/08(水) 12:18:03.93ID:GIwB4mQdM 純正ランプ使ってるけど全然勝てんわ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM62-y6SJ)
2017/11/08(水) 12:28:23.67ID:GIwB4mQdM 矯正は保険外だし子供ならわりかしまだ安いけど大人はなー
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-/PTD)
2017/11/08(水) 13:29:40.87ID:9qFCW3iVa 選択出来ないデッキ試してみたら何故かぶっ刺さってて草
https://i.imgur.com/XX9TRU3.jpg
https://i.imgur.com/XX9TRU3.jpg
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-vNiD)
2017/11/08(水) 13:36:47.85ID:lb+DYNVM0 序盤はサラブレブレブレに依存しまくっとるし
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-deib)
2017/11/08(水) 13:39:02.96ID:O1a+DdH6a 普通に刺さるやろ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-7CGh)
2017/11/08(水) 13:45:51.89ID:Vsyf8myFx それだけ回れば余裕やろ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Ifl0)
2017/11/08(水) 13:58:11.22ID:aS4K+4eWa マイニュくんつよいわ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-uhTF)
2017/11/08(水) 14:31:10.79ID:/sq7V1u10 https://i.imgur.com/Q6nqYhr.jpg
カスデッキに負けるのが悔しくてリタイヤ催促で遅延してしまう超越くん!虹の輝きありがとうな!
カスデッキに負けるのが悔しくてリタイヤ催促で遅延してしまう超越くん!虹の輝きありがとうな!
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-txqJ)
2017/11/08(水) 14:33:33.61ID:df7q0d3Cd ホーリーメイジとはやりますねぇ!
デッキハラデイ
デッキハラデイ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-uhTF)
2017/11/08(水) 14:45:12.75ID:/sq7V1u10 >>735
https://i.imgur.com/wxYAtEp.jpg
邪教さえ割れれば楽しいけど超越相手は3Tメイジ引けなけりゃ即リタやしアグロは基本無理や
まだ200戦もしとらんけど控えめにいってゴミ
https://i.imgur.com/wxYAtEp.jpg
邪教さえ割れれば楽しいけど超越相手は3Tメイジ引けなけりゃ即リタやしアグロは基本無理や
まだ200戦もしとらんけど控えめにいってゴミ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+kBL)
2017/11/08(水) 15:46:49.48ID:IK/LenQGr738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/08(水) 15:48:58.41ID:hl9j9NPlr 今更禁忌君にハマりだしたわ
このサイズは普通に強い…強くない?
このサイズは普通に強い…強くない?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-+6WP)
2017/11/08(水) 16:39:22.41ID:1cvHJFh3p 土の印っていうからには土に刻まれてるはずなのにバハで吹き飛ぶのはおかしいよなぁ?
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 20:41:24.49ID:GgYZh9Pz0 またルムマミなんやが暇なら頼むわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 20:44:34.58ID:GgYZh9Pz0 番号忘れてたわ
26109や
26109や
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 20:50:55.96ID:GgYZh9Pz0 オフ会0人なので退散しますゥゥゥゥゥゥゥ…
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd61-txqJ)
2017/11/08(水) 21:15:43.76ID:z6ZzzMCAd ルーム入れんやんけ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 21:34:23.22ID:GgYZh9Pz0 誰も来てくれないからルムマミ変更したらスタンパックとかいうビチグソでキチゲ振り切れそう
どうしてくれんの
どうしてくれんの
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45ac-oBRs)
2017/11/08(水) 21:35:45.67ID:ADQaa9DG0 じゃあワイが頼むわルムマミ頼むわ
66418
66418
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/08(水) 21:38:46.69ID:C2FDccDK0 エアプウィズで募集しないガイジ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-nNTd)
2017/11/08(水) 21:38:46.74ID:vQdbV8VP0 スタンパックミッションっていつまで続くんや
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3108-Vt5y)
2017/11/08(水) 21:40:08.34ID:ul+dxtYo0 中旬やで
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-9hO9)
2017/11/08(水) 21:41:23.43ID:DTBO91UL0 流石に頭サイゲームズでも年末のスタン落ち(スタン落ち)に合わせて変えるんちゃうか
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 21:44:44.80ID:GgYZh9Pz0 7勝してゴミ掴まされるってなんやねんガイジかこっちはクソゲープレイしてやっとんのやぞ分かっとんのか屑ゴミくたばれKMR
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/08(水) 21:48:27.20ID:C2FDccDK0 じゃあやらなきゃいいよね
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e1-lboT)
2017/11/08(水) 21:57:28.39ID:GgYZh9Pz0 二度とやらんわワイも健常者の仲間入りやじゃあな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-Q/5A)
2017/11/08(水) 21:59:15.43ID:C2FDccDK0 おう、また明日な
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/08(水) 21:59:59.26ID:tOg9WOJVr 明日の起動にはまにあうもよう
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-DZIX)
2017/11/08(水) 22:14:31.23ID:sIXMbR4Zd この家出します探さないでください感好き
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-Q/5A)
2017/11/08(水) 22:17:32.94ID:Ti4IiMTZ0 すまんが中旬っていつンゴ?
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfa-wawf)
2017/11/08(水) 22:24:43.10ID:Zz4cy0DZ0 下旬やで
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-43gl)
2017/11/08(水) 22:27:31.67ID:mhH7SjW70 勝てるデッキあるのか
ランクマミッションとか苦痛すぎるわ
ランクマミッションとか苦痛すぎるわ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-g+3K)
2017/11/08(水) 23:53:03.79ID:iXlfDborr BB
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/09(木) 00:08:19.23ID:JCgJOj6i0 新カードハラデ〜イ
11月末に出るんやろか
11月末に出るんやろか
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-cd7v)
2017/11/09(木) 00:12:51.35ID:IiMsGHe/0 年末やで
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/09(木) 00:13:42.91ID:JCgJOj6i0 新カード情報の話や
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-SRvf)
2017/11/09(木) 00:13:54.79ID:XXCXw92X0 フリーに超越と原初とビショップしか居ねえわ
キッショいゲームやな
キッショいゲームやな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-nvIT)
2017/11/09(木) 00:21:48.87ID:bOJxNjKOa 原始とビショと当たれるとかええやん
ワイ雑魚デッキと当たってささっとミッション終わらせたいわ
ワイ雑魚デッキと当たってささっとミッション終わらせたいわ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/09(木) 00:52:06.10ID:LiKDf/Y80 次弾から8職になったし追加されるカードが今まで通りなら120枚くらいになるのか多いな
はやいとこ新情報とかゲーム内イベントとか出してくれよ 環境もこれだしドラライに人取られるしで人減りまくりじゃん ドラクエはする気にならんから頼むよほんま
はやいとこ新情報とかゲーム内イベントとか出してくれよ 環境もこれだしドラライに人取られるしで人減りまくりじゃん ドラクエはする気にならんから頼むよほんま
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-S13s)
2017/11/09(木) 00:58:40.47ID:OxDbTS9+a767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/09(木) 00:59:38.53ID:JCgJOj6i0 1コス6枚は草
土ガン寄せやな
土ガン寄せやな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-29vQ)
2017/11/09(木) 01:39:07.10ID:vm+8pT6V0 神pick杉
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-Qa/R)
2017/11/09(木) 02:29:34.39ID:kI2sXYOjd 行方不明になってるんですがそれは大丈夫なんですかね
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-as63)
2017/11/09(木) 03:22:07.63ID:QicPZicWd これは捕まりましたね……
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/09(木) 06:58:54.10ID:Yv6dqYfC0 警察に捕まり無事死亡確認
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/09(木) 07:35:01.97ID:oB1MXx5k0 相手がマリガン遅いだけで待てなくてタスクキルしてしまうわ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM23-1cfH)
2017/11/09(木) 10:47:32.05ID:YlmP/MbTM やっぱ疾走ってクソだわ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/09(木) 11:18:53.11ID:kaeSPzudr 疾走ランプとか全然見かけないのに勝率高いとかうせやろ
絶対今一番強いの土だわ
絶対今一番強いの土だわ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 060f-7y0l)
2017/11/09(木) 11:29:53.37ID:kkMMJ0JI6 疾走出てこないで負けたら普通のランプとしてカウントされる定期
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp33-timn)
2017/11/09(木) 11:48:11.32ID:5ZjOIqidp ミッションとデイリーでスタダパック配るのやめちくり
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-7vCt)
2017/11/09(木) 12:52:01.07ID:jA6gTM3mp >>776
サイゲ「ほなエボパックにするわ」
サイゲ「ほなエボパックにするわ」
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/09(木) 13:10:14.89ID:8wuyFyI/a 12月にスタン落ちさせるでー
でもミッションではスタンダードパック配るでw
でもミッションではスタンダードパック配るでw
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/09(木) 13:16:21.30ID:Yv6dqYfC0 シャドログで疾走ドラが高いのはいつものこと
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-xy4L)
2017/11/09(木) 14:10:29.08ID:6/IRTabu0 パックひかんほうがええんかな
引き換えあるやろ
引き換えあるやろ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-nR9L)
2017/11/09(木) 14:12:03.86ID:KhEXyKArd アンリミテッドあるからおそらく使用禁止・制限カード以外はエーテル返還ないぞ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-XHwU)
2017/11/09(木) 16:01:28.29ID:kACdJH1R0 なんか過疎ってない…?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-4C5Q)
2017/11/09(木) 16:18:14.35ID:1j6xZsNtd (過疎らない理由が)ないです
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/09(木) 16:18:34.83ID:Yv6dqYfC0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-appL)
2017/11/09(木) 16:32:46.12ID:Uko5MM/lp ゲームウィズでシャドバやってた実況者も軒並みドラクエに行ったもんな
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-7vCt)
2017/11/09(木) 16:33:36.88ID:jA6gTM3mp >>783
でもシャドバには宝箱イベントがあるから…
でもシャドバには宝箱イベントがあるから…
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-Dsm3)
2017/11/09(木) 16:41:57.23ID:1kuZjw9Rd よく見てた配信者が露骨にシャドバは糞とか最近面白くなってきたとか言ってドラライに行く口実作ってて草生える
お前倉木環境でもシャドバ擁護しとったくせに今が1番糞環境ってなんやねん
お前倉木環境でもシャドバ擁護しとったくせに今が1番糞環境ってなんやねん
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-k3zg)
2017/11/09(木) 16:45:38.42ID:khjXqctQ0 今はわりと良環境だと思うけどな どのクラスも見かけるし
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-IEkf)
2017/11/09(木) 16:50:40.65ID:qEXDTFY20 勝てないから悪環境だぞ
相性悪くて負けるからクソ
一方的に有利押し付けられるなら良環境や
相性悪くて負けるからクソ
一方的に有利押し付けられるなら良環境や
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-anPz)
2017/11/09(木) 17:06:27.56ID:vflP7aXQa 勝つときはオナニーするくせに負ける時は爆走でリタイアする超越ほんま糞殴らせろや
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-SyQV)
2017/11/09(木) 17:26:03.60ID:pFXtZ5rzp 超越減少傾向にあるし良環境やと思うわ
獅子アリス潜伏環境でよく見た先攻理不尽ムーブがかなり減ったからその頃よりもすきやわ
獅子アリス潜伏環境でよく見た先攻理不尽ムーブがかなり減ったからその頃よりもすきやわ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/09(木) 17:38:03.97ID:lvPt/JtD0 勝率低いのわかってから超越減るのイナゴって感じがしてすき
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-ckd2)
2017/11/09(木) 17:46:34.91ID:mLf0lMNT0 超越殺せるデッキしか使ってないけど毎日ミッションで遭遇するぞ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/09(木) 18:19:09.55ID:Yv6dqYfC0 そらまぁ遭遇くらいはするんじゃね
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/09(木) 18:30:08.27ID:GglsgU4Xr 6/10戦が超越の時よりかは今はマシかな4/10ぐらいの遭遇率やわ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-iw0p)
2017/11/09(木) 18:54:41.58ID:WqlClCK5r 超越に当たってリーサル見えたらひたすら煽りからの遅延で過剰なストレス与えてる成果が出たんやなって
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/09(木) 20:04:11.90ID:GglsgU4Xr798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/09(木) 20:28:11.54ID:kACdJH1R0 彼女から呼び出しやぞ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-appL)
2017/11/09(木) 20:29:41.12ID:Uko5MM/lp 電話やぞ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2b-pAmT)
2017/11/09(木) 20:32:13.62ID:4wvq6gkb0 ログボ画面のイザベルお姉さんえっちだ…w
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp33-TVZS)
2017/11/09(木) 20:43:21.10ID:gNqHMWkSp 端末アグロとかいうパワーワードすき
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-0nxN)
2017/11/09(木) 20:45:36.73ID:RvolIbGZd シャドバでは盤外戦術が勝利への鍵だからね仕方ないね
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-as63)
2017/11/09(木) 20:54:42.45ID:IWxNchQGa 224 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMa5-/4U7) sage 2017/10/06(金) 16:59:23.53 ID:sFCvlM69M
端末アグロええぞ
プレミアム詰め込みまくってオンボロイドに直接攻撃するんや
ちょくちょく明らかにそれとしか思えない切断来て草生える
端末アグロええぞ
プレミアム詰め込みまくってオンボロイドに直接攻撃するんや
ちょくちょく明らかにそれとしか思えない切断来て草生える
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/09(木) 21:05:36.14ID:GglsgU4Xr STDの頃からチマチマやってきてようやくワイも手帳持ちになれたわ
ほな…
http://imgur.com/BAh6sYx.png
http://imgur.com/4NBuygO.png
http://imgur.com/knVlUuV.png
http://imgur.com/S9b2aDm.jpg
ほな…
http://imgur.com/BAh6sYx.png
http://imgur.com/4NBuygO.png
http://imgur.com/knVlUuV.png
http://imgur.com/S9b2aDm.jpg
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/09(木) 21:10:45.07ID:oB1MXx5k0 >>804
土?
土?
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-7y0l)
2017/11/09(木) 21:11:46.33ID:mcbxkzVm0 グラマスから逃げるな
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/09(木) 21:21:00.08ID:GglsgU4Xr808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/09(木) 21:28:02.89ID:LiKDf/Y80 >>804よかおめ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/09(木) 22:16:00.28ID:oB1MXx5k0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-appL)
2017/11/09(木) 22:19:21.75ID:Uko5MM/lp グラマスはただの手帳だから取る必要ないぞ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/09(木) 23:07:54.98ID:kACdJH1R0 今mp5000やしグラマスガイジなれそう
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/09(木) 23:08:56.33ID:JiqsC/2sa 正直回った時のむかつき度でいえばアグロ土が一番かもしれん
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-Plx8)
2017/11/09(木) 23:21:31.44ID:yYBbxQpD0 というか奇術師やろ
場の土を完全に使い切らせた後破壊しないと永遠殴られるとかガイジすぎるわ
場の土を完全に使い切らせた後破壊しないと永遠殴られるとかガイジすぎるわ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/09(木) 23:40:00.81ID:oB1MXx5k0 甘いぞそのうち地味な土にも圧倒的フィニッシャー出るから待っとけ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-cd7v)
2017/11/09(木) 23:44:25.94ID:XUfVFzzQ0 もう巨兵さんというフィニッシャーがいるんだよなあ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-advO)
2017/11/09(木) 23:47:22.88ID:ghFyk3B70 獅子ビショップ楽しいわ
結構勝てる
結構勝てる
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-yOPd)
2017/11/10(金) 00:04:23.28ID:t9IWuWIR0 パメラに代わるコントロール土用フィニッシャー楽しみや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-nR9L)
2017/11/10(金) 00:38:35.29ID:IO0w2pFV0 ジンジャーでええやん
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/10(金) 04:42:51.27ID:wsrg3D3g0 新しい淫夢バースのヨルムンかっこええな
てかシャドバだけ淫夢ランキング毎回上位に食い込む現象なんやねん
てかシャドバだけ淫夢ランキング毎回上位に食い込む現象なんやねん
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-iw0p)
2017/11/10(金) 08:03:41.79ID:2Z8sye0q0 シャドバは淫夢以外の実況がなさすぎる
ホモも生声もキツいってのもあるが
ホモも生声もキツいってのもあるが
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-6gfS)
2017/11/10(金) 08:16:43.04ID:sZAzoberp ウケ狙うためになるべく捻ったネタデッキと試合厳選してるのとそもそもこんなクソゲーホモビの声で茶化さんと見るに耐えんからちょうどええんやろ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-as63)
2017/11/10(金) 08:30:28.06ID:dfC0RrLXa 冷静に考えてホモビで実況って頭おかしなってるで
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MM83-DrAx)
2017/11/10(金) 09:55:42.66ID:D2fh9DqUM https://i.imgur.com/Ts7bSf3.jpg
ゴールドプレミアムすこ
ゴールドプレミアムすこ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-N7Da)
2017/11/10(金) 10:29:44.12ID:lfWDSJcya ヴァンパイアくそ当たるけどくそ雑魚やから鴨るでw
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-OLoL)
2017/11/10(金) 10:52:04.25ID:QstxEgAxr 淫夢以外でシャドウバースの動画見てるのカクテルしかいないわ
あいつデッキ組むのうまいから参考なるわ
あいつデッキ組むのうまいから参考なるわ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-as63)
2017/11/10(金) 11:56:59.10ID:inw8IBgE0 かものはし見てるけど最近ドラクエとデレステに逃げてて笑える
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-3uOi)
2017/11/10(金) 12:15:15.36ID:/O6EsVBfM 電車内でシャドバしてたら優先席譲ってもらえた
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp33-TVZS)
2017/11/10(金) 12:24:28.99ID:VVcJFdmpp 疾走ビショとめちゃくちゃ当たるんだけど誰かレシピ上げたんか?
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2e-liDq)
2017/11/10(金) 14:28:42.68ID:kYu7ktl/0 上げてないで
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-/GGn)
2017/11/10(金) 17:02:21.01ID:Z0XNXXSp0 アグロに刺さるわけでもなく超越にはアミュ戻される危険性あるとかね
どっちかメタるデッキじゃないと使う気せんわ
どっちかメタるデッキじゃないと使う気せんわ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/10(金) 17:05:23.82ID:GB41vjQX0 なんかaiにのってたやつと違うけど疾走びしょめっちゃかてるで
11月頭から使ってたが
11月頭から使ってたが
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/10(金) 17:28:10.22ID:sCo7wYEs0 otkエルフにイピリア入れるだけで超越ヒエヒエになるのホント草
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2b-Ud84)
2017/11/10(金) 17:46:37.77ID:FUusgKd00 電車の優先席でDQRやってたら「そこは俺の席やぞ」ってシャドバやってるガイジに殴られたわ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-/GGn)
2017/11/10(金) 17:53:43.46ID:Z0XNXXSp0 残当
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ySnM)
2017/11/10(金) 17:59:42.99ID:EA+NkcRu0 よけたれw
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-k3zg)
2017/11/10(金) 18:09:31.80ID:H1JMJ8A/0 単純に疾走ビショが今一番MP盛れるやろ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-xy4L)
2017/11/10(金) 18:44:31.67ID:CbMj1E2v0 そんな疾走びしょ流行らせたいんかコイツ
よえのに使うか
よえのに使うか
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f96-N7Da)
2017/11/10(金) 18:52:01.82ID:euuoV/Hz0 ドラゴンからニュートラル取り上げろ気持ち悪い
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-IEkf)
2017/11/10(金) 19:10:21.99ID:EXfyHY1ta 弱いからカモが流行って欲しいんやろ…
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-xy4L)
2017/11/10(金) 19:10:37.76ID:CbMj1E2v0 それより野獣うざ過ぎ
エルフからニュートラル取れ
エルフからニュートラル取れ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-FTJ6)
2017/11/10(金) 19:12:13.03ID:7byYGOjia ドラジさん話題そらすの下手やなぁ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp33-TVZS)
2017/11/10(金) 19:33:35.76ID:VVcJFdmpp ガルラも獣姫も逝くし最後の輝きやな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/10(金) 19:37:43.19ID:GB41vjQX0 相性もあるけどワイは一番勝ててるわ疾走び
今mp6000近くあるガイジうんこ暇人だけど
今mp6000近くあるガイジうんこ暇人だけど
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-6gfS)
2017/11/10(金) 20:18:37.45ID:l53Bd3jnp 単に手札から相手の顔へより多く干渉できた方が勝つとか2人で大富豪やるほうがゲーム性ありそう
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f96-N7Da)
2017/11/10(金) 20:29:52.70ID:euuoV/Hz0 シャド場始まるぞうおおおおおお!!!!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-as63)
2017/11/10(金) 21:22:14.51ID:inw8IBgE0 なんか情報あった?
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/10(金) 21:27:13.96ID:49CHyWnfr すいますまん邪教の時代はいつ来ますか?
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f98-JIcl)
2017/11/10(金) 21:45:45.03ID:MxTwW8vr0 野獣は手札から走って顔面殴れないとか舐めてんのか
もっとシャドバしろ
もっとシャドバしろ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-OLoL)
2017/11/10(金) 21:46:41.38ID:7Byc/A320 フリーでAランの星の鎧とか積んでるカエルに負けてもう無理や引退するわ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-nR9L)
2017/11/10(金) 21:50:56.53ID:IO0w2pFV0 代表戦広告出してるやん
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-as63)
2017/11/10(金) 22:04:12.83ID:inw8IBgE0 おうまた明日な
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-Plx8)
2017/11/10(金) 23:37:59.78ID:iJ7EwGCF0 ドラジを正義のイージスで叩き潰すの楽しいンゴねぇ…
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-rYRL)
2017/11/11(土) 00:13:10.34ID:IGWrY7xp0 しゃどばすチャンネルまだか?
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3b-WtbZ)
2017/11/11(土) 00:33:37.42ID:c0rnnxl80 しゃどばすチャンネルはナーフされて
KMRチャンネルになったぞ
KMRチャンネルになったぞ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/11(土) 00:36:58.92ID:es6Zkzu10 いちいちnext って言いそう
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-IH6E)
2017/11/11(土) 00:39:53.58ID:MJrNXd+6d KMRの舌苔なめたい
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/11(土) 00:48:17.99ID:es6Zkzu10 ヴォエ!
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-Lz09)
2017/11/11(土) 01:12:54.99ID:89P+l1go0 汚すぎる
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-293F)
2017/11/11(土) 02:47:51.59ID:JXVP0HsI0 フリーでミッション消化してると知恵出すだけでリタイアしてくれる存在がいるからぐう助かるわ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/11(土) 08:01:04.31ID:jjC4g1fn0 ロイヤルで一勝のミッション来たからフリマで適当に終わらそうとしたら16連続で後攻なんだけど、なんかそういうルールあったっけ
後攻の時点でリタイアしてるから1つくらい勝てたかもしれんけど、ロイヤルで戦いたかった訳じゃなくて先行でさっさとシャドウバースしたかっただけだからだるいわ
後攻の時点でリタイアしてるから1つくらい勝てたかもしれんけど、ロイヤルで戦いたかった訳じゃなくて先行でさっさとシャドウバースしたかっただけだからだるいわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/11(土) 08:13:28.55ID:JT2lUgDo0 嘘松さん
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-TjWP)
2017/11/11(土) 08:18:59.08ID:rhQh64Mar 奇乳カスで一番嫌いなカード虹だわ
2コスの進化縛るしアミュレット冒涜しとるわこいつ
なんでしかもドローすんねん
1枚でどんだけアド取るねん死ね
2コスの進化縛るしアミュレット冒涜しとるわこいつ
なんでしかもドローすんねん
1枚でどんだけアド取るねん死ね
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff4-h3Sg)
2017/11/11(土) 10:03:25.82ID:+CEzbUon0 最近のロイヤルはコンロばっか見るわ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-l+iR)
2017/11/11(土) 10:40:17.40ID:7Z+LtIE80 すいません、宝箱いいですか?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Dsm3)
2017/11/11(土) 10:45:03.57ID:Ncaov+qnd 中旬を待て
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-N7Da)
2017/11/11(土) 11:00:00.16ID:tOiFWR4ia867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-ySnM)
2017/11/11(土) 11:05:30.02ID:G93lJoON0 なんでログボと宝箱分けたんだろうな
ドラクエきて人が減るのなんてわかりきってることなんだから月初めからやって少しでもユーザー減らさんようにすればいいのに
ドラクエきて人が減るのなんてわかりきってることなんだから月初めからやって少しでもユーザー減らさんようにすればいいのに
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-Dsm3)
2017/11/11(土) 11:32:08.23ID:Ncaov+qnd ちょっとでも勢いが落ち着いたとこでやりたかったとかか
まあ今月中じゃいつやっても同じっぽいけどな
まあ今月中じゃいつやっても同じっぽいけどな
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/11(土) 11:48:25.19ID:G9SU2iQr0 ワイは年末までログイン勢になるで
なんだかんだ言って新クラスは触りたいしバランス調整放棄しそうなアンリミテッドはバカゲーとして楽しめそうやし
なんだかんだ言って新クラスは触りたいしバランス調整放棄しそうなアンリミテッドはバカゲーとして楽しめそうやし
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-0nxN)
2017/11/11(土) 11:54:16.31ID:xaavCwCrd ワイはソシャゲのイベントの時にやるの強いられてる感じや作業ゲーが好きじゃないから好きなときに好きなことやれるって意味じゃシャドバ結構好きやで
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-5phB)
2017/11/11(土) 12:09:23.09ID:TW4aa4Ui0 ログボない時が一番好きだった
ログボあると何か強いられてるものを感じる
ログボあると何か強いられてるものを感じる
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-4gwp)
2017/11/11(土) 13:01:46.57ID:jxiMxyuhp エルフばっか
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-N7Da)
2017/11/11(土) 13:15:56.36ID:tOiFWR4ia エルフって最弱なんだろ?
WLDで馬鹿にしてたの忘れんからな
ローズクイーンに震えて眠れ
WLDで馬鹿にしてたの忘れんからな
ローズクイーンに震えて眠れ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-B+oi)
2017/11/11(土) 13:32:23.63ID:HrUrggya0 露骨に強カード貰ってるのに環境トップにならないエルフさんほんと哀れ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-29vQ)
2017/11/11(土) 13:50:30.55ID:KEQvLizI0 サタンオズしたいんだが11ターンまでもたん
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-E88C)
2017/11/11(土) 14:00:13.24ID:wt/qEjYUa https://i.imgur.com/1zySzBw.jpg
ローズクイーン
ローズクイーン
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-nR9L)
2017/11/11(土) 14:14:37.36ID:ECAbpa7k0 魔海サタンピュートーン竜爪やれ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f65-GfuV)
2017/11/11(土) 14:17:41.91ID:y8mUy+Tp0 ワイが現環境で1番勝ててるのはNエルフやで
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-ckd2)
2017/11/11(土) 14:58:22.35ID:/P3iFHvG0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-R8AC)
2017/11/11(土) 15:03:07.20ID:Poq/gnPdd シャドバに課金とか流石にガイジ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-62F1)
2017/11/11(土) 15:03:57.13ID:VIyzJSDPa イクゾッ!!
http://i.imgur.com/76BY15O.jpg
http://i.imgur.com/76BY15O.jpg
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-ckd2)
2017/11/11(土) 15:07:12.56ID:/P3iFHvG0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-Plx8)
2017/11/11(土) 15:13:00.89ID:GEsPBy4e0 無課金でも廃課金でも掛けた時間は返ってこないんだよなぁ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-62F1)
2017/11/11(土) 15:18:41.18ID:VIyzJSDPa885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4b-cd7v)
2017/11/11(土) 15:20:43.01ID:y73ltTEi0 steamはこんだけ時間無駄にしたんやってはっきり分かるから辛いさん
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1f-MCoV)
2017/11/11(土) 16:06:52.68ID:JuvFx3KO0 毎日ミッションだけでもそこそこ時間使っとるからなあ…計算してはならない
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-5phB)
2017/11/11(土) 16:44:31.02ID:TW4aa4Ui0 フリーマッチですらAランに負けてつらい
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-nR9L)
2017/11/11(土) 16:52:23.53ID:ECAbpa7k0 シャドバにランクは関係ないやろ
ミッドネクロ結構勝てるわ
ミッドネクロ結構勝てるわ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-advO)
2017/11/11(土) 16:52:42.49ID:xjHxGTuJd 先攻後攻の差はいつになったら埋まるんや?
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-5phB)
2017/11/11(土) 17:36:02.21ID:TW4aa4Ui0 あまりにも勝てねぇからプライズデッキ持ってたら相手がリタイアしてくれて草
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-SyQV)
2017/11/11(土) 17:41:45.93ID:eGTkb/7/p 先攻後攻の差って今あんまない気がするわ
除去しきれない先攻アリスと顔面ボコボコの先攻エフェメラ消えたし
アグロヴはそいつらに比べたら耐えきれること多い
除去しきれない先攻アリスと顔面ボコボコの先攻エフェメラ消えたし
アグロヴはそいつらに比べたら耐えきれること多い
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2e-liDq)
2017/11/11(土) 18:48:27.43ID:SZRCa6Ah0 RAGEでも超越まみれとかおかしいですよ監督
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-4C5Q)
2017/11/11(土) 19:03:56.87ID:7VMNG3dvd RAGEやってたんか
それすら知らんかったわ
それすら知らんかったわ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-xy4L)
2017/11/11(土) 19:21:24.10ID:G4ku5pwB0 ニュートラルエルフつっよいな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-iw0p)
2017/11/11(土) 20:34:51.30ID:Gd0vkB0Lr Nエルフなら超越もアグロも狩れるから強いぞ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/11(土) 20:55:51.34ID:G9SU2iQr0 リザ入りNエルフほんまつよい
ていうかリザってこんな強かったんやなって
ていうかリザってこんな強かったんやなって
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-4gwp)
2017/11/11(土) 21:02:05.80ID:jxiMxyuhp 声に出して言ってみ、助けてよママァ!
この歌詞ホンマシャドウバース
この歌詞ホンマシャドウバース
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-5phB)
2017/11/11(土) 21:02:52.78ID:TW4aa4Ui0 ワイのライオンデッキライオン全く引けないから解体したわ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/11(土) 21:07:19.90ID:jjC4g1fn0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-R8AC)
2017/11/11(土) 21:11:16.34ID:J8xLwHXid 毎回欲しいのが引けないとか君シャドバ下手やね
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/11(土) 21:13:47.54ID:G9SU2iQr0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-TPjW)
2017/11/11(土) 21:15:05.52ID:Debh516v0 ロイジは1コスペルセウスの時は2コス疾走持ってるし
1コスクイックブレーダーの時は2コス指揮官持ってるから腹立つ
1コスクイックブレーダーの時は2コス指揮官持ってるから腹立つ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-293F)
2017/11/11(土) 21:16:44.47ID:JXVP0HsI0 標準的なシャドバプレイヤーは好きなときに手を光らせることが出来るから
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-R8AC)
2017/11/11(土) 21:17:12.17ID:J8xLwHXid ガチるなら次引くカードまで見えるように鍛えないと
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-Dsm3)
2017/11/11(土) 21:19:32.10ID:PAKsHGXK0 真の決闘者ならカードを創れ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/11(土) 21:26:30.40ID:KB5sjXW3a もうクソゲーなんやからオリカ作らせろや
そしてゲーム内で戦わせろ
そしてゲーム内で戦わせろ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-0nxN)
2017/11/11(土) 21:37:45.71ID:vmnSfz3ud KMRデッキ作って遊びたいわ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-Ud84)
2017/11/11(土) 21:39:04.33ID:djqoEFcB0 10コストでアミュレット含め敵陣全てを消滅させるとかどうや?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-Plx8)
2017/11/11(土) 21:40:01.49ID:GEsPBy4e0 10PPで相手の場全消滅とか馬鹿みたいなカード作る奴出そう
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-293F)
2017/11/11(土) 21:44:41.33ID:JXVP0HsI0 じゃあワイは1/20/20作るわ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-R8AC)
2017/11/11(土) 21:47:13.95ID:J8xLwHXid 1コス20疾走カード実装でええやん
ジャンケンしてからダラダラやるよりもジャンケンで勝てば即価値の方が時間を無駄にしないし良い事しかない
ジャンケンしてからダラダラやるよりもジャンケンで勝てば即価値の方が時間を無駄にしないし良い事しかない
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-0nxN)
2017/11/11(土) 21:50:07.71ID:vmnSfz3ud イージスってオリカ感凄いよな
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/11(土) 21:51:41.86ID:jjC4g1fn0 しかも破壊じゃなくて消滅にするなワイなら
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-nSsL)
2017/11/11(土) 21:54:27.91ID:pBDeziBD0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/11(土) 23:02:12.79ID:KB5sjXW3a ランクマッチ6勝
ネクロかビショップで4勝
バトルで7勝
死ね
ネクロかビショップで4勝
バトルで7勝
死ね
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-MCoV)
2017/11/11(土) 23:05:48.79ID:4R7sP1l80 全部同時にこなせてええやん
しかしスタンパックはいらない
しかしスタンパックはいらない
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ySnM)
2017/11/11(土) 23:12:33.86ID:bKbC3j3g0 次からそのミッションSTDとエボルブ抜いたランダムにしてほしい
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx33-2qsL)
2017/11/11(土) 23:18:20.92ID:Sd4w2vR1x ランクマ6勝
バトル3勝
進化3回
バトル3勝
進化3回
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-as63)
2017/11/11(土) 23:24:13.26ID:rfUtz2tq0 進化5回/進化3回/()で1勝
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-UvXr)
2017/11/12(日) 01:09:38.71ID:jh2GnmKK0 いい加減ミッションとログインでスタンパックよこすのやめろや
いらねーしもう使えなくなるのにアホちゃう
いらねーしもう使えなくなるのにアホちゃう
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-ySnM)
2017/11/12(日) 01:33:08.09ID:OaGA9/D90 一日で1000溶けてほんま萎える
なにやっても勝てる気しなくなってきたわ
なにやっても勝てる気しなくなってきたわ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-rYRL)
2017/11/12(日) 02:48:50.72ID:XFZSfyAU0 しゃどばすチャンネルまだか?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-4gwp)
2017/11/12(日) 07:58:50.78ID:IHnozdxB0 rageはおもろかったんか
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2e-liDq)
2017/11/12(日) 08:54:45.57ID:PwIE7vuE0 もこうが魔導の巨兵で盛り上げてたで
なお
なお
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f58-ySnM)
2017/11/12(日) 09:08:23.92ID:OVCYLA5Z0 有名配信者が身分証明書持ってなくて0戦で敗退したで
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-4gwp)
2017/11/12(日) 09:19:17.01ID:VqJe8KqCp 動画ないんかアーカイブ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-30dB)
2017/11/12(日) 09:29:23.08ID:dTZ3a6kO0 普通は免許ぐらい持ち歩いとるやろ…
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-bw09)
2017/11/12(日) 09:29:31.06ID:UcEU1tnm0 復帰したいんやけどパチンコドラゴンじゃないディスカドラとコントロール土と超越って今どうなんや
これ使えるならやりたい
これ使えるならやりたい
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2b-Ud84)
2017/11/12(日) 09:30:28.38ID:N3hrROJt0 使えないから復帰しなくていいぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-ySnM)
2017/11/12(日) 09:33:56.34ID:G8qfrkUf0 今更このゲームに復帰するなんていう意味不明なことやめたほうがいいぞ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-bw09)
2017/11/12(日) 10:08:14.15ID:UcEU1tnm0 じゃあドロシーとパメラはどうなんや
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-R8AC)
2017/11/12(日) 10:11:15.10ID:JyXli4wjd 昔のレジェで生きてるのなんか極々僅かやぞ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f58-ySnM)
2017/11/12(日) 10:13:40.66ID:OVCYLA5Z0 土と超越は普通に強い、ドロシーはロマン
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-Q01p)
2017/11/12(日) 10:31:30.32ID:V7ndf/wbH 二週間ぶりにやってみたけどやっぱクソゲーやなこれ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-IEkf)
2017/11/12(日) 10:36:12.74ID:gLfn3aef0 >>932
はい骸の王
はい骸の王
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-bw09)
2017/11/12(日) 10:36:19.39ID:UcEU1tnm0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp33-6gfS)
2017/11/12(日) 10:43:16.98ID:eTWmC67Bp どうせ何使ったって相手が手札顔に飛ばしてくる手裏剣ごっこするだけなんやから好きに潜れや
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-5phB)
2017/11/12(日) 10:56:40.02ID:0N76dQnUr 皆飽きてきてクソデッキが増えてきたからなんとかなるやろ
とか思ってると超越が出てくる
とか思ってると超越が出てくる
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/12(日) 11:17:11.99ID:Psuk+gYH0 骸の王はむしろよく生き返ったわ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-4C5Q)
2017/11/12(日) 11:23:16.77ID:PmJpAtKDd 手裏剣ごっこで草
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-as63)
2017/11/12(日) 11:26:06.29ID:lJXN7fVnd ドラクエくるから飽きるやろなと思ってたけどあっちも大概糞やったからログイン勢になっとるわ
シンフォギアしかやるゲームないわ
シンフォギアしかやるゲームないわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/12(日) 11:33:18.84ID:O8kB8gLEa シンフォギアもクソなんだよなあ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc4-ZbMi)
2017/11/12(日) 11:36:44.51ID:rvexoVZN0 じゃけんハースストーンやりましょうね〜
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-E88C)
2017/11/12(日) 12:21:09.92ID:yeoUqaJFa ワイ、ついにグラマス到達
https://i.imgur.com/rp83HkH.jpg
https://i.imgur.com/rp83HkH.jpg
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-R8AC)
2017/11/12(日) 12:29:10.05ID:WnClghR8d おはガイジ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-ySnM)
2017/11/12(日) 12:42:26.36ID:OaGA9/D90 隙見せるとすーぐ害悪ランプドラジ湧いてきてウザいわ
正義の超越で成敗したるから二度と環境に出てくんな
正義の超越で成敗したるから二度と環境に出てくんな
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-15/i)
2017/11/12(日) 13:01:23.32ID:yWu1ul9C0 感謝します^^
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd8-ySnM)
2017/11/12(日) 13:04:58.71ID:u2AONt+Q0 >>944
アリサちゃんカワヨ
アリサちゃんカワヨ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-aIA/)
2017/11/12(日) 13:11:51.34ID:O8kB8gLEa >>944
こんな顔して剛毛なんだから凄いわな
こんな顔して剛毛なんだから凄いわな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-ySnM)
2017/11/12(日) 14:05:36.90ID:G8qfrkUf0 大会出るぐらいこのゲーム続けて肝心の大会でクソみたいなプレミで負けるとか平田くん気の毒やな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f36-ySnM)
2017/11/12(日) 14:08:55.14ID:Psuk+gYH0 風呂入ってないから体臭も凄いからな
腋毛も処理してなさそう
腋毛も処理してなさそう
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-0nxN)
2017/11/12(日) 14:10:51.84ID:wfVa9cn5d は?アリサちゃんはいい匂いでつるつるのお肌なんだが
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-ZKay)
2017/11/12(日) 14:14:25.84ID:iwskIN6sd 1番臭いのは子どもで独り暮らしのルナだよ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-as63)
2017/11/12(日) 14:37:48.70ID:+IqD/0Kjd イリスおばさん加齢臭ヤバそう
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/12(日) 14:38:14.76ID:nAE6j46d0 絵じゃん
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-E7DW)
2017/11/12(日) 14:58:52.01ID:i/Wr0+N3d イージスにフルムーン投げつけるだけでリタイアするくらい詰んどるならさっさとリタイアせえや
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f12-n2yV)
2017/11/12(日) 15:11:22.54ID:lf1t+X8s0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-5phB)
2017/11/12(日) 15:50:52.09ID:0N76dQnUr Nエルって野獣に拘る構築とサハ突っ込んで遅めにしてるやつのどっちがええんや?
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-anPz)
2017/11/12(日) 16:06:30.23ID:KRw5qVv9a 低ランにやたら煽りネーム多いな
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/12(日) 16:10:25.54ID:bf+62FAu0 今日RAGEやってたんやな
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/12(日) 17:17:28.85ID:skwXS92t0 RAGE久し振りに見たけど面白いやん
原初使ってる人おるけどまだ強いんか
原初使ってる人おるけどまだ強いんか
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-5RHm)
2017/11/12(日) 17:32:09.20ID:jhdgtx5ud 勢い80にまで落ちて草生える
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-2ABu)
2017/11/12(日) 17:37:05.82ID:hT+gszgN0 みんなドラクエやっとるなこれは
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-cd7v)
2017/11/12(日) 17:41:22.46ID:yts+xSqt0 おい決勝でドロシーマンモス使ってるガイジおるがここの奴か?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/12(日) 17:43:40.96ID:nAE6j46d0 流石に草
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-ySnM)
2017/11/12(日) 17:45:04.12ID:Wi52W01J0 ありえる可能性あるから草
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/12(日) 17:45:36.02ID:skwXS92t0 マンモス出された時のきょろの顔で草
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/12(日) 17:49:12.14ID:nAE6j46d0 勝ちやがった
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/12(日) 17:50:38.34ID:skwXS92t0 すごE
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0f-OFz/)
2017/11/12(日) 17:50:44.95ID:UGCP+oiAH 会場沸きすぎやろ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-7vCt)
2017/11/12(日) 17:51:28.04ID:0w3+UnEX0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4c-8tqG)
2017/11/12(日) 17:52:09.31ID:iCEPc0OC0 パオパオドロシー、ガチデッキだった
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-aTha)
2017/11/12(日) 17:52:31.70ID:BhhhlWyM0 >>971
格ゲーでは死んだし運ばれるくらいセーフ
格ゲーでは死んだし運ばれるくらいセーフ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/12(日) 17:53:13.06ID:nAE6j46d0 勝ち上がってほしいわ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-7y0l)
2017/11/12(日) 17:53:16.88ID:w9QeK6s00 パオドロ民ウキウキで草
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-7vCt)
2017/11/12(日) 17:53:22.48ID:0w3+UnEX0 >>973
ヒエッ…闇のゲームやんけ…
ヒエッ…闇のゲームやんけ…
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-FTJ6)
2017/11/12(日) 17:55:54.42ID:2VGo95C4a パオドロ民は流石に草
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-advO)
2017/11/12(日) 17:56:26.36ID:o3v3BGmR0 ワイゲームでぶちギレてテレビやら本体やら破壊してきたガイジやから絶対RAGEなんて出られんわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0f-OFz/)
2017/11/12(日) 17:56:42.53ID:UGCP+oiAH すまん出先で立てられへん誰か頼むわ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/12(日) 18:00:07.22ID:bf+62FAu0 なんかおもしろいデッキないかなぁ…
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-qWZd)
2017/11/12(日) 18:03:39.25ID:Pnvyb2t00 パオドロは草
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0f-LRQb)
2017/11/12(日) 18:04:12.39ID:gGA1wsfSM パオドロ組みます
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-PffV)
2017/11/12(日) 18:06:02.46ID:KhF9iUWD0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-iw0p)
2017/11/12(日) 18:06:32.16ID:UWp2QVrFa パオドロとかいう運に全振りのデッキ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbb-Zk74)
2017/11/12(日) 18:06:56.53ID:6DX13TcO0 パオドロ「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-liDq)
2017/11/12(日) 18:07:52.77ID:S8i5tenbd パオドロとかいう上振れ前提デッキで決勝進出とかどんだけシャドバ上手いねん
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-CfaG)
2017/11/12(日) 18:18:40.95ID:skwXS92t0 あれは主人公やった
こいつには勝ってほしい
こいつには勝ってほしい
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-MiBn)
2017/11/12(日) 18:25:55.24ID:YzM+VH2Vp >>971
ヒーローパワーやろなぁ
ヒーローパワーやろなぁ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-yOPd)
2017/11/12(日) 18:32:55.17ID:vo0+vdnkd 薔薇ガイジも評価される可能性が微レ存
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-ZKay)
2017/11/12(日) 18:37:33.88ID:iwskIN6sd パオパオくん馬鹿にしてごめんな〜
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/12(日) 18:41:02.85ID:bf+62FAu0 なんか所謂シャドバ有名プレーヤーたちの馴れ合いが酷いな
実況解説
実況解説
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-as63)
2017/11/12(日) 18:53:26.77ID:+IqD/0Kjd パオドロ馬鹿にしてたのこのスレでもガイジだけやろ少なくともワイは評価してたで
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-Qa/R)
2017/11/12(日) 18:55:43.57ID:i30oteuZd 手のひらクルクルやね
ワイは今でもバカにしとるで
ワイは今でもバカにしとるで
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-OFz/)
2017/11/12(日) 18:56:52.21ID:sVnMmhpKa >>991
自分のおった球団の話しかせん解説みたいやわ
自分のおった球団の話しかせん解説みたいやわ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-iw0p)
2017/11/12(日) 18:58:44.39ID:eI8vgFjOr 散々パオドロデッキを貼ってたやつはあいつなのか
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/12(日) 19:21:20.03ID:bf+62FAu0 >>994
サンテレビかな?
サンテレビかな?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-1cfH)
2017/11/12(日) 19:22:17.37ID:nAE6j46d0 hasuくん始まったで
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0f-OFz/)
2017/11/12(日) 19:24:12.63ID:UGCP+oiAH ハゲが頭抱えてて草
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff6-UxRQ)
2017/11/12(日) 19:33:25.32ID:bf+62FAu0 パオパオドロシーさん、眼鏡高校生にお株を奪われる
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc4-ZbMi)
2017/11/12(日) 19:43:12.02ID:rvexoVZN0 >>971
誰?
誰?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 25分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 25分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]