次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★39
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1507730639/
個体値表
https://goo.gl/xWFvWn
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1v15AiN6sx07u0gqwKG7W83yh-fD6TAPCVjQfIvIpToo/htmlview?sle=true#
FEヒーローズ_スキル習得表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wJSDbHlGi57K8RVKliS1NeuWTIalH6ptSkvxqqD51S8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
なんJFEH部★40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd92-c7dY)
2017/10/19(木) 18:59:29.77ID:7mBoou5Id253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/20(金) 21:46:44.35ID:3YDT+J9qa254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd36-EUp1)
2017/10/20(金) 21:47:14.41ID:eRgHZ8lk0 切り返しは星5にしないと2までやし2のために2000使うのはおすすめせんな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd36-PXjZ)
2017/10/20(金) 21:57:29.46ID:rvgs8ehC0 今回の無双用のおまかせ杖のためにアサマ育てようかな
でも無双マップで硬いキャラ覚醒しまくったから羽がないわ
でも無双マップで硬いキャラ覚醒しまくったから羽がないわ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1981-U5aN)
2017/10/20(金) 21:58:51.08ID:foxmUlza0 >>252
切り返しに関しては3が☆5限スキルやから2安定やで
切り返しとかのHP満タンから始まるスキルは2でもええ、最悪1でもいいレベル
攻め立てとかのHP減ってから発動するスキルは3でないとロクに役に立たん
切り返しに関しては3が☆5限スキルやから2安定やで
切り返しとかのHP満タンから始まるスキルは2でもええ、最悪1でもいいレベル
攻め立てとかのHP減ってから発動するスキルは3でないとロクに役に立たん
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d53-UFQ9)
2017/10/20(金) 22:02:40.45ID:b6fOTrJM0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d5b-wR/Q)
2017/10/20(金) 22:03:42.97ID:qvYXJ7j80 ディアドラ多分HP↓攻撃↑なんやけどオススメの継承どんな感じや?
https://i.imgur.com/Ez258Ky.jpg
https://i.imgur.com/Ez258Ky.jpg
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f7-+udL)
2017/10/20(金) 22:04:54.92ID:7peu8g9W0 >>257
今まで二つ名つきの武器は全部同名武器が他にあるけどアイラの剣はない
ってことは後から何もなしのアイラの剣が来るんちゃうかと思うけどなあ
総選挙クラス性能の武器だからって理由はミュルグレが反例になるし
今まで二つ名つきの武器は全部同名武器が他にあるけどアイラの剣はない
ってことは後から何もなしのアイラの剣が来るんちゃうかと思うけどなあ
総選挙クラス性能の武器だからって理由はミュルグレが反例になるし
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f7-+udL)
2017/10/20(金) 22:07:08.05ID:7peu8g9W0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a7-0GSP)
2017/10/20(金) 22:08:04.52ID:p7qstFZt0 魔性の槍みたいに別に名前いらんかったとは思う
まあ瞬閃の剣ってなんやねんって話にはなるが
まあ瞬閃の剣ってなんやねんって話にはなるが
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-wR/Q)
2017/10/20(金) 22:11:53.73ID:+o8ZX/dOa263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-DvIL)
2017/10/20(金) 22:15:13.78ID:ncJ2zWlFd 闘技場なら一回切り返しして対象潰したら役割終わりなのがほとんどやからね
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d42-IlT3)
2017/10/20(金) 22:21:34.67ID:w5RgLT2K0 さすがに毎回切り返し3にしてたら羽足らんなるで
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2f-AL8/)
2017/10/20(金) 22:25:44.62ID:pRRlOhZk0 ヤクザ殺しを考えると激化か奮迅じゃないん?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-AKsH)
2017/10/20(金) 22:32:04.34ID:FAMRA3TZ0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-4EMK)
2017/10/20(金) 22:46:18.93ID:3ImYQDthr ユグドラルには「(名前)の剣」が原作にあるから単に「アイラの剣」でよかったと思うけどな
むしろわかってる感が出せた
あいつもオードの女剣士やし
むしろわかってる感が出せた
あいつもオードの女剣士やし
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-bcII)
2017/10/20(金) 22:54:09.78ID:A/0Ugflu0 ブラギの剣があるんやからオードの剣でええんちゃうの?
そもそもなんで剣士でもないブラギさんの名前が剣に付いとるんか謎やけど
そもそもなんで剣士でもないブラギさんの名前が剣に付いとるんか謎やけど
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-4EMK)
2017/10/20(金) 23:11:07.13ID:3ImYQDthr オードの剣だとバルムンクになるんちゃうか
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bada-ven3)
2017/10/20(金) 23:17:38.80ID:7OBqRHes0 聖戦ガチャにオーブ突っ込んだらピックアップ三色全部すり抜けで草も生えない
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9a-drHn)
2017/10/20(金) 23:35:02.40ID:w273Sr6/d オーブ130個溶けたせいで戦禍ボーナスあるやつラケシスしかおらんわ
アルヴィス使っとるやつ使い勝手どうや?
アルヴィス使っとるやつ使い勝手どうや?
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-MmS9)
2017/10/20(金) 23:43:56.77ID:Qj6tI5z+d リカバーリングだけで戦禍用なら使えないわけないレベルやで
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a7-MuUE)
2017/10/20(金) 23:56:40.63ID:oagA0J0n0 ボーナス乗るしシグルドおらんなら頼りになるやろな
戦禍で奮迅切らんでええしヒーラーにもなるし
戦禍で奮迅切らんでええしヒーラーにもなるし
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-IZkx)
2017/10/20(金) 23:58:56.35ID:wSJ/6gfIr 名前的にはアイラの○○剣みたいにしてくれたほうがすっきりするんやけどな
覚醒とかifみたいになるから文句言うやつがおったりするんやろか
覚醒とかifみたいになるから文句言うやつがおったりするんやろか
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a581-IZkx)
2017/10/21(土) 00:17:34.08ID:haLhIJVe0 そういえばアルヴィスくん育ててねえわ
まあ戦禍で育てればええか
まあ戦禍で育てればええか
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95f6-v57j)
2017/10/21(土) 00:35:12.81ID:yj6pY4fA0 >>237
無双の声優ってFEHと全く同じなんやろか?
無双の声優ってFEHと全く同じなんやろか?
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-DvIL)
2017/10/21(土) 00:37:41.85ID:jz1KOvXud そりゃなんか事情でもなきゃ声優変える意味ないやろ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9a-drHn)
2017/10/21(土) 01:03:48.43ID:BUZd820Qd ゼロオボロとか使いたくもねーわ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-QWD+)
2017/10/21(土) 02:38:40.13ID:bAhQ+kUX0 アズール攻↑と魔↑どっちがええんやろか
縛鎖で青受けるなら魔かけど仕留められなさそうやし悩ましいわ
縛鎖で青受けるなら魔かけど仕留められなさそうやし悩ましいわ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa18-un/1)
2017/10/21(土) 04:27:02.93ID:ETrT7kN40 下降ステ次第やからはっきりしたことを言えんで申し訳ないが受けの範囲をどこまで想定してるか、自分の手持ち聖印が何かによるんちゃう?
ダイム弓リンどっちも受け殺すなら攻↑且つ弓殺しが良かったはずやが
ただ実際その二人まとめて受け殺す役割を持たせても実際役に立つことはあんまりなかった
勿論出来るなら便利だし楽やけどアズールはあくまで踊りやから
とりあえず最初はどっちか見れればええと割り切って、後々素材が余ったり必要に迫られたりしたときにどっちも見れるようにしたらええんちゃう
実際のとこどっちか見れるだけでも踊り枠としては最高なんやし
長文すまんな
ダイム弓リンどっちも受け殺すなら攻↑且つ弓殺しが良かったはずやが
ただ実際その二人まとめて受け殺す役割を持たせても実際役に立つことはあんまりなかった
勿論出来るなら便利だし楽やけどアズールはあくまで踊りやから
とりあえず最初はどっちか見れればええと割り切って、後々素材が余ったり必要に迫られたりしたときにどっちも見れるようにしたらええんちゃう
実際のとこどっちか見れるだけでも踊り枠としては最高なんやし
長文すまんな
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-QWD+)
2017/10/21(土) 06:57:38.47ID:bAhQ+kUX0 サンガツ
両方ともH↓なんや
スタメンで使う気はないんで弓リン受けることまでは考えてないんや
縛鎖で青見れれば十分やとおもっとる
レイヴン渡すのも高価やしな
攻↑にするわ
両方ともH↓なんや
スタメンで使う気はないんで弓リン受けることまでは考えてないんや
縛鎖で青見れれば十分やとおもっとる
レイヴン渡すのも高価やしな
攻↑にするわ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce18-HtLm)
2017/10/21(土) 07:37:50.24ID:413l/iwv0 最近思うんやが騎馬が体当たりとか引き寄せとか引き戻しできるのおかしいやろ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 07:42:30.41ID:Qt2BDTCca 移動系スキル制限できたら騎馬の価値かなりさがるな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd15-RN+i)
2017/10/21(土) 07:51:24.57ID:ykuJjNvl0 H↓で魔基準やとダイムに焼かれる可能性あるぞ
ワイはH↓魔↑使っとる
ワイはH↓魔↑使っとる
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e536-U6Ez)
2017/10/21(土) 07:57:08.59ID:MmiG5hah0 >>282
GBA「騎馬を騎馬で救出!再移動!引き受け!再行動!降ろす!」
GBA「騎馬を騎馬で救出!再移動!引き受け!再行動!降ろす!」
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce18-HtLm)
2017/10/21(土) 08:39:44.78ID:413l/iwv0 >>285
反省して暁で直したのでセーフ
反省して暁で直したのでセーフ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMb5-FO98)
2017/10/21(土) 08:43:13.23ID:Nne6O9PvM 騎馬の移動力で1ターン内にアホほど運ぶの自分でやっててもほんま草生える
羽余ってきたしそろそろヴァルターとか覚醒させると強いキャラ使おうかな
羽余ってきたしそろそろヴァルターとか覚醒させると強いキャラ使おうかな
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d53-UFQ9)
2017/10/21(土) 08:53:00.22ID:YipWITsE0 馬運搬用の荷車繋いで戦ってたんやろなあ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-wR/Q)
2017/10/21(土) 10:58:24.41ID:AbA9Uwt+a ボーイって星5しかないんか
別の出てくれや
別の出てくれや
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-MuUE)
2017/10/21(土) 11:05:53.06ID:BXfh0vxKd 星4あるで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-QWD+)
2017/10/21(土) 11:35:51.50ID:VVIqHx7wa ボーイワイのとこにはやたら出てくるわ
星5で狙ってもないのに5体出てるわ
星5で狙ってもないのに5体出てるわ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e536-U6Ez)
2017/10/21(土) 11:38:24.34ID:MmiG5hah0 私はここにいるよ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abb-TR6g)
2017/10/21(土) 14:45:35.57ID:ErAh3qPM0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 14:55:47.58ID:mlnZuUyCa 戦渦でもアルヴィスはボーナスキャラやから簡単に育てられるで
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-XCQz)
2017/10/21(土) 14:58:37.73ID:LwSz1eNz0 定期的に闘技場ボーナスキャラになるアを勧めるで
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d665-PqlM)
2017/10/21(土) 15:04:35.50ID:fgx4wYFr0 アレ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 15:04:37.54ID:qTWQgj/Za 思い入れのあるキャラから羽使おうと思ってたんやけど
わいそんなに多くの作品やってるわけやないからどんどん羽たまっていって30万越えたわ
わいそんなに多くの作品やってるわけやないからどんどん羽たまっていって30万越えたわ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 15:47:28.27ID:AHoQ1aiTa 次の新キャラがアイラ以下やったらやっぱり荒れるんかな
何でアイラは強かったのにこっちは弱いんや!って
何でアイラは強かったのにこっちは弱いんや!って
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dde-bcII)
2017/10/21(土) 15:48:30.46ID:b38+ql+k0 強くても荒れるんやで
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 15:51:31.16ID:AHoQ1aiTa 確かに
アイラと同じくらいのキャラやないと荒れるわな
基準がアイラくらいになる感じかね
アイラと同じくらいのキャラやないと荒れるわな
基準がアイラくらいになる感じかね
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abb-TR6g)
2017/10/21(土) 15:56:27.12ID:ErAh3qPM0 同じくらいでもインフレふざけんなって荒れるで
もう荒れるのは止められないんや
もう荒れるのは止められないんや
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd36-tO47)
2017/10/21(土) 16:00:15.00ID:qfm9isYR0 これからどんどんインフレするんやで
あれより弱いのはもう誰も引かんからな
あれより弱いのはもう誰も引かんからな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cebe-bcII)
2017/10/21(土) 16:06:56.00ID:uNY/NtVT0 過去キャラが悉く外れ扱いになるのはなんか嫌だなあ
闘技場のローテもそんな頻繁ってわけではないから使う機会も恵まれてるわけじゃないし
せめてピックアップ以外の面子は週1で変更とかしてもいいんじゃねえのと思うんだけど
闘技場のローテもそんな頻繁ってわけではないから使う機会も恵まれてるわけじゃないし
せめてピックアップ以外の面子は週1で変更とかしてもいいんじゃねえのと思うんだけど
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dde-bcII)
2017/10/21(土) 16:07:05.82ID:b38+ql+k0 次回はインフレ対策にこれの復刻でええやろ(適当)
http://i.imgur.com/NZvhSAd.jpg
http://i.imgur.com/NZvhSAd.jpg
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6fd-0GSP)
2017/10/21(土) 16:10:18.43ID:3lFg5qwc0 マムクート見守隊ってこういうことやったんやな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a7-MuUE)
2017/10/21(土) 16:19:23.23ID:IHixj9Z30 正直今までだって使えんやつは愛がないと出番無かったんだよなあ…
所詮ジャンケンなんやし総合値20とか増えん限り大差ないやろ
所詮ジャンケンなんやし総合値20とか増えん限り大差ないやろ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-MmS9)
2017/10/21(土) 16:24:42.51ID:XGvYjnMkd 正直アイラ自体は所詮赤剣やしたいしたことないよな
緑が割食うわけでもないし、アイラ以下の赤剣は元々趣味やし
緑が割食うわけでもないし、アイラ以下の赤剣は元々趣味やし
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 16:29:44.67ID:2hfLLK3ga 歩行の鼓動これだけあったら歩行の天下になったかもしれんな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abb-TR6g)
2017/10/21(土) 16:30:23.90ID:ErAh3qPM0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-EUp1)
2017/10/21(土) 16:32:46.19ID:4KkrxLJpd 開発の挑戦ヘクトルで肩スケスケですよ 肩
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE11-LjGM)
2017/10/21(土) 16:49:38.42ID:j77Lj+IaE やっぱ騎馬ってクソだわ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16da-Bt+O)
2017/10/21(土) 16:59:40.91ID:EjTLZU7I0 ワイのフィル殿が泣いとるわ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c151-REa2)
2017/10/21(土) 17:06:13.44ID:BIvmmVcL0 歩行の鼓動って強いわ
はよ復刻しろ
はよ復刻しろ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bd-0GSP)
2017/10/21(土) 17:44:34.13ID:yilV525U0 マムクート見守り隊とかいうただのロリコン野郎
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-PXjZ)
2017/10/21(土) 18:00:55.69ID:Jf+j6Wvw0 見守り隊とか普通の幼稚園やん
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dde-bcII)
2017/10/21(土) 18:08:22.70ID:KeGpZDXv0 空気読まずに騎馬パにした開発者はクビにした方がええんちゃうか
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2f-AL8/)
2017/10/21(土) 18:11:20.17ID:/sfUAA290 幼稚園が一番苦労した
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMb5-kEN8)
2017/10/21(土) 18:12:50.68ID:C2c5iUgsM やっとアクアひけたー
オスカーからもらえるオーブ踊り子全つして新ガチャ無料分だけ回してるけど改めてみるとオーブ配りまくってるんだな
https://i.imgur.com/WnX7wVH.jpg
https://i.imgur.com/ZlYMasf.jpg
https://i.imgur.com/OhWI4tt.jpg
オスカーからもらえるオーブ踊り子全つして新ガチャ無料分だけ回してるけど改めてみるとオーブ配りまくってるんだな
https://i.imgur.com/WnX7wVH.jpg
https://i.imgur.com/ZlYMasf.jpg
https://i.imgur.com/OhWI4tt.jpg
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-drHn)
2017/10/21(土) 18:15:39.79ID:b2W7+ElJd 配りまくってるけどハマると全く目当てのやつ出やんからなあ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM5e-6Di8)
2017/10/21(土) 18:20:12.46ID:yPBmkhHmM 石15個くれたで許したろうと思ったけどそれでまわしたらエルト来やがって確率リセットされたからやっぱり許さん
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-Olcg)
2017/10/21(土) 18:21:39.93ID:BDSo5Px+a ノーデス縛りないし加護も使えるんやから15個配布みたいなもんやろ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4df6-TM8o)
2017/10/21(土) 18:44:01.89ID:VjFa26tN0 踊り子ガチャは四連アズールで絶望したわ
でも緑アクアは引いておくべきだよなぁ
でも緑アクアは引いておくべきだよなぁ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-wR/Q)
2017/10/21(土) 18:49:40.06ID:+m9Ikduea お知らせで毎回見てるせいで最近アンナさんへの愛着がやべえわ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dde-bcII)
2017/10/21(土) 18:53:27.65ID:KeGpZDXv0 マムクートはもういかにも面倒そうだから容赦なくナーガで壊滅させたわ
すまんな
すまんな
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 19:18:47.34ID:Qt2BDTCca 女カムイも大人チキいるのにチキファノノ使ってる時点で察するよな
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-wpcC)
2017/10/21(土) 19:38:01.03ID:nkm9iVmFd327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-QWD+)
2017/10/21(土) 19:51:28.11ID:VVIqHx7wa >>326
ワイシグルド引いたはずなのにこいつやったで
4%まで来てたのにな
しゃあないから残り引いたらに守↑魔↓の見る限りゴミなティルテュきたわ
クソ固体に輪を掛けてこの素人ががんばって描いたみたいな絵がムカつくンゴねぇ
ワイシグルド引いたはずなのにこいつやったで
4%まで来てたのにな
しゃあないから残り引いたらに守↑魔↓の見る限りゴミなティルテュきたわ
クソ固体に輪を掛けてこの素人ががんばって描いたみたいな絵がムカつくンゴねぇ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-Olcg)
2017/10/21(土) 20:11:53.77ID:BDSo5Px+a ワイ養分さんチーム、エルトシャンと痩せたドーガに3回ほどブロックされるもまた挑む
あとには退けない戦いです!
あとには退けない戦いです!
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx85-XHCw)
2017/10/21(土) 20:18:12.05ID:P7HjN1LFx 攻↑H↓と速↑H↓のエイリークどっちがええんや
攻撃低いから攻↑がいいと思ったんやが速↑ならそこそこ早くなるから迷うわ
攻撃低いから攻↑がいいと思ったんやが速↑ならそこそこ早くなるから迷うわ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a7-MuUE)
2017/10/21(土) 20:27:02.70ID:IHixj9Z30 >>328
はい黒森峰
はい黒森峰
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-QWD+)
2017/10/21(土) 20:39:56.74ID:bAhQ+kUX0 >>329
エイリークは攻撃より生き残ること優先するべきやと思うからワイなら速↑やな
エイリークは攻撃より生き残ること優先するべきやと思うからワイなら速↑やな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abb-TR6g)
2017/10/21(土) 20:51:58.24ID:ErAh3qPM0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a2-a060)
2017/10/21(土) 20:53:18.47ID:QPVkpr+20 アイラガチャでトウモロコシ星5が来たワイよりエルト来た奴のが幸せやで
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-PXjZ)
2017/10/21(土) 20:59:40.99ID:Jf+j6Wvw0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95f6-v57j)
2017/10/21(土) 21:27:25.41ID:yj6pY4fA0 なんでお前らそんなにエフラム好きやねん
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e536-U6Ez)
2017/10/21(土) 21:28:40.22ID:MmiG5hah0 エイリークの絵可愛いのにウンフェポーズ言われるの可哀想
もっと胸に近い位置に手を置けば…そういえば胸なんて無かったな、ハハハ
エフラムとの支援にあった男装実装せんかな
もっと胸に近い位置に手を置けば…そういえば胸なんて無かったな、ハハハ
エフラムとの支援にあった男装実装せんかな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-drHn)
2017/10/21(土) 21:29:32.71ID:b2W7+ElJd シグルドガチャ英雄祭まできたンゴォォォ
はーつっかえ
はーつっかえ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 21:47:00.80ID:QQhdSsPha わい今まで英雄祭いったことないわ
4.5くらいになったら諦めてるんやけど
これ以上は泥沼やと思ってな
本当は引いた方がいいんやろうけど
4.5くらいになったら諦めてるんやけど
これ以上は泥沼やと思ってな
本当は引いた方がいいんやろうけど
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bada-ven3)
2017/10/21(土) 21:50:53.29ID:7qyOZ8iR0 ルナ騎馬パうっざ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5f7-Zm9t)
2017/10/21(土) 21:56:35.92ID:Pz3jOARs0 投資した分無駄になるのがもったいないやん最後まで引くべきよ
アイラめっちゃ欲しいけどエルトが怖いからシグルドガチャに切り替えていく
アイラめっちゃ欲しいけどエルトが怖いからシグルドガチャに切り替えていく
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a7-0GSP)
2017/10/21(土) 21:59:11.44ID:+uFlsZrs0 完全に思うつぼですやん・・・ワイは6.5%くらいが最高やったかな
たしかカム子やった、あれは高い女や・・・
たしかカム子やった、あれは高い女や・・・
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce18-HtLm)
2017/10/21(土) 21:59:25.85ID:413l/iwv0 アイラガチャのおかげで初めて斧重装引けたわ 強E
https://i.imgur.com/0685FUb.jpg
https://i.imgur.com/0685FUb.jpg
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx85-XHCw)
2017/10/21(土) 22:02:08.95ID:P7HjN1LFx 水着で英雄祭行った挙句に守↑速↓のカム子やったで
近反でどうにかいかせないやろか
近反でどうにかいかせないやろか
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx85-dOtm)
2017/10/21(土) 22:13:51.75ID:YwyF4xk8x なんかハズレ扱いされとるけどエルト兄様ってそんな弱くなくない?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd15-RN+i)
2017/10/21(土) 22:16:36.03ID:ykuJjNvl0 そらステはマニキそっくりで神器持っとる騎馬が弱いわけない
ただ赤騎馬はロイシグルドマニキという競合がひしめき合っとるから今更エルト兄様ピックアップされても困るという
ただ赤騎馬はロイシグルドマニキという競合がひしめき合っとるから今更エルト兄様ピックアップされても困るという
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-MmS9)
2017/10/21(土) 22:20:30.44ID:XGvYjnMkd まあ大抵はマニキをスタメン起用してたやろうから似たようなの来ても困るわな
マニキ難民にはいいんちゃう?(適当)
マニキ難民にはいいんちゃう?(適当)
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d25-tgXj)
2017/10/21(土) 22:26:33.83ID:N6r1yp5y0 アイラガチャ引くの怖すぎやろ…
無料召喚で当てるしかないやん…!
無料召喚で当てるしかないやん…!
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sadd-dL/I)
2017/10/21(土) 22:27:26.44ID:MslZDSrFa シグルド出ても結局はマニキのが使い勝手ええしな
激化と切り返しつけとけば終わりやし
シグルドはダイムサンダ受けられるけど自分出使ってたらそんなアホなことせんわ
激化と切り返しつけとけば終わりやし
シグルドはダイムサンダ受けられるけど自分出使ってたらそんなアホなことせんわ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2f-AL8/)
2017/10/21(土) 22:30:40.60ID:/sfUAA290 うちのマニキは激化が枯渇してるから奮迅切り返しだわ
シグルドも受けからなら返り討ちにできるわ
シグルドも受けからなら返り討ちにできるわ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-MmS9)
2017/10/21(土) 22:30:46.60ID:XGvYjnMkd シグルドは連戦トライアルなんかやと大体何でも受けてくれてくっそ頼りになるで
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce18-HtLm)
2017/10/21(土) 22:31:43.54ID:413l/iwv0 最近じゃマークスよりロイのほうが便利ンゴねぇ...
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a165-U5aN)
2017/10/21(土) 22:34:30.42ID:wG1aIuzQ0 ミストルティンに遠反ついとったら使ったんやけどな
騎馬パの3軍か4軍で頑張ってもらうで
騎馬パの3軍か4軍で頑張ってもらうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 女だけどぺーぺー恵んでください
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]