スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj
前スレ
なんJお絵描き部★32
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1503659829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
なんJお絵描き部★33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ (ワッチョイ a32e-UPEx)
2017/10/06(金) 19:52:11.79ID:8U9NjvKe041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-7lsd)
2017/10/07(土) 03:23:27.25ID:p57SPv8ea >>40
君のほうが上手いな、ちょっと画力落としてくれ
君のほうが上手いな、ちょっと画力落としてくれ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 03:26:43.44ID:nGUj4hA+0 あぁ^〜写真模写楽しいんじゃぁ^〜
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dacf-mvC5)
2017/10/07(土) 03:44:26.21ID:VzEfncvx0 >>35
かわいい!
>>37
ワイもだいたいそんな感じ。
下描きがピークやな
描いてて乗ってくるのが1時とか2時なので最後までやるとこんな時間に。
ふろあがり。
https://i.imgur.com/gpq5Qyu.jpg
かわいい!
>>37
ワイもだいたいそんな感じ。
下描きがピークやな
描いてて乗ってくるのが1時とか2時なので最後までやるとこんな時間に。
ふろあがり。
https://i.imgur.com/gpq5Qyu.jpg
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c61a-XSap)
2017/10/07(土) 09:30:20.46ID:Z2SKuUCz045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 09:56:19.27ID:nGUj4hA+0 ルーミスやさしい人物画の78Pみたいな感じに仕上げるにはどうしたらええんやろ
シャーペンにコピー用紙じゃ厳しいんやろか
シャーペンにコピー用紙じゃ厳しいんやろか
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sac2-TL3O)
2017/10/07(土) 13:27:31.90ID:q/7P/0W3a ケント紙がいいよ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 951f-FQgH)
2017/10/07(土) 19:34:37.99ID:HfepeDQq0 みんなうまスギィ!
ワイは構想の段階がピークや
実力不足なんやろうけどどうしても頭と絵が一致しない
ワイは構想の段階がピークや
実力不足なんやろうけどどうしても頭と絵が一致しない
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
2017/10/07(土) 19:58:08.10ID:IT32gaax0 当たり前やん
スタミナ切れなければフルマラソン一位取れるって言ってるようなもんやで
スタミナ切れなければフルマラソン一位取れるって言ってるようなもんやで
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-JieJ)
2017/10/07(土) 20:09:37.30ID:CJbLNgHw0 ルーミス持ってないよどんなのよ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-uSbM)
2017/10/07(土) 20:23:19.05ID:46fRnhny0 >>42
どんなん?うp
どんなん?うp
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/07(土) 20:24:13.72ID:HphEiTHNa ルーミスは知らんけどシャーペンにコピ紙でも描けるって弘法が言うてたで
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/07(土) 20:27:17.91ID:HphEiTHNa53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 20:53:34.47ID:nGUj4hA+054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-JieJ)
2017/10/07(土) 21:09:31.39ID:CJbLNgHw055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae2f-tu7H)
2017/10/07(土) 21:30:23.00ID:/GNY0akV056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
2017/10/07(土) 21:33:24.75ID:IT32gaax0 脂肪吸引で内臓吸われて死んだやついるらしいな
怖いわ
怖いわ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 21:38:53.20ID:nGUj4hA+058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7623-wbjw)
2017/10/07(土) 21:41:54.70ID:gPWY5hnk059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 21:45:53.71ID:nGUj4hA+060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68f-SkwU)
2017/10/07(土) 22:06:14.40ID:tPE2E4/10 sdカードリーダーがあればpcだけでも写真アップできるやん
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-JieJ)
2017/10/07(土) 22:18:49.69ID:CJbLNgHw0 シャーペンは芯の種類が少ないのとペンを寝かせて描くのに慣れが必要だから難しいね
あと鉛筆画はこすったり練り消しで薄くしたり違ったテクニックがあるからその辺の再現が力技になってしまう
そこまで細かくデッサンやった事無いから分かんないや
あと鉛筆画はこすったり練り消しで薄くしたり違ったテクニックがあるからその辺の再現が力技になってしまう
そこまで細かくデッサンやった事無いから分かんないや
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/07(土) 23:07:22.26ID:nGUj4hA+063白ネズミ (アウアウウー Sa39-YALG)
2017/10/07(土) 23:28:37.28ID:78hpLRQXa64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-JieJ)
2017/10/07(土) 23:52:13.12ID:CJbLNgHw0 https://i.imgur.com/cuSPTyQ.jpg
アナログの話したからアナログ
アナログの話したからアナログ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-83kC)
2017/10/08(日) 00:00:07.49ID:TfGjOPyV0 アナログで重ね描きして質感を表現するの凄いと思うわ
手間を考えるとデジタル様々やで
手間を考えるとデジタル様々やで
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/08(日) 00:28:42.21ID:xiJwJD2Qa67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/08(日) 00:38:31.88ID:SQN4t13B068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
2017/10/08(日) 02:47:07.22ID:UKb3WT6X0 pixivの「今日のお題」を一日で描くなんて無理やんな
一日で描けるのなんてカービィくらいのもんやで
一日で描けるのなんてカービィくらいのもんやで
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/08(日) 03:05:41.15ID:pHej4Ykha >>68
pixivってそういうミニイベント的なのあるんやね
pixivってそういうミニイベント的なのあるんやね
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dacf-mvC5)
2017/10/08(日) 04:57:09.78ID:ZH5QYHJJ0 >>52
サンガツ!
乳首は最近いい感じになってきたかなと思ってたので嬉しいやで!
つるぺたも好きなんや・・・
ぱんつ脱がすで
https://i.imgur.com/qN9YQPX.jpg
フィニッシュやで
https://i.imgur.com/202Nou9.jpg
サンガツ!
乳首は最近いい感じになってきたかなと思ってたので嬉しいやで!
つるぺたも好きなんや・・・
ぱんつ脱がすで
https://i.imgur.com/qN9YQPX.jpg
フィニッシュやで
https://i.imgur.com/202Nou9.jpg
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ab3-qWqy)
2017/10/08(日) 08:59:40.73ID:H53BUEPB073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-83kC)
2017/10/08(日) 11:46:57.70ID:TfGjOPyV0 >>68
今日のお題(ワンドロ)とかいやーきついっす
今日のお題(ワンドロ)とかいやーきついっす
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdfa-eCwH)
2017/10/08(日) 15:30:07.11ID:Id1d3FMNd 背景すげえ!
背景とか描けたら幅大分広がるかなあ思うけど全く描けませんわ
背景とか描けたら幅大分広がるかなあ思うけど全く描けませんわ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-83kC)
2017/10/08(日) 17:44:23.95ID:TfGjOPyV0 まるでプロの画家のようや…素晴らしい
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d4a-9FCC)
2017/10/08(日) 18:57:56.66ID:GazYLUb00 描いてる内にノートはみ出すよなぁ!?
https://i.imgur.com/33VnF3K.jpg
https://i.imgur.com/33VnF3K.jpg
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae2f-tu7H)
2017/10/08(日) 19:28:11.14ID:KpMebx4B078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sac2-TL3O)
2017/10/08(日) 20:10:28.63ID:1Izhb9e+a つまんね
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/08(日) 20:44:13.94ID:ccs5O5T7a80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-Zvkt)
2017/10/08(日) 20:48:08.79ID:UUcxVXC8d 控えめに言ってつまらない
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
2017/10/08(日) 21:55:03.07ID:ApOogw3Mp 最近ちゃんと描こう思って参考にする画像をたくさん見てから描いてまた探しては描いてしとるんやが
参考を見る時間のほうが多くなったんやがこれは絵の練習の時間に入れてええんやろか?
参考を見る時間のほうが多くなったんやがこれは絵の練習の時間に入れてええんやろか?
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sac2-TL3O)
2017/10/08(日) 22:01:07.44ID:xRbkXr7sa >>81
見るのも練習だよ
見るのも練習だよ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/08(日) 22:07:02.23ID:BGJp83hHa >>81
もちろん
もちろん
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 752e-Gv9c)
2017/10/08(日) 22:10:09.22ID:wBe4SvaP0 ちょっと旅に出ようかなあ、定期的にスレ離れたくなるんやが同じ考えのやつおるやろ?
たまに来て成果報告してその流れで居着いちゃうけど馴れ合い始めるとペース落ちるから絵上げるのは本当はたまにがええんやワイは
たまに来て成果報告してその流れで居着いちゃうけど馴れ合い始めるとペース落ちるから絵上げるのは本当はたまにがええんやワイは
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/08(日) 22:44:20.28ID:SQN4t13B0 お絵かき部は来るもの拒まず去るもの追わずの精神やし
好きにすりゃええんちゃうか
好きにすりゃええんちゃうか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-83kC)
2017/10/08(日) 23:04:46.78ID:kLt8Y8Vs0 好きにしたらええ
人のペースを気にするのは上手くなってからで十分
人のペースを気にするのは上手くなってからで十分
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
2017/10/08(日) 23:12:27.90ID:SKVCLiAY0 世界を見て来い
![](http://o.5ch.net/z57m.png)
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/08(日) 23:40:43.43ID:BGJp83hHa 小宇宙を高めろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
2017/10/08(日) 23:56:16.67ID:ZgLKpOoF0 最近人ばっかり書いてたから通勤で乗ってる電車描いたンゴ
![](http://o.5ch.net/z58z.png)
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-7HcY)
2017/10/09(月) 00:02:57.66ID:8NBpmLz/0 ワイ君も描いたるわ
![](http://o.5ch.net/z593.png)
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dacf-mvC5)
2017/10/09(月) 01:18:38.38ID:rrjpUyyw0 >>71
すばらしすぎてため息がでるなー
風景描けるの本当にうらやましい。
昨日の奴と同じやけど色つけたで。
脱がす瞬間の恥じらいって良いと思うんや
https://i.imgur.com/uEUj6w8.jpg
すばらしすぎてため息がでるなー
風景描けるの本当にうらやましい。
昨日の奴と同じやけど色つけたで。
脱がす瞬間の恥じらいって良いと思うんや
https://i.imgur.com/uEUj6w8.jpg
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 752e-Gv9c)
2017/10/09(月) 01:22:45.02ID:tVuzuqsy093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae2f-tu7H)
2017/10/09(月) 01:45:35.60ID:4/dPQ/0w0 あの話はいけると思って描いたがやらかしてしまった
やらかさない漫画を描けるようになりたい
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/kanransha.png
やらかさない漫画を描けるようになりたい
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/kanransha.png
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/09(月) 01:55:53.22ID:Wr4W9bZ0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/09(月) 01:59:30.34ID:Wr4W9bZ0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
2017/10/09(月) 02:52:08.75ID:yV5D4bjHp97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
2017/10/09(月) 03:23:16.44ID:P7h+9Qqb0![](http://o.5ch.net/z5g4.png)
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/09(月) 05:22:17.21ID:Wr4W9bZ00 すげえなまなちゃんDMMで4400本売れてんのか
この一作だけで1千万以上稼いどるやん
この一作だけで1千万以上稼いどるやん
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-dhcU)
2017/10/09(月) 10:19:24.77ID:QwJk96YHa101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-dhcU)
2017/10/09(月) 13:26:05.63ID:WdYzAshUa うれしいぞ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae2f-tu7H)
2017/10/09(月) 15:05:56.52ID:4/dPQ/0w0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-83kC)
2017/10/09(月) 17:26:16.36ID:RyKQ8l1I0 まなちゃんってなんや
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-dhcU)
2017/10/09(月) 19:59:37.88ID:ZckBdFeaa >>102 効果音w
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/09(月) 20:32:37.43ID:Wr4W9bZ00106白ネズミ (アウアウウー Sa39-YALG)
2017/10/09(月) 22:18:33.69ID:7x4obqxha107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-dhcU)
2017/10/10(火) 00:24:37.53ID:n0cVYrgSa 解像度低いが
http://imgur.com/yFMtIBU.jpg
http://imgur.com/yFMtIBU.jpg
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6af6-qWqy)
2017/10/10(火) 01:55:02.86ID:S4hOejmD0 効果音
ttps://i.imgur.com/fJc8h1I.jpg
ttps://i.imgur.com/fJc8h1I.jpg
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-YALG)
2017/10/10(火) 06:47:23.51ID:6ERdSvA6a 好き
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-YALG)
2017/10/10(火) 06:47:34.07ID:6ERdSvA6a >>107
好き
好き
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d4b-zkbM)
2017/10/10(火) 09:06:29.25ID:2Ix45zL/0 すこ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/10(火) 16:29:10.02ID:agLtLnFz0 >>108
かわヨ
かわヨ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
2017/10/10(火) 17:31:45.17ID:mtnGT/Sk0 色塗ってみると違和感しか無いのって塗りの技術もそうだけど多分千賀って言うのか知らんけどそのへんからおかしいんやろな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa7e-vWfQ)
2017/10/10(火) 17:34:47.45ID:5tVqe+9Za 千賀ちゃんかわいい
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM7e-J5MG)
2017/10/10(火) 17:36:16.11ID:dHRcd+O5M ワイは千賀の時点でおかしい
ワイの基礎はボロボロ
ワイの基礎はボロボロ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-9epE)
2017/10/10(火) 17:38:08.57ID:ZWsAIAoMd 仕上げあたりになってから千賀がおかしいのに気付くと絶望する
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/10(火) 17:53:14.62ID:agLtLnFz0 陰影が現実と乖離しとるとか
頭ん中の絵の色と現実の色がズレとるとか
違和感の正体は様々やろなあ
頭ん中の絵の色と現実の色がズレとるとか
違和感の正体は様々やろなあ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-69Su)
2017/10/10(火) 18:27:40.23ID:T/fBSgSBa 千賀なんか必要ねえんだよ(異端)
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/10(火) 18:38:41.74ID:agLtLnFz0 ボブロス御大かな?
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/10(火) 19:12:29.72ID:DpXPkr6Pa 千賀がおかしいでなんか草
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-36qA)
2017/10/10(火) 19:14:03.94ID:sIKy8I30d 千賀に対する熱い風評被害
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/10(火) 19:23:00.63ID:agLtLnFz0 (ゴクリ・・・これは千賀ちゃんを擬人化する流れ・・・)
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/10(火) 19:26:37.28ID:DpXPkr6Pa 千賀という選手がソフトバンクにいてだな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-tFdT)
2017/10/10(火) 19:34:56.56ID:ygNC7cts0 お、ホークススレか?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae81-BYga)
2017/10/10(火) 21:14:15.49ID:Swgn9MNq0![](http://o.5ch.net/z7qz.png)
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae81-BYga)
2017/10/10(火) 21:26:02.28ID:Swgn9MNq0![](http://o.5ch.net/z7rg.png)
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda5-/Lk/)
2017/10/10(火) 21:38:09.51ID:OoWNxCkyd 千賀のフォークはおかしいよ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae81-BYga)
2017/10/10(火) 21:41:49.28ID:Swgn9MNq0![](http://o.5ch.net/z7sh.png)
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-YALG)
2017/10/10(火) 22:11:45.40ID:hruTPnOna130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-7HcY)
2017/10/10(火) 22:27:03.06ID:E2bPwOH20![](http://o.5ch.net/z7tq.png)
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4d-7lsd)
2017/10/10(火) 22:36:02.01ID:DpXPkr6Pa![](http://o.5ch.net/z7tx.png)
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d36-36qA)
2017/10/10(火) 23:31:05.43ID:mQ0wjfnV0 これはお化けフォーク千賀
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-JOeL)
2017/10/10(火) 23:50:23.44ID:vqLaqlc90 https://i.imgur.com/wNrc96f.jpg
久しぶりに貼るンゴ
久しぶりに貼るンゴ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d4a-9FCC)
2017/10/11(水) 01:35:11.93ID:GVR5iUjF0 なかなか進まないンゴ
https://i.imgur.com/keyzdKv.jpg
https://i.imgur.com/keyzdKv.jpg
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
2017/10/11(水) 01:37:58.02ID:4Dnu8L4p0 デジタルのほうがええんちゃうか
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d4a-9FCC)
2017/10/11(水) 01:43:04.47ID:GVR5iUjF0 アナログで描いてからデジタルに移すやり方や
ペンタブ使えないからね、しょうがないね
ペンタブ使えないからね、しょうがないね
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
2017/10/11(水) 02:14:18.64ID:gBx+nR110 >>134
かわヨ
かわヨ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ab-NOh6)
2017/10/11(水) 06:00:40.18ID:cxxfA3Z60139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76a7-J5MG)
2017/10/11(水) 08:28:58.29ID:6NQvZYMq0 なんJ絵スレ民、野球を知らない
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76f7-wbjw)
2017/10/11(水) 08:35:19.02ID:qmcT9Us40 色塗ってイメージ固めてから上から線画描く講座とかあったけどあれは上級者向けか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- トランプ大統領、反キリスト教的な偏見を探し出し、訴追するよう司法長官に命令 [507895468]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]