X



なんJお絵描き部★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ (ワッチョイ a32e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:11.79ID:8U9NjvKe0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

前スレ
なんJお絵描き部★32
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1503659829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/07(土) 03:23:27.25ID:p57SPv8ea
>>40
君のほうが上手いな、ちょっと画力落としてくれ
2017/10/07(土) 03:26:43.44ID:nGUj4hA+0
あぁ^〜写真模写楽しいんじゃぁ^〜
2017/10/07(土) 03:44:26.21ID:VzEfncvx0
>>35
かわいい!

>>37
ワイもだいたいそんな感じ。
下描きがピークやな

描いてて乗ってくるのが1時とか2時なので最後までやるとこんな時間に。
ふろあがり。
https://i.imgur.com/gpq5Qyu.jpg
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c61a-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:20.46ID:Z2SKuUCz0
https://i.imgur.com/pZRvZ57.jpg
この絵描いてるときに2回連続でPC落ちたンゴ
もう完成する気なくなった
2017/10/07(土) 09:56:19.27ID:nGUj4hA+0
ルーミスやさしい人物画の78Pみたいな感じに仕上げるにはどうしたらええんやろ
シャーペンにコピー用紙じゃ厳しいんやろか
2017/10/07(土) 13:27:31.90ID:q/7P/0W3a
ケント紙がいいよ
2017/10/07(土) 19:34:37.99ID:HfepeDQq0
みんなうまスギィ!
ワイは構想の段階がピークや
実力不足なんやろうけどどうしても頭と絵が一致しない
2017/10/07(土) 19:58:08.10ID:IT32gaax0
当たり前やん
スタミナ切れなければフルマラソン一位取れるって言ってるようなもんやで
2017/10/07(土) 20:09:37.30ID:CJbLNgHw0
ルーミス持ってないよどんなのよ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-uSbM)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:19.05ID:46fRnhny0
>>42
どんなん?うp
2017/10/07(土) 20:24:13.72ID:HphEiTHNa
ルーミスは知らんけどシャーペンにコピ紙でも描けるって弘法が言うてたで
2017/10/07(土) 20:27:17.91ID:HphEiTHNa
>>43
この子はノン毛やったか
君の絵いつも乳首がえろくて好き
2017/10/07(土) 20:53:34.47ID:nGUj4hA+0
>>50
うpしようにもうpするためのアイテムないねん
ガラケー民やし
ニートは辛いで
2017/10/07(土) 21:09:31.39ID:CJbLNgHw0
ルーミス原著の方は著作権切れてるからかPDFで公開されてるね
>>45
シャーペンとコピー用紙でも描けるよ
2017/10/07(土) 21:30:23.00ID:/GNY0akV0
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/img085.png
2017/10/07(土) 21:33:24.75ID:IT32gaax0
脂肪吸引で内臓吸われて死んだやついるらしいな
怖いわ
2017/10/07(土) 21:38:53.20ID:nGUj4hA+0
>>54
マ?どうやるんやろ
あんな均一に塗れる気せーへん
2017/10/07(土) 21:41:54.70ID:gPWY5hnk0
ルーミスのページはこれですね…
https://i.imgur.com/XchIOiQ.jpg
https://i.imgur.com/bda9rS4.jpg
2017/10/07(土) 21:45:53.71ID:nGUj4hA+0
>>58
それそれ
こんなキレイにならんゴ
2017/10/07(土) 22:06:14.40ID:tPE2E4/10
sdカードリーダーがあればpcだけでも写真アップできるやん
2017/10/07(土) 22:18:49.69ID:CJbLNgHw0
シャーペンは芯の種類が少ないのとペンを寝かせて描くのに慣れが必要だから難しいね
あと鉛筆画はこすったり練り消しで薄くしたり違ったテクニックがあるからその辺の再現が力技になってしまう
そこまで細かくデッサンやった事無いから分かんないや
2017/10/07(土) 23:07:22.26ID:nGUj4hA+0
>>60
カードリーダーの蓋閉めたら開かなくなってもうてな
フロントパネル外せばええんやけどいかんせん面倒で
気が向いたら直すで

>>61
最終的にデジタルに移行することを考えたらそこまでハードにやらんでもええんやろけど
小汚くなるんが気分悪いんよね
2017/10/07(土) 23:28:37.28ID:78hpLRQXa
https://i.imgur.com/61JeGKT.jpg
2017/10/07(土) 23:52:13.12ID:CJbLNgHw0
https://i.imgur.com/cuSPTyQ.jpg
アナログの話したからアナログ
2017/10/08(日) 00:00:07.49ID:TfGjOPyV0
アナログで重ね描きして質感を表現するの凄いと思うわ
手間を考えるとデジタル様々やで
2017/10/08(日) 00:28:42.21ID:xiJwJD2Qa
久々にシャーペン使いたくなった

>>55
1コマ目草
>>64
首回りモコモコでかあいい
2017/10/08(日) 00:38:31.88ID:SQN4t13B0
模写 https://imgur.com/a/EkAQl
模写元 https://imgur.com/a/18kDh
こんな感じやな
スキャンしてみると思いのほか汚くて笑うわ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:47:07.22ID:UKb3WT6X0
pixivの「今日のお題」を一日で描くなんて無理やんな
一日で描けるのなんてカービィくらいのもんやで
2017/10/08(日) 03:05:41.15ID:pHej4Ykha
>>68
pixivってそういうミニイベント的なのあるんやね
2017/10/08(日) 04:57:09.78ID:ZH5QYHJJ0
>>52
サンガツ!
乳首は最近いい感じになってきたかなと思ってたので嬉しいやで!
つるぺたも好きなんや・・・

ぱんつ脱がすで
https://i.imgur.com/qN9YQPX.jpg
フィニッシュやで
https://i.imgur.com/202Nou9.jpg
2017/10/08(日) 08:59:40.73ID:H53BUEPB0
https://i.imgur.com/0ZnrKep.jpg
https://i.imgur.com/YVxm6m8.jpg
最近やっとモチベ戻ってきたンゴ
2017/10/08(日) 10:10:41.15ID:3j+72YI+a
>>71
おおっ!!
とくに左が好き。
2017/10/08(日) 11:46:57.70ID:TfGjOPyV0
>>68
今日のお題(ワンドロ)とかいやーきついっす
2017/10/08(日) 15:30:07.11ID:Id1d3FMNd
背景すげえ!
背景とか描けたら幅大分広がるかなあ思うけど全く描けませんわ
2017/10/08(日) 17:44:23.95ID:TfGjOPyV0
まるでプロの画家のようや…素晴らしい
2017/10/08(日) 18:57:56.66ID:GazYLUb00
描いてる内にノートはみ出すよなぁ!?
https://i.imgur.com/33VnF3K.jpg
2017/10/08(日) 19:28:11.14ID:KpMebx4B0
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/img086.png
番外編2終わり

おんJに宣伝しに行こうかな
2017/10/08(日) 20:10:28.63ID:1Izhb9e+a
つまんね
2017/10/08(日) 20:44:13.94ID:ccs5O5T7a
>>76
ダイナミックにはみ出しすぎィ!!
>>77
これはダメ人...ダメ猫ですわ
2017/10/08(日) 20:48:08.79ID:UUcxVXC8d
控えめに言ってつまらない
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:55:03.07ID:ApOogw3Mp
最近ちゃんと描こう思って参考にする画像をたくさん見てから描いてまた探しては描いてしとるんやが
参考を見る時間のほうが多くなったんやがこれは絵の練習の時間に入れてええんやろか?
2017/10/08(日) 22:01:07.44ID:xRbkXr7sa
>>81
見るのも練習だよ
2017/10/08(日) 22:07:02.23ID:BGJp83hHa
>>81
もちろん
2017/10/08(日) 22:10:09.22ID:wBe4SvaP0
ちょっと旅に出ようかなあ、定期的にスレ離れたくなるんやが同じ考えのやつおるやろ?
たまに来て成果報告してその流れで居着いちゃうけど馴れ合い始めるとペース落ちるから絵上げるのは本当はたまにがええんやワイは
2017/10/08(日) 22:44:20.28ID:SQN4t13B0
お絵かき部は来るもの拒まず去るもの追わずの精神やし
好きにすりゃええんちゃうか
2017/10/08(日) 23:04:46.78ID:kLt8Y8Vs0
好きにしたらええ
人のペースを気にするのは上手くなってからで十分
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:27.90ID:SKVCLiAY0
世界を見て来い
2017/10/08(日) 23:40:43.43ID:BGJp83hHa
小宇宙を高めろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:56:16.67ID:ZgLKpOoF0
最近人ばっかり書いてたから通勤で乗ってる電車描いたンゴ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-7HcY)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:02:57.66ID:8NBpmLz/0
ワイ君も描いたるわ
2017/10/09(月) 01:18:38.38ID:rrjpUyyw0
>>71
すばらしすぎてため息がでるなー
風景描けるの本当にうらやましい。

昨日の奴と同じやけど色つけたで。
脱がす瞬間の恥じらいって良いと思うんや
https://i.imgur.com/uEUj6w8.jpg
2017/10/09(月) 01:22:45.02ID:tVuzuqsy0
>>85
>>86
去るというかまた戻ってくるやで
描いた上げるがしょっちゅうになると自分に甘くなっちゃう気がするんや
2017/10/09(月) 01:45:35.60ID:4/dPQ/0w0
あの話はいけると思って描いたがやらかしてしまった
やらかさない漫画を描けるようになりたい
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/kanransha.png
2017/10/09(月) 01:55:53.22ID:Wr4W9bZ00
>>91
わかる
恥じらいこそエロの真骨頂や
2017/10/09(月) 01:59:30.34ID:Wr4W9bZ00
>>92
駄サイクルにハマるとよろしくないやね
会心の一作ができたらうpでええんちゃうか
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:52:08.75ID:yV5D4bjHp
>>82 >>83ありがとうやで
構図やったり部分部分の工夫だったり見つけながら描いとると手ごたえも感じるんやが筆を握っとる時間少なくなって心配やったんや
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:23:16.44ID:P7h+9Qqb0

2017/10/09(月) 05:22:17.21ID:Wr4W9bZ00
すげえなまなちゃんDMMで4400本売れてんのか
この一作だけで1千万以上稼いどるやん
2017/10/09(月) 10:19:24.77ID:QwJk96YHa
http://imgur.com/7QgTrHu.jpg
2017/10/09(月) 13:11:01.14ID:9BsIIKFoa
>>99
好き
2017/10/09(月) 13:26:05.63ID:WdYzAshUa
うれしいぞ
2017/10/09(月) 15:05:56.52ID:4/dPQ/0w0
https://blog-imgs-116.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/img087.png
7話始め
2017/10/09(月) 17:26:16.36ID:RyKQ8l1I0
まなちゃんってなんや
2017/10/09(月) 19:59:37.88ID:ZckBdFeaa
>>102 効果音w
2017/10/09(月) 20:32:37.43ID:Wr4W9bZ00
>>103
ぶっちゃけ誤爆やけどせみもぐら氏の同人のタイトルやな
ちな1000万やなくて100万やった
2017/10/09(月) 22:18:33.69ID:7x4obqxha
https://i.imgur.com/vZMfmdB.jpg
2017/10/10(火) 00:24:37.53ID:n0cVYrgSa
解像度低いが
http://imgur.com/yFMtIBU.jpg
2017/10/10(火) 01:55:02.86ID:S4hOejmD0
効果音
ttps://i.imgur.com/fJc8h1I.jpg
2017/10/10(火) 06:47:23.51ID:6ERdSvA6a
好き
2017/10/10(火) 06:47:34.07ID:6ERdSvA6a
>>107
好き
2017/10/10(火) 09:06:29.25ID:2Ix45zL/0
すこ
2017/10/10(火) 16:29:10.02ID:agLtLnFz0
>>108
かわヨ
2017/10/10(火) 17:31:45.17ID:mtnGT/Sk0
色塗ってみると違和感しか無いのって塗りの技術もそうだけど多分千賀って言うのか知らんけどそのへんからおかしいんやろな
2017/10/10(火) 17:34:47.45ID:5tVqe+9Za
千賀ちゃんかわいい
2017/10/10(火) 17:36:16.11ID:dHRcd+O5M
ワイは千賀の時点でおかしい
ワイの基礎はボロボロ
2017/10/10(火) 17:38:08.57ID:ZWsAIAoMd
仕上げあたりになってから千賀がおかしいのに気付くと絶望する
2017/10/10(火) 17:53:14.62ID:agLtLnFz0
陰影が現実と乖離しとるとか
頭ん中の絵の色と現実の色がズレとるとか
違和感の正体は様々やろなあ
2017/10/10(火) 18:27:40.23ID:T/fBSgSBa
千賀なんか必要ねえんだよ(異端)
2017/10/10(火) 18:38:41.74ID:agLtLnFz0
ボブロス御大かな?
2017/10/10(火) 19:12:29.72ID:DpXPkr6Pa
千賀がおかしいでなんか草
2017/10/10(火) 19:14:03.94ID:sIKy8I30d
千賀に対する熱い風評被害
2017/10/10(火) 19:23:00.63ID:agLtLnFz0
(ゴクリ・・・これは千賀ちゃんを擬人化する流れ・・・)
2017/10/10(火) 19:26:37.28ID:DpXPkr6Pa
千賀という選手がソフトバンクにいてだな
2017/10/10(火) 19:34:56.56ID:ygNC7cts0
お、ホークススレか?
2017/10/10(火) 21:14:15.49ID:Swgn9MNq0

2017/10/10(火) 21:26:02.28ID:Swgn9MNq0

2017/10/10(火) 21:38:09.51ID:OoWNxCkyd
千賀のフォークはおかしいよ
2017/10/10(火) 21:41:49.28ID:Swgn9MNq0

2017/10/10(火) 22:11:45.40ID:hruTPnOna
>>125
良いね
>>128
好き
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-7HcY)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:27:03.06ID:E2bPwOH20

2017/10/10(火) 22:36:02.01ID:DpXPkr6Pa

2017/10/10(火) 23:31:05.43ID:mQ0wjfnV0
これはお化けフォーク千賀
2017/10/10(火) 23:50:23.44ID:vqLaqlc90
https://i.imgur.com/wNrc96f.jpg
久しぶりに貼るンゴ
2017/10/11(水) 01:35:11.93ID:GVR5iUjF0
なかなか進まないンゴ
https://i.imgur.com/keyzdKv.jpg
2017/10/11(水) 01:37:58.02ID:4Dnu8L4p0
デジタルのほうがええんちゃうか
2017/10/11(水) 01:43:04.47ID:GVR5iUjF0
アナログで描いてからデジタルに移すやり方や
ペンタブ使えないからね、しょうがないね
2017/10/11(水) 02:14:18.64ID:gBx+nR110
>>134
かわヨ
2017/10/11(水) 06:00:40.18ID:cxxfA3Z60
>>113
下書きの時点で試しに色塗って見るとええで
やっぱり色塗ると顔でかいとか足長すぎとかのバランスに気付きやすい
そういう話じゃなかったらすまんな
2017/10/11(水) 08:28:58.29ID:6NQvZYMq0
なんJ絵スレ民、野球を知らない
2017/10/11(水) 08:35:19.02ID:qmcT9Us40
色塗ってイメージ固めてから上から線画描く講座とかあったけどあれは上級者向けか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況