X



ENFP総合7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/10/02(水) 13:59:35.64ID:PWTNLOtt
このまくしたてる感じが「わりかしこっち系」どころかドンピシャでモラハラDVの塊だし、スレでオハナシキイテ~って構ってムーブしてるあたりMBTIがどのタイプというよりADHDかな

ADHDになってしまうとどのMBTIとか関係なくなる
2024/10/02(水) 16:34:23.98ID:PAxWSVVU
あ・・・・はひ・・・。

大勢でよってたかって一人のか弱いENFPをいじめてるのに俺がモラハラDVだって?
これは被害者気取りのか弱くいい人でありたいドス黒いENFP極まれりって感じだなぁ
2024/10/02(水) 19:02:21.45ID:tbekkYwJ
誰?
2024/10/03(木) 06:47:15.36ID:RojsDcI/
>>955
ADHDじゃなくて躁転してるメンヘラだと思うよ
季節の変わり目だからおかしくなる人は多いのよ
お大事にどうぞだわよ
2024/10/03(木) 07:24:20.01ID:mmsM22FL
ADHDは正解
躁鬱ではないよ

ってか俺みたいに目立つようなメンズは
あんまこんな一言一言に丁寧に対応しない方がええか
それが有名人の宿命ってやつ・・・・・・・・
2024/10/03(木) 07:34:32.35ID:mmsM22FL
>>955
こいつは理解力のないこのスレ民の中でもましなやつ
MBTIだけでは語れないっていう(まあ至極当然のことなのだが)ことを理解していながら
公平な見地から話せてかつADHDってことをドンピシャで当ててきやがった!
2024/10/03(木) 07:47:55.24ID:RojsDcI/
>>929
「レペゼン」なんていう見るからにアッチ系な名前が付いてる時点で、ああもう調べるまでもなく絶対違うよな…と思わせるが
マジで名前を聞いたことすらもない全く知らん奴なのでざっと検索してみると
暴行容疑で逮捕済み、全身びっちりイレズミだらけのやはりなアッチ系→論外やん

加藤純一とやらも全く知らんので調べてみると
発言が全体的にヤカラ系イキリ系っぽい配信者?
虚言症認定された有名な珍事件もあったようだし
何よりも発言が全体的に暴力的で攻撃的で挑発的すぎで、むしろENFPらしさは全く見当たらない

検索上位にはENTP(挑戦的な行動の目立つ「起業家」タイプ)だろうとしてるソースもあり、こちらの方が合ってるように思える
単に発信者というだけでENFP認定するのは間違いだし、こんな物騒な奴をENFPだとしているのは精度の悪い(雰囲気などが読めない)AI判定の結果ではないだろうか?w
→やっぱりこれも違うやん

ENFPたちから見て完全に「誰?」で的外れなヤカラ界隈どもの話を、なぜか普通に話が通じるものと思い込み
妙に前のめりに連投しに来て、浮いたしつこい絡み方をしまくる時点で
言っちゃ悪いが君自身も彼らと同様に頭がイキリ系で何かしらおかしい状態なのだと思われる

加藤純一とやらは虚言らしき騒ぎを起こした後に一転して急に鬱っぽくもなっていたようだが
これは双極性障害の典型パターンのようにも思われるし、君の今の状態も双極性の躁転っぽい
(躁状態だと本人は非常に爽快で調子良いものと感じてしまってるが、同時に他者への攻撃性が妙に高まるのも特徴の一つ)

自分では異常な状態だとは全く思えないかも知れないが(躁状態では非常に病識を持ちにくいのも特徴の一つ)
恐らく今の状態の反動がいずれ来るようにも思われるから、なるべく早期にメンクリを受診することを強くお勧めする

以上、長くなったがくれぐれもお大事にどうぞ
2024/10/03(木) 07:50:39.64ID:RojsDcI/
>>959-960
ADHDには躁鬱=双極性障害の合併が比較的多いとされている
(ちなみに逆にASDには統失の合併が多い)

今は何を言っても無駄かも知れないが
通院中なら尚のこと、今の状態について主治医と良く話し合いなさい
何はともあれお大事に
2024/10/03(木) 08:04:52.71ID:mmsM22FL
めちゃくちゃ長文で連投して書いてるけど・・・・
こいつアスペでADHDで躁状態入ってるんじゃね?w
2024/10/03(木) 08:06:10.45ID:mmsM22FL
病院いってきたら?
早い内に病院行った方が根本治療できるから絶対にいいよ
周り頼るっていうのが一番うまい生き方だ
俺を信じろ
965名無しを整える。
垢版 |
2024/10/08(火) 00:32:59.48ID:4Gm+7sdn
なんか自分の生きづらさちょっと言語化できたかも
器用貧乏だわ いいとこまで到達したら飽きる
2024/10/08(火) 01:33:55.97ID:2Ij7mzx7
すぐ飽きるからねー俺たち
でも学習は早いんだよな
967名無しを整える。
垢版 |
2024/10/24(木) 19:16:11.33ID:9FP786Ph
明日からシェアハウスに住む
相性いい人だといいんだがな
2024/10/24(木) 19:59:28.82ID:p37NGZm0
気を使いすぎて消耗せんようにな
969名無しを整える。
垢版 |
2024/10/25(金) 06:34:21.30ID:b0VI8Aj6
>>968
そだな 多分どっかで喧嘩もするだろうけど、いい塩梅にやるよ
またなんかあったら報告する
970名無しを整える。
垢版 |
2024/10/27(日) 23:34:12.68ID:ca2wF2mJ
靴のサイズが32cmになってたわ
2024/10/28(月) 08:27:00.59ID:CD+/GpbM
>>965
しかしその時は飽きちゃって役に立たなくても、回り回って◯十年後に活きてくる場合もあるよ

たとえ短期間でも人より夢中になって蓄積した知識と経験は決して無駄にもならない
自分という人間の幅を広げていつかどこかで役立ってくれることだから、思いのままに貪欲に生きて行けば良い
2024/10/28(月) 08:42:01.91ID:RABA1xF9
スティーブ・ジョブズが言ってた「点をつなげる」ってやつだな

勘違いしてる人がたまにいるけど一生懸命に好きでやり込んだことが後で繋がるのであって、最初から点をつなげる予定でやるような打算的なものじゃないんだよな
2024/10/28(月) 08:44:51.04ID:CD+/GpbM
自分の場合、どうも時代を先取りしすぎるようでw
何かが流行って広く認知されて一般化するケースの10〜20年くらい前には既に一人でひっそり熱狂してるということが多かった

こういうのは周囲に同じような人が居なくてもやはり一人で勝手にエンジョイしまくってるw
誰かと一緒にじゃなきゃ嫌だというのはなくて、ぼっちでも全く気にせず、その状況を楽しんでしまうというのは特徴的かもしれない

ENFP=天然のインフルエンサーという言い方にも当初はすごく驚いた
自分ではむしろ影響力なんて全く無いタイプの側だと思ってたから…

しかしちゃんと過去を振り返ってみると、確かに周囲の人が自分の熱狂ぶりに影響されて宗旨替えしたり、同じことを始めるって現象が割とよく起きてるんだよね
2024/10/28(月) 08:54:03.12ID:CD+/GpbM
>>972
ジョブズって嫌な性格もしてるはずなのに憎めなくてスキw🤣
iMac出た頃が一番ワクワクに満ちてたよなあ…
デザインに惚れ込んで買った昔のMac関連製品も全部取っといてあるよ

計算なんて全く働いてなかったのに、気がつくと繋がってるというのは素敵なことだよね

そこまで到達するにはかなりの時間を要することもあるけれど、しかし何かを気にして自分のLOVE💘を制限しちゃうのは本当に勿体無いと思うよ
2024/10/28(月) 09:19:56.22ID:RABA1xF9
>>974
iMacって昔のテレビみたいな奥行きがでっかいやつかな?
実家にエメラルド色の半透明パーツが半分くらいのやつがあった、起動してるのは一回も見たこと無いけど
976名無しを整える。
垢版 |
2024/10/30(水) 07:30:51.88ID:Xx4wHP2l
時代を先取りね…
4年前からXiaomiのスマホつかってるけど、まさか国内シェア3位になるとは思わなんだ
あんま普及すると型落ちを安く買えないから困るが

勧めてくれた元同僚に感謝
977名無しを整える。
垢版 |
2024/11/09(土) 07:40:14.49ID:u/4BWSCn
ルームシェア、なんとかやってけそう
978名無しを整える。
垢版 |
2024/11/17(日) 01:12:35.43ID:4+A+aFIZ
たった今さっきうんこ漏らしたわ
宅飲みでハーゲンダッツとビールごちそうになった帰りに具合悪くなってコンビニに寄ったけど、便座に座ってパンツ下げようとしたらもうリークしてて手遅れだった
屈辱的過ぎてもういっそ清々しい

他のENFPの皆さんはこういうことある?
2024/11/17(日) 06:15:59.56ID:1TjUUQAg
それは加齢かアルコールで胃腸が弱くなってるだけなんで他のスレと言うか板でお願いします
2024/11/20(水) 08:32:02.52ID:UiMxXZ3T
>>978
今やってることからなかなか離れられなかったり、眠くて起き上がれず極限まで我慢してしまいモラッシ寸前ってことは割としょっちゅうで
間に合わずプチ決壊ってのも時々ある…w
いい歳こいて何やってんだとは思うが、なかなか改まらんねー
逆にトイレの方からこっちに来てくれやと思うw

えらくケツが重くなってる原因の一つには、ペットを亡くしてからというもの汚部屋が極まりすぎてて
部屋からの道が脱出困難なジャングルロード状態だからってのもあるだろうなと…

ペットがまだ元気だった頃には、毎朝必ず巡回の挨拶に来てくれてたから部屋の前も綺麗だったんだよな
今回はペットロスが酷くて部屋の内外までえらいことになってしまってる

ここんとこ身分証とか色々と必要な探し物も発生してるんで、だいぶ片付けも頑張ってるが
やっぱり決まった場所にきちんと戻しておかないと肝心の時に困ったことになるんだわな…
981名無しを整える。
垢版 |
2024/11/21(木) 05:43:53.92ID:wDGqgfjW
久しぶりに来たけど全然進んでないwもう今年終わるねえ
982名無しを整える。
垢版 |
2024/11/21(木) 05:49:20.27ID:wDGqgfjW
うそです自分の通信環境が終わっててスレ更新1月で止まってただけだったすみません

関係ないけどXiaomiのスマートバンドはガチで良い、値段も林檎の1/10だったし
983名無しを整える。
垢版 |
2024/12/06(金) 08:45:24.98ID:lgRz1wOt
ENFPのみんな2024年どんなだった?

自分は色んな事ありすぎて目まぐるしい
とりあえずお金沢山使った
大人になって初めてうんこも漏らしたし、会社名義で借りてるレンタカーのバンパーぶつけて警察呼んだりでショッキングな出来事も多々
それで、出張が多い仕事に就いて今は研修中 毎日のように筆記と実技の試験があって気が気でない ほんで1月から韓国に出張予定

来年はみんなにとってもいい年になりますように
984名無しを整える。
垢版 |
2025/02/21(金) 20:40:07.33ID:VTJM1A9R
ISFJなのですが
ENFPは同じ日本人として他のタイプと対等に渡り合えますか?
ENFPの人同士ではまるで自分の分身と話しているかのように感じますか?
2025/02/21(金) 20:58:06.81ID:Jww0QoN8
渡り合うこと自体は全然平気でこなすぞ
自分の分身が相手ってこともない、というか「あーこのMBTIだなー」とか考えない
986名無しを整える。
垢版 |
2025/02/28(金) 23:36:41.36ID:+k1g5lTk
部屋片付けられないんだけどみんなどう対処してる?
あと自分食に興味ないんだよね
お腹満たせればいいやーって感じ
不健康体まっしぐらだ
Si劣ってみんなこんな感じなのかな?
2025/04/12(土) 20:25:24.78ID:aCu0g/DY
>>984
渡り合うこと自体は基本的に問題ないと思う
基本的には正義の味方マンなので、理不尽なことや悪に対しては常識やルールを飛び越えてでも敢然と立ち向かって行くタイプではある

ただどうしても全体の多様性や公益性、公平性などを考慮・尊重してしまうので、利己に走るようなことは気分悪くて出来ないし
孤立してでも自分の考えを強引に押し通すようなことは望まない
結果的に損しやすいってのはあると思うw

同じタイプっぽい人は身近でほとんど見当たらないので、目の前にした場合ってのはちょっと分からないな…
ただあんまりフワフワしてそうな人なら少しシニカルに見て毒舌も吐いてしまうかもね😈🤓
2025/04/12(土) 21:32:55.91ID:aCu0g/DY
>>986
部屋はどうにもなっとらん😂😭🤣
頭の中の理想の計画だけは沢山あるんだが、それを実現するにもお金や時間が…
ということで常に改善途上😹

XX改善を実現させるには〇〇が必要だ!
ってことで結局買うモノが増えたり、それを買わないと先に進めなくて停滞してたり
買っても理想通りに置けず使いこなせてないことが多かったり
やってみたら思ってたのと違った→良いアイディアが出るまでまた考えま〜す🤪
みたいな状況が多いのは問題だと思う

何というか永遠に工事中のジャングル…🌳🐯🐒🦍🦜🌴
これは好きなものが多すぎるから仕方ないのかな〜って、若干諦めも入って来てる😂

もし変にミニマリストになっちゃったら、それはそれで自分らしくないだろうとも思えるしね
2025/04/12(土) 21:39:48.80ID:aCu0g/DY
>>986
食事に関しては普通に美味しいもの好きだし
健康への意識も感度もかなり高い方だとは思うけど
自分一人を食わせるだけとなると全く意欲が出ないってのが困りもん

ただ単に自分のために作って食べて洗って片付けるだけの行為なのであれば、これほど虚しいことはないとも思えてしまうし
やる気なんてゼロかマイナスに等しいw

でも逆に大事な人のためにだったら「不味いもんなんか食わせられねえ!」とばかりに気合いが入ってしまう✨💪

結局「大事な誰かのためになら」ってのが大きな鍵でモチベの源なんだろうなと思うよ

まあ自分の場合は甘いもん好きで欲望にもたびたび負けてるけどw

やっぱり食事は健康の要、根源だと思ってるからちゃんとバランスよく食べなきゃなってなるし
満腹すぎて後で苦しくなって後悔するよりかは、「もうちょい食べたいな」くらいで留める方が良いとも思うし

そもそも胃腸がそんなに丈夫じゃないからなw
自然と脳内ストッパーが掛かる感じで、目立つほどまで太ったことはないね
990名無しを整える。
垢版 |
2025/04/14(月) 16:07:27.84ID:/OzlOgYa
https://youtu.be/x7hKKSpg6pI?si=yZfKn3Inx1GtW1sw&t=14
2025/04/25(金) 11:28:36.39ID:/CzrffXd
ついに仕事クビになる実績を達成してしまった
次の仕事は長続きできるといいな……
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況