調べたら当てはまること言われてそうかもって思うことか
これはバーナム効果って言われたら、もうそうですねとしか言えないと思うぜ、影響は間違いなく誰でも少しは受けることだし
議論は好きだがレッテルみたいな言い方は好ましくないからはっきり言ってほしい方だ

ただ間違いなく言えることは違うと思ったことはうーん、とか違うって言えてるってこと、自分の思考で考えられている
そうかもって思えることは限りなく近いことだけ

今別スレでENTJじゃないかって言われて、一回そうかもって思って要素調べたら当たりまくってて、ほんとにそうかもって思ったんだけど、行動規則とか原理見てみたらまるで違くてはっきり違うと思った
能力や見た目なんかのぱっと見の所は似通うことがあるけど内面や心理の部分は全然違うこと多いからはっきりと論理的に違いが導き出せてわかると思う

俺はよく言われることに当てはめて言うからバーナム効果大いに受けやすいとは思うが、分かりやすくシンプルに例えるためによく使う
だからあえて使うとISTPははっきりと自分の論理で思考したものを間違いないと主張する、この能力では測りきれない心理の分析は俺の中で間違いなくあると言い切れる、そして今までの俺の考え方や行動から間違いなくISTPだと言えてる

因みに根拠があればさっきみたいにENTJかも、と簡単に揺らぐからあったら教えてほしい、わりと分析は楽しいし反論は嫌ではないぞ