リアルで性格のこととか荒れまくって話せないからここで話させてほしい
分析好きで話するの好きなんだけど俺に対してのレスじゃないと関心もてなかったり深く考えなかったりして我儘ですまないんだが雑談でも質問でも何でも話してもらえると嬉しい
色々成功してることもあるから今後成功したらアウトプットはしていきたい
今までやってきた診断
https://imgur.com/a/QdMyhjT
https://imgur.com/a/6PqjJ9C
https://imgur.com/a/epRH0MV
https://imgur.com/a/V9H1qWC
https://imgur.com/a/k5bnN2S
https://imgur.com/a/2XdX72T
https://imgur.com/a/kk4SEh5
https://imgur.com/a/OXc2hFe
https://imgur.com/a/LQCJE4H
https://imgur.com/a/bY0lj3a
探検
ISTPの俺が話してもらうスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 15:40:01.26ID:CaF73ThE
2023/02/05(日) 21:59:39.21ID:7h4UdmiE
ISTPスレが無くなってしまって悲しいなぁ・・・
2023/02/05(日) 22:16:49.51ID:wlCyuQVR
代わりに使ってくれてもいいんだよ
2023/02/06(月) 12:33:01.50ID:qYB5DWLH
悲しいなぁ…(自分が建てるとは言っていない)
多分みんなこんな感じじゃない?
建てたところで変なの(オブラートに包んだ表現)が住み着くだけだし。俺だけかな
>>1については第3のまでは来てるようだから後はFe使えればええんとちゃいますか
IxTPのFeはシンプルで他者の意思を"考慮"する
なのでテンプレなFe要素を使おうとは考えずに「この人はこんな考え方をしてるんだなぁ」と意識しつつ物事を判断するときにそれを考慮する位でちょうどいいはず
こんな考え方 の部分でMBTIなりエニアなりの類型論を参考にすると分かりやすいかと
多分みんなこんな感じじゃない?
建てたところで変なの(オブラートに包んだ表現)が住み着くだけだし。俺だけかな
>>1については第3のまでは来てるようだから後はFe使えればええんとちゃいますか
IxTPのFeはシンプルで他者の意思を"考慮"する
なのでテンプレなFe要素を使おうとは考えずに「この人はこんな考え方をしてるんだなぁ」と意識しつつ物事を判断するときにそれを考慮する位でちょうどいいはず
こんな考え方 の部分でMBTIなりエニアなりの類型論を参考にすると分かりやすいかと
2023/02/06(月) 13:06:48.12ID:ilql4wGx
>>4
割と変なの来ても変うざいって根拠突きつけてそれでも居座ったらスルーされそうなイメージだなISTP荒れても平気で気になる自論語りそうじゃない?
Ni使えてるんだイメージする感じの機能?小説書いてたのが活きたのかな
Feは多分心に相当余裕ないと無理だろうなとはSeでもNiでも感じる
多分ISTP的に心に余裕が出来るのって自分が有能であると証明できた時だから第2と第3機能で感じてるいつか必ず成功すると確信してることが実感出来たら余裕できて人の意見聞き入れられるようになるかも
いま完全に聞き入れられないってわけじゃないけどやっぱり自分ならとか俺はそう思わないって気持ち強くて同じような意見しかあんまり取り入れてない気はする
絶対相手の気持ちになって考えられる方がいいからそのうち使えるようになりたいな順番はSe,Niでいいんだと俺はなんとなく思ってるけど
割と変なの来ても変うざいって根拠突きつけてそれでも居座ったらスルーされそうなイメージだなISTP荒れても平気で気になる自論語りそうじゃない?
Ni使えてるんだイメージする感じの機能?小説書いてたのが活きたのかな
Feは多分心に相当余裕ないと無理だろうなとはSeでもNiでも感じる
多分ISTP的に心に余裕が出来るのって自分が有能であると証明できた時だから第2と第3機能で感じてるいつか必ず成功すると確信してることが実感出来たら余裕できて人の意見聞き入れられるようになるかも
いま完全に聞き入れられないってわけじゃないけどやっぱり自分ならとか俺はそう思わないって気持ち強くて同じような意見しかあんまり取り入れてない気はする
絶対相手の気持ちになって考えられる方がいいからそのうち使えるようになりたいな順番はSe,Niでいいんだと俺はなんとなく思ってるけど
6名無しを整える。
2023/02/06(月) 18:20:57.27ID:iqH1p3Pj Feはありすぎても同調圧力とか付和雷同につながるからほどほどでいいと思う
2023/02/06(月) 18:26:29.51ID:ZMEyCGJz
同調圧力まで行くとやだな結構俺ルールにうるさいところあるし気をつけたいところ
しかし付和雷同って初めて聞いたけどかっこいい響きとは裏腹な意味だな笑った
しかし付和雷同って初めて聞いたけどかっこいい響きとは裏腹な意味だな笑った
2023/02/06(月) 19:14:06.70ID:GirmzFG2
ISTPスレは他のS型スレと殆ど同じで変なのが来ると少しおちょくる程度で基本的には発言が止むよ。荒らしガン無視持論語りはINTPスレが近い
劣等機能は意識して使おうとするものでは無いとの事だし実際意識しようとすると物凄いストレスになるな
個人的には知識の一つとして個人個人の意思を知るって表現が一番しっくりくるかな?
Feが未熟な状態ってそもそも他者の意見や行動に関心がない状態。考慮する為に相手の意見を確認するか否かの話なので確認した結果得られた気に入らん意見を無理に取り込む必要は無いと思うよ
>>7
さぁ劣等Fe暴発させて謎ルール強要マンになろうぜ
劣等機能は意識して使おうとするものでは無いとの事だし実際意識しようとすると物凄いストレスになるな
個人的には知識の一つとして個人個人の意思を知るって表現が一番しっくりくるかな?
Feが未熟な状態ってそもそも他者の意見や行動に関心がない状態。考慮する為に相手の意見を確認するか否かの話なので確認した結果得られた気に入らん意見を無理に取り込む必要は無いと思うよ
>>7
さぁ劣等Fe暴発させて謎ルール強要マンになろうぜ
2023/02/06(月) 19:36:59.22ID:0Ja4ALtu
>>8
あーS型大体そうなんだ不快になるの嫌いやすいのかな
ISTP真面目な面あるから最初指摘はすると思うけど話通じねって思ったら面倒くさくなるのかな見たくないもの見たくないだろうし
俺は自分の意見や発想が言える貴重な場だから話題変えてそいつ無視して流れ変えようとしたりすると思うけどそいつのせいでスレ廃れるならキレるかもしれない
冷静な状態だと変なやつにきれても無駄だと分かってるし考えれば考えるほど関わりたくなりそうだな
確かに苦手なこと無理してできるようになるのは得意なことの100倍時間かかりそうだとは思う
でも出来てる人ってすごいしな尊敬っていうのはやっぱりあるから余裕持てるようにはなりたいな
ちなみに謎ルールは強要はしないが100超えるほど持ってるんじゃないかな
運転とかしたら怒りでヤバいせいでISTPバイク好きとかマジカヨといつも思う
あーS型大体そうなんだ不快になるの嫌いやすいのかな
ISTP真面目な面あるから最初指摘はすると思うけど話通じねって思ったら面倒くさくなるのかな見たくないもの見たくないだろうし
俺は自分の意見や発想が言える貴重な場だから話題変えてそいつ無視して流れ変えようとしたりすると思うけどそいつのせいでスレ廃れるならキレるかもしれない
冷静な状態だと変なやつにきれても無駄だと分かってるし考えれば考えるほど関わりたくなりそうだな
確かに苦手なこと無理してできるようになるのは得意なことの100倍時間かかりそうだとは思う
でも出来てる人ってすごいしな尊敬っていうのはやっぱりあるから余裕持てるようにはなりたいな
ちなみに謎ルールは強要はしないが100超えるほど持ってるんじゃないかな
運転とかしたら怒りでヤバいせいでISTPバイク好きとかマジカヨといつも思う
10名無しを整える。
2023/02/08(水) 01:23:41.59ID:jZbdtoku Fe劣等って「みんな仲良くね」みたいな言葉に反吐が出るって聞いたんだけど実際どうなの?
意外と人の気持ちがわからない事に悩んでたり優しくなりたいとか思ってたりするのかな
意外と人の気持ちがわからない事に悩んでたり優しくなりたいとか思ってたりするのかな
11名無しを整える。
2023/02/08(水) 06:31:51.00ID:zvHsWi8T 仲良くするに越したことはないけど無理な組み合わせがあることは百承知だから現実見ずに理想振りかざしてるだけのやつを見ると乾いた感情は沸く
人の気持ちは思考力ある方だから分析して分からないわけじゃないんだが一々共感したり反応するのが面倒くさいと思ってしまいがち考える必要も出てくるし
これをしなさすぎて怖いやつとか怒ってるとかよく誤解されやすい
優しくなりたいは大きく見ればそう
平和を望んでるし余裕があって人によくできるやつはすごいと思ってるしなりたいとは思ってるから優しく在りたいとは思ってる
人の気持ちは思考力ある方だから分析して分からないわけじゃないんだが一々共感したり反応するのが面倒くさいと思ってしまいがち考える必要も出てくるし
これをしなさすぎて怖いやつとか怒ってるとかよく誤解されやすい
優しくなりたいは大きく見ればそう
平和を望んでるし余裕があって人によくできるやつはすごいと思ってるしなりたいとは思ってるから優しく在りたいとは思ってる
12名無しを整える。
2023/02/09(木) 14:28:37.72ID:SrSnQcPv スレ主が同じ主機能TiのINTPではなくISTPだと思った理由は何?
13名無しを整える。
2023/02/09(木) 14:58:47.50ID:isxWl1ua >>12
心理機能知る前は考えるより行動しながら考える点が一番確信に強かった
TRPGとかやってるんだが他参加者やGMと比べて圧倒的にレスポンスが早くアドリブに強い
後は無駄なことを一切しない、これは多分INTPにはないなと思った
新しいことポンポン始めないで自分の拘ったものをひたすら追求し続ける感じがある
趣味は狭く深く、そして自分の成長に繋がるものが絶対条件
後よく友達に言われる義理堅いとこだったり、やたらルール破るやつとか迷惑かける奴嫌ったり、人が嫌なことはするな精神でフェアな部分が多い
最近心理機能知って分かったことは俺には圧倒的にNeがない
新しいことを考えるのが苦手で知識は全部既存のものをステレオで覚えてひけらかす
そしてひけらかして真似して使ってるうちにあれ?これってこうじゃね?この方が辻褄合うししっくりこねえ?みたいに自分流に知識を精査して変えていく
他にも分析したら色々出そうだけど時間無いから一旦書き込んどく
心理機能知る前は考えるより行動しながら考える点が一番確信に強かった
TRPGとかやってるんだが他参加者やGMと比べて圧倒的にレスポンスが早くアドリブに強い
後は無駄なことを一切しない、これは多分INTPにはないなと思った
新しいことポンポン始めないで自分の拘ったものをひたすら追求し続ける感じがある
趣味は狭く深く、そして自分の成長に繋がるものが絶対条件
後よく友達に言われる義理堅いとこだったり、やたらルール破るやつとか迷惑かける奴嫌ったり、人が嫌なことはするな精神でフェアな部分が多い
最近心理機能知って分かったことは俺には圧倒的にNeがない
新しいことを考えるのが苦手で知識は全部既存のものをステレオで覚えてひけらかす
そしてひけらかして真似して使ってるうちにあれ?これってこうじゃね?この方が辻褄合うししっくりこねえ?みたいに自分流に知識を精査して変えていく
他にも分析したら色々出そうだけど時間無いから一旦書き込んどく
14名無しを整える。
2023/02/09(木) 19:06:46.45ID:jQlzV64B 今振り返ってみると最近になるまで知識を得ようと自発的に調べること少なかったんだよな
INTPは知識を集めることが多くて調べること自体をしまくるらしい
ISTPというか俺は面倒だから設計書とかも必要なとこだけを調べるとかして他は適当、気になってる疑問な部分だけを調べて解明させて満足する感じ
これをすることで楽に、簡単に結果や成果が出せること分かって最近勉強出来ないし俺頭悪いと思ってたけど、かなり効率いいんじゃないか?って思ってきた
どんな仕事ついても成果も成績も良かったから自然と必要なこと考えてたんだと思う
あんまりINTPっぽい動きじゃないとは個人的に思ってる
後INTP結構あったことあるけど特徴ありすぎて一発で分かるって感じしないか?
俺は外では無表情で静かにしてるからINTPのあの独特ムーブは真似しようとしても真似できないと思う
容姿とか動きの癖とかタイプ関係ないだろって思う派だけどINTPに関してはあるような気がしてしまう
INTPは知識を集めることが多くて調べること自体をしまくるらしい
ISTPというか俺は面倒だから設計書とかも必要なとこだけを調べるとかして他は適当、気になってる疑問な部分だけを調べて解明させて満足する感じ
これをすることで楽に、簡単に結果や成果が出せること分かって最近勉強出来ないし俺頭悪いと思ってたけど、かなり効率いいんじゃないか?って思ってきた
どんな仕事ついても成果も成績も良かったから自然と必要なこと考えてたんだと思う
あんまりINTPっぽい動きじゃないとは個人的に思ってる
後INTP結構あったことあるけど特徴ありすぎて一発で分かるって感じしないか?
俺は外では無表情で静かにしてるからINTPのあの独特ムーブは真似しようとしても真似できないと思う
容姿とか動きの癖とかタイプ関係ないだろって思う派だけどINTPに関してはあるような気がしてしまう
15名無しを整える。
2023/02/09(木) 21:45:31.75ID:GlCRMirX >>13
うーん体より頭で考えてるような印象を受けたんだけど違うのか
アドリブに強いってのはPだからじゃない?
Ne主機能のENTPでもアドリブには強いイメージ
最近になるまで自発的に調べることが少なかったって今は自発的に調べてるってことでしょ?しかも5入ってれば気になれば調べるし知識を集めることを好むと思う
INTP分かりやすいとは思ったことないや 身近に居ないからなのかもしれないけど 例えばどんなのがある?
人が嫌がることをするな これ劣等Feが言う?
前のコメントにも書いてあるように劣等Feなのに他人からの承認欲求をすごい感じる 劣等Feって人の理解は二の次にするものじゃない?
質問責めで悪いけど趣味は何?
うーん体より頭で考えてるような印象を受けたんだけど違うのか
アドリブに強いってのはPだからじゃない?
Ne主機能のENTPでもアドリブには強いイメージ
最近になるまで自発的に調べることが少なかったって今は自発的に調べてるってことでしょ?しかも5入ってれば気になれば調べるし知識を集めることを好むと思う
INTP分かりやすいとは思ったことないや 身近に居ないからなのかもしれないけど 例えばどんなのがある?
人が嫌がることをするな これ劣等Feが言う?
前のコメントにも書いてあるように劣等Feなのに他人からの承認欲求をすごい感じる 劣等Feって人の理解は二の次にするものじゃない?
質問責めで悪いけど趣味は何?
16名無しを整える。
2023/02/09(木) 23:02:31.59ID:XNegNBxT >>15
頭はかなり使うけど知覚が体からするって感じだろうな
近くで起きたことへの反応っていうのが一番しっくりくる だから>>1に書いた通り俺に関連してないとまともに考えない 基本物事に反応してるんだと思う
ISTPは体ってイメージありそうだけど俺は頭ばっかり使ってる意識ある
無駄なエネルギー使うの嫌うから(運動は好きだけど疲れるのはまじ嫌い)極力必要になるまで体動かさないな
動いたら動いたでかなり笑顔浮かべるんだけど自然と動かない
不思議だけどなんか動いたときは自然と笑顔になる 体動かしたいって機能はあるのかもな 子供の頃は授業中教室歩き回るほど多動だったし
自発的に調べるようになったのは成功したからかな、その体験から必要な知識を付けることが効率良いと学んで有能になりたいと思うことはかなり調べるようになった
多分知識つけるのも好きだけど自分が力を付けていくのに楽しさを感じてると思う
疲れるの嫌いだけど筋トレしたりしてるな
知識はINTJの友達いるけど虫の生態とか川ができる理由とか、そういうなんでも雑学のように色々興味持って付けたがるのとはまったく反対で、両の指で数えられるくらいの物事しか深く調べない
タイプ5は詳しく知らないけど、俺は知識集めるのよりは深掘りして専門家として詳しくなる方が好きなんだと思う
そしてそれを発信して人の役に立てたい、これが根源にあると思う
感謝されるの照れるけど一番好きだよ 仕事とかそれだけでバリバリやるからISTPは褒めるとお得
INTPもそうらしいけど暇さえあれば常に何か考え続けてるな
そういや関係あるかわからないけど感情爆発させると一気に頭悪くなって声震えたり、首カチコチになったり普段の静かさからまるで見ない反応すると思う 自分でも情けないくらいまともに喋れなくなる
INTPは動き硬いというか小刻みに角々してる感じする
で大きく動かないといけない時とかにバランスバグるのか想定外の動きしてるイメージ自分で気付いてないこと多いかも?
人避ける時とかおどけたりとかテンションバグったとき(なんかよく見る気がする)唐突にリズム狂うから妙に変な動きに見える たまたま俺のみたINTPの人がそういうやつなだけかもしれないけど
やられたく無いからなるべく人の嫌がることをしないって頭なんだろうな
よく言われるけどメンタル強いって言われるがストレス耐性めちゃくちゃ弱いか
劣等Feは俺の診断ステータス見ればまるわかりだと思うけど、低くてもかなり人の気持ち気にするよ
むしろ低すぎるから気にしてるのかもしれない
人の気持ちを察するの苦手だから相手を不快にさせてないかとか、地雷踏んだんじゃないかとかよく考える
だからよく仲いいやつに意見言うとき予防線はって話す
よく言うのは俺ばかだからさ、あんま真に受けないでほしんだけどー、とかかな
割と暫く連絡来ないだけで俺が勘違いして嫌われたと思って関係断ったりする
普通に向こうから誘い来るまで殆どこっちからアクション起こさない
結構人試すことあるな
承認欲求は誰でもあるんじゃないか?特に人と関わらないし褒められ辛いやつはあると思う
ぶっちゃけISTPは有能って思われたい欲トップレベルであると思ってる
だから職人だとか実務家とか言われるくらい集中して能力磨くんだと思う
少なくとも俺は有能じゃないと嫌だとは思うから仕事とかは誰にも負けないレベルで頑張る ここら辺もINTPあんまりなさそうなイメージ
趣味は話すことと歌うこととゲームの順番かな
だからオンラインゲームのチャットとかTRPGは上位、今もネットでしか会ったことない友達とゲームしてたけど、スレに書き込みあったの見てやめてきた
それくらい話すの好き 多分自分の意見話すのが好きなんだと思う 発信好き
頭はかなり使うけど知覚が体からするって感じだろうな
近くで起きたことへの反応っていうのが一番しっくりくる だから>>1に書いた通り俺に関連してないとまともに考えない 基本物事に反応してるんだと思う
ISTPは体ってイメージありそうだけど俺は頭ばっかり使ってる意識ある
無駄なエネルギー使うの嫌うから(運動は好きだけど疲れるのはまじ嫌い)極力必要になるまで体動かさないな
動いたら動いたでかなり笑顔浮かべるんだけど自然と動かない
不思議だけどなんか動いたときは自然と笑顔になる 体動かしたいって機能はあるのかもな 子供の頃は授業中教室歩き回るほど多動だったし
自発的に調べるようになったのは成功したからかな、その体験から必要な知識を付けることが効率良いと学んで有能になりたいと思うことはかなり調べるようになった
多分知識つけるのも好きだけど自分が力を付けていくのに楽しさを感じてると思う
疲れるの嫌いだけど筋トレしたりしてるな
知識はINTJの友達いるけど虫の生態とか川ができる理由とか、そういうなんでも雑学のように色々興味持って付けたがるのとはまったく反対で、両の指で数えられるくらいの物事しか深く調べない
タイプ5は詳しく知らないけど、俺は知識集めるのよりは深掘りして専門家として詳しくなる方が好きなんだと思う
そしてそれを発信して人の役に立てたい、これが根源にあると思う
感謝されるの照れるけど一番好きだよ 仕事とかそれだけでバリバリやるからISTPは褒めるとお得
INTPもそうらしいけど暇さえあれば常に何か考え続けてるな
そういや関係あるかわからないけど感情爆発させると一気に頭悪くなって声震えたり、首カチコチになったり普段の静かさからまるで見ない反応すると思う 自分でも情けないくらいまともに喋れなくなる
INTPは動き硬いというか小刻みに角々してる感じする
で大きく動かないといけない時とかにバランスバグるのか想定外の動きしてるイメージ自分で気付いてないこと多いかも?
人避ける時とかおどけたりとかテンションバグったとき(なんかよく見る気がする)唐突にリズム狂うから妙に変な動きに見える たまたま俺のみたINTPの人がそういうやつなだけかもしれないけど
やられたく無いからなるべく人の嫌がることをしないって頭なんだろうな
よく言われるけどメンタル強いって言われるがストレス耐性めちゃくちゃ弱いか
劣等Feは俺の診断ステータス見ればまるわかりだと思うけど、低くてもかなり人の気持ち気にするよ
むしろ低すぎるから気にしてるのかもしれない
人の気持ちを察するの苦手だから相手を不快にさせてないかとか、地雷踏んだんじゃないかとかよく考える
だからよく仲いいやつに意見言うとき予防線はって話す
よく言うのは俺ばかだからさ、あんま真に受けないでほしんだけどー、とかかな
割と暫く連絡来ないだけで俺が勘違いして嫌われたと思って関係断ったりする
普通に向こうから誘い来るまで殆どこっちからアクション起こさない
結構人試すことあるな
承認欲求は誰でもあるんじゃないか?特に人と関わらないし褒められ辛いやつはあると思う
ぶっちゃけISTPは有能って思われたい欲トップレベルであると思ってる
だから職人だとか実務家とか言われるくらい集中して能力磨くんだと思う
少なくとも俺は有能じゃないと嫌だとは思うから仕事とかは誰にも負けないレベルで頑張る ここら辺もINTPあんまりなさそうなイメージ
趣味は話すことと歌うこととゲームの順番かな
だからオンラインゲームのチャットとかTRPGは上位、今もネットでしか会ったことない友達とゲームしてたけど、スレに書き込みあったの見てやめてきた
それくらい話すの好き 多分自分の意見話すのが好きなんだと思う 発信好き
17名無しを整える。
2023/02/10(金) 02:15:14.93ID:Ddx3EZjT 尊いッ
18名無しを整える。
2023/02/10(金) 06:36:42.29ID:tcjTuAdm いいと思ってもらえたら嬉しいけど
嫌われやすいしいいことしてか書いてないからなのはありそう
嫌われやすいしいいことしてか書いてないからなのはありそう
19名無しを整える。
2023/02/10(金) 06:59:49.80ID:tcjTuAdm ふといつも何調べてるんだろうと振り返ってみた
MBTI診断、心理機能
難しいゲームの攻略、ルール(Civとかかなり難しいと言われるのが多い、簡単なのや操作力だけでクリアするゲームは調べない)
DAWの使い方、オーディオ関係(昔は動画の撮り方とか調べてた 動画作成に必要な知識)
筋トレ、ストレッチ、部分ごと(パンチ力増加に懸垂がいいと分かってぶらさがり健康器具買って自分で組み立てて2日に1回してる)
栄養成分表(ダイエットに使ってるが自分の中でエビアン+アサヒプロテインバー+マルチビタミンが最強となったため調べなくなった)
Youtube(有名な人の面白い話を結構調べる 最近だと甲本ヒロトさんとか梅原大吾さんとか 生き方に尊敬する)
live2Dの相場(個人の人だと大体7万くらいで書いてもらえるらしい TRPGの派生な趣味 Vやってみたいから貯金してる)
ぐらいかなほんとに量の指で収まった
ここに書いたのは言葉の意味以外は多分一般的に結構調べてる方だと思う
おまけ
ヒートテック毛布(進められてめちゃくちゃ欲しいとなった 買ってないけど)
言葉の意味(このスレで分からなかった付和雷同を調べた)
MBTI診断、心理機能
難しいゲームの攻略、ルール(Civとかかなり難しいと言われるのが多い、簡単なのや操作力だけでクリアするゲームは調べない)
DAWの使い方、オーディオ関係(昔は動画の撮り方とか調べてた 動画作成に必要な知識)
筋トレ、ストレッチ、部分ごと(パンチ力増加に懸垂がいいと分かってぶらさがり健康器具買って自分で組み立てて2日に1回してる)
栄養成分表(ダイエットに使ってるが自分の中でエビアン+アサヒプロテインバー+マルチビタミンが最強となったため調べなくなった)
Youtube(有名な人の面白い話を結構調べる 最近だと甲本ヒロトさんとか梅原大吾さんとか 生き方に尊敬する)
live2Dの相場(個人の人だと大体7万くらいで書いてもらえるらしい TRPGの派生な趣味 Vやってみたいから貯金してる)
ぐらいかなほんとに量の指で収まった
ここに書いたのは言葉の意味以外は多分一般的に結構調べてる方だと思う
おまけ
ヒートテック毛布(進められてめちゃくちゃ欲しいとなった 買ってないけど)
言葉の意味(このスレで分からなかった付和雷同を調べた)
20名無しを整える。
2023/02/10(金) 13:01:05.69ID:UYcPJYfG 面白いサイト見つけた
https://wikiwiki.jp/16types/INTP%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%BE%B3%E3%81%A8%E9%99%90%E7%95%8C%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%9A%84%E8%AA%B2%E9%A1%8C
INTPの美徳と限界、そして挑戦的課題
INTPの長所
・素早く本質を見抜く○
・物事の関連性や傾向を捉える△
・アイデアや情報を伝えようとする○
・様々な角度から考える☓
・不合理な雰囲気に流されない○
・矛盾や欠陥を指摘する○
・この世界に対して驚きと不思議、畏敬の念を持つ☓
・物事に対して鋭い洞察力が働く○
・時間いっぱい考え厳密な理解を求める
・内省する☓
・冷静に思考し効率性を重視した判断をする○
・平和を願う○
・独自に学び知識を育てる○
・既存の概念にとらわれない△
・柔軟に発想し問題解決する○
・興味を持ったものに対してはよく覚えている○
・技術的創造性を持つ△
・目の前に提示されたものの中にヒントを見つける△
・その場その場で可能性を見出し進んでゆく△
かなり似てるけど考えが多角的って感じだな
ちょっと現実的じゃないなと思うところがしばしばある
ISTPはもっと考え方ストレートで一直線な気がする
https://wikiwiki.jp/16types/INTP%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%BE%B3%E3%81%A8%E9%99%90%E7%95%8C%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%9A%84%E8%AA%B2%E9%A1%8C
INTPの美徳と限界、そして挑戦的課題
INTPの長所
・素早く本質を見抜く○
・物事の関連性や傾向を捉える△
・アイデアや情報を伝えようとする○
・様々な角度から考える☓
・不合理な雰囲気に流されない○
・矛盾や欠陥を指摘する○
・この世界に対して驚きと不思議、畏敬の念を持つ☓
・物事に対して鋭い洞察力が働く○
・時間いっぱい考え厳密な理解を求める
・内省する☓
・冷静に思考し効率性を重視した判断をする○
・平和を願う○
・独自に学び知識を育てる○
・既存の概念にとらわれない△
・柔軟に発想し問題解決する○
・興味を持ったものに対してはよく覚えている○
・技術的創造性を持つ△
・目の前に提示されたものの中にヒントを見つける△
・その場その場で可能性を見出し進んでゆく△
かなり似てるけど考えが多角的って感じだな
ちょっと現実的じゃないなと思うところがしばしばある
ISTPはもっと考え方ストレートで一直線な気がする
21名無しを整える。
2023/02/10(金) 13:01:31.87ID:UYcPJYfG ISTPの美徳と限界、そして挑戦的課題
ISTPの長所
・観察眼に優れる○
・ガッツがある○
・俊敏に反応する○
・休憩するときは休憩する、仕事をするときは仕事をする○
・集中して考え行動する○
・不合理な雰囲気に流されない○
・矛盾や欠陥を指摘する○
・現実的で実務的○
・客観的で理論的○
・理論的な結論に忠実である○
・現場の状況をよく見て判断する○
・独自に学び知識を育てる○
・独自の思考とユーモアがある○
・チャンスをつかもうとすることを繰り返す○
・厳密な理解を求める○
・タイミングを逃さない○
・冷静に思考し効率性を重視した判断をする○
・怖気づかない○
・危険を察知する○
・仕組みをよく理解する○
・突くべき作用点を絞り込む○
・有能であろうとする○
・少し温かみのある接し方をする△
・仲間を大切にする○
・技術を取得する○
・関心を持ったものを絞って選択し習熟する○
・目の前に提示されたものの中にヒントを見つける△
・目の前の仕事に奮闘しながら進んでゆく○
見るからに△で悩むことなくなったな
☓ないしやっぱりISTPのほうが強そう
タイプで悩む人これやったほうがいいかも、かなり分かりやすかった
ISTPの長所
・観察眼に優れる○
・ガッツがある○
・俊敏に反応する○
・休憩するときは休憩する、仕事をするときは仕事をする○
・集中して考え行動する○
・不合理な雰囲気に流されない○
・矛盾や欠陥を指摘する○
・現実的で実務的○
・客観的で理論的○
・理論的な結論に忠実である○
・現場の状況をよく見て判断する○
・独自に学び知識を育てる○
・独自の思考とユーモアがある○
・チャンスをつかもうとすることを繰り返す○
・厳密な理解を求める○
・タイミングを逃さない○
・冷静に思考し効率性を重視した判断をする○
・怖気づかない○
・危険を察知する○
・仕組みをよく理解する○
・突くべき作用点を絞り込む○
・有能であろうとする○
・少し温かみのある接し方をする△
・仲間を大切にする○
・技術を取得する○
・関心を持ったものを絞って選択し習熟する○
・目の前に提示されたものの中にヒントを見つける△
・目の前の仕事に奮闘しながら進んでゆく○
見るからに△で悩むことなくなったな
☓ないしやっぱりISTPのほうが強そう
タイプで悩む人これやったほうがいいかも、かなり分かりやすかった
22名無しを整える。
2023/02/10(金) 14:33:30.02ID:7P9dMbK8 降雪のお陰で早帰りになったぜFoooo!
ISTPクールってイメージありそうだけど一人の時って異様にテンション高いし結構感情表現するんだよな
猫がまさにイメージ通りで布団とかにっこにこ笑顔で入ったり上乗ったりして、頬で感触感じながら抱きついて寝たりする
長年使ってるカピバラさんの抱きまくらとか大好き こういうのSe高いからなのかな イメージ違いすぎて絶対引かれるけどまあいいや
帰ると速攻シャワー浴びるんだがさみいーさみいーよー、とか即興で変な歌のリズ厶刻みながら今日も頑張ったねーとか笑顔で一人ふざけながら浴びたりする
気分高いときは大体陽気に歌歌ってるな
こういう感情表現まじで恥ずかしいと思ってるから外では無表情そのものなんだよな
褒められると素直にありがとうと言えない筆頭、口ムズムズさせて喜んだりしてるから見分けやすいかも?
笑いのツボも浅くてよく感情堪えきれなくて押し殺したような変なニヤけ方したりする
猫もこんな感じなのかな?人来ると警戒するけど慣れた人の前では安心し切るような
俺は家族にすら恥ずかしいと思ってこういったことを前でしない、友達ですら一部しか言ったことないなこういう話
ISTPクールってイメージありそうだけど一人の時って異様にテンション高いし結構感情表現するんだよな
猫がまさにイメージ通りで布団とかにっこにこ笑顔で入ったり上乗ったりして、頬で感触感じながら抱きついて寝たりする
長年使ってるカピバラさんの抱きまくらとか大好き こういうのSe高いからなのかな イメージ違いすぎて絶対引かれるけどまあいいや
帰ると速攻シャワー浴びるんだがさみいーさみいーよー、とか即興で変な歌のリズ厶刻みながら今日も頑張ったねーとか笑顔で一人ふざけながら浴びたりする
気分高いときは大体陽気に歌歌ってるな
こういう感情表現まじで恥ずかしいと思ってるから外では無表情そのものなんだよな
褒められると素直にありがとうと言えない筆頭、口ムズムズさせて喜んだりしてるから見分けやすいかも?
笑いのツボも浅くてよく感情堪えきれなくて押し殺したような変なニヤけ方したりする
猫もこんな感じなのかな?人来ると警戒するけど慣れた人の前では安心し切るような
俺は家族にすら恥ずかしいと思ってこういったことを前でしない、友達ですら一部しか言ったことないなこういう話
23名無しを整える。
2023/02/10(金) 16:39:57.08ID:arq95sls ここの診断パラメータも出て面白かったからつい980円課金しちゃった >>1ツリー付けて更新しとこ
https://16test.uranaino.net/
160問?くらいになってかなり診断結果変わったな
https://imgur.com/a/H3eGl9O
https://imgur.com/a/F5TTroB
https://imgur.com/a/Rogc4bL
https://imgur.com/a/qsrfSp6
https://imgur.com/a/YaRv0op
https://imgur.com/a/ixnIEXj
https://imgur.com/a/1kzpK9X
https://imgur.com/a/jZtsoHu
https://imgur.com/a/OaK0RIX
https://imgur.com/a/ZeECFV8
https://imgur.com/a/3Ug86LZ
https://imgur.com/a/Lq0VIYc
https://imgur.com/a/yF0CUHt
https://imgur.com/a/yvSq3Ku
https://imgur.com/a/dry0fbE
https://imgur.com/a/qNFxNKP
https://imgur.com/a/dOpJvIk
https://imgur.com/a/iFJyRqK
撮りきれないんだがーwwww
すごいボリュームでかなり当たっててすこいなここ
なんかここで思考しまくってるからか遂に思考力カンストに近づき始めてきて笑う
https://16test.uranaino.net/
160問?くらいになってかなり診断結果変わったな
https://imgur.com/a/H3eGl9O
https://imgur.com/a/F5TTroB
https://imgur.com/a/Rogc4bL
https://imgur.com/a/qsrfSp6
https://imgur.com/a/YaRv0op
https://imgur.com/a/ixnIEXj
https://imgur.com/a/1kzpK9X
https://imgur.com/a/jZtsoHu
https://imgur.com/a/OaK0RIX
https://imgur.com/a/ZeECFV8
https://imgur.com/a/3Ug86LZ
https://imgur.com/a/Lq0VIYc
https://imgur.com/a/yF0CUHt
https://imgur.com/a/yvSq3Ku
https://imgur.com/a/dry0fbE
https://imgur.com/a/qNFxNKP
https://imgur.com/a/dOpJvIk
https://imgur.com/a/iFJyRqK
撮りきれないんだがーwwww
すごいボリュームでかなり当たっててすこいなここ
なんかここで思考しまくってるからか遂に思考力カンストに近づき始めてきて笑う
24名無しを整える。
2023/02/10(金) 17:55:04.95ID:arq95sls こう見ると外向性やばいんだな
そんなに気遣い出来てないのかな俺
仕事のことだけどエクセルとか編集で開いてると他の人更新出来ないから新規で開いて更新箇所だけ作って別のエクセルに置いておいて、完成してから誰も使ってないの確認して更新したりとか(他の人が使えなくなる時間は数秒)
結構こういう細かい気配りしてるはずなんだけどな
やっぱ他人の気持ちに対して興味あることしかそうだよねとか言わないしなんとも思わないのが共感力ない原因かな
なんか気配りって言葉使われると人一倍してる気がするからショック受けるぜ
そんなに気遣い出来てないのかな俺
仕事のことだけどエクセルとか編集で開いてると他の人更新出来ないから新規で開いて更新箇所だけ作って別のエクセルに置いておいて、完成してから誰も使ってないの確認して更新したりとか(他の人が使えなくなる時間は数秒)
結構こういう細かい気配りしてるはずなんだけどな
やっぱ他人の気持ちに対して興味あることしかそうだよねとか言わないしなんとも思わないのが共感力ない原因かな
なんか気配りって言葉使われると人一倍してる気がするからショック受けるぜ
25名無しを整える。
2023/02/10(金) 20:30:19.02ID:ADnONLJ/ 診断おつかれさま
他人の診断を見るのはなかなか興味深い
他人の結果でも何かしら自分のスキル等に盛り込めたり出来るからね
他人の診断を見るのはなかなか興味深い
他人の結果でも何かしら自分のスキル等に盛り込めたり出来るからね
26名無しを整える。
2023/02/10(金) 20:34:30.31ID:ADnONLJ/ そこのグラフでも高いように
16タイプが気になったら自分で調べて
必要性があると感じたら課金する辺りはスピード感があるし
診断結果の理解度は高いしきちんと取り込めてる辺りは思考力が高いのも頷けるかなと
16タイプが気になったら自分で調べて
必要性があると感じたら課金する辺りはスピード感があるし
診断結果の理解度は高いしきちんと取り込めてる辺りは思考力が高いのも頷けるかなと
271
2023/02/10(金) 20:41:40.13ID:arq95sls >>26
見てくれて評価してくれたのか なんか照れるな ありがとう
今他のスレでSeは人のこと意識するみたいな話聞いて早速聞いてみたよ
結構人のこと気にかけて面倒くさいくらい気を使う方だから見解気になってる
それにしても共感力ほぼ0は応えたな
見てくれて評価してくれたのか なんか照れるな ありがとう
今他のスレでSeは人のこと意識するみたいな話聞いて早速聞いてみたよ
結構人のこと気にかけて面倒くさいくらい気を使う方だから見解気になってる
それにしても共感力ほぼ0は応えたな
28名無しを整える。
2023/02/10(金) 20:43:00.81ID:ADnONLJ/ 気遣いを気にしてるのかな
例えばスクショを沢山上げてるようだけど
ロングスクリーンショットを使えば
数枚で済む枚数だし
診断結果もリンクをコピーで共有出来るからね
見易さという点ではそちらの方が良いかと
その辺りが自分で思ってる気遣いと
相手の感じる気遣いとのズレなのかも
ただ仕事の上では大抵は最低限のコミニュケーションが備わっていればこなせるからね
自分の欠点より長所を伸ばす方が結果は出やすいね
例えばスクショを沢山上げてるようだけど
ロングスクリーンショットを使えば
数枚で済む枚数だし
診断結果もリンクをコピーで共有出来るからね
見易さという点ではそちらの方が良いかと
その辺りが自分で思ってる気遣いと
相手の感じる気遣いとのズレなのかも
ただ仕事の上では大抵は最低限のコミニュケーションが備わっていればこなせるからね
自分の欠点より長所を伸ばす方が結果は出やすいね
291
2023/02/10(金) 20:49:06.02ID:arq95sls >>28
ロングスクリーンショットなんて機能あったんだ知らなかった 絶対使お
気遣い忘れない人はかなり尊敬するし憧れてるね、そういう人に救われてきたようなタイプだし
そうなんだよなぁ、上手くやれるかというと面倒くさいとか柄じゃないとかって浮かぶあたり相当劣等なのかも
出来ないことは出来ないで捨てて長所伸ばしたほうが理にかなってのかもなぁ
なんでも自分一人で解決したいってタイプ特徴もろに出てるかも
ロングスクリーンショットなんて機能あったんだ知らなかった 絶対使お
気遣い忘れない人はかなり尊敬するし憧れてるね、そういう人に救われてきたようなタイプだし
そうなんだよなぁ、上手くやれるかというと面倒くさいとか柄じゃないとかって浮かぶあたり相当劣等なのかも
出来ないことは出来ないで捨てて長所伸ばしたほうが理にかなってのかもなぁ
なんでも自分一人で解決したいってタイプ特徴もろに出てるかも
30名無しを整える。
2023/02/10(金) 20:58:30.78ID:ADnONLJ/ 組織で動くとなると情動で動く人とも合わせないとならない場面もあるね
独りだと出来る事は限られてるから
他者と協力して利益を追い求めたり組織を継続発展させるのが会社だから
もちろん1人で出来る仕事もあるけど
やはり人と完全に関わらない事は難しいんだよね
基本的に長所を伸ばした方が結果的に
上手く行くんじゃないかな?
短所は最低限のラインを決めてそこまで持っていければ良いけど
独りだと出来る事は限られてるから
他者と協力して利益を追い求めたり組織を継続発展させるのが会社だから
もちろん1人で出来る仕事もあるけど
やはり人と完全に関わらない事は難しいんだよね
基本的に長所を伸ばした方が結果的に
上手く行くんじゃないかな?
短所は最低限のラインを決めてそこまで持っていければ良いけど
311
2023/02/10(金) 21:02:23.61ID:arq95sls Seの見解返答もらえた
Seは社交性と刺激欲求と注意力があるらしい
確かに自分から人に関わらないけど話しかけられるとかなりフレンドリーに接するし、無視とかできなくて必ず対応してしまう これ社交性かな
これISTPの人理解できるかも知れないけど結構人を試すことある
わざと連絡取らなくなったりして自然消滅しそうな感じにさせて、それでも遊びたいとか興味を持って声をかけてくる人としか関係作らないところある
他にもわざとドン引きされる話や皮肉を言って、えぐい部分も受け入れられるかどうかとか、ここらへん注意力なんだろうなぁ
刺激欲求は解釈難しいけど受け身多いのがそうかな?
やっぱり話すの好きというくらいには新しい視界もらえるの楽しいから、そういう話ができる人好むんだろうか
どれも人のこと観察はしてる気がする
人の気持ちになるのは面倒くさいけど人嫌いじゃないんだろうなぁ 誤解されやすいとかよく言うし
自分が信じられるようになってちょっと安心した
Seは社交性と刺激欲求と注意力があるらしい
確かに自分から人に関わらないけど話しかけられるとかなりフレンドリーに接するし、無視とかできなくて必ず対応してしまう これ社交性かな
これISTPの人理解できるかも知れないけど結構人を試すことある
わざと連絡取らなくなったりして自然消滅しそうな感じにさせて、それでも遊びたいとか興味を持って声をかけてくる人としか関係作らないところある
他にもわざとドン引きされる話や皮肉を言って、えぐい部分も受け入れられるかどうかとか、ここらへん注意力なんだろうなぁ
刺激欲求は解釈難しいけど受け身多いのがそうかな?
やっぱり話すの好きというくらいには新しい視界もらえるの楽しいから、そういう話ができる人好むんだろうか
どれも人のこと観察はしてる気がする
人の気持ちになるのは面倒くさいけど人嫌いじゃないんだろうなぁ 誤解されやすいとかよく言うし
自分が信じられるようになってちょっと安心した
321
2023/02/10(金) 21:11:31.91ID:arq95sls >>30
わかる
基本無理して組織いるのって金銭のためだから会社の話になるけど、権威振りかざして否定してくる人とか、話さないだけで態度悪いと評価下げてくる上司とか多くていつも喧嘩してやめてしまう
お金出してくれる人が必要だし完全に関わらないのって難しいよな
やっぱりそういうことがあったから個人の能力で生きていきたいと思う思考が強くなってくね
多分トレーナーとかなれるくらいの知識はあるけど、人の気持ちを励ますのとかできないなと断念
プログラムは合ってるみたいだし、今の会社3末まで問題なければ4月から始められる約束だから、そこで個人で行けれるほどスキル磨けたらいいな
一番は誰にも迷惑かけない創作で生きていきたいけど、あと10年はかかりそうだ 必ず身につける自信はあるからやってる
短所は上の方でも書いたけど余裕できたら少しずつ伸ばせるような気はしてる
今がつらいってわけじゃないけど、外に意識やれないほどにはやっぱりどこかで余裕はないんだと思う
わかる
基本無理して組織いるのって金銭のためだから会社の話になるけど、権威振りかざして否定してくる人とか、話さないだけで態度悪いと評価下げてくる上司とか多くていつも喧嘩してやめてしまう
お金出してくれる人が必要だし完全に関わらないのって難しいよな
やっぱりそういうことがあったから個人の能力で生きていきたいと思う思考が強くなってくね
多分トレーナーとかなれるくらいの知識はあるけど、人の気持ちを励ますのとかできないなと断念
プログラムは合ってるみたいだし、今の会社3末まで問題なければ4月から始められる約束だから、そこで個人で行けれるほどスキル磨けたらいいな
一番は誰にも迷惑かけない創作で生きていきたいけど、あと10年はかかりそうだ 必ず身につける自信はあるからやってる
短所は上の方でも書いたけど余裕できたら少しずつ伸ばせるような気はしてる
今がつらいってわけじゃないけど、外に意識やれないほどにはやっぱりどこかで余裕はないんだと思う
33名無しを整える。
2023/02/10(金) 21:22:53.58ID:ADnONLJ/ 日本企業だと評価体制がしっかりしてる会社は少ないかも
好き嫌い人事や報復人事なのもまだ残っている
年功序列も終身雇用が崩れた今では意味を成してないと思うよ
外資系なら多少は合うのかも
好き嫌い人事や報復人事なのもまだ残っている
年功序列も終身雇用が崩れた今では意味を成してないと思うよ
外資系なら多少は合うのかも
341
2023/02/10(金) 21:27:23.18ID:arq95sls >>33
それあるよなぁ 上司に取り繕わないといけない官僚制とか大嫌い
人より1.5倍以上成果もクオリティも出してるのに評価されないしありがたがられもしないのほんと堪える
でも正直俺いなくても忙しくなるだけで会社の雰囲気が良くなったり幸福度が上がるってことはないんだよな
実際働きやすく雰囲気良くしてるやつの方がすごいとは思ってる
それあるよなぁ 上司に取り繕わないといけない官僚制とか大嫌い
人より1.5倍以上成果もクオリティも出してるのに評価されないしありがたがられもしないのほんと堪える
でも正直俺いなくても忙しくなるだけで会社の雰囲気が良くなったり幸福度が上がるってことはないんだよな
実際働きやすく雰囲気良くしてるやつの方がすごいとは思ってる
351
2023/02/10(金) 23:09:32.42ID:arq95sls361
2023/02/10(金) 23:12:45.13ID:arq95sls やっぱり人の動きに関してかなり情報拾えてるみたいだな
だから人がどう動きたいか分かってやたら人に気遣うんだろうなぁ
でも人の気持ちの情報は一切入ってこないから自分で情報考えて作り出さないと何も判断できないと
自分に対して理解がより深まったな!人に興味がない薄情人間だと凹んでたがどうやら単にわからないだけらしい
だから人がどう動きたいか分かってやたら人に気遣うんだろうなぁ
でも人の気持ちの情報は一切入ってこないから自分で情報考えて作り出さないと何も判断できないと
自分に対して理解がより深まったな!人に興味がない薄情人間だと凹んでたがどうやら単にわからないだけらしい
371
2023/02/10(金) 23:14:47.78ID:arq95sls こうネットに落ちてる情報だけじゃわからない体験話ってあるよな
聞いたり話したりしてみるもんだ
聞いたり話したりしてみるもんだ
381
2023/02/10(金) 23:26:53.85ID:arq95sls そういえば診断結果URLから見れるのかな?
見れそうだったらリンク張っておこ>>1
https://16test.uranaino.net/udata/plus/jPUD29whP8Bw5xYMH1FS
見れそうだったらリンク張っておこ>>1
https://16test.uranaino.net/udata/plus/jPUD29whP8Bw5xYMH1FS
391
2023/02/10(金) 23:28:02.68ID:arq95sls 課金してないと見れないところとかありそう
どんなこと書いてあるか見たかったら言ってほしい適当に貼るぜ
どんなこと書いてあるか見たかったら言ってほしい適当に貼るぜ
40名無しを整える。
2023/02/11(土) 23:46:24.55ID:agO9xy3Q ISTPなのに何故か異動で人事系に来てしまって他人に対する妙な観察力が芽生えてしまった
他人の言動とか行動への記憶力が上がって何月何日にどういう経緯で何が起こったか覚えすぎてしんどい
ちなMBTIは会社で公式受けた
他人の言動とか行動への記憶力が上がって何月何日にどういう経緯で何が起こったか覚えすぎてしんどい
ちなMBTIは会社で公式受けた
41名無しを整える。
2023/02/11(土) 23:54:54.41ID:agO9xy3Q 周りに同じタイプいないしもっとここの皆の話聞きたい
421
2023/02/11(土) 23:59:58.09ID:b2tAlkCX >>40
ISTPは仕事の時間は他タイプを凌駕するほどの集中力を見せると思う
だから俺は電話オペレーターとか絶対合わない仕事とかでも親切丁寧心掛けて誰よりも件数取ってたりした
だからISTPは苦手な仕事でも自然と無理してトップクラスにできる人になってしまう感じある
ただ不満は溜まっていって社内の理不尽とか感謝されないとか積み重なると爆発しかねない 俺はそれでしょっちゅう仕事変えてる
MBTI受けさせる会社あるよな ISTPに人事させるとか理解してない感じあるな
ISTPは事務とかのほうがバリバリこなすし向いてると思う 後は作業量多くて頼りまくられる部署とか
ISTPは仕事の時間は他タイプを凌駕するほどの集中力を見せると思う
だから俺は電話オペレーターとか絶対合わない仕事とかでも親切丁寧心掛けて誰よりも件数取ってたりした
だからISTPは苦手な仕事でも自然と無理してトップクラスにできる人になってしまう感じある
ただ不満は溜まっていって社内の理不尽とか感謝されないとか積み重なると爆発しかねない 俺はそれでしょっちゅう仕事変えてる
MBTI受けさせる会社あるよな ISTPに人事させるとか理解してない感じあるな
ISTPは事務とかのほうがバリバリこなすし向いてると思う 後は作業量多くて頼りまくられる部署とか
43名無しを整える。
2023/02/12(日) 00:15:52.39ID:N2cx4jmV 確かにバリバリ仕事するのは好きだしだいたいのことはひとりで卒なくこなせるのはある
そしてまさに上司からの理不尽と不満がたまりすぎて爆発してる
ちな上司INTJでナチュラルに人を見下してる奴
采配ミスも甚だしい
そしてまさに上司からの理不尽と不満がたまりすぎて爆発してる
ちな上司INTJでナチュラルに人を見下してる奴
采配ミスも甚だしい
441
2023/02/12(日) 00:36:04.51ID:GuYWxTu3 やっぱりISTPみんな同じ感じで悩み感じるんだなぁ
上司とぶつかりすぎるよな
配慮なさすぎる感じありそうだな
なんかINTJがそうなってるとその人コンプレックスとかありそう
上司とぶつかりすぎるよな
配慮なさすぎる感じありそうだな
なんかINTJがそうなってるとその人コンプレックスとかありそう
451
2023/02/12(日) 00:52:31.55ID:GuYWxTu3 今まさにネットでしかあったことないINTJとTRPGしてるんだけど聞きたいこととかある?
ちなみにINTJはかなりふんわりふわふわしてる感じ
俺がサメのキャラの抱き枕オーダーメイドでほしいって言ったら、いいなほしいの後に、この前上野の国立博物館の150周年で作られた土偶のフィギュア買ってしまったとか言って笑った
なんかすごく和む性格してるけど、やっぱりどこかレス噛み合わないことあるし、スルーというか返答なくて興味ないのかなって感じするときある、自分でも自分のことがわからないらしい
ちなみにINTJはかなりふんわりふわふわしてる感じ
俺がサメのキャラの抱き枕オーダーメイドでほしいって言ったら、いいなほしいの後に、この前上野の国立博物館の150周年で作られた土偶のフィギュア買ってしまったとか言って笑った
なんかすごく和む性格してるけど、やっぱりどこかレス噛み合わないことあるし、スルーというか返答なくて興味ないのかなって感じするときある、自分でも自分のことがわからないらしい
461
2023/02/12(日) 00:56:30.32ID:GuYWxTu3 土偶とか武人の埴輪は作った人はどれだけ高い人だったんだろうとか、モデルになった人はどんな人だったんだろうかとか、そういうこと想像の余地ありすぎるって言ってるな
想像力なさすぎてはえ~って関心しながらも別世界の話に聞いてる
想像力なさすぎてはえ~って関心しながらも別世界の話に聞いてる
471
2023/02/12(日) 01:05:54.00ID:GuYWxTu3 でも考えてみると面白いかも
その時代の背景でないとそこまでの労力や技術に注ぐ情熱は注げないからその時代に生きた人しか為せない所業だよな
武士道魂とか武将魂もその時代背景で生きないと培えないだろうし、武力はあっても魂や生き方はどうやっても真似できないんだろうなと思うと感慨深い
歴史は好きだけど語る場所が史実絶対とか怖すぎて避けてたけど、また興味で始めちまったなぁ
その時代の背景でないとそこまでの労力や技術に注ぐ情熱は注げないからその時代に生きた人しか為せない所業だよな
武士道魂とか武将魂もその時代背景で生きないと培えないだろうし、武力はあっても魂や生き方はどうやっても真似できないんだろうなと思うと感慨深い
歴史は好きだけど語る場所が史実絶対とか怖すぎて避けてたけど、また興味で始めちまったなぁ
48名無しを整える。
2023/02/12(日) 09:12:28.36ID:RWngJDz7 >>45
すまん寝てた
スルーで興味ないのかな感まさにそれ
興味ない人からの評価とか信用できねえよ…
やっぱレス噛み合わないのあるんだな
仕事で論点ずらした決定下されるとそこじゃねえってなるし、結局問題が再発する
土偶のフィギュアいいな
歴史には浪漫があるが想像力がないので
補完して解説してくれると興味深い
趣味なら向こうの話面白いんだよな
すまん寝てた
スルーで興味ないのかな感まさにそれ
興味ない人からの評価とか信用できねえよ…
やっぱレス噛み合わないのあるんだな
仕事で論点ずらした決定下されるとそこじゃねえってなるし、結局問題が再発する
土偶のフィギュアいいな
歴史には浪漫があるが想像力がないので
補完して解説してくれると興味深い
趣味なら向こうの話面白いんだよな
491
2023/02/12(日) 10:26:40.86ID:GuYWxTu3 >>48
書き込んでくれるだけでも楽しいからのんびりでもいいんだぜ
俺ら寝たいときに寝る勢だしな 寝るの最高
分かるわーISTP特に人からの評関心や評価気にするし関心ない奴と友達とかならないからよく試したりするよな
仕事するにおいて自分の能力が正当に評価されるのが一番重要って考えてるかも
人に関心なくても公平に仕事ぶりだけ見て評価できる人ってなかなかいないんだよな
論点ズレてるはINTJあるあるなのかも
なんかふっと観点明後日に行くというか、なんか視点が飛ぶことはある
診断サイトとか見ると先見性がすごいと書いてあるしやっぱり俺等には見えない先のこと見てるんだろうか 何年何十年後に備えてるって感じだと思う
観点個性的すぎて面白いよな
温泉旅行に行ったときの感想聞いたら通った川が別れててそれぞれ出来た溶岩の土が違うということにすごい興味持ったとか、温泉じゃねえのかよと思って笑った
動物狂おしいくらい好きなやつなんだけどペットと一緒に寝られるホテルみたいなとこ行ったらしくて、海外移住して一生ペットと一緒に寝たいとかも言ってたな
兎に角俺にない観点と想像性がある
分かる俺も解説見るまで気付かなくて理解してくるとじわじわ興味出てきていつの間にかハマってる
趣味はマジで面白いと思うよINTJ
書き込んでくれるだけでも楽しいからのんびりでもいいんだぜ
俺ら寝たいときに寝る勢だしな 寝るの最高
分かるわーISTP特に人からの評関心や評価気にするし関心ない奴と友達とかならないからよく試したりするよな
仕事するにおいて自分の能力が正当に評価されるのが一番重要って考えてるかも
人に関心なくても公平に仕事ぶりだけ見て評価できる人ってなかなかいないんだよな
論点ズレてるはINTJあるあるなのかも
なんかふっと観点明後日に行くというか、なんか視点が飛ぶことはある
診断サイトとか見ると先見性がすごいと書いてあるしやっぱり俺等には見えない先のこと見てるんだろうか 何年何十年後に備えてるって感じだと思う
観点個性的すぎて面白いよな
温泉旅行に行ったときの感想聞いたら通った川が別れててそれぞれ出来た溶岩の土が違うということにすごい興味持ったとか、温泉じゃねえのかよと思って笑った
動物狂おしいくらい好きなやつなんだけどペットと一緒に寝られるホテルみたいなとこ行ったらしくて、海外移住して一生ペットと一緒に寝たいとかも言ってたな
兎に角俺にない観点と想像性がある
分かる俺も解説見るまで気付かなくて理解してくるとじわじわ興味出てきていつの間にかハマってる
趣味はマジで面白いと思うよINTJ
50名無しを整える。
2023/02/12(日) 15:01:43.51ID:UQffJgL1 >>49
数十年先の未来見るの好きなのはあるんだよな
だから採用は好きでやるけど、今の社員に興味ないから話聞かない育てない
結果、有望な人から去ってくという…
運良くやりたいことに挑戦できるチャンスも今来てるからそれをやりつつリスキリングしてタイミング見て転職したい
数十年先の未来見るの好きなのはあるんだよな
だから採用は好きでやるけど、今の社員に興味ないから話聞かない育てない
結果、有望な人から去ってくという…
運良くやりたいことに挑戦できるチャンスも今来てるからそれをやりつつリスキリングしてタイミング見て転職したい
51名無しを整える。
2023/02/12(日) 15:03:07.75ID:UQffJgL1 仕事の利害関係なしで話せたらちょっとは変わってたんだろうな
521
2023/02/12(日) 15:47:25.87ID:GuYWxTu3 >>50
あ一今いる人大事にしないところ一番嫌いだね
今いてくれる人のこと考えないと終わりますよって職場で散々言うわ
やっぱり人をリソースとして見てる感じあって、気持ち軽視しがちなところあるからビジョン通りに行ってなさそうで悪循環起こしてそう
新人入れても何も教えないの現実見てる俺としてはありえないんだよな
人に教えたらその分楽できるのに教えないからミスのカバー増えたり、やる気なくさせて仕事出来るようにならなくなっていいことまるでないのにな
俺達兎に角思考力あって独自性強いから、暴走程よく止めて好きにさせてくれる上司の方が合うんだよな
やり方押し付けられる感じだと効率悪くなるしイライラしかしなくなる
転職しちゃえしちゃえ、スキル評価されてなくて明らかに官僚制だし適当に仕事して金もらって辞めようぜ
俺転職10回以上してるけど良い人いた会社は恩感じるから仕事してあげてもいいかなって思うけどいないところはやめる前マジ適当に仕事してやめる こうなった理由はさんざん伝えたし改善する気ないから仕方ないよな?と悪いことしてる気0で楽してる そのほうが次の仕事に備えれるからオススメ
やっぱり何かしら共感できるものないとつらいよな
俺は自分で立ち上げたTRPGコミュニティでずっと残ってくれてるっていうの無かったらINTJの人に興味なかったし、ほんと最近だな色々分かってきたの
良くも悪くもあるけど、ISTP関係さっぱりしてるから関係だめになってもそんな落ち込まないと思う 新しい関係見つけてこうぜ
あ一今いる人大事にしないところ一番嫌いだね
今いてくれる人のこと考えないと終わりますよって職場で散々言うわ
やっぱり人をリソースとして見てる感じあって、気持ち軽視しがちなところあるからビジョン通りに行ってなさそうで悪循環起こしてそう
新人入れても何も教えないの現実見てる俺としてはありえないんだよな
人に教えたらその分楽できるのに教えないからミスのカバー増えたり、やる気なくさせて仕事出来るようにならなくなっていいことまるでないのにな
俺達兎に角思考力あって独自性強いから、暴走程よく止めて好きにさせてくれる上司の方が合うんだよな
やり方押し付けられる感じだと効率悪くなるしイライラしかしなくなる
転職しちゃえしちゃえ、スキル評価されてなくて明らかに官僚制だし適当に仕事して金もらって辞めようぜ
俺転職10回以上してるけど良い人いた会社は恩感じるから仕事してあげてもいいかなって思うけどいないところはやめる前マジ適当に仕事してやめる こうなった理由はさんざん伝えたし改善する気ないから仕方ないよな?と悪いことしてる気0で楽してる そのほうが次の仕事に備えれるからオススメ
やっぱり何かしら共感できるものないとつらいよな
俺は自分で立ち上げたTRPGコミュニティでずっと残ってくれてるっていうの無かったらINTJの人に興味なかったし、ほんと最近だな色々分かってきたの
良くも悪くもあるけど、ISTP関係さっぱりしてるから関係だめになってもそんな落ち込まないと思う 新しい関係見つけてこうぜ
53名無しを整える。
2023/02/12(日) 23:32:02.90ID:NJl6WS2K >>52
提案は出した、やらなかったのはてめぇらだ、あとはもう知らねえよってなってるのほんとそれ
やっぱ転職活動始めるわ。このまま数年後に沈む船には乗りたくないからな
やることやってさっさと見切りつけるわ
ありがとう、なんかスッキリした
提案は出した、やらなかったのはてめぇらだ、あとはもう知らねえよってなってるのほんとそれ
やっぱ転職活動始めるわ。このまま数年後に沈む船には乗りたくないからな
やることやってさっさと見切りつけるわ
ありがとう、なんかスッキリした
541
2023/02/12(日) 23:44:43.18ID:GuYWxTu3 >>53
反発しまくってるの俺だけじゃなくてこっちも安心したわ
大体その後苦労してるかなってざまあみろ精神でほくそ笑むんだよな、性格悪い気がするけどそういう自分が割と好き
転職応援するぜ、日本は俺たちに向かない会社多いけどどこかに情熱燃やしてる会社もあるはずだから面接とかでアピっていこうぜ
ぶっちゃけスキルとか仕事してたら間違いなくつくタイプだから環境さえ良ければ必ずうまくいくと思ってる
楽になったのなら良かった、使いたくなったら雑談スレみたいなものだからいつでも使っていいよ
反発しまくってるの俺だけじゃなくてこっちも安心したわ
大体その後苦労してるかなってざまあみろ精神でほくそ笑むんだよな、性格悪い気がするけどそういう自分が割と好き
転職応援するぜ、日本は俺たちに向かない会社多いけどどこかに情熱燃やしてる会社もあるはずだから面接とかでアピっていこうぜ
ぶっちゃけスキルとか仕事してたら間違いなくつくタイプだから環境さえ良ければ必ずうまくいくと思ってる
楽になったのなら良かった、使いたくなったら雑談スレみたいなものだからいつでも使っていいよ
55名無しを整える。
2023/02/14(火) 00:04:44.21ID:I47nSfcK 🍫
56名無しを整える。
2023/02/14(火) 01:01:58.70ID:jDMTvnIi57ENTJ 8w9
2023/02/14(火) 03:02:35.38ID:JGlHh14z >>1お前底辺のくせに調子のんなよコラ!いてまうぞこの野郎!
58名無しを整える。
2023/02/14(火) 03:04:57.50ID:JGlHh14z59アメリカ万歳!
2023/02/14(火) 03:08:11.66ID:JGlHh14z fuck ハンバーガーをバカにするアホ許せねえ💢
外国文化を受け入れねえてめえらのその保身的な気質ぶち殺したくなんだボケ なにが愛国じゃカス!
中華料理を大好きだし 最近はズンブドゥチゲに何入れるか いろいろ創作料理考えてるのに 日本に本って何がいいんだか
間抜けな日本人くらいだw マスクいまだにして てめーから喜んでワクチン打ってるちんこが13センチしかねーボケ そのまま体悪くなって死ねよバカw
日本ほど情けなくて恥知らずな民族いねんだよバーカ
外国文化を受け入れねえてめえらのその保身的な気質ぶち殺したくなんだボケ なにが愛国じゃカス!
中華料理を大好きだし 最近はズンブドゥチゲに何入れるか いろいろ創作料理考えてるのに 日本に本って何がいいんだか
間抜けな日本人くらいだw マスクいまだにして てめーから喜んでワクチン打ってるちんこが13センチしかねーボケ そのまま体悪くなって死ねよバカw
日本ほど情けなくて恥知らずな民族いねんだよバーカ
601
2023/02/14(火) 06:24:22.69ID:KKvxjXUP 出張おつかれさん
611
2023/02/14(火) 08:48:39.42ID:a5jFI4Ea 色々なサイト見たけどここのサイト健全も不健全も深く書かれてて、考察してる人数も多くてすごいな
エニアグラムもめちゃくちゃ深く考察されてるし、まだISTP全部読めてないけど読み終わったら他タイプ読み漁ってみよ
https://casual-typology.blogspot.com/2021/05/gsliistp.html?m=1
ここのページでよく見てるなぁと思うのはこれ
感受性が鋭いタイプです。議論中に自分の感情をコントロールすることができません。人前で自分の気持ちをどうやって表せばいいのかわかりません
親しい人への思いやりがあります。体調を崩している人を見ると、助けに行きます。もし誰かを友人だと思えば、その人が困っているのを放っておきません。
よくISTPが感情薄いとか薄情とか言われるけど結構真逆で感情激しめで情に厚いんだよな
エニアグラムもめちゃくちゃ深く考察されてるし、まだISTP全部読めてないけど読み終わったら他タイプ読み漁ってみよ
https://casual-typology.blogspot.com/2021/05/gsliistp.html?m=1
ここのページでよく見てるなぁと思うのはこれ
感受性が鋭いタイプです。議論中に自分の感情をコントロールすることができません。人前で自分の気持ちをどうやって表せばいいのかわかりません
親しい人への思いやりがあります。体調を崩している人を見ると、助けに行きます。もし誰かを友人だと思えば、その人が困っているのを放っておきません。
よくISTPが感情薄いとか薄情とか言われるけど結構真逆で感情激しめで情に厚いんだよな
621
2023/02/14(火) 12:48:52.01ID:5GR0eDwj ここ見てるとMBTIよりソシオニクスのほうが当たってそうだな
ソシオニクスではSLI(ISTPに近い)がSi>Te>Ni>Feらしい
下記のサイト参考にMBTIに置き換えると
Se>Ti>Si>Feになってまんま俺のパラメーター通りになる
https://www.socionix1995.com/2019/12/mbti.html?m=1
驚いたのが歩き方水中を歩いているようにとか口角少し下がってるとか当たってるんだよな
物事考えながらよく歩くけどペースゆっくりになってまじで水中を歩くような足取りでのっそりと歩いてる
笑い方はにやって笑う猫の感じまんまだしソシオニクスってかなり分析できてるんだな
ちょっと他タイプ見るの楽しみになってきた
ソシオニクスではSLI(ISTPに近い)がSi>Te>Ni>Feらしい
下記のサイト参考にMBTIに置き換えると
Se>Ti>Si>Feになってまんま俺のパラメーター通りになる
https://www.socionix1995.com/2019/12/mbti.html?m=1
驚いたのが歩き方水中を歩いているようにとか口角少し下がってるとか当たってるんだよな
物事考えながらよく歩くけどペースゆっくりになってまじで水中を歩くような足取りでのっそりと歩いてる
笑い方はにやって笑う猫の感じまんまだしソシオニクスってかなり分析できてるんだな
ちょっと他タイプ見るの楽しみになってきた
631
2023/02/14(火) 13:47:17.52ID:mPYv3mfG そういえば昨日やったやつだけどちょっと自慢させてくれ
mgramってサイト診断で超特異的に高いってのがあった
レビューしてる人のサイトでも特異的に高いだったから個性自慢できそう
https://imgur.com/a/0nf6rBc
https://imgur.com/a/R16F8lO
https://imgur.com/a/jzH8Of1
https://imgur.com/a/2JoyM9l
ISTPってこういうどうでもいいことで喜ぶんだよな
mgramってサイト診断で超特異的に高いってのがあった
レビューしてる人のサイトでも特異的に高いだったから個性自慢できそう
https://imgur.com/a/0nf6rBc
https://imgur.com/a/R16F8lO
https://imgur.com/a/jzH8Of1
https://imgur.com/a/2JoyM9l
ISTPってこういうどうでもいいことで喜ぶんだよな
64名無しを整える。
2023/02/14(火) 19:05:51.89ID:QCaUr9Z0651
2023/02/14(火) 19:24:23.39ID:WSEiMkKK >>64
そうなんだ知らなかった
俺ISTJかもって診断出たことあるけど計画性皆無だし、一貫性がISTJ程なくてなんていうか一言で軟派なんだよな
後でちょっと羅列したの当てはめてみるか
ISTJの要素は勿論いっぱいもってるけど次元からして違うって感じがする、3文字も同じなのに不思議だな
ちなみにmgramではINTJ(イルカ型)って出たけど上で上げた通りINTJの友達見てるからこれもまた別次元でありえないと思ってる
上で話してた人ともまるで共感もてなさそうだったしな
やっぱり診断は色々やったけど偏差値出る動物の所が一番当たってる気がする
内面とか行動規則とかはソシオニクス書いてあるところが一番細かく当たってるかな
そうなんだ知らなかった
俺ISTJかもって診断出たことあるけど計画性皆無だし、一貫性がISTJ程なくてなんていうか一言で軟派なんだよな
後でちょっと羅列したの当てはめてみるか
ISTJの要素は勿論いっぱいもってるけど次元からして違うって感じがする、3文字も同じなのに不思議だな
ちなみにmgramではINTJ(イルカ型)って出たけど上で上げた通りINTJの友達見てるからこれもまた別次元でありえないと思ってる
上で話してた人ともまるで共感もてなさそうだったしな
やっぱり診断は色々やったけど偏差値出る動物の所が一番当たってる気がする
内面とか行動規則とかはソシオニクス書いてあるところが一番細かく当たってるかな
661
2023/02/14(火) 19:28:27.56ID:WSEiMkKK ISTJの長所
・現実を事細かに捉えよく覚えている△
・自分の内によく整理された情報格納庫がある☓
・経験からよく学び次に役立てる○
・粘り強く最後まで終わらせる△
・細かいところまで注意が行き届く△
・丁寧な仕事をする○
・内省する☓
・秩序とルールを重んじる○
・強い信念とこだわりがある○
・正義感がある○
・理路整然として管理する☓
・事実やデータをよく見て合理的な判断を下す△
・原理原則を応用する☓
・密かにオリジナリティを追求する○
・ユーモアのセンスがある○(と思いたい)
・慎重に確認し危険やミスを見つけ注意する△
・堅実に働き安定を築き上げる△(リスク上等で辞めまくってる)
・環境を整える△
・強い愛着を感じる○
・責任感がある○
やっぱり☓多いな
ISTPクールとか言われるけどISTJのほうがバイクーるでかっこいい男って感じする
・現実を事細かに捉えよく覚えている△
・自分の内によく整理された情報格納庫がある☓
・経験からよく学び次に役立てる○
・粘り強く最後まで終わらせる△
・細かいところまで注意が行き届く△
・丁寧な仕事をする○
・内省する☓
・秩序とルールを重んじる○
・強い信念とこだわりがある○
・正義感がある○
・理路整然として管理する☓
・事実やデータをよく見て合理的な判断を下す△
・原理原則を応用する☓
・密かにオリジナリティを追求する○
・ユーモアのセンスがある○(と思いたい)
・慎重に確認し危険やミスを見つけ注意する△
・堅実に働き安定を築き上げる△(リスク上等で辞めまくってる)
・環境を整える△
・強い愛着を感じる○
・責任感がある○
やっぱり☓多いな
ISTPクールとか言われるけどISTJのほうがバイクーるでかっこいい男って感じする
67名無しを整える。
2023/02/14(火) 23:57:05.98ID:QCaUr9Z0 SLI MBTIのISTJ対応
LSI MBTIのISTP対応
ソシオニクスのテストはやってみた?
MBTIとソシオニクスはタイプが一致する人もいれば違う人もいるわけ
MBTI≠ソシオニクス
MBTIのISTPが全員ソシオニクスLSIになるというわけではないから
1主がSLI(ISTPでSLI)の可能性も十分にあるよね
LSI MBTIのISTP対応
ソシオニクスのテストはやってみた?
MBTIとソシオニクスはタイプが一致する人もいれば違う人もいるわけ
MBTI≠ソシオニクス
MBTIのISTPが全員ソシオニクスLSIになるというわけではないから
1主がSLI(ISTPでSLI)の可能性も十分にあるよね
681
2023/02/15(水) 08:17:50.52ID:qIubdpvz >>67
ソシオニクスのテストでおすすめの場所ある?
昨日ので悪いんだけどソシオニクス詳しく書いてあるサイトでやった結果
https://imgur.com/a/XUHS3mD
いやいやEはねーよwww
と、理由はなんとなく分かってて、ここの診断あまりにも広く問題出しすぎて俺みたいなバランサーISTPはどっちも持ってること多すぎてあまりに偏った質問しか選べないんだよな
ちょっと質問者が拗らせまくってるんだろうなと思う作りを感じた
他のISTPの人ってLSIのほうが合う感じ?
今日リモートでちょくちょくサボれるからLSIの考察見て考えてみるかな
ちなみにSLIはgulenkoによる説明が寸分狂いなく当たってた
ソシオニクスのテストでおすすめの場所ある?
昨日ので悪いんだけどソシオニクス詳しく書いてあるサイトでやった結果
https://imgur.com/a/XUHS3mD
いやいやEはねーよwww
と、理由はなんとなく分かってて、ここの診断あまりにも広く問題出しすぎて俺みたいなバランサーISTPはどっちも持ってること多すぎてあまりに偏った質問しか選べないんだよな
ちょっと質問者が拗らせまくってるんだろうなと思う作りを感じた
他のISTPの人ってLSIのほうが合う感じ?
今日リモートでちょくちょくサボれるからLSIの考察見て考えてみるかな
ちなみにSLIはgulenkoによる説明が寸分狂いなく当たってた
691
2023/02/15(水) 09:20:27.20ID:qIubdpvz ソシオニクス LSI(ISTj)by Gulenko
今後起こるイベントに対して入念に準備します。ビジネスでは感情よりも自分の利益を優先します。
>感情かなり優先するな、利益よりやり方重視
友人や同僚とのコミュニケーションでは、礼儀正しく、丁寧です。知的で礼儀正しい人という印象を与えます。しかし、親密な関係になるとそれまでの印象から一変して、かなり冷たい面を見せるようになります。
>逆かなかなり馴れ馴れしく引くようなことを言ったりする
相手を窮地に追い込み、圧迫する術を心得ています。ストイックな人です。 自分をコントロールすることができ、逆境にも耐えられます。面白くなくても必要なことは無理してやり通すことができます。
>人をコントロールするのが嫌いで操作はまずしない、あと面白くないと興味を失って最後まで出来ない、だから仕事とかは必ず楽しみを見つける、例えば人より早く作業ができるように密かに競うとか
多くの場合、憂鬱で深刻な気分になっています。負の感情を溜め込んでしまうほうです。定期的に他の誰かにそれをこぼすことで、一時的に心の平穏を得ます。良好な状態であるために、感情的な雰囲気が頻繁に変わる様な環境を必要としています。
>これが一番ない、ストレスに弱いけどすぐ忘れるからメンタル最強とか言われる所為、人に愚痴吐くのはすることもあるがだいたい皮肉で笑い飛ばす
泣いたり、気まぐれな行動をとったり、非難したりといった、否定的な感情による圧迫には耐えられません。それを無視するより、いっそ負けを認めるほうが彼らにとっては楽です。
>不快なことされたら真っ向から勝負する、無視したりその行為を指摘して絶対に理不尽に屈さない
自分の身だしなみにも、他人の身だしなみにも気を配ります。家庭、職場では整理整頓に努めており、服装もきちんとしておくよう心がけていますが、いつも欠かさずそうしているわけではありません。
>これも一番レベルでない、身だしなみなんて汚くて臭くなければいい、整理整頓なんて一切しない、どうせまた汚れる非効率
手仕事が得意で、家の中のものを修理したりいじったりすることがよくあります。特にデザインや装飾に関連するような、繊細な手作業を得意としています。シンプルで健康的な料理を好みます。好みと習慣はあまり変化しないほうです。
>これgulenkoの解説SLIではなかった、手先器用とかISTPよく言われるけどそんなこたーない
ただ料理は味重視で簡単なの好む
エレガントで礼儀正しい、颯爽とした雰囲気のあるジェントルマンとして振る舞うことが多いです。巧みに女性に声をかけ、(感覚的な要素が強ければ)「騎士」のようにふるまうことができます。映画「持参金のない娘」のように、ギターを使ってロマンチックな歌を披露してみせるような面もあります。
>俺がエレガントで礼儀正しいwwwと笑ってしまうくらいにはない、気取らない方、れない? 女性はこっちからは極力話しかけない、価値観合わないことが多いから面倒と感じる(気の合うやつは稀にいるが稀)ギターはすぐやめた、歌はまあ歌うけど披露あんましないな
今後起こるイベントに対して入念に準備します。ビジネスでは感情よりも自分の利益を優先します。
>感情かなり優先するな、利益よりやり方重視
友人や同僚とのコミュニケーションでは、礼儀正しく、丁寧です。知的で礼儀正しい人という印象を与えます。しかし、親密な関係になるとそれまでの印象から一変して、かなり冷たい面を見せるようになります。
>逆かなかなり馴れ馴れしく引くようなことを言ったりする
相手を窮地に追い込み、圧迫する術を心得ています。ストイックな人です。 自分をコントロールすることができ、逆境にも耐えられます。面白くなくても必要なことは無理してやり通すことができます。
>人をコントロールするのが嫌いで操作はまずしない、あと面白くないと興味を失って最後まで出来ない、だから仕事とかは必ず楽しみを見つける、例えば人より早く作業ができるように密かに競うとか
多くの場合、憂鬱で深刻な気分になっています。負の感情を溜め込んでしまうほうです。定期的に他の誰かにそれをこぼすことで、一時的に心の平穏を得ます。良好な状態であるために、感情的な雰囲気が頻繁に変わる様な環境を必要としています。
>これが一番ない、ストレスに弱いけどすぐ忘れるからメンタル最強とか言われる所為、人に愚痴吐くのはすることもあるがだいたい皮肉で笑い飛ばす
泣いたり、気まぐれな行動をとったり、非難したりといった、否定的な感情による圧迫には耐えられません。それを無視するより、いっそ負けを認めるほうが彼らにとっては楽です。
>不快なことされたら真っ向から勝負する、無視したりその行為を指摘して絶対に理不尽に屈さない
自分の身だしなみにも、他人の身だしなみにも気を配ります。家庭、職場では整理整頓に努めており、服装もきちんとしておくよう心がけていますが、いつも欠かさずそうしているわけではありません。
>これも一番レベルでない、身だしなみなんて汚くて臭くなければいい、整理整頓なんて一切しない、どうせまた汚れる非効率
手仕事が得意で、家の中のものを修理したりいじったりすることがよくあります。特にデザインや装飾に関連するような、繊細な手作業を得意としています。シンプルで健康的な料理を好みます。好みと習慣はあまり変化しないほうです。
>これgulenkoの解説SLIではなかった、手先器用とかISTPよく言われるけどそんなこたーない
ただ料理は味重視で簡単なの好む
エレガントで礼儀正しい、颯爽とした雰囲気のあるジェントルマンとして振る舞うことが多いです。巧みに女性に声をかけ、(感覚的な要素が強ければ)「騎士」のようにふるまうことができます。映画「持参金のない娘」のように、ギターを使ってロマンチックな歌を披露してみせるような面もあります。
>俺がエレガントで礼儀正しいwwwと笑ってしまうくらいにはない、気取らない方、れない? 女性はこっちからは極力話しかけない、価値観合わないことが多いから面倒と感じる(気の合うやつは稀にいるが稀)ギターはすぐやめた、歌はまあ歌うけど披露あんましないな
701
2023/02/15(水) 09:20:33.87ID:qIubdpvz 子供の頃は、ほとんどの場合、従順で模範的な子供であり、他のタイプが子供だった頃と比べて、年長者を敬う気持ちが強かった場合が多いです。学校では他の生徒の模範となることが多く、責任ある課題を任されるような子供だったことでしょう。
>典型的な無礼なクソガキだった
勉強できないしない年長者に逆らう
バスケ部でむかつく先輩には向かって100発殴られても無言で抵抗せず逆らい続けた
何かを任されたこと0委員会
積極的に組織の課題に取り組もうとするため、もし彼らが役職に就くと、絵にかいたような「管理職」として活躍します。また組織作りや組織運営も上手く、メンバーに対して「決められたことを実行する」ことを厳しく要求します。
>絵に描いたような遊撃手どす
決められたことより個々の課題や作業を優先
学位、肩書き、地位などのヒエラルキーを重視し、尊重します。命令系統にはしっかり従います。人間関係を非常に信用しています。その裏返しで、基本的な倫理観に反した行動をとる人には不信の眼差しを向けてしまいます。時には人の陰謀や悪意を見抜くこともあります。彼らLSIについてどう思っているかを態度にはっきり示さない人も信用できません。
>まったく尊重も重視もしない、無名な人でも言ってることがすげえと思ったら重視する
命令するのもされるのも嫌い背きまくる、人間関係はそこまで信用してない
本が大好きで、特に参考書、百科事典、辞書などを蒐集する傾向があります。自分が関わっている分野について何も知らないという状態は、彼らにとって耐えがたいものです。
>全く読まない、もっと断片的に見て聞くほうが楽で時間効率いい
家の中は軍隊のように整然としています。物がたくさんあっても、決められた場所に置かれ、厳重に管理されています。彼らは常に、自分の周りに快適さと秩序を作り出そうとします。
>汚い
長いからこの辺で、説明よんでて確信したけどやっぱここのサイトのLSIはISTJで間違いないと思うよ
書いてないところは概ね要素あるし納得だけど、なんていうかSLIがほぼ完全納得に対してLSIは8割位の納得(うーん、まああるかな、とか)なんだよな
>典型的な無礼なクソガキだった
勉強できないしない年長者に逆らう
バスケ部でむかつく先輩には向かって100発殴られても無言で抵抗せず逆らい続けた
何かを任されたこと0委員会
積極的に組織の課題に取り組もうとするため、もし彼らが役職に就くと、絵にかいたような「管理職」として活躍します。また組織作りや組織運営も上手く、メンバーに対して「決められたことを実行する」ことを厳しく要求します。
>絵に描いたような遊撃手どす
決められたことより個々の課題や作業を優先
学位、肩書き、地位などのヒエラルキーを重視し、尊重します。命令系統にはしっかり従います。人間関係を非常に信用しています。その裏返しで、基本的な倫理観に反した行動をとる人には不信の眼差しを向けてしまいます。時には人の陰謀や悪意を見抜くこともあります。彼らLSIについてどう思っているかを態度にはっきり示さない人も信用できません。
>まったく尊重も重視もしない、無名な人でも言ってることがすげえと思ったら重視する
命令するのもされるのも嫌い背きまくる、人間関係はそこまで信用してない
本が大好きで、特に参考書、百科事典、辞書などを蒐集する傾向があります。自分が関わっている分野について何も知らないという状態は、彼らにとって耐えがたいものです。
>全く読まない、もっと断片的に見て聞くほうが楽で時間効率いい
家の中は軍隊のように整然としています。物がたくさんあっても、決められた場所に置かれ、厳重に管理されています。彼らは常に、自分の周りに快適さと秩序を作り出そうとします。
>汚い
長いからこの辺で、説明よんでて確信したけどやっぱここのサイトのLSIはISTJで間違いないと思うよ
書いてないところは概ね要素あるし納得だけど、なんていうかSLIがほぼ完全納得に対してLSIは8割位の納得(うーん、まああるかな、とか)なんだよな
711
2023/02/15(水) 09:40:27.53ID:qIubdpvz 見返してて納得という言い方がしっくり来なかったから訂正
分かるうー!となるのが多いのがSLI、まあそうかな?が多いのがLSI
SLIはそんなことあったわって思い出すこと多いから120%納得してるな
分かるうー!となるのが多いのがSLI、まあそうかな?が多いのがLSI
SLIはそんなことあったわって思い出すこと多いから120%納得してるな
721
2023/02/15(水) 13:24:55.28ID:qIubdpvz 他スレでBig5っていうの話題上がってたから早速やってみた
なんかランク最低で笑った、偏差値もそんな高くないな
書いてあることは概ね当たってるから俺の能力はこんなものなんだろうか
https://imgur.com/a/0nTkJe3
https://imgur.com/a/4JWXPrp
https://imgur.com/a/Witt1C5
なんかランク最低で笑った、偏差値もそんな高くないな
書いてあることは概ね当たってるから俺の能力はこんなものなんだろうか
https://imgur.com/a/0nTkJe3
https://imgur.com/a/4JWXPrp
https://imgur.com/a/Witt1C5
731
2023/02/15(水) 13:30:38.44ID:qIubdpvz 概ねって言ったけど外交的が高すぎる以外は書いてあることほぼ100当たってるんだよな
タイプ論でもないのにここまで的確に俺の要素当てるのってわりとすごいな
タイプ論でもないのにここまで的確に俺の要素当てるのってわりとすごいな
74名無しを整える。
2023/02/15(水) 14:21:35.90ID:Xi3Zizb6 バーナム効果は知ってる?
751
2023/02/15(水) 14:25:34.23ID:qIubdpvz なんだっけ思い込みみたいな感じ?
オカルトあんま信じないけどそういうのは実際にあるとは思ってる
ボドゲとかオンライン対戦ゲームとかで長く勝負してきた方だから相手より強い、って思い込むことで価値を拾ってきた局面はいくつも体験してきたから実際に現実に効果は現れると思う
オカルトあんま信じないけどそういうのは実際にあるとは思ってる
ボドゲとかオンライン対戦ゲームとかで長く勝負してきた方だから相手より強い、って思い込むことで価値を拾ってきた局面はいくつも体験してきたから実際に現実に効果は現れると思う
761
2023/02/15(水) 14:43:49.57ID:qIubdpvz 調べたら当てはまること言われてそうかもって思うことか
これはバーナム効果って言われたら、もうそうですねとしか言えないと思うぜ、影響は間違いなく誰でも少しは受けることだし
議論は好きだがレッテルみたいな言い方は好ましくないからはっきり言ってほしい方だ
ただ間違いなく言えることは違うと思ったことはうーん、とか違うって言えてるってこと、自分の思考で考えられている
そうかもって思えることは限りなく近いことだけ
今別スレでENTJじゃないかって言われて、一回そうかもって思って要素調べたら当たりまくってて、ほんとにそうかもって思ったんだけど、行動規則とか原理見てみたらまるで違くてはっきり違うと思った
能力や見た目なんかのぱっと見の所は似通うことがあるけど内面や心理の部分は全然違うこと多いからはっきりと論理的に違いが導き出せてわかると思う
俺はよく言われることに当てはめて言うからバーナム効果大いに受けやすいとは思うが、分かりやすくシンプルに例えるためによく使う
だからあえて使うとISTPははっきりと自分の論理で思考したものを間違いないと主張する、この能力では測りきれない心理の分析は俺の中で間違いなくあると言い切れる、そして今までの俺の考え方や行動から間違いなくISTPだと言えてる
因みに根拠があればさっきみたいにENTJかも、と簡単に揺らぐからあったら教えてほしい、わりと分析は楽しいし反論は嫌ではないぞ
これはバーナム効果って言われたら、もうそうですねとしか言えないと思うぜ、影響は間違いなく誰でも少しは受けることだし
議論は好きだがレッテルみたいな言い方は好ましくないからはっきり言ってほしい方だ
ただ間違いなく言えることは違うと思ったことはうーん、とか違うって言えてるってこと、自分の思考で考えられている
そうかもって思えることは限りなく近いことだけ
今別スレでENTJじゃないかって言われて、一回そうかもって思って要素調べたら当たりまくってて、ほんとにそうかもって思ったんだけど、行動規則とか原理見てみたらまるで違くてはっきり違うと思った
能力や見た目なんかのぱっと見の所は似通うことがあるけど内面や心理の部分は全然違うこと多いからはっきりと論理的に違いが導き出せてわかると思う
俺はよく言われることに当てはめて言うからバーナム効果大いに受けやすいとは思うが、分かりやすくシンプルに例えるためによく使う
だからあえて使うとISTPははっきりと自分の論理で思考したものを間違いないと主張する、この能力では測りきれない心理の分析は俺の中で間違いなくあると言い切れる、そして今までの俺の考え方や行動から間違いなくISTPだと言えてる
因みに根拠があればさっきみたいにENTJかも、と簡単に揺らぐからあったら教えてほしい、わりと分析は楽しいし反論は嫌ではないぞ
77名無しを整える。
2023/02/15(水) 15:15:37.46ID:Xi3Zizb6781
2023/02/15(水) 15:46:22.42ID:qIubdpvz あー、タイプ分別してるMBTIもソシオニクスも関係なくて別の人が定義してるから、連携させて指し示してるのが外野で、これとこれ一緒じゃない?って言ってるから齟齬生まれてるのか
ここのサイト見たらSLIがISTJって書いてあって、上のソシオニクス書いてあるサイトはSLIのことISTPってかいてて解釈違ったな
https://www.izayoiblog.com/types/sli
ISTPにもタイプあるっぽいしLSIに近いISTPもいるんだろうか
俺がLSIの説明見るとだいぶ違うなぁとは感じる
LSI、SLI、LIE,ILIは見た感じSLIがそれそれってしっくりきたな
ここのサイト見たらSLIがISTJって書いてあって、上のソシオニクス書いてあるサイトはSLIのことISTPってかいてて解釈違ったな
https://www.izayoiblog.com/types/sli
ISTPにもタイプあるっぽいしLSIに近いISTPもいるんだろうか
俺がLSIの説明見るとだいぶ違うなぁとは感じる
LSI、SLI、LIE,ILIは見た感じSLIがそれそれってしっくりきたな
79名無しを整える。
2023/02/15(水) 16:32:21.14ID:Xi3Zizb6 >上のソシオニクス書いてあるサイトはSLIのことISTP
Pは小文字のp表記これでソシオニクスだとわかるんだけどまあややこしいよね
ソシオニクスはあまり詳しくないんだ。
英語のテストを翻訳にかけて2つほどやってみた気がするけどどこだったか忘れた
おすすめは他の人に聞いてもらえないだろうか
SEE>SLI=ESE
SLIも候補にあるじゃないか!
gulenkoSEE、ESEもついでにいってみる?
Pは小文字のp表記これでソシオニクスだとわかるんだけどまあややこしいよね
ソシオニクスはあまり詳しくないんだ。
英語のテストを翻訳にかけて2つほどやってみた気がするけどどこだったか忘れた
おすすめは他の人に聞いてもらえないだろうか
SEE>SLI=ESE
SLIも候補にあるじゃないか!
gulenkoSEE、ESEもついでにいってみる?
80XXXX 8w9
2023/02/15(水) 16:41:33.88ID:Jc/76KNU ISFP ISTPとつるんでも 慰みあいにしかなんなそうだから これは向上にはならん 平和ボケってこれだから嫌いなんだけど やっぱ討論や喧嘩は大事なんだよ ただ情報共有はやるけどな
現代はこのように 圧倒的B層(SJ)のゾンビがいっぱいおって ESFP ESTPがいいめられてるから 救わなあかんし Niを使う機会が多いS系はISFP ISTPしかいねーから 彼らはキーマンなんだが
そこで劣勢にNiがあるESFP ESTPを目覚めさせねえとダメだ 彼らはSeがメインだから必ず英傑となる トランプだってESTPやろ
本当に統合したかったらば ESFP ESTPからカリスマだと崇められるようになることだと思った
現代はこのように 圧倒的B層(SJ)のゾンビがいっぱいおって ESFP ESTPがいいめられてるから 救わなあかんし Niを使う機会が多いS系はISFP ISTPしかいねーから 彼らはキーマンなんだが
そこで劣勢にNiがあるESFP ESTPを目覚めさせねえとダメだ 彼らはSeがメインだから必ず英傑となる トランプだってESTPやろ
本当に統合したかったらば ESFP ESTPからカリスマだと崇められるようになることだと思った
81XXXX 8w9
2023/02/15(水) 16:58:08.78ID:Jc/76KNU つーかいって女性(ESTP T7)は心理学をすごい研究してて すばらしい!って思った
ブログ見てみたら新たな視点が見えてくるかもしれん 文がめちゃ長いから根気が必要 この根気も結構大事だったりするのよね
ブログ見てみたら新たな視点が見えてくるかもしれん 文がめちゃ長いから根気が必要 この根気も結構大事だったりするのよね
821
2023/02/15(水) 17:19:24.40ID:qIubdpvz >>79
なんか暗黙ルールみたいなのあるのか、長い界隈っぽいし色々とありそうだな
英語翻訳してやるって熱量すごいな
やっぱり海外の方が流行ってそうだし精度高いんだろうか 高そうならやってみたい気もしてくる
そういえば他のタイプ前なかったしガン無視だったな、もうすぐ自由時間だからやってみるか
>>80
向上って意味では争いは有用だと思う
けど精神って意味での向上も俺はあると思ってる、精神面では争いは退化することがあると思ってる
相手を受け入れられる度量というのだろうか、慰みや優しさには、相手を考慮する器の広さが必要で、それは俺や多くの人にないと考える
そんなのなくていいんだと割り切る生き方もありだとは思う、だが俺はあったほうが人としてでかいし実際持っている完璧に見える人がいることも知ってるし見てきた、俺は捨てたくないな
前進められてたから読んでみたけどまだ俺には難しすぎてすぐ閉じてしまったな
本読み慣れてないやつには結論までの複雑な見解が長すぎてまじで根気いると思った
その分分析はかなりされてそうだな
なんか暗黙ルールみたいなのあるのか、長い界隈っぽいし色々とありそうだな
英語翻訳してやるって熱量すごいな
やっぱり海外の方が流行ってそうだし精度高いんだろうか 高そうならやってみたい気もしてくる
そういえば他のタイプ前なかったしガン無視だったな、もうすぐ自由時間だからやってみるか
>>80
向上って意味では争いは有用だと思う
けど精神って意味での向上も俺はあると思ってる、精神面では争いは退化することがあると思ってる
相手を受け入れられる度量というのだろうか、慰みや優しさには、相手を考慮する器の広さが必要で、それは俺や多くの人にないと考える
そんなのなくていいんだと割り切る生き方もありだとは思う、だが俺はあったほうが人としてでかいし実際持っている完璧に見える人がいることも知ってるし見てきた、俺は捨てたくないな
前進められてたから読んでみたけどまだ俺には難しすぎてすぐ閉じてしまったな
本読み慣れてないやつには結論までの複雑な見解が長すぎてまじで根気いると思った
その分分析はかなりされてそうだな
831
2023/02/15(水) 18:53:27.72ID:qIubdpvz https://casual-typology.blogspot.com/2022/02/mbti-socionics.html
ここを参考にSEEと一致する確率高いESFPからから見比べてみる
違うところあったら書いていこう
https://wikiwiki.jp/16types/ESFP%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4
成長するにつれて行動範囲が広がると、 特に若い頃は、風景の美しい場所や、賑やかな場所、おしゃれな場所へ行こうとすることでしょう。
>ここらへんはピンとこなさすぎる感じある、なんとなくFだなぁって感想が出るくらいには別世界の話に見える
とても社交的で、パーティーやゲームなど、 多くの人たちと気兼ねすることなく話し合い交流できる場を好みます。 リラックスして打ち解け、率先してムードを盛り上げます。 ときに、目的が無いと思われることにも価値を見出すことはできます
>それは俺によく効く、やめてくれ
話し合いは基本一対一じゃないと無理な人間だ
二人いる時点で気を使うし公平じゃなくなる、関係性が変わる感じ、分かる?
後話すとき目的というか無駄話苦手だ、退屈に感じてしまうし
お?意外と大きく外れるところ多くなかったぞ?
やっぱりこれこれ!って思うほどの一致感はないけど結構当たってる要素多い気がする、アーカイブ死んだから要素羅列復元出来ないって書いてあって悲しい
ここを参考にSEEと一致する確率高いESFPからから見比べてみる
違うところあったら書いていこう
https://wikiwiki.jp/16types/ESFP%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4
成長するにつれて行動範囲が広がると、 特に若い頃は、風景の美しい場所や、賑やかな場所、おしゃれな場所へ行こうとすることでしょう。
>ここらへんはピンとこなさすぎる感じある、なんとなくFだなぁって感想が出るくらいには別世界の話に見える
とても社交的で、パーティーやゲームなど、 多くの人たちと気兼ねすることなく話し合い交流できる場を好みます。 リラックスして打ち解け、率先してムードを盛り上げます。 ときに、目的が無いと思われることにも価値を見出すことはできます
>それは俺によく効く、やめてくれ
話し合いは基本一対一じゃないと無理な人間だ
二人いる時点で気を使うし公平じゃなくなる、関係性が変わる感じ、分かる?
後話すとき目的というか無駄話苦手だ、退屈に感じてしまうし
お?意外と大きく外れるところ多くなかったぞ?
やっぱりこれこれ!って思うほどの一致感はないけど結構当たってる要素多い気がする、アーカイブ死んだから要素羅列復元出来ないって書いてあって悲しい
841
2023/02/15(水) 19:03:04.32ID:qIubdpvz 今度はSEEを見ていく
https://casual-typology.blogspot.com/2021/05/gseeesfp.html?m=1
自信家で、リーダーシップを発揮することが多いです。 積極的に新しい物事に取り組もうとするところがあり、コミュニケーション能力を要求されるような分野で積極的に活動します。
>いきなりダウト、リーダーから極力離れたい、コミュニケーション能力要求されたら死んでしまう、苦手ってほどじゃないけど疲れるの
「一流の人間」に見えるよう、外見には気を使います。政治やリーダーシップについて熱く語る傾向があります。
>気取るなんて俺じゃない、リーダーを語るなんて俺じゃない
物事の優先順位をつけるのが下手で、何を最初にやるべきか、後回しにしていいものは何かを整理するのが苦手です。自分の行動の動機について話すのは避けようとします。
>多分超得意、目の前の目標に向かって進むのは誰より自信ある、遠すぎると自信はないけど、やるべきことの優先順位算出するのは得意中の得意
身近な人の弱点に目を向け、そこに圧力をかけることで、相手の行動を自分にとって最も有利な方向に変えることができます。
>考えたことすらなかった、基本人のことどうこう言わないしちょっと弱いとこあるなくらいしか思わない
SEEは、人と人との間に存在する関係性のシステムを非常によく見抜いています。相手がSEEから聞きたいと思っていることを、SEEは正確に相手に伝えることができます。
>その目あるなら俺に開花させてくれ、マジでない
自分の利益になることであれば、昨日までの敵とも簡単に和解できます。過去に壊れてしまった関係を修復し、改善する方法を知っています。しかし多くの場合、共感や肯定的な関係よりも、嫌悪感があったり否定的な関係に拘ってしまうほうが多いです。一度こじれた関係を断ち切るのは難しいです。
>俺はチェーンソーで真空ぶった斬りかますレベルで修復不可能にする
後腐れなく後悔したくないし無理と思ったら一瞬で斬る、そのさっぱりした生き方にどこか満足してる
こんなところでいいだろう、やっぱ俺がEは無理がありすぎると思った
E以外はなんかいい線いってるんだけどな、感性とか思考方向とか
https://casual-typology.blogspot.com/2021/05/gseeesfp.html?m=1
自信家で、リーダーシップを発揮することが多いです。 積極的に新しい物事に取り組もうとするところがあり、コミュニケーション能力を要求されるような分野で積極的に活動します。
>いきなりダウト、リーダーから極力離れたい、コミュニケーション能力要求されたら死んでしまう、苦手ってほどじゃないけど疲れるの
「一流の人間」に見えるよう、外見には気を使います。政治やリーダーシップについて熱く語る傾向があります。
>気取るなんて俺じゃない、リーダーを語るなんて俺じゃない
物事の優先順位をつけるのが下手で、何を最初にやるべきか、後回しにしていいものは何かを整理するのが苦手です。自分の行動の動機について話すのは避けようとします。
>多分超得意、目の前の目標に向かって進むのは誰より自信ある、遠すぎると自信はないけど、やるべきことの優先順位算出するのは得意中の得意
身近な人の弱点に目を向け、そこに圧力をかけることで、相手の行動を自分にとって最も有利な方向に変えることができます。
>考えたことすらなかった、基本人のことどうこう言わないしちょっと弱いとこあるなくらいしか思わない
SEEは、人と人との間に存在する関係性のシステムを非常によく見抜いています。相手がSEEから聞きたいと思っていることを、SEEは正確に相手に伝えることができます。
>その目あるなら俺に開花させてくれ、マジでない
自分の利益になることであれば、昨日までの敵とも簡単に和解できます。過去に壊れてしまった関係を修復し、改善する方法を知っています。しかし多くの場合、共感や肯定的な関係よりも、嫌悪感があったり否定的な関係に拘ってしまうほうが多いです。一度こじれた関係を断ち切るのは難しいです。
>俺はチェーンソーで真空ぶった斬りかますレベルで修復不可能にする
後腐れなく後悔したくないし無理と思ったら一瞬で斬る、そのさっぱりした生き方にどこか満足してる
こんなところでいいだろう、やっぱ俺がEは無理がありすぎると思った
E以外はなんかいい線いってるんだけどな、感性とか思考方向とか
851
2023/02/15(水) 19:10:19.35ID:qIubdpvz ESEってESFJか!これだけはないと断言できるから回避しよう
何故なら友達がいるからかなり診断した
本当に人との関わりを保ち続けるって感じでさっぱりしてるやつなんだが、なんていうかTとは正反対に近いタイプ、理想的というか、ゴリゴリ現実派な俺は絶対ないと言い切れるくらいには感じる
何故なら友達がいるからかなり診断した
本当に人との関わりを保ち続けるって感じでさっぱりしてるやつなんだが、なんていうかTとは正反対に近いタイプ、理想的というか、ゴリゴリ現実派な俺は絶対ないと言い切れるくらいには感じる
861
2023/02/15(水) 19:25:54.96ID:qIubdpvz ソシオニクス診断に関しては質問答えてる途中からこれちゃんと出ないだろうなって予感はしてた
二分法なら強弱はっきり出るんだけど一回の質問で5個も6個も要素上げるから正しい方向性の判断が難しくてほぼ真ん中になるんだよな
だからたまたま偏った並びの質問だけ傾いて多分Eとかになったんだと思う
二分法なら強弱はっきり出るんだけど一回の質問で5個も6個も要素上げるから正しい方向性の判断が難しくてほぼ真ん中になるんだよな
だからたまたま偏った並びの質問だけ傾いて多分Eとかになったんだと思う
87名無しを整える。
2023/02/16(木) 00:24:05.77ID:XvQTzKrL88名無しを整える。
2023/02/16(木) 02:56:12.76ID:jvU0QCLe >身近な人の弱点に目を向け、そこに圧力をかけることで、相手の行動を自分にとって最も有利な方向に変えることができます。
>自分の利益になることであれば、昨日までの敵とも簡単に和解できます。過去に壊れてしまった関係を修復し、改善する方法を知っています。
これマジ?ESFPって意外とゲスなのね…
そういやサイコパスはFiに起因するって誰かさんが言ってたっけ
>自分の利益になることであれば、昨日までの敵とも簡単に和解できます。過去に壊れてしまった関係を修復し、改善する方法を知っています。
これマジ?ESFPって意外とゲスなのね…
そういやサイコパスはFiに起因するって誰かさんが言ってたっけ
891
2023/02/16(木) 05:21:31.12ID:uQ6nm1VZ >>87
診断なんでもやってたな、スクショ撮ってないのもあるから撮ってるのも含め50くらいしてるかも
後TRPGのキャラを想定してやったのもあるから多分一個変なのあるな
MBTI初めて半年くらいだな
丁度職場に入社したタイミングでやらされてslackで公開される感じだった
そこでINTPの人は二人いた、印象強かったから覚えてた感じ
ESFJとINTJとISFJの友達は診断してもらったな、三人TRPG仲間
知り合いにはINFPとENTP,ENFPが多め、ENFPとESTJだろうと思ってる診断してない友達もいる
>>88
俺打算で付き合うの無理だな、気が付かないと思うけどもしそう思って近付かれてたらはっきり無理になる
サイコパス診断したことあるけどまるで適正無かったからFi関係してるはありそうだ
診断なんでもやってたな、スクショ撮ってないのもあるから撮ってるのも含め50くらいしてるかも
後TRPGのキャラを想定してやったのもあるから多分一個変なのあるな
MBTI初めて半年くらいだな
丁度職場に入社したタイミングでやらされてslackで公開される感じだった
そこでINTPの人は二人いた、印象強かったから覚えてた感じ
ESFJとINTJとISFJの友達は診断してもらったな、三人TRPG仲間
知り合いにはINFPとENTP,ENFPが多め、ENFPとESTJだろうと思ってる診断してない友達もいる
>>88
俺打算で付き合うの無理だな、気が付かないと思うけどもしそう思って近付かれてたらはっきり無理になる
サイコパス診断したことあるけどまるで適正無かったからFi関係してるはありそうだ
90名無しを整える。
2023/02/16(木) 12:51:16.62ID:o/gxVsVh ISTPじゃないけどまた専用スレ立てられてて嬉しい。このタイプはソシオニクスの話題がよく上がるような気がする。
911
2023/02/16(木) 12:58:12.73ID:AEb+Z8wH おういくらでもつかってくれ
理論も重視するけど感覚をかなり使うからより当てはまる方に惹かれるんだと思う
俺的感覚だけどMBTIよりソシオニクスの方が内面の深くまで分析できてる気がする
MBTIがキャッチーな曲とかゲームだとしたらソシオニクスはコテコテのメタル曲とかコア層が好む激むずゲーとかなイメージ
より深掘りしたい欲求を満足しやすいイメージ
理論も重視するけど感覚をかなり使うからより当てはまる方に惹かれるんだと思う
俺的感覚だけどMBTIよりソシオニクスの方が内面の深くまで分析できてる気がする
MBTIがキャッチーな曲とかゲームだとしたらソシオニクスはコテコテのメタル曲とかコア層が好む激むずゲーとかなイメージ
より深掘りしたい欲求を満足しやすいイメージ
92名無しを整える。
2023/02/16(木) 20:30:04.96ID:o/gxVsVh >>91「MBTIがキャッチーな曲とかゲームだとしたらソシオニクスはコテコテのメタル曲とかコア層が好む激むずゲーとかなイメージ」
成程…確かにソシオニクスはコアな人が好みそうだ。自分もソシオニクスについて調べた事があるけどガンマとかイドとかよく分からなくて拒絶反応が出てしまったorz
ISTPは学問の中でもかなりマニアックな分野好きそうだね。個人的にはMBTI中心に学ぶのが1番楽しくて思考の余裕がある感じはあるね。
最近はエニアグラムとかも足突っ込もうかなとは思ってるよ。
成程…確かにソシオニクスはコアな人が好みそうだ。自分もソシオニクスについて調べた事があるけどガンマとかイドとかよく分からなくて拒絶反応が出てしまったorz
ISTPは学問の中でもかなりマニアックな分野好きそうだね。個人的にはMBTI中心に学ぶのが1番楽しくて思考の余裕がある感じはあるね。
最近はエニアグラムとかも足突っ込もうかなとは思ってるよ。
931
2023/02/16(木) 20:36:39.55ID:uQ6nm1VZ >>92
俺もガンマとかイドとかブロックとかまだ全然だよ
なんていうか興味持ったら自然と調べていって、いつの間にか詳しくなってるってタイプだからマニアックなことに興味が続くかどうかって感じありそう
でもだいたい興味持つのは深く突き詰められるものだからマニアックなものにはまるはあるかも
MBTIも面白いよな、俺もまだまだ理解しきれてないしなぁ
エニアグラムはタイプとかぬきにして性格傾向みたいなので面白いと思う、どのタイプがなりやすいとかはあるけど、同じタイプでもエニアで大分変わるから面白い
俺もガンマとかイドとかブロックとかまだ全然だよ
なんていうか興味持ったら自然と調べていって、いつの間にか詳しくなってるってタイプだからマニアックなことに興味が続くかどうかって感じありそう
でもだいたい興味持つのは深く突き詰められるものだからマニアックなものにはまるはあるかも
MBTIも面白いよな、俺もまだまだ理解しきれてないしなぁ
エニアグラムはタイプとかぬきにして性格傾向みたいなので面白いと思う、どのタイプがなりやすいとかはあるけど、同じタイプでもエニアで大分変わるから面白い
94名無しを整える。
2023/02/16(木) 20:55:33.98ID:o/gxVsVh >>93
ソシオニクスは難しい分診断の正確性は高そうだね。MBTIの方がとっつき易いけど心理機能の解釈が一致しないとキャラ診断なんかは揉めやすい。どっちも良し悪しがあるけど初心者にはMBTIオススメしたいよ。
サイコソフィア?お前はもう4んでいる。
ソシオニクスは難しい分診断の正確性は高そうだね。MBTIの方がとっつき易いけど心理機能の解釈が一致しないとキャラ診断なんかは揉めやすい。どっちも良し悪しがあるけど初心者にはMBTIオススメしたいよ。
サイコソフィア?お前はもう4んでいる。
951
2023/02/16(木) 21:04:34.47ID:uQ6nm1VZ >>94
ソシオニクスそんな難しいんだなぁ
俺はたまたま見てたタイプがほぼ完全一致したおかげで悩まずすんなり入れた感じかな
そういえばビッグ5やったサイトで見たな、サイコソフィアっていうのもあるんだよな、今度やってみよ
ソシオニクスそんな難しいんだなぁ
俺はたまたま見てたタイプがほぼ完全一致したおかげで悩まずすんなり入れた感じかな
そういえばビッグ5やったサイトで見たな、サイコソフィアっていうのもあるんだよな、今度やってみよ
96名無しを整える。
2023/02/16(木) 21:56:30.69ID:o/gxVsVh >>95
あくまでも自分はソシオニクスに関してあまり手をつけてない上にMBTIとはまた別物だから一から学び直すのが面倒くさいと言う意味を込めて難しいって感じかな。学ぶとなると一筋縄では行かない感じがする。
とりあえず自分の会話に付き合ってくれて有難う。ISTPとは会話をしたかったからこのスレッドがあって良かったよ。またROM専に戻るけどこのスレに何か書き込む時があったらその時は宜しく。じゃあの。
あくまでも自分はソシオニクスに関してあまり手をつけてない上にMBTIとはまた別物だから一から学び直すのが面倒くさいと言う意味を込めて難しいって感じかな。学ぶとなると一筋縄では行かない感じがする。
とりあえず自分の会話に付き合ってくれて有難う。ISTPとは会話をしたかったからこのスレッドがあって良かったよ。またROM専に戻るけどこのスレに何か書き込む時があったらその時は宜しく。じゃあの。
98ESTP 8w7
2023/02/16(木) 23:05:21.57ID:Gir0qasB ISTPはゲーム配信で独り言がおもしろいが ESTPみたく火力が足りねえ
99ESTP 8w7
2023/02/16(木) 23:11:31.86ID:Gir0qasB >>1通常ならば バランスが良いのが最も生きやすいが
今のような愚かな権威が上にあるときはそれ「だけ」ではあかんだろう
あらゆる 違う味を出し あちこちに散らばって しかし みなの意志は同じ 平和を取り戻す というエンディングを迎えるため
国を取り返すため 頭使って戦わねばあかん 最終手段に行かないよう健闘は祈るが あのトカゲ連中は人類ではない プーチンさんも頑張ってんだから みなも重い腰を上げなければならぬ
だからESTPやESFPがよく使う Se がカギを持っている
日本って実はこれら少ないんじゃないかって ほとんどがISXJがグレてるようなのがアウトローじゃねえかなと思った Seが封印機能だから これは大げさに使われるみたいだし
それか落ちこぼれのハンコ押されて腐ってるか
今のような愚かな権威が上にあるときはそれ「だけ」ではあかんだろう
あらゆる 違う味を出し あちこちに散らばって しかし みなの意志は同じ 平和を取り戻す というエンディングを迎えるため
国を取り返すため 頭使って戦わねばあかん 最終手段に行かないよう健闘は祈るが あのトカゲ連中は人類ではない プーチンさんも頑張ってんだから みなも重い腰を上げなければならぬ
だからESTPやESFPがよく使う Se がカギを持っている
日本って実はこれら少ないんじゃないかって ほとんどがISXJがグレてるようなのがアウトローじゃねえかなと思った Seが封印機能だから これは大げさに使われるみたいだし
それか落ちこぼれのハンコ押されて腐ってるか
1001
2023/02/16(木) 23:16:18.58ID:uQ6nm1VZ やっぱ独り言面白いか、俺も自分で面白いと思ってた、あんま見られないけど
前提として面倒くさがりがあるから今の生活で十分妥協出来てしまうんだよな
もし今の日常がぶっ壊されるような出来事が起こるなら個人じゃそらもう無理よ
その時は最後まで独り抵抗はするだろうが、普通にそんなもんだろうと思って死んでくだろうな
前提として面倒くさがりがあるから今の生活で十分妥協出来てしまうんだよな
もし今の日常がぶっ壊されるような出来事が起こるなら個人じゃそらもう無理よ
その時は最後まで独り抵抗はするだろうが、普通にそんなもんだろうと思って死んでくだろうな
101名無しを整える。
2023/02/17(金) 00:26:22.56ID:ld+/YkBF STPって娘が生まれたらめっちゃ溺愛しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『4526984低身長**でガチオタのみくちゃんのぱいぱんま○こに生挿入からの大量ぶっかけ』が好みだと判明 [257926174]
- 明日の大阪万博、警報級の大雨が直撃🌧 [931948549]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表、もちろんトランプ関税の影響 [668970678]