今のまま変わらずに同じことを聞くなら間違いなくまた同じ結果になるぞ?
MBTI然りタイプ論然りその根底にあるものは変わらないから俺じゃない奴が解答したとしても結果は大して変わらん
MBTIより正確とされる特性論のBIG5にも"内向性と外向性"の指標があるんだから別の指標を使ってもそれもまた変わらない
「内向性を強みに持ちながら」「内向性に弱く脆弱」は成り立たないってこと
ぶっちゃけ特性論の方がそういう所は絶対的だ