X



INTP型の雑談スレッド Part.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しを整える。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:46:40.43ID:dTdA73wI
INTPタイプによる雑談スレです。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1633357722/
2022/02/11(金) 11:15:27.40ID:AzeQwa2w
人の顔付きや服装で知能ってわかるな
喋り方も含めれば尚更。髭生やしてる奴にろくなのいない
外国だと服で階級がはっきり別れてるから
素行の悪い格好してる奴はもうそれだけでアウトなんだよ
日本だとそういうの底辺の貧乏かというとそうとも限らん
服屋の男店員とかゴミばっか
2022/02/11(金) 13:14:43.49ID:uMnKf4eI
ウォズニアックのポスターは最初ホームレス救済雑誌の企画かと思った
2022/02/11(金) 17:24:13.09ID:rwOtQa/u
>>285
先入観を持ってして他者を理解したと思い上がれる馬鹿ですという自己紹介?
2022/02/11(金) 18:43:41.29ID:kJ0s/n6j
ENTPってT型の中ではぶっちぎりで生涯年収低いみたいだけどSi劣等の飽きっぽさとか継続性のなさのせいなのかな
それにFeを使わないとおしゃべりクソ野郎だしな
289INFJ
垢版 |
2022/02/11(金) 22:09:59.04ID:wil5J+ou
>>284
いわゆる偏差値の高い大学でも大概はそんなものだよね
在籍大学の偏差値が学びの障害と考えてる人は一回潜ってみればいいんじゃないかな(厳しい先生もいるからある程度は調べた上で)
NTPにありがちだけどネットに毒されすぎな気がする
2022/02/11(金) 22:54:16.16ID:uMnKf4eI
その通りだなとは思うけどどこの大学間にも格差と呼べるものは一切ないと
語ることになってしまったらそれはそれで建前に頼り気味じゃないか

学生文化だったり縦横のつながりや生活習慣が学校の財産だと言われたりするが
直接的な教育以外のものが実際には有意味な効果を生むというのはあると思うわ
291名無しを整える。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:21:08.90ID:Voi1C/cz
>>290
教育内容以外にも日本は超学校歴社会だから
そういうルートではすごく役に立つぞ.....
役に立つ立たないどころかいい大学へ行ってないと
まともな会社への参加権がない
2022/02/12(土) 09:39:32.20ID:2+GzyfOa
>>291
ヨソは知らんけど
ぶっちゃけメリットの8〜9割がそれ

てか非専門職で教育内容を(間接的にせよ)役立たせてる人間をほぼ見たことがない
2022/02/12(土) 13:59:26.15ID:pR6M9i3A
仮説には興味わくけど経験を語る言説はあんまり興味わかないなあ

INTPが社会について語るときは基本「学校うぜえ!」とかそんなレベルで
内容がスッカスカ、興味なくてちゃんと考えてないイメージある、凄い偏見だが

それか>>290みたいに誰かの論理のほころびをスポット的に指摘したりとか
経験論やポジショントークでなくマクロな視点で無感情・公平・分析的にものごとを語る感じ

けどまあ社会分析がすきなINTPも中にはいるだろうな
池田信夫はJかPかどっちなんだろうな、俺はJだと感じるけど判定に自信はないw
2022/02/12(土) 14:06:31.11ID:pR6M9i3A
いやINTPが無感情はないか起伏がはげしそうだし
295INTP5w6
垢版 |
2022/02/12(土) 19:31:04.42ID:V9aaQvjm
INTPは平凡であることを嫌うらしいけど5w4や4w5がその傾向が強いのであって
5w6やタイプ9は比較的人並みの生き方を望む気がするけどな
まあ新しい情報が入ってこない停滞した日常は嫌だけど
2022/02/12(土) 20:37:36.92ID:kcNL3ty/
一見さんなんだけど質問していい?
ひろゆきっていうのがINTPなの?
2022/02/12(土) 20:47:51.71ID:aa8mS4+Q
Eじゃね?
知らんけど
2022/02/12(土) 21:08:39.46ID:O4xYaofd
ひろゆきは小学生時に人気があったり
面白いとかって動画で見たような気がする
当人談だけど本当ならE型ぽい
2022/02/12(土) 23:03:58.58ID:l3jo8Q9y
ひろゆきINTP説は主流だけど、当のINTPからは否定の声が多い印象や

押井守、庵野秀明、荒俣宏とかの方が
典型的INTPとしてイメージしやすいと思う
2022/02/13(日) 00:39:33.99ID:8pgXUT7M
IT系に多い、理屈っぽくてもの静かな陰キャがINTPだけど、
ひろゆきはあまりにうるさいし、レスバの強いしコミュニケーション能力も比較的あるし、ENTP濃厚だと思う
INTPはYouTuberだとコスメティック田中、ステハゲとかそこらへんかな
2022/02/13(日) 00:56:37.57ID:9iwP7Ko9
INTPだとは思うけど極端I寄りじゃなく若干E寄りな感はあるね
2022/02/13(日) 03:09:04.94ID:25k9ms2T
でもINTPってひろゆきみたいな恣意的な論点ずらしや、明らかに自分が間違ってるのに頑なに認めない姿勢とか、なくない?
間違いは素直に認められるのがINTPの良さだと思うんだけど
2022/02/13(日) 03:16:34.48ID:FT8zZwp1
どこが?
寧ろ間違いを認められないやつばかりだろ
このスレを見ても自分自身について考えても
2022/02/13(日) 03:19:31.17ID:9iwP7Ko9
>>302
感情が不得手なタイプだし、自分の感情の把握も苦手なわけで
むしろ間違いを素直に認められない人の方が多い気がする
2022/02/13(日) 03:47:28.95ID:25k9ms2T
>>304
そうなのか、データ等の覆りようのない事実を根拠として提示されたら認めると思ってたよ
自分が間違ってたと認めるしかないくらいの根拠を示されたら、それに抗うだけ無駄なわけで、そんな無駄な事に労力を割くのはめんどくさいからしたくないし
でもそうじゃないINTPのが多いんだな、教えてくれてありがとう
306名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:52:00.85ID:t7J0Vwvs
>>292
学歴として機能しない大学でも行ったことによる
大学教育や学問自体は意味のある人もいると思う
俺は非大卒だが俺が大学へ行っていればどこへ行こうが
少しは何かしらの役にはたったはずだ。得るものはあったはず
しかも昔の時代
大学へ行ってもしょぼい奴は行かなかったらもっとやばくなってる
という。自分比でマシになるとかw

科学系や理系の仕事だと大学行って勉強しないと
職に就くのが無理だ。専門学校でもいいかもしれんが
独学でやりましたは相手にされないのだ
307INTP 541
垢版 |
2022/02/13(日) 04:21:43.27ID:Km1cq2Sm
>>305
自分も間違いは素直に認めるタイプだよ合ってる
ひろゆきの奥さん曰く、感情的に何度怒っても頑なに食器スポンジの水切りやらなかったひろゆきに科学的根拠突きつけてみせたらごめんなさいして以後きっちりやるようになった、ってどこかで読んだこともある

空っぽのくせにプライドだけ肥大したINTPを自称するアスペや発達障害が人の話聞けずに悪目立ちしてるだけだと思う
健全なINTPは論理的な言説で科学的根拠があれば反対意見や批判は取り入れる
ただし相手が感情的だと途端にシャットアウトする
2022/02/13(日) 05:30:00.16ID:8CMcHR5y
悪人はなぜ悪いのかみたいな議論を思い出すな
言葉を覚えたての人類が具合の悪い事柄の集合を悪とラベリングしたのだから
これは悪?っていう疑問自体がトートロジーになってるみたいな

自分の間違いを認められますか?っていう問診を性格診断に加えるべきか、
加えたらどうなるか、とか考えるとその疑問の意味について考えさせられて面白い
2022/02/13(日) 05:53:28.09ID:mLjBpj3c
頭が悪いからそんなくだらない事で面白がれるんだろうな
お前から見た世界は深遠な事柄で満たされていそうで羨ましいよ
310名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 06:05:19.81ID:t7J0Vwvs
税理士とかそんなに切れはないが
コツコツ知識を吸収するタイプの勉強家の人間が多い
亀だな
2022/02/13(日) 10:26:41.35ID:xlf7PSAG
これまでの人生で、自分の主張に対し論理的に反論されることってほぼなかったし、
たいてい「普通はこう」「みんなそう言ってる」って感じだから納得いかなくて、
それで頑固だとか非を認めないだとか形容されることは多々あったな
2022/02/13(日) 11:33:14.06ID:kOVkXmq1
結論が先に決まってて、要求を通すために理屈を使ってる人がほとんどだからね
2022/02/13(日) 12:53:26.68ID:jAZ9nyIO
論理的に正しいことが絶対的に正しい訳ではないからね
314INTP 5w4
垢版 |
2022/02/13(日) 14:18:42.29ID:SzuTHRtp
>>311
感情的な両親、感情的な教師、感情的で幼稚なクラスメイトに囲まれたまま大人になると
まさに「みんなこうだから」「そういうルールだから」「私が気に入らないから(意訳)」を押し付けられ
頑固で非を認めない社会不適合者とレッテルを貼られ、INTPは才能を生かせず潰れる

「どうでもいいわこんな面倒くさい奴」とまともな会話を避けられ嫌われ距離を置かれていることにASD/ADHD傾向があると気付けない
そのまま社会に上手く適合できずに低所得の自宅警備員になるか、病院番号議員みたいに己の非を素直に認められず行く行くは自殺してしまう
人生詰んでそうな5chやTwitterの自称INTPを観察すると大体こんな感じ
2022/02/13(日) 14:39:10.71ID:xlf7PSAG
そういう悲しいINTPとそうじゃない奴って何が分水嶺なんだろう
周囲の環境かな
言っちゃ悪いがいわゆる下層階級に生まれるとそうなるような気はする
2022/02/13(日) 15:00:20.70ID:hloPLLvg
貪欲さがあるかどうか

ネット時代に周囲の環境がどうとか言ってるのはただの甘え
2022/02/13(日) 15:03:58.03ID:rninmsZ4
ネット時代だからこそ、周囲の環境で差がつくとも言える
2022/02/13(日) 15:05:53.22ID:hloPLLvg
Neが足りなければそういう結論をすぐ出すだろうね
結局チャレンジ精神の有無が決定打なんだよなあ
2022/02/13(日) 15:11:25.90ID:aAh0QOOS
チャレンジ精神の程度が親の階層に影響されるって研究もあるにはある
2022/02/13(日) 15:11:59.96ID:kOVkXmq1
全く反論にはなってないが、考え方自体を否定するつもりはない
2022/02/13(日) 16:44:36.70ID:50DwN4Gc
コスメティック田中さんは学生時代ぼっちでも国立理系大学を卒業して社会人になってるよ
周りが幼稚で自分はまともなら勉強して見返せばいいだけの話だし、環境とか周囲が幼稚なのは関係ないよ
2022/02/13(日) 16:49:50.34ID:kOVkXmq1
n=1でそれ語っちゃうの、まさしくNe足りてないね
2022/02/13(日) 16:58:38.14ID:PVRdKzZT
>>321
コスメティック田中さんとやらを全く知らなくて初めてYoutube見てみたけど面白いね
ただ親が銀行の支店長だったり、本人の容姿も中の上だと思うからかなり親ガチャ環境ガチャ恵まれてるほうやんけw
基本ぼっちでも虐められてても自殺せずに自己肯定感保ててる奴って親が金持ちなんだよ
2022/02/13(日) 17:27:45.50ID:50DwN4Gc
いや周りが幼稚で自分がまともなら勉強で見返せるのでは?という話
結局それもできなかったということは幼稚だと思っていた周りは幼稚ではなかったということだし知能でも負けたということでしょ
2022/02/13(日) 17:34:53.50ID:hloPLLvg
自分はINTPだと思い込んでる人はTiの読み違えが多いんじゃないかな
「自分が失敗する確率」を減らすことに責任を持とうとする動機付けこそがTiの本質なんだけどね
ここからTiに特徴的な言動が生じてくる

他者の影響で生き方が変わるって発言はTiもTeもするけど
言ってることが全然違うんだよな
外向と内向の見分けの難しさの好例
2022/02/13(日) 17:40:02.28ID:xlf7PSAG
みんなが何言ってるかさっぱり分からねぇ
2022/02/13(日) 18:06:59.91ID:O2yivP9j
>>307
まんま知り合いの発達だわ

関係ないけど発達障害レベルの感情の苦手さをIxTxのイメージにしてる人がちらほらいるよねこの界隈
2022/02/13(日) 18:07:28.51ID:a/cIlMWf
なに他人や環境のせいにして甘えてんの? なんでこんなこともできないの?
精神的に向上心のない者は馬鹿だ、って学生時代は自分もそう本気で思い込んで出来ない奴を見下してたな
でも結局、単に運と親ガチャに恵まれただけだったのかも知れないと今では思う
例えば、壁一面本棚の裕福な家に生まれた時点で文化資本に圧倒的な差がついてしまう
詰んでるINTPと自分は紙一重でしかない

完全に人生マイナススタートの努力のみで生きてきた人が環境や生まれの影響を否定したがる気持ちもわかるけどね
2022/02/13(日) 19:19:40.06ID:8pgXUT7M
>>327
そもそも発達障害自体がENTP,ENFP,INTP、INFPあたりと相関がある、だから間違いではない。
INTPの場合は、相手の感情が処理出来なくて運動音痴でコミュニケーション能力に問題があるから特徴としては発達障害(アスペルガー)と変わらん。
コスメティック田中とか代表的だが、INTPでアスペルガーの診断も受けてるあたり近い。
2022/02/13(日) 19:29:31.11ID:8pgXUT7M
>>307はそもそも自分が発達障害と気づいてないだけで、馬鹿にしてる発達障害そのもので、普通の人だったら名前にタイプとエニアグラム載っけて長々と自論を述べるような恥ずかしいことは多分しない。なぜならウザがられるということがわかるから。
2022/02/13(日) 19:30:02.84ID:pl2LVqTu
ルーチンに拘る、言葉を額面通りにしか解釈できないとかはISTJの特徴でもあるな
2022/02/13(日) 19:34:21.56ID:8pgXUT7M
というか、発達障害とかアスペの人も含め、偏見をぬきにして有能な人間を分け隔てなく扱えるのがINTPのよさなんだが、このスレの人間は不健全すぎて自分より劣っていると認識した者をたたくことしかできなくなってる
2022/02/13(日) 19:42:05.18ID:O2yivP9j
>>329
能力とmbtiを同一視してるアホ
INTPだから運動音痴だの感情処理できないだのマジでまともに話ができないなこの界隈
2022/02/13(日) 19:52:59.78ID:8pgXUT7M
>>333
私を 叩くのは結構だがどこがどう悪いのか具体的に指摘してくれないか?
INTPは内向型しかもN型な上、Seを第三機能までにもたない。しかも外界世界に対してNeで接してしまっているため、運動音痴な方ががむしろ普通だと思うが。
相手の感情の処理が苦手なのもFeが劣等だから説明がつく。
能力とMbtiに私は多いに関係があると考えているだけで、あなたの意見と違うから「アホ」と言われるのは筋が違うが。
2022/02/13(日) 20:09:57.65ID:SZLkIZN2
俺の悪い部分はINTPというタイプのせいってことにすれば楽だからな
2022/02/13(日) 20:10:53.49ID:O2yivP9j
そもそも能力と性格は違うだろ
mbtiは能力を測るものではないんだけど大丈夫か?
私を叩くのは結構だがとか言いながらアホと言われたこと根に持ってて草
2022/02/13(日) 20:30:54.58ID:25k9ms2T
mbtiは能力を測る物だとはその人も言ってないけどな、関連性は多少なりともあるだろうとしか言ってない
自分が相手の発言を叩けるようにするために拡大解釈するのは子供じみてるから見てて恥ずかしい
2022/02/13(日) 20:32:48.79ID:Tf3XAxB9
ID:8pgXUT7M みたいな無能の発達障害やアスペがINTPとして幅を利かせてるよねって話をまさにしてた所だったからタイムリーで笑った

アスペあるあるや発達あるあるをINTPあるあるだと思い込んでるのマジで草
信じられないだろうが、定型発達のINTPは運動も出来るし感情のやり取りも卒なく出来るんだよ
2022/02/13(日) 20:42:20.81ID:8pgXUT7M
>>338 別に定型で運動ができるINTPがいても問題ないと思いますが、どこでそんな話をするんですか?実世界でMbtiの話なんて、普通の人はしないと思うんですが。
あなたの脳内世界の話なら要らないですよ
嘘がバレバレなのでタイムリーに馬鹿を提供しないで下さい。
2022/02/13(日) 20:45:47.65ID:vwKDj1dh
>>329
相手の感情は相手が処理するものだ
ただの運動音痴とハッタツ性ウンチは別物
コミュニケーション能力は相性問題の要素もあり、一方の障害にしてしまう方が能力が低いな
2022/02/13(日) 20:50:36.99ID:FT8zZwp1
相性問題の要素って
そりゃそうだけど誰に対しても相性悪いのが発達障害の特性なんだよ
2022/02/13(日) 20:54:15.82ID:N2Hey8Vv
今ここに書き込みしてる面子で発達障害診断済みの奴おる?
少なくとも自分は違うぞ、精神科医のお墨付きだ
2022/02/13(日) 20:55:35.79ID:8pgXUT7M
>>340
別物と考えるのは勝手ですがその根拠を示してほしいです
高知能のアスペルガーとINTP、INFP,INTJは類似性が高いと思いますよ。
現代の枠組みであればかなり範囲が被ってる可能性が高いです。
2022/02/13(日) 20:57:38.57ID:O2yivP9j
>>337
どこでそう言ってんの?
こいつの発言はどう見ても能力と性格を同一視してるだろ
2022/02/13(日) 21:10:31.46ID:/KNSEyYO
>>338
ほんこれ
苦手だったり軽視してたり好きじゃないけど周りから深刻に問題視されない程度の振る舞いができる、一線は超えないのが定型発達だよね
発達障害は脳の一部が発達しなかったっていう障害だからな
2022/02/13(日) 21:28:31.00ID:CcMgLznW
>>343
そもそも発端であるお前自身が感想しか述べてないのに人の意見に根拠求めるとか無いわ…
2022/02/13(日) 21:30:17.80ID:J2q/o0E1
>>339
あなたマジもんのアスペで発達障碍者なのね
たった数レスの文脈も読み取れないんだから、相手の感情の処理が不得意なのわかるわ
実世界の話だとどこでそう勘違いしたの?

>どこでそんな話をするんですか?実世界でMbtiの話なんて、普通の人はしないと思うんですが。

発達障碍者が「普通の人はしない」とか語ってるのが面白すぎるんだがw
2022/02/13(日) 21:38:23.09ID:N2Hey8Vv
自分の気に入らない人間を発達障害扱いするのはよくないぞ
ガチの発達障害はそもそも議論が成立しない
2022/02/13(日) 21:42:09.25ID:4rvSGRzc
まさしく現在、議論が成立していないように見えるのですが
2022/02/13(日) 21:56:07.56ID:xlf7PSAG
語るに落ちるというか、こじらせINTPを逆説的に証明しちゃってるじゃん…
351名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:02:56.07ID:8pgXUT7M
>>347
IDコロコロ変えてないで正々堂々としたらどうなんだ??
それともID変えないと言えないようなことなのか??
2022/02/13(日) 22:03:10.59ID:8CMcHR5y
俺発達障害とADHDと気分障害の診断もらってるで
病気?か何か知らんけどうさんくさいなーと思ってるw

不眠ですーって行ったらそう診断されたんだけど
医者が「原因分かりません」と言うわけにはいかんから
でっちあげた疑似の病気なんじゃね?って思ってるわ

医者が困るから勝手に病人にされたってずっと思ってるし
薬も効かなかったからもう飲んでない

てか病気自体が医者の都合でつくられたエセ病気だし効くわけなくね?
医者が「原因分かりません」と言ったら何でもその病気にされるんだったら
効くとか治るとかそんな概念が出てくるのがそもそもおかしいw
言語論的発想?wしらんけどw
2022/02/13(日) 22:04:12.16ID:kOVkXmq1
なんというか、不毛な争いだな
2022/02/13(日) 22:06:33.85ID:/KNSEyYO
>>351
IN総合スレでもそうだけど痛いとこ突かれて言い返せなくなったらIDコロコロとしか鳴かなくなる人多いよね
2022/02/13(日) 22:06:56.54ID:ZEgCAdYy
本性現したね。
356名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:08:25.48ID:8pgXUT7M
ここで誹謗中傷書いて知的な議論しないやつ、絶対にINTPじゃないの思うんだが。絶対リアルで上手く行ってないINFPだろ
2022/02/13(日) 22:08:46.45ID:tbdrKNyg
>>352
反ワク活動やってそう
地球平面説信じてそう
2022/02/13(日) 22:09:50.36ID:SZLkIZN2
どういう奴がINFPdisってINTPマンセーしてるかよくわかる流れで草
359名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:13:01.29ID:8pgXUT7M
>>358
はいはい傍観してる俺カッコイイみたいなのもういいから、俺もどうゆう奴が誹謗中傷してるかわかって少しは利益になったね
2022/02/13(日) 22:14:37.24ID:/KNSEyYO
わざとやってんのかって聞きたくなるわw
2022/02/13(日) 22:17:46.05ID:8CMcHR5y
ビッグファイブのやつやったら「お前はわがままです」みたいな診断出て
それがすっげー印象に残ってるのな
自己啓発に使うんだったら美辞麗句いわれるよりこっちの方がすきだわ
でもビッグファイブのスレ、過疎過疎w
てか今日はIMEの調子悪くて長文書く気が起きん
2022/02/13(日) 22:19:11.30ID:25k9ms2T
>>344
どこでって、読めばわかるかと
「大いに関係があると考えているだけで」
と書いてるので相関のことを言ってるわけだ
「同一視」とは違う

相関は
[名](スル)二つのものが密接にかかわり合っていること。「―する二国間の経済」

同一視は
[名](スル)
1 本来、性質などの違うものを、同じものとみなすこと。「誤解して彼を不良仲間と―する」

2 精神分析の用語。区別のある自分と他人を混同すること。自分の好ましくない感情や性質を他人の性質にしてしまう投射(投影)と、
他人の望ましい特徴や事柄を自分のものと思い込む投入とがある。防衛機制の一。同一化。

これ以上は時間とレスの無駄だから控えるよ
2022/02/13(日) 22:28:57.85ID:SZLkIZN2
INFPに対して偏見丸出しにしてる奴が顔とID真っ赤にして被害者ヅラしてるの完全にわざとだろ
2022/02/13(日) 22:33:26.52ID:m3DXRufu
>>358
ほんと、ここまでわかりやすいと同一人物じゃないのかと疑ってしまうわw
直近で覚えてる奴だと、アスペのFラン文系プログラミング君もINFPをディスってたな〜
365名無しを整える。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:43:13.32ID:8pgXUT7M
INFPが嫌いなんて言ってないぞ
あんまり議論が成り立たないから
「リアルで上手くいってない」INFPが紛れ込んでるんじゃないかって言っただけだが
統合失調症なのかコイツらは
2022/02/13(日) 23:25:10.29ID:ZEgCAdYy
自己紹介乙
2022/02/13(日) 23:34:30.68ID:r3M3kIHs
>>356
知的なってw
誹謗中傷とは言うがお前がアホで邪魔で浮いてるから邪険にされてるだけだし、自分の気に入らない見下したいやつは自分と同じタイプとは認めない!現実でも上手く行ってない!ってガキかな?
全部お前の願望じゃんw
2022/02/13(日) 23:49:40.15ID:pl2LVqTu
INスレにもいたけど時々引き際をわきまえずに暴走する自称INTPいるよなー
2022/02/14(月) 00:22:57.16ID:a9Bw6MbZ
>>365
INFPを嫌いだとお前が思ってるとは誰も言ってないぞ
しかも統合失調症て
大して理解もしてないのに煽るためだけに的外れでも
使っちゃうのが馬鹿丸出しって感じ
370名無しを整える。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:43:22.09ID:jEZ6N+P9
この手の痛いのはどのスレでも相手を否定することによる
自己肯定が目的になってるのが鼻についてくっせえんだよなぁ。
余計なことしないで、ただの一意見なら普通のこと言ってんだが。
2022/02/14(月) 01:39:28.15ID:Afl2pMWM
>>370
お前8pgXUT7Mだろ
2022/02/14(月) 02:21:36.00ID:o0TNYppK
>>370
ID切り替わったらアンチを装った自己擁護ってwダサすぎて笑う
お前の11レスを全部読み返してみたけど、賛同できる意見なぞ一文たりとも無かったぞ

8pgXUT7Mは「普通」が口癖なの気付いてないの?

>ただの一意見なら普通のこと言ってんだが。
>普通の人だったら名前にタイプとエニアグラム載っけて長々と自論を述べるような恥ずかしいことは多分しない。
>運動音痴な方ががむしろ普通だと思うが。
>実世界でMbtiの話なんて、普通の人はしないと思うんですが。

「普通」って何? お前の考えるお前の脳内だけの「普通」だろそれは
「普通はこうだから」って押し付けられ抑圧されて、子供の頃から「普通」に疑問を持つのがINTPだろうに

お前はINTPを自称するおつむの足りてない発達障害者だよ
2022/02/14(月) 03:15:05.35ID:JG8Hd9u6
>>372
論理的な能力が足りないね君

「普通」という概念で一般的であることを指し示す人が
「普通」という概念に疑問を持つことができないとか考えてるでしょ
2022/02/14(月) 03:45:10.21ID:D+bLGeWs
「普通」で検索かけたらマジでこいつと同一と思しきトンチンカンなレスがわんさか出てきて草
INスレで大暴れしてたのこいつだったのかw
375名無しを整える。
垢版 |
2022/02/14(月) 05:27:49.99ID:jEZ6N+P9
ん?ID変更直後に書き込みするとこうなるのか。
なんかごめん。
でも自己擁護要素は特に無いつもりだったんだけどなぁ
2022/02/14(月) 06:20:50.34ID:Yc/To3ln
>>373
あ、ガイジだw
普通という概念それそのものではなく、何かを普通と括り抛る様な態度こそをINTPならば理解できない、とソイツは言ってると読むべきだよねw

つまりソイツは、INTPならば""普通""を嫌う、と定立し、ならばINTPでありながらそれを行うような撞着は見られない、従ってお前はINTPではない、と導いた訳だよねw

まるで論旨を理解できて無いねぇw

ていうか論理的な能力って一体ナニ? w
…ガイジくんは論理的思考力並びに言語表現能力が闕乏してる様だねw
2022/02/14(月) 08:28:13.29ID:s4UpTzbu
うおっ、なんだこれはたまげたなぁ
月曜の朝やぞ…
2022/02/14(月) 11:31:31.09ID:dDXS/YFj
自分は手を使う球技以外は運動音痴でないし、ヒステリックな教師が納得できないからレスバしたらASD診断受ける羽目になったがかすりもしなかったわ
最近の研究だとASDはASD同士だと同じコンテクストで会話成立したりする(薬飲むと成立しなくなって代わりに定型発達者と成立するようになる)
からコミュ力低いのとASDは別次元よ?まあ実際はASDはコミュ力のレベル上げ出来ないから、ASDの幼馴染がいるASDとかでないとASD同士でも会話成立しないだろうけど
2022/02/14(月) 11:38:31.50ID:dDXS/YFj
>>361
BASICなら公的サイト風個人サイトだし、エゴグラムの辛口と同じく、毒を吐く事がリアリズムと思ってる系だと思うわ
ソシオスレでもあったが、そのうえ設問がビッグファイブ理解してるか怪しい面がある
MBTIで言ったら感情的ならF型って言ってるのと同レベルの部分ある
2022/02/14(月) 11:45:20.52ID:dDXS/YFj
それと理由は研究中だがASDは8割が協調運動障害を併発するだけで
ASDそのものは運動音痴とは限らんよ
INTPの7割がT5だからと言ってT5の特徴とINTPの特徴を混同するようなもの
2022/02/14(月) 11:53:37.69ID:JCRyPHkF
8割が強調運動障害なら、残りはギリ健と誤診ASDだな
2022/02/14(月) 11:59:50.32ID:dDXS/YFj
当事者含めてASDに悪意ある解釈する人多いが、うざいのでマジに言うと
医学的統計だからギリ健はいないし、誤診以外で誤診ASDはいないぞ
383名無しを整える。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:24:37.04ID:SkGZ+iK/
>>378
また知識もない香ばしいやつ湧いてるなあ😩
ASDがコミュ力のレベル上げができない!
とか思い込みでしかない
ASDは年齢に応じて他者とのコミュニケーションが改善されることがわかってるからな
これがどういうことかわかるか?😠おまえが他人とコミュニケーションできないアスペ以下のゴミってことだよ
2022/02/14(月) 12:32:56.39ID:HFAWHwXI
昼間から激高して罵倒するほどのことは書かれてないだろ
身近に発達障害の人がいて被害を受けると、他人が皆発達障害に見えてくるよね、わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況