INTPタイプによる雑談スレです。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1633357722/
探検
INTP型の雑談スレッド Part.50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しを整える。
2022/01/11(火) 12:46:40.43ID:dTdA73wI184名無しを整える。
2022/02/06(日) 19:10:37.58ID:FwSJ381e185名無しを整える。
2022/02/06(日) 19:25:03.32ID:0+xHS8wz 文理選択の時点で理系を選ばなかったのは理系が苦手だったからじゃないの?
無理やり理系に行ってもそこで詰んでたかもしれないよ
共テが苦手なら浪人はおすすめできないから、ここで踏ん張れ
無理やり理系に行ってもそこで詰んでたかもしれないよ
共テが苦手なら浪人はおすすめできないから、ここで踏ん張れ
186名無しを整える。
2022/02/06(日) 19:34:40.54ID:kczwCs0f 国語だけ異常に得意だった
187名無しを整える。
2022/02/06(日) 19:43:43.98ID:FwSJ381e 確か理系的な職業に興味が持てないっていう理由で文系にした気がする
まあ今からガッツリ理転は無理だろうからせめて理系に近そうな経済を大学でやろうと思ってる
まあ今からガッツリ理転は無理だろうからせめて理系に近そうな経済を大学でやろうと思ってる
188名無しを整える。
2022/02/06(日) 21:56:09.54ID:yAzO7UQk バートランド・ラッセルとかあこがれるな
自分はバカだから、教育とかそういう妥協的な役割を果たしてせめて死んでいきたい
でもINTPってそうじゃないよな
論理ですべてを制圧したい欲望が抑えられない
バカな分際で図に乗るなって思う
自分はバカだから、教育とかそういう妥協的な役割を果たしてせめて死んでいきたい
でもINTPってそうじゃないよな
論理ですべてを制圧したい欲望が抑えられない
バカな分際で図に乗るなって思う
189INTP
2022/02/06(日) 22:29:30.21ID:50J8rk1I INTPやINTJでも頭悪ければ勉強嫌いだったり解決方法が思いつかなかったりする場合ってある?
190名無しを整える。
2022/02/06(日) 23:45:09.68ID:FwSJ381e INTJは構造を把握して順序立てて効率よく解決してそんでもってちゃんとやり遂げるから、解決方法が思いつかないってことは少ないっていうイメージ
INTPは構造を把握まではいけるけど、どこかで脇道に逸れたり詰めが甘かったりするのが多い気がするから、頭悪いと解決から遠ざかったりするかも
INTPは構造を把握まではいけるけど、どこかで脇道に逸れたり詰めが甘かったりするのが多い気がするから、頭悪いと解決から遠ざかったりするかも
191名無しを整える。
2022/02/07(月) 05:31:37.61ID:RThI2cx9 思考に固執することと勉強ができることは違うからな
自分は勉強の仕方がわからないINTPだけど勉強が好きだったらもっと深いところまで理解できるのにって後悔することはままある
INTPは自分と同じ話し方をする人って会ったことある?
ミステリと謂う勿れの久能整の話し方が他人とは思えない
自分は勉強の仕方がわからないINTPだけど勉強が好きだったらもっと深いところまで理解できるのにって後悔することはままある
INTPは自分と同じ話し方をする人って会ったことある?
ミステリと謂う勿れの久能整の話し方が他人とは思えない
192INTJ
2022/02/07(月) 05:50:50.83ID:W7AcBwXZ INTJかINTPで文系ならマジで地底か早慶いけなかったら浪人したほうがいいぞ
特に進学校ならなおさら浪人したほうがいい。
周りが自己肯定感高すぎてイライラすると思うし、高校同期との劣等感で死にかける
おすすめは東大にいくことだけどね
特に進学校ならなおさら浪人したほうがいい。
周りが自己肯定感高すぎてイライラすると思うし、高校同期との劣等感で死にかける
おすすめは東大にいくことだけどね
195名無しを整える。
2022/02/07(月) 06:55:44.49ID:sx3ZfMtj まずINTJかINTPならっていう条件が意味不明なんだが
197名無しを整える。
2022/02/07(月) 07:40:50.67ID:Oi2wHqdH 人の人生だと思って簡単に言ってやるな
浪人したところで共通テストが苦手なら同じ事の繰り返し
あっという間に多浪のジョーカー予備軍と化す
浪人したところで共通テストが苦手なら同じ事の繰り返し
あっという間に多浪のジョーカー予備軍と化す
198名無しを整える。
2022/02/07(月) 08:17:24.53ID:G53NaQU6 地底と早慶ってよく早慶の方が上って言われるけどどうなんだろう
あと今年の共通テストで690は低い?
あと今年の共通テストで690は低い?
199名無しを整える。
2022/02/07(月) 11:40:52.64ID:RQCJhIM7 社会的評価や得られる経験の幅、
その後の将来選択の幅って意味では早慶が有利でない?
このへんは駅弁とマーチも同じ関係で
駅弁はきちんと仕事する人多いけど
視野の狭さや、安定志向に激振りな傾向ある
その後の将来選択の幅って意味では早慶が有利でない?
このへんは駅弁とマーチも同じ関係で
駅弁はきちんと仕事する人多いけど
視野の狭さや、安定志向に激振りな傾向ある
200名無しを整える。
2022/02/07(月) 12:00:36.53ID:KNM3soVv INTPは読書好きなイメージがあったのだけど知識詰込みは苦手な人が多いのかな
自分は記憶力が弱いので暗記が苦手だけど一問一答はそんなに嫌いではないな
自分は記憶力が弱いので暗記が苦手だけど一問一答はそんなに嫌いではないな
201名無しを整える。
2022/02/07(月) 12:02:14.18ID:CbIFFwfP 興味がないと知識詰め込むのしんどそう
202名無しを整える。
2022/02/07(月) 15:59:25.28ID:BKJLB8CO 一瞬だけ読書にハマってたけど今は興味無いや
203名無しを整える。
2022/02/07(月) 17:01:27.66ID:CbIFFwfP INTPは学歴コンプ多そう
自分の能力と学歴のギャップに悩んでたり
自分の能力と学歴のギャップに悩んでたり
204名無しを整える。
2022/02/07(月) 18:09:16.53ID:iu6usBrz 頭が悪いことに対する劣等感はあるけど学歴に対する劣等感は比較的少ないと感じるな
逆に俺みたいに40も半ばになって学歴とか言ってる人がいたらSJっぽいイメージを抱くかもしれないな個人的には
若い人は受験や就職といった学歴の価値が重要な世界に住んでるからNP型とか関係なく若者共通の悩みとしてそういうのはあるかもしれないな、俺もそうだったと思うし
まああくまで自分の場合はだけど学歴は権威とか社会とかいったイメージとつい結びつけて考えてしまうのでINTPのwikiに書いてるように
「一般常識や権威を盲目したり、不合理な集団の総意に流されたりするようなことはありません。 異なっbス視点から、矛緒b站\瞞、非効覧ヲさを暴こうとbオます。 そのような、冷静で客観的な姿勢に誇りを持っています。」
って感じで思ってるな、基本的には反権威・先入観無しって感じだけど(学歴を権威と解釈するかどうかは諸説あるかもな)、青年期の学歴という個別の事例では、事情が込み入るのでって感じかな
まあ分らんけどな、だからなんやねんって感がすごいあるな、タイプに当てはめると安心するってだけでまあなんていうかどうでもいいわな
どうでもいいけどタイプ論て中世の迷信医療みたいなイメージ最近あるわ、四体液説っていうのがあったらしいけど、そんな感じ
それでも流行るのは、都合のいい事は信じ込んでしまう?みたいな?う妥当性の錯覚?とやらを起こしているのかな
プロスペクト理論を書いた人が言ってた、証拠もないのについ信じてしまうやつ、なんかちがうかもしれんちがってたらスマン
ていうか今日は妥当性の錯覚って言ってみたかっただけなんだ
飲んで一発書きしたようなしょうもない文章だから適当にスルーしてくれよな
逆に俺みたいに40も半ばになって学歴とか言ってる人がいたらSJっぽいイメージを抱くかもしれないな個人的には
若い人は受験や就職といった学歴の価値が重要な世界に住んでるからNP型とか関係なく若者共通の悩みとしてそういうのはあるかもしれないな、俺もそうだったと思うし
まああくまで自分の場合はだけど学歴は権威とか社会とかいったイメージとつい結びつけて考えてしまうのでINTPのwikiに書いてるように
「一般常識や権威を盲目したり、不合理な集団の総意に流されたりするようなことはありません。 異なっbス視点から、矛緒b站\瞞、非効覧ヲさを暴こうとbオます。 そのような、冷静で客観的な姿勢に誇りを持っています。」
って感じで思ってるな、基本的には反権威・先入観無しって感じだけど(学歴を権威と解釈するかどうかは諸説あるかもな)、青年期の学歴という個別の事例では、事情が込み入るのでって感じかな
まあ分らんけどな、だからなんやねんって感がすごいあるな、タイプに当てはめると安心するってだけでまあなんていうかどうでもいいわな
どうでもいいけどタイプ論て中世の迷信医療みたいなイメージ最近あるわ、四体液説っていうのがあったらしいけど、そんな感じ
それでも流行るのは、都合のいい事は信じ込んでしまう?みたいな?う妥当性の錯覚?とやらを起こしているのかな
プロスペクト理論を書いた人が言ってた、証拠もないのについ信じてしまうやつ、なんかちがうかもしれんちがってたらスマン
ていうか今日は妥当性の錯覚って言ってみたかっただけなんだ
飲んで一発書きしたようなしょうもない文章だから適当にスルーしてくれよな
205名無しを整える。
2022/02/07(月) 18:26:52.48ID:iTlrSj+t 社会に出てからは学歴とか関係なくなってくるからあんま重く考えすぎんなよ
と、俺も三十路INTPとして一言付記しておくわ
ニッコマ卒だけどめっちゃ楽しく生きてるで
と、俺も三十路INTPとして一言付記しておくわ
ニッコマ卒だけどめっちゃ楽しく生きてるで
206名無しを整える。
2022/02/07(月) 18:29:27.08ID:SHQMMFb9 学歴って20代後半になったら
もう意味を為さない事が多いよな
30代にもなるとあなたは何をしてきて何が出来るの?って話になるから
○○卒ですって言われてもそれで?と言われるね
もう意味を為さない事が多いよな
30代にもなるとあなたは何をしてきて何が出来るの?って話になるから
○○卒ですって言われてもそれで?と言われるね
207名無しを整える。
2022/02/07(月) 18:48:32.75ID:8HNqzh6u 努力したんだねとは思うけど学歴だけで頭の良さは測れないもんな
いつまでも引きずってる人やマウント取る人は不思議
いつまでも引きずってる人やマウント取る人は不思議
208名無しを整える。
2022/02/07(月) 19:05:49.01ID:ZRe7BYmU 学歴に固執する人で深い話ができる人に会ったことがない
209名無しを整える。
2022/02/07(月) 19:17:37.96ID:zbjs6LFU210名無しを整える。
2022/02/07(月) 19:40:59.44ID:iu6usBrz まあでも「学歴コンプ?」って聞かれたら誰だって多少はコンプ持ってるよな、タイプ関わらずに
衝動的にINTPは違う、みたいな内容書いちゃったけど、〜型だからコンプはない、ってことはないだろな、人間なんだし
もしかしたら、脊髄反射でコンプを感じて、理性を使ってその非合理性を否定する、みたいな心の動きしてるんじゃないの?って思ったよ
となるとTiの人は一旦考えた上で結論として気にしない、みたいな感じになるんかね、分らんけどね、まだ疑似科学だしね
今回はプロスペクト理論のひとのシステム1、システム2という概念を借りて考えてみたよ
>>203
この問い方が衝動的で直感的なシステム1に刺さるんだろうかね、意識してシステム2を使わないと脳がバグりそう
衝動的にINTPは違う、みたいな内容書いちゃったけど、〜型だからコンプはない、ってことはないだろな、人間なんだし
もしかしたら、脊髄反射でコンプを感じて、理性を使ってその非合理性を否定する、みたいな心の動きしてるんじゃないの?って思ったよ
となるとTiの人は一旦考えた上で結論として気にしない、みたいな感じになるんかね、分らんけどね、まだ疑似科学だしね
今回はプロスペクト理論のひとのシステム1、システム2という概念を借りて考えてみたよ
>>203
この問い方が衝動的で直感的なシステム1に刺さるんだろうかね、意識してシステム2を使わないと脳がバグりそう
2022/02/07(月) 20:26:30.18ID:ehW4ZcU9
INTPという性格傾向は受験勉強には不利に働くように思う
INTPで学歴高い人は「INTPだから」じゃなくて「INTPなのに」すごいなと思える
INTPで学歴高い人は「INTPだから」じゃなくて「INTPなのに」すごいなと思える
213名無しを整える。
2022/02/07(月) 20:35:47.51ID:TEZx0UKA >>210
INTPに学歴コンプはない、で合ってるよ
一旦考えて結論がTPだからだ
この問題の場合、考えた結果が学歴コンプだったってことはほぼないだろう
自分の学歴のことよりも学閥ごっこを嫌がることはあるかと
コンプ感じてから理性で考えるのはTP以外のタイプだろ
INTPに学歴コンプはない、で合ってるよ
一旦考えて結論がTPだからだ
この問題の場合、考えた結果が学歴コンプだったってことはほぼないだろう
自分の学歴のことよりも学閥ごっこを嫌がることはあるかと
コンプ感じてから理性で考えるのはTP以外のタイプだろ
214名無しを整える。
2022/02/07(月) 21:07:35.67ID:G53NaQU6215名無しを整える。
2022/02/07(月) 21:12:03.84ID:G53NaQU6 よく叩かれる大学にいるけど自分の学歴よりも他大学を叩くっていうことに嫌悪する
生産性ないし
生産性ないし
216名無しを整える。
2022/02/07(月) 21:19:29.65ID:bGT6oDRQ 読書は大好きだし最近INスレでオススメされてた筆写も始めてみた
まあ普通に読むよりも遥かに時間がかかるからすぐ飽きちゃうな
まあ普通に読むよりも遥かに時間がかかるからすぐ飽きちゃうな
217名無しを整える。
2022/02/07(月) 21:21:04.73ID:iu6usBrz 込み入った話になると
コンプレックスという単語を正常な範囲のものと困ったレベルのものに分けて語ったほうが
誤解がなくていいのかもしれないな
俺はもう興味なくなっちゃったのでねむります
コンプレックスという単語を正常な範囲のものと困ったレベルのものに分けて語ったほうが
誤解がなくていいのかもしれないな
俺はもう興味なくなっちゃったのでねむります
219名無しを整える。
2022/02/07(月) 21:57:06.84ID:iu6usBrz コンプレックスでググったら俺が思ってたより厳密な定義書いてあった
心理関連のスレなのに適当に用語を使っていた自分が恥ずかしいけど俺素人だしまあいいか
アホな書き込みはアホだなーと眺めてくれよな
心理関連のスレなのに適当に用語を使っていた自分が恥ずかしいけど俺素人だしまあいいか
アホな書き込みはアホだなーと眺めてくれよな
220名無しを整える。
2022/02/08(火) 05:05:28.81ID:WehlTAOL 社会的地位なんて勝手な印象だよな
確かに立ち位置の差とかはあるが地位とか笑えるわw
俺はそんなもんに惑わされねぇ
問題は地位の高いとされる仕事についてる奴等が
自分は地位が高いと勘違いしてるし、そういう階級を
信じながら生きてることだ
確かに立ち位置の差とかはあるが地位とか笑えるわw
俺はそんなもんに惑わされねぇ
問題は地位の高いとされる仕事についてる奴等が
自分は地位が高いと勘違いしてるし、そういう階級を
信じながら生きてることだ
221名無しを整える。
2022/02/08(火) 07:44:42.07ID:PImOou1L222名無しを整える。
2022/02/08(火) 08:36:23.37ID:084EHvEc 元最高裁判事の人が、弁護士からその職についた時毎日車で送り迎えされるようになって、一瞬自分が偉いと錯覚しかけたけど、偉いのは役職であって自分は偉くないんですよって言ってたのを本かなんかで見てなるほどなあって思ったことがある
223名無しを整える。
2022/02/08(火) 08:48:54.46ID:Na9JIbxg 定年後肩書き取れても威張ってる人多いもんね
そういうのはジムでも嫌われてるってさ
そういうのはジムでも嫌われてるってさ
224名無しを整える。
2022/02/08(火) 17:15:13.02ID:l/uofjIT そりゃ馬鹿のINTPがその世界で知り合えるのは馬鹿のINTPだけだろうよ
ちなみに中高が灘出身の奴はINTP率高かった
ちなみに中高が灘出身の奴はINTP率高かった
225名無しを整える。
2022/02/08(火) 18:38:17.41ID:HoN0ktUc 学歴なんて社会じゃ飾りだもんな、いかに適職に就いて長所を生かせるかが肝心なわけで
226名無しを整える。
2022/02/08(火) 18:51:31.71ID:ZIgph5ct と、必死に自己欺瞞に勤しむ低学歴であったw
227名無しを整える。
2022/02/08(火) 19:52:37.83ID:qVZ7BFmy 読書しないintpっているんだ
エセintpやん
まぁかく言うワイも本たくさん買い込んで積んじゃうタイプだが
エセintpやん
まぁかく言うワイも本たくさん買い込んで積んじゃうタイプだが
228名無しを整える。
2022/02/08(火) 20:09:37.52ID:VA84AByc 買うときは興味あるのに買ったら積読になることが多いのは否めない
229名無しを整える。
2022/02/08(火) 20:15:19.28ID:7sf8bAr7 読書しません
231名無しを整える。
2022/02/08(火) 20:30:09.21ID:qpv0kdmn ISTJが「俺は高学歴なんだぞ!」と
憤怒を滾らせこのスレを監視しています
憤怒を滾らせこのスレを監視しています
232名無しを整える。
2022/02/08(火) 20:34:12.16ID:qVZ7BFmy 読書しないとしたら何で知識を掘り下げていくんだ?ネットか?
233名無しを整える。
2022/02/08(火) 20:38:59.18ID:7sf8bAr7 今のところネットで充分
情報の取捨選択は必要だけどそれは本も同じだと考えてるし、買っても積むのがパターンとして目に見えてる
情報の取捨選択は必要だけどそれは本も同じだと考えてるし、買っても積むのがパターンとして目に見えてる
2022/02/08(火) 20:41:28.96ID:pbPde9fP
最近はyoutubeよく見てるな
結構良質なのが多くあって動画だけでいける分野もある
動画との相性が悪かったり、より深く掘り下げたい分野は関連本ポチる
結構良質なのが多くあって動画だけでいける分野もある
動画との相性が悪かったり、より深く掘り下げたい分野は関連本ポチる
235名無しを整える。
2022/02/08(火) 21:18:55.82ID:JwBBo03+ ネット環境のないガキの頃はマジで本の虫だったけど
大人になってからはあまり読まなくなったなぁ
はてブとかnoteみたいな玉石混交から玉を抜き出すが楽や
大人になってからはあまり読まなくなったなぁ
はてブとかnoteみたいな玉石混交から玉を抜き出すが楽や
236INTP
2022/02/09(水) 03:47:08.03ID:W5+Ca7cB INTJって何で社会不適合者扱いや掲示板に多い扱いされがちなの?
・好き嫌い関係無く物事を行える
・勉強が得意
・今できる事は今するから周りよりも常にレベルが高い状態
・計画を立てる時は様々な選択肢や失敗の不安をはねのけ一番正しい一つの道を選びその計画をその通りに実現できる能力がある
・一歩踏み出す為に自分の大切なものを躊躇せずに捨てる事ができ、それを振り返らずに前に進める決断力と精神力がある
・孤独耐性が最高レベル
・感情的なトラブルが一切起きない
(失敗や敗北に対して感情的に怒る事が一切無く反省と成長ができる)
・感情的な嫌悪に悩まされない
(他人からの暴言などで精神的に傷つく事が基本的に無い)
・出来事や物事に対して常に本当に正しい意見や“正解”を見つけて歩んでいる
むしろ一番社会に適合できる性格じゃない?本当に憧れるよ
・好き嫌い関係無く物事を行える
・勉強が得意
・今できる事は今するから周りよりも常にレベルが高い状態
・計画を立てる時は様々な選択肢や失敗の不安をはねのけ一番正しい一つの道を選びその計画をその通りに実現できる能力がある
・一歩踏み出す為に自分の大切なものを躊躇せずに捨てる事ができ、それを振り返らずに前に進める決断力と精神力がある
・孤独耐性が最高レベル
・感情的なトラブルが一切起きない
(失敗や敗北に対して感情的に怒る事が一切無く反省と成長ができる)
・感情的な嫌悪に悩まされない
(他人からの暴言などで精神的に傷つく事が基本的に無い)
・出来事や物事に対して常に本当に正しい意見や“正解”を見つけて歩んでいる
むしろ一番社会に適合できる性格じゃない?本当に憧れるよ
237名無しを整える。
2022/02/09(水) 03:52:08.15ID:gYMxBVEM ????
238名無しを整える。
2022/02/09(水) 05:20:18.80ID:1DJ4D5Du ????????
?
?
239名無しを整える。
2022/02/09(水) 06:10:50.50ID:eqbKptgv 俺の言いたい話題がちょうど
昔はみんな本や雑誌から情報を得てたんだろうけど
今やそれがスマホに変わった。簡単にピンポイントで検索もできるし
手軽かつ無料。本買う金とかが必要だったからね
知識は力なり、で、本は力なり
ネット一発でできることが多すぎる
逆にネット使ってなにやるかよ
最近の25以下は賢くなってるのかな
まあ結局ネット、pc、金、街とかはその人のレベルでしか
使えないってのもあるよ
昔はみんな本や雑誌から情報を得てたんだろうけど
今やそれがスマホに変わった。簡単にピンポイントで検索もできるし
手軽かつ無料。本買う金とかが必要だったからね
知識は力なり、で、本は力なり
ネット一発でできることが多すぎる
逆にネット使ってなにやるかよ
最近の25以下は賢くなってるのかな
まあ結局ネット、pc、金、街とかはその人のレベルでしか
使えないってのもあるよ
240名無しを整える。
2022/02/09(水) 06:30:23.56ID:eqbKptgv 人、会社、物、地域
こういうものの特徴を捉えたり、良さを生かしたり
ってのが大事なのかな
こういうものの特徴を捉えたり、良さを生かしたり
ってのが大事なのかな
241名無しを整える。
2022/02/09(水) 11:32:52.23ID:Kzvr9PY6 学歴の話と絡めると文化資本なんかにつながるな
低い環境から有名校にジャンプすると周りのリソースをどう使うかの認識が変化する
肩書き以外で学歴の大きなメリットはこれだろう
ネットはそれ自体が環境ジャンプの可能性を持っている道具なんだけど
変な場所に着地して「ネットで目覚める」ってのもある
もともと本が担っていた機能だけどな
低い環境から有名校にジャンプすると周りのリソースをどう使うかの認識が変化する
肩書き以外で学歴の大きなメリットはこれだろう
ネットはそれ自体が環境ジャンプの可能性を持っている道具なんだけど
変な場所に着地して「ネットで目覚める」ってのもある
もともと本が担っていた機能だけどな
243名無しを整える。
2022/02/09(水) 11:38:59.92ID:QIXBZLD5 電子図書館ありがたいわ
アナログの見やすさには敵わないけどネットで閲覧出来るのは便利
アナログの見やすさには敵わないけどネットで閲覧出来るのは便利
244名無しを整える。
2022/02/09(水) 19:16:34.10ID:eqbKptgv >>241
二行目がよく分からん
今ネット使えるとかyoutubeに色々あるのは
同世代のみんな条件同じだからそれが強みになるかは微妙なんだな
金持ってる奴が塾や習い事の強みってのは以前は確かにあったんだろうが
このスレで前にネットの検索やサイトが馬鹿ばっかで
使い物にならないとかいってたのはここだっけか
二行目がよく分からん
今ネット使えるとかyoutubeに色々あるのは
同世代のみんな条件同じだからそれが強みになるかは微妙なんだな
金持ってる奴が塾や習い事の強みってのは以前は確かにあったんだろうが
このスレで前にネットの検索やサイトが馬鹿ばっかで
使い物にならないとかいってたのはここだっけか
245名無しを整える。
2022/02/09(水) 19:17:49.17ID:eqbKptgv 図書館も手にとってはいけない駄本を排除して欲しい
そういうの多いんだよな
そんなのでもないよりあった方がいいんだろうか
そういうの多いんだよな
そんなのでもないよりあった方がいいんだろうか
246名無しを整える。
2022/02/09(水) 20:02:06.95ID:AuiFpYFx まぁネットにある情報なんてたかが知れてるからね
247名無しを整える。
2022/02/09(水) 21:37:07.52ID:sI7iypv4 本信仰を疑え
248名無しを整える。
2022/02/09(水) 21:46:05.68ID:GxwZEmP4 インターネットお絵描きマンだけど最近はYouTubeに
有益なハウツー動画がゴロゴロあって羨ましすぎる
そら若いやつどんどん絵上手くなるわ
有益なハウツー動画がゴロゴロあって羨ましすぎる
そら若いやつどんどん絵上手くなるわ
249名無しを整える。
2022/02/09(水) 21:59:08.89ID:Kzvr9PY6 >>244
同質の集団の中で話していると気づかないけど
フィルターバブルって相当強いから同じネットを見ているのか疑問になるレベルよ
文化資本問題はコレの旧来から存在する形態だろうと思う
そいつのできることが個人の資質と環境要因とどちらに還元されるのか
ってタイプ論的にも興味深いが突き詰めて答えが簡単に出るものではないな
同質の集団の中で話していると気づかないけど
フィルターバブルって相当強いから同じネットを見ているのか疑問になるレベルよ
文化資本問題はコレの旧来から存在する形態だろうと思う
そいつのできることが個人の資質と環境要因とどちらに還元されるのか
ってタイプ論的にも興味深いが突き詰めて答えが簡単に出るものではないな
250名無しを整える。
2022/02/09(水) 23:17:19.04ID:Cj4j2n2j 難しい話は分からんけど決定論とか自由意志の問題だとかだと自分は
固い決定論を信じたり自分も含めた人間は哲学的ゾンビであると思ってるな
タイプ論でいうTiさえ使えて話に整合性が取れるんだったら
別に自分がゾンビでも何でもいいしそんな事あまり気にならない感じ
固い決定論を信じたり自分も含めた人間は哲学的ゾンビであると思ってるな
タイプ論でいうTiさえ使えて話に整合性が取れるんだったら
別に自分がゾンビでも何でもいいしそんな事あまり気にならない感じ
251名無しを整える。
2022/02/09(水) 23:20:07.22ID:GUvpGPZa ゲーム攻略にせよ論文検索にせよ基本まずネット見るわな
でもMBTIとかエニアグラムとかは特に日本語のネット情報ってねらーの妄想と大差ないやつばっかだからわざわざ見ねぇわw
でもMBTIとかエニアグラムとかは特に日本語のネット情報ってねらーの妄想と大差ないやつばっかだからわざわざ見ねぇわw
252名無しを整える。
2022/02/09(水) 23:27:03.13ID:fG+4Dit6 ここの書き込みもほとんど妄想と願望です
いいですね?
いいですね?
253名無しを整える。
2022/02/09(水) 23:36:56.80ID:RsCP1O0B きちんとした書籍は参考文献や引用文献を記載しているからネットの無責任な情報よりは信頼性が上がる
254名無しを整える。
2022/02/10(木) 00:30:58.35ID:oUfsY27u それ書籍とネットを入れ替えても成立しねぇか?
255名無しを整える。
2022/02/10(木) 00:39:16.46ID:TKwKdV2q する
256名無しを整える。
2022/02/10(木) 02:17:52.29ID:fudjBLv4 くっそどうでもいい落書き
アドルフ・ヒットラーとかINFJって言われてるみたいで
興味あったからINFJのこと調べてみたら主機能がNiらしい
INTPはNeを使ってると言われてるけどINFJとINTPのNの違いって
内向き・外向きというよりか
直観を感情的に引き寄せるか論理的に引き寄せるかの違いのように思えるんだよなあ、何となく共感できるところあるし
NをF的に使うかT的に使うかの違い、みたいな
でもなんかうまく言語化できないってことは
ちゃんと理解できてないんだろうな、もっと知りたい
タイプ論について知りたい事多くてユングの本ほしいんだけどたけーんだよな
定職についたら買うかあ
アドルフ・ヒットラーとかINFJって言われてるみたいで
興味あったからINFJのこと調べてみたら主機能がNiらしい
INTPはNeを使ってると言われてるけどINFJとINTPのNの違いって
内向き・外向きというよりか
直観を感情的に引き寄せるか論理的に引き寄せるかの違いのように思えるんだよなあ、何となく共感できるところあるし
NをF的に使うかT的に使うかの違い、みたいな
でもなんかうまく言語化できないってことは
ちゃんと理解できてないんだろうな、もっと知りたい
タイプ論について知りたい事多くてユングの本ほしいんだけどたけーんだよな
定職についたら買うかあ
257名無しを整える。
2022/02/10(木) 07:52:00.55ID:ErFY5FAb 本が必ずしも優れているとは思わない
体系的に知りたいなら本だけど
著者のバイアスとセットだし、
肝心の知りたい部分の掘り下げが甘かったりする
本当に知りたいことはネットと併用
ハズレも多いが、複数ソースやら口コミサイトやら多く当たれば
ブレインストーミング的な効果が得られるのと、
そもそも矛盾した情報は違和感があって、おおよその真実は浮かび上がる
ハズレ情報もたくさん集めれば真実が浮かび上がるってのは
高名なジャーナリストが似たようなこと言ってた記憶
体系的に知りたいなら本だけど
著者のバイアスとセットだし、
肝心の知りたい部分の掘り下げが甘かったりする
本当に知りたいことはネットと併用
ハズレも多いが、複数ソースやら口コミサイトやら多く当たれば
ブレインストーミング的な効果が得られるのと、
そもそも矛盾した情報は違和感があって、おおよその真実は浮かび上がる
ハズレ情報もたくさん集めれば真実が浮かび上がるってのは
高名なジャーナリストが似たようなこと言ってた記憶
258名無しを整える。
2022/02/10(木) 12:03:27.76ID:5WLS00Zg 一見ネットか本かという対比に見えるけど
それ参照先を単体にするか複数にするかという対比になってへんか?
それ参照先を単体にするか複数にするかという対比になってへんか?
259名無しを整える。
2022/02/10(木) 12:28:25.98ID:YSXH7QSu 複数にするなら手軽さと金銭面ではやはりネットの勝ちだね
まぁKindleとかの電子書籍という手はあるけど
まぁKindleとかの電子書籍という手はあるけど
260名無しを整える。
2022/02/10(木) 18:48:01.22ID:p6zK5wBD 今は電子書籍っていう便利なものがあるけどやっぱり紙の本が読みたい、感触やページをめくる音も好きだから
自分の考えと他人の意見の一致点、相違点を測るために本を読み終えた後アマゾンとかでレビューを見ることは結構あるな
こういう視点もあったかーって気付かされることもあるし
自分の考えと他人の意見の一致点、相違点を測るために本を読み終えた後アマゾンとかでレビューを見ることは結構あるな
こういう視点もあったかーって気付かされることもあるし
261名無しを整える。
2022/02/10(木) 19:06:42.34ID:LJfauDhh 俺は断然紙派だなぁ
視界と画面の広さあるいは解像度の差というか
電子媒体は拡大縮小やスクロールの操作が煩わしいが、紙なら眼球を動かすだけで済む
ただ紙は保管するうえで場所食うのが痛いところではある
1ページ(画面)あたりの情報量と保存性では紙媒体、携帯性では圧倒的に電子媒体やね
視界と画面の広さあるいは解像度の差というか
電子媒体は拡大縮小やスクロールの操作が煩わしいが、紙なら眼球を動かすだけで済む
ただ紙は保管するうえで場所食うのが痛いところではある
1ページ(画面)あたりの情報量と保存性では紙媒体、携帯性では圧倒的に電子媒体やね
262名無しを整える。
2022/02/10(木) 19:38:45.84ID:vB+OkFvD 俺はUSBメモリにテキスト形式で保存して
自分の頭に刺してるわ 楽だぜ
自分の頭に刺してるわ 楽だぜ
263名無しを整える。
2022/02/10(木) 19:49:30.57ID:LJfauDhh 遠まわしな記憶力自慢か?
いうて覚えてるに越したことはないしそれが一番早いのは確かだけど
つかそれじゃインプットし終わった後じゃねーか
そもそもインプット段階での話よな
いうて覚えてるに越したことはないしそれが一番早いのは確かだけど
つかそれじゃインプットし終わった後じゃねーか
そもそもインプット段階での話よな
264名無しを整える。
2022/02/10(木) 20:03:15.28ID:w4iC5cvd USBメモリにテキストが入ってるなら頭に記憶してないかもしれない
265名無しを整える。
2022/02/10(木) 21:58:32.89ID:yFfe3sro 専門書や学術書を読まない(読めない)人たちの程度の低い本談義
そりゃ薄い情報が欲しいならネットで事足りるだろうよ
そりゃ薄い情報が欲しいならネットで事足りるだろうよ
267名無しを整える。
2022/02/10(木) 22:07:49.28ID:bPW3bVE8 別にネットで論文読めるけどな
268名無しを整える。
2022/02/10(木) 22:29:25.27ID:YSXH7QSu マウントとりたいだけなんでしょ
269名無しを整える。
2022/02/10(木) 22:35:20.40ID:ErFY5FAb >>258
そうかもだが、複数にするって点はネットの優位なところ
口コミや誰かのブログといった玉石混交のネタ元は本には無いものだし
まぁそんなものまでネタ元にするには、
何かしらの分野で体系的な深い知見もってる程度には情報の扱いをわかってないと
ゴミ情報をうまく排除できないとは思うけど
そうかもだが、複数にするって点はネットの優位なところ
口コミや誰かのブログといった玉石混交のネタ元は本には無いものだし
まぁそんなものまでネタ元にするには、
何かしらの分野で体系的な深い知見もってる程度には情報の扱いをわかってないと
ゴミ情報をうまく排除できないとは思うけど
270名無しを整える。
2022/02/10(木) 22:35:49.58ID:u4oNzPUN 専門書がどうの言うのはintpよりintjに多い
intjよりのintpなのかもしれんが
intjよりのintpなのかもしれんが
271名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:00:42.94ID:6D4gv11B ガチな研究者の主要な情報入手先はネットじゃん
NCBIとか
NCBIとか
272名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:03:32.51ID:D/YfknYr この前そこまで仲良くない人に本を読むかと聞かれたから昔から全く読まないと伝えたら「INTPじゃない」って言われたんだけど、あまりにも早計で引いた
そりゃ本を読むINTPのが多いだろうけど、本を読まないINTPもゼロじゃないだろと
そりゃ本を読むINTPのが多いだろうけど、本を読まないINTPもゼロじゃないだろと
273名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:20:04.85ID:w4iC5cvd 研究者なんかが必要になって読んでる専門書ならタイプ関係ない
普段の読書やネットでの情報収集、
これが必要になった専門書しか出てこないならNP型ではないな
NTJは色々な教科書や入門書を読んでいそうだ
NP型とは必要とするものが違ってる
普段の読書やネットでの情報収集、
これが必要になった専門書しか出てこないならNP型ではないな
NTJは色々な教科書や入門書を読んでいそうだ
NP型とは必要とするものが違ってる
274名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:27:06.21ID:GG3WumMB 浅く広くのNTJと狭く深くのNTPかな
275名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:32:53.68ID:w4iC5cvd 積み上げた本の数だけ狭く深く
276名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:51:17.93ID:XXKsHZgN 入門書を色々読むってのはいい読み方だと思う
分野が違えば思考様式も違う
さわりだけでも思考の雛形をインストールできれば、他にも転用できることもあるかも
分野が違えば思考様式も違う
さわりだけでも思考の雛形をインストールできれば、他にも転用できることもあるかも
277名無しを整える。
2022/02/10(木) 23:59:37.45ID:yFfe3sro278名無しを整える。
2022/02/11(金) 00:02:30.69ID:m+o5w2qr はいはい凄い凄い
279名無しを整える。
2022/02/11(金) 00:06:20.72ID:RpMthVmd ちょっとよくわからない
280名無しを整える。
2022/02/11(金) 00:49:08.57ID:VEsby1GR 金出して電子書籍なり本なり買わないと結局深掘りできない
無料で誰でも読めるネット情報は限度あるからね
無料で誰でも読めるネット情報は限度あるからね
281名無しを整える。
2022/02/11(金) 03:41:19.77ID:AzeQwa2w >>248
今料理もスゲーのよ
コロナ以降プロ続々参入で一流の料理人もいるし
まあ教えてるのは一般的な料理だけど
それ見ながらやれば美味しいものが作れてしまう
ギターとかも今レッスン動画めっちゃあるよ
もうギターは向いてないからやめたけどね
今料理もスゲーのよ
コロナ以降プロ続々参入で一流の料理人もいるし
まあ教えてるのは一般的な料理だけど
それ見ながらやれば美味しいものが作れてしまう
ギターとかも今レッスン動画めっちゃあるよ
もうギターは向いてないからやめたけどね
283名無しを整える。
2022/02/11(金) 04:24:55.67ID:w7uZymzd 高ランクの大学だけじゃない?そんなの
284名無しを整える。
2022/02/11(金) 10:21:52.79ID:s2hsI9Vs 大学の講義って、そこそこの工学部とかでも教科書ダラダラ読み上げるだけだよ
研究室まで行けば、アタリの教授にならハイレベルなことも教わることもできるかもだが
研究室まで行けば、アタリの教授にならハイレベルなことも教わることもできるかもだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言 [少考さん★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ????? [804169411]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが