16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します
INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)
次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします
前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart2【INFJ型 INFP型】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/keihatsu/1614008815
探検
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart3【INFJ型 INFP型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しを整える。
2021/03/09(火) 23:59:46.65ID:kAZ3cYXh196名無しを整える。
2021/03/14(日) 09:31:15.35ID:Hs8EcAzT ENTPはリアルならよく見かけるけども
たしかに5ch、少なくとも自己啓発板は好まなさそう
やはりコミュニケーションツールとして文字と口語どちらが好きかの差は大きい
たしかに5ch、少なくとも自己啓発板は好まなさそう
やはりコミュニケーションツールとして文字と口語どちらが好きかの差は大きい
197INFP
2021/03/14(日) 10:51:53.42ID:evBptW7O >>193
INFPに対する見下しを感じる
というよりこの人INTPなの?
INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
INFPに対する見下しを感じる
というよりこの人INTPなの?
INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
198INTJ8w7
2021/03/14(日) 11:02:35.48ID:Gy8bR+In >>197 タイプ疑いは沼だしINTP以外には全方位こんな感じでINFPに対してだけのでもないからそんなもんだと思って…
自分は人の気持ちを考えられないっていう感情的要素の欠如が案外客観的な思考の妥当性をごっそり削いでくるもんだなと思って眺めてる
自分は人の気持ちを考えられないっていう感情的要素の欠如が案外客観的な思考の妥当性をごっそり削いでくるもんだなと思って眺めてる
199INTP
2021/03/14(日) 11:04:56.66ID:+ch/DxiK 自分はINTPって診断されるけど長く引きこもるのは好きじゃない
気分転換にドライブしたり温泉に行ったりする…実はISTPなのかな
気分転換にドライブしたり温泉に行ったりする…実はISTPなのかな
200INFJ
2021/03/14(日) 11:10:27.11ID:2PeKA2cu 何度読んでも誰が何に気に食わないのかわからないってばね....
201INFJ
2021/03/14(日) 11:17:33.13ID:2PeKA2cu INFPがINTPの人の論調に気に食わないってのはわかった。謝罪を待つか無視するかだな。P型の喧嘩は終わりがないのかな?
202INTJ8w7
2021/03/14(日) 11:36:36.44ID:Gy8bR+In >>200 INFPがレスしてる先の元がグチャッと長文してて反応しにくいから仕方がない
内容をまとめて反応するとそんなことは書いてないつもりなんだけどって言われて
スルー推奨なわけだけどとにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
内容をまとめて反応するとそんなことは書いてないつもりなんだけどって言われて
スルー推奨なわけだけどとにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
203INTJ
2021/03/14(日) 11:37:28.94ID:31SBt72B このスレに来る人は人生の質を高めたい側だと認識しているので脳科学の知識を
紹介したい。可塑性(かそせい)である。脳はかなり柔軟性があって思考が
具現化される。学校や職場に行きたくないと思うと二度寝や忘れ物をしたり、
一挙一動が愚鈍になる。自分にはできないと思うと最初の一歩を踏み出せない。
紹介したい。可塑性(かそせい)である。脳はかなり柔軟性があって思考が
具現化される。学校や職場に行きたくないと思うと二度寝や忘れ物をしたり、
一挙一動が愚鈍になる。自分にはできないと思うと最初の一歩を踏み出せない。
204INTP 60
2021/03/14(日) 11:42:26.92ID:uCc96+YI >>197
差別とか見下しって、自分と別物である差別対象を下に置くことで相対的に自分たちを上げることだと思うんよ
黒人差別だとしたら、白人が自分たちとは格下の別物として黒人を下に置くことで、
相対的に自分たち白人が上位の存在だと思えて安心できるみたいな
でも、俺はFi強めとかINFPブレあるとか、自分と別物どころか同一視してて、
Fiについて書いてることを自分にも当てはまると書いてる
それがどうして「INFPに対する見下し」になっちゃうのかわからない
>>194
自分には攻撃とか見下しとか、そういうつもりは全然ないんだけどね…
>>198が言ってるみたいなFe劣等的なダメさのせいなのかも
Feは客観的にも(診断的にも)主観的にも死んでるので、そのダメさがあるのは否めない
差別とか見下しって、自分と別物である差別対象を下に置くことで相対的に自分たちを上げることだと思うんよ
黒人差別だとしたら、白人が自分たちとは格下の別物として黒人を下に置くことで、
相対的に自分たち白人が上位の存在だと思えて安心できるみたいな
でも、俺はFi強めとかINFPブレあるとか、自分と別物どころか同一視してて、
Fiについて書いてることを自分にも当てはまると書いてる
それがどうして「INFPに対する見下し」になっちゃうのかわからない
>>194
自分には攻撃とか見下しとか、そういうつもりは全然ないんだけどね…
>>198が言ってるみたいなFe劣等的なダメさのせいなのかも
Feは客観的にも(診断的にも)主観的にも死んでるので、そのダメさがあるのは否めない
205INTP 60
2021/03/14(日) 11:46:25.22ID:uCc96+YI >>164
>長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
「心ない批判」も「言葉きつめの正当な批判」も、
自分の中では「作者の思いを蔑ろにする行為」の中に含まれてる
その上で、そういうのがない世界をFiは潜在的に望んでいると書いている
それ自体は別に曲解ってわけでもないんじゃない?
>>197
>INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
INTP的には、
自分の意見はある程度正しいという前提で語る(そう思えてないと語れない)し、
同時に自分の考えを発展させるために質問をしてる(他の意見を求めてる)、
が正しいかな
得られた意見が面白ければ肯定して糧にするけど、
そうでなければ肯定できないし糧にもできない(それがTi的に誠実)というだけだよ
>長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
「心ない批判」も「言葉きつめの正当な批判」も、
自分の中では「作者の思いを蔑ろにする行為」の中に含まれてる
その上で、そういうのがない世界をFiは潜在的に望んでいると書いている
それ自体は別に曲解ってわけでもないんじゃない?
>>197
>INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
INTP的には、
自分の意見はある程度正しいという前提で語る(そう思えてないと語れない)し、
同時に自分の考えを発展させるために質問をしてる(他の意見を求めてる)、
が正しいかな
得られた意見が面白ければ肯定して糧にするけど、
そうでなければ肯定できないし糧にもできない(それがTi的に誠実)というだけだよ
206名無しを整える。
2021/03/14(日) 11:54:49.45ID:Hs8EcAzT 一般的にINTPとINFPって気が合わないのか?
207INFJ
2021/03/14(日) 12:08:43.55ID:2PeKA2cu 感じ方を優先する主機能Fと道理が通ってることを優先する主機能Tの衝突だってばね
209INTP 60
2021/03/14(日) 12:14:56.37ID:uCc96+YI >>197
>自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
こういう発想、自分の意識の中にないのでよくわからない
潜在的には多少はあるのかもしれないけど、
どちらかといえば自分がそんな風に見えるあなたの側に原因の多くがあるように思えるかな
>INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
内向判断型は自分の中で論理なり価値観なりを研鑽するのが目的だからね
自分の中でそれが綺麗なら満足で、外に向けることを目的としてない
披露したがったり共有したがるのは外向判断が優位のタイプ
>自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
こういう発想、自分の意識の中にないのでよくわからない
潜在的には多少はあるのかもしれないけど、
どちらかといえば自分がそんな風に見えるあなたの側に原因の多くがあるように思えるかな
>INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
内向判断型は自分の中で論理なり価値観なりを研鑽するのが目的だからね
自分の中でそれが綺麗なら満足で、外に向けることを目的としてない
披露したがったり共有したがるのは外向判断が優位のタイプ
210名無しを整える。
2021/03/14(日) 12:24:23.98ID:VJChbLC9 Ti 基本的に客体に価値付けをしないため作品に対して愛着がなく発表したものはその時点で自分とは切り離されたもの
他者がどう考えようとかまわない
Fi 自分のうまく表現できない気持ちや世界を外に出す静かな叫びや歌や人とのつながり
大切という価値観が紐付いている
とする場合、Ti→Fiへの感想は物語の整合性や創作技術や誤字脱字のはっきりした指摘等になりがちで
Fi→Tiの場合、このキャラのこの行動に心を打たれた、世界観が好き等の自己参照して相手が傷つかないよう配慮しながら伝える
感じになるのかな?
他者がどう考えようとかまわない
Fi 自分のうまく表現できない気持ちや世界を外に出す静かな叫びや歌や人とのつながり
大切という価値観が紐付いている
とする場合、Ti→Fiへの感想は物語の整合性や創作技術や誤字脱字のはっきりした指摘等になりがちで
Fi→Tiの場合、このキャラのこの行動に心を打たれた、世界観が好き等の自己参照して相手が傷つかないよう配慮しながら伝える
感じになるのかな?
212INFP
2021/03/14(日) 12:31:08.60ID:B0RATSna213INTP 60
2021/03/14(日) 12:41:18.53ID:uCc96+YI >>202
>とにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
これは本当にそうだね
ただ、反応くれたこと自体はありがたいんだけど、
それが自分が論理的に納得できるものじゃないと肯定できないという
Fe的には自分が納得できなくても反応くれたこと自体に感謝すべきだってなるんだろうけど、
Ti的にはそういう態度は不誠実に思えてしまう(自分に嘘をつくことになる)のであまりやりたくない
自分にとっての誠実を貫くと他者には逆に不誠実な態度に思われてしまう、Ti-Feの悲しさよ…
>>210
この説明だとTi・FiというよりTe・Fiの方がしっくりくるかな
>とにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
これは本当にそうだね
ただ、反応くれたこと自体はありがたいんだけど、
それが自分が論理的に納得できるものじゃないと肯定できないという
Fe的には自分が納得できなくても反応くれたこと自体に感謝すべきだってなるんだろうけど、
Ti的にはそういう態度は不誠実に思えてしまう(自分に嘘をつくことになる)のであまりやりたくない
自分にとっての誠実を貫くと他者には逆に不誠実な態度に思われてしまう、Ti-Feの悲しさよ…
>>210
この説明だとTi・FiというよりTe・Fiの方がしっくりくるかな
214名無しを整える。
2021/03/14(日) 12:51:29.44ID:HNRVNd+9215INFJ
2021/03/14(日) 12:51:31.49ID:s3wcHJxS216INFJ
2021/03/14(日) 12:54:51.09ID:s3wcHJxS INTP60の言いたいこともまあ分かる
ただ論理的な整合性が欲しいだけで突き詰めた言葉を攻撃的と言われちまったら
話の筋ががらっと変わってしまうもんね
あと>>214 そういう押し付けは不毛だと思うのだが
ただ論理的な整合性が欲しいだけで突き詰めた言葉を攻撃的と言われちまったら
話の筋ががらっと変わってしまうもんね
あと>>214 そういう押し付けは不毛だと思うのだが
217INFJ
2021/03/14(日) 13:05:45.14ID:2PeKA2cu >>215
INTP 60の言うことも分かる。だからどちらかが引くかスルーしないと終わらないと思ってた。INJであれば自スレ見たらよくあるけど話通じないならスルーってのはよくやると思う。
INTP 60が諦めずに追及しすぎなところとINFP側も抗戦し続けていて結果ズルズルとしていた様子。
4タイプ合同なんだからあんまり自慰しないほうがいいってばね。
INTP 60の言うことも分かる。だからどちらかが引くかスルーしないと終わらないと思ってた。INJであれば自スレ見たらよくあるけど話通じないならスルーってのはよくやると思う。
INTP 60が諦めずに追及しすぎなところとINFP側も抗戦し続けていて結果ズルズルとしていた様子。
4タイプ合同なんだからあんまり自慰しないほうがいいってばね。
218名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:10:00.57ID:j7Mj+6Wy このスレ
うずまきなるとが渦巻いてるのか
うずまきなるとが渦巻いてるのか
219INTJ8w7
2021/03/14(日) 13:15:26.03ID:Gy8bR+In >>213 INFP以外からもコメント来てると思うけど
INTP60はINFPの言っていることを自分なりの論理べースに載せて評価した結果
INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて他は自己解釈で補ってから結論出してるわけ
それをやめろって言われてるだけだからもう一度自省して話をするんだ
論理的に肯定も何も事実レベルと評価レベルを分けられてないから
まぁ何言っても無駄だろうけどFeがどうのって話じゃないからよろしく
INTP60はINFPの言っていることを自分なりの論理べースに載せて評価した結果
INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて他は自己解釈で補ってから結論出してるわけ
それをやめろって言われてるだけだからもう一度自省して話をするんだ
論理的に肯定も何も事実レベルと評価レベルを分けられてないから
まぁ何言っても無駄だろうけどFeがどうのって話じゃないからよろしく
220INFJ
2021/03/14(日) 13:21:25.47ID:s3wcHJxS INTJやさしい
Fiユーザーはやさしい
Fiユーザーはやさしい
221グリップ気味INTJ
2021/03/14(日) 13:38:34.31ID:a1tCEr0y エニアグラムと心理機能が同時に見れて面白いから貼っておく
https://seikakunabi.jp/result/tytttt
https://seikakunabi.jp/result/tytttt
222名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:39:58.32ID:k9Ggjbji224名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:56:15.85ID:k9Ggjbji ディスレクシア傾向あるんであまり細かく流れが追えてないけど、
INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
主観的な意見を言わせてもらうけど
INTPって推理小説やハードSF以外の創作にはあまり向いてないと思う
ところどころで凝ったことをやろうとするんだけど、それに没頭するあまり作品の方向性を見失ったり本人も風呂敷の畳み方がわからなくなり放置されるケースが多い気がする
INTPらしき作家は冨樫と庵野くらいしか知らんが
INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
主観的な意見を言わせてもらうけど
INTPって推理小説やハードSF以外の創作にはあまり向いてないと思う
ところどころで凝ったことをやろうとするんだけど、それに没頭するあまり作品の方向性を見失ったり本人も風呂敷の畳み方がわからなくなり放置されるケースが多い気がする
INTPらしき作家は冨樫と庵野くらいしか知らんが
225INFJ
2021/03/14(日) 13:59:21.71ID:xMPNqyGH226INFJ
2021/03/14(日) 14:04:04.09ID:xMPNqyGH227INTP
2021/03/14(日) 14:19:32.43ID:+ch/DxiK228INTJ8w7
2021/03/14(日) 14:20:32.88ID:Gy8bR+In229INTP
2021/03/14(日) 14:26:18.45ID:D5/pog1K INTPあるある:手を動かすことが何よりも嫌い
230名無しを整える。
2021/03/14(日) 14:27:34.62ID:k9Ggjbji231INFJ
2021/03/14(日) 14:27:38.16ID:xMPNqyGH232INFJ
2021/03/14(日) 14:34:46.67ID:xMPNqyGH >>230
ポル・ポトやフラダリはないかな
独裁者系統なら行為や論理は間違った愚かなことだとしても心情としては理解できるのがヒトラー
他の政治家ならINFJのアトリー(英首相、労働党)に共感する部分が多い
ポル・ポトやフラダリはないかな
独裁者系統なら行為や論理は間違った愚かなことだとしても心情としては理解できるのがヒトラー
他の政治家ならINFJのアトリー(英首相、労働党)に共感する部分が多い
233INTJ5w6
2021/03/14(日) 14:37:58.37ID:sFc5XM1l まだ創作の話してたんだ
いい加減スレの私物化になるから長々とレスバするなら専スレたててほしいな
いい加減スレの私物化になるから長々とレスバするなら専スレたててほしいな
235名無しを整える。
2021/03/14(日) 14:54:49.88ID:k9Ggjbji https://seikakunabi.jp/result/n12
自分では最近TiよりNiなのかと思っていたけど、この結果だとINTPっぽいな
重めの発達障害あるからINTPとしても機能不全のような気はするけど
エニアはどれになるんだろう?
自分では最近TiよりNiなのかと思っていたけど、この結果だとINTPっぽいな
重めの発達障害あるからINTPとしても機能不全のような気はするけど
エニアはどれになるんだろう?
236INTJ
2021/03/14(日) 14:54:54.04ID:QbT5B7Tx シャットアウト行動は閾値が違うだけで誰にだってあるよね
237名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:07:22.09ID:hTtSmS/b 自認INFJかな
https://seikakunabi.jp/result/ttx
https://seikakunabi.jp/result/ttx
238INTJ8w7
2021/03/14(日) 15:25:12.40ID:Gy8bR+In239INFJ
2021/03/14(日) 15:26:38.10ID:2PeKA2cu240INTP
2021/03/14(日) 15:28:04.31ID:VkowK0G3 自認INTPだけどINTJと出た
https://seikakunabi.jp/result/unknown00
https://seikakunabi.jp/result/unknown00
241名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:36:34.68ID:ao+EvM06 https://seikakunabi.jp/result/gltbtt
INFJだと思ってたけどINFP?
INFJだと思ってたけどINFP?
242名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:36:47.63ID:U1JtJgKW >>195
第1-3機能の使い方が違うよ
INTPはSiで内蔵された知識をTiで整合性を持たせるために充分熟考した上で発言する
突拍子もないことや地に足のついた発案は控えがち
ENTPはFe-Neで相手の機微に繊細に反応して、言葉の裏にある真意や計略を読み取ろうとする
読み取ったものはNeで様々な可能性と無意識に照らし合わされて「言外の意図」を理解する
(メールやラインでもこれをやってしまうと深読みしすぎて外れちゃうことは多い)
第1-3機能の使い方が違うよ
INTPはSiで内蔵された知識をTiで整合性を持たせるために充分熟考した上で発言する
突拍子もないことや地に足のついた発案は控えがち
ENTPはFe-Neで相手の機微に繊細に反応して、言葉の裏にある真意や計略を読み取ろうとする
読み取ったものはNeで様々な可能性と無意識に照らし合わされて「言外の意図」を理解する
(メールやラインでもこれをやってしまうと深読みしすぎて外れちゃうことは多い)
243INTJ
2021/03/14(日) 16:20:42.70ID:31SBt72B244INFJ
2021/03/14(日) 16:26:32.75ID:xMPNqyGH245INTJ
2021/03/14(日) 16:39:19.05ID:31SBt72B >>244
私が今手に入れたいのは第八Siに根差した健康だからその指摘通り
私が今手に入れたいのは第八Siに根差した健康だからその指摘通り
246INFJ
2021/03/14(日) 16:46:06.10ID:xMPNqyGH >>245
個人的な意見でしかないけど第5〜第8は無意識の機能だから鍛えようとしてどうにかなるものでもないと思う
第1〜第4から健康に直結する機能を鍛えればいいんじゃないかな
INTJなら運動をすることでSeを使いながら、食事をグラフやアウトラインでTe的に制御するとか
個人的な意見でしかないけど第5〜第8は無意識の機能だから鍛えようとしてどうにかなるものでもないと思う
第1〜第4から健康に直結する機能を鍛えればいいんじゃないかな
INTJなら運動をすることでSeを使いながら、食事をグラフやアウトラインでTe的に制御するとか
247INTP
2021/03/14(日) 16:49:11.01ID:D5/pog1K 第7機能は真の弱点って感じがする
代替と劣勢は教育や外部装置によって克服出来なくもないけど第7機能だけはどうにもならなさそう
代替と劣勢は教育や外部装置によって克服出来なくもないけど第7機能だけはどうにもならなさそう
248名無しを整える。
2021/03/14(日) 16:53:02.93ID:pVS6qY7/ 卓球めちゃ強いINTPが過去多くいたからSeをINTP第7で使わないは腑に落ちないかも
それに両翼理論では第3は内外の両方使えるというのもあるし
それに両翼理論では第3は内外の両方使えるというのもあるし
249INTP
2021/03/14(日) 16:59:54.60ID:D5/pog1K 空間認識能力はNe(視覚)でも実現可能だからね
俺はINTPかつ視覚劣位だったから球技本当にダメだったわ
物理も全く理解できなかったしINTP即アインシュタインと言われると泣きたくなる
俺はINTPかつ視覚劣位だったから球技本当にダメだったわ
物理も全く理解できなかったしINTP即アインシュタインと言われると泣きたくなる
250名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:02:30.70ID:pVS6qY7/ 代替機能両翼
主機能と同じ向きとされている代替機能ですが、実はこれの向きは両方であるとするのが最近のMBTIの公式見解だそうです。
これによって例えばESTPの機能スタックはSe-Ti-Fe-NiとされていたのがSe-Ti-F-Niと変わるそうです。
これはESTPは代替機能としてF機能を持つものの、内向・外向に関しては様々な解釈があって明示する事は出来ないという意味で両翼であるとする説のようです。
うーん、人によっては違うのかな
自分も両翼っぽいけど発現したの最近なんだよね
主機能と同じ向きとされている代替機能ですが、実はこれの向きは両方であるとするのが最近のMBTIの公式見解だそうです。
これによって例えばESTPの機能スタックはSe-Ti-Fe-NiとされていたのがSe-Ti-F-Niと変わるそうです。
これはESTPは代替機能としてF機能を持つものの、内向・外向に関しては様々な解釈があって明示する事は出来ないという意味で両翼であるとする説のようです。
うーん、人によっては違うのかな
自分も両翼っぽいけど発現したの最近なんだよね
251INFJ
2021/03/14(日) 17:05:56.26ID:xMPNqyGH その人がINTPなのかどうかという部分はあるにしても(ENTP他との誤認のケースも多い)、卓球がNeの範疇に入っていればおかしくはないと思うよ
ただどんなスポーツでもそれなりにとか要領よく体を動かせるというのは難しいんじゃない
両翼理論はそれが何を意味してかつその根拠が分からないから何とも言えない
そんなもの第1や第2にも当てはまるのでは?としか
ただどんなスポーツでもそれなりにとか要領よく体を動かせるというのは難しいんじゃない
両翼理論はそれが何を意味してかつその根拠が分からないから何とも言えない
そんなもの第1や第2にも当てはまるのでは?としか
252INTJ8w7
2021/03/14(日) 17:07:33.51ID:Gy8bR+In >>248 卓球は頭の良さが火を吹くスポーツらしい
第3は話の中では持ち上げられる機能だけど第2すら割と怪しいところあるからその次の裏なんて無理じゃ?
S機能は順位低くても悪さしにくいからやりやすいところあるかなというのはあるが
第3は話の中では持ち上げられる機能だけど第2すら割と怪しいところあるからその次の裏なんて無理じゃ?
S機能は順位低くても悪さしにくいからやりやすいところあるかなというのはあるが
253INTP
2021/03/14(日) 17:14:36.42ID:L+0eVOBG 言語に特化してるから教科書とか1回読めば理解できるし
逆に1回読んで理解できない分野は何回読んでもダメ
物理学みたいな文字だけで理解するのが困難な分野は苦痛
逆に1回読んで理解できない分野は何回読んでもダメ
物理学みたいな文字だけで理解するのが困難な分野は苦痛
254名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:18:24.40ID:X6m21oyO ピンポンが得意だったというドゥルーズのINTP説が俄然優位になるな…
255名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:25:13.72ID:pVS6qY7/ >>251
誤認を疑いだしたら元も子もなくてそこは前提にして欲しいな
両翼は第3は内外明確化出来ず諸説あるから
例えばINFJならNi-Fe-T-Seと明記しましょうという説だと思う
あと、個別的な事例に示される一般化可能な法則性の集合体がアブダクションされて理論が仮設されるから根拠と言われても当てはまってるかなと色んな人の意見を聴取したいというのが狙いね
誤認を疑いだしたら元も子もなくてそこは前提にして欲しいな
両翼は第3は内外明確化出来ず諸説あるから
例えばINFJならNi-Fe-T-Seと明記しましょうという説だと思う
あと、個別的な事例に示される一般化可能な法則性の集合体がアブダクションされて理論が仮設されるから根拠と言われても当てはまってるかなと色んな人の意見を聴取したいというのが狙いね
256INTP
2021/03/14(日) 17:26:44.44ID:JWB/mPdV 運転中はSeをよく使ってる気がする
危険予測でNeもだろうけど
危険予測でNeもだろうけど
257INTP
2021/03/14(日) 17:36:00.88ID:L+0eVOBG 空間認識能力とか言語能力とか音感とかそういうのはS/Nとは独立した指標なんだろうな
経営者タイプのN型は言語には強いのかもしれないが空間認識や音感に関してはイマイチなの多いし
逆にクリエイタータイプのN型は空間認識能力や音感に優れてても言葉遣いが拙かったりする
研究者タイプのN型は音感が劣位な傾向が見られるか
経営者タイプのN型は言語には強いのかもしれないが空間認識や音感に関してはイマイチなの多いし
逆にクリエイタータイプのN型は空間認識能力や音感に優れてても言葉遣いが拙かったりする
研究者タイプのN型は音感が劣位な傾向が見られるか
258INFJ
2021/03/14(日) 17:39:08.76ID:xMPNqyGH >>255
両翼に関するものをざっと調べたけどなぜ第3だけ内外明確化できないのかが結局よく分からない
個別の議論で言えば自分はTeを意識的には使えないし無意識でも使ってる記憶はほとんどない
仮にTeに見えてもFeやTiの延長でしかない
両翼に関するものをざっと調べたけどなぜ第3だけ内外明確化できないのかが結局よく分からない
個別の議論で言えば自分はTeを意識的には使えないし無意識でも使ってる記憶はほとんどない
仮にTeに見えてもFeやTiの延長でしかない
259INTP
2021/03/14(日) 17:45:07.16ID:L+0eVOBG 空間認識能力と言っても芸術性を帯びた空間認識能力を持つ人は基本的に音感も優れてるんだよな
純粋な空間認識能力となるとスポーツ選手や理系(特にものづくりに関する分野)の研究者の持つそれが近いかな
空間認識能力×Sならスポーツ選手(球技中心)になり、空間認識能力×Nなら理工系になる
純粋な音感となると語学系や接客業がそれに近そうである
純粋な空間認識能力となるとスポーツ選手や理系(特にものづくりに関する分野)の研究者の持つそれが近いかな
空間認識能力×Sならスポーツ選手(球技中心)になり、空間認識能力×Nなら理工系になる
純粋な音感となると語学系や接客業がそれに近そうである
260名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:46:53.08ID:pVS6qY7/ >>252
INTJの人がFeを発現させるとこも目の当たりにしてるし気になってね
当時は自分もその人もMBTI知らない
詳細は省くけど、きっかけは他人軸-自分軸の話になったことかな
その人は他人軸を劣ったもので駄目なもの、偽善者と捉えていたところを、
自分が反論して
・他人軸の成因に幼少期経験があるという事実レベルの解説と
(このサイト引用:https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/20944)
・他人軸はデメリットのみではなくメリットもあるよという評価レベルでの解説をしたことがあげられるよ
評価レベルの解説は
他人軸が強まると「よく思われたい」「自己抑制」「自己不全感(自信のなさ)」などが高まる一方で、「利他主義」という正の側面も高まるみたいな感じだったと思う
今ふりかえったら、その人は元々他人に過度な無関心だったんだけど
それ以来Feっぽい言動が増えて他人へ関心も明らかに増したんだよね
自分は第3は両翼であり(内外明確化できない)、裏にあたる機能はきっかけしだいで発現する主張したい
INTJの人がFeを発現させるとこも目の当たりにしてるし気になってね
当時は自分もその人もMBTI知らない
詳細は省くけど、きっかけは他人軸-自分軸の話になったことかな
その人は他人軸を劣ったもので駄目なもの、偽善者と捉えていたところを、
自分が反論して
・他人軸の成因に幼少期経験があるという事実レベルの解説と
(このサイト引用:https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/20944)
・他人軸はデメリットのみではなくメリットもあるよという評価レベルでの解説をしたことがあげられるよ
評価レベルの解説は
他人軸が強まると「よく思われたい」「自己抑制」「自己不全感(自信のなさ)」などが高まる一方で、「利他主義」という正の側面も高まるみたいな感じだったと思う
今ふりかえったら、その人は元々他人に過度な無関心だったんだけど
それ以来Feっぽい言動が増えて他人へ関心も明らかに増したんだよね
自分は第3は両翼であり(内外明確化できない)、裏にあたる機能はきっかけしだいで発現する主張したい
261INTP
2021/03/14(日) 17:56:15.10ID:L+0eVOBG 俺は知ってる、このタイプのINTP(5w6)が自説をなげかけた時どうやっても持論を撤回しないということを
262名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:57:21.31ID:pVS6qY7/ >>258
明確化できないというのは
研究者によって主張が一貫しておらず、諸説あるのを汲み取ってe-iを明確化しないということだと思う
つまり、両翼理論が一般化されてる訳ではないが現状一般化段階での収束がなされていないからe-i部分は空欄にしましょう程度のものだと思う
一般に理論が定義されて共有されるのに15年はかかると聞いたことがあるよ
持論だけどINFJならTeを使わざるをえない環境に身を置けば自然と発現するのではないかと考えてる
もしくはなんらかのきっかけがあれば
明確化できないというのは
研究者によって主張が一貫しておらず、諸説あるのを汲み取ってe-iを明確化しないということだと思う
つまり、両翼理論が一般化されてる訳ではないが現状一般化段階での収束がなされていないからe-i部分は空欄にしましょう程度のものだと思う
一般に理論が定義されて共有されるのに15年はかかると聞いたことがあるよ
持論だけどINFJならTeを使わざるをえない環境に身を置けば自然と発現するのではないかと考えてる
もしくはなんらかのきっかけがあれば
263INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:02:18.63ID:T9bPPwi7 運動神経自体は悪くないけど球技は差がある
バスケやサッカーは得意だけどテニスや卓球などのラケット系がものすごく苦手
空間認識音痴なんだろうなと思う
野球理論とかも理解できるし面白いけどバットに当てるという簡単なことができない
バスケやサッカーは得意だけどテニスや卓球などのラケット系がものすごく苦手
空間認識音痴なんだろうなと思う
野球理論とかも理解できるし面白いけどバットに当てるという簡単なことができない
264INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:08:08.22ID:T9bPPwi7 視覚優位、カメラアイ、言語優位、聴覚優位とかってタイプ論と関係あるの?
個人差すごそう
個人差すごそう
265INTP
2021/03/14(日) 18:11:08.28ID:L+0eVOBG266INTJ8w7
2021/03/14(日) 18:13:17.28ID:Gy8bR+In >>260 それはINTJじゃなくて元々INFJの人かもしれないと示唆
とはいえ、そもそも全機能全タイプ理論上は発達するということになってるし否定するわけじゃないよ
>>264 認知特性のサイトあったよな
https://overpass.dokkoisho.com/cognitive/
これでどうだろう
とりあえずエニアと16タイプ記載でここでやってみたらどうだろう
とはいえ、そもそも全機能全タイプ理論上は発達するということになってるし否定するわけじゃないよ
>>264 認知特性のサイトあったよな
https://overpass.dokkoisho.com/cognitive/
これでどうだろう
とりあえずエニアと16タイプ記載でここでやってみたらどうだろう
267INFJ
2021/03/14(日) 18:15:11.22ID:s3wcHJxS 視覚をNeで補えるとか言い出したらもう滅茶苦茶だと思うけどな
SeSiは純粋な感覚機能、NeNiはあくまで脳裏で行われる知覚機能、そこは前提にしないと
SeSiは純粋な感覚機能、NeNiはあくまで脳裏で行われる知覚機能、そこは前提にしないと
268INTP
2021/03/14(日) 18:17:00.97ID:L+0eVOBG >>267
その視覚情報を脳内で巧みに処理できるタイプも存在するって話ね
アインシュタインとかNe(視覚)タイプの最たるもんじゃないか?
S機能はあくまで受けとった刺激を瞬時的に処理する機能だと解釈した方がいい
脳内に取り込まれた情報をどのように処理するかがN機能の働き
その視覚情報を脳内で巧みに処理できるタイプも存在するって話ね
アインシュタインとかNe(視覚)タイプの最たるもんじゃないか?
S機能はあくまで受けとった刺激を瞬時的に処理する機能だと解釈した方がいい
脳内に取り込まれた情報をどのように処理するかがN機能の働き
269名無しを整える。
2021/03/14(日) 18:25:26.52ID:k9Ggjbji 自分なんか視覚処理も聴覚処理もガバガバでディスレクシア傾向までありますよ
ていうかハード面とソフト面の話をごっちゃにされると混乱してくる
ていうかハード面とソフト面の話をごっちゃにされると混乱してくる
270INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:33:14.65ID:5dFBsBLT なんでも結びつけるより切り離して
タイプ論では何タイプで劣等機能がこれだからいかに上手く育てるか?
認知特性では◯◯優位だから自分には◯◯優位な考え方が合ってるようなのでそこを伸ばそう
って考えたほうが気楽じゃない?
タイプ論では何タイプで劣等機能がこれだからいかに上手く育てるか?
認知特性では◯◯優位だから自分には◯◯優位な考え方が合ってるようなのでそこを伸ばそう
って考えたほうが気楽じゃない?
271INFJ
2021/03/14(日) 18:35:25.05ID:xMPNqyGH >>265
音楽はSの方が普通に多いと思う
ベートーヴェンやマーラーみたいなインパクトの強い人がNだからNが多いみたいに錯覚するけど
ラヴェルやショパン、モーツァルトみたいに著名な音楽家は基本SFPが多いし、ブラームスなんかN扱いだけどISTJだと思う
音楽はSの方が普通に多いと思う
ベートーヴェンやマーラーみたいなインパクトの強い人がNだからNが多いみたいに錯覚するけど
ラヴェルやショパン、モーツァルトみたいに著名な音楽家は基本SFPが多いし、ブラームスなんかN扱いだけどISTJだと思う
272INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:35:32.18ID:5dFBsBLT 全てを結びつけて複雑化していくのってすごくPらしいよな
273INTP
2021/03/14(日) 18:37:04.03ID:L+0eVOBG 認知様式がハード面の話で処理様式(タイプ)がソフト面の話ってことでどうよ?
タイプ論だけでは説明できなかったこともこれでかなり見えてくる
個人的に向き不向きはハード面に強く左右される気がする
タイプはその業務を行う組織の中で自分はどの立ち位置に就くかを考える上で機能するのでは?
タイプ論だけでは説明できなかったこともこれでかなり見えてくる
個人的に向き不向きはハード面に強く左右される気がする
タイプはその業務を行う組織の中で自分はどの立ち位置に就くかを考える上で機能するのでは?
274名無しを整える。
2021/03/14(日) 18:40:03.36ID:k9Ggjbji275INTJ
2021/03/14(日) 18:42:44.66ID:31SBt72B 私のエニアは458が優勢だ。昨年遊んだPS4のライフイズストレンジビフォストームで
レイチェルの部屋に貼ってあったポスターにエニア4は過去を忘れて未来を創造すると
上手く行くと書いてあった。
レイチェルの部屋に貼ってあったポスターにエニア4は過去を忘れて未来を創造すると
上手く行くと書いてあった。
276名無しを整える。
2021/03/14(日) 19:15:08.70ID:HNRVNd+9277INTP
2021/03/14(日) 19:17:34.40ID:NLfqj6tx うーん、俺の脳そのものが様々な概念的なデータを一度に網目状に処理してしまう傾向があるから思考が複雑に思われやすいのはあるかもしれんな
ある刺激が脳内に入るとそれに関連するたくさんの事が一度に引き出されて再統合されてはまた発散してを繰り返す感覚
ある刺激が脳内に入るとそれに関連するたくさんの事が一度に引き出されて再統合されてはまた発散してを繰り返す感覚
278INTJ5w6
2021/03/14(日) 19:30:26.15ID:wHT9gB7g 知り合いに発達障害疑惑の子いるけどとにかく書き写しは遅いし聞いて覚えられないけど写真とかのほうが覚えられるらしい
何型の人は認知特性では何優位が多いって統計は出せるだろうけど、健全不健全障害と比較していったらキリがない気がする
結局個人は個人でしかないのよな
何型の人は認知特性では何優位が多いって統計は出せるだろうけど、健全不健全障害と比較していったらキリがない気がする
結局個人は個人でしかないのよな
279INTJ
2021/03/14(日) 19:46:31.10ID:31SBt72B >>246
なるほど。Ni-Teで欲しい物を全部手に入れて行きたいワンね。
なるほど。Ni-Teで欲しい物を全部手に入れて行きたいワンね。
280INTP
2021/03/14(日) 19:49:25.00ID:L+0eVOBG Teの思考ってなんというか因果推論的な感じだよね
Tiの俺はどちらかと言うとネットワーク回線的な思考
情報とか全然整理されてないけどその分繋げて全体からなるシステムを軸に当てはめていく感じ
Tiの俺はどちらかと言うとネットワーク回線的な思考
情報とか全然整理されてないけどその分繋げて全体からなるシステムを軸に当てはめていく感じ
281INTP 60
2021/03/14(日) 19:51:28.18ID:uCc96+YI >>215
>結局FiというものはTiが求める論理性そのものが成立しないんじゃないか
>>219
>INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて
話がこじれる原因はそこにありそう
自分は割とそういう認識が前提にあって(>>193末等)、
論理的抽象化?によってこぼれ落ちるものがあるのを認めた上で客観的にはどういう主張になるのかを語ってるつもり
でもINFPはそれによってこぼれ落ちてしまうものを重く見る(それを許容できない)ので、
そんなつもりじゃない、曲解だ、みたいになってしまうのかなと
実際、話の論理部分だけを抽出&整理して「心」要素は切り落としてるので、
心要素に重きを置く話者にとってそれが曲解扱いになるのはしょうがないんだけど、
ある主張自体の論理構造は話者の意図とは独立して定まってしまうものなのよね
INFPが「誤解されやすい(曲解されやすい)」というのはその辺の論理観念?の弱さにあるのかも
そもそも自分の主張の論理構造(客観的にどういう解釈をされるか)にあまり意識を向けてない感
>結局FiというものはTiが求める論理性そのものが成立しないんじゃないか
>>219
>INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて
話がこじれる原因はそこにありそう
自分は割とそういう認識が前提にあって(>>193末等)、
論理的抽象化?によってこぼれ落ちるものがあるのを認めた上で客観的にはどういう主張になるのかを語ってるつもり
でもINFPはそれによってこぼれ落ちてしまうものを重く見る(それを許容できない)ので、
そんなつもりじゃない、曲解だ、みたいになってしまうのかなと
実際、話の論理部分だけを抽出&整理して「心」要素は切り落としてるので、
心要素に重きを置く話者にとってそれが曲解扱いになるのはしょうがないんだけど、
ある主張自体の論理構造は話者の意図とは独立して定まってしまうものなのよね
INFPが「誤解されやすい(曲解されやすい)」というのはその辺の論理観念?の弱さにあるのかも
そもそも自分の主張の論理構造(客観的にどういう解釈をされるか)にあまり意識を向けてない感
282INTP 60
2021/03/14(日) 19:52:38.01ID:uCc96+YI >>224
>INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
自分はそんな風には思ってなくて、むしろINFPの創作姿勢は憧れてる
ただ、Te劣等ゆえか自分の意思や主張の論理構造を客観的に認知するのが不得手な感があって、
(不得手というか「思い」に全振りしてるせいで論理が蔑ろになりがち?)
論理を蔑ろにできない自分はそこにツッコミを入れたくなってしまうってのはあるかも
>INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
自分はそんな風には思ってなくて、むしろINFPの創作姿勢は憧れてる
ただ、Te劣等ゆえか自分の意思や主張の論理構造を客観的に認知するのが不得手な感があって、
(不得手というか「思い」に全振りしてるせいで論理が蔑ろになりがち?)
論理を蔑ろにできない自分はそこにツッコミを入れたくなってしまうってのはあるかも
283INFP
2021/03/14(日) 20:02:33.65ID:1axq0dJq INTP60さん
ここじゃなくてinfpスレに行ったほうがいいと思うけどinfpスレの人が迷惑かな?
とりあえずここではもう手を引いて欲しい
他の人の迷惑になるから
ここじゃなくてinfpスレに行ったほうがいいと思うけどinfpスレの人が迷惑かな?
とりあえずここではもう手を引いて欲しい
他の人の迷惑になるから
284名無しを整える。
2021/03/14(日) 20:11:03.79ID:h101ogf3 INTP60がINTJスレでまさに今みたいなことをして嫌がったのに居座られたからわざわざINTJ同士で語るスレができたんだよね
INFPスレに行かせたら二の舞になるだろうよ
むしろINTP60と議論する専スレ作ったほうが早いんじゃないか
INFPスレに行かせたら二の舞になるだろうよ
むしろINTP60と議論する専スレ作ったほうが早いんじゃないか
285INTP
2021/03/14(日) 20:25:41.60ID:uCc96+YI286INTP
2021/03/14(日) 20:29:01.89ID:L+0eVOBG だからSeは即時的な反応であって視覚そのものに関する機能ではないよ
TOEICのリスニングを正確に聞き取るのもまたSeだしね
視覚優位にはSもNも居る
TOEICのリスニングを正確に聞き取るのもまたSeだしね
視覚優位にはSもNも居る
287名無しを整える。
2021/03/14(日) 21:17:14.27ID:QbT5B7Tx INTP60はとりあえず他人に対して「弱い」「都合の良い」とかいうネガティブ表現使うの禁止な
それなくすだけでもだいぶマシになると思うぞ
それなくすだけでもだいぶマシになると思うぞ
288INFP
2021/03/14(日) 21:31:38.52ID:lHZ7yv5S INTP60氏
あなたは自分の分析を曲げる気はないのはよーくわかったし
自分はあなたの分析とやらの一切を客観的で論理的だとも思わない
きっと今後も平行線だし迷惑だと声が多く上がってるのでこれで終わりにしよう
まだやりたいなら自分でスレ立てて
INFPスレに誘導するのもやめてほしい
INFPスレは住民が消えて荒らしも飽きて、もはやミーおじが唯一の住民なんだぞ
あなたは自分の分析を曲げる気はないのはよーくわかったし
自分はあなたの分析とやらの一切を客観的で論理的だとも思わない
きっと今後も平行線だし迷惑だと声が多く上がってるのでこれで終わりにしよう
まだやりたいなら自分でスレ立てて
INFPスレに誘導するのもやめてほしい
INFPスレは住民が消えて荒らしも飽きて、もはやミーおじが唯一の住民なんだぞ
289INTP
2021/03/14(日) 21:32:45.53ID:iKl8omMM >>266
INTP 6w5
https://i.imgur.com/eFJEaYy.jpg
考え事するときに、かなりの部分をイメージ図(パワポの基本図形で作るような簡素なもの)に頼っていたから「自分は視覚情報に頼っている」と思い込んでいたが、むしろ視覚が死んでて草
視覚タイプの認識を誤っていたらしい
視覚タイプは写真みたいに鮮明に想起できるってこと?
超能力者か?
INTP 6w5
https://i.imgur.com/eFJEaYy.jpg
考え事するときに、かなりの部分をイメージ図(パワポの基本図形で作るような簡素なもの)に頼っていたから「自分は視覚情報に頼っている」と思い込んでいたが、むしろ視覚が死んでて草
視覚タイプの認識を誤っていたらしい
視覚タイプは写真みたいに鮮明に想起できるってこと?
超能力者か?
290INTP
2021/03/14(日) 21:34:08.36ID:uXLMlmqC291INTP
2021/03/14(日) 21:47:21.23ID:JWB/mPdV 5w4
1が32、2が24あるけどそれ以外は平均以下だった、一応視覚タイプらしい
1が32、2が24あるけどそれ以外は平均以下だった、一応視覚タイプらしい
292INTJ8w7
2021/03/14(日) 21:54:11.67ID:Gy8bR+In >>289 パワポ的な簡易図は言語映像なのか?
>>266 自分でやっておいてあれだ
本の中身はカメラアイで映像から読めることあるけど人の顔は全く覚えられない
https://i.imgur.com/WCnT9im.jpg
>>266 自分でやっておいてあれだ
本の中身はカメラアイで映像から読めることあるけど人の顔は全く覚えられない
https://i.imgur.com/WCnT9im.jpg
293INFJ
2021/03/14(日) 22:00:03.45ID:wibUDeB5 INFJ 5w4
言語映像32が一番だった。 これって読書に役立つんかね。 聴覚音が最も低い。1って想像つかんな
言語映像32が一番だった。 これって読書に役立つんかね。 聴覚音が最も低い。1って想像つかんな
294INTP
2021/03/14(日) 22:04:20.27ID:iKl8omMM295INTP
2021/03/14(日) 22:04:38.48ID:AujTsMLd 英語は文法と読解でゴリ押したの思い出した
単語力に関しては自信あった(構造と文脈と接頭語接尾語で推測できるため)がリスニングは少し苦手だった
ワーキングメモリ足りないから何が本題か直ぐにわからなくなる
単語力に関しては自信あった(構造と文脈と接頭語接尾語で推測できるため)がリスニングは少し苦手だった
ワーキングメモリ足りないから何が本題か直ぐにわからなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★3 [jinjin★]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- 「東京湾アクアライン」⇐しょっちゅう誰かが事故起こして大渋滞で詰むこの道路 なんとかならんの?今日も事故ってる [597533159]
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- 加藤財務相「米国債売却を関税の交渉カードに😤」2日後「保有する米国債の売却に言及したものではない」 [163661708]
- 弱男「苦労せずに生きる人が許せなかった」車で小学生をひく←これ
- 【超絶悲報】グレートアメリカ、国外で製作された映画に一律100%の関税を課す方針。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]