16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します
INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)
次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします
前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart2【INFJ型 INFP型】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/keihatsu/1614008815
探検
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart3【INFJ型 INFP型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しを整える。
2021/03/09(火) 23:59:46.65ID:kAZ3cYXh2名無しを整える。
2021/03/10(水) 02:14:19.17ID:6fpJ3ci4 499 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-kkZq)[] 2021/03/08(月) 08:33:20.07 ID:Zu98IFjx0
>実際には歴史的にも使われてきた正しい言葉だった
言葉の意味としては「名誉挽回」「汚名返上」が正しいことは明らかなので、「汚名挽回」の古い用例があることは単にその誤用も古くからあったことを示すだけだよw
501 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-/obZ)[] 2021/03/08(月) 08:42:12.32 ID:6UpzakgX0
昔から誤用ではないそうです
・「汚名挽回」は昔から使われている。逆に「汚名返上」の古い用例がない
・「名誉挽回」/「汚名挽回」の2つがあるのは、「元気回復」/「疲労回復」と同じ
502 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8f-S4TS)[] 2021/03/08(月) 09:21:33.96 ID:PUttHGk7M
499
昔の辞書に「挽回」の意味が「失ったものを取り戻す」とあるのは、
「失う」に今で言う「失敗する」という意味があるからだ
つまり「失敗した分を取り戻す=悪い状態を消す」が原義であり
汚名挽回が「なくなった汚名を再び持つ」意味に見えるというのは、極めて無教養な読み方と言わざるを得ない
君と、君が信じた説は
最初から「辞書すら読めない極めて低いレベルで」間違っている
>実際には歴史的にも使われてきた正しい言葉だった
言葉の意味としては「名誉挽回」「汚名返上」が正しいことは明らかなので、「汚名挽回」の古い用例があることは単にその誤用も古くからあったことを示すだけだよw
501 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-/obZ)[] 2021/03/08(月) 08:42:12.32 ID:6UpzakgX0
昔から誤用ではないそうです
・「汚名挽回」は昔から使われている。逆に「汚名返上」の古い用例がない
・「名誉挽回」/「汚名挽回」の2つがあるのは、「元気回復」/「疲労回復」と同じ
502 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8f-S4TS)[] 2021/03/08(月) 09:21:33.96 ID:PUttHGk7M
499
昔の辞書に「挽回」の意味が「失ったものを取り戻す」とあるのは、
「失う」に今で言う「失敗する」という意味があるからだ
つまり「失敗した分を取り戻す=悪い状態を消す」が原義であり
汚名挽回が「なくなった汚名を再び持つ」意味に見えるというのは、極めて無教養な読み方と言わざるを得ない
君と、君が信じた説は
最初から「辞書すら読めない極めて低いレベルで」間違っている
3名無しを整える。
2021/03/10(水) 05:35:45.51ID:1Odzlw7Z 【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示やほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがあり
議論の進行の妨げになりますので控えましょう
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示やほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがあり
議論の進行の妨げになりますので控えましょう
4名無しを整える。
2021/03/10(水) 05:36:28.70ID:1Odzlw7Z ・商標制度について誤解のないようお願いします
商標とは、「商標権者が」一定の品質を自社商品サービスに対し許可したものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が類似商品やサービスを商標で呼ぶことで、商標が俗称化する現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません
MBTIでいえば、
16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです
ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません
例えば
これまでたまたま商品役務としてMBTIの類似品の間でしか16類型の取り扱われてこなかった状況と混同した上で
16類型を扱ってるならMBTIだという特許と商標を履き違えた言い分で
神経発達症にみられる生来的な脳機能の違いを16類型で捉えていく内容の見解に対してまでMBTIであると述べる方が散見されますが
MBTIがついている著作物にしてもサービスにしても、そのような内容のものはありませんので別物です。
すなわち、理論モデルやタイプ論の解釈に共通項があるというだけでは、当該見解がMBTIの類似品ということにもなりません。
あるいはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータ(略称MBTI)に置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
商標とは、「商標権者が」一定の品質を自社商品サービスに対し許可したものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が類似商品やサービスを商標で呼ぶことで、商標が俗称化する現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません
MBTIでいえば、
16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです
ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません
例えば
これまでたまたま商品役務としてMBTIの類似品の間でしか16類型の取り扱われてこなかった状況と混同した上で
16類型を扱ってるならMBTIだという特許と商標を履き違えた言い分で
神経発達症にみられる生来的な脳機能の違いを16類型で捉えていく内容の見解に対してまでMBTIであると述べる方が散見されますが
MBTIがついている著作物にしてもサービスにしても、そのような内容のものはありませんので別物です。
すなわち、理論モデルやタイプ論の解釈に共通項があるというだけでは、当該見解がMBTIの類似品ということにもなりません。
あるいはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータ(略称MBTI)に置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
5名無しを整える。
2021/03/10(水) 05:36:53.52ID:1Odzlw7Z mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
6名無しを整える。
2021/03/10(水) 05:59:07.15ID:1Odzlw7Z タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
7名無しを整える。
2021/03/10(水) 05:59:34.47ID:1Odzlw7Z ・MBTIのファセットは客観判定に持ち込めません
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
8名無しを整える。
2021/03/10(水) 06:02:39.08ID:1Odzlw7Z 【重要】
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
ご注意ください
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
ご注意ください
9INTP
2021/03/11(木) 15:17:12.32ID:bMvNVutq 純粋なSeに最も近いのはニュースレポートとかか?
できた物事をただありのままに伝えるわけだし
できた物事をただありのままに伝えるわけだし
10名無しを整える。
2021/03/11(木) 18:40:51.94ID:Au0Xk/y2 偏向報道はNeというわけか
11INFJ
2021/03/11(木) 18:47:07.03ID:aIj9vwD1 NeともSiともTeとも言える
12名無しを整える。
2021/03/11(木) 19:12:49.88ID:Au0Xk/y2 歪んだ正義感で周りが見えなくなるからFiもだよな
13INTP
2021/03/11(木) 19:40:42.98ID:YbL5PnJy 取材はS、解釈はN、その事実判断がT、価値判断(政治性を帯びる)がF
受け取る側としては、
書かれたことをとりあえずそのまま受け取り、それを前提に判断したがるのがST/SF
書かれたこと自体よりも背景を深読みし、それを前提に判断したがるのがNT/NF
受け取る側としては、
書かれたことをとりあえずそのまま受け取り、それを前提に判断したがるのがST/SF
書かれたこと自体よりも背景を深読みし、それを前提に判断したがるのがNT/NF
14INFJ
2021/03/11(木) 19:46:14.95ID:aIj9vwD1 かといってNiやTiで書かれても報道記事としては0点だしな
機能の使い方でしかないんだろう
機能の使い方でしかないんだろう
15INTP
2021/03/11(木) 19:47:26.01ID:lb/tItN+ 偏向報道はFeじゃないかなあ…
16INTP
2021/03/11(木) 19:48:45.69ID:lb/tItN+ 取材や画像編集に向いてるのはSTP
実際に記事を書いたり報道内容をまとめるのに向いてるのはSTJだと思うよ
実際に記事を書いたり報道内容をまとめるのに向いてるのはSTJだと思うよ
17名無しを整える。
2021/03/11(木) 20:46:22.62ID:DfSLsW6m 嫌儲は数年前と違って思想や哲学、芸術の話題が減って
今では対立煽り、芸能人や政治家のやらかし、バカッター、政治ネタが多くなって見なくなったね
明らかに人種が変わってしまった
今では対立煽り、芸能人や政治家のやらかし、バカッター、政治ネタが多くなって見なくなったね
明らかに人種が変わってしまった
18名無しを整える。
2021/03/11(木) 21:01:38.18ID:JyL5H8ke >>2
なんか普通に使う様な気がしてたなあ、失う=失敗
なんか普通に使う様な気がしてたなあ、失う=失敗
19名無しを整える。
2021/03/11(木) 21:15:32.81ID:aIj9vwD1 >>17
当初から政治厨や昔のニュー速からユーモアのセンスを引いたような連中しかいないイメージだったが昔はそんな感じだったんだね
当初から政治厨や昔のニュー速からユーモアのセンスを引いたような連中しかいないイメージだったが昔はそんな感じだったんだね
20INTJ
2021/03/11(木) 21:15:53.70ID:3I1mTqJV グーグルマップの口コミに凝っているけど、本質を見抜いて「〜しましょう」と
助言を書く文章構造が多い。ばっさり否定する傍らで賞賛する所はしっかり評価する。
助言を書く文章構造が多い。ばっさり否定する傍らで賞賛する所はしっかり評価する。
21INFP
2021/03/11(木) 21:42:35.18ID:fZfGwdvx 前スレでもそうだったけど、「自分は本質を見抜いている」と自負しているINTJの姿は理解のの最果てにあるわ…
あらゆることに己の判断を疑わずにはいられない
あらゆることに己の判断を疑わずにはいられない
22INTJ8w7
2021/03/11(木) 21:47:20.52ID:PzFF2OF+23INTP
2021/03/11(木) 21:50:23.56ID:YbL5PnJy24INFP
2021/03/11(木) 22:41:45.14ID:fZfGwdvx 判断以前か…
確証的で、そこに疑問を持つということ自体に行きづらいってこと?
ブレないってのは羨ましいわ
何をやってもすぐ一人反省会だもん俺
確証的で、そこに疑問を持つということ自体に行きづらいってこと?
ブレないってのは羨ましいわ
何をやってもすぐ一人反省会だもん俺
25INTJ8w7
2021/03/11(木) 22:58:19.10ID:PzFF2OF+ >>24 Ni-dom以外の人なら恐らくそういう判断ベースだろうことをただの五感レベルで感じてるってこと
天啓みたいなものだから天啓の内容について考えたり疑問は持つけど
天啓の内容に自信ないとかにはならないんだよね
もうそこら辺、自信とか以前で感覚的に違うと思う
その次にTeで考えれば適当なこと言っていい部類ならノーチェックで垂れ流すみたいな仕組み
天啓みたいなものだから天啓の内容について考えたり疑問は持つけど
天啓の内容に自信ないとかにはならないんだよね
もうそこら辺、自信とか以前で感覚的に違うと思う
その次にTeで考えれば適当なこと言っていい部類ならノーチェックで垂れ流すみたいな仕組み
26INFJ
2021/03/11(木) 22:58:38.77ID:aIj9vwD1 Niって基本的に受動的な機能だからあんまり使ってる気はしないよね
自分の場合だとFeもoffしてきたからかINFPやINTPだと思ってた時期もあったなあ
ユングも自身をTi優位の人間だと思ってたみたいだし
自分の場合だとFeもoffしてきたからかINFPやINTPだと思ってた時期もあったなあ
ユングも自身をTi優位の人間だと思ってたみたいだし
27INTP
2021/03/11(木) 23:14:33.27ID:Gh4m5smp 俺の心理機能診断の結果だとNeは強いけどNiはさっぱりだった
Niは自分自身の未来予想みたいなもんなのかな
Niは自分自身の未来予想みたいなもんなのかな
28INFP
2021/03/11(木) 23:15:08.01ID:fZfGwdvx これは興味本位の質問なんだけど
その「天啓」に手酷く裏切られた時、どうなる?
その「天啓」に手酷く裏切られた時、どうなる?
29INTJ8w7
2021/03/11(木) 23:36:55.21ID:PzFF2OF+30INTP
2021/03/11(木) 23:41:40.74ID:jTBw65WC Niユーザーってこう自分に自信があるやつが多いんだわ
ただNPはそういうのに流されずに慎重で居られることが強みだと思うぞ
ただNPはそういうのに流されずに慎重で居られることが強みだと思うぞ
31INTP
2021/03/11(木) 23:54:17.07ID:YbL5PnJy >>29
中段のは別にNiに限ったものでなくN全般そうだと思うよ
(Neだと特に「教えてくれる」感はないと思うが)
NiとNeのNの違いは「天啓」感の有無かな
天啓ってのは要は「説明はできないがこれが正しい」とわかる感覚のことで、
Niはその確信的感覚が頻繁に生じるということ
Neは逆に「他に考えうる可能性がある」ということがわかる感覚で、
「天啓」感こそないものの、起こっていることにそこまで大きな違いはないと思う
Niは「確信≒中心」に向かい、Neは「疑い≒周辺」に向かうという、その方向性が違うだけで
中段のは別にNiに限ったものでなくN全般そうだと思うよ
(Neだと特に「教えてくれる」感はないと思うが)
NiとNeのNの違いは「天啓」感の有無かな
天啓ってのは要は「説明はできないがこれが正しい」とわかる感覚のことで、
Niはその確信的感覚が頻繁に生じるということ
Neは逆に「他に考えうる可能性がある」ということがわかる感覚で、
「天啓」感こそないものの、起こっていることにそこまで大きな違いはないと思う
Niは「確信≒中心」に向かい、Neは「疑い≒周辺」に向かうという、その方向性が違うだけで
33INTJ8w7
2021/03/12(金) 08:33:26.13ID:UT77itZ3 >>31 訂正しただけで別にNeについて何も言ってないんだけど
可能性に気がつくのもあるけど情報そのものを浮かび上がるようにNiは突然教えてくれるんだよね
知識の立体像が突然パッと降りてくる
自分が集めた情報が無意識下で処理されてでてくるだけだから自分から見て正しいのは当たり前なわけだけど
別に確信ではないんだよ
可能性に気がつくのもあるけど情報そのものを浮かび上がるようにNiは突然教えてくれるんだよね
知識の立体像が突然パッと降りてくる
自分が集めた情報が無意識下で処理されてでてくるだけだから自分から見て正しいのは当たり前なわけだけど
別に確信ではないんだよ
34NFP
2021/03/12(金) 09:03:04.16ID:zb1kZJg935INFP
2021/03/12(金) 09:13:14.52ID:NIH92YEk 自分の判断を疑い続けるのわかるなあ
例えば創作物読んでても名言されてない人間関係に確信が持てなかったりする
この表情やこの行動は相手に好意的だからだよなって思っても
別の人がそうじゃないって断言してると納得できなくてもそうなのか?って思うし
そんな設定ないよねって言われると自信なくなる
作者の意図が判明するまでずっと考え続ける
例えば創作物読んでても名言されてない人間関係に確信が持てなかったりする
この表情やこの行動は相手に好意的だからだよなって思っても
別の人がそうじゃないって断言してると納得できなくてもそうなのか?って思うし
そんな設定ないよねって言われると自信なくなる
作者の意図が判明するまでずっと考え続ける
36INTJ8w7
2021/03/12(金) 09:43:29.53ID:UT77itZ337INTP
2021/03/12(金) 09:48:21.40ID:ILuDftpS >>35
あくまで「作者の意図」を尊重する(絶対視する)のはFiっぽい
自分は「作者の解釈」程度にしか捉えてなくて、
作者の意図が語られていようが、そんなの数ある判断材料の一つでしかない
こういうの、読者視点でなく作者視点でも起こり得る気がする
Fi作者は自分が込めた思いを正確に読み取って欲しがる(誤解を嫌がる)
Ti作者は逆に各々自由に解釈してくれて構わん的な
(ただ自由と言っても論理的に矛盾しない範囲内であって、明らかな誤読は嫌がる)
あくまで「作者の意図」を尊重する(絶対視する)のはFiっぽい
自分は「作者の解釈」程度にしか捉えてなくて、
作者の意図が語られていようが、そんなの数ある判断材料の一つでしかない
こういうの、読者視点でなく作者視点でも起こり得る気がする
Fi作者は自分が込めた思いを正確に読み取って欲しがる(誤解を嫌がる)
Ti作者は逆に各々自由に解釈してくれて構わん的な
(ただ自由と言っても論理的に矛盾しない範囲内であって、明らかな誤読は嫌がる)
38名無しを整える。
2021/03/12(金) 09:57:46.71ID:okezIMe9 Fi 意図したとおりに読み取ってほしい→読み取ってもらえなかった場合自分の描写力が足りなかったと反省、あるいはその解釈もよく考えると面白いかもとゆっくり内部で調和
Ti 意図したとおりに読み取ってもらえなくてもいい→面白い解釈なら取り込み、あまりに乖離した解釈が広がった場合別の場所できちんと説明する
という感じ?
Ti 意図したとおりに読み取ってもらえなくてもいい→面白い解釈なら取り込み、あまりに乖離した解釈が広がった場合別の場所できちんと説明する
という感じ?
39INTP
2021/03/12(金) 10:07:49.60ID:ILuDftpS >>38
Tiは論理的に整合が取れる解釈でれば、それもあり得るかもと受け入れる
自分の意図とどんなに乖離してようが、論理的におかしくない限りは問題ない
論理的におかしい誤読は、自分の意図と違うからではなく、それ自体が間違いだからツッコミたがるだけ
Fiは当事者の意見が聞きたい
Tiは論理的に整合が取れる解釈でれば、それもあり得るかもと受け入れる
自分の意図とどんなに乖離してようが、論理的におかしくない限りは問題ない
論理的におかしい誤読は、自分の意図と違うからではなく、それ自体が間違いだからツッコミたがるだけ
Fiは当事者の意見が聞きたい
40名無しを整える。
2021/03/12(金) 10:10:06.21ID:dZBivB/Q Te 「作者ぁ?知るか」で必要な箇所を自分の目的に合わせて使える武器に最適化する
もちろんFiの真逆を行く
みたいな偏見を持ってる
もちろんFiの真逆を行く
みたいな偏見を持ってる
41INFP
2021/03/12(金) 10:18:57.38ID:Sa4LDWsC42INFP
2021/03/12(金) 10:41:31.06ID:NIH92YEk >>39
自分が書く側に回ったら意図と違う解釈が広まると抑圧されたように感じるかもしれない
でも同時にこの解釈で楽しんでる人がいるなら尊重しなくちゃって引き下がるかも
本当はこうなんだよって言いたいけど言えなくて悩んでそう
自分が書く側に回ったら意図と違う解釈が広まると抑圧されたように感じるかもしれない
でも同時にこの解釈で楽しんでる人がいるなら尊重しなくちゃって引き下がるかも
本当はこうなんだよって言いたいけど言えなくて悩んでそう
43INFJ
2021/03/12(金) 10:58:34.87ID:/fJ1nSdp Niの書くものは多解釈が基本というか自分でもよく分かってなくて、特にINFJは自分が何を望んでいるのかを知る為に創作するところがあるから
44INTJ8w7
2021/03/12(金) 11:05:31.49ID:stu7zHow45INTJ314
2021/03/12(金) 11:18:50.05ID:Ro4E24dz エニア違うと同じINTJでも違うもんだなと思った今日この頃
47INTJ5w6
2021/03/12(金) 11:34:49.58ID:VLb+TmJR 前々スレのレス番入れたままだったから名前変えるわ
49名無しを整える。
2021/03/12(金) 11:41:00.84ID:NzlvCRaH コストコ概念
良き響きじゃのう
良き響きじゃのう
50INTP
2021/03/12(金) 11:57:06.11ID:cwSdyG1e NTPあるある:実は現代文が苦手
51INFP
2021/03/12(金) 12:01:51.40ID:Sa4LDWsC INFPあるある: 現代文と哲学だけはやたら点数が高い
52INTJ5w6
2021/03/12(金) 12:06:30.01ID:rhSVMJx+ INTJあるある:絶望的うっかり
53NFP
2021/03/12(金) 12:14:36.26ID:zb1kZJg9 もしかして自分変な人に触ってしまった?
54INFJ
2021/03/12(金) 12:39:14.97ID:26Fxrnh4 Nの話もう聞き飽きたw
56INTJ5w6
2021/03/12(金) 13:12:22.85ID:ItlfRc1v みんな一言多いんじゃ
57NFP
2021/03/12(金) 13:28:16.44ID:zb1kZJg958INTP
2021/03/12(金) 13:48:48.54ID:fzFtPXfT ええんやて
60INTP
2021/03/12(金) 15:47:36.28ID:ILuDftpS >>41,42
Fiは「作者の思い」も「読者の思い」もどっちも尊重したい
自分が読者の側ならとりあえず作者の思いを尊重する(自分の思いは心の内にしまっておけばいい)けど、
作者の側だと(自分の込めた意図とズレた)読者の思いも無下にはできずジレンマに陥る、って感じかね
読者の思い(ズレた解釈)を認めると自分の思いを曲げたことになるし、
かといって自分の思いを強要すると読者の思いを無下にすることになるので
それに耐えられなくなると「こんな嫌な思いをするならもうやめる」と作品を非公開にしたり、
正確に自分の意図を汲んでくれることが確約された一部の読者のみに限定公開する、
みたいな闇堕ちFi的不健全ムーブになっちゃうわけかね
Fiは「作者の思い」も「読者の思い」もどっちも尊重したい
自分が読者の側ならとりあえず作者の思いを尊重する(自分の思いは心の内にしまっておけばいい)けど、
作者の側だと(自分の込めた意図とズレた)読者の思いも無下にはできずジレンマに陥る、って感じかね
読者の思い(ズレた解釈)を認めると自分の思いを曲げたことになるし、
かといって自分の思いを強要すると読者の思いを無下にすることになるので
それに耐えられなくなると「こんな嫌な思いをするならもうやめる」と作品を非公開にしたり、
正確に自分の意図を汲んでくれることが確約された一部の読者のみに限定公開する、
みたいな闇堕ちFi的不健全ムーブになっちゃうわけかね
61INTP
2021/03/12(金) 15:49:21.80ID:ILuDftpS >>60続き
Tiはそもそも「思い」自体にあまりフォーカスしてなくて、
作者については意図が誤解の余地少なめに正確に伝わる(読み取れる)表現になっているか、
読者については表現されたものから順当な読解ができてるかが評価基準
意味内容の伝達さえちゃんとしてれば、それについて各々好きに思いを抱いてどうぞ
でも誤読の上に乗っかった思いや、そもそも作者の表現や物語自体が粗雑だった場合は、
「お前それちゃんと読めてない/書けてないから」と冷めた目で見てしまう
Feだと「思い」自体は尊重するけど、作者とか読者とか個別の人の思いに分けて捉えてないイメージ
この点が「個の思い」に分けて捉えたがるFiとは折り合いが悪いところかと
TeはTiと似てるだろうけど、
Tiは頭の中で批判を繰り広げるだけで完結する(自分なりに正確な批判的見解を構成することが目的)のに対し、
Teだと頭の外で実際に行動として相手を批判するまでが視野(目的)に含まれてる点が異なる
Tiはそもそも「思い」自体にあまりフォーカスしてなくて、
作者については意図が誤解の余地少なめに正確に伝わる(読み取れる)表現になっているか、
読者については表現されたものから順当な読解ができてるかが評価基準
意味内容の伝達さえちゃんとしてれば、それについて各々好きに思いを抱いてどうぞ
でも誤読の上に乗っかった思いや、そもそも作者の表現や物語自体が粗雑だった場合は、
「お前それちゃんと読めてない/書けてないから」と冷めた目で見てしまう
Feだと「思い」自体は尊重するけど、作者とか読者とか個別の人の思いに分けて捉えてないイメージ
この点が「個の思い」に分けて捉えたがるFiとは折り合いが悪いところかと
TeはTiと似てるだろうけど、
Tiは頭の中で批判を繰り広げるだけで完結する(自分なりに正確な批判的見解を構成することが目的)のに対し、
Teだと頭の外で実際に行動として相手を批判するまでが視野(目的)に含まれてる点が異なる
62INTP
2021/03/12(金) 16:06:49.04ID:ZbFR7rva エニアグラムによると8w7だった
こんなINTPいるのか…?ISTPになら普通にいそうだが
こんなINTPいるのか…?ISTPになら普通にいそうだが
63INTP
2021/03/12(金) 18:01:10.51ID:dxv6U0JD INTJが世間一般からの羨望を受けるのは日本における典型的な秀才像がINTJ的だからなのではなかろうか?
外向的な人材が善しとされつつも実際に知性を感じるのはINTJみたいな内向的だけど1人で凄いことを成し遂げてしまう人材だと思うんだよね
ENTJとかだとこの人有能だけど口うるさいし押し付けがましいしみたいなネガティブな評価を受けてしまう面もある
何よりもすぐに本質を掴んで物事を実践したり応用していく姿勢と感情を表に出さない姿勢がかっこよく見えるのかもね
外向的な人材が善しとされつつも実際に知性を感じるのはINTJみたいな内向的だけど1人で凄いことを成し遂げてしまう人材だと思うんだよね
ENTJとかだとこの人有能だけど口うるさいし押し付けがましいしみたいなネガティブな評価を受けてしまう面もある
何よりもすぐに本質を掴んで物事を実践したり応用していく姿勢と感情を表に出さない姿勢がかっこよく見えるのかもね
64名無しを整える。
2021/03/12(金) 19:59:59.61ID:6qY7XruJ 世間一般ってどこで?
65INTJ5w4
2021/03/12(金) 20:26:33.09ID:TEqSELwl Ni臭がするなあと思いつつずっと観てるけど、作者さんがウ”ィ”エ”を作られた方で更に笑っちゃった
https://youtu.be/gRiQDRZSM0U
https://youtu.be/gRiQDRZSM0U
66INTJ
2021/03/12(金) 21:32:18.56ID:s20p+TvF67INTP
2021/03/12(金) 21:39:11.73ID:iCVwQxd9 代替や劣勢機能を鍛えることで強くなるINTPとそれによって弱体化してしまうINTJの構図笑う
68名無しを整える。
2021/03/12(金) 21:41:13.31ID:G42GKTf0 intpとentjが最強で結論出てる
このコンビは無敵
このコンビは無敵
69INTJ
2021/03/12(金) 21:52:47.42ID:s20p+TvF >>67
第三ループに陥ったらの話ね。INTJにとってのFiはまんまみーまが指摘しているように
コレクション感覚に深く根差していると思う。私だったらPSトロフィー収集のために
経済活動を怠らないとか。
第三ループに陥ったらの話ね。INTJにとってのFiはまんまみーまが指摘しているように
コレクション感覚に深く根差していると思う。私だったらPSトロフィー収集のために
経済活動を怠らないとか。
70INTP
2021/03/12(金) 23:55:50.24ID:ZbFR7rva ENTJとは正直関わりたくないね…うるさそうだし
71INFJ
2021/03/13(土) 01:50:56.28ID:fAMj1ea+ EXTJは嫌なイメージしかない(大レッテル)
72名無しを整える。
2021/03/13(土) 01:54:58.19ID:SD71qRxt こちらの話が理解できて、自分にない外向性を持ってる人間って貴重じゃん
味方にすればホント頼りになる
味方にすればホント頼りになる
73名無しを整える。
2021/03/13(土) 02:45:10.96ID:DbX+cjs9 人の話を遮らないで聞くのって難しいからな
74名無しを整える。
2021/03/13(土) 02:47:44.99ID:rcQ9g84U 前の会社の社長がENTJだったけどその人は野村證券の証券マンしてたり会社のっとったことがあったりと経歴が凄まじかった
人生の半分が権力闘争みたいな人
橋下元知事とかもそうでしょ
人生の半分が権力闘争みたいな人
橋下元知事とかもそうでしょ
75INFJ
2021/03/13(土) 07:53:00.48ID:M1/6Q+/a MBTIのミームなんかではENTJとINFPは友達としては気が合うって言われてるけどどうなんだろうね
76INFP
2021/03/13(土) 08:42:18.91ID:Xxtn8RfR ENTJ怖すぎてイエスマンになる自信しかないよ…
77INTJ5w6
2021/03/13(土) 10:28:46.94ID:bQl1oQKE ぶっちゃけ5ちゃん界隈でロクなENTJいないからなんとも
まともなENTJに現実で出会ったことがない
まともなENTJに現実で出会ったことがない
78INTJ
2021/03/13(土) 12:15:21.62ID:SL/ckVoR 中学にENTJがいたけど何故か俺に執着し続けた。暴力、支配、マウントに腐心する。
非効率を嫌うので親切に当たってきたり、手製の爆弾を製作して見せられたこともあった。
気軽に付き合える型ではない。
非効率を嫌うので親切に当たってきたり、手製の爆弾を製作して見せられたこともあった。
気軽に付き合える型ではない。
80名無しを整える。
2021/03/13(土) 12:33:11.17ID:4AFA2ZsD ENTJは単にINTPの思考を外向型にしただけと考えればわかりやすい
INTPの思考力が合目的性を獲得したのがENTJ
INTPの思考力が合目的性を獲得したのがENTJ
81NFP
2021/03/13(土) 12:33:40.18ID:DLXVtgoc 話題が悪い方向に行ってる気がする
○○タイプだから嫌いを感情的に続けない方がいいと思う
とりあえずトイレで気持ちよくな…なろう!
○○タイプだから嫌いを感情的に続けない方がいいと思う
とりあえずトイレで気持ちよくな…なろう!
82INTP
2021/03/13(土) 12:41:47.27ID:6qfa4Lpe 研究室のボスがENTJだった
83INTP
2021/03/13(土) 12:45:16.35ID:IhTnf/d7 還元主義とかいうNi-Te
84INTJ
2021/03/13(土) 14:10:04.01ID:SL/ckVoR INTPは補助のNeを使って自分のNiを探ると解釈している人がいた。
自分のやりたい事や欲しい物は外部因子から情報収集して主機能で
決定するのかな。
自分のやりたい事や欲しい物は外部因子から情報収集して主機能で
決定するのかな。
85INTP
2021/03/13(土) 14:10:32.71ID:Xh9tCSze ESTJ
男:パワハラおじさん。年老いると地位に拘りやすくなり保身を頻繁にする。
女:高嶋ちさ子系おばさん。子持ちになると害悪な教育ママ化する。
ESFJ
男:いい人止まりな媚び売りマシーンか女々しいいじめっ子体育会系マンで両極端。
女:典型的な井戸端会議おばちゃん。悪口・陰口が大好きで裏表が激しすぎる。
ENTJ
男:マウント大好きモラハラマン。常に自信満々なサイコパス。
女:典型的な女王様。パワハラモラハラ三昧なくせに追い詰められるとメンヘラ化。
ENFJ
男:ヒーロー願望持ちの説教大好きマン。常に上から目線でウザイ。
女:人間を見下してる偽善者。常に悲劇のヒロインぶっていて公開オナニーをしている。
男:パワハラおじさん。年老いると地位に拘りやすくなり保身を頻繁にする。
女:高嶋ちさ子系おばさん。子持ちになると害悪な教育ママ化する。
ESFJ
男:いい人止まりな媚び売りマシーンか女々しいいじめっ子体育会系マンで両極端。
女:典型的な井戸端会議おばちゃん。悪口・陰口が大好きで裏表が激しすぎる。
ENTJ
男:マウント大好きモラハラマン。常に自信満々なサイコパス。
女:典型的な女王様。パワハラモラハラ三昧なくせに追い詰められるとメンヘラ化。
ENFJ
男:ヒーロー願望持ちの説教大好きマン。常に上から目線でウザイ。
女:人間を見下してる偽善者。常に悲劇のヒロインぶっていて公開オナニーをしている。
86INTP
2021/03/13(土) 14:13:27.04ID:Xh9tCSze ISTJ
男:偏屈で自閉症気味なキモオタ。懐古厨でもあり、新参に知識マウントを取る。
女:何でもかんでも言葉通りに受け取るアスペ。無自覚自己中で他人をイラつかせる。
ISFJ
男:八方美人で女々しいオカマ。ハッキリと物を言わない歯切れの悪いキョロ充。
女:同調圧力に弱すぎる都合の良い女。誰かに隷属する事でしか生きられない寄生虫。
INTJ
男:インセルな童貞コミュ障ナルシスト。介護がないと生きていけない癖に俺様系。
女:処女臭さ全開で生意気。あれこれウダウダと煩いがチンポ挿れると途端に黙る。
INFJ
男:胡散臭い詐欺師。ナチュラルに神目線で話してくる為にカルト教祖化しやすい。
女:スピリチュアルに走り出す頭の悪い電波系。常にお綺麗なままでいたい我儘な奴。
男:偏屈で自閉症気味なキモオタ。懐古厨でもあり、新参に知識マウントを取る。
女:何でもかんでも言葉通りに受け取るアスペ。無自覚自己中で他人をイラつかせる。
ISFJ
男:八方美人で女々しいオカマ。ハッキリと物を言わない歯切れの悪いキョロ充。
女:同調圧力に弱すぎる都合の良い女。誰かに隷属する事でしか生きられない寄生虫。
INTJ
男:インセルな童貞コミュ障ナルシスト。介護がないと生きていけない癖に俺様系。
女:処女臭さ全開で生意気。あれこれウダウダと煩いがチンポ挿れると途端に黙る。
INFJ
男:胡散臭い詐欺師。ナチュラルに神目線で話してくる為にカルト教祖化しやすい。
女:スピリチュアルに走り出す頭の悪い電波系。常にお綺麗なままでいたい我儘な奴。
87INTP
2021/03/13(土) 14:14:22.75ID:Xh9tCSze ESTP
男:すぐに手が出るオラついたDQN。世界は自分を中心に回ってる系ガキ大将。
女:ノーモラルな上に人の気持ちをガン無視するビッチ。頭が悪く本能に忠実。
ESFP
男:ESTPの金魚の糞にしかなれない猿。脳みそが金玉についてる。
女:頭カラッポな知的障害者。常に子宮で物事を考え、簡単に股を開く肉便器。
ENTP
男:煽りカスな上に場を掻き乱す事に愉悦を覚える変態。アッパー系コミュ障。
女:他人の善意を弄ぶメスガキ。女である事を盾に人を傷つけるのでグーパンしたい。
ENFP
男:煩くてお花畑なADHD。他人に無根拠の理想論を押し付けて知らん顔する3歳児。
女:天然という名のパワー系ガイジ。他人の足を引っ張ることしか出来ない。
男:すぐに手が出るオラついたDQN。世界は自分を中心に回ってる系ガキ大将。
女:ノーモラルな上に人の気持ちをガン無視するビッチ。頭が悪く本能に忠実。
ESFP
男:ESTPの金魚の糞にしかなれない猿。脳みそが金玉についてる。
女:頭カラッポな知的障害者。常に子宮で物事を考え、簡単に股を開く肉便器。
ENTP
男:煽りカスな上に場を掻き乱す事に愉悦を覚える変態。アッパー系コミュ障。
女:他人の善意を弄ぶメスガキ。女である事を盾に人を傷つけるのでグーパンしたい。
ENFP
男:煩くてお花畑なADHD。他人に無根拠の理想論を押し付けて知らん顔する3歳児。
女:天然という名のパワー系ガイジ。他人の足を引っ張ることしか出来ない。
88INTP
2021/03/13(土) 14:17:20.43ID:Xh9tCSze ISTP
男:脱法行為常習犯な中二病拗らせ犯罪者。無責任な上に無駄にスカしてる。
女:他人に冷たすぎる冷血動物。輪に入れないから輪の中に居る人たちを逆恨みで叩く。
ISFP
男:ド空気。ネット上ではイキって頭悪いのに政治の話をし出す内弁慶ナローシュ。
女:キ喪女。承認欲求がかなり強く自分の胸や尻をうpしたりTwitterで嘘松を書く。
INTP
男:全てに対して斜に構えてる高二病。やたらと喧嘩腰で冷笑だけ得意なうんこ製造機。
女:自意識過剰な統合失調症。ズボラで部屋も身だしなみも汚くて行儀も悪い。
INFP
男:ウジウジしてる上に何も出来ない真の無能。弱音と愚痴ばかりの産廃。
女:妄想好きなメンヘラ。キャラを演じて周りの空気を凍りつかせる痛い僕っ子腐女子。
男:脱法行為常習犯な中二病拗らせ犯罪者。無責任な上に無駄にスカしてる。
女:他人に冷たすぎる冷血動物。輪に入れないから輪の中に居る人たちを逆恨みで叩く。
ISFP
男:ド空気。ネット上ではイキって頭悪いのに政治の話をし出す内弁慶ナローシュ。
女:キ喪女。承認欲求がかなり強く自分の胸や尻をうpしたりTwitterで嘘松を書く。
INTP
男:全てに対して斜に構えてる高二病。やたらと喧嘩腰で冷笑だけ得意なうんこ製造機。
女:自意識過剰な統合失調症。ズボラで部屋も身だしなみも汚くて行儀も悪い。
INFP
男:ウジウジしてる上に何も出来ない真の無能。弱音と愚痴ばかりの産廃。
女:妄想好きなメンヘラ。キャラを演じて周りの空気を凍りつかせる痛い僕っ子腐女子。
89INFJ
2021/03/13(土) 14:50:14.90ID:SznSf0wo 病気一緒にしてるとこが受け付けないが全タイプ平等にディスってるとこが好感持てる。
90INTP
2021/03/13(土) 14:56:51.57ID:3/TBF9Uw 俺の特徴に大体当てはまってるから否定はしないわ
91INTJ
2021/03/13(土) 15:00:54.78ID:SL/ckVoR ぶすっとした顔で何かとマウント取りたがりで、強気で挑発的な女のMBTIが
気になっていたがISTPと推定した。顔や雰囲気がそっくり。最近も量産型
ロングコートを着た女が電車を降りる時にわざと腕に強く押し付けてきた。
蓄積したストレスがTP型の人より上に立ちたがる気質と折衷しての凶行だと
結論を出したが、今後もデータベース収集を怠らないようにして断定表現
できるようにしたい。
気になっていたがISTPと推定した。顔や雰囲気がそっくり。最近も量産型
ロングコートを着た女が電車を降りる時にわざと腕に強く押し付けてきた。
蓄積したストレスがTP型の人より上に立ちたがる気質と折衷しての凶行だと
結論を出したが、今後もデータベース収集を怠らないようにして断定表現
できるようにしたい。
92INFJ
2021/03/13(土) 15:01:33.56ID:fAMj1ea+ こういう平等なディスリを受け付けられるのはTiFeな気がする
TeFiな皆さんはどう思ってる?
TeFiな皆さんはどう思ってる?
95INTP
2021/03/13(土) 15:36:01.68ID:LuRSIhYV Te-Fiは"人"の意志を強く意識してるように思いますね
Ti-Feはそれとは対照的に"自然"の意志を強く意識してる
つまりTe-Fiは何かが起きた時その責任を人や組織などの個に求める傾向にあり
Ti-Feはそれを社会のシステムや風潮や国家などの全体に求める傾向にあるということ
Ti-Feはそれとは対照的に"自然"の意志を強く意識してる
つまりTe-Fiは何かが起きた時その責任を人や組織などの個に求める傾向にあり
Ti-Feはそれを社会のシステムや風潮や国家などの全体に求める傾向にあるということ
96INFP
2021/03/13(土) 15:36:47.49ID:x/djCmgT97INTJ
2021/03/13(土) 15:42:29.02ID:SL/ckVoR98INFP
2021/03/13(土) 15:48:34.32ID:x/djCmgT99名無しを整える。
2021/03/13(土) 16:08:20.29ID:BSSSJmj5 >>95
NTPだと「そもそも責任とはなんだ?」と責任概念そもそもに懐疑的なので
起こったなんらかの過失に対して、相手にケジメを付けろみたいな信賞必罰な判断には行き着きにくいかと思う
その代わり結果を引き起こした原因や背景条件の、徹底的な解明に衝動が向かいやすいのかな
NTPだと「そもそも責任とはなんだ?」と責任概念そもそもに懐疑的なので
起こったなんらかの過失に対して、相手にケジメを付けろみたいな信賞必罰な判断には行き着きにくいかと思う
その代わり結果を引き起こした原因や背景条件の、徹底的な解明に衝動が向かいやすいのかな
100グリップ気味INTJ
2021/03/13(土) 16:23:31.56ID:RyqiUaSp 外界へ攻撃するのを防ぐために人と関わらなくなると更に泥沼になりそうだなと思いつつ、銭湯に通ったりストレッチをしたりするこの頃
102INTJ5w6
2021/03/13(土) 17:02:13.25ID:/MaMnzcY disじゃなく本当にENTJらしき人物に出会ったことないんだよな
あまり親密じゃないけどとある会社の社長はそれっぽいなとは思ったけど友達とかそういう範囲で呼べる仲ではいない
ENTJの日常ってどんななんだろな
あまり親密じゃないけどとある会社の社長はそれっぽいなとは思ったけど友達とかそういう範囲で呼べる仲ではいない
ENTJの日常ってどんななんだろな
103INTP
2021/03/13(土) 17:05:16.84ID:3/TBF9Uw INTJっぽい知り合いはいたな、仕事のストレスで不健全だったせいか
他人の考えは受け入れないし細かい事にやたら拘る奴だった
他人の考えは受け入れないし細かい事にやたら拘る奴だった
104NFP
2021/03/13(土) 17:10:05.51ID:qxo6Zm++ >>96
病気扱いはINFPとしては辛いところですね
でも確かに悪い方向に行ってるなとは感じる
昨日のINTJの人も文面上にひどく固執してたし今はINTJ不健全が現れる間隔なのかな?(他タイプの不健全も一気に現れてたし)
病気扱いはINFPとしては辛いところですね
でも確かに悪い方向に行ってるなとは感じる
昨日のINTJの人も文面上にひどく固執してたし今はINTJ不健全が現れる間隔なのかな?(他タイプの不健全も一気に現れてたし)
105INFP
2021/03/13(土) 17:10:21.58ID:OAMN4UTj106名無しを整える。
2021/03/13(土) 17:35:40.10ID:qWh7wXhn107INTJ5w6
2021/03/13(土) 17:38:31.08ID:VYkTbEX6 マジレスすると心理学のほうにもコピペ貼ってるしスルーでOKなやつ
108INTJ8w7
2021/03/13(土) 17:39:49.52ID:c/r9zwZf109名無しを整える。
2021/03/13(土) 17:39:55.79ID:kueK0Wnx こういうコピペ貼りまくるバカってどのタイプだろ
110名無しを整える。
2021/03/13(土) 17:41:50.57ID:kueK0Wnx Niって自然に備わってるものだろ
ちょっとした言葉につっかかるタイプ
相手の言葉の意味に過剰に反応するやつ
あれNiじゃないの?
ちょっとした言葉につっかかるタイプ
相手の言葉の意味に過剰に反応するやつ
あれNiじゃないの?
111名無しを整える。
2021/03/13(土) 17:43:40.43ID:qWh7wXhn ただESTJに近いアスペは知る限り問題児が多かったな
ISTP系アスペは基本的に超優秀だけどたまに指示から外れた行動を独断でとってしまう
アスペにN機能を使わせると問題になりやすいってことなのか
ISTP系アスペは基本的に超優秀だけどたまに指示から外れた行動を独断でとってしまう
アスペにN機能を使わせると問題になりやすいってことなのか
112INTP 60
2021/03/13(土) 17:53:28.74ID:G16IJLCn あからさまに雑なコピペなんかより、>>60についてのFi当事者の意見が欲しい
例示したのは極端に不健全なケースで全員がそうだとは思わないけど、
その種の潜在性を健全Fiでも同様に有してると思えるかとか知りたい
例示したのは極端に不健全なケースで全員がそうだとは思わないけど、
その種の潜在性を健全Fiでも同様に有してると思えるかとか知りたい
113INTJ5w6
2021/03/13(土) 17:53:48.02ID:VYkTbEX6 >>108
所謂T型=圧みたいなのなら何人かいたけどタイプ論がどうこうというかヒステリー起こしてガンガンいく女性だった
今思えばだけど小学校のディベートですごい勢いで淡々とはい論破!みたいなことする男の子いたけどその子ENTJかもしれない
ただ圧をかけるんじゃなくてちゃんと論理的で賢い子だった
所謂T型=圧みたいなのなら何人かいたけどタイプ論がどうこうというかヒステリー起こしてガンガンいく女性だった
今思えばだけど小学校のディベートですごい勢いで淡々とはい論破!みたいなことする男の子いたけどその子ENTJかもしれない
ただ圧をかけるんじゃなくてちゃんと論理的で賢い子だった
114INTJ8w7
2021/03/13(土) 18:04:37.37ID:c/r9zwZf >>113 そういうガンガン系でヒス気味なのは経験的にはESFJのT型っぽいことをしたいタイプだな
細かいこと言うとキャパオーバーして不機嫌になるから触らない
適所に配置してほしい
ESTJ顔面があまり動かないとかの特徴ありそうだな
まぁ社長の椅子に座っててできる風オーラだしてないとわからないわ
細かいこと言うとキャパオーバーして不機嫌になるから触らない
適所に配置してほしい
ESTJ顔面があまり動かないとかの特徴ありそうだな
まぁ社長の椅子に座っててできる風オーラだしてないとわからないわ
115INTP
2021/03/13(土) 18:11:11.87ID:G16IJLCn オンラインビジネス系の女性にESTJっぽい人が多い気がする
勝間和代みたいな感じで、意識が高く毅然としていて喋るのが早い
あれのN型版(Si→Ni)がENTJだと思えばイメージしやすい
目指す方向が微妙に現実から浮いてて、未来や理想の実現に向かってる人がそれ
勝間和代みたいな感じで、意識が高く毅然としていて喋るのが早い
あれのN型版(Si→Ni)がENTJだと思えばイメージしやすい
目指す方向が微妙に現実から浮いてて、未来や理想の実現に向かってる人がそれ
116INTP
2021/03/13(土) 18:30:17.04ID:u+AXwvbK >>111
どちらかと言うとF機能の欠落によるものじゃないかね?
人の指示から外れた行動をするのは相手のその場での意図を上手く把握できないから
相手のその場での意図(やってほしいこと)を把握するのは基本的にFeの働き
どちらかと言うとF機能の欠落によるものじゃないかね?
人の指示から外れた行動をするのは相手のその場での意図を上手く把握できないから
相手のその場での意図(やってほしいこと)を把握するのは基本的にFeの働き
117名無しを整える。
2021/03/13(土) 18:31:48.45ID:OOnem0og なるほど
F機能がバカでF型が他人の感情読めないタイプか
自閉症とかモロにF型だな
F機能がバカでF型が他人の感情読めないタイプか
自閉症とかモロにF型だな
118INTP
2021/03/13(土) 18:31:54.21ID:u+AXwvbK S型にN機能を使わせたらT、F関係なく問題になるよ(未熟ならね)
STなら独断でプロジェクト進めてしまったりしてしまうだろうし
SFなら具体案がまとまらない状態でとりあえず凄いことやろうってなるんじゃないかな?(ムーンショット計画みたいな)
STなら独断でプロジェクト進めてしまったりしてしまうだろうし
SFなら具体案がまとまらない状態でとりあえず凄いことやろうってなるんじゃないかな?(ムーンショット計画みたいな)
119名無しを整える。
2021/03/13(土) 18:38:45.22ID:7pmK3vii SFJの自分の不機嫌の憂さ晴らしに周りの人間を巻き込むなと思う
120INTP
2021/03/13(土) 18:39:41.33ID:u+AXwvbK 自閉症というのはマジレスするとT型かつ判断機能が未成熟な状態を指すんじゃないかなあ
T型であっても人付き合いに関する礼儀作法を理屈として習得すればコミュニケーションで問題を起こすことは減る
T型であっても人付き合いに関する礼儀作法を理屈として習得すればコミュニケーションで問題を起こすことは減る
121INTP
2021/03/13(土) 18:40:32.87ID:G16IJLCn https://www.michaelcaloz.com/personality/
>Hypersensitive, and Distrustful of Feelings
過敏症、感情への不信
* You see others as weak and inferior.
* あなたは他の人を弱く劣っていると見ています。
* You distrust feelings and look down on emotional people.
* あなたは感情を信用せず、感情的な人々を見下します。
* You're hypersensitive to criticism.
* あなたは批判に過敏です。
前スレの診断の中にあったFi弱点の項目
ExTJが抱えがちな弱点(Fi劣等)の説明としてそれなりに的を射ているように思う
>Hypersensitive, and Distrustful of Feelings
過敏症、感情への不信
* You see others as weak and inferior.
* あなたは他の人を弱く劣っていると見ています。
* You distrust feelings and look down on emotional people.
* あなたは感情を信用せず、感情的な人々を見下します。
* You're hypersensitive to criticism.
* あなたは批判に過敏です。
前スレの診断の中にあったFi弱点の項目
ExTJが抱えがちな弱点(Fi劣等)の説明としてそれなりに的を射ているように思う
122INTP
2021/03/13(土) 18:42:52.18ID:3/TBF9Uw 今話題の撮り鉄はISTJに多いんじゃないかと思ってる
電車はレール通りに動くし(遅延しなければ)必ず時間通りに動く
劣等Neでイレギュラーな事態が苦手なISTJが好む要素じゃないか
電車はレール通りに動くし(遅延しなければ)必ず時間通りに動く
劣等Neでイレギュラーな事態が苦手なISTJが好む要素じゃないか
124名無しを整える。
2021/03/13(土) 18:58:40.49ID:BSSSJmj5 勝間和代と言えば彼女をESTJだと仮定すると
彼女は自分がADHDであることを告白してて、財布や携帯など手荷物をしょっちゅう置き忘れしてしまうみたいなんだけど
Siの記憶力の高さからうっかり忘れとは無縁だと思っていたけどそうでもないのよな
何かの考え事で、可能性や本質や連想に脳のリソースを割いているときには
Si抑制Ne優位の状態から身の回りのことが疎かになり、その結果物忘れが激しくなるとかかな?
彼女は自分がADHDであることを告白してて、財布や携帯など手荷物をしょっちゅう置き忘れしてしまうみたいなんだけど
Siの記憶力の高さからうっかり忘れとは無縁だと思っていたけどそうでもないのよな
何かの考え事で、可能性や本質や連想に脳のリソースを割いているときには
Si抑制Ne優位の状態から身の回りのことが疎かになり、その結果物忘れが激しくなるとかかな?
126INTJ5w6
2021/03/13(土) 19:00:28.65ID:zbMX78ax 高嶋ちさ子とか何型なんだろ
だいぶ個性爆発してるよな
だいぶ個性爆発してるよな
127INTJ
2021/03/13(土) 19:00:44.04ID:SL/ckVoR ESTJは補助Teの傲慢で支配的な姿勢でパワハラしがち。自分の思い通りにならないと
すぐに癇癪起こす。石原元都知事の「津波は天罰」発言はFi劣等そのものだ。
ソニーの平井元社長は表向きは落ち着いて見える。
すぐに癇癪起こす。石原元都知事の「津波は天罰」発言はFi劣等そのものだ。
ソニーの平井元社長は表向きは落ち着いて見える。
128INTP
2021/03/13(土) 19:01:26.85ID:3/TBF9Uw 確かに、Te持ちなら他人からどう見られてるか気にするか…
130名無しを整える。
2021/03/13(土) 19:09:58.74ID:BSSSJmj5131名無しを整える。
2021/03/13(土) 19:11:07.50ID:qWh7wXhn あとESTP系アスペは見たことないな
あいつらT型の中では最もコミュ強陽キャが多いし
あいつらT型の中では最もコミュ強陽キャが多いし
132INTP
2021/03/13(土) 19:19:33.23ID:u+AXwvbK S機能が弱い→相手の説明を正確に聞き取れない、相手の発言内容を深読みしすぎて何をやればいいのか絞れない、聞いても忘れる
F機能が弱い→相手の意図が掴めない、場の雰囲気などの非言語的な表現が汲み取れない、暗黙の了解が理解できない、口調や言動が不快で相手をイラつかせてしまう
鉄オタ(ST)って問題行動は目立つけどなんだかんだでちゃんと定職に就けてる人が多い気がする
S機能が働いてるから作業能力そのものには問題ないし変に高望みしないからってのもあるんだろうな
NTの方がその点ではリスキーだし頭いいけどプライドと理想が高いニートってNTのマイナス面そのものじゃんね
F機能が弱い→相手の意図が掴めない、場の雰囲気などの非言語的な表現が汲み取れない、暗黙の了解が理解できない、口調や言動が不快で相手をイラつかせてしまう
鉄オタ(ST)って問題行動は目立つけどなんだかんだでちゃんと定職に就けてる人が多い気がする
S機能が働いてるから作業能力そのものには問題ないし変に高望みしないからってのもあるんだろうな
NTの方がその点ではリスキーだし頭いいけどプライドと理想が高いニートってNTのマイナス面そのものじゃんね
133INFJ
2021/03/13(土) 19:36:18.38ID:JpVZnnEA F優位でもINF(ENFPもかもしれんけど)はいや〜(人生)きついっす
134INTJ
2021/03/13(土) 19:39:09.67ID:SL/ckVoR >>133のような自己完結的で卑屈な煽りはENTPやESTPが
やるけどINFJがやるイメージはないな。
やるけどINFJがやるイメージはないな。
135名無しを整える。
2021/03/13(土) 19:40:22.94ID:Q3V4+plT INFJかINFPだけど持ち物どこかによく忘れてたなあ
現在は割と学習して少なくなった
現在は割と学習して少なくなった
136INTP
2021/03/13(土) 19:43:13.43ID:3/TBF9Uw Siが壊滅的に低いせいか集中力が続かないし飽きっぽい
自分のペースで働ける職場に就けてよかったな
自分のペースで働ける職場に就けてよかったな
137名無しを整える。
2021/03/13(土) 20:18:12.18ID:qWh7wXhn >>120
発達障害は脳というハード面の問題で、心理機能はOSみたいなもんだと思ってる
発達障害当事者の知り合い多いし色々考えてみたけど、この説が現状一番しっくりくる
自分の場合そもそもビジネスマナーがそもそもあまり覚えられないし納得いく理屈もイマイチ見当たらなくてリソース割くのがデメリット大きいと思ったから、そういうのにあまりうるさくない環境を見つけて腰を落ち着けることにした
発達障害は脳というハード面の問題で、心理機能はOSみたいなもんだと思ってる
発達障害当事者の知り合い多いし色々考えてみたけど、この説が現状一番しっくりくる
自分の場合そもそもビジネスマナーがそもそもあまり覚えられないし納得いく理屈もイマイチ見当たらなくてリソース割くのがデメリット大きいと思ったから、そういうのにあまりうるさくない環境を見つけて腰を落ち着けることにした
138名無しを整える。
2021/03/13(土) 20:22:56.48ID:qWh7wXhn さっきのESTJ勝間和代がADHDじゃないけど、知り合いにどう見てもESFJのADHDがいるんだわ
ハード面に問題があるなら、そりゃソフトも正常な挙動はしないよなという話
ハード面に問題があるなら、そりゃソフトも正常な挙動はしないよなという話
139INTP
2021/03/13(土) 20:26:26.18ID:G16IJLCn140INFP
2021/03/13(土) 20:35:17.05ID:x/djCmgT141INTP
2021/03/13(土) 20:40:06.34ID:pa/bLArW 言語優位と視覚優位と聴覚優位の概念を盛り込むとそこら辺スッキリするかもしれない
同タイプでも認知特性が違えば全く別物に見えるしな
俺は言語優位だがアインシュタインみたいな視覚に特化したINTPみてると別物としか思えん
数学は代数は出来ても図形が壊滅、理科は暗記とパターンが決まった計算以外全滅
同タイプでも認知特性が違えば全く別物に見えるしな
俺は言語優位だがアインシュタインみたいな視覚に特化したINTPみてると別物としか思えん
数学は代数は出来ても図形が壊滅、理科は暗記とパターンが決まった計算以外全滅
2021/03/13(土) 21:04:20.06ID:G16IJLCn
>>140
なるほど、やっぱりあくまで「作者の思い」が最上位扱いなのね
自分が読者の立場なら作者の意図を重視するけど、
自分が作者の立場なら読者に対して、作者である自分が込めた意図を重視することを求めると
Fi的には、「作品」はまず第一に作者のもの(作者と不可分、作者そのもの)であって、
読者がそれを好き勝手に扱うこと(作者の思いを蔑ろにすること)は制限されるべきだ
みたいな思いが強く湧いてくるものなんだろうね
自分は基本的には>>37(各々自由に解釈OK)の姿勢でいるけど、
特別に思い入れの深い作品(作者)についてはINFPと同じ心情になってるかもしれない
こういうFi的な思いが強く湧いてくる時は普段の自分(INTP)らしくない感じがある
大してFiが強くない普通のINTPはこういうのほぼ起こらないんだろうな
なるほど、やっぱりあくまで「作者の思い」が最上位扱いなのね
自分が読者の立場なら作者の意図を重視するけど、
自分が作者の立場なら読者に対して、作者である自分が込めた意図を重視することを求めると
Fi的には、「作品」はまず第一に作者のもの(作者と不可分、作者そのもの)であって、
読者がそれを好き勝手に扱うこと(作者の思いを蔑ろにすること)は制限されるべきだ
みたいな思いが強く湧いてくるものなんだろうね
自分は基本的には>>37(各々自由に解釈OK)の姿勢でいるけど、
特別に思い入れの深い作品(作者)についてはINFPと同じ心情になってるかもしれない
こういうFi的な思いが強く湧いてくる時は普段の自分(INTP)らしくない感じがある
大してFiが強くない普通のINTPはこういうのほぼ起こらないんだろうな
143INFJ
2021/03/13(土) 21:17:10.24ID:fAMj1ea+144名無しを整える。
2021/03/13(土) 21:17:36.91ID:Q3V4+plT145INTP
2021/03/13(土) 21:21:11.99ID:pa/bLArW ESFJの発達障害ってシャミ子みたいな感じ?
149INFJ
2021/03/13(土) 21:58:47.48ID:SznSf0wo ESFP姉の中身に入りたいと思ってた 4歳ぐらいのころ、視点を交換したくね?って聞いた記憶がある
150INTP
2021/03/13(土) 22:05:42.48ID:pa/bLArW S型でも認知特性が極端に言語や聴覚に偏ってて視覚が終わってると不注意傾向が現れてしまうのかなと思った
逆にN型でも視覚特化なタイプはあまりADHDっぽくはならないよね
逆にN型でも視覚特化なタイプはあまりADHDっぽくはならないよね
151名無しを整える。
2021/03/13(土) 22:31:37.02ID:A5KwFlGp 勝間さんは過去に受けたときESTJだったと言っていたな。落合陽一さんはENTPらしいね
152INTJ5w6
2021/03/13(土) 22:38:52.51ID:MewRfCIM あんまり病気と絡ませた話はしたくないな
153INFJ
2021/03/13(土) 22:53:02.16ID:fAMj1ea+154INTJ8w7
2021/03/13(土) 23:23:48.19ID:c/r9zwZf 兄弟のタイプ知らんな
糞頭が良くリーダーシップあって手先器用で真顔で面白いことを言う釣り好きで友達多いタイプ
国立医に単願ストレートで合格した変態だけど髪の毛には恵まれなかった模様
アイツまさか…
糞頭が良くリーダーシップあって手先器用で真顔で面白いことを言う釣り好きで友達多いタイプ
国立医に単願ストレートで合格した変態だけど髪の毛には恵まれなかった模様
アイツまさか…
155INTP
2021/03/13(土) 23:29:51.19ID:eqdsV2ia 視覚劣位の俺にとって数学のグラフや理科の教科書の図を見るのが苦痛でしか無かった
哲学みたいな言葉だらけで図やグラフがほとんど無い本が読んでて一番楽しかった
世界史の資料画像や地理の地図すら正直辛かったね
英語もTOEICのpart1みたいな写真付きのは勘弁って感じだしセンターの図を参照しながら解くやつも辛かった
哲学みたいな言葉だらけで図やグラフがほとんど無い本が読んでて一番楽しかった
世界史の資料画像や地理の地図すら正直辛かったね
英語もTOEICのpart1みたいな写真付きのは勘弁って感じだしセンターの図を参照しながら解くやつも辛かった
157INTJ8w7
2021/03/13(土) 23:45:23.18ID:c/r9zwZf158INFP
2021/03/13(土) 23:47:10.05ID:x/djCmgT >>142
>なるほど、やっぱりあくまで「作者の思い」が最上位扱いなのね
>自分が読者の立場なら作者の意図を重視するけど、
>自分が作者の立場なら読者に対して、作者である自分が込めた意図を重視することを求めると
それは極端すぎるよ
自分が書いた作品は自分の意図通りに伝わって欲しいし、
他人の作品を読む時は意図しているだろうものを探りながらも自分の価値観に照らしながら読む、それだけ。
>Fi的には、「作品」はまず第一に作者のもの(作者と不可分、作者そのもの)であって、
>読者がそれを好き勝手に扱うこと(作者の思いを蔑ろにすること)は制限されるべきだ
>みたいな思いが強く湧いてくるものなんだろうね
制限されるべきだ、なんていう書かれると共感できないね
作品と作者を尊重することと、自身が受け取った形を示しながら批評することは排斥する関係では無いはず
なんかあなたの論調はどこかで見た覚えがある
Fiに対して並々ならぬ何かを感じるよ
>なるほど、やっぱりあくまで「作者の思い」が最上位扱いなのね
>自分が読者の立場なら作者の意図を重視するけど、
>自分が作者の立場なら読者に対して、作者である自分が込めた意図を重視することを求めると
それは極端すぎるよ
自分が書いた作品は自分の意図通りに伝わって欲しいし、
他人の作品を読む時は意図しているだろうものを探りながらも自分の価値観に照らしながら読む、それだけ。
>Fi的には、「作品」はまず第一に作者のもの(作者と不可分、作者そのもの)であって、
>読者がそれを好き勝手に扱うこと(作者の思いを蔑ろにすること)は制限されるべきだ
>みたいな思いが強く湧いてくるものなんだろうね
制限されるべきだ、なんていう書かれると共感できないね
作品と作者を尊重することと、自身が受け取った形を示しながら批評することは排斥する関係では無いはず
なんかあなたの論調はどこかで見た覚えがある
Fiに対して並々ならぬ何かを感じるよ
159INTP 60
2021/03/14(日) 00:12:10.78ID:uCc96+YI >>158
前段は別に言ってることあんまり変わらなくない?
作者の思いを大切にするか、割とどうでもいいかの二極を立てて、
Fi的には前者になるよねって話なので
後段については、「制限されるべきだ」がしっくり来なければ「縛りたくなる」でもいいよ
でも、>>140の
>意図とは違う解釈で長文批判レビューを浴びると>>60後半みたいになるかも
ってのは、「作者の思い」を蔑ろにするような読み手に嫌悪感を覚え、
彼らの解釈や言動を統制したくなる、取り締まりたくなるってことでしょ?
(そういうのを「制限されるべきだ」という思いが湧くと書いた)
だからこそ「信頼できる一部の人に限定公開」みたいになっちゃうわけで
こちらについても言ってることあんまり変わらない気がするんだけどなぁ
前段は別に言ってることあんまり変わらなくない?
作者の思いを大切にするか、割とどうでもいいかの二極を立てて、
Fi的には前者になるよねって話なので
後段については、「制限されるべきだ」がしっくり来なければ「縛りたくなる」でもいいよ
でも、>>140の
>意図とは違う解釈で長文批判レビューを浴びると>>60後半みたいになるかも
ってのは、「作者の思い」を蔑ろにするような読み手に嫌悪感を覚え、
彼らの解釈や言動を統制したくなる、取り締まりたくなるってことでしょ?
(そういうのを「制限されるべきだ」という思いが湧くと書いた)
だからこそ「信頼できる一部の人に限定公開」みたいになっちゃうわけで
こちらについても言ってることあんまり変わらない気がするんだけどなぁ
160名無しを整える。
2021/03/14(日) 00:18:42.34ID:GTYj+JqE 確かにこういう悪意ある解釈を自作の小説で食らったら嫌になるなw
161INTP 60
2021/03/14(日) 00:24:14.22ID:uCc96+YI >>160
こういう「xxxってことはAと言ってることに相当する」みたいなのはTi的な思考の性質で、
論理面にフォーカスしている以上、心情面で切り捨ててるものがあるのは否めない
それがFi的に気に食わない(言い方次第で微妙に違ってしまうニュアンスがあるとか)場合があるのはわかるけど、
論理面ではそれに相当してることを言ってるって話をしてるつもりなので、
それについて「悪意ある解釈」みたいな捉え方をされるのはこちらとしても悲しい
こういう「xxxってことはAと言ってることに相当する」みたいなのはTi的な思考の性質で、
論理面にフォーカスしている以上、心情面で切り捨ててるものがあるのは否めない
それがFi的に気に食わない(言い方次第で微妙に違ってしまうニュアンスがあるとか)場合があるのはわかるけど、
論理面ではそれに相当してることを言ってるって話をしてるつもりなので、
それについて「悪意ある解釈」みたいな捉え方をされるのはこちらとしても悲しい
162名無しを整える。
2021/03/14(日) 00:33:07.93ID:GTYj+JqE それをTiのせいにされるのは他のTiユーザーからすればたまったもんじゃないわw
都合の良い部分だけ切り取って拡大解釈することのどこが論理的なフォーカスだよ
読んでてFiユーザーじゃなくてもゲンナリすんぞ
mbti以前の話だわ
都合の良い部分だけ切り取って拡大解釈することのどこが論理的なフォーカスだよ
読んでてFiユーザーじゃなくてもゲンナリすんぞ
mbti以前の話だわ
163INTP
2021/03/14(日) 00:38:10.30ID:x0rqzBTt Tiって基本的に言語的な機能だと思ってるんだけど世の中にはアインシュタインみたいに視覚的にTiを使ってた人もいる訳じゃん?
同じTiユーザーでも認知特性によって表現様式が全く異なると考えるとパッと見で判断することの危険性を感じるな
特に視覚優位なN型の多くがSP型判定されてそうなのがもうね
Se即視覚的、具体的イメージと勘違いしてる人多くないか?
同じTiユーザーでも認知特性によって表現様式が全く異なると考えるとパッと見で判断することの危険性を感じるな
特に視覚優位なN型の多くがSP型判定されてそうなのがもうね
Se即視覚的、具体的イメージと勘違いしてる人多くないか?
164INFP
2021/03/14(日) 00:51:25.91ID:evBptW7O >>159
作品が自分の意図通りに伝わってほしいのはどのタイプでもあることじゃない?
相手の意図を読み取るのも同じ
だからそれはFiによるものではないってことを言いたいんじゃあないかな
長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
自分はだけど
作品が自分の意図通りに伝わってほしいのはどのタイプでもあることじゃない?
相手の意図を読み取るのも同じ
だからそれはFiによるものではないってことを言いたいんじゃあないかな
長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
自分はだけど
165名無しを整える。
2021/03/14(日) 00:53:55.29ID:a1tCEr0y 幼少期に「人混みにいると生きている感覚がして好き」と言っていた知人がいたけど、今思えばわかりやすいSe優位の例だったな
166INFP
2021/03/14(日) 01:05:33.56ID:evBptW7O >>164
>>だからそれはFiによるものではないってことを言いたいんじゃあないかな
ごめんここは間違ってた 158さんはそんなこと言ってなかったね
ただ自分(INFPも同じ?)としては読者に重視することを「求める」なんてのは息苦しくて苦手
>>だからそれはFiによるものではないってことを言いたいんじゃあないかな
ごめんここは間違ってた 158さんはそんなこと言ってなかったね
ただ自分(INFPも同じ?)としては読者に重視することを「求める」なんてのは息苦しくて苦手
167INTP 60
2021/03/14(日) 01:17:38.94ID:uCc96+YI >>158
>作品と作者を尊重することと、自身が受け取った形を示しながら批評することは排斥する関係では無いはず
自分も排斥する関係(排他的関係?)だとは思ってないけど、バッティングするものだとは思ってる
「自身(読者)が受け取った形」が作者の意図とはズレてることは往々にしてある
読者側は読者なりに作品と作者を尊重していたつもりかもしれないけど、
作者側はそうは思えなかった(尊重されていないと読み取った)ってケースね
それについて、>>140にて「意図とは違う解釈で長文批判レビューを浴びると>>60後半みたいになるかも」と語られている
これはどういうことかというと「作者の自分が、自分の思いを尊重してくれていると思える批評」以外は目に入れたくないと思ってるということ
それは読者の自由な「自身が受け取った形を示しながら批評すること」を一部制限したいという思いがあると言い換えられる
>>166
>ただ自分(INFPも同じ?)としては読者に重視することを「求める」なんてのは息苦しくて苦手
当人にそういう自認はなくとも、客観的には暗にそういうことを読者側に要求してるってことを自分は指摘してるだけのつもり
Fi当事者はこの辺を客観的に自覚することが不得手な人が多いように思えてしまう
>作品と作者を尊重することと、自身が受け取った形を示しながら批評することは排斥する関係では無いはず
自分も排斥する関係(排他的関係?)だとは思ってないけど、バッティングするものだとは思ってる
「自身(読者)が受け取った形」が作者の意図とはズレてることは往々にしてある
読者側は読者なりに作品と作者を尊重していたつもりかもしれないけど、
作者側はそうは思えなかった(尊重されていないと読み取った)ってケースね
それについて、>>140にて「意図とは違う解釈で長文批判レビューを浴びると>>60後半みたいになるかも」と語られている
これはどういうことかというと「作者の自分が、自分の思いを尊重してくれていると思える批評」以外は目に入れたくないと思ってるということ
それは読者の自由な「自身が受け取った形を示しながら批評すること」を一部制限したいという思いがあると言い換えられる
>>166
>ただ自分(INFPも同じ?)としては読者に重視することを「求める」なんてのは息苦しくて苦手
当人にそういう自認はなくとも、客観的には暗にそういうことを読者側に要求してるってことを自分は指摘してるだけのつもり
Fi当事者はこの辺を客観的に自覚することが不得手な人が多いように思えてしまう
168INTJ5w6
2021/03/14(日) 01:34:26.42ID:qiZNSw2o どうでもいいけど作者の狙い通りの解釈を読者がしてくれなかったらそれは作者の力量が足りないだけ
と思う読書好きです、はい
自分の好きな作家(小説でも漫画でも)に「こんなはずじゃなかったー!!」とか言われても知らんがなって感じ
と思う読書好きです、はい
自分の好きな作家(小説でも漫画でも)に「こんなはずじゃなかったー!!」とか言われても知らんがなって感じ
169INTJ5w6
2021/03/14(日) 01:38:31.34ID:RlsCI0pq 自分の思い通りに他人を動かしたいけど実際にはうまくいかないことにジレンマ抱えてる人って作家向きじゃなさそう
漫画でも伏線貼りまくって考察スレとかでピタリ当てられても、更にその上をいく展開作れる人は上手いことやってるというか、センスあるんだろうな
あんまり2次元のこと書くと荒れそうだからこれ以上書かないけど
そう思ったわ
漫画でも伏線貼りまくって考察スレとかでピタリ当てられても、更にその上をいく展開作れる人は上手いことやってるというか、センスあるんだろうな
あんまり2次元のこと書くと荒れそうだからこれ以上書かないけど
そう思ったわ
170INTP 60
2021/03/14(日) 01:48:49.59ID:uCc96+YI171INFP
2021/03/14(日) 01:53:43.75ID:evBptW7O >>167
Fi当事者の主観を理解しようとしないあなたの論理はそもそも破綻してる
その論理の根底がFi当事者の感情だから
以下破綻部分
>>ってのは、「作者の思い」を蔑ろにするような読み手に嫌悪感を覚え、
>>彼らの解釈や言動を統制したくなる、取り締まりたくなるってことでしょ?
>>(そういうのを「制限されるべきだ」という思いが湧くと書いた)
>>だからこそ「信頼できる一部の人に限定公開」みたいになっちゃうわけで
>>これはどういうことかというと「作者の自分が、自分の思いを尊重してくれていると思える批評」以外は目に入れたくないと思ってるということ
>>それは読者の自由な「自身が受け取った形を示しながら批評すること」を一部制限したいという思いがあると言い換えられる
論理に当人の感情の説明を無視した自己解釈の感情を入れているため破綻していると思う
Fi当事者の主観を理解しようとしないあなたの論理はそもそも破綻してる
その論理の根底がFi当事者の感情だから
以下破綻部分
>>ってのは、「作者の思い」を蔑ろにするような読み手に嫌悪感を覚え、
>>彼らの解釈や言動を統制したくなる、取り締まりたくなるってことでしょ?
>>(そういうのを「制限されるべきだ」という思いが湧くと書いた)
>>だからこそ「信頼できる一部の人に限定公開」みたいになっちゃうわけで
>>これはどういうことかというと「作者の自分が、自分の思いを尊重してくれていると思える批評」以外は目に入れたくないと思ってるということ
>>それは読者の自由な「自身が受け取った形を示しながら批評すること」を一部制限したいという思いがあると言い換えられる
論理に当人の感情の説明を無視した自己解釈の感情を入れているため破綻していると思う
172INFP
2021/03/14(日) 02:01:36.56ID:lHZ7yv5S173INTJ5w6
2021/03/14(日) 02:09:18.14ID:RlsCI0pq >>172
冷たいと思われるだろうけどその一喜一憂のレビューに期待する気持ちがあるからそうなったんじゃないの
どんなに有名な小説でも人気漫画でもアンチだっている
世に作品を出すってつまりそういうことだと思うよ
冷たいと思われるだろうけどその一喜一憂のレビューに期待する気持ちがあるからそうなったんじゃないの
どんなに有名な小説でも人気漫画でもアンチだっている
世に作品を出すってつまりそういうことだと思うよ
174名無しを整える。
2021/03/14(日) 02:10:10.57ID:GTYj+JqE INFP諸君、反論は無駄だから諦めたほうが良さそうだぞ
理論の帰結が済んでる以上は、どんなに説明しても都合良く解釈されてその補強に使われるだけだ
理論の帰結が済んでる以上は、どんなに説明しても都合良く解釈されてその補強に使われるだけだ
175INTP 60
2021/03/14(日) 02:11:48.31ID:uCc96+YI >>171
ごめん、あなたが何を言ってるのか全然わからない
例示された前段と後段とに破綻(論理的矛盾)があるってこと?
自分的には同じようなことを別の言い方で書いてるだけにしか思えない
感情無視?については、
これは「論理的にどういう主張をしてるか」にフォーカスしてる話で、
感情そのものにフォーカスしてる話とは少し違うのよね
心情的には「そんなことは言ってない」と思えるかもしれないけど、
言ってることを論理的に解釈するとそういうことになりますよってことなので
ごめん、あなたが何を言ってるのか全然わからない
例示された前段と後段とに破綻(論理的矛盾)があるってこと?
自分的には同じようなことを別の言い方で書いてるだけにしか思えない
感情無視?については、
これは「論理的にどういう主張をしてるか」にフォーカスしてる話で、
感情そのものにフォーカスしてる話とは少し違うのよね
心情的には「そんなことは言ってない」と思えるかもしれないけど、
言ってることを論理的に解釈するとそういうことになりますよってことなので
176INTP
2021/03/14(日) 02:12:27.93ID:x0rqzBTt そもそもTiが他人の意見を飲むとは思わない方がいい
一見そう見えたとしてもそれはその人の持論に相手の意見が取り込まれたことを意味するだけに過ぎない
Fe劣勢というのはそういうことでもある
一見そう見えたとしてもそれはその人の持論に相手の意見が取り込まれたことを意味するだけに過ぎない
Fe劣勢というのはそういうことでもある
177INTJ5w6
2021/03/14(日) 02:19:22.43ID:kehjFRrq タイプ云々というかこういうのって同じような人(作家とかミュージシャンとか)と表現の方法について相談したり語り合ったほうが有意義なんじゃないの、よくわからんけど
とりあえず長文相談レスは目が滑る
辛辣ですまんな
とりあえず長文相談レスは目が滑る
辛辣ですまんな
178名無しを整える。
2021/03/14(日) 02:20:52.25ID:lHZ7yv5S >>173
そういうこと、ってまずそこから擦り合わせが必要?
世に作品を出す以上は容赦のない感想だって当然飛んでくる
創作やってりゃ説明されんでも嫌でも思い知るよ
それでも自分の力を込めたところを評価されたら嬉しく思うし、実際に容赦ない批評が来たら凹む
それを「自分にとって都合の良いものだけを望んでいるから、居心地の良い場所に逃げ込むか他人の思想に制限や操作を目論むのがFi」ということに繋がるなんてのは飛躍しすぎだと思うんだけど
そういうこと、ってまずそこから擦り合わせが必要?
世に作品を出す以上は容赦のない感想だって当然飛んでくる
創作やってりゃ説明されんでも嫌でも思い知るよ
それでも自分の力を込めたところを評価されたら嬉しく思うし、実際に容赦ない批評が来たら凹む
それを「自分にとって都合の良いものだけを望んでいるから、居心地の良い場所に逃げ込むか他人の思想に制限や操作を目論むのがFi」ということに繋がるなんてのは飛躍しすぎだと思うんだけど
179INFJ
2021/03/14(日) 02:25:08.19ID:s3wcHJxS ENTPとも話してぇな
5chにENTPが少ないというのは意外だ
5chにENTPが少ないというのは意外だ
180INTJ5w6
2021/03/14(日) 02:30:18.20ID:kehjFRrq181INTP
2021/03/14(日) 02:35:14.12ID:x0rqzBTt ENTPってNe dom故にクリエイティブだし興味の範囲も幅広いし楽天家だからね
5chのジメジメした雰囲気にはあまり適応できないのでしょう
というか5chって内向型じゃないとあまり続かないんじゃないか?
外向と内向の壁はなんだかんだで厚い
5chのジメジメした雰囲気にはあまり適応できないのでしょう
というか5chって内向型じゃないとあまり続かないんじゃないか?
外向と内向の壁はなんだかんだで厚い
182名無しを整える。
2021/03/14(日) 02:37:38.14ID:GTYj+JqE まるで話聞いてなくて草なんだ
マジで君は黙ってた方がいいね…
TJに風評被害が出るわ
マジで君は黙ってた方がいいね…
TJに風評被害が出るわ
183INFJ
2021/03/14(日) 02:39:05.51ID:s3wcHJxS184INTJ5w6
2021/03/14(日) 02:39:39.60ID:0ADtVYLn ちょっとズレるけど目的のない相談って苦手だわ
何に困っててこうしたい、ってのが見えないと何の為に話聞かされてるのかわからなくなる
こういう部分は聞き手として上手くやれるF型すごいと思う
何に困っててこうしたい、ってのが見えないと何の為に話聞かされてるのかわからなくなる
こういう部分は聞き手として上手くやれるF型すごいと思う
185INFJ
2021/03/14(日) 02:42:36.84ID:s3wcHJxS >>184
まあ実際は目的が隠されてることが多いと思ってるよ
りんごの話し出したと思ったら実は毒りんご食わされたトラウマがあったとか極端に言えばそんな感じ
推理するつもりでトークすれば退屈ではないが
そもそも人に興味なかったら時間の無駄だとも思う
まあ実際は目的が隠されてることが多いと思ってるよ
りんごの話し出したと思ったら実は毒りんご食わされたトラウマがあったとか極端に言えばそんな感じ
推理するつもりでトークすれば退屈ではないが
そもそも人に興味なかったら時間の無駄だとも思う
186INTJ5w6
2021/03/14(日) 02:53:09.20ID:zKu4sGso >>185
まあ推理というか求めてるものがあると分かる程度なら
例えばそもそも結論が存在しない女子の愚痴大会や会社の愚痴大会とかの場に居合わせても、どういう振る舞いをすればいいか謎
軋轢を生まずにそこに馴染めて且つ割り切れるコミュ力すごい羨ましい
まあ推理というか求めてるものがあると分かる程度なら
例えばそもそも結論が存在しない女子の愚痴大会や会社の愚痴大会とかの場に居合わせても、どういう振る舞いをすればいいか謎
軋轢を生まずにそこに馴染めて且つ割り切れるコミュ力すごい羨ましい
187INFJ
2021/03/14(日) 03:11:52.89ID:s3wcHJxS >>186
愚痴は醜くて嫌いだけど
零したくなることにも理由があると信じた上で色々聞き出せば、解決の糸口が見えることもあるからね
できるだけ対象のことを許せるように色んな角度から視点を提供して、整合性とれるよう地味に支援する時間にするかな
コミュ力といえるのか知らんけど
愚痴が「もはや生理的に無理」レベルだったらもう諦めてその感情収める為の支援()に切り替えるけどこれが一番面倒だわな
個人的に価値がないと思うことには時間割かないが正しいと思うよ
愚痴は醜くて嫌いだけど
零したくなることにも理由があると信じた上で色々聞き出せば、解決の糸口が見えることもあるからね
できるだけ対象のことを許せるように色んな角度から視点を提供して、整合性とれるよう地味に支援する時間にするかな
コミュ力といえるのか知らんけど
愚痴が「もはや生理的に無理」レベルだったらもう諦めてその感情収める為の支援()に切り替えるけどこれが一番面倒だわな
個人的に価値がないと思うことには時間割かないが正しいと思うよ
188INTP 60
2021/03/14(日) 03:14:07.35ID:uCc96+YI >>178
>自分にとって都合の良いものだけを望んでいるから、
居心地の良い場所に逃げ込むか他人の思想に制限や操作を目論む
「自分にとって都合の良いもの」は、作者である自分の思いが100%読者に伝わること
(逆に「都合の悪いもの」は、自分の思いをちゃんと汲んでもらえず曲解されてしまうこと)
「居心地の良い場所」というのは「正確に自分の意図を汲んでくれることが確約された読者しか存在しない場所(>>60)」のこと
「他人の思想に制限や操作」は現実的にはできないので、そもそも作品を非公開にする(>>60)ことでそれから逃れる
こういう意味で、若干の飛躍はあるものの、
(Fiが潜在的に望むものとして)全く的外れのおかしい話ってわけじゃないと思うよ
>自分にとって都合の良いものだけを望んでいるから、
居心地の良い場所に逃げ込むか他人の思想に制限や操作を目論む
「自分にとって都合の良いもの」は、作者である自分の思いが100%読者に伝わること
(逆に「都合の悪いもの」は、自分の思いをちゃんと汲んでもらえず曲解されてしまうこと)
「居心地の良い場所」というのは「正確に自分の意図を汲んでくれることが確約された読者しか存在しない場所(>>60)」のこと
「他人の思想に制限や操作」は現実的にはできないので、そもそも作品を非公開にする(>>60)ことでそれから逃れる
こういう意味で、若干の飛躍はあるものの、
(Fiが潜在的に望むものとして)全く的外れのおかしい話ってわけじゃないと思うよ
189名無しを整える。
2021/03/14(日) 03:34:19.30ID:GTYj+JqE 論理的なフォーカスに基づく客観的な指摘をさせてもらうと
今のお前がまさにお前の解説するFiそのものだぞ
ちょっと違うのは「逃げ込むための自分の都合の良い場所を作るために他人の解釈を統制しようとする」のがTiってか?良い迷惑だ
そのFiに向ける執着の内訳ってのを是非とも聞かせてほしいもんだ
今のお前がまさにお前の解説するFiそのものだぞ
ちょっと違うのは「逃げ込むための自分の都合の良い場所を作るために他人の解釈を統制しようとする」のがTiってか?良い迷惑だ
そのFiに向ける執着の内訳ってのを是非とも聞かせてほしいもんだ
190名無しを整える。
2021/03/14(日) 03:59:42.94ID:B0RATSna INTP60氏の主張には「読者の解釈は作者の意図よりも上位にある」っていう価値観が根底にあって、あとの部分はそれを補強するために言葉を弄してるだけに見える
>>189がFiそのものって言ってるのもそういうことでしょ
>>189がFiそのものって言ってるのもそういうことでしょ
191名無しを整える。
2021/03/14(日) 04:44:32.57ID:U1JtJgKW 共感できる愚痴は盛り上がるけど共感できない愚痴は遠慮したいってのがほとんどだろうし
仲の良い者は似た者同士というのも、そういう共感や非共感が“快楽”と“不快”の引き金になってるからこそなんだろうね
仲の良い者は似た者同士というのも、そういう共感や非共感が“快楽”と“不快”の引き金になってるからこそなんだろうね
192名無しを整える。
2021/03/14(日) 07:39:52.34ID:lAAe8kDm 創作の人はスルーして話されても、そんなことよりって執拗に自分の話に持って行ったし、いざ自分中心にスレが進行しても共感されないならされないでレスバみたいになってたし我儘に感じた。
創作のストレスで不健全状態ではなかろうか。
創作のストレスで不健全状態ではなかろうか。
193INTP 60
2021/03/14(日) 07:46:25.46ID:uCc96+YI >>190
そんな風に読めた?自分としてはそんなつもりは全然無いんだけどな
>>142とかでも、作者の思いを最大限に尊重したくなるFi的心情わかるって書いてない?
>>189
悪いけどあなたのレス全般自分には意味不明なのよね
「TJに”風評被害“」とか「(Tiへの)良い”迷惑“」とかの言葉のチョイス、
自分とは判断基準が全然違ってて会話が成り立たなそう
外向判断機能が強めなタイプかな?(自分は弱め)
>今のお前がまさにお前の解説するFiそのものだ
それ自体は否定しない。INFPブレある(>>142)って書いてたりもしてるし
Fiについて書いてることはある程度自分にも当てはまると思ってる
自分とINFPに違いがあるとすれば、
T型でT強めの自分はFi的願望の論理構造(ただし単純化されたもの)を一通り認識してるけど、
F型でT強めでないINFPはその辺あんまり把握できてなさそう(そもそもそれを拒否してる?)ってところか
そんな風に読めた?自分としてはそんなつもりは全然無いんだけどな
>>142とかでも、作者の思いを最大限に尊重したくなるFi的心情わかるって書いてない?
>>189
悪いけどあなたのレス全般自分には意味不明なのよね
「TJに”風評被害“」とか「(Tiへの)良い”迷惑“」とかの言葉のチョイス、
自分とは判断基準が全然違ってて会話が成り立たなそう
外向判断機能が強めなタイプかな?(自分は弱め)
>今のお前がまさにお前の解説するFiそのものだ
それ自体は否定しない。INFPブレある(>>142)って書いてたりもしてるし
Fiについて書いてることはある程度自分にも当てはまると思ってる
自分とINFPに違いがあるとすれば、
T型でT強めの自分はFi的願望の論理構造(ただし単純化されたもの)を一通り認識してるけど、
F型でT強めでないINFPはその辺あんまり把握できてなさそう(そもそもそれを拒否してる?)ってところか
194名無しを整える。
2021/03/14(日) 08:12:40.15ID:lAAe8kDm いやに攻撃的だな大丈夫かこの人
195グリップ気味INTJ
2021/03/14(日) 08:56:44.83ID:a1tCEr0y ENTP少ないよね
自認INTPの友人がなんだかんだでよく喋るし「悩んでる奴には声かけてやりたい」と言ってたりFe的な優しさも感じるから、パッと見だとENTPと区別つかない
変人なのに理論の普遍性が高かったり、引きこもっても平気な辺りはINTPぽいなと思うけど
自認INTPの友人がなんだかんだでよく喋るし「悩んでる奴には声かけてやりたい」と言ってたりFe的な優しさも感じるから、パッと見だとENTPと区別つかない
変人なのに理論の普遍性が高かったり、引きこもっても平気な辺りはINTPぽいなと思うけど
196名無しを整える。
2021/03/14(日) 09:31:15.35ID:Hs8EcAzT ENTPはリアルならよく見かけるけども
たしかに5ch、少なくとも自己啓発板は好まなさそう
やはりコミュニケーションツールとして文字と口語どちらが好きかの差は大きい
たしかに5ch、少なくとも自己啓発板は好まなさそう
やはりコミュニケーションツールとして文字と口語どちらが好きかの差は大きい
197INFP
2021/03/14(日) 10:51:53.42ID:evBptW7O >>193
INFPに対する見下しを感じる
というよりこの人INTPなの?
INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
INFPに対する見下しを感じる
というよりこの人INTPなの?
INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
198INTJ8w7
2021/03/14(日) 11:02:35.48ID:Gy8bR+In >>197 タイプ疑いは沼だしINTP以外には全方位こんな感じでINFPに対してだけのでもないからそんなもんだと思って…
自分は人の気持ちを考えられないっていう感情的要素の欠如が案外客観的な思考の妥当性をごっそり削いでくるもんだなと思って眺めてる
自分は人の気持ちを考えられないっていう感情的要素の欠如が案外客観的な思考の妥当性をごっそり削いでくるもんだなと思って眺めてる
199INTP
2021/03/14(日) 11:04:56.66ID:+ch/DxiK 自分はINTPって診断されるけど長く引きこもるのは好きじゃない
気分転換にドライブしたり温泉に行ったりする…実はISTPなのかな
気分転換にドライブしたり温泉に行ったりする…実はISTPなのかな
200INFJ
2021/03/14(日) 11:10:27.11ID:2PeKA2cu 何度読んでも誰が何に気に食わないのかわからないってばね....
201INFJ
2021/03/14(日) 11:17:33.13ID:2PeKA2cu INFPがINTPの人の論調に気に食わないってのはわかった。謝罪を待つか無視するかだな。P型の喧嘩は終わりがないのかな?
202INTJ8w7
2021/03/14(日) 11:36:36.44ID:Gy8bR+In >>200 INFPがレスしてる先の元がグチャッと長文してて反応しにくいから仕方がない
内容をまとめて反応するとそんなことは書いてないつもりなんだけどって言われて
スルー推奨なわけだけどとにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
内容をまとめて反応するとそんなことは書いてないつもりなんだけどって言われて
スルー推奨なわけだけどとにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
203INTJ
2021/03/14(日) 11:37:28.94ID:31SBt72B このスレに来る人は人生の質を高めたい側だと認識しているので脳科学の知識を
紹介したい。可塑性(かそせい)である。脳はかなり柔軟性があって思考が
具現化される。学校や職場に行きたくないと思うと二度寝や忘れ物をしたり、
一挙一動が愚鈍になる。自分にはできないと思うと最初の一歩を踏み出せない。
紹介したい。可塑性(かそせい)である。脳はかなり柔軟性があって思考が
具現化される。学校や職場に行きたくないと思うと二度寝や忘れ物をしたり、
一挙一動が愚鈍になる。自分にはできないと思うと最初の一歩を踏み出せない。
204INTP 60
2021/03/14(日) 11:42:26.92ID:uCc96+YI >>197
差別とか見下しって、自分と別物である差別対象を下に置くことで相対的に自分たちを上げることだと思うんよ
黒人差別だとしたら、白人が自分たちとは格下の別物として黒人を下に置くことで、
相対的に自分たち白人が上位の存在だと思えて安心できるみたいな
でも、俺はFi強めとかINFPブレあるとか、自分と別物どころか同一視してて、
Fiについて書いてることを自分にも当てはまると書いてる
それがどうして「INFPに対する見下し」になっちゃうのかわからない
>>194
自分には攻撃とか見下しとか、そういうつもりは全然ないんだけどね…
>>198が言ってるみたいなFe劣等的なダメさのせいなのかも
Feは客観的にも(診断的にも)主観的にも死んでるので、そのダメさがあるのは否めない
差別とか見下しって、自分と別物である差別対象を下に置くことで相対的に自分たちを上げることだと思うんよ
黒人差別だとしたら、白人が自分たちとは格下の別物として黒人を下に置くことで、
相対的に自分たち白人が上位の存在だと思えて安心できるみたいな
でも、俺はFi強めとかINFPブレあるとか、自分と別物どころか同一視してて、
Fiについて書いてることを自分にも当てはまると書いてる
それがどうして「INFPに対する見下し」になっちゃうのかわからない
>>194
自分には攻撃とか見下しとか、そういうつもりは全然ないんだけどね…
>>198が言ってるみたいなFe劣等的なダメさのせいなのかも
Feは客観的にも(診断的にも)主観的にも死んでるので、そのダメさがあるのは否めない
205INTP 60
2021/03/14(日) 11:46:25.22ID:uCc96+YI >>164
>長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
「心ない批判」も「言葉きつめの正当な批判」も、
自分の中では「作者の思いを蔑ろにする行為」の中に含まれてる
その上で、そういうのがない世界をFiは潜在的に望んでいると書いている
それ自体は別に曲解ってわけでもないんじゃない?
>>197
>INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
INTP的には、
自分の意見はある程度正しいという前提で語る(そう思えてないと語れない)し、
同時に自分の考えを発展させるために質問をしてる(他の意見を求めてる)、
が正しいかな
得られた意見が面白ければ肯定して糧にするけど、
そうでなければ肯定できないし糧にもできない(それがTi的に誠実)というだけだよ
>長文批判に嫌気が差すのも作者の思いを蔑ろにされたからじゃなくて単純に心ない批判が嫌なだけ
正当な批判だろうと言葉がきついと辛い
「心ない批判」も「言葉きつめの正当な批判」も、
自分の中では「作者の思いを蔑ろにする行為」の中に含まれてる
その上で、そういうのがない世界をFiは潜在的に望んでいると書いている
それ自体は別に曲解ってわけでもないんじゃない?
>>197
>INTPなら自分の考えを発展させるために質問するけど
この人は自分の意見は正しいという前提で質問をしてるように感じる
INTP的には、
自分の意見はある程度正しいという前提で語る(そう思えてないと語れない)し、
同時に自分の考えを発展させるために質問をしてる(他の意見を求めてる)、
が正しいかな
得られた意見が面白ければ肯定して糧にするけど、
そうでなければ肯定できないし糧にもできない(それがTi的に誠実)というだけだよ
206名無しを整える。
2021/03/14(日) 11:54:49.45ID:Hs8EcAzT 一般的にINTPとINFPって気が合わないのか?
207INFJ
2021/03/14(日) 12:08:43.55ID:2PeKA2cu 感じ方を優先する主機能Fと道理が通ってることを優先する主機能Tの衝突だってばね
209INTP 60
2021/03/14(日) 12:14:56.37ID:uCc96+YI >>197
>自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
こういう発想、自分の意識の中にないのでよくわからない
潜在的には多少はあるのかもしれないけど、
どちらかといえば自分がそんな風に見えるあなたの側に原因の多くがあるように思えるかな
>INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
内向判断型は自分の中で論理なり価値観なりを研鑽するのが目的だからね
自分の中でそれが綺麗なら満足で、外に向けることを目的としてない
披露したがったり共有したがるのは外向判断が優位のタイプ
>自分の正しさを発表して気持ちよくなりたいがためにFi当事者の意見を曲解して利用してる
こういう発想、自分の意識の中にないのでよくわからない
潜在的には多少はあるのかもしれないけど、
どちらかといえば自分がそんな風に見えるあなたの側に原因の多くがあるように思えるかな
>INTPが完成した論理を他人に見せるイメージがない(Fiも自分の価値観を見せたがらない)
内向判断型は自分の中で論理なり価値観なりを研鑽するのが目的だからね
自分の中でそれが綺麗なら満足で、外に向けることを目的としてない
披露したがったり共有したがるのは外向判断が優位のタイプ
210名無しを整える。
2021/03/14(日) 12:24:23.98ID:VJChbLC9 Ti 基本的に客体に価値付けをしないため作品に対して愛着がなく発表したものはその時点で自分とは切り離されたもの
他者がどう考えようとかまわない
Fi 自分のうまく表現できない気持ちや世界を外に出す静かな叫びや歌や人とのつながり
大切という価値観が紐付いている
とする場合、Ti→Fiへの感想は物語の整合性や創作技術や誤字脱字のはっきりした指摘等になりがちで
Fi→Tiの場合、このキャラのこの行動に心を打たれた、世界観が好き等の自己参照して相手が傷つかないよう配慮しながら伝える
感じになるのかな?
他者がどう考えようとかまわない
Fi 自分のうまく表現できない気持ちや世界を外に出す静かな叫びや歌や人とのつながり
大切という価値観が紐付いている
とする場合、Ti→Fiへの感想は物語の整合性や創作技術や誤字脱字のはっきりした指摘等になりがちで
Fi→Tiの場合、このキャラのこの行動に心を打たれた、世界観が好き等の自己参照して相手が傷つかないよう配慮しながら伝える
感じになるのかな?
212INFP
2021/03/14(日) 12:31:08.60ID:B0RATSna213INTP 60
2021/03/14(日) 12:41:18.53ID:uCc96+YI >>202
>とにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
これは本当にそうだね
ただ、反応くれたこと自体はありがたいんだけど、
それが自分が論理的に納得できるものじゃないと肯定できないという
Fe的には自分が納得できなくても反応くれたこと自体に感謝すべきだってなるんだろうけど、
Ti的にはそういう態度は不誠実に思えてしまう(自分に嘘をつくことになる)のであまりやりたくない
自分にとっての誠実を貫くと他者には逆に不誠実な態度に思われてしまう、Ti-Feの悲しさよ…
>>210
この説明だとTi・FiというよりTe・Fiの方がしっくりくるかな
>とにかく反応がほしいといわれてから始まってるっていう親切心からレス始めてるっていう
INFPが悪いわけじゃないから気の毒だ
これは本当にそうだね
ただ、反応くれたこと自体はありがたいんだけど、
それが自分が論理的に納得できるものじゃないと肯定できないという
Fe的には自分が納得できなくても反応くれたこと自体に感謝すべきだってなるんだろうけど、
Ti的にはそういう態度は不誠実に思えてしまう(自分に嘘をつくことになる)のであまりやりたくない
自分にとっての誠実を貫くと他者には逆に不誠実な態度に思われてしまう、Ti-Feの悲しさよ…
>>210
この説明だとTi・FiというよりTe・Fiの方がしっくりくるかな
214名無しを整える。
2021/03/14(日) 12:51:29.44ID:HNRVNd+9215INFJ
2021/03/14(日) 12:51:31.49ID:s3wcHJxS216INFJ
2021/03/14(日) 12:54:51.09ID:s3wcHJxS INTP60の言いたいこともまあ分かる
ただ論理的な整合性が欲しいだけで突き詰めた言葉を攻撃的と言われちまったら
話の筋ががらっと変わってしまうもんね
あと>>214 そういう押し付けは不毛だと思うのだが
ただ論理的な整合性が欲しいだけで突き詰めた言葉を攻撃的と言われちまったら
話の筋ががらっと変わってしまうもんね
あと>>214 そういう押し付けは不毛だと思うのだが
217INFJ
2021/03/14(日) 13:05:45.14ID:2PeKA2cu >>215
INTP 60の言うことも分かる。だからどちらかが引くかスルーしないと終わらないと思ってた。INJであれば自スレ見たらよくあるけど話通じないならスルーってのはよくやると思う。
INTP 60が諦めずに追及しすぎなところとINFP側も抗戦し続けていて結果ズルズルとしていた様子。
4タイプ合同なんだからあんまり自慰しないほうがいいってばね。
INTP 60の言うことも分かる。だからどちらかが引くかスルーしないと終わらないと思ってた。INJであれば自スレ見たらよくあるけど話通じないならスルーってのはよくやると思う。
INTP 60が諦めずに追及しすぎなところとINFP側も抗戦し続けていて結果ズルズルとしていた様子。
4タイプ合同なんだからあんまり自慰しないほうがいいってばね。
218名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:10:00.57ID:j7Mj+6Wy このスレ
うずまきなるとが渦巻いてるのか
うずまきなるとが渦巻いてるのか
219INTJ8w7
2021/03/14(日) 13:15:26.03ID:Gy8bR+In >>213 INFP以外からもコメント来てると思うけど
INTP60はINFPの言っていることを自分なりの論理べースに載せて評価した結果
INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて他は自己解釈で補ってから結論出してるわけ
それをやめろって言われてるだけだからもう一度自省して話をするんだ
論理的に肯定も何も事実レベルと評価レベルを分けられてないから
まぁ何言っても無駄だろうけどFeがどうのって話じゃないからよろしく
INTP60はINFPの言っていることを自分なりの論理べースに載せて評価した結果
INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて他は自己解釈で補ってから結論出してるわけ
それをやめろって言われてるだけだからもう一度自省して話をするんだ
論理的に肯定も何も事実レベルと評価レベルを分けられてないから
まぁ何言っても無駄だろうけどFeがどうのって話じゃないからよろしく
220INFJ
2021/03/14(日) 13:21:25.47ID:s3wcHJxS INTJやさしい
Fiユーザーはやさしい
Fiユーザーはやさしい
221グリップ気味INTJ
2021/03/14(日) 13:38:34.31ID:a1tCEr0y エニアグラムと心理機能が同時に見れて面白いから貼っておく
https://seikakunabi.jp/result/tytttt
https://seikakunabi.jp/result/tytttt
222名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:39:58.32ID:k9Ggjbji224名無しを整える。
2021/03/14(日) 13:56:15.85ID:k9Ggjbji ディスレクシア傾向あるんであまり細かく流れが追えてないけど、
INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
主観的な意見を言わせてもらうけど
INTPって推理小説やハードSF以外の創作にはあまり向いてないと思う
ところどころで凝ったことをやろうとするんだけど、それに没頭するあまり作品の方向性を見失ったり本人も風呂敷の畳み方がわからなくなり放置されるケースが多い気がする
INTPらしき作家は冨樫と庵野くらいしか知らんが
INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
主観的な意見を言わせてもらうけど
INTPって推理小説やハードSF以外の創作にはあまり向いてないと思う
ところどころで凝ったことをやろうとするんだけど、それに没頭するあまり作品の方向性を見失ったり本人も風呂敷の畳み方がわからなくなり放置されるケースが多い気がする
INTPらしき作家は冨樫と庵野くらいしか知らんが
225INFJ
2021/03/14(日) 13:59:21.71ID:xMPNqyGH226INFJ
2021/03/14(日) 14:04:04.09ID:xMPNqyGH227INTP
2021/03/14(日) 14:19:32.43ID:+ch/DxiK228INTJ8w7
2021/03/14(日) 14:20:32.88ID:Gy8bR+In229INTP
2021/03/14(日) 14:26:18.45ID:D5/pog1K INTPあるある:手を動かすことが何よりも嫌い
230名無しを整える。
2021/03/14(日) 14:27:34.62ID:k9Ggjbji231INFJ
2021/03/14(日) 14:27:38.16ID:xMPNqyGH232INFJ
2021/03/14(日) 14:34:46.67ID:xMPNqyGH >>230
ポル・ポトやフラダリはないかな
独裁者系統なら行為や論理は間違った愚かなことだとしても心情としては理解できるのがヒトラー
他の政治家ならINFJのアトリー(英首相、労働党)に共感する部分が多い
ポル・ポトやフラダリはないかな
独裁者系統なら行為や論理は間違った愚かなことだとしても心情としては理解できるのがヒトラー
他の政治家ならINFJのアトリー(英首相、労働党)に共感する部分が多い
233INTJ5w6
2021/03/14(日) 14:37:58.37ID:sFc5XM1l まだ創作の話してたんだ
いい加減スレの私物化になるから長々とレスバするなら専スレたててほしいな
いい加減スレの私物化になるから長々とレスバするなら専スレたててほしいな
235名無しを整える。
2021/03/14(日) 14:54:49.88ID:k9Ggjbji https://seikakunabi.jp/result/n12
自分では最近TiよりNiなのかと思っていたけど、この結果だとINTPっぽいな
重めの発達障害あるからINTPとしても機能不全のような気はするけど
エニアはどれになるんだろう?
自分では最近TiよりNiなのかと思っていたけど、この結果だとINTPっぽいな
重めの発達障害あるからINTPとしても機能不全のような気はするけど
エニアはどれになるんだろう?
236INTJ
2021/03/14(日) 14:54:54.04ID:QbT5B7Tx シャットアウト行動は閾値が違うだけで誰にだってあるよね
237名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:07:22.09ID:hTtSmS/b 自認INFJかな
https://seikakunabi.jp/result/ttx
https://seikakunabi.jp/result/ttx
238INTJ8w7
2021/03/14(日) 15:25:12.40ID:Gy8bR+In239INFJ
2021/03/14(日) 15:26:38.10ID:2PeKA2cu240INTP
2021/03/14(日) 15:28:04.31ID:VkowK0G3 自認INTPだけどINTJと出た
https://seikakunabi.jp/result/unknown00
https://seikakunabi.jp/result/unknown00
241名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:36:34.68ID:ao+EvM06 https://seikakunabi.jp/result/gltbtt
INFJだと思ってたけどINFP?
INFJだと思ってたけどINFP?
242名無しを整える。
2021/03/14(日) 15:36:47.63ID:U1JtJgKW >>195
第1-3機能の使い方が違うよ
INTPはSiで内蔵された知識をTiで整合性を持たせるために充分熟考した上で発言する
突拍子もないことや地に足のついた発案は控えがち
ENTPはFe-Neで相手の機微に繊細に反応して、言葉の裏にある真意や計略を読み取ろうとする
読み取ったものはNeで様々な可能性と無意識に照らし合わされて「言外の意図」を理解する
(メールやラインでもこれをやってしまうと深読みしすぎて外れちゃうことは多い)
第1-3機能の使い方が違うよ
INTPはSiで内蔵された知識をTiで整合性を持たせるために充分熟考した上で発言する
突拍子もないことや地に足のついた発案は控えがち
ENTPはFe-Neで相手の機微に繊細に反応して、言葉の裏にある真意や計略を読み取ろうとする
読み取ったものはNeで様々な可能性と無意識に照らし合わされて「言外の意図」を理解する
(メールやラインでもこれをやってしまうと深読みしすぎて外れちゃうことは多い)
243INTJ
2021/03/14(日) 16:20:42.70ID:31SBt72B244INFJ
2021/03/14(日) 16:26:32.75ID:xMPNqyGH245INTJ
2021/03/14(日) 16:39:19.05ID:31SBt72B >>244
私が今手に入れたいのは第八Siに根差した健康だからその指摘通り
私が今手に入れたいのは第八Siに根差した健康だからその指摘通り
246INFJ
2021/03/14(日) 16:46:06.10ID:xMPNqyGH >>245
個人的な意見でしかないけど第5〜第8は無意識の機能だから鍛えようとしてどうにかなるものでもないと思う
第1〜第4から健康に直結する機能を鍛えればいいんじゃないかな
INTJなら運動をすることでSeを使いながら、食事をグラフやアウトラインでTe的に制御するとか
個人的な意見でしかないけど第5〜第8は無意識の機能だから鍛えようとしてどうにかなるものでもないと思う
第1〜第4から健康に直結する機能を鍛えればいいんじゃないかな
INTJなら運動をすることでSeを使いながら、食事をグラフやアウトラインでTe的に制御するとか
247INTP
2021/03/14(日) 16:49:11.01ID:D5/pog1K 第7機能は真の弱点って感じがする
代替と劣勢は教育や外部装置によって克服出来なくもないけど第7機能だけはどうにもならなさそう
代替と劣勢は教育や外部装置によって克服出来なくもないけど第7機能だけはどうにもならなさそう
248名無しを整える。
2021/03/14(日) 16:53:02.93ID:pVS6qY7/ 卓球めちゃ強いINTPが過去多くいたからSeをINTP第7で使わないは腑に落ちないかも
それに両翼理論では第3は内外の両方使えるというのもあるし
それに両翼理論では第3は内外の両方使えるというのもあるし
249INTP
2021/03/14(日) 16:59:54.60ID:D5/pog1K 空間認識能力はNe(視覚)でも実現可能だからね
俺はINTPかつ視覚劣位だったから球技本当にダメだったわ
物理も全く理解できなかったしINTP即アインシュタインと言われると泣きたくなる
俺はINTPかつ視覚劣位だったから球技本当にダメだったわ
物理も全く理解できなかったしINTP即アインシュタインと言われると泣きたくなる
250名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:02:30.70ID:pVS6qY7/ 代替機能両翼
主機能と同じ向きとされている代替機能ですが、実はこれの向きは両方であるとするのが最近のMBTIの公式見解だそうです。
これによって例えばESTPの機能スタックはSe-Ti-Fe-NiとされていたのがSe-Ti-F-Niと変わるそうです。
これはESTPは代替機能としてF機能を持つものの、内向・外向に関しては様々な解釈があって明示する事は出来ないという意味で両翼であるとする説のようです。
うーん、人によっては違うのかな
自分も両翼っぽいけど発現したの最近なんだよね
主機能と同じ向きとされている代替機能ですが、実はこれの向きは両方であるとするのが最近のMBTIの公式見解だそうです。
これによって例えばESTPの機能スタックはSe-Ti-Fe-NiとされていたのがSe-Ti-F-Niと変わるそうです。
これはESTPは代替機能としてF機能を持つものの、内向・外向に関しては様々な解釈があって明示する事は出来ないという意味で両翼であるとする説のようです。
うーん、人によっては違うのかな
自分も両翼っぽいけど発現したの最近なんだよね
251INFJ
2021/03/14(日) 17:05:56.26ID:xMPNqyGH その人がINTPなのかどうかという部分はあるにしても(ENTP他との誤認のケースも多い)、卓球がNeの範疇に入っていればおかしくはないと思うよ
ただどんなスポーツでもそれなりにとか要領よく体を動かせるというのは難しいんじゃない
両翼理論はそれが何を意味してかつその根拠が分からないから何とも言えない
そんなもの第1や第2にも当てはまるのでは?としか
ただどんなスポーツでもそれなりにとか要領よく体を動かせるというのは難しいんじゃない
両翼理論はそれが何を意味してかつその根拠が分からないから何とも言えない
そんなもの第1や第2にも当てはまるのでは?としか
252INTJ8w7
2021/03/14(日) 17:07:33.51ID:Gy8bR+In >>248 卓球は頭の良さが火を吹くスポーツらしい
第3は話の中では持ち上げられる機能だけど第2すら割と怪しいところあるからその次の裏なんて無理じゃ?
S機能は順位低くても悪さしにくいからやりやすいところあるかなというのはあるが
第3は話の中では持ち上げられる機能だけど第2すら割と怪しいところあるからその次の裏なんて無理じゃ?
S機能は順位低くても悪さしにくいからやりやすいところあるかなというのはあるが
253INTP
2021/03/14(日) 17:14:36.42ID:L+0eVOBG 言語に特化してるから教科書とか1回読めば理解できるし
逆に1回読んで理解できない分野は何回読んでもダメ
物理学みたいな文字だけで理解するのが困難な分野は苦痛
逆に1回読んで理解できない分野は何回読んでもダメ
物理学みたいな文字だけで理解するのが困難な分野は苦痛
254名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:18:24.40ID:X6m21oyO ピンポンが得意だったというドゥルーズのINTP説が俄然優位になるな…
255名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:25:13.72ID:pVS6qY7/ >>251
誤認を疑いだしたら元も子もなくてそこは前提にして欲しいな
両翼は第3は内外明確化出来ず諸説あるから
例えばINFJならNi-Fe-T-Seと明記しましょうという説だと思う
あと、個別的な事例に示される一般化可能な法則性の集合体がアブダクションされて理論が仮設されるから根拠と言われても当てはまってるかなと色んな人の意見を聴取したいというのが狙いね
誤認を疑いだしたら元も子もなくてそこは前提にして欲しいな
両翼は第3は内外明確化出来ず諸説あるから
例えばINFJならNi-Fe-T-Seと明記しましょうという説だと思う
あと、個別的な事例に示される一般化可能な法則性の集合体がアブダクションされて理論が仮設されるから根拠と言われても当てはまってるかなと色んな人の意見を聴取したいというのが狙いね
256INTP
2021/03/14(日) 17:26:44.44ID:JWB/mPdV 運転中はSeをよく使ってる気がする
危険予測でNeもだろうけど
危険予測でNeもだろうけど
257INTP
2021/03/14(日) 17:36:00.88ID:L+0eVOBG 空間認識能力とか言語能力とか音感とかそういうのはS/Nとは独立した指標なんだろうな
経営者タイプのN型は言語には強いのかもしれないが空間認識や音感に関してはイマイチなの多いし
逆にクリエイタータイプのN型は空間認識能力や音感に優れてても言葉遣いが拙かったりする
研究者タイプのN型は音感が劣位な傾向が見られるか
経営者タイプのN型は言語には強いのかもしれないが空間認識や音感に関してはイマイチなの多いし
逆にクリエイタータイプのN型は空間認識能力や音感に優れてても言葉遣いが拙かったりする
研究者タイプのN型は音感が劣位な傾向が見られるか
258INFJ
2021/03/14(日) 17:39:08.76ID:xMPNqyGH >>255
両翼に関するものをざっと調べたけどなぜ第3だけ内外明確化できないのかが結局よく分からない
個別の議論で言えば自分はTeを意識的には使えないし無意識でも使ってる記憶はほとんどない
仮にTeに見えてもFeやTiの延長でしかない
両翼に関するものをざっと調べたけどなぜ第3だけ内外明確化できないのかが結局よく分からない
個別の議論で言えば自分はTeを意識的には使えないし無意識でも使ってる記憶はほとんどない
仮にTeに見えてもFeやTiの延長でしかない
259INTP
2021/03/14(日) 17:45:07.16ID:L+0eVOBG 空間認識能力と言っても芸術性を帯びた空間認識能力を持つ人は基本的に音感も優れてるんだよな
純粋な空間認識能力となるとスポーツ選手や理系(特にものづくりに関する分野)の研究者の持つそれが近いかな
空間認識能力×Sならスポーツ選手(球技中心)になり、空間認識能力×Nなら理工系になる
純粋な音感となると語学系や接客業がそれに近そうである
純粋な空間認識能力となるとスポーツ選手や理系(特にものづくりに関する分野)の研究者の持つそれが近いかな
空間認識能力×Sならスポーツ選手(球技中心)になり、空間認識能力×Nなら理工系になる
純粋な音感となると語学系や接客業がそれに近そうである
260名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:46:53.08ID:pVS6qY7/ >>252
INTJの人がFeを発現させるとこも目の当たりにしてるし気になってね
当時は自分もその人もMBTI知らない
詳細は省くけど、きっかけは他人軸-自分軸の話になったことかな
その人は他人軸を劣ったもので駄目なもの、偽善者と捉えていたところを、
自分が反論して
・他人軸の成因に幼少期経験があるという事実レベルの解説と
(このサイト引用:https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/20944)
・他人軸はデメリットのみではなくメリットもあるよという評価レベルでの解説をしたことがあげられるよ
評価レベルの解説は
他人軸が強まると「よく思われたい」「自己抑制」「自己不全感(自信のなさ)」などが高まる一方で、「利他主義」という正の側面も高まるみたいな感じだったと思う
今ふりかえったら、その人は元々他人に過度な無関心だったんだけど
それ以来Feっぽい言動が増えて他人へ関心も明らかに増したんだよね
自分は第3は両翼であり(内外明確化できない)、裏にあたる機能はきっかけしだいで発現する主張したい
INTJの人がFeを発現させるとこも目の当たりにしてるし気になってね
当時は自分もその人もMBTI知らない
詳細は省くけど、きっかけは他人軸-自分軸の話になったことかな
その人は他人軸を劣ったもので駄目なもの、偽善者と捉えていたところを、
自分が反論して
・他人軸の成因に幼少期経験があるという事実レベルの解説と
(このサイト引用:https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/20944)
・他人軸はデメリットのみではなくメリットもあるよという評価レベルでの解説をしたことがあげられるよ
評価レベルの解説は
他人軸が強まると「よく思われたい」「自己抑制」「自己不全感(自信のなさ)」などが高まる一方で、「利他主義」という正の側面も高まるみたいな感じだったと思う
今ふりかえったら、その人は元々他人に過度な無関心だったんだけど
それ以来Feっぽい言動が増えて他人へ関心も明らかに増したんだよね
自分は第3は両翼であり(内外明確化できない)、裏にあたる機能はきっかけしだいで発現する主張したい
261INTP
2021/03/14(日) 17:56:15.10ID:L+0eVOBG 俺は知ってる、このタイプのINTP(5w6)が自説をなげかけた時どうやっても持論を撤回しないということを
262名無しを整える。
2021/03/14(日) 17:57:21.31ID:pVS6qY7/ >>258
明確化できないというのは
研究者によって主張が一貫しておらず、諸説あるのを汲み取ってe-iを明確化しないということだと思う
つまり、両翼理論が一般化されてる訳ではないが現状一般化段階での収束がなされていないからe-i部分は空欄にしましょう程度のものだと思う
一般に理論が定義されて共有されるのに15年はかかると聞いたことがあるよ
持論だけどINFJならTeを使わざるをえない環境に身を置けば自然と発現するのではないかと考えてる
もしくはなんらかのきっかけがあれば
明確化できないというのは
研究者によって主張が一貫しておらず、諸説あるのを汲み取ってe-iを明確化しないということだと思う
つまり、両翼理論が一般化されてる訳ではないが現状一般化段階での収束がなされていないからe-i部分は空欄にしましょう程度のものだと思う
一般に理論が定義されて共有されるのに15年はかかると聞いたことがあるよ
持論だけどINFJならTeを使わざるをえない環境に身を置けば自然と発現するのではないかと考えてる
もしくはなんらかのきっかけがあれば
263INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:02:18.63ID:T9bPPwi7 運動神経自体は悪くないけど球技は差がある
バスケやサッカーは得意だけどテニスや卓球などのラケット系がものすごく苦手
空間認識音痴なんだろうなと思う
野球理論とかも理解できるし面白いけどバットに当てるという簡単なことができない
バスケやサッカーは得意だけどテニスや卓球などのラケット系がものすごく苦手
空間認識音痴なんだろうなと思う
野球理論とかも理解できるし面白いけどバットに当てるという簡単なことができない
264INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:08:08.22ID:T9bPPwi7 視覚優位、カメラアイ、言語優位、聴覚優位とかってタイプ論と関係あるの?
個人差すごそう
個人差すごそう
265INTP
2021/03/14(日) 18:11:08.28ID:L+0eVOBG266INTJ8w7
2021/03/14(日) 18:13:17.28ID:Gy8bR+In >>260 それはINTJじゃなくて元々INFJの人かもしれないと示唆
とはいえ、そもそも全機能全タイプ理論上は発達するということになってるし否定するわけじゃないよ
>>264 認知特性のサイトあったよな
https://overpass.dokkoisho.com/cognitive/
これでどうだろう
とりあえずエニアと16タイプ記載でここでやってみたらどうだろう
とはいえ、そもそも全機能全タイプ理論上は発達するということになってるし否定するわけじゃないよ
>>264 認知特性のサイトあったよな
https://overpass.dokkoisho.com/cognitive/
これでどうだろう
とりあえずエニアと16タイプ記載でここでやってみたらどうだろう
267INFJ
2021/03/14(日) 18:15:11.22ID:s3wcHJxS 視覚をNeで補えるとか言い出したらもう滅茶苦茶だと思うけどな
SeSiは純粋な感覚機能、NeNiはあくまで脳裏で行われる知覚機能、そこは前提にしないと
SeSiは純粋な感覚機能、NeNiはあくまで脳裏で行われる知覚機能、そこは前提にしないと
268INTP
2021/03/14(日) 18:17:00.97ID:L+0eVOBG >>267
その視覚情報を脳内で巧みに処理できるタイプも存在するって話ね
アインシュタインとかNe(視覚)タイプの最たるもんじゃないか?
S機能はあくまで受けとった刺激を瞬時的に処理する機能だと解釈した方がいい
脳内に取り込まれた情報をどのように処理するかがN機能の働き
その視覚情報を脳内で巧みに処理できるタイプも存在するって話ね
アインシュタインとかNe(視覚)タイプの最たるもんじゃないか?
S機能はあくまで受けとった刺激を瞬時的に処理する機能だと解釈した方がいい
脳内に取り込まれた情報をどのように処理するかがN機能の働き
269名無しを整える。
2021/03/14(日) 18:25:26.52ID:k9Ggjbji 自分なんか視覚処理も聴覚処理もガバガバでディスレクシア傾向までありますよ
ていうかハード面とソフト面の話をごっちゃにされると混乱してくる
ていうかハード面とソフト面の話をごっちゃにされると混乱してくる
270INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:33:14.65ID:5dFBsBLT なんでも結びつけるより切り離して
タイプ論では何タイプで劣等機能がこれだからいかに上手く育てるか?
認知特性では◯◯優位だから自分には◯◯優位な考え方が合ってるようなのでそこを伸ばそう
って考えたほうが気楽じゃない?
タイプ論では何タイプで劣等機能がこれだからいかに上手く育てるか?
認知特性では◯◯優位だから自分には◯◯優位な考え方が合ってるようなのでそこを伸ばそう
って考えたほうが気楽じゃない?
271INFJ
2021/03/14(日) 18:35:25.05ID:xMPNqyGH >>265
音楽はSの方が普通に多いと思う
ベートーヴェンやマーラーみたいなインパクトの強い人がNだからNが多いみたいに錯覚するけど
ラヴェルやショパン、モーツァルトみたいに著名な音楽家は基本SFPが多いし、ブラームスなんかN扱いだけどISTJだと思う
音楽はSの方が普通に多いと思う
ベートーヴェンやマーラーみたいなインパクトの強い人がNだからNが多いみたいに錯覚するけど
ラヴェルやショパン、モーツァルトみたいに著名な音楽家は基本SFPが多いし、ブラームスなんかN扱いだけどISTJだと思う
272INTJ5w6
2021/03/14(日) 18:35:32.18ID:5dFBsBLT 全てを結びつけて複雑化していくのってすごくPらしいよな
273INTP
2021/03/14(日) 18:37:04.03ID:L+0eVOBG 認知様式がハード面の話で処理様式(タイプ)がソフト面の話ってことでどうよ?
タイプ論だけでは説明できなかったこともこれでかなり見えてくる
個人的に向き不向きはハード面に強く左右される気がする
タイプはその業務を行う組織の中で自分はどの立ち位置に就くかを考える上で機能するのでは?
タイプ論だけでは説明できなかったこともこれでかなり見えてくる
個人的に向き不向きはハード面に強く左右される気がする
タイプはその業務を行う組織の中で自分はどの立ち位置に就くかを考える上で機能するのでは?
274名無しを整える。
2021/03/14(日) 18:40:03.36ID:k9Ggjbji275INTJ
2021/03/14(日) 18:42:44.66ID:31SBt72B 私のエニアは458が優勢だ。昨年遊んだPS4のライフイズストレンジビフォストームで
レイチェルの部屋に貼ってあったポスターにエニア4は過去を忘れて未来を創造すると
上手く行くと書いてあった。
レイチェルの部屋に貼ってあったポスターにエニア4は過去を忘れて未来を創造すると
上手く行くと書いてあった。
276名無しを整える。
2021/03/14(日) 19:15:08.70ID:HNRVNd+9277INTP
2021/03/14(日) 19:17:34.40ID:NLfqj6tx うーん、俺の脳そのものが様々な概念的なデータを一度に網目状に処理してしまう傾向があるから思考が複雑に思われやすいのはあるかもしれんな
ある刺激が脳内に入るとそれに関連するたくさんの事が一度に引き出されて再統合されてはまた発散してを繰り返す感覚
ある刺激が脳内に入るとそれに関連するたくさんの事が一度に引き出されて再統合されてはまた発散してを繰り返す感覚
278INTJ5w6
2021/03/14(日) 19:30:26.15ID:wHT9gB7g 知り合いに発達障害疑惑の子いるけどとにかく書き写しは遅いし聞いて覚えられないけど写真とかのほうが覚えられるらしい
何型の人は認知特性では何優位が多いって統計は出せるだろうけど、健全不健全障害と比較していったらキリがない気がする
結局個人は個人でしかないのよな
何型の人は認知特性では何優位が多いって統計は出せるだろうけど、健全不健全障害と比較していったらキリがない気がする
結局個人は個人でしかないのよな
279INTJ
2021/03/14(日) 19:46:31.10ID:31SBt72B >>246
なるほど。Ni-Teで欲しい物を全部手に入れて行きたいワンね。
なるほど。Ni-Teで欲しい物を全部手に入れて行きたいワンね。
280INTP
2021/03/14(日) 19:49:25.00ID:L+0eVOBG Teの思考ってなんというか因果推論的な感じだよね
Tiの俺はどちらかと言うとネットワーク回線的な思考
情報とか全然整理されてないけどその分繋げて全体からなるシステムを軸に当てはめていく感じ
Tiの俺はどちらかと言うとネットワーク回線的な思考
情報とか全然整理されてないけどその分繋げて全体からなるシステムを軸に当てはめていく感じ
281INTP 60
2021/03/14(日) 19:51:28.18ID:uCc96+YI >>215
>結局FiというものはTiが求める論理性そのものが成立しないんじゃないか
>>219
>INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて
話がこじれる原因はそこにありそう
自分は割とそういう認識が前提にあって(>>193末等)、
論理的抽象化?によってこぼれ落ちるものがあるのを認めた上で客観的にはどういう主張になるのかを語ってるつもり
でもINFPはそれによってこぼれ落ちてしまうものを重く見る(それを許容できない)ので、
そんなつもりじゃない、曲解だ、みたいになってしまうのかなと
実際、話の論理部分だけを抽出&整理して「心」要素は切り落としてるので、
心要素に重きを置く話者にとってそれが曲解扱いになるのはしょうがないんだけど、
ある主張自体の論理構造は話者の意図とは独立して定まってしまうものなのよね
INFPが「誤解されやすい(曲解されやすい)」というのはその辺の論理観念?の弱さにあるのかも
そもそも自分の主張の論理構造(客観的にどういう解釈をされるか)にあまり意識を向けてない感
>結局FiというものはTiが求める論理性そのものが成立しないんじゃないか
>>219
>INFPの言っていることを20パーぐらいしか拾えてなくて
話がこじれる原因はそこにありそう
自分は割とそういう認識が前提にあって(>>193末等)、
論理的抽象化?によってこぼれ落ちるものがあるのを認めた上で客観的にはどういう主張になるのかを語ってるつもり
でもINFPはそれによってこぼれ落ちてしまうものを重く見る(それを許容できない)ので、
そんなつもりじゃない、曲解だ、みたいになってしまうのかなと
実際、話の論理部分だけを抽出&整理して「心」要素は切り落としてるので、
心要素に重きを置く話者にとってそれが曲解扱いになるのはしょうがないんだけど、
ある主張自体の論理構造は話者の意図とは独立して定まってしまうものなのよね
INFPが「誤解されやすい(曲解されやすい)」というのはその辺の論理観念?の弱さにあるのかも
そもそも自分の主張の論理構造(客観的にどういう解釈をされるか)にあまり意識を向けてない感
282INTP 60
2021/03/14(日) 19:52:38.01ID:uCc96+YI >>224
>INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
自分はそんな風には思ってなくて、むしろINFPの創作姿勢は憧れてる
ただ、Te劣等ゆえか自分の意思や主張の論理構造を客観的に認知するのが不得手な感があって、
(不得手というか「思い」に全振りしてるせいで論理が蔑ろになりがち?)
論理を蔑ろにできない自分はそこにツッコミを入れたくなってしまうってのはあるかも
>INFPの創作に対する姿勢に対してINTP60という人が潜在的に嫌悪感を抱いて批判を続けている感じか?
自分はそんな風には思ってなくて、むしろINFPの創作姿勢は憧れてる
ただ、Te劣等ゆえか自分の意思や主張の論理構造を客観的に認知するのが不得手な感があって、
(不得手というか「思い」に全振りしてるせいで論理が蔑ろになりがち?)
論理を蔑ろにできない自分はそこにツッコミを入れたくなってしまうってのはあるかも
283INFP
2021/03/14(日) 20:02:33.65ID:1axq0dJq INTP60さん
ここじゃなくてinfpスレに行ったほうがいいと思うけどinfpスレの人が迷惑かな?
とりあえずここではもう手を引いて欲しい
他の人の迷惑になるから
ここじゃなくてinfpスレに行ったほうがいいと思うけどinfpスレの人が迷惑かな?
とりあえずここではもう手を引いて欲しい
他の人の迷惑になるから
284名無しを整える。
2021/03/14(日) 20:11:03.79ID:h101ogf3 INTP60がINTJスレでまさに今みたいなことをして嫌がったのに居座られたからわざわざINTJ同士で語るスレができたんだよね
INFPスレに行かせたら二の舞になるだろうよ
むしろINTP60と議論する専スレ作ったほうが早いんじゃないか
INFPスレに行かせたら二の舞になるだろうよ
むしろINTP60と議論する専スレ作ったほうが早いんじゃないか
285INTP
2021/03/14(日) 20:25:41.60ID:uCc96+YI286INTP
2021/03/14(日) 20:29:01.89ID:L+0eVOBG だからSeは即時的な反応であって視覚そのものに関する機能ではないよ
TOEICのリスニングを正確に聞き取るのもまたSeだしね
視覚優位にはSもNも居る
TOEICのリスニングを正確に聞き取るのもまたSeだしね
視覚優位にはSもNも居る
287名無しを整える。
2021/03/14(日) 21:17:14.27ID:QbT5B7Tx INTP60はとりあえず他人に対して「弱い」「都合の良い」とかいうネガティブ表現使うの禁止な
それなくすだけでもだいぶマシになると思うぞ
それなくすだけでもだいぶマシになると思うぞ
288INFP
2021/03/14(日) 21:31:38.52ID:lHZ7yv5S INTP60氏
あなたは自分の分析を曲げる気はないのはよーくわかったし
自分はあなたの分析とやらの一切を客観的で論理的だとも思わない
きっと今後も平行線だし迷惑だと声が多く上がってるのでこれで終わりにしよう
まだやりたいなら自分でスレ立てて
INFPスレに誘導するのもやめてほしい
INFPスレは住民が消えて荒らしも飽きて、もはやミーおじが唯一の住民なんだぞ
あなたは自分の分析を曲げる気はないのはよーくわかったし
自分はあなたの分析とやらの一切を客観的で論理的だとも思わない
きっと今後も平行線だし迷惑だと声が多く上がってるのでこれで終わりにしよう
まだやりたいなら自分でスレ立てて
INFPスレに誘導するのもやめてほしい
INFPスレは住民が消えて荒らしも飽きて、もはやミーおじが唯一の住民なんだぞ
289INTP
2021/03/14(日) 21:32:45.53ID:iKl8omMM >>266
INTP 6w5
https://i.imgur.com/eFJEaYy.jpg
考え事するときに、かなりの部分をイメージ図(パワポの基本図形で作るような簡素なもの)に頼っていたから「自分は視覚情報に頼っている」と思い込んでいたが、むしろ視覚が死んでて草
視覚タイプの認識を誤っていたらしい
視覚タイプは写真みたいに鮮明に想起できるってこと?
超能力者か?
INTP 6w5
https://i.imgur.com/eFJEaYy.jpg
考え事するときに、かなりの部分をイメージ図(パワポの基本図形で作るような簡素なもの)に頼っていたから「自分は視覚情報に頼っている」と思い込んでいたが、むしろ視覚が死んでて草
視覚タイプの認識を誤っていたらしい
視覚タイプは写真みたいに鮮明に想起できるってこと?
超能力者か?
290INTP
2021/03/14(日) 21:34:08.36ID:uXLMlmqC291INTP
2021/03/14(日) 21:47:21.23ID:JWB/mPdV 5w4
1が32、2が24あるけどそれ以外は平均以下だった、一応視覚タイプらしい
1が32、2が24あるけどそれ以外は平均以下だった、一応視覚タイプらしい
292INTJ8w7
2021/03/14(日) 21:54:11.67ID:Gy8bR+In >>289 パワポ的な簡易図は言語映像なのか?
>>266 自分でやっておいてあれだ
本の中身はカメラアイで映像から読めることあるけど人の顔は全く覚えられない
https://i.imgur.com/WCnT9im.jpg
>>266 自分でやっておいてあれだ
本の中身はカメラアイで映像から読めることあるけど人の顔は全く覚えられない
https://i.imgur.com/WCnT9im.jpg
293INFJ
2021/03/14(日) 22:00:03.45ID:wibUDeB5 INFJ 5w4
言語映像32が一番だった。 これって読書に役立つんかね。 聴覚音が最も低い。1って想像つかんな
言語映像32が一番だった。 これって読書に役立つんかね。 聴覚音が最も低い。1って想像つかんな
294INTP
2021/03/14(日) 22:04:20.27ID:iKl8omMM295INTP
2021/03/14(日) 22:04:38.48ID:AujTsMLd 英語は文法と読解でゴリ押したの思い出した
単語力に関しては自信あった(構造と文脈と接頭語接尾語で推測できるため)がリスニングは少し苦手だった
ワーキングメモリ足りないから何が本題か直ぐにわからなくなる
単語力に関しては自信あった(構造と文脈と接頭語接尾語で推測できるため)がリスニングは少し苦手だった
ワーキングメモリ足りないから何が本題か直ぐにわからなくなる
296INTP
2021/03/14(日) 22:12:08.25ID:AujTsMLd Feって確かに得意な機能ではないけれどIXTJと比較すると意識できてる気がする
逆に俺から見るとINJの方がSeに関しては使いこなせてるように見えるな
スタックにあるだけでも意識されないよりかはずっとマシなんじゃないか?
意識すらできない/しても逆効果な機能に比べるとずっと有用だと思う
逆に俺から見るとINJの方がSeに関しては使いこなせてるように見えるな
スタックにあるだけでも意識されないよりかはずっとマシなんじゃないか?
意識すらできない/しても逆効果な機能に比べるとずっと有用だと思う
298INTJ5w6
2021/03/14(日) 22:21:03.20ID:lnJA4VHI 例えば「海」と言われたら
砂浜の写真をイメージするのか、さざ波の音を思い出すのか、映像として浜辺を思い出すのか
みたいなやつだよね確か。
聴覚言語タイプだから無意識にいる情報いらない情報を耳でふるいにかけてる気がする
3次元映像タイプの人はめちゃくちゃメモリ使いそうですごいと思う
砂浜の写真をイメージするのか、さざ波の音を思い出すのか、映像として浜辺を思い出すのか
みたいなやつだよね確か。
聴覚言語タイプだから無意識にいる情報いらない情報を耳でふるいにかけてる気がする
3次元映像タイプの人はめちゃくちゃメモリ使いそうですごいと思う
299INTP
2021/03/14(日) 22:43:03.34ID:AujTsMLd N型でスポーツできるというのはあるスポーツのルールや戦略や動作パターンをN機能によって一般化したことを指すんじゃないかな
NeはともかくNiはそこまでスポーツと相性悪い機能とは思えない
Neはスポーツするよりもものづくりや工作でもした方が活かせそうな気はするけど
NeはともかくNiはそこまでスポーツと相性悪い機能とは思えない
Neはスポーツするよりもものづくりや工作でもした方が活かせそうな気はするけど
300INTP
2021/03/14(日) 22:47:03.84ID:JWB/mPdV 今日は>>221や266の診断で自分の思考パターンを少し知れた気がする
長所を伸ばす方がいいに決まってるけどこの社会じゃ難しいもんだな
長所を伸ばす方がいいに決まってるけどこの社会じゃ難しいもんだな
301INTJ
2021/03/14(日) 22:54:36.67ID:QbT5B7Tx 言語抽象が一番高くて
聴覚&音が一番低かった
http://imgur.com/k4XG53h
パワポ的簡略図式は言語抽象っぽい
http://studyhacker.net/ninchi-tokusei-benkyo
聴覚&音が一番低かった
http://imgur.com/k4XG53h
パワポ的簡略図式は言語抽象っぽい
http://studyhacker.net/ninchi-tokusei-benkyo
302INFJ
2021/03/14(日) 23:24:23.24ID:s3wcHJxS 耳悪いな自分 参考になるかね
http://imgur.com/a/Xszo1vm
http://imgur.com/a/Xszo1vm
303INTJ5w6
2021/03/14(日) 23:30:30.48ID:AIug6yuT 読書好き聴覚言語≧言語抽象なんだけど
(4)言語抽象タイプ:文字や文章を図式化して考える
(5)聴覚言語タイプ:文字や文章を音として情報処理する
こういうところなのかな
本(文字)を読んで情景とか想像するのが楽しい
逆に読書苦手な友にはその感覚が分からないと言われた
(4)言語抽象タイプ:文字や文章を図式化して考える
(5)聴覚言語タイプ:文字や文章を音として情報処理する
こういうところなのかな
本(文字)を読んで情景とか想像するのが楽しい
逆に読書苦手な友にはその感覚が分からないと言われた
304INFJ
2021/03/14(日) 23:32:14.22ID:2PeKA2cu 1については写真のようにがSiっぽい
INTJでも聴覚言語 言語抽象 三次元映像などに分かれてるね。INFJは302と293の自分。
INTJでも聴覚言語 言語抽象 三次元映像などに分かれてるね。INFJは302と293の自分。
306名無しを整える。
2021/03/14(日) 23:38:38.51ID:HNRVNd+9 二次元と三次元が35以上、聴覚音が一桁、ほかは平均以下
なんだけども人の顔は覚えられないし、
パワポ的な簡易図?そういう思考をしているつもりなんだが
なんだけども人の顔は覚えられないし、
パワポ的な簡易図?そういう思考をしているつもりなんだが
307自認INFJ
2021/03/14(日) 23:44:47.35ID:hTtSmS/b308INTJ5w6
2021/03/14(日) 23:47:27.65ID:c1nOViCJ なんとなーくだけど無理矢理関連付けすると
Te持ちは言語系が優位な人多いのかなと思った
情報を集約したがるから情報量が多い文章は音とか図に変換して容量を減らしてコンパクトに収納したい、みたいな
Te持ちは言語系が優位な人多いのかなと思った
情報を集約したがるから情報量が多い文章は音とか図に変換して容量を減らしてコンパクトに収納したい、みたいな
309INFJ
2021/03/14(日) 23:51:21.55ID:s3wcHJxS310名無しを整える。
2021/03/14(日) 23:51:28.36ID:HNRVNd+9 弱い認知特性はとくに鍛える必要は無いのかな
311INTP
2021/03/14(日) 23:58:38.43ID:AujTsMLd 複雑なものを複雑なまま扱うのが好きだったから要約する習慣が身につかなかったなあ
様々な要素が複雑に絡み合った結果生じる秩序的な物を見出す方が楽しい
因果律を超えた世界に神秘を感じる
様々な要素が複雑に絡み合った結果生じる秩序的な物を見出す方が楽しい
因果律を超えた世界に神秘を感じる
312INTJ8w7
2021/03/15(月) 00:03:44.22ID:RrkJq6Lw313INTP
2021/03/15(月) 00:07:31.26ID:ewigaZhE 認知特性、少し前にINTPスレで出た継次処理と同時処理の話に関連してるのね
http://www.edu-c.pref.miyagi.jp/midori/tokushi/tomomanabi/tokuseirikai/ninchi.pdf
>継次処理:情報を一つずつ順序立てて理解する方法
同時処理:情報の全体を捉えてから部分同士を関連づけて理解する方法
継次処理と同時処理はこんな話
ここの解説によると認知特性の偏りは、
聴覚優位/言語優位:継次処理の方が得意
視覚優位:同時処理の方が得意
にそれぞれ対応してるらしい
自分は素朴に継次処理がS、同時処理がNっぽいと思ってたけど、
このスレの結果見る限りそんなに単純な対応関係じゃなさそう?
http://www.edu-c.pref.miyagi.jp/midori/tokushi/tomomanabi/tokuseirikai/ninchi.pdf
>継次処理:情報を一つずつ順序立てて理解する方法
同時処理:情報の全体を捉えてから部分同士を関連づけて理解する方法
継次処理と同時処理はこんな話
ここの解説によると認知特性の偏りは、
聴覚優位/言語優位:継次処理の方が得意
視覚優位:同時処理の方が得意
にそれぞれ対応してるらしい
自分は素朴に継次処理がS、同時処理がNっぽいと思ってたけど、
このスレの結果見る限りそんなに単純な対応関係じゃなさそう?
315INFJ
2021/03/15(月) 00:11:16.05ID:Z2GZ6anK こうしてみんなの結果をまとめてくれる面で
INTPに期待しがちなINスレであった
INTPに期待しがちなINスレであった
316INTP
2021/03/15(月) 00:13:57.18ID:ewigaZhE 285 INTP5w4:視覚優位
289 INTP5w6:言語優位
291 INTP5w4:視覚優位
292 INTJ8w7:視覚優位
293 INFJ5w4:言語優位
301 INTJ:言語優位
302 INFJ:視覚優位
303 INTJ5w6:聴覚優位?
306 INxJ?:視覚優位
307 INFJ:視覚優位
視覚優位:6(INTP*3、INFJ*2、INxJ*1)
言語優位:3(INTP*1、INTJ*1、INFJ*1)
聴覚優位:1(INTJ*1)
結果を集計してみたけど、視覚優位(同時処理得意)が多めだね
同時処理強い=N寄りという自分の直観印象はそんなにズレてはなかったのかな
聴覚優位が少ないのが面白いけど、そもそも全体の割合を知らないのでこれだけじゃ何とも言い難い
289 INTP5w6:言語優位
291 INTP5w4:視覚優位
292 INTJ8w7:視覚優位
293 INFJ5w4:言語優位
301 INTJ:言語優位
302 INFJ:視覚優位
303 INTJ5w6:聴覚優位?
306 INxJ?:視覚優位
307 INFJ:視覚優位
視覚優位:6(INTP*3、INFJ*2、INxJ*1)
言語優位:3(INTP*1、INTJ*1、INFJ*1)
聴覚優位:1(INTJ*1)
結果を集計してみたけど、視覚優位(同時処理得意)が多めだね
同時処理強い=N寄りという自分の直観印象はそんなにズレてはなかったのかな
聴覚優位が少ないのが面白いけど、そもそも全体の割合を知らないのでこれだけじゃ何とも言い難い
317INTP
2021/03/15(月) 00:19:01.17ID:ewigaZhE318INTP
2021/03/15(月) 00:20:11.98ID:F9HM3ch7 まあ自分で言っておいてあれだがNで聴覚優位はレアキャラな気がする
だからこそ音楽家なN型は印象に残りやすいのかもしれない
恐らく聴覚である以上作動記憶にアプローチする必要があり
N型かつ作動記憶が優位となるとかなりのレアケースになるからだと考える
N型の視覚優位は知覚統合に、N型の言語優位は言語理解に対応するんかな?
だからこそ音楽家なN型は印象に残りやすいのかもしれない
恐らく聴覚である以上作動記憶にアプローチする必要があり
N型かつ作動記憶が優位となるとかなりのレアケースになるからだと考える
N型の視覚優位は知覚統合に、N型の言語優位は言語理解に対応するんかな?
319INTJ5w6
2021/03/15(月) 00:27:32.35ID:9Jt4Ted8320INFP
2021/03/15(月) 00:31:20.82ID:3K1rcee9 ちょっと遅い気がするけど
視覚優位者 写真(カメラアイ)タイプ: 28
視覚優位者 三次元映像タイプ: 32
言語優位者 言語映像タイプ: 17
言語優位者 言語抽象タイプ: 22
聴覚優位者 聴覚言語タイプ: 14
聴覚優位者 聴覚&音タイプ: 11
https://seikakunabi.jp/result/21145
自分自身を内向直観とは感じないけど
視覚優位者 写真(カメラアイ)タイプ: 28
視覚優位者 三次元映像タイプ: 32
言語優位者 言語映像タイプ: 17
言語優位者 言語抽象タイプ: 22
聴覚優位者 聴覚言語タイプ: 14
聴覚優位者 聴覚&音タイプ: 11
https://seikakunabi.jp/result/21145
自分自身を内向直観とは感じないけど
321INTP
2021/03/15(月) 00:52:55.12ID:F9HM3ch7 なお空間認識能力はあまりない模様
https://i.imgur.com/Q9C06ev.png
https://i.imgur.com/Q9C06ev.png
322名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:31:56.65ID:nsnEShx2 【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがありますので控えましょう
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがありますので控えましょう
323名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:32:44.61ID:nsnEShx2 【商標制度について誤解のないようお願いします】
商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。
普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません
フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、類似カテゴリ内の代表的な商品名という程度の意味であり商標権の及ぶ範囲外ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください
また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。
普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません
フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、類似カテゴリ内の代表的な商品名という程度の意味であり商標権の及ぶ範囲外ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください
また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
324名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:34:08.93ID:nsnEShx2 mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか。
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか。
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
325名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:45:51.88ID:nsnEShx2 タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
326名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:46:54.91ID:nsnEShx2 ・MBTIのファセットは客観判定に持ち込めません
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
327名無しを整える。
2021/03/15(月) 06:52:48.86ID:nsnEShx2 【重要】
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
また、USサイトでは16類型を指して漠然とMBTIという呼びかたがされているようですが
誤認混同を招かない範囲に限り商標のフェアユースが認められているからで
日本の法制度下ではこのような用語の使用は認容されませんので
ご注意ください
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
また、USサイトでは16類型を指して漠然とMBTIという呼びかたがされているようですが
誤認混同を招かない範囲に限り商標のフェアユースが認められているからで
日本の法制度下ではこのような用語の使用は認容されませんので
ご注意ください
328INFJ
2021/03/15(月) 07:58:23.46ID:I68tulLZ 視覚優位者 写真(カメラアイ)タイプ: 28
視覚優位者 三次元映像タイプ: 30
言語優位者 言語映像タイプ: 20
言語優位者 言語抽象タイプ: 20
聴覚優位者 聴覚言語タイプ: 11
聴覚優位者 聴覚&音タイプ: 7
音楽やってるのに全然ダメじゃん…
視覚優位者 三次元映像タイプ: 30
言語優位者 言語映像タイプ: 20
言語優位者 言語抽象タイプ: 20
聴覚優位者 聴覚言語タイプ: 11
聴覚優位者 聴覚&音タイプ: 7
音楽やってるのに全然ダメじゃん…
329名無しを整える。
2021/03/15(月) 09:42:28.92ID:T1Ovb5j3 男性の方が立体や地図が得意とか言うけど
3次元映像優位者が多いってことなのかな(誰が男性かわからんけど)
自分絵描いてるんだけど、絵に必要な要素少なくて自分もちょっとしょんぼりしてる笑( >>301 )
カメラアイ→模写上手そう
3次元→立体的でリアルに描けそう
聴覚&音→共感覚ありそう
映像表現やインスタレーションとかの方が向いてるかも
3次元映像優位者が多いってことなのかな(誰が男性かわからんけど)
自分絵描いてるんだけど、絵に必要な要素少なくて自分もちょっとしょんぼりしてる笑( >>301 )
カメラアイ→模写上手そう
3次元→立体的でリアルに描けそう
聴覚&音→共感覚ありそう
映像表現やインスタレーションとかの方が向いてるかも
330infj
2021/03/15(月) 10:27:26.47ID:BEI1dC5o 自分は視覚聴覚体感覚いずれもダメだ
唯一、言語感覚だけマシ
けどこれは努力や習慣の結果だからなぁ
唯一、言語感覚だけマシ
けどこれは努力や習慣の結果だからなぁ
331INFJ
2021/03/15(月) 11:20:32.00ID:vRI/oQtk 言語映像と言語抽象って何が違うの
言語映像は風景みたいなイメージで抽象は図式って書いてる通り幾何学的とか論理とかっていう感じの捕らえ方でいいの
言語映像は風景みたいなイメージで抽象は図式って書いてる通り幾何学的とか論理とかっていう感じの捕らえ方でいいの
332infj
2021/03/15(月) 11:30:34.95ID:BEI1dC5o そんな感じじゃない?
たとえば「ESFJ、ISFJ、ENFJ、INFJの特徴」というキーワードを聞いて
それぞれの人物像や言動などがイメージとして浮かび上がるなら前者
FJ(ES+IS+EN+IN)みたいな数式が浮かんできたり、マトリックス表をイメージするなら後者みたいな
たとえば「ESFJ、ISFJ、ENFJ、INFJの特徴」というキーワードを聞いて
それぞれの人物像や言動などがイメージとして浮かび上がるなら前者
FJ(ES+IS+EN+IN)みたいな数式が浮かんできたり、マトリックス表をイメージするなら後者みたいな
333INFJ
2021/03/15(月) 11:37:03.72ID:vRI/oQtk 普段から図や論理的イメージに慣れてるから後者は数学強そう。
自分は言語映像一般より高いからか現代文が得意だったり英語の単語の意味がわからなくても類推できるのはこれのおかげか。
自分は言語映像一般より高いからか現代文が得意だったり英語の単語の意味がわからなくても類推できるのはこれのおかげか。
334INFJ
2021/03/15(月) 11:39:11.24ID:vRI/oQtk 類推じゃないや想像できる。何となくでストーリーが掴めるっていうか。勝手な想像でしかないこともあるけど単語の意味がわからないことでフリーズしにくい。
335infj
2021/03/15(月) 11:42:02.49ID:BEI1dC5o >>333
INFJって現代文得意で車の運転ダメなのはデフォっぽいね
INTJスレやINFJスレで何回か言及したことがあるんだが、その度に同意レスが結構付く
自分も現代文は得意だが、唯一「本文中から○○字で抜き出せ」という問題は苦手だった
たぶん目で探すのが苦手なのと、作動記憶が弱いので覚えていられないのだと思う
INFJって現代文得意で車の運転ダメなのはデフォっぽいね
INTJスレやINFJスレで何回か言及したことがあるんだが、その度に同意レスが結構付く
自分も現代文は得意だが、唯一「本文中から○○字で抜き出せ」という問題は苦手だった
たぶん目で探すのが苦手なのと、作動記憶が弱いので覚えていられないのだと思う
336INTP
2021/03/15(月) 11:51:05.20ID:ZllAlXOH 数学は出来たけど脳内が整理されてないから途中式を上手く記述したり証明の流れを丁寧に説明するのができなかったわ
そのせいで物理みたいなちゃんと手順に従ってやる必要のある分野は壊滅的
そのせいで物理みたいなちゃんと手順に従ってやる必要のある分野は壊滅的
337INFJ
2021/03/15(月) 11:55:19.82ID:vRI/oQtk >>335
本文から抜きだせはあの辺にあったかというぼんやり記憶が残ってればいいときでほぼ読み直してた気がする。作業記憶はSが強そうだもんな
本文から抜きだせはあの辺にあったかというぼんやり記憶が残ってればいいときでほぼ読み直してた気がする。作業記憶はSが強そうだもんな
338INTP
2021/03/15(月) 12:26:34.86ID:Z+civcX7 皆勉強できたんだな、自分は学問自体てんでダメだったから羨ましい
まあ子供の頃から推理小説ばかり読んでたからTi&Neだけは強いのかもな
それと車の運転は得意だと思う
まあ子供の頃から推理小説ばかり読んでたからTi&Neだけは強いのかもな
それと車の運転は得意だと思う
339INFJ
2021/03/15(月) 12:57:54.74ID:pAdvBuFL 現代文は軽度の読字障害と読んでる途中で批判精神からイライラすることが多かったから点数はとれてもとても辛かった記憶がある
同様の理由で英語もキツかった
同様の理由で英語もキツかった
340INFP
2021/03/15(月) 13:19:43.15ID:9otIqpLP 現代文はテス勉してなくても点数取れるから好きだったな
抜き出し問題は「しかし」とか「つまり」の直後の文に答えがある〜とか小手先でなんとかなってた
逆に数学のとかの対策必須系は苦手だった
抜き出し問題は「しかし」とか「つまり」の直後の文に答えがある〜とか小手先でなんとかなってた
逆に数学のとかの対策必須系は苦手だった
341INFP
2021/03/15(月) 13:34:16.90ID:xUocgY9u 自分は言語映像と三次元映像が45
他は30前後だった
実際英語のリスニングは何か喋ってるなって聞き流してた
他は30前後だった
実際英語のリスニングは何か喋ってるなって聞き流してた
342INTJ5w6
2021/03/15(月) 14:41:46.75ID:gv/KBdgH みんなよく学生時代のテストとか勉強してるときの気分まで思い出せるね
結果こんなだったってのは分かるけど〜だから苦手だったとか苛々したとかまで覚えてないわ
もはや古の記憶
結果こんなだったってのは分かるけど〜だから苦手だったとか苛々したとかまで覚えてないわ
もはや古の記憶
343名無しを整える。
2021/03/15(月) 16:28:47.36ID:KDfPptB2 ┏━━━━━━┓ ┏━━┓┏━━━┳━┳━┓
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
344名無しを整える。
2021/03/15(月) 16:29:43.31ID:KDfPptB2 , - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
345INTP
2021/03/15(月) 17:28:10.73ID:z+UKazJu この先生が好きだからこの教科好きってのもFによる価値判断なのかね?
俺は自分が興味持てる対象なら先生に関係なく好きだったな
俺は自分が興味持てる対象なら先生に関係なく好きだったな
346INTP
2021/03/15(月) 17:57:33.95ID:Z+civcX7 学校の授業に興味なかったからろくに聞かずに
好きなゲームの世界を一人旅する妄想に耽ってた覚えがある
好きなゲームの世界を一人旅する妄想に耽ってた覚えがある
347INTJ
2021/03/15(月) 18:16:41.52ID:T1Ovb5j3348名無しを整える。
2021/03/15(月) 18:18:38.71ID:bCRbZpKr 授業始まったら即仮眠、起きたら落書きだったよ
349INFP
2021/03/15(月) 18:41:18.18ID:Nya97R3A 中学時代、数学と理科だけがずば抜けて得意だった
それにプライドを持っていたせいか分からんが、他の科目では一切勉強しなくていいやみたいな考えを持ってて全科目殆どスルーしてた
今考えると信じられない事してた、頑張れば平均ぐらいは行ける頭があったのに高校で理数系以外全く理解できなくて絶望した
それにプライドを持っていたせいか分からんが、他の科目では一切勉強しなくていいやみたいな考えを持ってて全科目殆どスルーしてた
今考えると信じられない事してた、頑張れば平均ぐらいは行ける頭があったのに高校で理数系以外全く理解できなくて絶望した
350名無しを整える。
2021/03/15(月) 19:18:57.97ID:aoA0xzdw そういや留学経験者と接する機会が多かったんだけど、ネイティブレベルまで発音が良い人らは同時に耳もよかったね
母国語でない音も正確に聴きとってそれを苦もなく再現できる人がいたけど、その人は3ヶ国語話せた
@正確に音を識別できる聴力がある
A文法さえ覚えればあとは英語のシャワーを浴びる
B正確にわかるから知識も増えてその国の文化にも詳しくなれて楽しい
C楽しいから語学学習が捗り、外国人の友だちなんかも作ってもはや勉強ではなくなる
こんな感じで語学を習得してた
聴力がないと音の識別力がないためAの言葉のシャワーを浴びても知識が積み重なりにくいんじゃないかな
母国語でない音も正確に聴きとってそれを苦もなく再現できる人がいたけど、その人は3ヶ国語話せた
@正確に音を識別できる聴力がある
A文法さえ覚えればあとは英語のシャワーを浴びる
B正確にわかるから知識も増えてその国の文化にも詳しくなれて楽しい
C楽しいから語学学習が捗り、外国人の友だちなんかも作ってもはや勉強ではなくなる
こんな感じで語学を習得してた
聴力がないと音の識別力がないためAの言葉のシャワーを浴びても知識が積み重なりにくいんじゃないかな
351INTP
2021/03/15(月) 19:20:27.05ID:nREf6+Ln352infj
2021/03/15(月) 19:22:10.85ID:BEI1dC5o 音の分解能や聴き分け(聴覚情報処理能力)はまさに才能だからなぁ
聴覚を優位感覚として持ってないときついかも
聴覚を優位感覚として持ってないときついかも
353INTP
2021/03/15(月) 19:25:54.48ID:qXv/iE3o 俺は文法で徹底的に理詰めして単語を沢山学んで語源にも触れてなんとか英語を克服したな
文章で覚えるとか無理ゲーだったし英文を何度聴いても一向に頭に入らなかった(聞いたそばから抜ける)
文章で覚えるとか無理ゲーだったし英文を何度聴いても一向に頭に入らなかった(聞いたそばから抜ける)
354INTP
2021/03/15(月) 19:30:17.43ID:TQvKTD4I 小説も漫画も好きだけど特に心理戦を描いたものが好きなんだよな
こういうのもNeを伸ばすきっかけなのかね
こういうのもNeを伸ばすきっかけなのかね
355名無しを整える。
2021/03/15(月) 20:45:50.72ID:Nya97R3A >>351
その英語が一番絶望的だったかもしれない
中2の1学期までは理数二つと並ぶほど得意だったんだが
ある時を境に理解が追い付かなくなってもういいやって投げ出して以来再学習しようにも
文法だの分詞だのとかいう言葉を聞くだけで拒絶反応が出るぐらいになってしまっていた
その英語が一番絶望的だったかもしれない
中2の1学期までは理数二つと並ぶほど得意だったんだが
ある時を境に理解が追い付かなくなってもういいやって投げ出して以来再学習しようにも
文法だの分詞だのとかいう言葉を聞くだけで拒絶反応が出るぐらいになってしまっていた
356INFP
2021/03/15(月) 20:47:35.25ID:Nya97R3A 今思えば完璧に出来ないなら最初からやる意味がないというINFP特有の激しい思い込みがあったせいかもしれない
357INFJ
2021/03/15(月) 20:56:14.94ID:KiVQa3sH INFPってINの中では一番主人公感あると思うんだけどどう思う?
アララギくん、夏目、まどか、キョン、みほ…
アララギくん、夏目、まどか、キョン、みほ…
358INFP
2021/03/15(月) 20:58:29.14ID:3K1rcee9 勉強の流れだから聞くんだけどみんな一人で勉強する時どんな感じ?
あと勉強嫌いの克服ってできた?
自分は人に教えて貰えばなんとかなるんだけど
一人になると全く手がつかない
すぐパソコンで時間を潰してしまうし
教科書等を開くのが苦痛
いざ勉強を始めても先の長さを感じて心が折れる
一人でやり遂げられたのはPythonの基本文法だけです
ちなみに趣味も初心者脱出できなくてやめることが多い
あと勉強嫌いの克服ってできた?
自分は人に教えて貰えばなんとかなるんだけど
一人になると全く手がつかない
すぐパソコンで時間を潰してしまうし
教科書等を開くのが苦痛
いざ勉強を始めても先の長さを感じて心が折れる
一人でやり遂げられたのはPythonの基本文法だけです
ちなみに趣味も初心者脱出できなくてやめることが多い
359INTP
2021/03/15(月) 21:04:38.42ID:qXv/iE3o 俺はこれはこの分野と繋がってるからやった方が得だな
英語からはどう足掻いても逃れられないし若いうちにマスターしておくか
ってノリでやってきた
英語からはどう足掻いても逃れられないし若いうちにマスターしておくか
ってノリでやってきた
360名無しを整える。
2021/03/15(月) 21:05:12.69ID:KiVQa3sH >>358
勉強は適性のあるものしかまともにやった試しがないです
専攻の数学は高校時代に中古の辞典買って自分の興味のあるトピックから色々考えながら(今見たら半分くらいは間違い)身に付けていった
必要な試験は方法とか考えず教科書や過去問をなんとか詰め込んでギリ赤点or落単回避って感じですね
勉強は適性のあるものしかまともにやった試しがないです
専攻の数学は高校時代に中古の辞典買って自分の興味のあるトピックから色々考えながら(今見たら半分くらいは間違い)身に付けていった
必要な試験は方法とか考えず教科書や過去問をなんとか詰め込んでギリ赤点or落単回避って感じですね
361INTP
2021/03/15(月) 21:31:08.77ID:qXv/iE3o INTPに向いてるとされるプログラミングやサイエンスって基本的にTeの世界な気がする
INTPはもっとこうアウトローというか正統派からはズレた世界の方が向いてそうというか
ユングの著書を読む限り彼の思考はTi-Fe、Ne-Si的な様相であり彼の自認通り内向的思考型のINTPなように思う
あの様々な分野の概念を混ぜ合わせてなおかつ断言は避けようとする思考はTi-Neの思考様式そのものだ
INTPは好きなことに夢中みたいなミームあるけど仮にもNe優勢でかつFによる価値判断を避けるこのタイプが特定の分野に特化してしまうと思えんのよなあ
むしろNeって複数の分野との繋がりでこそ真価を発揮する機能じゃん?
INTPはもっとこうアウトローというか正統派からはズレた世界の方が向いてそうというか
ユングの著書を読む限り彼の思考はTi-Fe、Ne-Si的な様相であり彼の自認通り内向的思考型のINTPなように思う
あの様々な分野の概念を混ぜ合わせてなおかつ断言は避けようとする思考はTi-Neの思考様式そのものだ
INTPは好きなことに夢中みたいなミームあるけど仮にもNe優勢でかつFによる価値判断を避けるこのタイプが特定の分野に特化してしまうと思えんのよなあ
むしろNeって複数の分野との繋がりでこそ真価を発揮する機能じゃん?
362INTJ5w6
2021/03/15(月) 21:45:41.13ID:HIPL6HGL >>358
やるときは無音で黙々とやる
コツを掴んだらなんか面白くなってどんどん先に進む(宿題とか指定箇所以外も勝手に予習する)
やる気スイッチさえ入れば集中してできる
勉強嫌いというかやる気がないときはそもそもやらない
やるときは無音で黙々とやる
コツを掴んだらなんか面白くなってどんどん先に進む(宿題とか指定箇所以外も勝手に予習する)
やる気スイッチさえ入れば集中してできる
勉強嫌いというかやる気がないときはそもそもやらない
363INTP
2021/03/15(月) 21:50:39.30ID:ewigaZhE >>361
>むしろNeって複数の分野との繋がりでこそ真価を発揮する機能じゃん?
同じNeとしてこの感じはよくわかる
一般的には別物とされてる事柄同士の間に通底するものを見出すことに特化してる感じ
この「通じる」を頼りにして複数分野を並行して掘り進むことができて、
その単体分野だけをやってる人が通常は考え至らないようなルートを見つけたりする
Niが先立つタイプの「頼り」はどんな感じになるんだろう
>むしろNeって複数の分野との繋がりでこそ真価を発揮する機能じゃん?
同じNeとしてこの感じはよくわかる
一般的には別物とされてる事柄同士の間に通底するものを見出すことに特化してる感じ
この「通じる」を頼りにして複数分野を並行して掘り進むことができて、
その単体分野だけをやってる人が通常は考え至らないようなルートを見つけたりする
Niが先立つタイプの「頼り」はどんな感じになるんだろう
364INTJ8w7
2021/03/15(月) 21:53:35.87ID:RrkJq6Lw >>358 世の中の90パーぐらいの人はそんな感じだから特に問題ではないと思う
何かをやりたいなら時間か量でコントロールするか勉強にかける予算を決めて金をかけるな
漠然と金をかけると消費を躊躇い一々必要か考えてしまうから効率的にいかない
逆になんとなく高いものでも役立ちそうだと買ってしまいリターンそこまでないのに金をかけたりするから
といいつつ自分も一人で無音で黙々やるタイプ
そこそこ苦痛なのはデフォルトだけどはじめの5分を過ぎればそこそこ楽になるし
何かをやりたいなら時間か量でコントロールするか勉強にかける予算を決めて金をかけるな
漠然と金をかけると消費を躊躇い一々必要か考えてしまうから効率的にいかない
逆になんとなく高いものでも役立ちそうだと買ってしまいリターンそこまでないのに金をかけたりするから
といいつつ自分も一人で無音で黙々やるタイプ
そこそこ苦痛なのはデフォルトだけどはじめの5分を過ぎればそこそこ楽になるし
365INTP
2021/03/15(月) 22:02:38.98ID:ewigaZhE >>358
昔は忘れたけど最近は勉強が趣味みたいなもんで、遊びと勉強の垣根がないな
「疑問に思ったことを調べて理解すること」が好き(趣味、遊び)なので、
関心を持った分野は呼吸をするように勉強してる
>すぐパソコンで時間を潰してしまうし
この「時間を潰してしまう」でやること全部が関心事の調べごとになる感じ
逆に、自分が今のところ関心を抱けない分野は全然調べられない
あくまで「今自分が関心を持ってる分野」に特化してて、
それ以外の義務的な勉強(仕事でやらなきゃならないとか)はあなたと同じくダメ
(そもそもこっちの意味での話をしてるんだろうけど)
昔は忘れたけど最近は勉強が趣味みたいなもんで、遊びと勉強の垣根がないな
「疑問に思ったことを調べて理解すること」が好き(趣味、遊び)なので、
関心を持った分野は呼吸をするように勉強してる
>すぐパソコンで時間を潰してしまうし
この「時間を潰してしまう」でやること全部が関心事の調べごとになる感じ
逆に、自分が今のところ関心を抱けない分野は全然調べられない
あくまで「今自分が関心を持ってる分野」に特化してて、
それ以外の義務的な勉強(仕事でやらなきゃならないとか)はあなたと同じくダメ
(そもそもこっちの意味での話をしてるんだろうけど)
366INFJ
2021/03/15(月) 22:02:41.74ID:KiVQa3sH >>363
Niも繋げるのは繋げるけど通底するものを"見出す"というより自分の中に明確ではないけど主題というか通奏低音があってそこから外の物事と繋がっていくというか
Niも繋げるのは繋げるけど通底するものを"見出す"というより自分の中に明確ではないけど主題というか通奏低音があってそこから外の物事と繋がっていくというか
367INFP
2021/03/15(月) 22:40:10.02ID:Nya97R3A >>358
勉強嫌いの克服はできなかったな
心から興味がある、またはテストで点数が取れるようになるまでの過程を楽しむ事が出来る
このどちらにも当てはまらないのに、やらなければいけないという意識だけで勉強が継続する人って本当にすごいと思う
勉強に限った話ではないけど
勉強嫌いの克服はできなかったな
心から興味がある、またはテストで点数が取れるようになるまでの過程を楽しむ事が出来る
このどちらにも当てはまらないのに、やらなければいけないという意識だけで勉強が継続する人って本当にすごいと思う
勉強に限った話ではないけど
368名無しを整える。
2021/03/15(月) 22:46:17.33ID:aoA0xzdw プログラミングはTiだと難しいというのは主にアルゴリズムの事を言ってるのかな?それなら自分も同感
アルゴリズムは事の段取りを
・まず単純なステップに分解し、
・そしてそれらのステップがいつ実行するのか「流れ図」(フローチャート)を用いて記述したものをいうから、
時系列を伴った命令の実行順を示したものという意味ではNiTe的な要素が大きいのかな
ただ、オブジェクト指向の考え方はかなりNe寄りだと感じる
上で説明したアルゴリズムは「時間軸」が大切だったけど、こちらの考え方はモノに共通した普遍の型をクラスとして定義するだけで時間は登場しないんよね
「働く車」と定義したら、そこから“バス”、“トラック”、“パトカー”がポンポンポンポンと出てくる感じ
アルゴリズムは事の段取りを
・まず単純なステップに分解し、
・そしてそれらのステップがいつ実行するのか「流れ図」(フローチャート)を用いて記述したものをいうから、
時系列を伴った命令の実行順を示したものという意味ではNiTe的な要素が大きいのかな
ただ、オブジェクト指向の考え方はかなりNe寄りだと感じる
上で説明したアルゴリズムは「時間軸」が大切だったけど、こちらの考え方はモノに共通した普遍の型をクラスとして定義するだけで時間は登場しないんよね
「働く車」と定義したら、そこから“バス”、“トラック”、“パトカー”がポンポンポンポンと出てくる感じ
370INTP
2021/03/15(月) 23:18:33.74ID:nREf6+Ln オブジェクト思考を正しく動作させるのはNiの働きなのかなと漠然と思っていた
以前「Niはネットワークの論理」という説明をどこかで見た記憶があって、
その説明によれば、Niはモノやヒトの相互作用をもとに、ある現象が生じた時に、何が原因でどんな影響が伝播されたのかを逆算する機能なのだと
この説明が正しいのかは知らないけど、もし正しいならオブジェクト思考プログラムのデバッグとか得意そうだなと
以前「Niはネットワークの論理」という説明をどこかで見た記憶があって、
その説明によれば、Niはモノやヒトの相互作用をもとに、ある現象が生じた時に、何が原因でどんな影響が伝播されたのかを逆算する機能なのだと
この説明が正しいのかは知らないけど、もし正しいならオブジェクト思考プログラムのデバッグとか得意そうだなと
371INTJ5w6
2021/03/15(月) 23:21:09.73ID:5jRP8aPJ やりたくない勉強をどうにか克服しようとしてる時点で偉い
やりたくなかったらやらないもん(ドクズ)
必須ならもうテレビもつけず無音でひたすら集中する
ハマると逆に何時間でも勉強しちゃうんだけどな
やりたくなかったらやらないもん(ドクズ)
必須ならもうテレビもつけず無音でひたすら集中する
ハマると逆に何時間でも勉強しちゃうんだけどな
372INFP
2021/03/15(月) 23:25:07.06ID:3K1rcee9 返信ありがとう
自分中学から高校にかけてなんの努力もしてないからどうにか何かをやり遂げる癖をつけようと思ったんだ
基本情報の過去問の勉強は試験日直前の3日間続いたけど学校のテスト勉強は1日だけしかやってない
せめて1週間前から勉強ができるようにしたいかなと
study with me 動画を試してみたけどあんまり効果がなかった
>>364
確かに専門書だけは買ってた
その中で長く続いたのは機械学習の勉強だけ
ゲームAIが作りたい → ディープラーニングの勉強
→ そのために機械学習の勉強 → そのために数学を完璧にできなきゃ → 数学挫折 みたいな感じだった
同じような本を買ってただお金を浪費しただけだった
ここにまだ慣れてなくて長文コメを垂れ流しそうなのでいったんここで失礼します ありがとう
自分中学から高校にかけてなんの努力もしてないからどうにか何かをやり遂げる癖をつけようと思ったんだ
基本情報の過去問の勉強は試験日直前の3日間続いたけど学校のテスト勉強は1日だけしかやってない
せめて1週間前から勉強ができるようにしたいかなと
study with me 動画を試してみたけどあんまり効果がなかった
>>364
確かに専門書だけは買ってた
その中で長く続いたのは機械学習の勉強だけ
ゲームAIが作りたい → ディープラーニングの勉強
→ そのために機械学習の勉強 → そのために数学を完璧にできなきゃ → 数学挫折 みたいな感じだった
同じような本を買ってただお金を浪費しただけだった
ここにまだ慣れてなくて長文コメを垂れ流しそうなのでいったんここで失礼します ありがとう
373INFJ
2021/03/15(月) 23:25:15.60ID:Z2GZ6anK ドクズいいねドクズ自分もや
もうずっと楽して生きたいのに目標が遠いぜ
もうずっと楽して生きたいのに目標が遠いぜ
374INTJ5w6
2021/03/15(月) 23:26:35.49ID:Sj961YZW プログラミング学生時代超軽いのやったことあるけど何故か点数良かったわ
フローチャートとかも勿論だけどあれは基本的に英語と国語含め文法問題得意な人はわりとできそうな気がする
「◯◯の時△なら×、▲なら◎」の文章をプログラミング言語でちゃんと組み立てられる人
フローチャートとかも勿論だけどあれは基本的に英語と国語含め文法問題得意な人はわりとできそうな気がする
「◯◯の時△なら×、▲なら◎」の文章をプログラミング言語でちゃんと組み立てられる人
375INTJ5w6
2021/03/15(月) 23:28:40.96ID:Sj961YZW376INTP
2021/03/15(月) 23:33:15.44ID:TQvKTD4I 昔はあらゆる事に無関心だったけど大人になった今は趣味や興味を持った物事から
知識を発展させてくのがたまらなく楽しい
知識を発展させてくのがたまらなく楽しい
377INTP
2021/03/15(月) 23:39:11.73ID:ewigaZhE >>366
Niの「頼り」は根底に抱えている主題(必ずしも明確でない)にあるのね
自分にも主題というか重要な関心分野の柱のようなものはいくつかあるけど、
それは頼りというよりあくまで自分を構成する土台みたいな印象かな
自分が普段考え毎をするのにあたって「頼り」にしてるのは、
根底に抱えている主題に特に関係なく、普段何気なく目に入ったものとか、
ふと思ったことの間に繋がりを見つけて世界を広げてくれるNeの方かな
あと、Neの「繋がる」はかなり明確なもので曖昧さはほぼなくて、
これはNi的な意味での全体の統合的理解ではなく、
あくまで一要素/一性質が一致することをはっきり掴めるためだと思う
100の統合(Ni)はどっかしら明瞭でない説明しにくい箇所が出てしまうけど、
1と1とか、3と3の結びつき(Ne)なら明確な形を掴めるので説明しやすいという感じ
Niの「頼り」は根底に抱えている主題(必ずしも明確でない)にあるのね
自分にも主題というか重要な関心分野の柱のようなものはいくつかあるけど、
それは頼りというよりあくまで自分を構成する土台みたいな印象かな
自分が普段考え毎をするのにあたって「頼り」にしてるのは、
根底に抱えている主題に特に関係なく、普段何気なく目に入ったものとか、
ふと思ったことの間に繋がりを見つけて世界を広げてくれるNeの方かな
あと、Neの「繋がる」はかなり明確なもので曖昧さはほぼなくて、
これはNi的な意味での全体の統合的理解ではなく、
あくまで一要素/一性質が一致することをはっきり掴めるためだと思う
100の統合(Ni)はどっかしら明瞭でない説明しにくい箇所が出てしまうけど、
1と1とか、3と3の結びつき(Ne)なら明確な形を掴めるので説明しやすいという感じ
378INTP
2021/03/15(月) 23:49:09.55ID:qXv/iE3o Neが複雑なことを考えるのに適してるのは下手に抽象化しないからってのが関係してそう
379INFJ
2021/03/15(月) 23:57:35.50ID:KiVQa3sH >>377
自分(の思想)優先で外の物事は肥やしでしかないから他人にとっては敬意に欠ける利己的な人間と言えるかもね
自分(の思想)優先で外の物事は肥やしでしかないから他人にとっては敬意に欠ける利己的な人間と言えるかもね
380INTP
2021/03/16(火) 00:01:57.75ID:eSVO1bBD Ne使いは学問や趣味でさえ自分の知識を高めるための手段と見てるのかもしれない
381名無しを整える。
2021/03/16(火) 00:37:00.29ID:hQkHs4dR >>378
抽象化も所詮と言ってはなんだけど、ある一面で捉えたモデル(現実のレプリカ)みたいなもんだからね
立場が変わればモデルも変わっちゃう
たしかにモデルはある目的を持った研究には抜群に役立つがそれが本質かというと違うわけで
抽象化も所詮と言ってはなんだけど、ある一面で捉えたモデル(現実のレプリカ)みたいなもんだからね
立場が変わればモデルも変わっちゃう
たしかにモデルはある目的を持った研究には抜群に役立つがそれが本質かというと違うわけで
382INFP
2021/03/16(火) 00:47:11.11ID:o79XDg8o 872 名無しを整える。 sage 2021/03/15(月) 14:27:40.92 ID:IjOPI0r5
INスレ見てると特性と心理機能とタイプを強く結びつけようとしすぎの人を見るけど
発達特性を抱えている人が結構いるんだろうか
それとも同じ人が書き込んでいるだけかな
勉強の話も少なくないし若い学生の人も結構いるのかな
874 名無しを整える。 sage 2021/03/15(月) 15:00:08.15 ID:Sitetx6D
>>872
定期的に性格診断みたいなよくわからんサイトで遊んでるし単に性格分析すんのが好きなだけで、はっきりとした診断を下せた方がそれっぽくて面白いから診断によって個人の能力に差異を見出す事を好んでるんじゃない
診断結果を実際に役立てたいんじゃなくて診断を活用してる感があればいいという意識だからそういう行為に及ぶのかも
お前ら言われてるぞ(笑)
INスレ見てると特性と心理機能とタイプを強く結びつけようとしすぎの人を見るけど
発達特性を抱えている人が結構いるんだろうか
それとも同じ人が書き込んでいるだけかな
勉強の話も少なくないし若い学生の人も結構いるのかな
874 名無しを整える。 sage 2021/03/15(月) 15:00:08.15 ID:Sitetx6D
>>872
定期的に性格診断みたいなよくわからんサイトで遊んでるし単に性格分析すんのが好きなだけで、はっきりとした診断を下せた方がそれっぽくて面白いから診断によって個人の能力に差異を見出す事を好んでるんじゃない
診断結果を実際に役立てたいんじゃなくて診断を活用してる感があればいいという意識だからそういう行為に及ぶのかも
お前ら言われてるぞ(笑)
385名無しを整える。
2021/03/16(火) 02:09:09.54ID:hQkHs4dR >>372
FEとかとりました?
午後のアルゴ、Pythonでどれだけ答えられるか試してみて手も足も出ないならアルゴリズムきちんとやった方が良いかと思います
機械学習なんて大袈裟な名前で呼ばれてますが、あれは統計学とアルゴリズムに帰着されますので基礎力を磨けば充分いけますよ
アルゴはAtCoderのコンテストを勇士たちがまとめてくれたAtcoder Problemという問題があるのでその問題を埋めていけばコーティング力が飛躍的に伸びます
その前にAtCoderのチュートリアル的なことを書いてくれてるブログの訪問をオススメしますが
統計学はYoutubeの統計チャンネルオススメします
この人めちゃくちゃ教えるの上手いのであっという間に基礎理解を終えられます
FEとかとりました?
午後のアルゴ、Pythonでどれだけ答えられるか試してみて手も足も出ないならアルゴリズムきちんとやった方が良いかと思います
機械学習なんて大袈裟な名前で呼ばれてますが、あれは統計学とアルゴリズムに帰着されますので基礎力を磨けば充分いけますよ
アルゴはAtCoderのコンテストを勇士たちがまとめてくれたAtcoder Problemという問題があるのでその問題を埋めていけばコーティング力が飛躍的に伸びます
その前にAtCoderのチュートリアル的なことを書いてくれてるブログの訪問をオススメしますが
統計学はYoutubeの統計チャンネルオススメします
この人めちゃくちゃ教えるの上手いのであっという間に基礎理解を終えられます
386名無しを整える。
2021/03/16(火) 02:18:55.91ID:hQkHs4dR >>372
Pythonライブラリについてはサボテンパイソンというサイトがとても詳しいので見てみてください
https://sabopy.com/py/
あと、アルゴはやっぱり螺旋本→蟻本が王道ですかね
C++で書かれてますがPythonで書いてくれてるブログもありますので問題ありません
Pythonライブラリについてはサボテンパイソンというサイトがとても詳しいので見てみてください
https://sabopy.com/py/
あと、アルゴはやっぱり螺旋本→蟻本が王道ですかね
C++で書かれてますがPythonで書いてくれてるブログもありますので問題ありません
387INTP
2021/03/16(火) 05:35:00.73ID:rRVrwO4k >>385
横から失礼するけど、個人的には機械学習(とくにディープラーニング)にアルゴリズムはそこまで重要ではないんじゃないかなと思うよ(もちろんライブラリ利用者の立場で)
もつともゲームAI全般を考えるなら、そういった知識は基盤として必要になってくるだろうけども
横から失礼するけど、個人的には機械学習(とくにディープラーニング)にアルゴリズムはそこまで重要ではないんじゃないかなと思うよ(もちろんライブラリ利用者の立場で)
もつともゲームAI全般を考えるなら、そういった知識は基盤として必要になってくるだろうけども
388INFP
2021/03/16(火) 10:43:36.19ID:/Z1IDWko >>385
具体的にありがとうございます
FEは受かりました
FEとC言語2級の範囲のアルゴリズム読み取りは得意です
FEのアルゴリズムは満点でした
Pythonは傾向が分からなかったのでC言語で受けました
ただ簡単なプログラム自体を一人で作ったことがないのでアルゴリズムの利用が難しく感じます
なのでAtCoder試してみます
ただ数学が絶望的で中学数学どころか小学校の算数の応用すら怪しい状態ですね…(商業高校だったので数学I・Aまでです)
統計学の基礎を学んだあとに必要な数学だけ勉強した方がいいですかね?
今はクラウドソーシングやるためのWebスクレイピングの勉強をしようとしてます
これも先にHTML・CSS、JavaScriptよりPythonのRequests、BeautifulSoup、Seleniumを勉強した方が効率的ですか?
できればおすすめの教材も教えてほしいです
重ね重ねありがとうございます
具体的にありがとうございます
FEは受かりました
FEとC言語2級の範囲のアルゴリズム読み取りは得意です
FEのアルゴリズムは満点でした
Pythonは傾向が分からなかったのでC言語で受けました
ただ簡単なプログラム自体を一人で作ったことがないのでアルゴリズムの利用が難しく感じます
なのでAtCoder試してみます
ただ数学が絶望的で中学数学どころか小学校の算数の応用すら怪しい状態ですね…(商業高校だったので数学I・Aまでです)
統計学の基礎を学んだあとに必要な数学だけ勉強した方がいいですかね?
今はクラウドソーシングやるためのWebスクレイピングの勉強をしようとしてます
これも先にHTML・CSS、JavaScriptよりPythonのRequests、BeautifulSoup、Seleniumを勉強した方が効率的ですか?
できればおすすめの教材も教えてほしいです
重ね重ねありがとうございます
389INTP
2021/03/16(火) 16:16:01.52ID:rERwW9na Neの本質はアブダクションだと思ってる
単純な演繹はSi-Teが一番近いんじゃないか?
帰納だけならSTPの経験則による一般化が一番近い
単純な演繹はSi-Teが一番近いんじゃないか?
帰納だけならSTPの経験則による一般化が一番近い
390名無しを整える。
2021/03/16(火) 16:52:02.53ID:GI7Z5FEl::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
391INFP
2021/03/16(火) 18:15:26.53ID:BNibZPAf 何かに興味を持って掘り下げようとしても比較的初期の段階で満足してそれ以上追求せず終わってしまう事が多いんだがこういうのも挫折に含まれる?
392INTP
2021/03/16(火) 19:02:19.16ID:rxZ6nWFH393INFJ
2021/03/16(火) 19:04:49.35ID:M5YOkfCI 自分もそれはあって最近ADHDを疑ってきてるわ。何となく初めてなんとなくやって何となく飽きてきてやめる。これをやめられない。
394INTP
2021/03/16(火) 19:11:07.53ID:rERwW9na N型とADHD傾向には深い関係性がありそうだし自認INFJならその感覚は間違ってないんじゃない?
395INTP
2021/03/16(火) 19:13:16.17ID:AsUc7aG9 色々なものに手を出して自分は何を求めてる?って思いながら取捨選択してるかな
396INTP
2021/03/16(火) 19:47:16.41ID:rERwW9na Teユーザーって自分にも他人にもあまりにも多くのものを求めすぎてる傾向にある気がする
弱音を吐く人に対して甘えんなとか自分なりに努力しろだとか言ってしまいがちじゃない?
特にTe domよりもTe auxあたりの方がその傾向が顕著
Te domは相手があまりにも無能だと諦めて無理に動かそうとはしなくなる
どのタイプも基本的に自分の補助機能を劣位に持つ人に対して厳しくなりがちじゃない?
主機能の場合自分が得意だということが明白だからそれは才能であると認めやすいのかしら
一方で補助機能は努力しないと伸びないから他人に対して怠けてるとみなしやすい
弱音を吐く人に対して甘えんなとか自分なりに努力しろだとか言ってしまいがちじゃない?
特にTe domよりもTe auxあたりの方がその傾向が顕著
Te domは相手があまりにも無能だと諦めて無理に動かそうとはしなくなる
どのタイプも基本的に自分の補助機能を劣位に持つ人に対して厳しくなりがちじゃない?
主機能の場合自分が得意だということが明白だからそれは才能であると認めやすいのかしら
一方で補助機能は努力しないと伸びないから他人に対して怠けてるとみなしやすい
397INTP
2021/03/16(火) 19:53:51.96ID:AsUc7aG9 俺も劣等Neに対して視野が狭いなーとか
これだから石頭はとか思う(言わないけど)からそれはあるな
これだから石頭はとか思う(言わないけど)からそれはあるな
398名無しを整える。
2021/03/16(火) 20:15:32.51ID:FmfJLI+5 どっちかっていうと
他人の感情をあえて踏みにじって、無駄にキツい物言いをすることを理論的とか分析的だと勘違いしている自称Tユーザーの多さよ
この手のやつは理論的・分析的という自負と他者からの承認に執着するから一度披露した持論を意固地に保持する
特に感情面の権化みたいなFiユーザーに対して、可能な限り彼らと遠い位置に自分を置きたいからだろう、逆張りや極論をぶつけてる姿を見る
他人の感情をあえて踏みにじって、無駄にキツい物言いをすることを理論的とか分析的だと勘違いしている自称Tユーザーの多さよ
この手のやつは理論的・分析的という自負と他者からの承認に執着するから一度披露した持論を意固地に保持する
特に感情面の権化みたいなFiユーザーに対して、可能な限り彼らと遠い位置に自分を置きたいからだろう、逆張りや極論をぶつけてる姿を見る
401名無しを整える。
2021/03/16(火) 20:27:09.81ID:FmfJLI+5 むしろTでありたいFにありがちだな
TPやTJだと拗らせまくった不健全のやつだ
その場合健常と比べて自己の視点の絶対視と信任が極端だな
その状態のやつは、相手方の理屈が持論に沿わない場合、相手の供述に客観性が伴っていないと断じて自分が「分析」した通りの認識に改めることを要求する
TPやTJだと拗らせまくった不健全のやつだ
その場合健常と比べて自己の視点の絶対視と信任が極端だな
その状態のやつは、相手方の理屈が持論に沿わない場合、相手の供述に客観性が伴っていないと断じて自分が「分析」した通りの認識に改めることを要求する
402INTJ5w6
2021/03/16(火) 20:27:53.94ID:G4MA50FN403INTP
2021/03/16(火) 20:28:55.85ID:rERwW9na >>398
その手のやつはF型の男にありがちな症状なんじゃないかなと勘ぐってる
彼らも社会からのジェンダーロールによって男らしくあらねば、論理的でなければみたいなのに囚われた被害者なんだよ
俺はずっと昔から自分が論理的だなんて思ってなかったしむしろ情緒的な要素を採り入れたいとすら切望してた
だって論理性がないことよりも情緒的なことが分からないことの方が生きる上でずっと苦労するし
T型でそうなるとしたら余程自閉的であるか自己愛拗らせてるかだよ
その手のやつはF型の男にありがちな症状なんじゃないかなと勘ぐってる
彼らも社会からのジェンダーロールによって男らしくあらねば、論理的でなければみたいなのに囚われた被害者なんだよ
俺はずっと昔から自分が論理的だなんて思ってなかったしむしろ情緒的な要素を採り入れたいとすら切望してた
だって論理性がないことよりも情緒的なことが分からないことの方が生きる上でずっと苦労するし
T型でそうなるとしたら余程自閉的であるか自己愛拗らせてるかだよ
404INTJ5w6
2021/03/16(火) 20:32:09.54ID:gOgA2sdz ちなみにTeに振って話すると高圧的に感じられたり、厳しいって言われるの分かってるから、世渡り的にのらりくらりとかわしてるつもりだけど
それでも土足で上がり込んできてしつこく絡まれていざ話したら「ひどい!」みたいに言う人に関してはまじでなんやねんて思ってる
それでも土足で上がり込んできてしつこく絡まれていざ話したら「ひどい!」みたいに言う人に関してはまじでなんやねんて思ってる
405INFJ
2021/03/16(火) 20:39:19.31ID:M5YOkfCI >>399
やってる途中で最初の熱意が消えて他のものに目移りしてるから結果何も身にならないんよね。基本的に集中力が分散してるって20中盤になってやっと気づいた。
INFJ事態がそういう傾向があるっていうことかな。そういうデータに興味あるね。
やってる途中で最初の熱意が消えて他のものに目移りしてるから結果何も身にならないんよね。基本的に集中力が分散してるって20中盤になってやっと気づいた。
INFJ事態がそういう傾向があるっていうことかな。そういうデータに興味あるね。
406INFJ
2021/03/16(火) 20:47:59.22ID:rS5WOD1P407名無しを整える。
2021/03/16(火) 20:48:38.95ID:Ciz1R7IH あんま言いたくないけど
高圧的とか物言いが厳しいっていわれがちなのをTeのせいにするのはそろそろやめた方がいい
他人に厳しくて自分に甘いだけだってそれ
高圧的とか物言いが厳しいっていわれがちなのをTeのせいにするのはそろそろやめた方がいい
他人に厳しくて自分に甘いだけだってそれ
408自認INFJ
2021/03/16(火) 20:48:53.21ID:4VmyhHMq 対数的に得られる満足度に割に合わないので熱意が途切れていきますね
よく言えば広く知識や経験を持っていますが、その手の専門の方にはアタマが上がらないです
よく言えば広く知識や経験を持っていますが、その手の専門の方にはアタマが上がらないです
409グリップ気味INTJ
2021/03/16(火) 20:50:34.61ID:Lr58ry33 情緒的なサポートが苦手で、つい解決策を提案する癖がついてるしできないと判断したらはっきり伝えるから人によってはきつく聞こえるのかなとは思う
>>396
頑張り具合は自己判断によると思うから口先だけの「甘えんな」「努力しろ」系はむしろ使わない
>>396
頑張り具合は自己判断によると思うから口先だけの「甘えんな」「努力しろ」系はむしろ使わない
410INTP
2021/03/16(火) 20:51:34.20ID:AsUc7aG9 論理的に正しいだけじゃ世の中上手くいかないのが悩ましいもんだな
人間全てがT型だったら効率化を図れるだろうけどさ
人間全てがT型だったら効率化を図れるだろうけどさ
411名無しを整える。
2021/03/16(火) 21:09:20.53ID:FmfJLI+5 >>407
まあ気持ちはわかる
今まで見てきたT型で優秀な人たちはみなFを相当に兼ね備えた人たちだった
自身の言動が反感を買うことを劣勢Fを言い訳にするのは、批判的になりがちなTを自分に向けないダブルスタンダートにしか見えんしな
まあ気持ちはわかる
今まで見てきたT型で優秀な人たちはみなFを相当に兼ね備えた人たちだった
自身の言動が反感を買うことを劣勢Fを言い訳にするのは、批判的になりがちなTを自分に向けないダブルスタンダートにしか見えんしな
413名無しを整える。
2021/03/16(火) 21:26:27.18ID:DAlz8Nuw INTJやINFJが1%でも日本ならそれぞれ百万人以上
INTPやINFPは更にそれより多い
そう考えると存外沢山いるもんだ
INTPやINFPは更にそれより多い
そう考えると存外沢山いるもんだ
414INFP
2021/03/16(火) 21:30:11.93ID:idOYQmwy T型だろうとF機能は持ってるんだし、あんまり情緒面を抑圧しすぎるとどっかでガタがくるんじゃないかしらん(Fi dom並感)
415INTJ5w6
2021/03/16(火) 21:37:28.95ID:CvCPmNo6 TだろうがFだろうがお互いに尊重し合うか余計に踏み込まないよう気を付けるしかないんだよな結局
色んな人間がいるもの
色んな人間がいるもの
416INTP
2021/03/16(火) 22:00:16.69ID:rERwW9na 世の中がST型だけになると惑星サイヤ人のように滅びるだろうし
世の中がNF型だけになるとネアンデルタール人のように維持できなくて滅んでしまう
NT型だけの世の中は維持はできるのだろうがそれこそディストピアになってしまいそうだ
SF型だけの世の中は滅びはしないだろうが進展もしなさそう
世の中がNF型だけになるとネアンデルタール人のように維持できなくて滅んでしまう
NT型だけの世の中は維持はできるのだろうがそれこそディストピアになってしまいそうだ
SF型だけの世の中は滅びはしないだろうが進展もしなさそう
418名無しを整える。
2021/03/16(火) 22:41:39.26ID:FmfJLI+5 ならねーよ
NTに夢を見過ぎだ
NTに夢を見過ぎだ
419INTJ8w7
2021/03/16(火) 23:04:43.11ID:3evC0AL2 NTが八方に散ってまとまらない未来が見えます
420INFJ
2021/03/16(火) 23:08:07.99ID:PT6RxsYG たこ焼き食いてえ
421名無しを整える。
2021/03/16(火) 23:20:49.96ID:Ciz1R7IH この時間に炭水化物はやめとけ
422名無しを整える。
2021/03/16(火) 23:29:06.18ID:/Z1IDWko 消費期限が今日中のクロワッサン誰か食べてくれぇ
もう食べれない
温めれば明日までいけるだろうか
もう食べれない
温めれば明日までいけるだろうか
423INTP
2021/03/16(火) 23:29:38.56ID:+g244Fo0425INTP 60
2021/03/16(火) 23:55:14.57ID:+g244Fo0 >>398,401
自分のことが想定されてるような気がしたので言及しておくと、
主観的には>>403みたいに「自分が論理的だ」みたいには思ってなくて、
ただ論理的に筋が通らない(一貫した論理の筋が見えにくい)主張に敏感なだけという認識でいる
たとえば、鳥は「自分は飛ぶのが上手い」なんて思わないと思うんだよ
それは自分にとって呼吸と同じような当たり前のことだから
でも、地上を地道に歩いて地図を製作している動物を見て、
「そんなもの、ここ(空)から見れば一瞬でわかるのにな」みたいに思うだろうし、
その地図の形が自分に見下ろしてる地形と違ってたら「そこはそうなってない、間違ってる」みたいに思うだろう
それを「自己の視点の絶対視」といえばそうかもしれないけど、
当人にはそう見える(思える)んだからどうしようもないわけで
それについて「Fこじらせ」という捉え方をするのはちょっと歪んでる気がする
あと、このスレでは自認タイプの表記が推奨となってるのでできれば書いて欲しいな
意見は歓迎なんだけど、どのタイプ視点からの意見なのかわかった方が面白いし、他の利用者にとっても有用と思うので
自分のことが想定されてるような気がしたので言及しておくと、
主観的には>>403みたいに「自分が論理的だ」みたいには思ってなくて、
ただ論理的に筋が通らない(一貫した論理の筋が見えにくい)主張に敏感なだけという認識でいる
たとえば、鳥は「自分は飛ぶのが上手い」なんて思わないと思うんだよ
それは自分にとって呼吸と同じような当たり前のことだから
でも、地上を地道に歩いて地図を製作している動物を見て、
「そんなもの、ここ(空)から見れば一瞬でわかるのにな」みたいに思うだろうし、
その地図の形が自分に見下ろしてる地形と違ってたら「そこはそうなってない、間違ってる」みたいに思うだろう
それを「自己の視点の絶対視」といえばそうかもしれないけど、
当人にはそう見える(思える)んだからどうしようもないわけで
それについて「Fこじらせ」という捉え方をするのはちょっと歪んでる気がする
あと、このスレでは自認タイプの表記が推奨となってるのでできれば書いて欲しいな
意見は歓迎なんだけど、どのタイプ視点からの意見なのかわかった方が面白いし、他の利用者にとっても有用と思うので
426INTP
2021/03/16(火) 23:57:40.97ID:+g244Fo0428INTJ5w6
2021/03/17(水) 00:11:24.83ID:NdSVLSQ+ あのさ意見というか「どう思うか」をただ聞きたいんだけど
余命宣告(というか治らないし早死にする病気)された友人がいて、治らないけど症状を軽減する為に医師から色々生活習慣を正すように言われてるらしい
本人いわく「どうせなら好きなことして死にたい」らしく医師の言うこと全く聞かなくて怒られまくってるらしい
こういう人についてどう思う?
余命宣告(というか治らないし早死にする病気)された友人がいて、治らないけど症状を軽減する為に医師から色々生活習慣を正すように言われてるらしい
本人いわく「どうせなら好きなことして死にたい」らしく医師の言うこと全く聞かなくて怒られまくってるらしい
こういう人についてどう思う?
429INTP
2021/03/17(水) 00:28:59.92ID:Alws4b3S >>428
その医師は病気と健康のことだけに意識が向いてて、
実存の問題についてあまり考えたことないのかなと素朴に思う
自分もその友人と同様に医師の忠告よりも「どうせなら」を優先したいかな
ただ、「好きなこと」をするためにはできるだけ病気を悪化させないことが重要と思われ、
その意味でその友人の生活習慣があまりに酷くて、
医師として一言物申さなきゃ気が済まないレベルだったのかもしれないが
その医師は病気と健康のことだけに意識が向いてて、
実存の問題についてあまり考えたことないのかなと素朴に思う
自分もその友人と同様に医師の忠告よりも「どうせなら」を優先したいかな
ただ、「好きなこと」をするためにはできるだけ病気を悪化させないことが重要と思われ、
その意味でその友人の生活習慣があまりに酷くて、
医師として一言物申さなきゃ気が済まないレベルだったのかもしれないが
430INTP
2021/03/17(水) 00:33:45.19ID:CbVQ9s5P >>428
「好きなことして死にたい」の結果が悪い生活習慣になっているなら、個人的には別に良いと思うし、その人の意思を尊重したいかな
一方で悪い生活習慣が先にあって(たとえば自暴自棄になっている、医師に反抗している、などによる)、「好きなことして死にたい」が後付けの理由な様子であれば、今いちど最期の使い方を練り直してみてもいいんじゃないかなと思う
「好きなことして死にたい」の結果が悪い生活習慣になっているなら、個人的には別に良いと思うし、その人の意思を尊重したいかな
一方で悪い生活習慣が先にあって(たとえば自暴自棄になっている、医師に反抗している、などによる)、「好きなことして死にたい」が後付けの理由な様子であれば、今いちど最期の使い方を練り直してみてもいいんじゃないかなと思う
431グリップ気味INTJ
2021/03/17(水) 00:34:51.18ID:qJ/P1NSy432385
2021/03/17(水) 00:50:32.32ID:e0fJ758z >>388
webスクレイピング自体に詳しくないのと、その手のはyoutubeを探せば丁寧な解説があると思うのでそちらに任せます
FE受かってるなら算数くらいは出来るはず・・・
例えば下の問題って基本的な四則演算と単位の変換についての理解が必要では?
https://b.imgef.com/cLjM5VH.jpg
https://b.imgef.com/wzKTU5c.jpg
https://b.imgef.com/FSEmki6.jpg
とりあえず基本的には中学〜高校数学2Bまで知識の習得を終えてください
こちらもyoutubeに解説動画があるはず
本気でやれば1週間かからないと思います!
数3C〜大学数学の知識はその都度必要となれば加えていけばいいかなと
統計チャンネルは統計検定2級(大学2年までの統計学)を扱ってますが、必要な数学知識は数2Bまでだと思います
webスクレイピング自体に詳しくないのと、その手のはyoutubeを探せば丁寧な解説があると思うのでそちらに任せます
FE受かってるなら算数くらいは出来るはず・・・
例えば下の問題って基本的な四則演算と単位の変換についての理解が必要では?
https://b.imgef.com/cLjM5VH.jpg
https://b.imgef.com/wzKTU5c.jpg
https://b.imgef.com/FSEmki6.jpg
とりあえず基本的には中学〜高校数学2Bまで知識の習得を終えてください
こちらもyoutubeに解説動画があるはず
本気でやれば1週間かからないと思います!
数3C〜大学数学の知識はその都度必要となれば加えていけばいいかなと
統計チャンネルは統計検定2級(大学2年までの統計学)を扱ってますが、必要な数学知識は数2Bまでだと思います
433INFJ
2021/03/17(水) 00:59:55.21ID:O+Dtu6gL >>428
医師は「好きなことして悪化した挙句、最期になって死に時を悔やんだ患者」を見てきた上で言ってるのかもしれないから
患者が自分のことだからといって頑固すぎるのもどうかと思うな
患者が後から何思っも自業自得としか言えない、なんて突き放したくないもの
医師は「好きなことして悪化した挙句、最期になって死に時を悔やんだ患者」を見てきた上で言ってるのかもしれないから
患者が自分のことだからといって頑固すぎるのもどうかと思うな
患者が後から何思っも自業自得としか言えない、なんて突き放したくないもの
434INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:03:43.12ID:QTA1ozBG 感想ありがとう
「どうせなら好きにやって生きたい」を尊重する人が多いんだね
ちなみに種明かしするとIS型で末期の腎不全で医師には食事制限、ダイエット、付き合い以外飲酒しないなど指示されてるらしいけどバリバリに晩酌してジャンクフード食いまくってる
医師に「あなた死にたいんですか?」と言われたらしく笑ったわ
ちなみに自分も勝手にすればって感じでうるさく言わないけどどんどん肥える友を見て「オマエ死にたいんか?」って言ったことある
結構「怠け者見ると腹立つ」って意見見かけるからこういう人間はどう思われるんだろうとちょっと気になったんだ
「どうせなら好きにやって生きたい」を尊重する人が多いんだね
ちなみに種明かしするとIS型で末期の腎不全で医師には食事制限、ダイエット、付き合い以外飲酒しないなど指示されてるらしいけどバリバリに晩酌してジャンクフード食いまくってる
医師に「あなた死にたいんですか?」と言われたらしく笑ったわ
ちなみに自分も勝手にすればって感じでうるさく言わないけどどんどん肥える友を見て「オマエ死にたいんか?」って言ったことある
結構「怠け者見ると腹立つ」って意見見かけるからこういう人間はどう思われるんだろうとちょっと気になったんだ
435INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:08:32.18ID:aVe0falF >>433
腎不全患者の不摂生についてなので医師的には「完治はしないけど調子良くするためにできることはあるよ」って感じと思う
ただそのできること(食事制限とか)より欲求(好きなもん飲み食いしたい)を優先してるから医師からしたらまあ言うこと聞かない腹立つ患者だろうなとは思う
やれることがあって医師として最大限助言してるのに全く聞かなかったら医師のほうが後悔しそうだよね
腎不全患者の不摂生についてなので医師的には「完治はしないけど調子良くするためにできることはあるよ」って感じと思う
ただそのできること(食事制限とか)より欲求(好きなもん飲み食いしたい)を優先してるから医師からしたらまあ言うこと聞かない腹立つ患者だろうなとは思う
やれることがあって医師として最大限助言してるのに全く聞かなかったら医師のほうが後悔しそうだよね
436INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:15:03.77ID:aVe0falF >>429
あえて詳しく書かず投げかけたけど
病気は腎不全、忠告は「不摂生改善」
「好きなことして死にたい」っていうのは会社の飲み会とかは仕方ないけど晩酌とかやめてね、体重減らそうねとかそういうレベルの忠告に対して
好きなこと=酒も食も我慢したくないって感じかな
自分も医師と同じくやれることやればとは思いつつそいつの人生だし勝手にしろと思い特に何も言わないけど
他F型の友も心配はするけど口煩くは言わない
こういう人間に対してみんなはどう接するのかなと気になったんだ
あえて詳しく書かず投げかけたけど
病気は腎不全、忠告は「不摂生改善」
「好きなことして死にたい」っていうのは会社の飲み会とかは仕方ないけど晩酌とかやめてね、体重減らそうねとかそういうレベルの忠告に対して
好きなこと=酒も食も我慢したくないって感じかな
自分も医師と同じくやれることやればとは思いつつそいつの人生だし勝手にしろと思い特に何も言わないけど
他F型の友も心配はするけど口煩くは言わない
こういう人間に対してみんなはどう接するのかなと気になったんだ
437INFJ
2021/03/17(水) 01:19:31.26ID:O+Dtu6gL438INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:21:57.89ID:Ou+App7w >>430
> 一方で悪い生活習慣が先にあって(たとえば自暴自棄になっている、医師に反抗している、などによる)、「好きなことして死にたい」が後付けの理由な様子であれば、今いちど最期の使い方を練り直してみてもいいんじゃないかなと思う
なるほどねー
腎不全だから元々不摂生からきてるんだよね
いざもう治りません一生透析です状態になってもその不摂生自体は変わらない→「好きな飲食して死にたい」という後付け理由になってる
最初に好きなことについて明言しなかったのが悪かったね
旅行行く為に無理をする、好きな趣味の為に無理をする
とかではないんだよね
基本的に趣味も広く浅くだから夢中になれることがあれば最期の使い方を見直すかもしれんね
> 一方で悪い生活習慣が先にあって(たとえば自暴自棄になっている、医師に反抗している、などによる)、「好きなことして死にたい」が後付けの理由な様子であれば、今いちど最期の使い方を練り直してみてもいいんじゃないかなと思う
なるほどねー
腎不全だから元々不摂生からきてるんだよね
いざもう治りません一生透析です状態になってもその不摂生自体は変わらない→「好きな飲食して死にたい」という後付け理由になってる
最初に好きなことについて明言しなかったのが悪かったね
旅行行く為に無理をする、好きな趣味の為に無理をする
とかではないんだよね
基本的に趣味も広く浅くだから夢中になれることがあれば最期の使い方を見直すかもしれんね
439INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:27:51.11ID:wb2FI/xR >>437
いや正直親友枠の立場的にはこいつナメとんのか?
とは思いつつも言っても無駄だし人の人生だ好きにしろって思ってる
たまにネタで「オマエまた太ってんじゃん酒やめれや笑」とか軽口叩いたりはするけど
医師の言う事は最もだし友の気持ちも分かるし根底に抱えた不安も察せるけど
医師の立場としては「怠けてんなよ!」って気分になるだろうねいざ死んだら後味悪そうだし
最期充実感か後悔か両極端な心境になりそうだよね
いや正直親友枠の立場的にはこいつナメとんのか?
とは思いつつも言っても無駄だし人の人生だ好きにしろって思ってる
たまにネタで「オマエまた太ってんじゃん酒やめれや笑」とか軽口叩いたりはするけど
医師の言う事は最もだし友の気持ちも分かるし根底に抱えた不安も察せるけど
医師の立場としては「怠けてんなよ!」って気分になるだろうねいざ死んだら後味悪そうだし
最期充実感か後悔か両極端な心境になりそうだよね
440INTP
2021/03/17(水) 01:30:14.30ID:Alws4b3S441INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:33:16.48ID:YOiDHT8S442INFJ
2021/03/17(水) 01:36:21.66ID:Dvf3zOPv 「死にたいんですか?」って言うくらいだし医者的にはなんだこいつって感じだろうけど、もう長くないって分かってるんならめちゃくちゃやりたくなる気持ちも分かるなあ
443INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:38:49.90ID:p8JEK/sI >>440
こういうのってF型のほうがもっとやれることあるよちゃんとしよう頑張ろうって声かけるんだろうな
その分ダメージもでかそうだけど
T型はその結果こうなるよ、だけどそれでいいなら良いんじゃないって感じだし
こういうのってF型のほうがもっとやれることあるよちゃんとしよう頑張ろうって声かけるんだろうな
その分ダメージもでかそうだけど
T型はその結果こうなるよ、だけどそれでいいなら良いんじゃないって感じだし
444372
2021/03/17(水) 01:41:34.41ID:0nKPfT8p >>432
何度もありがとうございます
FEに関しては耳が痛い
恥ずかしながらその計算問題たちにすら結構時間が掛かります・・・
午後問題はソフトとハード・マネジメント・ストラテジに関しては手も付けてないです
割り算・分数が苦手で計算の最適化ができないですね遠回りしてしまう
小学生の時から計算速度が絶望的に遅すぎるのもありますね(これは作文もそうですけど)
先に数学の勉強を始めたほうがいいみたいですね
とりあえず1週間を目標に頑張ります!
ありがとうございました
何度もありがとうございます
FEに関しては耳が痛い
恥ずかしながらその計算問題たちにすら結構時間が掛かります・・・
午後問題はソフトとハード・マネジメント・ストラテジに関しては手も付けてないです
割り算・分数が苦手で計算の最適化ができないですね遠回りしてしまう
小学生の時から計算速度が絶望的に遅すぎるのもありますね(これは作文もそうですけど)
先に数学の勉強を始めたほうがいいみたいですね
とりあえず1週間を目標に頑張ります!
ありがとうございました
445INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:42:45.76ID:GaHymCoi >>442
長くない言うてもそんなすぐではないけどね
友と価値観違うから完全に切り離してるけど
自分なら健康維持の為やれることやった上で趣味とかに没頭したいなーやれる限りやって旅行とか楽しいことして最期迎えれるなら満足だわ
長くない言うてもそんなすぐではないけどね
友と価値観違うから完全に切り離してるけど
自分なら健康維持の為やれることやった上で趣味とかに没頭したいなーやれる限りやって旅行とか楽しいことして最期迎えれるなら満足だわ
446INTJ5w6
2021/03/17(水) 01:45:18.44ID:GaHymCoi なんか長々と不治の病患者の不摂生について
長生きより「好きなもの飲食したい」
少しでも体調改善の為に「少しずつ努力しよう」
どっちの考えの人が多いのかなとなんとなく気になったので
参考になりました、ありがとう
長生きより「好きなもの飲食したい」
少しでも体調改善の為に「少しずつ努力しよう」
どっちの考えの人が多いのかなとなんとなく気になったので
参考になりました、ありがとう
447INTP
2021/03/17(水) 01:48:03.67ID:RLNghqEr 計算は結果をある程度記憶しておくとずっと楽になるよ
13^2=12^2+5^2、14^2=196、1/2+1/3=5/6…etc
英文法の要領で個々の具体例を沢山覚えたらいつの間にか引き出せるようになる
13^2=12^2+5^2、14^2=196、1/2+1/3=5/6…etc
英文法の要領で個々の具体例を沢山覚えたらいつの間にか引き出せるようになる
448INFP
2021/03/17(水) 01:50:41.11ID:0nKPfT8p 自分が患者の立場なら生活の改善なんてできないだろうなぁと思う
けどやっぱり見守る側だった口出ししてしまうかもしれない
「また病院の固いベッドで寝ることになる」って感じの冗談混じりで
けどやっぱり見守る側だった口出ししてしまうかもしれない
「また病院の固いベッドで寝ることになる」って感じの冗談混じりで
449INFJ
2021/03/17(水) 01:54:24.03ID:Dvf3zOPv450INFJ
2021/03/17(水) 02:04:55.43ID:O+Dtu6gL なんかそれぞれで興味ある話題に付き合って流れていく感じいいよなぁこれ
こういうのを求めてたわ
こういうのを求めてたわ
451INTJ5w6
2021/03/17(水) 03:10:29.45ID:rBlJPyvv >>448
うーん腎不全の症状の辛さがわからないからなんともだけど
晩酌やめる、脂っこいもの控える程度で痛みや辛さが軽減されたり透析に行く回数が減るとかなら自分は努力するかな
酒も職場の付き合いならまあ仕方ないって医師も言ってるみたいだし、完全に禁酒とかじゃなくちょっと我慢すればいい程度ならね
うーん腎不全の症状の辛さがわからないからなんともだけど
晩酌やめる、脂っこいもの控える程度で痛みや辛さが軽減されたり透析に行く回数が減るとかなら自分は努力するかな
酒も職場の付き合いならまあ仕方ないって医師も言ってるみたいだし、完全に禁酒とかじゃなくちょっと我慢すればいい程度ならね
452INTJ5w6
2021/03/17(水) 03:14:44.01ID:rBlJPyvv >>449
まあまだ若いし余命と言ってもそんなすぐではない
ただ長生きはできないし一生透析生活ってだけで
医師の立場なら「まだ若いんだし少しでも症状を楽にする為努力してほしい」って気持ちだろうなとは思う
あんまりスレタイ関係ないんだけどさ
その友達前診断したら恐らくISTXだったからN型的には患者と医師どちらの意見に賛同する人が多いのかなと
まあまだ若いし余命と言ってもそんなすぐではない
ただ長生きはできないし一生透析生活ってだけで
医師の立場なら「まだ若いんだし少しでも症状を楽にする為努力してほしい」って気持ちだろうなとは思う
あんまりスレタイ関係ないんだけどさ
その友達前診断したら恐らくISTXだったからN型的には患者と医師どちらの意見に賛同する人が多いのかなと
453infj
2021/03/17(水) 06:40:36.37ID:XJX4ld2O454INFP
2021/03/17(水) 07:42:57.74ID:Yv024OJd 「お前のためを思っていうけど、そんなんじゃこの先絶対通用しないよ?」
彼らの言う「通用している」ってどういう状態の事を指すんだろう?
少なくともクビにならなくて済んでるならそれだけで無職の人よりは圧倒的有利だと思うのだけど
なんなら仕事の本分はお金を稼ぐ事であって、そもそも本当にあるかどうかも分からない意識の高さみたいなものを高々と語ってその気になってる、誤魔化してるだけの奴らの方が分かってないとさえ思う
彼らの言う「通用している」ってどういう状態の事を指すんだろう?
少なくともクビにならなくて済んでるならそれだけで無職の人よりは圧倒的有利だと思うのだけど
なんなら仕事の本分はお金を稼ぐ事であって、そもそも本当にあるかどうかも分からない意識の高さみたいなものを高々と語ってその気になってる、誤魔化してるだけの奴らの方が分かってないとさえ思う
455名無しを整える。
2021/03/17(水) 07:45:32.22ID:ynejxKBk::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
456INTP
2021/03/17(水) 07:49:54.33ID:pQYXjwF5 INFJも社会に染まりにくいのか
ちょっと意外だったな
ちょっと意外だったな
457infj
2021/03/17(水) 07:50:21.85ID:XJX4ld2O458名無しを整える。
2021/03/17(水) 07:51:16.55ID:o8cORgEy459INFP
2021/03/17(水) 07:53:51.60ID:CeHb+oTc でもそう言われてる時ってだいたい自分が悪い
460infj
2021/03/17(水) 07:54:48.50ID:XJX4ld2O >>456
一見するとFeユーザーらしい物腰の柔らかさはあるが、Ni-Tiループで割と猜疑心が強いからな
同調圧力や村社会からは明らかに浮くタイプ
そもそもFeは第二機能にすぎないのでINTJとどっちつかずの奴も多そう
一見するとFeユーザーらしい物腰の柔らかさはあるが、Ni-Tiループで割と猜疑心が強いからな
同調圧力や村社会からは明らかに浮くタイプ
そもそもFeは第二機能にすぎないのでINTJとどっちつかずの奴も多そう
461名無しを整える。
2021/03/17(水) 07:56:08.03ID:ynejxKBk / ⌒ ⌒ \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
462INTP
2021/03/17(水) 08:25:46.93ID:maIsoASC 職場にINFJおるけど見てて興味深い
流行り物とか全く知らないけど周囲と共感的会話してるし
きめ細かいように見えて意外と抜けてるとこあるし
自分と同じくTi使ってるけど結論はF的だったり
すごいレアキャラ感あるよ
流行り物とか全く知らないけど周囲と共感的会話してるし
きめ細かいように見えて意外と抜けてるとこあるし
自分と同じくTi使ってるけど結論はF的だったり
すごいレアキャラ感あるよ
463INTP
2021/03/17(水) 08:27:28.20ID:maIsoASC 周りと馴染んでるとも浮いているともいえる立ち位置、面白い
TともFとも言える挙動も面白い
TともFとも言える挙動も面白い
464infj
2021/03/17(水) 08:49:49.43ID:XJX4ld2O >>462
INFJは物理的な意味での空気は読めないが
情緒的な意味での空気は読めるからな
総じてESTPと真逆
目で見る耳で聞く体で感じる、みたいな外向的感覚が弱いから
アドリブとか咄嗟の対応とかそういうのは苦手
あと今やれ、すぐ決めろ、今日これる?みたいなの好きじゃないので
流行追ったりSNSで即レス返したりはたぶん苦手
一方で「この立場はつらいな」とか「これはかわいそう」みたいな他人の痛みとか
「この人はきっとあの人のことが嫌いだ」とか「この人はもうすぐやめそうだな」みたいなのはわかる
これは人に限らず、組織やグループの動向とか、株とか為替のトレンドなんかもある程度わかる
INFJは物理的な意味での空気は読めないが
情緒的な意味での空気は読めるからな
総じてESTPと真逆
目で見る耳で聞く体で感じる、みたいな外向的感覚が弱いから
アドリブとか咄嗟の対応とかそういうのは苦手
あと今やれ、すぐ決めろ、今日これる?みたいなの好きじゃないので
流行追ったりSNSで即レス返したりはたぶん苦手
一方で「この立場はつらいな」とか「これはかわいそう」みたいな他人の痛みとか
「この人はきっとあの人のことが嫌いだ」とか「この人はもうすぐやめそうだな」みたいなのはわかる
これは人に限らず、組織やグループの動向とか、株とか為替のトレンドなんかもある程度わかる
466infj
2021/03/17(水) 09:13:37.29ID:XJX4ld2O F52%とT48%がギリ過半数みたいな人が割といる
心理機能で見てもFeがTeにくらべて目立って大きくなかったり
エニアグラムでも5w4とかINTJの多数派とかぶる部分がある
心理機能で見てもFeがTeにくらべて目立って大きくなかったり
エニアグラムでも5w4とかINTJの多数派とかぶる部分がある
467名無しを整える。
2021/03/17(水) 09:18:24.31ID:9JZruN9u >F52%とT48%がギリ過半数みたいな人が割といる
なに調べなのか?
なに調べなのか?
468INFJ
2021/03/17(水) 09:19:12.48ID:O+Dtu6gL 時々INTJと同化することあるよね
結局自分はNiだからFeもTeも最終的にはどうでもいいのかもしれない、って思うことがある
あと帰属していそうで実は帰属意識が低いのもあるある
結局自分はNiだからFeもTeも最終的にはどうでもいいのかもしれない、って思うことがある
あと帰属していそうで実は帰属意識が低いのもあるある
469名無しを整える。
2021/03/17(水) 09:31:17.76ID:ynejxKBk ___ジャップガー ジャップガー ジャップガー
/ ー\ジャップガー ジャップガー ジャップガー
/ノ (@) ジャップガー ジャップガー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
/ ー\ジャップガー ジャップガー ジャップガー
/ノ (@) ジャップガー ジャップガー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
470INFP
2021/03/17(水) 09:32:06.90ID:PXjelYh4 INFJって実際に対面するとどんな人物なのか想像つかない
そもそも周囲の人がなんなのかもよくわかってないや
そもそも周囲の人がなんなのかもよくわかってないや
471名無しを整える。
2021/03/17(水) 09:34:10.12ID:9JZruN9u ソースは自分ってことかー
472グリップ気味INTJ
2021/03/17(水) 09:40:09.64ID:OIj5lRFB 身近に毒親育ちのかなり不健全な自認INFX(Jっぽい)がいるけど、TeもFeも使わされて板挟みみたいな状態になっててすごく苦しそう
強迫観念で社会に馴染もうとしている感じ
強迫観念で社会に馴染もうとしている感じ
473infj
2021/03/17(水) 09:41:16.01ID:XJX4ld2O >>470
基本親切で誠実だけどNiの尖り感があってやや突飛な印象がある
INFPとは違ってあまりわがままは言わず表面的には強調するが、心の内が必ずしもそうだとは限らない
ISFJとは明らかに別種の人間
基本親切で誠実だけどNiの尖り感があってやや突飛な印象がある
INFPとは違ってあまりわがままは言わず表面的には強調するが、心の内が必ずしもそうだとは限らない
ISFJとは明らかに別種の人間
474INFJ
2021/03/17(水) 09:46:36.79ID:O+Dtu6gL475infj
2021/03/17(水) 09:49:31.81ID:XJX4ld2O477INTP
2021/03/17(水) 10:26:00.16ID:Alws4b3S ぼのこと女社会 第1話 異動命令 第2話 新たな職場 - ぼのぐらし。
https://www.bonogura.com/entry/bonoko-onnasyakai-1-2
この漫画ブログ面白く読んでるんだけど、
ブログ主はMBTI的にINFJだろうなと推測してる
読めばわかると思うけどほぼ確実にN型で、
FもTもどっちもいける感じだけど方向がFeとTiかつFe優勢なのでNFJ
Tiが劣等機能とは思えないのでENFJではない→INFJ、という見立て
もしINFJで興味持った人いたら、読んでみて自分と似てるかどうか意見を聞かせて欲しい
https://www.bonogura.com/entry/bonoko-onnasyakai-1-2
この漫画ブログ面白く読んでるんだけど、
ブログ主はMBTI的にINFJだろうなと推測してる
読めばわかると思うけどほぼ確実にN型で、
FもTもどっちもいける感じだけど方向がFeとTiかつFe優勢なのでNFJ
Tiが劣等機能とは思えないのでENFJではない→INFJ、という見立て
もしINFJで興味持った人いたら、読んでみて自分と似てるかどうか意見を聞かせて欲しい
478INTP
2021/03/17(水) 10:29:25.63ID:Alws4b3S あと個人的に、INFJがFとTどっちも強く見えるのはNiとTiの区別がつきにくいせいだと思ってる
本当はNiの作用で起こってることでも本人の主観的にはTi(思考)として認識されてしまうのではと
乱暴な言い方をすれば、NiもTiもどちらも同じく真理とか真相を求める機能と言えて、
それを無意識のレベルでやるのがNi、意識的のレベルでやるのがTiという違いでしかない
無意識Niと意識TiのバランスがいいINFJは主観的にその区別がつきにくいんだと思う
本当はNiの作用で起こってることでも本人の主観的にはTi(思考)として認識されてしまうのではと
乱暴な言い方をすれば、NiもTiもどちらも同じく真理とか真相を求める機能と言えて、
それを無意識のレベルでやるのがNi、意識的のレベルでやるのがTiという違いでしかない
無意識Niと意識TiのバランスがいいINFJは主観的にその区別がつきにくいんだと思う
480INFP
2021/03/17(水) 12:33:17.02ID:CeHb+oTc 集団から浮きがちなのをアイデンティティに据えるようになったらおしまいだ
社会性のなさや適応力の欠如を、自分の芯を保つことと混同してはいけない
社会性のなさや適応力の欠如を、自分の芯を保つことと混同してはいけない
481INFP
2021/03/17(水) 13:54:33.96ID:mlClLBSw それは説教なの?自分への戒めのつもりなの?
482INFP
2021/03/17(水) 14:02:33.85ID:Y4ncsrEI INFJとINTJの中くらいみたいな話だけど
・MBTIの理論上は全ての人がどちらかの心理機能に偏ってると考えるから、INFJとINTJにはっきり二分される
・統計調査の進んだ現代では、F-T軸含めて性格は中央に山があるように分布する(FとTの中間くらいの人が1番多い)ことが分かっている
この理論と実状のずれがあるから、INFJとINTJの中間が一定数いるのは間違いないと思う
・MBTIの理論上は全ての人がどちらかの心理機能に偏ってると考えるから、INFJとINTJにはっきり二分される
・統計調査の進んだ現代では、F-T軸含めて性格は中央に山があるように分布する(FとTの中間くらいの人が1番多い)ことが分かっている
この理論と実状のずれがあるから、INFJとINTJの中間が一定数いるのは間違いないと思う
483INFJ
2021/03/17(水) 14:13:50.32ID:FG7GABQP484INFP
2021/03/17(水) 14:34:08.84ID:CeHb+oTc 自分は他者の性質や集団の潮流を見抜くことができる
そう思った時点で認識に傲慢の歪みが生じるのではないか
見たいものを見る故に、他者を測る己に信をおいてはならないではないか
そう思った時点で認識に傲慢の歪みが生じるのではないか
見たいものを見る故に、他者を測る己に信をおいてはならないではないか
485INTJ8w7
2021/03/17(水) 14:44:04.17ID:NuvKHY6y >>478 NiはTiと違って未来にアンテナを向けているらしい
INFJのNiって自分と同じくビビッと未来予知とか情報の体系理解が降りてくるもんなんですかね?
他のINTJのNiもどんな感じなのか補助機能で違いあるのか気になる
INFJのNiって自分と同じくビビッと未来予知とか情報の体系理解が降りてくるもんなんですかね?
他のINTJのNiもどんな感じなのか補助機能で違いあるのか気になる
486INTP
2021/03/17(水) 15:05:37.35ID:pQYXjwF5 吾峠呼世晴もINFJって予想されてたな
487infj
2021/03/17(水) 15:28:53.01ID:XJX4ld2O Niは日頃のパターンを無意識に結びつけているだけだと思うぞ
たとえば合コンやSNSでちょっといいなと思った人がいたとして、 こんなプロフィールがわかっていたとする
20代後半、京都府出身、看護士、9月生まれ、血液型A型、INFJ、5w6
このときまず勘ぐりを入れたがるのはNiとTiだが、
Niは星座とか血液型みたいな信憑性の低い情報も考慮に入れることがある
(血液型や星座をSNSに書いたりアピールするということは、少なからずキャラとして意識している可能性がある
その場合、血液型や星座のキャラ意識とMBTIは多少相関性があるので、
少し探りを入れればその人をより知るための何かの判断材料になりうる)
Tiだとあくまでロジックだから非科学的で論理的根拠のないこんな考え方はしないだろう
MBTIやエニアグラム、外見や出身地や職業はともかく、血液型や誕生日は判断材料にはたぶん使わない
Neは興味を持つかもしれないが、結論をひとつに絞ることはしないだろう
Seは行動重視、Siは経験則重視なので「会って見なきゃわからない」というだろうし
Teは実績重視なので、「この人はこういう人だ」と一度結論したらそれ以上は探らないだろう
どちらもMBTIや人読み自体にあまり興味がないと思う
たとえば合コンやSNSでちょっといいなと思った人がいたとして、 こんなプロフィールがわかっていたとする
20代後半、京都府出身、看護士、9月生まれ、血液型A型、INFJ、5w6
このときまず勘ぐりを入れたがるのはNiとTiだが、
Niは星座とか血液型みたいな信憑性の低い情報も考慮に入れることがある
(血液型や星座をSNSに書いたりアピールするということは、少なからずキャラとして意識している可能性がある
その場合、血液型や星座のキャラ意識とMBTIは多少相関性があるので、
少し探りを入れればその人をより知るための何かの判断材料になりうる)
Tiだとあくまでロジックだから非科学的で論理的根拠のないこんな考え方はしないだろう
MBTIやエニアグラム、外見や出身地や職業はともかく、血液型や誕生日は判断材料にはたぶん使わない
Neは興味を持つかもしれないが、結論をひとつに絞ることはしないだろう
Seは行動重視、Siは経験則重視なので「会って見なきゃわからない」というだろうし
Teは実績重視なので、「この人はこういう人だ」と一度結論したらそれ以上は探らないだろう
どちらもMBTIや人読み自体にあまり興味がないと思う
488INTJ5w6
2021/03/17(水) 15:33:51.41ID:Exc4+GgL 正直アニメや芸能関係の人のタイプ考察的なのは控えてほしいと思ってる
荒れた前例あるからキャ◯スレでやってほしい
荒れた前例あるからキャ◯スレでやってほしい
490infj
2021/03/17(水) 15:36:26.12ID:XJX4ld2O Niは通常であれば判断材料にならないモノや情報も
相違点、共通点、類似点などを分析してパターンや法則性を見い出し、
組み合わせることで判断材料として用いる機能でもあると思う
当たっていればそれは洞察とか呼ばれる
ただし超能力ではなくて、それはあくまで(本人にとっての)判断材料に過ぎないので
思いこみや勘違いであることも多く、そもそもの前提から間違っていることもある
間違っている例としてはアニメキャラで申し訳ないけど、
Fateの切嗣とか、まどマギ劇場版のほむらとか、魔女の旅々のエステルなんかがイメージしやすいかな
相違点、共通点、類似点などを分析してパターンや法則性を見い出し、
組み合わせることで判断材料として用いる機能でもあると思う
当たっていればそれは洞察とか呼ばれる
ただし超能力ではなくて、それはあくまで(本人にとっての)判断材料に過ぎないので
思いこみや勘違いであることも多く、そもそもの前提から間違っていることもある
間違っている例としてはアニメキャラで申し訳ないけど、
Fateの切嗣とか、まどマギ劇場版のほむらとか、魔女の旅々のエステルなんかがイメージしやすいかな
492INFP
2021/03/17(水) 16:09:52.67ID:WPXo1hP6 図書館でアイデア帳を書こうと思ったら予想以上に人がいてひよってネットカフェに来てしまった…
みんなは勉強等を外でする時どこに行く?
自分は滅多に人が来ない場所で自転車に跨がってやる
みんなは勉強等を外でする時どこに行く?
自分は滅多に人が来ない場所で自転車に跨がってやる
493INTP
2021/03/17(水) 16:10:37.84ID:+pfhWWX4 Neが強い人はむしろオカルトに強い説
オカルトであったり似非科学的な情報が目の前にあったとしてもNeで何がおかしいか察せるからむしろ引っかからない
Neが弱いと通説以外全否定マンになったり逆にスピリチュアルにまんまと引っかかったりと極端になりやすい
オカルトであったり似非科学的な情報が目の前にあったとしてもNeで何がおかしいか察せるからむしろ引っかからない
Neが弱いと通説以外全否定マンになったり逆にスピリチュアルにまんまと引っかかったりと極端になりやすい
494INTJ5w6
2021/03/17(水) 16:25:32.37ID:S8wF/j3r >>492
待ってその前に自転車に跨って勉強するってどういう状況?
サドルが椅子でカゴが机的な??
自分は調べ物だったりは専ら自室だな
もしくはあまり混まないコメダとかドトールとかで
もちろん混んだらやめるけど
待ってその前に自転車に跨って勉強するってどういう状況?
サドルが椅子でカゴが机的な??
自分は調べ物だったりは専ら自室だな
もしくはあまり混まないコメダとかドトールとかで
もちろん混んだらやめるけど
496INFP
2021/03/17(水) 17:04:09.54ID:WPXo1hP6 in型のみんなは1人静かな場所で勉強するイメージがあったからやってるもんだと思ってた
僕は人と会いたくない一心でやってた
結構恥ずかしくなってきたなぁ
でも結構おすすめ
机はハンドルの真ん中の部分でカゴは教科書置き場
開いた状態で置けるから便利
集中できなくなったら自転車発電機になる気持ちでサドルをこぐとビビッとくる
これからの季節はやめた方がいい僕は熱中症になって点滴を打つ羽目になった
僕は人と会いたくない一心でやってた
結構恥ずかしくなってきたなぁ
でも結構おすすめ
机はハンドルの真ん中の部分でカゴは教科書置き場
開いた状態で置けるから便利
集中できなくなったら自転車発電機になる気持ちでサドルをこぐとビビッとくる
これからの季節はやめた方がいい僕は熱中症になって点滴を打つ羽目になった
498INTP
2021/03/17(水) 18:32:27.03ID:mXTm8LPv499INTJ5w6
2021/03/17(水) 18:34:54.98ID:DNW6DPav すごいな
そこまでするなら普通に公園とか行ってやるわ...
そこまでするなら普通に公園とか行ってやるわ...
500INTP
2021/03/17(水) 18:50:03.40ID:/aNMcTYh 昔から鳥が好きで鳥類について色々調べてるわ
生きてる間にいかに多くの鳥を見て知識を学ぶかを人生のテーマに据えてる(職には就いてるけど)
生きてる間にいかに多くの鳥を見て知識を学ぶかを人生のテーマに据えてる(職には就いてるけど)
502INTP
2021/03/17(水) 19:20:14.89ID:zgrA+qyz ENFJ、頭いいけどTi劣勢だから現実感を失ったり無茶なこじつけをしてしまいがちなのが玉に瑕
いや、本人は脳内でちゃんと理解してるだろうしだからこそ成果も出せるんだとは思うよ
しかしその人の話を聞いた側(特にT型は)後で矛盾や例外に気づいて話が違うじゃねーかってなってしまうんよね
いや、本人の中では傾向や大枠を話した迄であって例外なんてその都度対処していけばいいって認識なのは分かるんだけどちょっとね…
そういや英文法の講師、ENFJっぽいのが多かったなあ…個人的には変に理屈をこねるよりそのまま受け入れた方が楽だったな
いや、本人は脳内でちゃんと理解してるだろうしだからこそ成果も出せるんだとは思うよ
しかしその人の話を聞いた側(特にT型は)後で矛盾や例外に気づいて話が違うじゃねーかってなってしまうんよね
いや、本人の中では傾向や大枠を話した迄であって例外なんてその都度対処していけばいいって認識なのは分かるんだけどちょっとね…
そういや英文法の講師、ENFJっぽいのが多かったなあ…個人的には変に理屈をこねるよりそのまま受け入れた方が楽だったな
503INTJ5w6
2021/03/17(水) 19:40:34.16ID:eDN3pK/i 勉強法の話題って定期的に上がるけど本当人それぞれだよな
知人の発達障害疑惑の子、小学校の授業も勉強もダメダメで親も先生も頭抱えてるらしいんだけど
好きなキャラとかは見てすぐ覚える
テレビや人がいたり雑音が入ると集中力散漫になって一向に終わらない
書き写しが文節や行ではなく単語毎にしかできないetc...
たぶん目で見て覚える子だからってテレビとか他に意識がいくようなものはつけず、書き写しの宿題のときはどこまで写したか分かるよう付箋で目印つけたり工夫しているらしい
ひとりで勉強でも、無音で黙々派もいるし逆にBGMや雑音求めてカフェなんかで勉強する派もいるよな
知人の発達障害疑惑の子、小学校の授業も勉強もダメダメで親も先生も頭抱えてるらしいんだけど
好きなキャラとかは見てすぐ覚える
テレビや人がいたり雑音が入ると集中力散漫になって一向に終わらない
書き写しが文節や行ではなく単語毎にしかできないetc...
たぶん目で見て覚える子だからってテレビとか他に意識がいくようなものはつけず、書き写しの宿題のときはどこまで写したか分かるよう付箋で目印つけたり工夫しているらしい
ひとりで勉強でも、無音で黙々派もいるし逆にBGMや雑音求めてカフェなんかで勉強する派もいるよな
504INTJ5w6
2021/03/17(水) 19:45:07.51ID:eDN3pK/i >>502
それは教える側が察して合わせるか、むしろ教わる側が相手がそういうタイプの人だと分かってるなら上手く対処すりゃいいんじゃないの
それは教える側が察して合わせるか、むしろ教わる側が相手がそういうタイプの人だと分かってるなら上手く対処すりゃいいんじゃないの
505INTJ
2021/03/17(水) 19:52:52.63ID:YOa6h9EP >>480
未発達の若い内向型の男は稼ぎが悪くて金に恵まれないせいか、
第三ループの自閉モードで悪態付いてくるの多いから変に自分に枷を付けないでいいよ。
さっきも赤羽駅18時23分発の宇都宮線内に定期的にスース―言ってる害児がいた。
未発達の若い内向型の男は稼ぎが悪くて金に恵まれないせいか、
第三ループの自閉モードで悪態付いてくるの多いから変に自分に枷を付けないでいいよ。
さっきも赤羽駅18時23分発の宇都宮線内に定期的にスース―言ってる害児がいた。
506385
2021/03/17(水) 19:55:57.59ID:8g+77OJR >>444
割り算最適化ってなんです?
たとえば126÷3=42と、ぱっとでてこないみたいな?
計算もアルゴリズムなんで、自分の脳のメモリの容量内でどうすれば最適化・高速化が出来るのかの
【答え=最適化アルゴリズム】は必ずあると思います
割り算最適化ってなんです?
たとえば126÷3=42と、ぱっとでてこないみたいな?
計算もアルゴリズムなんで、自分の脳のメモリの容量内でどうすれば最適化・高速化が出来るのかの
【答え=最適化アルゴリズム】は必ずあると思います
507名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:57:09.87ID:ynejxKBk 朝鮮半島の水車の歴史
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
508名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:57:35.88ID:ynejxKBk /⌒⌒ヽ_
/ \
/ ノ ノノヽ ヽ
| ノ | |
| /\ / ヽ |
.(V -・- ノ -・- V)
( ( ) ) これ…読んでおくニダ
| .ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
, -ーl::::l.\____/`l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ 在日同胞のための └ '´ / i/
/ 兵役義務者の国外旅行案内 / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 「在外国民」は兵役義務を |
| 果たさなければなりません |
/ . /_____
/ 韓国国民で日本国籍を / //
/ 持っている複数国籍者、 / / /
/ 日本で出生した特別 / / /
/ 永住者は「在外国民」です / / /
/ / / /
/ 逃げても無駄ニダww / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
/ \
/ ノ ノノヽ ヽ
| ノ | |
| /\ / ヽ |
.(V -・- ノ -・- V)
( ( ) ) これ…読んでおくニダ
| .ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
, -ーl::::l.\____/`l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ 在日同胞のための └ '´ / i/
/ 兵役義務者の国外旅行案内 / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 「在外国民」は兵役義務を |
| 果たさなければなりません |
/ . /_____
/ 韓国国民で日本国籍を / //
/ 持っている複数国籍者、 / / /
/ 日本で出生した特別 / / /
/ 永住者は「在外国民」です / / /
/ / / /
/ 逃げても無駄ニダww / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
509名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:57:53.74ID:ynejxKBk * ○__ +
‖ ~" ー 、,,_
+ .‖オール沖縄 >
+ ∧_∧ .‖ _,:-−'´ '´ * +
∧_∧ <=( ´∀`)‖~ ~∧_∧ +
∧_∧ <=( ´∀`) _∧∧_∧.つ (´∀` )=>
<=( ´∀`)( )=( ´∀`)´∀`):::::: ( )∧_∧ ∧_∧
( ) |∧_∧ ) ∧_∧:::| | |<=( ´∀`)∧_∧<=( ´∀`)
| | | (´∀` )=> | | <=( ´∀`)∧_∧ ( <=( ´∀`) )
:::〈_フ__フ;;;;( )_フ__フ( <=( ´∀`)| | | .( ) | |
:::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ( );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
‖ ~" ー 、,,_
+ .‖オール沖縄 >
+ ∧_∧ .‖ _,:-−'´ '´ * +
∧_∧ <=( ´∀`)‖~ ~∧_∧ +
∧_∧ <=( ´∀`) _∧∧_∧.つ (´∀` )=>
<=( ´∀`)( )=( ´∀`)´∀`):::::: ( )∧_∧ ∧_∧
( ) |∧_∧ ) ∧_∧:::| | |<=( ´∀`)∧_∧<=( ´∀`)
| | | (´∀` )=> | | <=( ´∀`)∧_∧ ( <=( ´∀`) )
:::〈_フ__フ;;;;( )_フ__フ( <=( ´∀`)| | | .( ) | |
:::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ( );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
510名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:58:32.59ID:ynejxKBk ===
| |
┌┴┴┐
 ̄|. ̄ .Ξ| ̄
|.ト. '.Ξ|
|.ン. .Ξ|
|.ス ..Ξ| プスッ
|.ル..'Ξ| ;・ ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ̄|_| ̄ :;; ;? ?? ???? ¨???????■■〓??
. / 、o ヽ / || /::"・∴??????????? ??
/ | __ノ ・ .,. | .、?????? ….? ? ??
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ? ? ∴‥ ∵? ? ・
.. ■ テョン゚■ ? ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___U||._U 〉 カリアゲくんバンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!..|. .Д |
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
| |
┌┴┴┐
 ̄|. ̄ .Ξ| ̄
|.ト. '.Ξ|
|.ン. .Ξ|
|.ス ..Ξ| プスッ
|.ル..'Ξ| ;・ ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ̄|_| ̄ :;; ;? ?? ???? ¨???????■■〓??
. / 、o ヽ / || /::"・∴??????????? ??
/ | __ノ ・ .,. | .、?????? ….? ? ??
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ? ? ∴‥ ∵? ? ・
.. ■ テョン゚■ ? ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___U||._U 〉 カリアゲくんバンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!..|. .Д |
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
511名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:58:48.14ID:ynejxKBk ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
512名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:59:09.45ID:ynejxKBk /:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ :::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::::\
|● ::| . | | / ::: / ::://u :::::\
/i,.\_:::| u::: / :::// :::::\
/ \( (\|. :::. // ̄) ) ::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄,,、( ( i し./ :::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( :::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u:::/
| | |.|lllllllll; ./ | :::::::::/
\ |.|lllllllll; / . | :::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌ /./ /::: :::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨ /::::::::::: :::::::::\
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ :::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::::\
|● ::| . | | / ::: / ::://u :::::\
/i,.\_:::| u::: / :::// :::::\
/ \( (\|. :::. // ̄) ) ::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄,,、( ( i し./ :::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( :::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u:::/
| | |.|lllllllll; ./ | :::::::::/
\ |.|lllllllll; / . | :::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌ /./ /::: :::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨ /::::::::::: :::::::::\
513名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:59:22.01ID:ynejxKBk ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
514INTP
2021/03/17(水) 19:59:24.19ID:zgrA+qyz 基本的に内向型の男が社会性を身につけられるか否かは教育やその人個人の持つ知能指数によって決まる
IQ低めでなおかつIXTXの男が基本的に悲惨なことになりやすいかな
まずIQが低いと主機能使うのがやっとで補助機能を活用するのすら一苦労だし劣勢機能なんて最早意識すらできない
しかもT機能はその特性からして知能指数に強く左右されてしまう
他人の真似して物事を身につけること自体がFeの作用でもあるからね
IQ低めでなおかつIXTXの男が基本的に悲惨なことになりやすいかな
まずIQが低いと主機能使うのがやっとで補助機能を活用するのすら一苦労だし劣勢機能なんて最早意識すらできない
しかもT機能はその特性からして知能指数に強く左右されてしまう
他人の真似して物事を身につけること自体がFeの作用でもあるからね
515名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:59:34.30ID:ynejxKBk | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
|`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧_∧ ∧_∧ /⌒ ヽ∧_∧ ∧_∧ /⌒ ヽ
|<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
|⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
|> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧
| /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´>
| /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ
|ノ \\ /|/| | | |\./| |ノ \\ /|/| | | |\./| | ノ \\ /|/| | | |
| \\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/ .\\ | |
| >/ /⌒\し'(ノ > ) >/ /⌒\ し'(ノ > ) / >/ /⌒\し'(ノ
| / / > ) / / / / > ) / / / / / > )
| / / つ / / (_つ / / つ / / (_つ / / つ / /
| し' (_つ | し' (_つ し' (_つ
|_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
|`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧_∧ ∧_∧ /⌒ ヽ∧_∧ ∧_∧ /⌒ ヽ
|<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
|⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
|> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧
| /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´>
| /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ
|ノ \\ /|/| | | |\./| |ノ \\ /|/| | | |\./| | ノ \\ /|/| | | |
| \\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/ .\\ | |
| >/ /⌒\し'(ノ > ) >/ /⌒\ し'(ノ > ) / >/ /⌒\し'(ノ
| / / > ) / / / / > ) / / / / / > )
| / / つ / / (_つ / / つ / / (_つ / / つ / /
| し' (_つ | し' (_つ し' (_つ
516名無しを整える。
2021/03/17(水) 19:59:51.11ID:ynejxKBk ┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│<ネトウヨ、朝鮮人みたい!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│__(_ニつ │ | _____|___
│ ヽ ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
/ __\________ ))
\\ //llllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::/
. 、,/──────────/
■ ■
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│<ネトウヨ、朝鮮人みたい!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│__(_ニつ │ | _____|___
│ ヽ ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
/ __\________ ))
\\ //llllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::/
. 、,/──────────/
■ ■
517名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:00:03.81ID:ynejxKBk 東亜のゴキブリ民族 韓国人
【ノーベル賞総受賞数(自然科学部門のみ)】
アメリカ合衆国 270個
イギリス 82個
ドイツ 69個
フランス 32個
日本 25個(南部陽一郎/中村修二博士含む)
スウェーデン 17個
スイス 17個
オランダ 15個
ロシア( ソビエト連邦) 14個
:
:
:
:
韓国 0個
∧_,,∧ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
【ノーベル賞総受賞数(自然科学部門のみ)】
アメリカ合衆国 270個
イギリス 82個
ドイツ 69個
フランス 32個
日本 25個(南部陽一郎/中村修二博士含む)
スウェーデン 17個
スイス 17個
オランダ 15個
ロシア( ソビエト連邦) 14個
:
:
:
:
韓国 0個
∧_,,∧ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
518名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:00:16.39ID:ynejxKBk / パヨク \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
519名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:00:29.77ID:ynejxKBk ┌─┐
|韓 l
/\ ├─┘ /\
\/iiiii\____ノ(_;/ \ /
;ii  ̄韓流☆万歳. ̄ ii;
;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
;〈 ノ( \ 三 / ∪ 〉;
;.|_⌒ (●●) ノ( ._|.;
;| u |++++| ⌒ |;; __________
;|___└─┘___|;. | | |
__ / U`ー’ \ |iii. | | |
| | ./. U ニート uヽ !l ヽiiii | | |
| | ( 丶- 、 u しE |そ.. | | |
| | | `ー、_ノ u 煤@l、E ノ < |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
|韓 l
/\ ├─┘ /\
\/iiiii\____ノ(_;/ \ /
;ii  ̄韓流☆万歳. ̄ ii;
;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
;〈 ノ( \ 三 / ∪ 〉;
;.|_⌒ (●●) ノ( ._|.;
;| u |++++| ⌒ |;; __________
;|___└─┘___|;. | | |
__ / U`ー’ \ |iii. | | |
| | ./. U ニート uヽ !l ヽiiii | | |
| | ( 丶- 、 u しE |そ.. | | |
| | | `ー、_ノ u 煤@l、E ノ < |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
520名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:00:41.91ID:ynejxKBk ハァ・・・ ハァ・・・ ハァ・・・
∧ ∧
/ ヽ / ヽ きょ、今日はこれくらいに
: / >_/;,; ヽ しておいてやるニダ!
// ;;# ,;.;::. ヽ :::\ :
: / -==、 ' 、==- ..:::::丶
/ "" _┃_ "" * .:::.:\ : _, ,_ ボコボコじゃん・・・。
:\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/ (・Д・; )
ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ (⊃ ⊃
>;;;;::.. ....;,...;_< //( (
: / \ : (
∧ ∧
/ ヽ / ヽ きょ、今日はこれくらいに
: / >_/;,; ヽ しておいてやるニダ!
// ;;# ,;.;::. ヽ :::\ :
: / -==、 ' 、==- ..:::::丶
/ "" _┃_ "" * .:::.:\ : _, ,_ ボコボコじゃん・・・。
:\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/ (・Д・; )
ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ (⊃ ⊃
>;;;;::.. ....;,...;_< //( (
: / \ : (
521名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:00:58.50ID:ynejxKBk , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。
522名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:01:29.55ID:ynejxKBk ■■■■■■
■ ● ■
ii ヽ,,)ii(,,ノヽ uii
.. | ( ゚ )))((( ゚ ) | ノーベル賞欲しいニダアアアアアアアア
.. 〈 __⌒ || ⌒__ 〉 ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
.. | .●● |
ヽ il´|r┬-|`li.. j
\.! ヾェェイ l!/
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
■ ● ■
ii ヽ,,)ii(,,ノヽ uii
.. | ( ゚ )))((( ゚ ) | ノーベル賞欲しいニダアアアアアアアア
.. 〈 __⌒ || ⌒__ 〉 ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
.. | .●● |
ヽ il´|r┬-|`li.. j
\.! ヾェェイ l!/
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
523名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:01:53.78ID:ynejxKBk ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < またゴミクズパヨクか
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vomyvwomovyoyoy ザッ < ぱよぱよち〜ん
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^- < IQが低すぎるwww
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O /^フ
O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/リベラル \ / / < おれたちパヨクは日本のゴミ
/^フヽ、 ./ ダメポ \ / / / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /臭い人\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /パヨクv//\6| . : )'e'( : ./ / < 大行進するぞ
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ ) < ジャップ連呼するぞ
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ) \`-- ' / ( )
(・ノ ヽ・ ) ( ) lミ 彡l 〉、 x /⌒nm, < ネトウヨ連呼するぞ
( ) 〉、 x /⌒nm, > l / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
〉、 x /⌒nm , / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく く⌒ `-' < 韓国人のしもべ
/ ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く く⌒ `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
く く⌒ `-' ⊂_ゝ く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < またゴミクズパヨクか
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vomyvwomovyoyoy ザッ < ぱよぱよち〜ん
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^- < IQが低すぎるwww
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O /^フ
O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/リベラル \ / / < おれたちパヨクは日本のゴミ
/^フヽ、 ./ ダメポ \ / / / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /臭い人\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /パヨクv//\6| . : )'e'( : ./ / < 大行進するぞ
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ ) < ジャップ連呼するぞ
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ) \`-- ' / ( )
(・ノ ヽ・ ) ( ) lミ 彡l 〉、 x /⌒nm, < ネトウヨ連呼するぞ
( ) 〉、 x /⌒nm, > l / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
〉、 x /⌒nm , / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく く⌒ `-' < 韓国人のしもべ
/ ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く く⌒ `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
く く⌒ `-' ⊂_ゝ く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
524名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:02:20.75ID:ynejxKBk 一般人とパヨクの違い
日本を憂い発言する者 日中・日韓友好の為に日本経済を貶める者w
明るい・リア充・社交的・友達多い 暗いw・キモオタw・コミュ障w・友達いないw
正真正銘の日本人 自称イケメンエリート日本人w
人望が溢れてる 周りからの嫌われ者又は笑われ者w
多面的に情報を得て論理的 珍メディアを崇めネトウヨ連呼w
穏健的憲法改正派 憲法9条“だけ”を聖典のごとく崇めるw
守るべきものがある 失うものがないw
将来性がヤバイ、ハンパ無い 将来がヤバイw
国民の三大義務に従う 自分を棚に上げて批判w
自他共に認める愛国者 自称「リベラル」(民主・社民・共産支持)
天皇陛下に敬意を示す 天皇陛下を天ちゃん、天コロと罵倒するw
国旗に敬意を示す 国旗を見るだけで火病w
君が代を聴くと神妙な気持ちになる 君が代を聴くと胃から出血し緊急入院w
サッカー等で日本が勝つと喜ぶ サッカー等で日本が負けると狂喜乱舞w
「ジャップ」と言われても何も感じない 「チョン」と聞くだけでネトウヨガーネトウヨガーw
日本を憂い発言する者 日中・日韓友好の為に日本経済を貶める者w
明るい・リア充・社交的・友達多い 暗いw・キモオタw・コミュ障w・友達いないw
正真正銘の日本人 自称イケメンエリート日本人w
人望が溢れてる 周りからの嫌われ者又は笑われ者w
多面的に情報を得て論理的 珍メディアを崇めネトウヨ連呼w
穏健的憲法改正派 憲法9条“だけ”を聖典のごとく崇めるw
守るべきものがある 失うものがないw
将来性がヤバイ、ハンパ無い 将来がヤバイw
国民の三大義務に従う 自分を棚に上げて批判w
自他共に認める愛国者 自称「リベラル」(民主・社民・共産支持)
天皇陛下に敬意を示す 天皇陛下を天ちゃん、天コロと罵倒するw
国旗に敬意を示す 国旗を見るだけで火病w
君が代を聴くと神妙な気持ちになる 君が代を聴くと胃から出血し緊急入院w
サッカー等で日本が勝つと喜ぶ サッカー等で日本が負けると狂喜乱舞w
「ジャップ」と言われても何も感じない 「チョン」と聞くだけでネトウヨガーネトウヨガーw
525名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:02:47.94ID:ynejxKBk ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」
今年7−9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ
全国出生率も0.88台と過去最低
ソウルの合計特殊出生率が今年7−9月期に0.7を初めて切り、0.69を記録した。
合計特殊出生率とは、1人の女性が妊娠可能とされる15歳から49歳までの間に産む子どもの数を意味する。
全国的に見ても、7−9月期の新生児数と合計特殊出生率は
1981年に関連統計の集計を開始して以来、最も低かった。
統計庁は27日に発表した「9月人口動向」で、
「今年7−9月期の全国の出生児数は7万3793人で、前年同期よりも6687人(−8.3%)減少した。
7−9月期の全国合計特殊出生率も0.88で過去最低を記録した」と明らかにした。
特に地域別で見ると、今年7−9月期にソウル地域で記録した0.69という合計特殊出生率は、
世界的にも類を見ないほどの超少子化だと指摘されている。
この数値は、人口を維持するために必要な合計特殊出生率(2.1)の3分の1、超少子化基準(1.3)の半分に過ぎないものだ。
世界を代表する少子化国・地域と言われる
マカオ(0.92)、シンガポール(1.14)=以上、昨年の数値=の出生率を大幅に下回っている。
人口学者のチョ・ヨンテ・ソウル大学保健大学院教授は
「もし『ソウル』と名付けられた人間の種がいるとしたら、絶滅の道に入ったと判断してもいいほどだ。
人口のコントロール・タワーだとされていた大統領直属の少子高齢社会委員会の失敗であり、
これまでの少子化政策の完全な失敗を示す象徴的な出来事だ」と語った。
以下ソース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/28/2019112880030.html
今年7−9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ
全国出生率も0.88台と過去最低
ソウルの合計特殊出生率が今年7−9月期に0.7を初めて切り、0.69を記録した。
合計特殊出生率とは、1人の女性が妊娠可能とされる15歳から49歳までの間に産む子どもの数を意味する。
全国的に見ても、7−9月期の新生児数と合計特殊出生率は
1981年に関連統計の集計を開始して以来、最も低かった。
統計庁は27日に発表した「9月人口動向」で、
「今年7−9月期の全国の出生児数は7万3793人で、前年同期よりも6687人(−8.3%)減少した。
7−9月期の全国合計特殊出生率も0.88で過去最低を記録した」と明らかにした。
特に地域別で見ると、今年7−9月期にソウル地域で記録した0.69という合計特殊出生率は、
世界的にも類を見ないほどの超少子化だと指摘されている。
この数値は、人口を維持するために必要な合計特殊出生率(2.1)の3分の1、超少子化基準(1.3)の半分に過ぎないものだ。
世界を代表する少子化国・地域と言われる
マカオ(0.92)、シンガポール(1.14)=以上、昨年の数値=の出生率を大幅に下回っている。
人口学者のチョ・ヨンテ・ソウル大学保健大学院教授は
「もし『ソウル』と名付けられた人間の種がいるとしたら、絶滅の道に入ったと判断してもいいほどだ。
人口のコントロール・タワーだとされていた大統領直属の少子高齢社会委員会の失敗であり、
これまでの少子化政策の完全な失敗を示す象徴的な出来事だ」と語った。
以下ソース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/28/2019112880030.html
526名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:03:03.16ID:ynejxKBk 韓国人記者 「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍 「好きだ。キムチは食わんな」
韓国人記者 「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」
韓国人記者 「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」
韓国人記者 「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍 「いや、別になかったっス」
韓国人記者 「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍 「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者 「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍 「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
朝青龍 「好きだ。キムチは食わんな」
韓国人記者 「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」
韓国人記者 「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」
韓国人記者 「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍 「いや、別になかったっス」
韓国人記者 「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍 「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者 「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍 「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
527名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:03:17.08ID:ynejxKBk | 韓国経済の破綻など有り得ない。サムスンを始め、現代、LGなど世界に名だたる大企
| 業が結集した経済超大国である。大韓民国は経済不沈艦国家と言い換えてもいい。世
| 界の中での朝鮮民族の優位性も各国は決して無視できない。文明ある地に韓国ありと
| 良く言うではないか。日本などせいぜい100年の新興国。大韓民国とは比べる余地すら
| ない。文化、文明、民度に於いて世界有数の民族だ。今日、日本の地位は韓国が与え
| たものである事は世界標準だ。 また、世界有数の軍事大国である大韓民国はアメリカ
| に迫る程の勢いだ。矮小な日本ごときが韓国固有の領土である独島をどうこう言える訳
| もなく、実効支配している大韓民国の領土であることは世界のスタンダードであり、これ
| を問題化する日本はテロ国家だと言わざるをえない。また、万が一、億が一、大韓民国
| に危機が訪れた場合、日本は身を挺して助けなければならない。親密な隣国であり、恩
| 人とも言える韓国を救う事こそ両国にとってベストであり、その義務がある。日本の起源
| は韓国であるから、親とも言える韓国を助ける事は義務以上の事、必然とも言える。い
| わゆる慰安婦問題や独島問 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 題など、数々の侮辱を韓国民に与
\えた責務を今こそ払拭し、両| うるさい だまれ |国における国益を分かち合おう!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ <`∀´ >
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
| 業が結集した経済超大国である。大韓民国は経済不沈艦国家と言い換えてもいい。世
| 界の中での朝鮮民族の優位性も各国は決して無視できない。文明ある地に韓国ありと
| 良く言うではないか。日本などせいぜい100年の新興国。大韓民国とは比べる余地すら
| ない。文化、文明、民度に於いて世界有数の民族だ。今日、日本の地位は韓国が与え
| たものである事は世界標準だ。 また、世界有数の軍事大国である大韓民国はアメリカ
| に迫る程の勢いだ。矮小な日本ごときが韓国固有の領土である独島をどうこう言える訳
| もなく、実効支配している大韓民国の領土であることは世界のスタンダードであり、これ
| を問題化する日本はテロ国家だと言わざるをえない。また、万が一、億が一、大韓民国
| に危機が訪れた場合、日本は身を挺して助けなければならない。親密な隣国であり、恩
| 人とも言える韓国を救う事こそ両国にとってベストであり、その義務がある。日本の起源
| は韓国であるから、親とも言える韓国を助ける事は義務以上の事、必然とも言える。い
| わゆる慰安婦問題や独島問 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 題など、数々の侮辱を韓国民に与
\えた責務を今こそ払拭し、両| うるさい だまれ |国における国益を分かち合おう!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ <`∀´ >
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
528名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:03:31.74ID:ynejxKBk シッパル!負けやがって!
_∠コ __[★ ] さぁ、兵役に就くニダ。
< ≡> <`д´>
r´ ̄ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`\ ̄
∧ ∧
∩`Д´ ∩ アイゴー!
\`⌒ く
(⌒)--(⌒)
 ̄`\ ̄
φ∧ ∧ ギャー!
∩@Д@∩ < 私は違う!
\`⌒ く なにかの間違いだ!!
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ 丶 ヽ\丶\
ヽ \
_∠コ __[★ ] さぁ、兵役に就くニダ。
< ≡> <`д´>
r´ ̄ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`\ ̄
∧ ∧
∩`Д´ ∩ アイゴー!
\`⌒ く
(⌒)--(⌒)
 ̄`\ ̄
φ∧ ∧ ギャー!
∩@Д@∩ < 私は違う!
\`⌒ く なにかの間違いだ!!
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ 丶 ヽ\丶\
ヽ \
529名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:03:46.46ID:ynejxKBk ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
\____ 万げボーボー号::::::::::/
\___ :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
日本に住んでやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の土地をよこすニダ
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
謝罪しろニダ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ ニダニダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ ウェーッハッハッハッハ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
\____ 万げボーボー号::::::::::/
\___ :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
日本に住んでやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の土地をよこすニダ
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
謝罪しろニダ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ ニダニダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ ウェーッハッハッハッハ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
530名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:04:00.22ID:ynejxKBk Λ_Λ
<=( ´∀`)
( ) おれは日本人だが・・・・
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
<=( ´∀`)
( ) おれは日本人だが・・・・
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
531名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:04:30.24ID:ynejxKBk http://livedoor.blogimg.jp/kinoshita_yasuki/imgs/4/d/4dec8dee.jpg
Q「アメリカが韓国の同意なしに北朝鮮を攻撃したら?」
↓韓国人の回答
北朝鮮を助ける 47.6%
アメリカを支持 31.2%
日本を攻撃 21.2%←★
Q「アメリカが韓国の同意なしに北朝鮮を攻撃したら?」
↓韓国人の回答
北朝鮮を助ける 47.6%
アメリカを支持 31.2%
日本を攻撃 21.2%←★
532名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:04:31.03ID:oIeixJtJ533名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:04:50.40ID:ynejxKBk ■特定外来生物■
______.
|. ∧_,∧ .|
|.< `∀´>|
| ( ).|
 ̄ ̄ ̄ ̄
和名:チョウセンヒトモドキ
学名:Homo Fabyolis【ホモ ファビョリス】
分布:朝鮮半島とその周辺地域、その他世界中に潜在分布。
特徴:Homo Sapiensに比べ、エラや頬骨が張っている、目が細くつりあがって
いる等、総じて外見は醜く、♂交尾器が小さいなどの特徴があるが、
全ての場合に当てはまるわけではなく、その曖昧さが分類を困難な
ものにしている。その要因として、♂♀ともに醜い外見を美容整形により
Homo Sapiensに擬態しようとする習性を持つ。。
食性:糞食。ニンニク、唐辛子を大量に含むものを好物とする。犬肉や腐敗した魚、
本種が排泄した糞(特に幼体が排泄した糞)等、特殊なものも食べる。
性格:きわめて狡猾で卑劣、窮地に陥ったときには息を吐くように不合理・
意味不明・支離滅裂な嘘をつく習性を常とする。さらに同類を見殺しにして
生き残ろうとする習性もある。
『火病』と呼称される精神異常病を発症し、激昂・精神錯乱・発狂・放火等の異常行動を呈する。
♂は相手がHomo Sapiensの場合でも強引に交尾を迫り、暴力・強姦等の
暴力行為を息を吸う様に躊躇なく極めて安易に行う事が常であるので、
発見した場合には取り扱いに注意を要する。♀は相手がHomo Sapiensの場合は
特に金品と引換に強引に交尾を迫り、生活の糧とする。
以上の形質は遺伝子由来の本種普遍のものと断定される。
日本寄生亜種:朝鮮半島から日本国内に違法に入国した原種とその子孫。
性格は原種と同じ、又は更に劣化・凶悪化している。Homo Sapiensの
一民族「日本民族」に成りたい、という強烈な欲求を持つも原種の
遺伝子由来の形質が障害となり、Homo Sapienseから忌み嫌われるのは
もちろん、朝鮮半島に生息する原種からも見下され、「白丁(ペクチョン)」
と蔑称される。ほとんどは日本人に擬態するが、「醜い外見」や「卑しい根性」
から擬態は簡単に見破れる。しかし、本人は擬態してるつもりなのが滑稽である。
______.
|. ∧_,∧ .|
|.< `∀´>|
| ( ).|
 ̄ ̄ ̄ ̄
和名:チョウセンヒトモドキ
学名:Homo Fabyolis【ホモ ファビョリス】
分布:朝鮮半島とその周辺地域、その他世界中に潜在分布。
特徴:Homo Sapiensに比べ、エラや頬骨が張っている、目が細くつりあがって
いる等、総じて外見は醜く、♂交尾器が小さいなどの特徴があるが、
全ての場合に当てはまるわけではなく、その曖昧さが分類を困難な
ものにしている。その要因として、♂♀ともに醜い外見を美容整形により
Homo Sapiensに擬態しようとする習性を持つ。。
食性:糞食。ニンニク、唐辛子を大量に含むものを好物とする。犬肉や腐敗した魚、
本種が排泄した糞(特に幼体が排泄した糞)等、特殊なものも食べる。
性格:きわめて狡猾で卑劣、窮地に陥ったときには息を吐くように不合理・
意味不明・支離滅裂な嘘をつく習性を常とする。さらに同類を見殺しにして
生き残ろうとする習性もある。
『火病』と呼称される精神異常病を発症し、激昂・精神錯乱・発狂・放火等の異常行動を呈する。
♂は相手がHomo Sapiensの場合でも強引に交尾を迫り、暴力・強姦等の
暴力行為を息を吸う様に躊躇なく極めて安易に行う事が常であるので、
発見した場合には取り扱いに注意を要する。♀は相手がHomo Sapiensの場合は
特に金品と引換に強引に交尾を迫り、生活の糧とする。
以上の形質は遺伝子由来の本種普遍のものと断定される。
日本寄生亜種:朝鮮半島から日本国内に違法に入国した原種とその子孫。
性格は原種と同じ、又は更に劣化・凶悪化している。Homo Sapiensの
一民族「日本民族」に成りたい、という強烈な欲求を持つも原種の
遺伝子由来の形質が障害となり、Homo Sapienseから忌み嫌われるのは
もちろん、朝鮮半島に生息する原種からも見下され、「白丁(ペクチョン)」
と蔑称される。ほとんどは日本人に擬態するが、「醜い外見」や「卑しい根性」
から擬態は簡単に見破れる。しかし、本人は擬態してるつもりなのが滑稽である。
534名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:05:22.87ID:ynejxKBk / / l \ ヘ ヽ \
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 朝鮮ヒトモドキって
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l 人の形してるけど
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l ゴキブリなんですよね
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l 気持ち悪くて吐きそうです!
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 朝鮮ヒトモドキって
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l 人の形してるけど
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l ゴキブリなんですよね
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l 気持ち悪くて吐きそうです!
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
535名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:08:10.69ID:ynejxKBk ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
\ │ネット・ウヨクと毎日闘っている │ /
└─────────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
< `Д´# > カタカタ < `⊂ ´*> カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||__ ___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
<`∀´; > カタカタ <`Д´; > カタカタ <`〜´# > カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ ∧||||∧
<`Д´; > カタカタ <`∀´ ; > カタカタ <`Д´; > アイゴー
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . | | ̄削除依頼| ̄| . | | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
\ │ネット・ウヨクと毎日闘っている │ /
└─────────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
< `Д´# > カタカタ < `⊂ ´*> カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||__ ___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
<`∀´; > カタカタ <`Д´; > カタカタ <`〜´# > カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ ∧||||∧
<`Д´; > カタカタ <`∀´ ; > カタカタ <`Д´; > アイゴー
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . | | ̄削除依頼| ̄| . | | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
536名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:21:24.18ID:ggWENrMk538INFP
2021/03/17(水) 20:26:33.75ID:0nKPfT8p539名無しを整える。
2021/03/17(水) 20:27:27.21ID:Y4ncsrEI >>537
そのsageしてないINTJの人、よく書き込んでるけどちょっとあれだから、突っかからなくていいと思うよ
そのsageしてないINTJの人、よく書き込んでるけどちょっとあれだから、突っかからなくていいと思うよ
540名無しを整える。
2021/03/17(水) 21:41:43.65ID:5aEBoVmh 私はINFPとISTJのどっちでしょうか?
今まで自分の事をINFPだと思っていたのですが、INFPのFi-SiループとISTJのSi-Fiループは何が違うのか調べてもよく分からないのと、自然と扱うとしたらNeよりTeの方が得意なんじゃないかと思ったのがきっかけです。
何より少しでも予定にない状況がやってくると非常にパニックになってしまいそれまで出来ていたスムーズな行動、冷静沈着な判断が全くできなくなるなどP型にしては臨機応変さがない事も気になっています。
人からよく言われる言葉があるとすれば、冷たい、細かい、真面目すぎ、などどちらかというとSJ型のそれだと思うものばかりです。
Fi-SiループとSi-Fiループの違いが分かればピンとくる気がしますがどなたかご教授下されば幸いです。
今まで自分の事をINFPだと思っていたのですが、INFPのFi-SiループとISTJのSi-Fiループは何が違うのか調べてもよく分からないのと、自然と扱うとしたらNeよりTeの方が得意なんじゃないかと思ったのがきっかけです。
何より少しでも予定にない状況がやってくると非常にパニックになってしまいそれまで出来ていたスムーズな行動、冷静沈着な判断が全くできなくなるなどP型にしては臨機応変さがない事も気になっています。
人からよく言われる言葉があるとすれば、冷たい、細かい、真面目すぎ、などどちらかというとSJ型のそれだと思うものばかりです。
Fi-SiループとSi-Fiループの違いが分かればピンとくる気がしますがどなたかご教授下されば幸いです。
541名無しを整える。
2021/03/17(水) 21:43:19.59ID:ynejxKBk::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
542INFP
2021/03/17(水) 22:14:17.80ID:zKWHa+ZB Pの柔軟性とか臨機応変というか、それはどちらかというと無計画か無頓着に近い
物事への対応力に優れているかはまた別の話
物事への対応力に優れているかはまた別の話
543INTJ
2021/03/17(水) 22:18:51.17ID:jNTY9s6O >>540
幼少期どんな子だったかがヒントになると思う
INFPが社会に順応するためにISTJぽく振る舞うパターンも考えられるので
ループ時は第三機能が主機能の足を引っ張るイメージ
INFPはSiのせいでFi的な発想力をなくす(例.トラウマのせいで行動に移せない)
ISTJも視野が狭くなるのは同じだけど、INFPとの違いは過去に愛着を持っていること
幼少期どんな子だったかがヒントになると思う
INFPが社会に順応するためにISTJぽく振る舞うパターンも考えられるので
ループ時は第三機能が主機能の足を引っ張るイメージ
INFPはSiのせいでFi的な発想力をなくす(例.トラウマのせいで行動に移せない)
ISTJも視野が狭くなるのは同じだけど、INFPとの違いは過去に愛着を持っていること
544INTP
2021/03/17(水) 22:34:38.69ID:zgrA+qyz 初めて学ぶことを脳内にインプットする時は思考が働かないんだけどこれってTiとSiが同時に使えないということを如実に示してるよなあ
既に学んだことに対してはNeが支配的になるからTiがフル回転するんだけどなあ
だからNPって基本的に初見の物事に弱いんじゃないかと思う
まず頭の中に知識をインプットしないと何も始まらないんだわ
一方でNJはNiで統合したものをTeやFeで使うわけでそりゃ実践に移すまでの時間に差が出るよなあ
NPはNJと違って曖昧な要素をあまり許容できないところがあるし故に要約を好まない
要約というのはTeやFe的な通念あって成り立つのでありTiやFiだとむしろ自分勝手な思い違いに繋がりかねない
既に学んだことに対してはNeが支配的になるからTiがフル回転するんだけどなあ
だからNPって基本的に初見の物事に弱いんじゃないかと思う
まず頭の中に知識をインプットしないと何も始まらないんだわ
一方でNJはNiで統合したものをTeやFeで使うわけでそりゃ実践に移すまでの時間に差が出るよなあ
NPはNJと違って曖昧な要素をあまり許容できないところがあるし故に要約を好まない
要約というのはTeやFe的な通念あって成り立つのでありTiやFiだとむしろ自分勝手な思い違いに繋がりかねない
545INFJ
2021/03/17(水) 22:37:15.06ID:FG7GABQP 年齢で下位機能が発達云々とかいうけどピアジェの発達段階説はほぼ否定されつつあるらしいし怪しいもんだよな
INFPが幼少期からISTJっぽくても不思議はないというか
INFPが幼少期からISTJっぽくても不思議はないというか
546INTJ5w6
2021/03/17(水) 23:11:39.03ID:45q9R2fZ >>540
タイプ違いですまんが臨機応変の部分について。
臨機応変にできないと思われがちなJの者ですが、確かに不測の事態には弱い
けど無意識にNで先を見越してカバーすることに重点を置いてるからあまり不測の事態にはならない
テンパる事態になることをまず避けるというか
あなたはFiとSiどちらをより無意識で優先して行動する人なのかな?
タイプ違いですまんが臨機応変の部分について。
臨機応変にできないと思われがちなJの者ですが、確かに不測の事態には弱い
けど無意識にNで先を見越してカバーすることに重点を置いてるからあまり不測の事態にはならない
テンパる事態になることをまず避けるというか
あなたはFiとSiどちらをより無意識で優先して行動する人なのかな?
547INTP
2021/03/17(水) 23:14:07.01ID:Alws4b3S >>479
個人的にあまり印象深いキャラではないけど、NT的な毒舌吐いたりしてるね
>>501
おつおつ。とりあえずNFJ感(同族感)は感じるってことかな
確かに光属性みが強い→外向型という判定もアリと思うけど、
でもその場合はTFのバランスがいいENFPかENTPのどっちかだと思うかな
(Si劣等っぽさはあるし、健全なFi-Te感もあるのでENFP説は普通にあり)
ENFJ説は>>502的な意味でちょっと違和感がある
T面が疎かに思えないのでTi劣等ではなさそう
ほか、並野さん(エンパス気味の人)はIxFJだなと思った
SN的には劣等NeっぽいのでISFJだと思うけど、
INFJ的にはブログ主よりもこっち(闇属性寄り)の人の方が共感できたりするのかね
個人的にあまり印象深いキャラではないけど、NT的な毒舌吐いたりしてるね
>>501
おつおつ。とりあえずNFJ感(同族感)は感じるってことかな
確かに光属性みが強い→外向型という判定もアリと思うけど、
でもその場合はTFのバランスがいいENFPかENTPのどっちかだと思うかな
(Si劣等っぽさはあるし、健全なFi-Te感もあるのでENFP説は普通にあり)
ENFJ説は>>502的な意味でちょっと違和感がある
T面が疎かに思えないのでTi劣等ではなさそう
ほか、並野さん(エンパス気味の人)はIxFJだなと思った
SN的には劣等NeっぽいのでISFJだと思うけど、
INFJ的にはブログ主よりもこっち(闇属性寄り)の人の方が共感できたりするのかね
548INTJ8w7
2021/03/17(水) 23:49:59.46ID:NuvKHY6y >>540 キャラじゃなく話し方がINFPっぽいなという印象
判断を人に委ねてくるのと知識を理解したいと思ってるところとか
エピソードからの判定はそもそも不可能だと思う
そういうことをやるタイプはたくさんいるで
FiSiかSiFiかは微々たる差だと思うけど
第三はヘマをする機能が来るから前例や伝統的なマナーにこだわってやらかす(Si)のがINFP、自分のやり方や公平性平等性(Fi)にこだわってやらかすのがISTJなはず
判断を人に委ねてくるのと知識を理解したいと思ってるところとか
エピソードからの判定はそもそも不可能だと思う
そういうことをやるタイプはたくさんいるで
FiSiかSiFiかは微々たる差だと思うけど
第三はヘマをする機能が来るから前例や伝統的なマナーにこだわってやらかす(Si)のがINFP、自分のやり方や公平性平等性(Fi)にこだわってやらかすのがISTJなはず
549INTP
2021/03/17(水) 23:58:13.43ID:Alws4b3S >>540
自分はINTPだけどISFJとのブレを感じたことなんて皆無だなぁ
そこで迷う時点でINFPとISTJの二択以前の話と思える
>自然と扱うとしたらNeよりTeの方が得意
これ(補助機能Neより劣等Feの方が得意)も自分はありえない
>少しでも予定にない状況がやってくると非常にパニックになってしまい
>P型にしては臨機応変さがない
これはP型というよりNe不得手っぽい印象
自分はINTPだけどISFJとのブレを感じたことなんて皆無だなぁ
そこで迷う時点でINFPとISTJの二択以前の話と思える
>自然と扱うとしたらNeよりTeの方が得意
これ(補助機能Neより劣等Feの方が得意)も自分はありえない
>少しでも予定にない状況がやってくると非常にパニックになってしまい
>P型にしては臨機応変さがない
これはP型というよりNe不得手っぽい印象
550名無しを整える。
2021/03/18(木) 00:01:13.82ID:uIlNn5MG INTPが自信を持つとENTJになる
勇気を持つとENTPになる
臆病になるとINTJになる
勇気を持つとENTPになる
臆病になるとINTJになる
551INTP
2021/03/18(木) 00:21:44.83ID:3GzxIQJv 伝統や慣習はいつでも覆るもの、永久不変なんて存在しないってのが持論
こういうのが社会で受け入れられにくいとこかな
こういうのが社会で受け入れられにくいとこかな
552INTP
2021/03/18(木) 00:56:57.66ID:gDv7lANb N型→大枠から理解する→だから簡単な本をざっと読むことから始める
みたいなミームあるけど実際のN型ってこんな感じじゃね?
分厚い本を最初に精読する→終わったらバーッと読み返すか関連する書籍を読んで比較する→繋がりから立体的に理解していく
S型にとっての全体像というのは必要最低限の要点だけがコンパクトにまとめられた様子を指す
N型にとっての全体像と言うのは物事の背景やその分野に必要な広範な知識やそれに対する理解を指す
みたいなミームあるけど実際のN型ってこんな感じじゃね?
分厚い本を最初に精読する→終わったらバーッと読み返すか関連する書籍を読んで比較する→繋がりから立体的に理解していく
S型にとっての全体像というのは必要最低限の要点だけがコンパクトにまとめられた様子を指す
N型にとっての全体像と言うのは物事の背景やその分野に必要な広範な知識やそれに対する理解を指す
554INTJ5w6
2021/03/18(木) 04:53:06.92ID:o34wz4wx >>553
NiユーザーのドクズINTJです
コンパクトというか散らかるのが苦手
何度か言ってるので気を悪くする人いたらごめんだけど、
Aさんが「勉強」について話題を振りました
→自分ならこう◎、より詳しく話を聞こうとする◎
→キャラがどうの株がどうの「????」
って感じで多分本人的にはそこから話広げてたどり着いた先の話題がそれなんだろうorまじで関係ない持論展開
が本当についていけない
Neの話の広がり方は割といつも???ってなってる...
NiユーザーのドクズINTJです
コンパクトというか散らかるのが苦手
何度か言ってるので気を悪くする人いたらごめんだけど、
Aさんが「勉強」について話題を振りました
→自分ならこう◎、より詳しく話を聞こうとする◎
→キャラがどうの株がどうの「????」
って感じで多分本人的にはそこから話広げてたどり着いた先の話題がそれなんだろうorまじで関係ない持論展開
が本当についていけない
Neの話の広がり方は割といつも???ってなってる...
555名無しを整える。
2021/03/18(木) 06:26:22.55ID:lQftDYGN556INFJ
2021/03/18(木) 07:46:23.25ID:bjtcu6nt Neとか関係なく興味ないレスは無視すればいいんでない
なんJやVIPみたいな板と違って話題ごとにスレ立てるわけにもいかないし
なんJやVIPみたいな板と違って話題ごとにスレ立てるわけにもいかないし
557名無しを整える。
2021/03/18(木) 07:46:26.42ID:q9CXzU29 540です。
みなさんレスありがとうございます。
一通り読んで考え直しましたが、ISTJかもしれません。
MBTIを初めてやって出た結果がINFPだったのでINFPスレを中心に見ていたのですが、今思えばそれに影響されてFi的な価値観を身につけるようと意識し始めた記憶があります。
また何か分からなくなったら聞きに来るかもしれません。どうも失礼しました。
みなさんレスありがとうございます。
一通り読んで考え直しましたが、ISTJかもしれません。
MBTIを初めてやって出た結果がINFPだったのでINFPスレを中心に見ていたのですが、今思えばそれに影響されてFi的な価値観を身につけるようと意識し始めた記憶があります。
また何か分からなくなったら聞きに来るかもしれません。どうも失礼しました。
559INTP
2021/03/18(木) 07:55:54.25ID:IdYHztvW INFPもISTJも根に持ちやすいらしいけどSi→Fiループかな
560名無しを整える。
2021/03/18(木) 08:16:27.26ID:+MukwQRK INFJかINFPかよく分からない者だけど、詳細をバラバラに覚えるのは苦手
同じものを括って覚えるの極力少なくするか、理屈で覚えるというか腑に落ちれば覚えなくてすむんじゃね?みたいな
この性格分類以外の部分で性格が完璧主義なので、理解は詳細も全体も完璧でないと嫌
私が細かい部分に拘っているところをたまたま目撃した人からは細かいと指摘されることもある。
同じものを括って覚えるの極力少なくするか、理屈で覚えるというか腑に落ちれば覚えなくてすむんじゃね?みたいな
この性格分類以外の部分で性格が完璧主義なので、理解は詳細も全体も完璧でないと嫌
私が細かい部分に拘っているところをたまたま目撃した人からは細かいと指摘されることもある。
561INFP
2021/03/18(木) 08:18:38.70ID:SgGER3AK 無能なくせに完璧主義
わたしです
わたしです
562INTP
2021/03/18(木) 08:22:12.02ID:JaKr9szt >>554
Niは複数の事柄に通じる1つのパターンを浮かび上がらせたがる
判断材料の見極めが目的なので腰を据えてじっくり
Neは同じパターンを有する事柄間を飛び回りたがる
判断材料の収集や探索が目的なので割と節操なし
NiにとってNeの話の飛び方は???かもしれないけど、
Neにとっては一つのところに留まり続けるのはもどかしく感じられる
Niは複数の事柄に通じる1つのパターンを浮かび上がらせたがる
判断材料の見極めが目的なので腰を据えてじっくり
Neは同じパターンを有する事柄間を飛び回りたがる
判断材料の収集や探索が目的なので割と節操なし
NiにとってNeの話の飛び方は???かもしれないけど、
Neにとっては一つのところに留まり続けるのはもどかしく感じられる
563名無しを整える。
2021/03/18(木) 10:20:22.72ID:lQftDYGN >>560
周囲に貢献するのが好きか、自分らしくあるのが好きか
つまり価値判断や行動が他人軸であるか、自分軸であるかが判断のポイントになる
理想像は、他人からみた「こう見られたい自分」なのか、あくまで自分自身の思う「こうなりたい自分」なのか
他人からの目線や評価、世間体なんかを意識するならFeユーザーのINFJということになる
もう一つは、計画や管理をしたがるのか、それとも柔軟かつ自由にやりたいのかという方向性
深入りしすぎないよう計画に沿ってやりたい人は前者、計画や時間は考えず納得いくまで取り組みたい人は後者
予定外の対応や咄嗟のアドリブ対応が苦手ならSe劣勢のINFJとなる
周囲に貢献するのが好きか、自分らしくあるのが好きか
つまり価値判断や行動が他人軸であるか、自分軸であるかが判断のポイントになる
理想像は、他人からみた「こう見られたい自分」なのか、あくまで自分自身の思う「こうなりたい自分」なのか
他人からの目線や評価、世間体なんかを意識するならFeユーザーのINFJということになる
もう一つは、計画や管理をしたがるのか、それとも柔軟かつ自由にやりたいのかという方向性
深入りしすぎないよう計画に沿ってやりたい人は前者、計画や時間は考えず納得いくまで取り組みたい人は後者
予定外の対応や咄嗟のアドリブ対応が苦手ならSe劣勢のINFJとなる
564INTJ
2021/03/18(木) 10:42:45.00ID:5Ak0JWrk >>560 INFJは高確率でエンパス体質だからわかりやすいと思う
人の気持ちが手に取るようにわかるというのがなければINFPの可能性大
野心欲望とか嫌なものも感知して辛そう
集団から一人離れたところにいるとスッと寄ってきて話を聞いてくれるINFJ多いから自分はINFJと良く出会う
人の気持ちが手に取るようにわかるというのがなければINFPの可能性大
野心欲望とか嫌なものも感知して辛そう
集団から一人離れたところにいるとスッと寄ってきて話を聞いてくれるINFJ多いから自分はINFJと良く出会う
565INFP
2021/03/18(木) 11:53:21.97ID:4akILwRv 無計画な一人旅が好きな自分はやっぱりINFPだな
どうするか決めてって言われるのも凄く苦手
どうするか決めてって言われるのも凄く苦手
566560
2021/03/18(木) 12:02:24.15ID:+MukwQRK 実は集団面接でINFJとなったんだけれど未だに迷ってて
ネットだとINFPやENFP、さっきはISFPやESFPと出た。
>>564
> 人の気持ちが手に取るようにわかるというのがなければINFPの可能性大
> 野心欲望とか嫌なものも感知して辛そう
まさに今野心とマウントを感知してきたところ。
嫉妬心とか手に取るように分かる。
自分は完璧主義で要領悪くて物覚えも悪くて馬鹿だけど、唯一の特技はこれかなと感じている。
でも563でいうとINFPの方なんだよなあ
景色は見逃すけれど人の表情や空気の変化は見逃さない。
子供時代は人の表情に執着があった。
表情のないLINEとかでも色々なことを察知する。
みな長文ありがとう
ネットだとINFPやENFP、さっきはISFPやESFPと出た。
>>564
> 人の気持ちが手に取るようにわかるというのがなければINFPの可能性大
> 野心欲望とか嫌なものも感知して辛そう
まさに今野心とマウントを感知してきたところ。
嫉妬心とか手に取るように分かる。
自分は完璧主義で要領悪くて物覚えも悪くて馬鹿だけど、唯一の特技はこれかなと感じている。
でも563でいうとINFPの方なんだよなあ
景色は見逃すけれど人の表情や空気の変化は見逃さない。
子供時代は人の表情に執着があった。
表情のないLINEとかでも色々なことを察知する。
みな長文ありがとう
569INFP
2021/03/18(木) 12:24:44.25ID:aL/Sn8c6 察知したものが現実と一致しているかは別として
認識力への自信に溢れる姿はこのスレのFJくさい
認識力への自信に溢れる姿はこのスレのFJくさい
570INTP
2021/03/18(木) 12:25:52.33ID:IdYHztvW AといえばB、BといえばCって感じで
マジカルバナナ式に興味や考えてる内容が分散するのがNeだと思ってる
マジカルバナナ式に興味や考えてる内容が分散するのがNeだと思ってる
571560
2021/03/18(木) 12:35:24.96ID:+MukwQRK 分かってるんだぞ!と自身に溢れるというより、嫌でも自分の神経蝕まれている感覚。酷いと寝込む。
HSPのINFPも多いって聞くけどそこのところどうなんだろ。
HSPのINFPも多いって聞くけどそこのところどうなんだろ。
572INTJ
2021/03/18(木) 12:58:15.80ID:5Ak0JWrk >>571 NiFeのINFJっぽいね
タイプについて判断されたけど直断せずに情報収集しているところとか特徴でてる
HSPもまた広い概念だからな…16タイプに繋げるのはあまりオススメしない
INFPもFe強い感じするけどエンパスな感じの愚痴は自分は見たことない
INFP観察すると逆に承認欲求なり物欲なり強いところは隠さない傾向
タイプについて判断されたけど直断せずに情報収集しているところとか特徴でてる
HSPもまた広い概念だからな…16タイプに繋げるのはあまりオススメしない
INFPもFe強い感じするけどエンパスな感じの愚痴は自分は見たことない
INFP観察すると逆に承認欲求なり物欲なり強いところは隠さない傾向
573INTJ5w6
2021/03/18(木) 13:06:04.04ID:zo3dB/25 >>571
極論にこだわるタイプ?自分が何型かはっきりしないとすっきりしないみたいな
なんにせよ寝込むほど悩むのは病院行ったほうがいいかと
もしかしたら不健全状態で更にタイプ判別が困難ってこともあるし
気楽にいこーぜ
極論にこだわるタイプ?自分が何型かはっきりしないとすっきりしないみたいな
なんにせよ寝込むほど悩むのは病院行ったほうがいいかと
もしかしたら不健全状態で更にタイプ判別が困難ってこともあるし
気楽にいこーぜ
574INFP
2021/03/18(木) 13:06:59.60ID:pVFaYiYO >>571
自分の分身がスト―リーに登場してキャラクターと仲良くなるタイプのゲーム(アイドルマスター・ウマ娘とか)をプレイするのが難しい
怖いって気持ちと恥ずかしい気持ちとプラスの気持ちがごちゃ混ぜになってうめき声を上げながらプレイすることになる
辛いけど楽しいから笑顔で涙が出る(胸が痛すぎて涙が出てくる)
日常生活ではここにマイナスの感情も入ってくるからもっと複雑になってしまって
しかも外だと感情の表現をコントロールしないといけないから辛い
できる限り人と会わないようにしてるし家の中では基本イヤホンをしてる
こんな感じ?自分がHSPかどうかは分からないけど・・・
自分の分身がスト―リーに登場してキャラクターと仲良くなるタイプのゲーム(アイドルマスター・ウマ娘とか)をプレイするのが難しい
怖いって気持ちと恥ずかしい気持ちとプラスの気持ちがごちゃ混ぜになってうめき声を上げながらプレイすることになる
辛いけど楽しいから笑顔で涙が出る(胸が痛すぎて涙が出てくる)
日常生活ではここにマイナスの感情も入ってくるからもっと複雑になってしまって
しかも外だと感情の表現をコントロールしないといけないから辛い
できる限り人と会わないようにしてるし家の中では基本イヤホンをしてる
こんな感じ?自分がHSPかどうかは分からないけど・・・
575名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:08:27.59ID:Fj4ixe/t ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
576名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:11:45.53ID:2OvgVbKY577INTP
2021/03/18(木) 13:13:11.73ID:bJPWM3tf NJは基本的に断言を好む印象が強いですね
白黒が許せない的な断言(STJによく見られる)ではなく大まかな傾向さえあれば断言してもええやろ的な大雑把さが根底にある気がする
俺は論理学を学んでからAはBと主張するのが怖くなってAはBな傾向にある、場合が多い、かもしれないみたいに表現しがちになったけど
白黒が許せない的な断言(STJによく見られる)ではなく大まかな傾向さえあれば断言してもええやろ的な大雑把さが根底にある気がする
俺は論理学を学んでからAはBと主張するのが怖くなってAはBな傾向にある、場合が多い、かもしれないみたいに表現しがちになったけど
578INFJ?
2021/03/18(木) 13:14:10.75ID:lHHQGQZ3 サイトで有名人やキャクラター診断がまばらになってるのを見る度にイライラするんだが
MBTIの曖昧さに呆れる気持ちと、診断してる人々のいい加減さを馬鹿にしたくなる気持ち半々
みんなはどう思ってる?
INFJエンパスとか言われてるの見ると自タイプ疑っちゃうわ
確かに人の顔色とか空気圧を吸収しやすいところはあったから
集団の中ではなるべく他人をシャットアウトするようになってから自タイプがよく分からない
MBTIの曖昧さに呆れる気持ちと、診断してる人々のいい加減さを馬鹿にしたくなる気持ち半々
みんなはどう思ってる?
INFJエンパスとか言われてるの見ると自タイプ疑っちゃうわ
確かに人の顔色とか空気圧を吸収しやすいところはあったから
集団の中ではなるべく他人をシャットアウトするようになってから自タイプがよく分からない
579名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:16:16.20ID:lQftDYGN INFJだけど共感性羞恥はあるな
ドラマで登場人物がいじめられてるシーン
仕事で失敗して上司から起こられてるシーン
ホラー映画で物音立てて気づかれるシーンとか
見ていられなくなる
ドラマで登場人物がいじめられてるシーン
仕事で失敗して上司から起こられてるシーン
ホラー映画で物音立てて気づかれるシーンとか
見ていられなくなる
580INTJ
2021/03/18(木) 13:17:17.70ID:5Ak0JWrk >>577 自分は正しくない可能性なんて当然の前提で断定形で述べようが柔らかい表現にしようが内容的な変化がないから効率考えて断定形で述べてる
違うなら反論すればいいんだし
違うなら反論すればいいんだし
581名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:19:55.75ID:lQftDYGN >>577
その言い方はTi-Fe軸あるあるだけど仕事ではダメだな
断言できないものは書かない、発言しない
一度断言したものは覆せない
STが強いのはTeで断言できる、Seでわからせることができるから
Feだと「〜だと思う」、Tiだと「〜の可能性がある」って言い方になるから、仕事だとダメな言い方
その言い方はTi-Fe軸あるあるだけど仕事ではダメだな
断言できないものは書かない、発言しない
一度断言したものは覆せない
STが強いのはTeで断言できる、Seでわからせることができるから
Feだと「〜だと思う」、Tiだと「〜の可能性がある」って言い方になるから、仕事だとダメな言い方
582INFJ?
2021/03/18(木) 13:20:25.32ID:lHHQGQZ3583自認INFJ
2021/03/18(木) 13:21:28.27ID:pL00bEeG 事実に対しての真偽には拘りますが価値観が入っていると感じた場合はグレーな判断または統計的な判断が多いです
584名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:24:41.77ID:lQftDYGN >>580
物事は言い切った方が強いんだよな
「〜できます」と断言して、それを実際にやる奴に
絶対にやらせる、もしくは絶対に失敗させないという圧をかけられる奴は客から好まれて出世する
この圧をかける機能がTeSe
その表裏がロジハラやパワハラだな
物事は言い切った方が強いんだよな
「〜できます」と断言して、それを実際にやる奴に
絶対にやらせる、もしくは絶対に失敗させないという圧をかけられる奴は客から好まれて出世する
この圧をかける機能がTeSe
その表裏がロジハラやパワハラだな
585INTP
2021/03/18(木) 13:26:11.62ID:bJPWM3tf まあINTPが職業人向いてないのはそういう事だ
言葉に対して最強に真摯なタイプなのもあり曖昧や嘘を許容しない
それが実務においては足枷となることもある
言葉に対して最強に真摯なタイプなのもあり曖昧や嘘を許容しない
それが実務においては足枷となることもある
586名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:32:22.69ID:lQftDYGN >>585
INTPは細かい言葉の意味やニュアンスにこだわって物事を複雑化させるからね
元請けがこのタイプだと下請けの要求水準が細かすぎて疲弊させやすいし
下請けがこのタイプだと客や元請けに「結局あなた何がいいたいの?」と怒らせることになる
INFJはその逆で、パターン認識によって要点を抽出したりわかりやすくまとめるのは得意なんだけど
TeやSiがないので根拠性や現実性に欠いていて物事がうまく伝わらないことがある
相手がST系の場合は特に相性が悪くて、「これの根拠は?」「事実以外は要らないです」とか
無碍もなくダメ出しされることになる
INTPは細かい言葉の意味やニュアンスにこだわって物事を複雑化させるからね
元請けがこのタイプだと下請けの要求水準が細かすぎて疲弊させやすいし
下請けがこのタイプだと客や元請けに「結局あなた何がいいたいの?」と怒らせることになる
INFJはその逆で、パターン認識によって要点を抽出したりわかりやすくまとめるのは得意なんだけど
TeやSiがないので根拠性や現実性に欠いていて物事がうまく伝わらないことがある
相手がST系の場合は特に相性が悪くて、「これの根拠は?」「事実以外は要らないです」とか
無碍もなくダメ出しされることになる
587INTP
2021/03/18(木) 13:36:43.21ID:bJPWM3tf 心理機能見るとINTPって割と公務員向きじゃね?って思う
物事を複雑化させたがるのも行政や福祉においては必要な視点であるわけで
物事を複雑化させたがるのも行政や福祉においては必要な視点であるわけで
589名無しを整える。
2021/03/18(木) 13:44:11.66ID:lQftDYGN INTPはプロジェクト担当者になる場合、コスト意識と情緒性が欠けるのが弱点かも
相手側のコスト、労力、納期、人工なんかを考慮しないでめちゃくちゃ細かかったり膨大な要求を
「こんなの簡単だよね」と投げてきたりするし、出したら出したでまたダメ出ししまくる
本人としては悪気はないしパワハラでもないんだけど、考えていることが難解すぎて周りがついてこれず
チームや下請けは過労で休職者や離職者が立て続けに出るとかなりがち
あと自身の興味関心やこだわりが強すぎて周りの空気や雰囲気を読めないところがあるかな
「その話はもういいよ…」とか「どこまでやらせるのさ」となりがち
相手側のコスト、労力、納期、人工なんかを考慮しないでめちゃくちゃ細かかったり膨大な要求を
「こんなの簡単だよね」と投げてきたりするし、出したら出したでまたダメ出ししまくる
本人としては悪気はないしパワハラでもないんだけど、考えていることが難解すぎて周りがついてこれず
チームや下請けは過労で休職者や離職者が立て続けに出るとかなりがち
あと自身の興味関心やこだわりが強すぎて周りの空気や雰囲気を読めないところがあるかな
「その話はもういいよ…」とか「どこまでやらせるのさ」となりがち
590名無しを整える。
2021/03/18(木) 14:24:44.11ID:dkC2AZrt591INTP
2021/03/18(木) 15:26:47.66ID:bJPWM3tf Niが強いと選民思想に浸かりやすい気がする
592INTJ
2021/03/18(木) 15:53:40.59ID:5Ak0JWrk わからんでもない
日本人シュメール人起源説とか好きだし
日本人シュメール人起源説とか好きだし
593INTJ5w6
2021/03/18(木) 16:45:15.50ID:06j0duDo 俺たちINTJ、ど偉い嫌われてんなINTPに...
不穏な流れである
不穏な流れである
594INFP
2021/03/18(木) 17:45:04.12ID:I2ZLPG48 安心しろ
他のタイプを酷評してるときよFJ TJ TP、3タイプとも正直似たり寄ったり
じゃあFPはと言われると、まずTやJ相手にはとてもじゃないが土俵に上がれない哀しみ
他のタイプを酷評してるときよFJ TJ TP、3タイプとも正直似たり寄ったり
じゃあFPはと言われると、まずTやJ相手にはとてもじゃないが土俵に上がれない哀しみ
595INFJ
2021/03/18(木) 18:13:14.18ID:xI8ScFwV 酷評することで新しい発見があることがメリットかな。酷評されたらどうなるのかとか自分の中に残る。それから相手にわかって欲しいとか学んで欲しいという意図もあるね。
INFP 近くにいても黙っていて感情読めない。爆発するとやばそうなイメージ
ISFP 人前では楽観的だけどツイッターとかに愚痴るイメージ
INFP 近くにいても黙っていて感情読めない。爆発するとやばそうなイメージ
ISFP 人前では楽観的だけどツイッターとかに愚痴るイメージ
596INTP
2021/03/18(木) 18:49:48.46ID:8Lwg58je 何とか社会に適応するためにNeとSeが自然と身についたせいか
ISTPかINTJのような振る舞いに見えてそうだ
ISTPかINTJのような振る舞いに見えてそうだ
598INTP
2021/03/18(木) 19:00:37.02ID:TXP2j0LA599INTP
2021/03/18(木) 19:06:40.10ID:8Lwg58je ×SeとNe ○SeとTe
600INFP
2021/03/18(木) 19:25:44.36ID:pVFaYiYO >>595
INFPは怒りを溜め込むタイプじゃなくて
こだわりある部分を荒らされると頭に血が上るタイプだと感じる(データは自分だけ)
だから大丈夫じゃない?自分が怒ってるとこを客観的にみても全然怖くない
自分は他人のこと気にしてる状態と他人のことが頭にない状態を一日のうちに繰り返してる
外側からだとなおさら分からんよね
INFPは怒りを溜め込むタイプじゃなくて
こだわりある部分を荒らされると頭に血が上るタイプだと感じる(データは自分だけ)
だから大丈夫じゃない?自分が怒ってるとこを客観的にみても全然怖くない
自分は他人のこと気にしてる状態と他人のことが頭にない状態を一日のうちに繰り返してる
外側からだとなおさら分からんよね
601INFJ
2021/03/18(木) 19:50:24.48ID:xI8ScFwV602INTJ
2021/03/18(木) 20:06:03.79ID:rtOLMR/S603名無しを整える。
2021/03/18(木) 20:14:35.55ID:I2ZLPG48 Fi主機能が怒ったところでお気持ち表明だからね、取るに足らない
メールフォームにきたクレームはコピへ返答するか全てゴミ箱へポイすればいいのとおんなじ
メールフォームにきたクレームはコピへ返答するか全てゴミ箱へポイすればいいのとおんなじ
604グリップ気味INTJ
2021/03/18(木) 20:23:02.81ID:P1aOm4FD 雰囲気が威圧的らしくそれで親からよく怒られてたから、口調だけでもと思って断定口調は避けるようになった
それでも大抵は確信があるからたまに出ちゃう
それでも大抵は確信があるからたまに出ちゃう
605INTP
2021/03/18(木) 20:30:17.66ID:8Lwg58je 自分がグリップしてるって思ったシーンはやっぱり怒りが爆発した時かな
それも前触れもなく休火山が一瞬で噴火したかのようにな、劣等Feは怒りのプロセスを踏まずにブチギレる気がする
それも前触れもなく休火山が一瞬で噴火したかのようにな、劣等Feは怒りのプロセスを踏まずにブチギレる気がする
606INTP
2021/03/18(木) 20:32:44.60ID:lnWrhQJr 「水は100℃で沸騰する」ですら断言できない俺
608INFP
2021/03/18(木) 20:59:22.35ID:4akILwRv ISTPに憧れる
ISTP的音楽や映画を好んで見る期間があるんだけど
多分自分に欠けてる逞しさをそれで補って
強気な自分ごっこをしてるんだと気付いた
ISTP的音楽や映画を好んで見る期間があるんだけど
多分自分に欠けてる逞しさをそれで補って
強気な自分ごっこをしてるんだと気付いた
609INTP
2021/03/18(木) 21:01:27.27ID:bJPWM3tf こいつNだろって思ったYouTuberが軒並み不注意傾向持ってて笑う
流石N型なだけあって裏切らないね
高度なN機能を発揮するにはどうしても避けられないんだろうな
ヨビノリとか板書ミスの多さに草を禁じ得ない
流石N型なだけあって裏切らないね
高度なN機能を発揮するにはどうしても避けられないんだろうな
ヨビノリとか板書ミスの多さに草を禁じ得ない
611INTP
2021/03/18(木) 21:07:46.92ID:8Lwg58je ISTPの真似事みたいだけどS機能を養うためにドライブしたり冬以外は時々登山に行く
ソロキャンは金かかりそうだから手を出せない…
ソロキャンは金かかりそうだから手を出せない…
612名無しを整える。
2021/03/18(木) 21:24:01.06ID:94Q2nm/z YouTube初期はESTP、ESFPあたりのイノベーターが活躍してたけど
ノウハウが一般化した今はNT勢が無双している
ノウハウが一般化した今はNT勢が無双している
613INFP
2021/03/18(木) 21:26:10.34ID:4akILwRv そういえばIN型ってサバイバルいけそうなタイプがいない
IN型だけでサバイバルしたらどうなるんだろう
意外と皆の雑学や知識を持ち寄って乗り切れたりして
IN型だけでサバイバルしたらどうなるんだろう
意外と皆の雑学や知識を持ち寄って乗り切れたりして
614INFJ?
2021/03/18(木) 21:53:31.30ID:lHHQGQZ3 ぶっちゃけ無人島とかに取り残されたらすぐ自決すると思う(ぼくのきもち)
615名無しを整える。
2021/03/18(木) 21:56:51.37ID:h7lRNtp9 行動力のあるやつがいないからすぐ全滅するな
616INTJ
2021/03/18(木) 22:04:14.66ID:AAKfk41D 誰も動物とか捕まえられそうにないから
とりあえず山菜狩りか潮干狩りかな
Ne勢、毒味は任せたぞ←
とりあえず山菜狩りか潮干狩りかな
Ne勢、毒味は任せたぞ←
617INFP
2021/03/18(木) 22:09:19.69ID:h7lRNtp9 俺は現役猟師だけど、その状態になったらまず集団から距離を取ると思うわ…
中にいてもこき使われる予感しかない
中にいてもこき使われる予感しかない
618INTJ5w6
2021/03/18(木) 22:14:01.59ID:z4pRjb4e 面白そうだから最初はよゐこの真似とかして遊んで最終的に辛ぇ...って虚無になると思う
619INTP
2021/03/18(木) 22:14:40.41ID:8Lwg58je 槍とか弓矢とかを自作できればなんとか…サバイバル能力ならSTPが最強なんだろうな
620INTJ5w6
2021/03/18(木) 22:16:00.45ID:z4pRjb4e 漂流物拾ってなんか建てる係は任せろ
621INTJ
2021/03/18(木) 22:18:06.11ID:5Ak0JWrk 絶対無理だから無人島にいかないように家からでないようにしますね自分は
622INFJ
2021/03/18(木) 22:23:48.98ID:xI8ScFwV ディスカバリーチャンネル見てるといけそうな気がするけどね 最初石砕いて刃物にしてなんとかやってたよ。
まあ実際は病気に感染して終わるとかかね。
まあ実際は病気に感染して終わるとかかね。
623INTP
2021/03/18(木) 22:27:56.40ID:h57GFnT2 代替機能や劣勢機能は普段の我々の生活を支える反面多くの人の人生を狂わせてきた面もある
好きを仕事にして失敗する人があとを絶たないが趣味というのは自分では生み出せないからこそ補うために行うことなのではなかろうか?
即ち一般的に趣味というのは代替機能や劣勢機能あるいは本人が課題に感じてる部分を補償するものであるわけだ
T型の人がアニメや漫画を好んだりN型の人がアクションゲームを好んだりF型の人がパズルゲームや推理小説を好むのもそれに当たる
得意なことはわざわざ消費者側に回ろうとはならんよな
好きを仕事にして失敗する人があとを絶たないが趣味というのは自分では生み出せないからこそ補うために行うことなのではなかろうか?
即ち一般的に趣味というのは代替機能や劣勢機能あるいは本人が課題に感じてる部分を補償するものであるわけだ
T型の人がアニメや漫画を好んだりN型の人がアクションゲームを好んだりF型の人がパズルゲームや推理小説を好むのもそれに当たる
得意なことはわざわざ消費者側に回ろうとはならんよな
624INTP
2021/03/18(木) 22:31:06.12ID:lnWrhQJr 急にどうした
625INTJ
2021/03/18(木) 22:39:56.84ID:rtOLMR/S626INFJ
2021/03/18(木) 22:54:12.79ID:bMakYCTn ウィトゲンシュタインとかドストエフスキー、ヒトラーは生死の境の中で生き残ってるし生き残るとしたらINFJだと思う
自分は多分死ぬだろうけど
自分は多分死ぬだろうけど
627INFP
2021/03/18(木) 23:16:44.56ID:pVFaYiYO 無人島に漂流することがあったら海水たらふく飲んで死んでくれるわ
628INTP
2021/03/18(木) 23:23:59.10ID:JaKr9szt629INTP
2021/03/18(木) 23:28:01.20ID:JaKr9szt >>577
断言はNJよりTJの性質っぽくない?
NFJも内面ではNi的な確信があって本当はそれを断言したくはあるだろうけど、
TeでなくFeなため高圧的な物言いを避けたがり、
結果として一枚オブラートを被せた表現(断言っぽくない)になるのではないかと
断言はNJよりTJの性質っぽくない?
NFJも内面ではNi的な確信があって本当はそれを断言したくはあるだろうけど、
TeでなくFeなため高圧的な物言いを避けたがり、
結果として一枚オブラートを被せた表現(断言っぽくない)になるのではないかと
632INTJ5w6
2021/03/19(金) 00:11:55.24ID:HfI0wJs0634INTP
2021/03/19(金) 00:34:29.07ID:JfcVSGIV サバイバルはSP型の独擅場だろうなあ…
635INTP
2021/03/19(金) 00:44:02.73ID:JfcVSGIV INTPにとってはタイプ論を学んで実践することその物がFeの訓練って感じだ
感覚的に分からないからタイプ論を通じて人の観察法習得することで擬似的にFeを発揮出来るというか
感覚的に分からないからタイプ論を通じて人の観察法習得することで擬似的にFeを発揮出来るというか
636名無しを整える。
2021/03/19(金) 01:04:56.73ID:Z2iO2lzc ノートならまだしも板書は壊滅的
高校の物理の先生(INTと思われる)も計算ミスのオンパレードで、式変形で何回も計算ミスした挙げ句にたまたま答えが合ってしまうという珍プレーをしたことがあった
黒板に書くとき本当に周囲に注意が向かない
高校の物理の先生(INTと思われる)も計算ミスのオンパレードで、式変形で何回も計算ミスした挙げ句にたまたま答えが合ってしまうという珍プレーをしたことがあった
黒板に書くとき本当に周囲に注意が向かない
637名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:29:31.81ID:Nl/POvw9 【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがありますので控えましょう
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いに誤認がある側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIはユング著『タイプ論』解釈により成立可能な16類型を独自の尺度に変換した「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがありますので控えましょう
638名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:29:55.65ID:Nl/POvw9 【商標制度について誤解のないようお願いします】
商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。
普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません
フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、類似カテゴリ内の代表的な商品名という程度の意味であり商標権の及ぶ範囲外ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください
また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。
普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません
フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、類似カテゴリ内の代表的な商品名という程度の意味であり商標権の及ぶ範囲外ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください
また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです
勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
639名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:30:17.35ID:Nl/POvw9 mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか。
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか。
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まるのでしょうか
MBTIとは直接的には自己認知を16類型に変換するマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ですので、模倣品というならその尺度に従った判定がみられることが前提です。
単に変換前の16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが独自に尺度を開発して判定している可能性を否定できませんので
それらがMBTIの内容を脚色したという見方は不可能です
また、16タイプを扱う各サイトはMBTIと名乗ったり紛らわしい名乗りをしているわけでもありませんので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態で紛らわしい表現をすると
MBTI協会が勝手に真似されたと決めつけることになり類似品への中傷になりかねません。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
当のMBTI自体、国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえません。ビッグファイブに寄せたMBTIの内容は、タイプ論とは大きなズレがみられますので、こじつけの域を出ません。
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
生来タイプや心理機能順列との因果関係は何一つ提示されていません
一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
640名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:33:41.57ID:Nl/POvw9 タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできる場合がありますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
641名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:34:12.45ID:Nl/POvw9 ・MBTIのファセットは客観判定に持ち込めません
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
642名無しを整える。
2021/03/19(金) 06:39:51.93ID:Nl/POvw9 【重要】
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
また、USサイトでは漠然と16類型のことを指してMBTIという呼びかたをする向きもあるようですが
誤認混同を招かない範囲に限り商標のフェアユースとして認められているからで
日本の法制度下ではフェアユースは導入されておらずこのような用法は認容されません
法的なトラブルのもとですのでそのような呼びかたは控えましょう
MBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称で
自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための尺度のことです
16類型における各タイプを構成する心理機能順列そのもののことではなく
検査結果と心理機能順列の一致も実証性が提示されていません
また、USサイトでは漠然と16類型のことを指してMBTIという呼びかたをする向きもあるようですが
誤認混同を招かない範囲に限り商標のフェアユースとして認められているからで
日本の法制度下ではフェアユースは導入されておらずこのような用法は認容されません
法的なトラブルのもとですのでそのような呼びかたは控えましょう
643INFP
2021/03/19(金) 06:57:38.74ID:yUSlh03J >>595
そういう人もいるかもだけどISFPスレ見てるとSNS得意じゃない人も少なくなさそうだ
Fi主だから溜め込んだのを聞いてもらって発散したり共有したりという感じじゃないのかも
趣味で発散したり寝込む印象
そういう人もいるかもだけどISFPスレ見てるとSNS得意じゃない人も少なくなさそうだ
Fi主だから溜め込んだのを聞いてもらって発散したり共有したりという感じじゃないのかも
趣味で発散したり寝込む印象
644名無しを整える。
2021/03/19(金) 07:01:41.20ID:q96tGGy1 ISxP型は言語よりも行動だろうな
文字を起こしたがるのはやっぱりINxJじゃね
文字を起こしたがるのはやっぱりINxJじゃね
645INTJ
2021/03/19(金) 07:54:58.49ID:dC8bsx1u このスレ見ると圧倒的にINTP
646名無しを整える。
2021/03/19(金) 10:53:59.49ID:qcJpCisw ISFPは友人に愚痴る
Twitterで愚痴るのはINFJでは
Twitterで愚痴るのはINFJでは
647INFJ
2021/03/19(金) 11:07:45.71ID:HBwK2oxn INFJはツイッターで愚痴るのか。自分は、ツイッターは見る専で呟かないからわからん。
648名無しを整える。
2021/03/19(金) 11:42:30.33ID:q96tGGy1 IxFJは嫉妬深い
ISFJは根に持つしINFJは理不尽を飲めない
ISFJは根に持つしINFJは理不尽を飲めない
649名無しを整える。
2021/03/19(金) 11:45:54.00ID:VJ46smZQ 愚痴を言う事に意味を見出さない
解決に力を注ぐのは?
解決に力を注ぐのは?
650INFP
2021/03/19(金) 11:54:54.56ID:8bn+iV1E そういう細かいところはタイプじゃ分からないんじゃないかな
ストレスの発散が出来ているか出来てないかとか
フォロワーにリアル友達がいるかとか
ネットリテラシーの有無とか
環境とか個の問題じゃないかなぁ
ストレスの発散が出来ているか出来てないかとか
フォロワーにリアル友達がいるかとか
ネットリテラシーの有無とか
環境とか個の問題じゃないかなぁ
651INTJ5w6
2021/03/19(金) 12:05:18.52ID:XiLepHvR 愚痴というかよくネットニュースで政治関連とか差別とかのやつ引用RTして持論流したり拡散してる人いるけどすごいなと思う
意識高い系というか温度差を感じる
意識高い系というか温度差を感じる
652名無しを整える。
2021/03/19(金) 12:07:57.52ID:r4fy0vWq Λ_Λ
<=( ´∀`)
( ) おれは日本人だが・・・・
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
<=( ´∀`)
( ) おれは日本人だが・・・・
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
653INFP
2021/03/19(金) 12:18:52.93ID:yUSlh03J 心理学板時代からINFJとINTPは自己開示からの他者診断した家族や友人や所属集団の話、MBTI理論の持論が多め
INTJとINFPは反対に趣味や仕事や好きなもの等自分と社会に関わる話が多め
の印象だったけどこういうのも多少Fe-Ti軸とFi-Te軸の違いもあるのかな
INTJとINFPは反対に趣味や仕事や好きなもの等自分と社会に関わる話が多め
の印象だったけどこういうのも多少Fe-Ti軸とFi-Te軸の違いもあるのかな
654名無しを整える。
2021/03/19(金) 12:37:08.25ID:jpXD4mYH 判断軸の影響大だと思う
655INTP
2021/03/19(金) 13:47:08.73ID:bQ6dktqF >>653
NT型とNF型という括りよりも
Ti系N型とFi系N型という括りの方が内面の違いを反映してると思う
特にネットは実社会ではあまり開示されない内向判断機能が現れやすい場であり、
INTJのTeやINFJのFeは現れにくい(それらは主に実社会で発動される)ため、
結果として代替のFi/Tiにまつわる話が多くなるのではないかと
NT型とNF型という括りよりも
Ti系N型とFi系N型という括りの方が内面の違いを反映してると思う
特にネットは実社会ではあまり開示されない内向判断機能が現れやすい場であり、
INTJのTeやINFJのFeは現れにくい(それらは主に実社会で発動される)ため、
結果として代替のFi/Tiにまつわる話が多くなるのではないかと
656INTP
2021/03/19(金) 14:49:44.12ID:bQ6dktqF MBTIの内外の括りは判断と知覚とでねじれがあるように思う
判断機能についてはTi/FiがIntroverted、Te/FeがExtrovertedで問題ないけど、
知覚機能についてはNi/SiがIntroverted、Ne/SeがExtrovertedであるよりも以前に、
Ni/NeがInner world(内界)、Si/SeがOuter world(外界)にそれぞれフォーカスされてるわけで、
ES型:Extroverted Outer-world(EO型:外向的な外面世界の住人)
IS型:Introverted Outer-world(IO型:内向的な外面世界の住人)
ーーーーーーーー住んでいる世界の壁ーーーーーーーー
EN型:Extroverted Inner-world(EI型:外向的な内面世界の住人)
IN型:Introverted Inner-world(II型:内向的な内面世界の住人)
こういう捉え方の方が実態に則している感じがする
何を言いたいのかというと、
INTPのTi-Ne(Inner-Ti)はISTPのTi-Se(Outer-Ti)よりもむしろINFJのNi-Ti(Inner-Ti)の方が近くて、
INFPのFi-Ne(Inner-Fi)はISFPのFi-Se(Outer-Fi)よりもむしろINTJのNi-Fi(Inner-Fi)の方が近いのでは?ということ
内向判断の質に及ぼす影響はおそらく強弱(主要か代替か)よりも住む世界(内界か外界か)の方が大きい
判断機能についてはTi/FiがIntroverted、Te/FeがExtrovertedで問題ないけど、
知覚機能についてはNi/SiがIntroverted、Ne/SeがExtrovertedであるよりも以前に、
Ni/NeがInner world(内界)、Si/SeがOuter world(外界)にそれぞれフォーカスされてるわけで、
ES型:Extroverted Outer-world(EO型:外向的な外面世界の住人)
IS型:Introverted Outer-world(IO型:内向的な外面世界の住人)
ーーーーーーーー住んでいる世界の壁ーーーーーーーー
EN型:Extroverted Inner-world(EI型:外向的な内面世界の住人)
IN型:Introverted Inner-world(II型:内向的な内面世界の住人)
こういう捉え方の方が実態に則している感じがする
何を言いたいのかというと、
INTPのTi-Ne(Inner-Ti)はISTPのTi-Se(Outer-Ti)よりもむしろINFJのNi-Ti(Inner-Ti)の方が近くて、
INFPのFi-Ne(Inner-Fi)はISFPのFi-Se(Outer-Fi)よりもむしろINTJのNi-Fi(Inner-Fi)の方が近いのでは?ということ
内向判断の質に及ぼす影響はおそらく強弱(主要か代替か)よりも住む世界(内界か外界か)の方が大きい
657INTJ
2021/03/19(金) 15:15:17.70ID:dC8bsx1u >>656 Seは外界だとしてSiはどうだろうか
要は経験集積なら内界に近いんじゃないか?
Se>Ne≒Si>Niというグラデーションとか
前2つが情報収集、後ろ2つが情報処理として使われているはずだから
NeSiが内外界どちらを向きやすいかは他機能との関係がありそう
要は経験集積なら内界に近いんじゃないか?
Se>Ne≒Si>Niというグラデーションとか
前2つが情報収集、後ろ2つが情報処理として使われているはずだから
NeSiが内外界どちらを向きやすいかは他機能との関係がありそう
658INTP
2021/03/19(金) 17:54:49.74ID:JfcVSGIV ISTPとINTPってホント似ても似つかないよなあ
補助機能が違うってだけでも圧倒的な違いなのな
補助機能が違うってだけでも圧倒的な違いなのな
659名無しを整える。
2021/03/19(金) 18:35:28.47ID:q96tGGy1 このスレS型が見たらどう思うんだろうか
661名無しを整える。
2021/03/19(金) 19:00:47.49ID:r4fy0vWq http://livedoor.blogimg.jp/kinoshita_yasuki/imgs/4/d/4dec8dee.jpg
Q「アメリカが韓国の同意なしに北朝鮮を攻撃したら?」
↓韓国人の回答
北朝鮮を助ける 47.6%
アメリカを支持 31.2%
日本を攻撃 21.2%←★
Q「アメリカが韓国の同意なしに北朝鮮を攻撃したら?」
↓韓国人の回答
北朝鮮を助ける 47.6%
アメリカを支持 31.2%
日本を攻撃 21.2%←★
662INTP
2021/03/19(金) 20:28:59.64ID:bQ6dktqF >>658
自分の感覚では外面的には割と似てる部分があると思う
Ti-domの分析気質と劣等Fe的振る舞いが近い印象を与えるので
ただ、住んでる世界が違うので内面的には別物ということ
この点、INTJとINFJは外面的にはあまり似てない(TeとFe)かもしれないが、
住んでる世界が同じなため内面的にはかなり似ているという所が異なる
>>660
>一文字違いの他3タイプと同じくらいの距離
これは主機能が判断機能(SNは異なる)か知覚機能(SNは共通)かで距離感が違ってくると思う
・同じ判断機能が主機能(SNは異なる)
ESTJ/ENTJ、ESFJ/ENFJ、ISTP/INTP、ISFP/INFP
・同じ知覚機能が手機能(SNが共通)
ESTP/ESFP、ISTJ/ISFJ、ENTP/ENFP、INTJ/INFJ
前者は「外面的な振る舞いは似てるが、見ている世界は別物」の組み合わせ
後者は「外面的な振る舞いは似てないが、見ている世界は共通」の組み合わせ
自分の感覚では外面的には割と似てる部分があると思う
Ti-domの分析気質と劣等Fe的振る舞いが近い印象を与えるので
ただ、住んでる世界が違うので内面的には別物ということ
この点、INTJとINFJは外面的にはあまり似てない(TeとFe)かもしれないが、
住んでる世界が同じなため内面的にはかなり似ているという所が異なる
>>660
>一文字違いの他3タイプと同じくらいの距離
これは主機能が判断機能(SNは異なる)か知覚機能(SNは共通)かで距離感が違ってくると思う
・同じ判断機能が主機能(SNは異なる)
ESTJ/ENTJ、ESFJ/ENFJ、ISTP/INTP、ISFP/INFP
・同じ知覚機能が手機能(SNが共通)
ESTP/ESFP、ISTJ/ISFJ、ENTP/ENFP、INTJ/INFJ
前者は「外面的な振る舞いは似てるが、見ている世界は別物」の組み合わせ
後者は「外面的な振る舞いは似てないが、見ている世界は共通」の組み合わせ
663INFP
2021/03/19(金) 20:39:49.89ID:yUSlh03J MBTIには理論上相性はないけど内的世界が同じタイプはSN違いの中でも近しい感覚を覚えたり下位機能の不足を補い合えたり助け合える可能性があるんじゃないかとは思う
INTPならTi-SiでISFJ、INFJならNi-TiでISTP、INFPならFi-SiでISTJ、INTJならNi-FiでISFPみたいに
INTPならTi-SiでISFJ、INFJならNi-TiでISTP、INFPならFi-SiでISTJ、INTJならNi-FiでISFPみたいに
664INTP
2021/03/19(金) 20:42:33.63ID:KObs2UA/ MBTI診断だと結構S寄りだな俺
心理機能診断ならTiとNeが飛び抜けて高いが(Seも低くはないけど)
心理機能診断ならTiとNeが飛び抜けて高いが(Seも低くはないけど)
665INTP
2021/03/19(金) 20:44:03.03ID:bQ6dktqF >>660
たとえばINTP視点だと、
ENTP:外面的な振る舞いは似てない(内向と外向)が、見ている世界は共通(同じNe)
ISTP:外面的な振る舞いは似てるが、見ている世界は別物
INFP:外面的な振る舞いは似てない(FeとTe)が、見ている世界は共通(同じ補助Ne)
INTJ:外面的な振る舞いは似てない(FeとTe)が、見ている世界は似ている(NeとNi)
こんな感じで「見ている世界」的な意味では、
見ている世界が違うISTPは他3タイプよりも距離が離れてる
単純に「見ている世界」のみにフォーカスした場合の距離感は、
INFP ≧ ENTP > INTJ > ISTP
の順になると思う
たとえばINTP視点だと、
ENTP:外面的な振る舞いは似てない(内向と外向)が、見ている世界は共通(同じNe)
ISTP:外面的な振る舞いは似てるが、見ている世界は別物
INFP:外面的な振る舞いは似てない(FeとTe)が、見ている世界は共通(同じ補助Ne)
INTJ:外面的な振る舞いは似てない(FeとTe)が、見ている世界は似ている(NeとNi)
こんな感じで「見ている世界」的な意味では、
見ている世界が違うISTPは他3タイプよりも距離が離れてる
単純に「見ている世界」のみにフォーカスした場合の距離感は、
INFP ≧ ENTP > INTJ > ISTP
の順になると思う
666INTP
2021/03/19(金) 20:57:10.32ID:bQ6dktqF >>663
ISFJ(Ti-Si共通)とはあなたの言う意味で相性がいいと思える
(住んでる世界の違いは感じるけど)
ESFJも同じTi-Siを共有してるけど、お互いの得意/不得意分野がよりはっきり違っているためか、
ISFJよりも距離が遠く感じられる
協力関係になれた時にお互いにプラス面が大きい(欠点を補い合える)のはESFJだけど、
割合気質が近く協力しやすいのはISFJの方だね
ISFJ(Ti-Si共通)とはあなたの言う意味で相性がいいと思える
(住んでる世界の違いは感じるけど)
ESFJも同じTi-Siを共有してるけど、お互いの得意/不得意分野がよりはっきり違っているためか、
ISFJよりも距離が遠く感じられる
協力関係になれた時にお互いにプラス面が大きい(欠点を補い合える)のはESFJだけど、
割合気質が近く協力しやすいのはISFJの方だね
667INFJ
2021/03/19(金) 21:00:21.12ID:uaRP8+V4668INTP
2021/03/19(金) 21:37:18.73ID:pYmzJc17 最初にMBTI診断した時ISTJだった、社会に適応するためのペルソナだったのかもな
一回目で自分のタイプを一致させるのは難しそう…そもそも俺がINTPって断言できる保証もないけど
一回目で自分のタイプを一致させるのは難しそう…そもそも俺がINTPって断言できる保証もないけど
669INFJ
2021/03/19(金) 21:52:51.73ID:uaRP8+V4670名無しを整える。
2021/03/19(金) 21:53:58.56ID:r4fy0vWq / パヨク \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
672INTP
2021/03/19(金) 22:58:36.32ID:bQ6dktqF >>657
>Seは外界だとしてSiはどうだろうか
要は経験集積なら内界に近いんじゃないか?
SiはあくまでOuter-world(外界)についてのIntroverted(内向)であって、
Inner-world(内界)についてのものではないという話ね
逆に、Neは方向はExtroverted(外向)ではあるけど、
フィールドはInner-world(内界)ということになる
>Seは外界だとしてSiはどうだろうか
要は経験集積なら内界に近いんじゃないか?
SiはあくまでOuter-world(外界)についてのIntroverted(内向)であって、
Inner-world(内界)についてのものではないという話ね
逆に、Neは方向はExtroverted(外向)ではあるけど、
フィールドはInner-world(内界)ということになる
673INTP
2021/03/19(金) 23:06:30.22ID:xmmhLHty 脳内での情報処理がN機能で脳内に情報を取り込んだり処理するのがS機能だと思ってる
674INTJ
2021/03/19(金) 23:59:22.46ID:+h065lyT 四つの指標で診断するサイトだとほぼ必ずINTPが出るから似てるのかなって勝手に思ってたし自分をISTP寄りINTPだと思い込んでたけど、心理機能を学んだらINTPは全然違うね
あの指標は紛らわしい
あの指標は紛らわしい
675INFJ
2021/03/20(土) 00:30:55.73ID:a5x+1DrR676INTP
2021/03/20(土) 00:35:37.72ID:KTRudoX5 陽キャかどうかはともかくとしてSe強いタイプはアウトドアであることが多いな
Seがあると自分の欲求を行動や経験で満たそうとするから結果的にアウトドアになる
Neは読書やネットサーフィンでも満たされるためあまり外向的にはならない
Seがあると自分の欲求を行動や経験で満たそうとするから結果的にアウトドアになる
Neは読書やネットサーフィンでも満たされるためあまり外向的にはならない
677INFJ
2021/03/20(土) 07:34:13.71ID:kL9YjBcl このスレの雰囲気好きぽむ
678名無しを整える。
2021/03/20(土) 07:49:16.97ID:m9lNb/55 >>643
ISFPは基本知らない人とコミュニケーション取らないからね
ISFPが外に向かって何か言うとしたら事実の有無や正誤ぐらいなもんで
私的な感情を不特定多数に文章化して明かすとか一番嫌うだろうね
ISFPは基本知らない人とコミュニケーション取らないからね
ISFPが外に向かって何か言うとしたら事実の有無や正誤ぐらいなもんで
私的な感情を不特定多数に文章化して明かすとか一番嫌うだろうね
680INTJ
2021/03/20(土) 12:16:23.26ID:IJSsksbV 自分もヤバいで会話するな
効率的だから
効率的だから
682INTP
2021/03/20(土) 12:56:39.43ID:KomGEF7i こういうの見るとやっぱり趣味というのは劣勢機能を補うための物だとしか思えないな
ゲームやアニメのオタクというのは基本的にISTXがメインなんじゃねえかなあ
だけど実際に求められるのはNやFであってだからひとつの事にこだわるタイプのオタクは不要とされる
自分に無いものだからこそ神秘的に感じてハマってしまうんだろうなあ
S型の人がスピリチュアルにまんまと掛かってしまうように
【悲報】任天堂「ゲーム好きなオタクは絶対に雇わない、陰キャな上に創造性も無い」反論できる? [966616616]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616205311/
ゲームやアニメのオタクというのは基本的にISTXがメインなんじゃねえかなあ
だけど実際に求められるのはNやFであってだからひとつの事にこだわるタイプのオタクは不要とされる
自分に無いものだからこそ神秘的に感じてハマってしまうんだろうなあ
S型の人がスピリチュアルにまんまと掛かってしまうように
【悲報】任天堂「ゲーム好きなオタクは絶対に雇わない、陰キャな上に創造性も無い」反論できる? [966616616]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616205311/
683INTP
2021/03/20(土) 13:21:51.54ID:ysD3/rZq ゲーム昔は好きだったけど今は全くやらないな
実用性ある趣味ばかりに手を付けてる
実用性ある趣味ばかりに手を付けてる
684名無しを整える。
2021/03/20(土) 13:30:07.41ID:Sa/3pT7b ┏━━━━━━┓ ┏━━┓┏━━━┳━┳━┓
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
685infj
2021/03/20(土) 13:30:55.77ID:/iOgngsD 趣味が劣勢機能を補うためのものっていうのは突飛だな
であるならばIN勢はもっとアウトドアになるはずでは
であるならばIN勢はもっとアウトドアになるはずでは
686INFJ
2021/03/20(土) 13:31:46.54ID:a5x+1DrR 音楽(聴く弾く)、映画鑑賞、絵描き、絵画鑑賞とかだなぁ
まだアウトドアまではいかないがSeと言えるだろうか
まだアウトドアまではいかないがSeと言えるだろうか
687INTJ5w6
2021/03/20(土) 13:45:34.03ID:mWYnt9bG 普通にアニメとか観るよ
S型、オタクsageっぽい言い方はちょっと嫌だな
S型、オタクsageっぽい言い方はちょっと嫌だな
688名無しを整える。
2021/03/20(土) 13:46:00.35ID:Sa/3pT7b , - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
689INFJ
2021/03/20(土) 14:18:26.83ID:chpPBH0k 嫌儲の煽りスレを持ってこられてもなあ
インタビュー読んだけどどんどんつまんなくなってるゼルダの担当社員だし説得力ないわ
ゲーム以外の様々な物に触れてほしいということなら分かるけどね
ゲームに何の愛もない学歴だけの人間ばかりで作ってるからシリーズ物なんかは劣化する一方なんじゃないの?
インタビュー読んだけどどんどんつまんなくなってるゼルダの担当社員だし説得力ないわ
ゲーム以外の様々な物に触れてほしいということなら分かるけどね
ゲームに何の愛もない学歴だけの人間ばかりで作ってるからシリーズ物なんかは劣化する一方なんじゃないの?
690INTP
2021/03/20(土) 14:33:06.81ID:HkwAre6y クジラックスとかいうINFJ
691名無しを整える。
2021/03/20(土) 14:38:11.45ID:Sa/3pT7b / ⌒ ⌒ \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
692名無しを整える。
2021/03/20(土) 14:49:03.64ID:0zbCnmQw >>659
うぇーい!違い面白!にもなるけど心理学板時代はどのスレも酷く荒れていたから比較して普通に話せるようになってよかったなと思う
外野から参考にさせてもらって現実で(おそらくの)N型やT型と交流したときに表現や判断機能の違いでお互い伝えたいことが上手く伝わらず
誤解が起きる原因が見えてきて仲裁をしたり伝えたいことを伝えやすくなった気がする
場がギスギスしたときには間に立つ翻訳機械状態になることも増えたけど以前より会社も家も過ごしやすくなったよ
お邪魔しました
うぇーい!違い面白!にもなるけど心理学板時代はどのスレも酷く荒れていたから比較して普通に話せるようになってよかったなと思う
外野から参考にさせてもらって現実で(おそらくの)N型やT型と交流したときに表現や判断機能の違いでお互い伝えたいことが上手く伝わらず
誤解が起きる原因が見えてきて仲裁をしたり伝えたいことを伝えやすくなった気がする
場がギスギスしたときには間に立つ翻訳機械状態になることも増えたけど以前より会社も家も過ごしやすくなったよ
お邪魔しました
693INTJ
2021/03/20(土) 15:01:45.33ID:vxvX6Opi >>682
N型たちの上の世代を持ち上げずに本質を見抜いて変化し続ける姿勢が、
思考停止した任天堂上層部からしたら不愉快だから。任天堂の作品は変化が
ないくせに人を創造性がないと断定することで自社の慣習に必死にしがみ付いている。
事実、創造性がないからワールドマップ型のマリオはいつも砂漠、溶岩、
海、雪山、城の今まで踏襲され続けてきた構成でマンネリしている。
N型たちの上の世代を持ち上げずに本質を見抜いて変化し続ける姿勢が、
思考停止した任天堂上層部からしたら不愉快だから。任天堂の作品は変化が
ないくせに人を創造性がないと断定することで自社の慣習に必死にしがみ付いている。
事実、創造性がないからワールドマップ型のマリオはいつも砂漠、溶岩、
海、雪山、城の今まで踏襲され続けてきた構成でマンネリしている。
695INTP
2021/03/20(土) 15:20:55.65ID:b9CqC9jX 過去の栄光に縋りついてちゃ人は進歩できないからな
常に進化を求めないと
常に進化を求めないと
696INTJ
2021/03/20(土) 15:31:48.13ID:9ovXvAaA たまにdiyする時にサイトを参考にするけど、個人的には動画形式より写真付き文章の方がありがたい
697INFJ
2021/03/20(土) 16:11:12.08ID:a5x+1DrR 動画ってだるいよね、時間かかって
飛ばし飛ばし見てたら肝心なところも飛ばしちゃうし
飛ばし飛ばし見てたら肝心なところも飛ばしちゃうし
698INTP
2021/03/20(土) 16:17:15.79ID:skHDG0di 動画形式の解説は料理するときに助かってる
リアルタイム性が求められる作業の確認にはいいのかも?
リアルタイム性が求められる作業の確認にはいいのかも?
699INFJ
2021/03/20(土) 16:19:10.87ID:u1bjMbEH 倍速にすれば動画もいいものですよ
youtubeは2倍速以上にも対応して欲しい
youtubeは2倍速以上にも対応して欲しい
700INTP
2021/03/20(土) 16:29:14.66ID:HkwAre6y 動画は初学には素晴らしいツールだ
視覚、聴覚、言語全てにアプローチしてくれるからな
しかし物事を深めるのには向いてない
だから動画講座は基礎レベルの解説をメインに行って応用レベルは書籍に任せる形式の方がいいと思う
視覚、聴覚、言語全てにアプローチしてくれるからな
しかし物事を深めるのには向いてない
だから動画講座は基礎レベルの解説をメインに行って応用レベルは書籍に任せる形式の方がいいと思う
701506
2021/03/20(土) 16:43:57.47ID:nOAFhYRx >>538
脳トレのつもりでちょっと見てみましたー
たぶんH.29秋問4のコールセンタの問題の設問2のc?
自分の思考ステップは
1.平均着信間隔?んーよく分からんがなんか「秒」が聞かれてる?
2.着信件数が360(件/時)だからとりあえず秒が欲しい
分母を時→秒に直して『360件/3600秒』にしてみた
3.秒が聞かれてるし、逆数にしちゃえ、件/秒→秒/件にしてやれば良いから、
3600秒/360件=10秒/件だね
4.あー、1件あたり何秒でかかってくるか知りたいのかー
みたいな流れです
こういう問題ってあれこれ問題文中の「意味」を考えず、とりあえず目的となる「単位」がなにか注目して機械的に演算しちゃいますよ
問題文の「平均着信間隔」なんて漢字の並びって、向こうが勝手に定義した言葉なんで一瞬何言ってるか分からなくなることがあります
なら、こちらが慣れている単位変換に持ち込んで、言葉の解釈はあとからすれば良いですね
目的の単位を探す→単位を弄る(意味は考えない)→それっぽいもの作る→あとから意味がわかる
の順です
てか、途中式が長くなるタイプといってるのでこの問題じゃないかも・・・
とりあえず計算は計算で無駄な思考(今回は具体的な意味の解釈)をカットみたら速くなりませんか?
脳トレのつもりでちょっと見てみましたー
たぶんH.29秋問4のコールセンタの問題の設問2のc?
自分の思考ステップは
1.平均着信間隔?んーよく分からんがなんか「秒」が聞かれてる?
2.着信件数が360(件/時)だからとりあえず秒が欲しい
分母を時→秒に直して『360件/3600秒』にしてみた
3.秒が聞かれてるし、逆数にしちゃえ、件/秒→秒/件にしてやれば良いから、
3600秒/360件=10秒/件だね
4.あー、1件あたり何秒でかかってくるか知りたいのかー
みたいな流れです
こういう問題ってあれこれ問題文中の「意味」を考えず、とりあえず目的となる「単位」がなにか注目して機械的に演算しちゃいますよ
問題文の「平均着信間隔」なんて漢字の並びって、向こうが勝手に定義した言葉なんで一瞬何言ってるか分からなくなることがあります
なら、こちらが慣れている単位変換に持ち込んで、言葉の解釈はあとからすれば良いですね
目的の単位を探す→単位を弄る(意味は考えない)→それっぽいもの作る→あとから意味がわかる
の順です
てか、途中式が長くなるタイプといってるのでこの問題じゃないかも・・・
とりあえず計算は計算で無駄な思考(今回は具体的な意味の解釈)をカットみたら速くなりませんか?
702INTP
2021/03/20(土) 16:47:58.70ID:HkwAre6y 高校までの数学:プロセスが適当でも答えさえあってればいいNe-Tiの世界
大学の数学:概念に対する深遠なる理解と手順に沿った論証が求められるNi-Teの世界
最早数学はNTPの物ではなくなってしまった感がある
というかサイエンス自体がNTPに本質的に向いてない
海外の記事で実際にそれを検証したバイオ系の女性(ENTP)が居たんだが研究者の殆どがNTJだったとか
大学の数学:概念に対する深遠なる理解と手順に沿った論証が求められるNi-Teの世界
最早数学はNTPの物ではなくなってしまった感がある
というかサイエンス自体がNTPに本質的に向いてない
海外の記事で実際にそれを検証したバイオ系の女性(ENTP)が居たんだが研究者の殆どがNTJだったとか
703infj
2021/03/20(土) 16:48:08.97ID:9mQPwig1 >>696-697
動画は理解してからページ送りじゃなくて、向こうのペースや尺にこちらが合わせなければならないからな
一度文章で読んで、わからなければ自分なりに解釈加えて要約するのが一番頭に入る
ただ、その考えはSe劣勢で五感や空間把握、手先の器用さや反射神経が劣り
言語優位になってるINxJだけにとってであって、他の大多数のタイプには当てはまらない
他のタイプは動画の方が手軽だし、それで問題なく覚えられるし、
わさわざテキストを読んだり要約したりする必要もないし、このやり方自体がむしろ頭に入らない
動画は理解してからページ送りじゃなくて、向こうのペースや尺にこちらが合わせなければならないからな
一度文章で読んで、わからなければ自分なりに解釈加えて要約するのが一番頭に入る
ただ、その考えはSe劣勢で五感や空間把握、手先の器用さや反射神経が劣り
言語優位になってるINxJだけにとってであって、他の大多数のタイプには当てはまらない
他のタイプは動画の方が手軽だし、それで問題なく覚えられるし、
わさわざテキストを読んだり要約したりする必要もないし、このやり方自体がむしろ頭に入らない
704INTP
2021/03/20(土) 16:52:13.69ID:HkwAre6y 物事を要約してしまうと変な方向にズレてしまうから下手に一般化しないように気をつけてるわ
英文法とかそうなんだけどさ下手に抽象化するよりもそのまま受け入れちゃう方が早いし正確じゃね?
抽象化するとそれだけ漏れや抜けも出てしまうし恐ろしくて仕方がない
特に社会科学系はそう
英文法とかそうなんだけどさ下手に抽象化するよりもそのまま受け入れちゃう方が早いし正確じゃね?
抽象化するとそれだけ漏れや抜けも出てしまうし恐ろしくて仕方がない
特に社会科学系はそう
705infj
2021/03/20(土) 16:55:34.79ID:9mQPwig1 >>702
研究者は予算もらうためにプレゼンして、もらった予算に対して結果を出さないといけないからな
そこの工程管理やPDCAサイクルなんかはJ型の得意分野ではある
人とろくにコミュニケーションを取らない変人で、予算や納期、機材はいくらでも用意してもらえて、
好きな分野は寝食を忘れるほど研究に没頭して、ある時に革新的アイデアに閃いて技術革新を起こす、
みたいなステレオタイプなINTP型の研究者像とは実態はかなり違うんだよな。
結果出さないと評価も予算も下げられるわけで、コミュニケーションが必須。
研究者は予算もらうためにプレゼンして、もらった予算に対して結果を出さないといけないからな
そこの工程管理やPDCAサイクルなんかはJ型の得意分野ではある
人とろくにコミュニケーションを取らない変人で、予算や納期、機材はいくらでも用意してもらえて、
好きな分野は寝食を忘れるほど研究に没頭して、ある時に革新的アイデアに閃いて技術革新を起こす、
みたいなステレオタイプなINTP型の研究者像とは実態はかなり違うんだよな。
結果出さないと評価も予算も下げられるわけで、コミュニケーションが必須。
706名無しを整える。
2021/03/20(土) 17:00:17.72ID:Sa/3pT7b ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
707infj
2021/03/20(土) 17:03:27.69ID:9mQPwig1 >>704
それはある
だから定義を変えない、自己解釈を加えないSi-Ne軸の方が提携業務やルーチンワークはできる
ENxPは一見突飛なようでそれは内心にある限りは周りに影響を与えないし(この点ESxPはやらかす)
外交型故コミュニケーションは最低限とるのでINxJほど周囲から離れたり浮いたりしない
INxPも補助機能Siがあるので理想と現実の折り合いは割と付けられる
ISTPは組織から少し距離を取っていてアウトローなところがあるし、ISFPも無責任なところがある
INxJに関しては言わずもがな
それはある
だから定義を変えない、自己解釈を加えないSi-Ne軸の方が提携業務やルーチンワークはできる
ENxPは一見突飛なようでそれは内心にある限りは周りに影響を与えないし(この点ESxPはやらかす)
外交型故コミュニケーションは最低限とるのでINxJほど周囲から離れたり浮いたりしない
INxPも補助機能Siがあるので理想と現実の折り合いは割と付けられる
ISTPは組織から少し距離を取っていてアウトローなところがあるし、ISFPも無責任なところがある
INxJに関しては言わずもがな
708名無しを整える。
2021/03/20(土) 17:05:27.15ID:Sa/3pT7b ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
709名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:02:57.36ID:nOAFhYRx 著者が伝えたかった本質をそのまま汲み取る訓練は人文社会系では結構訓練させられるかも?
レジュメを作成するんだけど、発表のときに専門家による誤読や要約ミスの指摘が何度も入る
いかに自分が相手の言葉を都合よく取り入れ、都合よく想像して、都合のよいストーリーでっち上げがちなのか思い知らされる
人は基本的に自己中だ
レジュメを作成するんだけど、発表のときに専門家による誤読や要約ミスの指摘が何度も入る
いかに自分が相手の言葉を都合よく取り入れ、都合よく想像して、都合のよいストーリーでっち上げがちなのか思い知らされる
人は基本的に自己中だ
710名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:10:42.69ID:Sa/3pT7b ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
711INTP
2021/03/20(土) 20:14:53.51ID:7rRzTlEo 相手は「こう考えてる」んだろうなってのは察しがつくつもりだけど
「こういう気持ち」なんだろうなってのを察するのはまるでダメだな
「こういう気持ち」なんだろうなってのを察するのはまるでダメだな
712INTP
2021/03/20(土) 20:18:17.39ID:K2PCYI/Y 相手が何を考えてるのか、どうすればいい結果に動くかはわかる
しかし自分がどう動けばいいのか、自分がちゃんと意図したとおりに動けてるかが致命的にダメだ
つまりいちばん重要な行動する段階でコケてる
しかし自分がどう動けばいいのか、自分がちゃんと意図したとおりに動けてるかが致命的にダメだ
つまりいちばん重要な行動する段階でコケてる
713INFJ
2021/03/20(土) 20:19:58.22ID:W8cXhlia714INTP
2021/03/20(土) 20:25:32.87ID:K2PCYI/Y NeやTiを振りかざすには社会科学が一番だ
世界をシステムとして捉えればよくマクロな視点が何よりも求められるからな
人文科学は文章を精読する力や感性が求められるのが合わなかった
哲学も基本的には楽しいけど分析哲学とかは何が面白いのか理解できなかった
世界をシステムとして捉えればよくマクロな視点が何よりも求められるからな
人文科学は文章を精読する力や感性が求められるのが合わなかった
哲学も基本的には楽しいけど分析哲学とかは何が面白いのか理解できなかった
715名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:27:51.44ID:l9G3Lup0 もちろん正確に文章を読むのは文系の基本なんだけど
元の文章に書いてないのに読み取ってしまった余白の妄想が文系的クリエイティビティには必要という指摘もある
正確性と創造性どちらも手にしてこそ先へ進める領域
元の文章に書いてないのに読み取ってしまった余白の妄想が文系的クリエイティビティには必要という指摘もある
正確性と創造性どちらも手にしてこそ先へ進める領域
716名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:44:44.03ID:9mQPwig1 >>714
論理の整合性にこだわるINTPはあんまり文系には向いてないと思う
社会科学って論理の整合性が偉い人の解釈で変わるし
(法律だと判例や偉い人の解釈がまずありきで、そこにロジックを合わせるみたいなところがある)
それと論理の整合性そのものよりも社会的な影響とか実用性の方が強いので
(たとえばMBTIもNLPも科学的根拠は薄いけど、人事やコーチングの現場では使われてるとか)
社会科学は法律、政治、組織、経済など外界にアウトプットしてなんぼなので
論理そのものに疑問をもってその探求に関心のあるINTPだと
ミクロ的視点を深堀する方に関心が行っちゃってアウトプットに意識が向かないんじゃないかな
論理の整合性にこだわるINTPはあんまり文系には向いてないと思う
社会科学って論理の整合性が偉い人の解釈で変わるし
(法律だと判例や偉い人の解釈がまずありきで、そこにロジックを合わせるみたいなところがある)
それと論理の整合性そのものよりも社会的な影響とか実用性の方が強いので
(たとえばMBTIもNLPも科学的根拠は薄いけど、人事やコーチングの現場では使われてるとか)
社会科学は法律、政治、組織、経済など外界にアウトプットしてなんぼなので
論理そのものに疑問をもってその探求に関心のあるINTPだと
ミクロ的視点を深堀する方に関心が行っちゃってアウトプットに意識が向かないんじゃないかな
717名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:46:04.64ID:nOAFhYRx >>713
うん、校風や学部の特色によってはいい加減なところもあるかも?
学生の自由な発想を重視するところだとその辺は緩くて、
原文読解よりも学んだことをどれだけ自分の関心あるテーマと結びつけて表現できるかが重視されてたりする
(これはこれで良い側面もあるわけです)
しかしながら、そういう場で学んだ者の中には、口から汚物垂れ流しちゃう人も少なからずいるんだろうなぁ
うん、校風や学部の特色によってはいい加減なところもあるかも?
学生の自由な発想を重視するところだとその辺は緩くて、
原文読解よりも学んだことをどれだけ自分の関心あるテーマと結びつけて表現できるかが重視されてたりする
(これはこれで良い側面もあるわけです)
しかしながら、そういう場で学んだ者の中には、口から汚物垂れ流しちゃう人も少なからずいるんだろうなぁ
718INTP
2021/03/20(土) 20:49:59.83ID:K2PCYI/Y >>716
やっぱり本質的にTiは学問向いてないんだね
そりゃそうだな、TiってSTPが持ってるそれと同じだしな
それがSにしろNにしろ既存の体制や手順に反抗しようとしてしまう時点で論外
実社会に直接アウトプットして影響残すしか道はないんだな
やっぱり本質的にTiは学問向いてないんだね
そりゃそうだな、TiってSTPが持ってるそれと同じだしな
それがSにしろNにしろ既存の体制や手順に反抗しようとしてしまう時点で論外
実社会に直接アウトプットして影響残すしか道はないんだな
719INTJ
2021/03/20(土) 20:50:54.79ID:IJSsksbV >>716 INTP法学ならでも知識量を増やして押し切ってる例見るな
向いてないんじゃないかと思った人でも勉強量増やしてかなりいけている
論理的整合性が怪しくなる部分に辿り着いたときの態度がとにかく調べるなら勝ちパターンで
気になって考え続けるが負けパターン
向いてないんじゃないかと思った人でも勉強量増やしてかなりいけている
論理的整合性が怪しくなる部分に辿り着いたときの態度がとにかく調べるなら勝ちパターンで
気になって考え続けるが負けパターン
721名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:54:18.19ID:9mQPwig1 >>175
社会学、またそこから派生した政治学、行政学、経営学、心理学、教育学などの
人文科学分野って歴史的にはまだかなり新しいし、自然科学と違って
フィールドワークとか社会調査とか統計とかがソースになるのであまり厳密でない
(アメリカでは一時期数学的アプローチによる科学的モデルも流行ったが、
あまり数式や係数処理に当てはまらないことも多いので)
ただ、ふわっとしているけど、「なんとなくこうなんだろうな」という
感覚を許容できる人(NF型)と、あまり許容できない人(ST型)とがいて、
「ひとつの事実から、複数の可能性を見出す人」はNeユーザー
「複数の事実、伝聞、推定から、ひとつの確信に至る人」はNiユーザー
なのかなぁと思ってる
社会学、またそこから派生した政治学、行政学、経営学、心理学、教育学などの
人文科学分野って歴史的にはまだかなり新しいし、自然科学と違って
フィールドワークとか社会調査とか統計とかがソースになるのであまり厳密でない
(アメリカでは一時期数学的アプローチによる科学的モデルも流行ったが、
あまり数式や係数処理に当てはまらないことも多いので)
ただ、ふわっとしているけど、「なんとなくこうなんだろうな」という
感覚を許容できる人(NF型)と、あまり許容できない人(ST型)とがいて、
「ひとつの事実から、複数の可能性を見出す人」はNeユーザー
「複数の事実、伝聞、推定から、ひとつの確信に至る人」はNiユーザー
なのかなぁと思ってる
722名無しを整える。
2021/03/20(土) 20:55:53.98ID:l9G3Lup0 あとドイツ人教員は一文一文を正確に読み取るよう指導し
フランス系は「もっとクレイジーになって!」と助言するとかね
英語圏はしらぬ
フランス系は「もっとクレイジーになって!」と助言するとかね
英語圏はしらぬ
723INTP
2021/03/20(土) 21:00:30.13ID:K2PCYI/Y 数学的な厳密なアプローチが嫌で嫌で仕方がなかった
理解はできるけど自分の思考や表現の材料にはびっくりするほど使えないの
その時点でやる気失くした
理解はできるけど自分の思考や表現の材料にはびっくりするほど使えないの
その時点でやる気失くした
724INFJ
2021/03/20(土) 21:03:15.29ID:9mQPwig1 >>718
いやそんなことないぞ
Si-Te (事実+エビデンス 事務官向き 規則主義かつ現実主義者)
Se-Ti (五感+ロジック 技能者向き 自己流我が道を行くハールボイルド)
Ni-Te (確信+エビデンス コンサル向き 戦略的思考による合理主義者)
Ne-Ti (可能性+ロジック 技術者向き 物事の真実を求める研究者)
おおまかこんな方向性がある
いやそんなことないぞ
Si-Te (事実+エビデンス 事務官向き 規則主義かつ現実主義者)
Se-Ti (五感+ロジック 技能者向き 自己流我が道を行くハールボイルド)
Ni-Te (確信+エビデンス コンサル向き 戦略的思考による合理主義者)
Ne-Ti (可能性+ロジック 技術者向き 物事の真実を求める研究者)
おおまかこんな方向性がある
725INTP
2021/03/20(土) 21:06:56.71ID:K2PCYI/Y >>724
このテンプレがイライラする
俺はアカデミアで真実を見てきたから分かるがあそこは明らかにNi-Teの世界
Te的な順序だった思考とNi的な一点集約的な研究が求められる
本質的には向いてたとしても組織がそうなってるならどっち道適応出来なくて詰む
学問なんてJの連中にやらせとけばいいんだよ
このテンプレがイライラする
俺はアカデミアで真実を見てきたから分かるがあそこは明らかにNi-Teの世界
Te的な順序だった思考とNi的な一点集約的な研究が求められる
本質的には向いてたとしても組織がそうなってるならどっち道適応出来なくて詰む
学問なんてJの連中にやらせとけばいいんだよ
726名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:07:48.29ID:9mQPwig1 >>724には続きがあって、
Si-Te ⇒ ENFPには向かない
Se-Ti ⇒ INFJは向かない
Ni-Te ⇒ ESFPには向かない
Ne-Ti ⇒ ISFJには向かない
まあ心理機能の優先順位と人の能力は関係ないらしいので
INFJのバリバリブルーカラーとか、ENFPの経理担当者とか探せばいるかもな
Si-Te ⇒ ENFPには向かない
Se-Ti ⇒ INFJは向かない
Ni-Te ⇒ ESFPには向かない
Ne-Ti ⇒ ISFJには向かない
まあ心理機能の優先順位と人の能力は関係ないらしいので
INFJのバリバリブルーカラーとか、ENFPの経理担当者とか探せばいるかもな
727INTP
2021/03/20(土) 21:09:13.38ID:K2PCYI/Y 頭Qとか陰謀論者とかが話題になってるがなそいつらは社会から居場所を奪われたTPの成れの果てなんだよ
然るべき場所で然るべき場所教育を受ける権利を剥奪され社会から邪険にされれば狂って当然だ
実際ネットのブログ記事を見てるとアカデミアから追放されたTPが独学を続けてトンデモに走ってしまってる例を沢山見る
然るべき場所で然るべき場所教育を受ける権利を剥奪され社会から邪険にされれば狂って当然だ
実際ネットのブログ記事を見てるとアカデミアから追放されたTPが独学を続けてトンデモに走ってしまってる例を沢山見る
728INFJ
2021/03/20(土) 21:12:37.97ID:9mQPwig1 >>725
まあ研究者もサラリーマンなわけで、予算貰ってる限りは納期と成果を求められる
成果がいるってことはプロジェクトの進捗管理が必要で、ゆえにテーマは絞られる
テーマが絞られるということは、実用性の薄い、金にならない興味や研究はオミットされる
こういう現実はあるかもしれないな
ところで電気工事とか機械保全とかはどうだろう
お金や工程管理は別の人がやるし、原因究明と問題解決に全力出せるぞ
突発的に呼ばれるし直るまで帰れないけど、探求欲さえあればあまり苦にならないと思う
まあ研究者もサラリーマンなわけで、予算貰ってる限りは納期と成果を求められる
成果がいるってことはプロジェクトの進捗管理が必要で、ゆえにテーマは絞られる
テーマが絞られるということは、実用性の薄い、金にならない興味や研究はオミットされる
こういう現実はあるかもしれないな
ところで電気工事とか機械保全とかはどうだろう
お金や工程管理は別の人がやるし、原因究明と問題解決に全力出せるぞ
突発的に呼ばれるし直るまで帰れないけど、探求欲さえあればあまり苦にならないと思う
729INFP
2021/03/20(土) 21:13:37.43ID:CPBAX9nY マルチタスク苦手、やり遂げても疲労感でメンタルが死ぬ
要領良い人が近くにいるんだが、
仕事に必要な時間を瞬時にパッと出して最効率で流れるように移行して自分の何分の1の時間で自分より洗練された結果を出してる
それ比べてこいつは…っていう評価をいただいたので、ついでにお暇もいただきたい…
要領良い人が近くにいるんだが、
仕事に必要な時間を瞬時にパッと出して最効率で流れるように移行して自分の何分の1の時間で自分より洗練された結果を出してる
それ比べてこいつは…っていう評価をいただいたので、ついでにお暇もいただきたい…
730INFJ
2021/03/20(土) 21:17:00.77ID:W8cXhlia731名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:22:06.49ID:9mQPwig1 Si-Fe(事実+協調性 管理部門 村社会に生きる現実主義者)〇ESFJ,ISFJ ×ENTP
SE-Fi(五感+感受性 エンターテイナー ありのまま生きる自由主義者)〇ESFP,ISFP ×INTJ
Ni+Fe(確信+協調性 カウンセラー 誰でもウェルカム理想主義者)〇ENFJ,INFJ ×ISTP
Ne-Fi(可能性+感受性 アーティスト マイワールドで生きる夢の住人)〇ENFP,INFP ×ISTJ
F型ってあんまり学問に向いてなさそうだな
「誰かと頑張る」とか「なりたい自分になる」って動機がないと続かない傾向
SE-Fi(五感+感受性 エンターテイナー ありのまま生きる自由主義者)〇ESFP,ISFP ×INTJ
Ni+Fe(確信+協調性 カウンセラー 誰でもウェルカム理想主義者)〇ENFJ,INFJ ×ISTP
Ne-Fi(可能性+感受性 アーティスト マイワールドで生きる夢の住人)〇ENFP,INFP ×ISTJ
F型ってあんまり学問に向いてなさそうだな
「誰かと頑張る」とか「なりたい自分になる」って動機がないと続かない傾向
732名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:25:00.97ID:l9G3Lup0 タイプ断定はひとまず置いといてアインシュタイン、ダーウィン、フロイトも
大学にいられなかった時期に成果を出したんじゃなかった?
能力と組織が必ずしも一致しないっていうのは歴史上あるあるの印象
大学にいられなかった時期に成果を出したんじゃなかった?
能力と組織が必ずしも一致しないっていうのは歴史上あるあるの印象
733名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:25:50.55ID:r8Si7jh5734INFJ
2021/03/20(土) 21:29:48.70ID:W8cXhlia >>731
ISFやINFPはともかくINFJはNiとTiで学問に幻想を抱きやすい部分はある
ミームでも"too emotional for the thinkers,too rational for the feelers"というのがあった
ISFやINFPはともかくINFJはNiとTiで学問に幻想を抱きやすい部分はある
ミームでも"too emotional for the thinkers,too rational for the feelers"というのがあった
735名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:30:17.83ID:9mQPwig1 まあ成果物って成果を求められない時に限って出せるからな
自分もMBTIとかNLPとか発達障害関連とか興味持ったのって無職の時で
以来夜勤で暇なときに調べてメモ書いてたらワード100枚分くらいの量になってた
株やFXも同じで目標を定めないから自由にトレードできて、それで利益を出せてる
結果を期待する(強制される)とやる気や興味がわかない人種というのはいる
逆に競争意識で燃える人もいるが
自分もMBTIとかNLPとか発達障害関連とか興味持ったのって無職の時で
以来夜勤で暇なときに調べてメモ書いてたらワード100枚分くらいの量になってた
株やFXも同じで目標を定めないから自由にトレードできて、それで利益を出せてる
結果を期待する(強制される)とやる気や興味がわかない人種というのはいる
逆に競争意識で燃える人もいるが
737名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:40:41.79ID:9mQPwig1 >>736
言われる前にやってしまうとかどうだろう
仕事や資格取得を上司や会社からやれって言われる前に片づけてしまう
または今やってる仕事と、付かず離れず隣の領域に
目を向けてそれを目標として頑張ってみるとか
取れれば転職ができて、やりたい仕事、なりたい自分に近づけるかもしれない
資産運用については、これは競争心の強い人や衝動的な人には向かない(SeTeの人)
儲けようと思わずに、こんなシステムがあるのかとまずは勉強するつもりでやるといい
言われる前にやってしまうとかどうだろう
仕事や資格取得を上司や会社からやれって言われる前に片づけてしまう
または今やってる仕事と、付かず離れず隣の領域に
目を向けてそれを目標として頑張ってみるとか
取れれば転職ができて、やりたい仕事、なりたい自分に近づけるかもしれない
資産運用については、これは競争心の強い人や衝動的な人には向かない(SeTeの人)
儲けようと思わずに、こんなシステムがあるのかとまずは勉強するつもりでやるといい
738名無しを整える。
2021/03/20(土) 21:57:11.51ID:nOAFhYRx >>736
INFPスレで
「自分はあちこち寄り道して何気無く拾ったもので、何を作ろう何が出来るんだろう楽しみだなぁって考えるタイプ」
と言ってた人がいたけど
NP全般にそういう人多いんだろうな〜って思う
やる気ないときは今は休めという天からのメッセージかも?
あと、Fiなら人が喜ぶことを職に持てるとモチベが湧くと思うので、自分の技術でどう役立つか考えてみるとか?
自分の場合は「危機感」
このままだとヤバいよ、死ぬよという状況まで追い詰めて無理やりやる
INFPスレで
「自分はあちこち寄り道して何気無く拾ったもので、何を作ろう何が出来るんだろう楽しみだなぁって考えるタイプ」
と言ってた人がいたけど
NP全般にそういう人多いんだろうな〜って思う
やる気ないときは今は休めという天からのメッセージかも?
あと、Fiなら人が喜ぶことを職に持てるとモチベが湧くと思うので、自分の技術でどう役立つか考えてみるとか?
自分の場合は「危機感」
このままだとヤバいよ、死ぬよという状況まで追い詰めて無理やりやる
739名無しを整える。
2021/03/20(土) 22:05:27.92ID:54+X5fph ニューノーマルの名無しさん2021/03/07(日) 02:15:04.62ID:sARUW6/s0
もう無くなったみたいだけど、昔ノーベル賞受賞者専用の
精子バンクがあった
「レポジトリー・フォー・ジャーミナル・チョイス」というやつ
ジーニアスファクトリーという本で追跡取材がされていたけど、
うまくいくのは母親が賢く育成環境が優れている場合だった
天才の遺伝子だけではダメなんだね
もう無くなったみたいだけど、昔ノーベル賞受賞者専用の
精子バンクがあった
「レポジトリー・フォー・ジャーミナル・チョイス」というやつ
ジーニアスファクトリーという本で追跡取材がされていたけど、
うまくいくのは母親が賢く育成環境が優れている場合だった
天才の遺伝子だけではダメなんだね
740INFP
2021/03/20(土) 22:07:45.85ID:CPBAX9nY >>736
諦めて現実を受け入れてキャリアを積むしかないよ、それができない人間は排斥される
たとえやりたいことがあっても、やろうとしていることがどれだけ崇高であっても
実務的に有能でないと「お前はいない方がマシ」って失望されるだけだよ
理想に燃えるといえば聞こえはいいけど、救いたい社会から排斥されたら何の意味もなかったね
諦めて現実を受け入れてキャリアを積むしかないよ、それができない人間は排斥される
たとえやりたいことがあっても、やろうとしていることがどれだけ崇高であっても
実務的に有能でないと「お前はいない方がマシ」って失望されるだけだよ
理想に燃えるといえば聞こえはいいけど、救いたい社会から排斥されたら何の意味もなかったね
741INTP
2021/03/20(土) 22:11:59.56ID:rw7L+bxg TPに向いてる分野があったとしても居場所がなくて話にならない、それが正解だ
だから多少不向きであっても公務員や医者になって何とか食い繋いでるパターンも少なくないんじゃないか?
因みに俺もそのパターン
だから多少不向きであっても公務員や医者になって何とか食い繋いでるパターンも少なくないんじゃないか?
因みに俺もそのパターン
742INFJ
2021/03/20(土) 22:19:28.66ID:9mQPwig1 おまえら向いてない向いてない言ってるけど
おれも設備管理の仕事向いてないわ
資格だけは取れてしまってなんだかんだ6年くらいいるけど
やっぱりS型かT型のどちらかじゃないと続かないと思うこの仕事は
仕事に必要な能力って3階建てになってて
1階部分:適性 2階部分:経験 3階部分:知識・資格ってイメージなんだけど
やっぱり適性って一番大事だよな
おれも設備管理の仕事向いてないわ
資格だけは取れてしまってなんだかんだ6年くらいいるけど
やっぱりS型かT型のどちらかじゃないと続かないと思うこの仕事は
仕事に必要な能力って3階建てになってて
1階部分:適性 2階部分:経験 3階部分:知識・資格ってイメージなんだけど
やっぱり適性って一番大事だよな
743INTP
2021/03/20(土) 22:19:51.90ID:ZVT6Nwp+ ITエンジニアだけどそこまで働きにくさは感じていないかなあ
上層部への説明・提案はNi-Teを強く要求されてストレスだけど、そこさえ乗り越えちゃえばあとは「どんな方法でもいいから実現する」段階だけなのでそこまで苦じゃない
上層部への説明・提案はNi-Teを強く要求されてストレスだけど、そこさえ乗り越えちゃえばあとは「どんな方法でもいいから実現する」段階だけなのでそこまで苦じゃない
744INTP
2021/03/20(土) 22:33:21.74ID:7rRzTlEo 所謂ブルーカラーで仕事してるけど人と中身のない雑談したり
上におべっか使うとかしなくて済むから苦にはならない
仕事内容も単調作業じゃないから飽きないしTi-Neをフル活用できる
上におべっか使うとかしなくて済むから苦にはならない
仕事内容も単調作業じゃないから飽きないしTi-Neをフル活用できる
745INFJ
2021/03/20(土) 22:49:48.07ID:9mQPwig1 >>744
うちは両方必要だからきついな
設備で不具合が起こったらすぐに行ってその場で考えて即対応しなきゃいけないし
あとで客に対して報告するときも整合性が取られていないといけない
(客もINTPでかつプロの保全マンなのでいい加減なこというと論破される)
S型(事実のみを信頼) T型(ロジックやエビデンスを重視) P型(アドリブ即興に強い)
って感じだから NFJの俺とことごとく属性逆なんだよな
意外と適性診断とか適職診断は当てになる
うちは両方必要だからきついな
設備で不具合が起こったらすぐに行ってその場で考えて即対応しなきゃいけないし
あとで客に対して報告するときも整合性が取られていないといけない
(客もINTPでかつプロの保全マンなのでいい加減なこというと論破される)
S型(事実のみを信頼) T型(ロジックやエビデンスを重視) P型(アドリブ即興に強い)
って感じだから NFJの俺とことごとく属性逆なんだよな
意外と適性診断とか適職診断は当てになる
746INFP
2021/03/20(土) 23:02:57.62ID:r8Si7jh5747INFJ
2021/03/20(土) 23:18:39.17ID:9mQPwig1 >>746
まあそれは、お金と時間と人間関係で満足するのが先じゃないかな
マズロー欲求五段階説で言えば自己実現欲求はもっとも高次な欲求なわけで
一定の生活力と余暇時間がないとなかなかできない
やりたいことを自由にやるには、周りに気を使わないでいい環境を作ること
T型なら共感力や感受性がそんな高くないから、他人にどう思われてもいいって人もいるが
F型は少なからず他人の目を気にするので外堀から埋めてった方がいいかもね
あとはP型なら目標は設けなくてもいいんじゃない?
いつまでに、何をやるって縛ってしまうとかえって自由にできなくなるよ
まあそれは、お金と時間と人間関係で満足するのが先じゃないかな
マズロー欲求五段階説で言えば自己実現欲求はもっとも高次な欲求なわけで
一定の生活力と余暇時間がないとなかなかできない
やりたいことを自由にやるには、周りに気を使わないでいい環境を作ること
T型なら共感力や感受性がそんな高くないから、他人にどう思われてもいいって人もいるが
F型は少なからず他人の目を気にするので外堀から埋めてった方がいいかもね
あとはP型なら目標は設けなくてもいいんじゃない?
いつまでに、何をやるって縛ってしまうとかえって自由にできなくなるよ
748736
2021/03/21(日) 00:23:46.85ID:PKbydjMz 間違えて安価逆順に返信してしまった
>>747
なんか努力すること自体に憧れがあるというか努力しないことに負い目があるというか
焦ってますね自分は
とりあえず738さんを参考にしてゆっくり生きていこうと思います
>>747
なんか努力すること自体に憧れがあるというか努力しないことに負い目があるというか
焦ってますね自分は
とりあえず738さんを参考にしてゆっくり生きていこうと思います
749名無しを整える。
2021/03/21(日) 00:26:57.51ID:q7gunDHQ 2019/10/22(火) 02:28:34.45 ID:pqrVOfOL0
趣味でスポーツやって仕事しながら熱中してたけどもう20後半になると
現実みえるよな
2019/10/22(火) 03:18:02.13 ID:+0vh/nsL0
マジで年取るとゲームがつまらなくなるのはなんでなんやろな
風吹けば名無し 2016/10/18(火) 10:28:16.98 ID:/AAxI51O0
みんな自分の器に気づいてきちゃってるんだろうな
何やってもこの程度しかできないだろうとか、諦めが先に来ちゃう
趣味でスポーツやって仕事しながら熱中してたけどもう20後半になると
現実みえるよな
2019/10/22(火) 03:18:02.13 ID:+0vh/nsL0
マジで年取るとゲームがつまらなくなるのはなんでなんやろな
風吹けば名無し 2016/10/18(火) 10:28:16.98 ID:/AAxI51O0
みんな自分の器に気づいてきちゃってるんだろうな
何やってもこの程度しかできないだろうとか、諦めが先に来ちゃう
750INTP
2021/03/21(日) 00:30:35.52ID:zB5AVxGW ISTPスレの荒らしがISTP=ブルーカラーというイメージからかブルーカラーをずっと貶していたけどmbti的にISTPが向いてるというだけで実際は色々な性格タイプが働いてるのに阿呆らしかった
751INTP
2021/03/21(日) 00:31:00.93ID:WBGbwY5Q 娯楽楽しめるやつすげえわ
自分より才能がある人の掌で転がされるとか頭おかしくならん?
俺の感覚がおかしいのか?
自分より才能がある人の掌で転がされるとか頭おかしくならん?
俺の感覚がおかしいのか?
752INTP
2021/03/21(日) 00:37:55.30ID:QZq9g1fP753INTP
2021/03/21(日) 00:52:37.04ID:QZq9g1fP >>711
同じく「こう考えてるだろうな」にデフォでフォーカスが当たってる感覚わかる
ただ自分はFi強めなせいか、個人的に思い入れの深い対象(相手)に限っては、
「こういう気持ちなんだろうな」という思いが強く湧き上がることがある
この辺INFPとかINTJも同じような感覚なのだろうか
ただFeが死んでるせいか、リアル対面時とか不特定多数対象の場合は全然ダメだ
Feの上手いINFJはこの点上手くやれるんだろうね(SNのズレ感はあるだろうけど)
同じく「こう考えてるだろうな」にデフォでフォーカスが当たってる感覚わかる
ただ自分はFi強めなせいか、個人的に思い入れの深い対象(相手)に限っては、
「こういう気持ちなんだろうな」という思いが強く湧き上がることがある
この辺INFPとかINTJも同じような感覚なのだろうか
ただFeが死んでるせいか、リアル対面時とか不特定多数対象の場合は全然ダメだ
Feの上手いINFJはこの点上手くやれるんだろうね(SNのズレ感はあるだろうけど)
754INFJ
2021/03/21(日) 00:58:52.71ID:Pt0KRm8Q >>752
あくまで想像だけど、研究者ってまず研究費用(つまり予算)が必要で
予算を貰うということは、納期までに一定の成果をアウトプットしなければならない
んで成果を上げるということはテーマ(目標)の設定が必要で、
成果(利益)につながりそうなテーマとそうでないテーマに切り分ける必要がある
リーダーは機材、人材、経費、納期をマネジメントしながら、研究進捗を管理していく
当然中間報告なんかもあって、細かく納期を定めながらプレゼンをする…
ってイメージなんで、主席研究員はプロジェクトリーダーに近い感覚なんだよな
平の研究員も研究テーマを自由に選べるわけじゃない
あくまで想像だけど、研究者ってまず研究費用(つまり予算)が必要で
予算を貰うということは、納期までに一定の成果をアウトプットしなければならない
んで成果を上げるということはテーマ(目標)の設定が必要で、
成果(利益)につながりそうなテーマとそうでないテーマに切り分ける必要がある
リーダーは機材、人材、経費、納期をマネジメントしながら、研究進捗を管理していく
当然中間報告なんかもあって、細かく納期を定めながらプレゼンをする…
ってイメージなんで、主席研究員はプロジェクトリーダーに近い感覚なんだよな
平の研究員も研究テーマを自由に選べるわけじゃない
755INFJ
2021/03/21(日) 01:09:05.41ID:Pt0KRm8Q >>753
人と人が相対したときの力関係とか、好き嫌いとか、機嫌の良し悪しなんかは
指示内容や言い分よりも優先してフォーカスが当たっているかな
「この上司はAさんが仕事をしないから “怒っている” 」 とか
「Aさんは仕事の進め方がわからず “怖くて聞けないから” 手が止まってる」 みたいな
“怒っている” と “怖くて聞けない” の感情情報がまず先に来る
内容は後で聞いてみて、ああそういうことかという感じ
人と人が相対したときの力関係とか、好き嫌いとか、機嫌の良し悪しなんかは
指示内容や言い分よりも優先してフォーカスが当たっているかな
「この上司はAさんが仕事をしないから “怒っている” 」 とか
「Aさんは仕事の進め方がわからず “怖くて聞けないから” 手が止まってる」 みたいな
“怒っている” と “怖くて聞けない” の感情情報がまず先に来る
内容は後で聞いてみて、ああそういうことかという感じ
756INTP
2021/03/21(日) 01:13:45.34ID:QZq9g1fP >>754
現在の体制がそんな感じだとして、やはりTi-Neは向いてない(合わない)と思う
湯水の如く金と時間が与えられて、好きなこと自由に研究していいよ!
という状態が実現されて初めて「Ti-Neは職業研究者に向いてる(合ってる)」と言える
金も時間も目的も雁字搦めに制限された状態で「この範囲内で成果を出せ」と言われても、
そもそも成果などに興味のないTi-Neはつまらなくて職業研究者などやってられなくなってしまう
こういう「配られたカードの中で最適解を導く」みたいな遊びは明らかにNi-Teの方が強みがあると言える
現在の体制がそんな感じだとして、やはりTi-Neは向いてない(合わない)と思う
湯水の如く金と時間が与えられて、好きなこと自由に研究していいよ!
という状態が実現されて初めて「Ti-Neは職業研究者に向いてる(合ってる)」と言える
金も時間も目的も雁字搦めに制限された状態で「この範囲内で成果を出せ」と言われても、
そもそも成果などに興味のないTi-Neはつまらなくて職業研究者などやってられなくなってしまう
こういう「配られたカードの中で最適解を導く」みたいな遊びは明らかにNi-Teの方が強みがあると言える
757INFJ
2021/03/21(日) 01:23:15.46ID:Pt0KRm8Q >>756
その意味ではアーティストの技術版みたいな感じかもな
パトロンからお金と住む場所与えられて好きな絵や彫刻作っていいよみたいなノリで
理論研究や技術開発できればINTPは生き生きすると
フリーランスや副業、趣味でプログラミングとか電子工作とかやってみたらどうだろうか
テーマや成果が強要されない状況ならいいわけであって
給料や地位にはならないし、大規模な人員や機材は使えないけど、責任も納期もないから気楽でいいよ
自分もたまにFXで小遣い稼いだり、趣味でゲーム解析やったりするが
これ仕事でやれって言われたら絶対ヤダね 毎月定量的に結果なんて出せないもん
その意味ではアーティストの技術版みたいな感じかもな
パトロンからお金と住む場所与えられて好きな絵や彫刻作っていいよみたいなノリで
理論研究や技術開発できればINTPは生き生きすると
フリーランスや副業、趣味でプログラミングとか電子工作とかやってみたらどうだろうか
テーマや成果が強要されない状況ならいいわけであって
給料や地位にはならないし、大規模な人員や機材は使えないけど、責任も納期もないから気楽でいいよ
自分もたまにFXで小遣い稼いだり、趣味でゲーム解析やったりするが
これ仕事でやれって言われたら絶対ヤダね 毎月定量的に結果なんて出せないもん
758INTP
2021/03/21(日) 02:10:25.35ID:WBGbwY5Q プログラミングで何かを作ること自体に興味が持てない…
分析したいのが先にあるのであってものを作りたいと言う欲求がない
そもそも知能検査の結果上圧倒的な言語優位であるためプログラミングにそこまで適性あるとは思えない
分析したいのが先にあるのであってものを作りたいと言う欲求がない
そもそも知能検査の結果上圧倒的な言語優位であるためプログラミングにそこまで適性あるとは思えない
760INFJ
2021/03/21(日) 10:13:45.49ID:6R+y0Mfk >>760
分かっても言葉がついてこなかったり世間ズレしてたりするからいつも上手くいくわけではない
趣味の話なんかは自分のことなんか話さないし話しても世間一般ではこうなんだろうなと想像して半分嘘の話をする
分かっても言葉がついてこなかったり世間ズレしてたりするからいつも上手くいくわけではない
趣味の話なんかは自分のことなんか話さないし話しても世間一般ではこうなんだろうなと想像して半分嘘の話をする
762グリップ気味INTJ
2021/03/21(日) 10:46:32.67ID:zLRO4h4U >>753
Fi強め(Tiと間違えているかもしれない)の自覚はあるけど、思い入れのある相手でもないと「湧き上がる」感覚は弱いなあ
あとどうしても「自分ならこうかな」にしか留まれないから相手に「どう感じるか」の確認をする
不特定多数に関してはしようとしたことないからわからない
物理的に避けるか、それが無理ならだんまりか適当に道化キャラで乗り切るか
Fi強め(Tiと間違えているかもしれない)の自覚はあるけど、思い入れのある相手でもないと「湧き上がる」感覚は弱いなあ
あとどうしても「自分ならこうかな」にしか留まれないから相手に「どう感じるか」の確認をする
不特定多数に関してはしようとしたことないからわからない
物理的に避けるか、それが無理ならだんまりか適当に道化キャラで乗り切るか
763INFJ
2021/03/21(日) 11:06:02.25ID:aC25gFFL なんだろうな 自分の話しすることで理解されないことから他人に失望するのと悲しいというのがある。分かられたいという裏返しだろうけど。
それを防ぐために演繹的に周りから思われてる自然だろうことを見付け出して仮面かぶる。
自分の場合、脆弱性もありひどい時は絶望の海を彷徨いドアスラム。
それを防ぐために演繹的に周りから思われてる自然だろうことを見付け出して仮面かぶる。
自分の場合、脆弱性もありひどい時は絶望の海を彷徨いドアスラム。
764INJ
2021/03/21(日) 11:19:50.92ID:BvydM0Ic 仮面被るのはわかる
俺の場合理解されたい願望は薄いけど失望されたくない意識が強いからだろうなあ
俺の場合理解されたい願望は薄いけど失望されたくない意識が強いからだろうなあ
765INTJ
2021/03/21(日) 11:30:29.89ID:zP4Hnfyh767INTJ5w6
2021/03/21(日) 12:47:13.01ID:AmBVmeUY 掌の上で転がされてる
と思い込むと娯楽に限らずストレスで爆発しそうだな...
というか何も楽しくなさそう
と思い込むと娯楽に限らずストレスで爆発しそうだな...
というか何も楽しくなさそう
768INTP
2021/03/21(日) 12:58:32.59ID:QZq9g1fP >>755
そういうの、創作物とかニュース記事とかなら「頭で理解」できるんだけど、
(そもそも読者や視聴者がそれを読み取りやすい作りになってるので)
リアルな人間関係の場だと全然わからなくて、せいぜい上部の表情から機嫌の良し悪しが察せる程度だわ
会話も雰囲気(よくわからない)よりも意味内容(論理)にフォーカスしてしまうんだけど、
きっとINFJはその辺のバランスが良いんだろうね
>>759
自分もそんな感じで上手くやれてない
>>760
自分はそもそも「よくわからない」ので上手く行かなかった経験が多く、
結果として不特定多数対人時はなるべく当たり障りない対応でやり過ごすようになったという感じ
(でも相手からはそうした内面を察知されてぎこちなく見えてるだろうと思う)
でもあなたの場合は「何となくわかりはする」ものの、
その上であえて当たり障りない対応でやり過ごしてるという違いがありそうね
自分と違ってあまり「ぎこちない感じ」はなく、そつなく自然に振る舞えてそう
そういうの、創作物とかニュース記事とかなら「頭で理解」できるんだけど、
(そもそも読者や視聴者がそれを読み取りやすい作りになってるので)
リアルな人間関係の場だと全然わからなくて、せいぜい上部の表情から機嫌の良し悪しが察せる程度だわ
会話も雰囲気(よくわからない)よりも意味内容(論理)にフォーカスしてしまうんだけど、
きっとINFJはその辺のバランスが良いんだろうね
>>759
自分もそんな感じで上手くやれてない
>>760
自分はそもそも「よくわからない」ので上手く行かなかった経験が多く、
結果として不特定多数対人時はなるべく当たり障りない対応でやり過ごすようになったという感じ
(でも相手からはそうした内面を察知されてぎこちなく見えてるだろうと思う)
でもあなたの場合は「何となくわかりはする」ものの、
その上であえて当たり障りない対応でやり過ごしてるという違いがありそうね
自分と違ってあまり「ぎこちない感じ」はなく、そつなく自然に振る舞えてそう
769INTP
2021/03/21(日) 13:02:24.68ID:QZq9g1fP >>762
>どうしても「自分ならこうかな」にしか留まれないから相手に「どう感じるか」の確認をする
気持ちが湧くといっても自分→相手への一方的なもので、相手の気持ちが察せるってのとは違うんだけどね
「この点において自分と相手は同じだ」→「自分はこう思う」→「相手も同じ思いのはず」みたいな流れ
あくまで「自分ならこうかな」の延長(一方的な思い入れに基づく思い込み)に過ぎず、
相手が本当のところどう思ってるかは確認をしなきゃわからないという客観的事実の問題はそれとは別に認識してる
>不特定多数に関してはしようとしたことないからわからない
こういうのは代替Fi(F弱かつ非Fe)っぽいね
自分はその場に居合わせたらとりあえず相手に合わせようとしてしまうかな
>どうしても「自分ならこうかな」にしか留まれないから相手に「どう感じるか」の確認をする
気持ちが湧くといっても自分→相手への一方的なもので、相手の気持ちが察せるってのとは違うんだけどね
「この点において自分と相手は同じだ」→「自分はこう思う」→「相手も同じ思いのはず」みたいな流れ
あくまで「自分ならこうかな」の延長(一方的な思い入れに基づく思い込み)に過ぎず、
相手が本当のところどう思ってるかは確認をしなきゃわからないという客観的事実の問題はそれとは別に認識してる
>不特定多数に関してはしようとしたことないからわからない
こういうのは代替Fi(F弱かつ非Fe)っぽいね
自分はその場に居合わせたらとりあえず相手に合わせようとしてしまうかな
770名無しを整える。
2021/03/21(日) 13:15:02.34ID:IB8iPDVx::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
771INFJ
2021/03/21(日) 13:16:40.86ID:6R+y0Mfk772名無しを整える。
2021/03/21(日) 13:19:01.83ID:IB8iPDVx::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
773名無しを整える。
2021/03/21(日) 13:27:15.33ID:fie9Q45N >>758
プログラミングやる人の中でもアプリゲームを創りたい、と最初から創りたいもののためにプログラミングやる人と
プログラミングや数学そのものが好きでプログラミングやる人とがいて
後者の人にいきなりものを創れと言ってもなかなか難しいんじゃないかと思う
一方でプロコン参加者は後者の人が多くて、前者の人はプロコンをやるモチベが湧かないようです
プログラミングやる人の中でもアプリゲームを創りたい、と最初から創りたいもののためにプログラミングやる人と
プログラミングや数学そのものが好きでプログラミングやる人とがいて
後者の人にいきなりものを創れと言ってもなかなか難しいんじゃないかと思う
一方でプロコン参加者は後者の人が多くて、前者の人はプロコンをやるモチベが湧かないようです
774名無しを整える。
2021/03/21(日) 13:32:02.06ID:fie9Q45N 少し前にプログラミング界隈で話題になったLillianはどのタイプだろ
INFPかねぇ
INFPかねぇ
775名無しを整える。
2021/03/21(日) 13:33:45.04ID:IB8iPDVx::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
776一応INTP
2021/03/21(日) 14:05:26.74ID:CnvpLw3t 私の場合は>>711で思ったが 「あいてがこう考えてるんだろな」というのに対応した劣等機能Feに基づく相手に対する迎合的発言は
内心「エサを食わせる」って思ってやってた これはMBTIを知って理論的に整合がついて言語化される以前からの傾向
なんか「人がこういうことを言うんだろな…と見透かしたような対応や発言をすることがある」なんて言われたことがありますが
そりゃそうです こっちは組織に従属することで得た給料と仕事を文句言わずに進めてもらうために利得に対する配分的正義を行使してるだけであって
世間話をするのも趣味の話をするのもそのためだけ 貴方に好意や関心があるわけではありませんから我慢料
内心「エサを食わせる」って思ってやってた これはMBTIを知って理論的に整合がついて言語化される以前からの傾向
なんか「人がこういうことを言うんだろな…と見透かしたような対応や発言をすることがある」なんて言われたことがありますが
そりゃそうです こっちは組織に従属することで得た給料と仕事を文句言わずに進めてもらうために利得に対する配分的正義を行使してるだけであって
世間話をするのも趣味の話をするのもそのためだけ 貴方に好意や関心があるわけではありませんから我慢料
777INFJ
2021/03/21(日) 14:15:36.52ID:Pt0KRm8Q なるほどなぁ
議論を行ってロジックとエビデンスが正しいかどうかが大切であって、
(よくわからないものを、よくわからないもののままで放っておくと、ざわざわする)
世間話とか協調性はあくまでも補助的・手段的なものでということかな
(人の感情は規則性や信頼性がないので、ロジックが成立しづらく、ゆえに主体とはなりえない)
議論を行ってロジックとエビデンスが正しいかどうかが大切であって、
(よくわからないものを、よくわからないもののままで放っておくと、ざわざわする)
世間話とか協調性はあくまでも補助的・手段的なものでということかな
(人の感情は規則性や信頼性がないので、ロジックが成立しづらく、ゆえに主体とはなりえない)
778名無しを整える。
2021/03/21(日) 14:16:31.77ID:IB8iPDVx::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
779INFJ
2021/03/21(日) 14:26:45.28ID:Pt0KRm8Q 自分は設備管理というST型がメインの業界にいて、
今のリーダーがENTP、客の担当者がINTPって環境にいるが、
確かに不具合対応が起きた時の考察の深さや、ロジックやエビデンスの整合性はすごい
経験が浅いのもあるが、INFJのおれなんて全然役に立たない
ただし、INTPの客はFe劣勢ゆえか、その考察や理解のレベルを下請けの自分たちにも求めていて、
その水準で物事行うとなるとと、とても知識量や時間が足りず、長時間労働気味になってしまう
ENTPのリーダーはSi劣勢ゆえか、ルーチンワークに興味がなく、
チームの労務管理を適切に行わないため、長時間労働がデフォになる状況がある
結果として、この職場では休職者や退職者が相次ぎ、
今はISFJのお人良しの同僚が、終電まで残ったり会社に留まったりという状況になってる
いいか悪いかはさておき、NPが主体の職場は大学研究室やSIerみたいな環境になりがちなのかなと思う
今のリーダーがENTP、客の担当者がINTPって環境にいるが、
確かに不具合対応が起きた時の考察の深さや、ロジックやエビデンスの整合性はすごい
経験が浅いのもあるが、INFJのおれなんて全然役に立たない
ただし、INTPの客はFe劣勢ゆえか、その考察や理解のレベルを下請けの自分たちにも求めていて、
その水準で物事行うとなるとと、とても知識量や時間が足りず、長時間労働気味になってしまう
ENTPのリーダーはSi劣勢ゆえか、ルーチンワークに興味がなく、
チームの労務管理を適切に行わないため、長時間労働がデフォになる状況がある
結果として、この職場では休職者や退職者が相次ぎ、
今はISFJのお人良しの同僚が、終電まで残ったり会社に留まったりという状況になってる
いいか悪いかはさておき、NPが主体の職場は大学研究室やSIerみたいな環境になりがちなのかなと思う
780INTP
2021/03/21(日) 15:11:09.92ID:QZq9g1fP >>776
自分はここまで冷め切ってないけど、
本心から相手を慮って(心を心で察知して)ではなく、
人間の心理を頭で考えて合理的な対応をしてるだけってのはあるね
まぁT型全般多かれ少なかれ似たような感じだろうけど
ASD的な言い方になるけど「人間エミュレーション」みたいな感じ
人の心なんて持ってない(相手に真に共感してるわけじゃない)のに、
建前上は相手の気持ちに共感できる、普通の人間のフリをしてる
別に嘘をつこうとか相手を騙そうとしてるわけでなく、
そうしないと怒られるから仕方なく人間に見える演技を頑張らざるを得ない
>>779
自分の当たり前のレベルを相手にも同様に求めるのはどのタイプでもあるだろうね
INTPが常日頃常人並のFeを求められて苦しむのもそのせいだろうし
この意味で少数派(当たり前の基準が平均から極端にズレてる)はどうしても生きづらくなっちゃうね
「xx障害」とか「LGBT」みたいな下駄はそういう少数派の生きづらさを補正するための仕組みなわけだけが、
性質的に現代社会に下駄を履かせてもらえてない少数派には何の補正措置もなく、
結果的に社会の当たり前を当たり前に要求されて苦しまざるを得ない
自分はここまで冷め切ってないけど、
本心から相手を慮って(心を心で察知して)ではなく、
人間の心理を頭で考えて合理的な対応をしてるだけってのはあるね
まぁT型全般多かれ少なかれ似たような感じだろうけど
ASD的な言い方になるけど「人間エミュレーション」みたいな感じ
人の心なんて持ってない(相手に真に共感してるわけじゃない)のに、
建前上は相手の気持ちに共感できる、普通の人間のフリをしてる
別に嘘をつこうとか相手を騙そうとしてるわけでなく、
そうしないと怒られるから仕方なく人間に見える演技を頑張らざるを得ない
>>779
自分の当たり前のレベルを相手にも同様に求めるのはどのタイプでもあるだろうね
INTPが常日頃常人並のFeを求められて苦しむのもそのせいだろうし
この意味で少数派(当たり前の基準が平均から極端にズレてる)はどうしても生きづらくなっちゃうね
「xx障害」とか「LGBT」みたいな下駄はそういう少数派の生きづらさを補正するための仕組みなわけだけが、
性質的に現代社会に下駄を履かせてもらえてない少数派には何の補正措置もなく、
結果的に社会の当たり前を当たり前に要求されて苦しまざるを得ない
781INTP
2021/03/21(日) 15:11:16.46ID:WgU9drOF ExTPリーダーは「それ出来ますよ」とポンポン案件持ってきて真面目な部下からパンクしていきそう
782INTP
2021/03/21(日) 15:14:41.07ID:mWrb2K4t ENTP、最も内向的な外向型とされてるけどNeとFeが意識にある以上そうはならない気がする
実際にはENFPの方が人見知りや他人の心の機微を気にして内向的になりやすいのではないか?
ENTPはあくまで一人でいることが多いだけであり自分を外界にさらけ出すことに対しては抵抗が少ないかと
実際にはENFPの方が人見知りや他人の心の機微を気にして内向的になりやすいのではないか?
ENTPはあくまで一人でいることが多いだけであり自分を外界にさらけ出すことに対しては抵抗が少ないかと
783INTP
2021/03/21(日) 15:31:25.82ID:MgE8+IsT 会社のためとかご立派な理想は持ってない
ただ金のため、ひいては自分の未来のために働いてるな
ただ金のため、ひいては自分の未来のために働いてるな
784名無しを整える。
2021/03/21(日) 15:43:19.61ID:ztVeThDs ENFPは外向型の中でも内向的、INFJは内向型の中でも外向的は聞くけど、ENTPが内向的はあまり聞いたことないな
このミームもtumblrか16personalitiesか他海外サイトのソースか失念してしまったけど
ENTPもそうだしINTPでさえ趣味や研究や内的世界に目が向いていても
人との関わりに関しては議論を交わしてフレームワークを組み替えたり新しい意見を取り込むことを良しとする人たちで引っ込み思案にはなりにくそう
Fiは自分の価値感や感情を積極的に外に表明するタイプじゃないけどTiはそういう部分に関しては素直に疑問があれば聞くしね
このミームもtumblrか16personalitiesか他海外サイトのソースか失念してしまったけど
ENTPもそうだしINTPでさえ趣味や研究や内的世界に目が向いていても
人との関わりに関しては議論を交わしてフレームワークを組み替えたり新しい意見を取り込むことを良しとする人たちで引っ込み思案にはなりにくそう
Fiは自分の価値感や感情を積極的に外に表明するタイプじゃないけどTiはそういう部分に関しては素直に疑問があれば聞くしね
785INTP
2021/03/21(日) 15:56:23.92ID:CnvpLw3t >>780
ただ 所詮劣化機能Feなため「食わせるエサ」が毒薬だったりエサの食べ合わせを考えずに突き出して
相手が不快という腹痛を引き起こすわけです 共感「しているつもり」のミスマッチが発生
だからこそ私はアダム=スミスが『道徳感情論』で述べている「共感(sympathy)」というものが
人間の利己的感情を抑制し社会を形成するのだと 政治思想的に言語化したことは大いに功績があると思ってるんですよ
我々が理解もしていない人間の感情を何故慮り演技する必要があるのか などもね
ただ 所詮劣化機能Feなため「食わせるエサ」が毒薬だったりエサの食べ合わせを考えずに突き出して
相手が不快という腹痛を引き起こすわけです 共感「しているつもり」のミスマッチが発生
だからこそ私はアダム=スミスが『道徳感情論』で述べている「共感(sympathy)」というものが
人間の利己的感情を抑制し社会を形成するのだと 政治思想的に言語化したことは大いに功績があると思ってるんですよ
我々が理解もしていない人間の感情を何故慮り演技する必要があるのか などもね
786INFJ
2021/03/21(日) 15:57:22.56ID:Pt0KRm8Q >>782
自分の印象だけどENTPは表面上は割と気さくな人が多い
一定の気配りや配慮も行っているようには見える
ただしこれはあくまでTiが通じない相手に代替的にやっているようで
自分に対して恭順の意を示した相手には一転して遠慮やデリカシーがなくなる
今やって、すぐ来て、今日中に決めて、等の無茶ぶりが多くなる
総じて人の都合や心の機微をあまり考えないという意味ではESTPにも似てるかも
新しいもの好きというのは概ね説明書きの通りの印象を受ける
あと内向的に見えるという意味では、考え事しているときに邪魔が入るのは嫌う
だから自分から話しかけるタイミングは「今よろしいですか?」と前置きをしてる
自分の印象だけどENTPは表面上は割と気さくな人が多い
一定の気配りや配慮も行っているようには見える
ただしこれはあくまでTiが通じない相手に代替的にやっているようで
自分に対して恭順の意を示した相手には一転して遠慮やデリカシーがなくなる
今やって、すぐ来て、今日中に決めて、等の無茶ぶりが多くなる
総じて人の都合や心の機微をあまり考えないという意味ではESTPにも似てるかも
新しいもの好きというのは概ね説明書きの通りの印象を受ける
あと内向的に見えるという意味では、考え事しているときに邪魔が入るのは嫌う
だから自分から話しかけるタイミングは「今よろしいですか?」と前置きをしてる
787名無しを整える。
2021/03/21(日) 15:58:42.23ID:CnvpLw3t788INFJ
2021/03/21(日) 16:09:06.72ID:Pt0KRm8Q >>785
いわゆる「正論」
Teによる客観的エビデンス、またはTiによる論理的に正しい意見は
それが相手のためと思っていても、それが求められているとは限らないんじゃないかな
問題解決の提示や最適化が、常に相手のニーズであるとは限らない
相手はそれはもう分かっていて、それでもできない別の理由があるわけで
その引っ掛かりは心情的だったり情緒的だったりすることも少なくない
(たとえば夜間残業中に「この見積は取引先に聞かないと分からない」と部下が行った際に、
上司が「じゃあ今すぐ電話して確認すればいいじゃん」というのは問題解決的には正しいが、
常識的に考えたり、相手の迷惑を考えるとそれはさすがにやりづらいよね、という具合)
いわゆる「正論」
Teによる客観的エビデンス、またはTiによる論理的に正しい意見は
それが相手のためと思っていても、それが求められているとは限らないんじゃないかな
問題解決の提示や最適化が、常に相手のニーズであるとは限らない
相手はそれはもう分かっていて、それでもできない別の理由があるわけで
その引っ掛かりは心情的だったり情緒的だったりすることも少なくない
(たとえば夜間残業中に「この見積は取引先に聞かないと分からない」と部下が行った際に、
上司が「じゃあ今すぐ電話して確認すればいいじゃん」というのは問題解決的には正しいが、
常識的に考えたり、相手の迷惑を考えるとそれはさすがにやりづらいよね、という具合)
789INTP
2021/03/21(日) 16:13:19.63ID:9mI/+SkF Teが強い人と話すと自説を容赦なく否定されるから(それが正しいか否かではなくエビデンスがあるか否かで)まあ困る
Teにとっての真理とは正しさではなくエビデンスベースドか否かを指すのだろうな
しかしエビデンスばかり追い求めてたら様々な分野を跨いで思考するのが困難になるのではなかろうか
全てにおいてエビデンスを求めてたら自分が担当できる範囲も必然的に狭まるよね
いや、だからTJの人達はあまりゼネラリスト的な存在にはなりたがらないのかもしれないけど
Teにとっての真理とは正しさではなくエビデンスベースドか否かを指すのだろうな
しかしエビデンスばかり追い求めてたら様々な分野を跨いで思考するのが困難になるのではなかろうか
全てにおいてエビデンスを求めてたら自分が担当できる範囲も必然的に狭まるよね
いや、だからTJの人達はあまりゼネラリスト的な存在にはなりたがらないのかもしれないけど
790INTP
2021/03/21(日) 16:13:26.59ID:QZq9g1fP >>782,784
ENxPは>>656的な意味でどちらも濃いめの「Inner worldの住人」であり、
それが「最も内向的な外向型」みたいな印象に繋がってると思う
ENxJは外向判断dom&代替SeでN型の中では外向色&外界色が強めなのに対し、
ENxPはN-dom&S劣等で下手したらINxP以上に純粋な内界の住人かもしれないのだが、
(INxPは代替Siのおかげで多少は外界にもフォーカスが合っている)
全体の方向がEなために実質よりも外界色強めに見えてしまっているのだろう
そういった意味で「最も外向的な純粋内界型(内界の住人)」という捉え方の方がENxPの実態に則している気がする
(ENxJの方が「外向的な内界型」ではあるだろうけど、代替Sなので「純粋内界型」ではなくなる)
ENxPは>>656的な意味でどちらも濃いめの「Inner worldの住人」であり、
それが「最も内向的な外向型」みたいな印象に繋がってると思う
ENxJは外向判断dom&代替SeでN型の中では外向色&外界色が強めなのに対し、
ENxPはN-dom&S劣等で下手したらINxP以上に純粋な内界の住人かもしれないのだが、
(INxPは代替Siのおかげで多少は外界にもフォーカスが合っている)
全体の方向がEなために実質よりも外界色強めに見えてしまっているのだろう
そういった意味で「最も外向的な純粋内界型(内界の住人)」という捉え方の方がENxPの実態に則している気がする
(ENxJの方が「外向的な内界型」ではあるだろうけど、代替Sなので「純粋内界型」ではなくなる)
791名無しを整える。
2021/03/21(日) 16:15:01.75ID:CnvpLw3t792名無しを整える。
2021/03/21(日) 16:16:04.59ID:CnvpLw3t すみません sage忘れてました
793INFJ
2021/03/21(日) 16:27:28.69ID:Pt0KRm8Q >>789
Teの本質は競争で優位に立つことで権威や権力を獲得し、支配関係や発言権を得ること
だから知識欲や探求欲はあんまりないと思う テストで1位取る、難関資格に受かる、
プレゼンを通すなど、目標を達成できたらもう終わって、次の目標にすぐ乗り換えちゃう
Teユーザーが知識を蓄えたりロジックを用いるのはあくまでも手段であって
それを根拠として権利行使や交渉を行って、支配関係(自分ルールが適用できる領土)を
拡張することで秩序化・合理化したいのが本来の目的だからね
これが外向型(ESTJ、ENTJ)だと積極的に領土拡大のために動くから
支配したい領域も広めで、ゼネラリスト思考が強くなると思う
ISTJ、INTJは支配欲や領土拡大志向があまりなくて、自分がやりやすければ
いいやという感じだから割とスペシャリスト的なんじゃね
Teの本質は競争で優位に立つことで権威や権力を獲得し、支配関係や発言権を得ること
だから知識欲や探求欲はあんまりないと思う テストで1位取る、難関資格に受かる、
プレゼンを通すなど、目標を達成できたらもう終わって、次の目標にすぐ乗り換えちゃう
Teユーザーが知識を蓄えたりロジックを用いるのはあくまでも手段であって
それを根拠として権利行使や交渉を行って、支配関係(自分ルールが適用できる領土)を
拡張することで秩序化・合理化したいのが本来の目的だからね
これが外向型(ESTJ、ENTJ)だと積極的に領土拡大のために動くから
支配したい領域も広めで、ゼネラリスト思考が強くなると思う
ISTJ、INTJは支配欲や領土拡大志向があまりなくて、自分がやりやすければ
いいやという感じだから割とスペシャリスト的なんじゃね
794INTJ5w6
2021/03/21(日) 17:40:30.19ID:0LSYZeUu 偏見だけどふと思ったこと
知人と好きな小説の話するんだけど、小説の話って周りで2人くらいしか会話しない
どちらも三大奇書とか平気で読めちゃうタイプの人なんだけどその2人と会話してる分にはストレス感じない
けど、文学好きのコミュニティとか掲示板だと話し言葉より難しい言葉遣いする人が多く感じてなんとなく窮屈に感じる
難しい言葉を文字にするのはできるけど、会話は簡単な単語のほうが楽だし伝わりやすい
まあそれだけなんですけど。
知人と好きな小説の話するんだけど、小説の話って周りで2人くらいしか会話しない
どちらも三大奇書とか平気で読めちゃうタイプの人なんだけどその2人と会話してる分にはストレス感じない
けど、文学好きのコミュニティとか掲示板だと話し言葉より難しい言葉遣いする人が多く感じてなんとなく窮屈に感じる
難しい言葉を文字にするのはできるけど、会話は簡単な単語のほうが楽だし伝わりやすい
まあそれだけなんですけど。
795名無しを整える。
2021/03/21(日) 18:26:01.87ID:cuvwCTcN 哲学者とかでもそうだよ
フランス思想家はいたずらに言葉遣いを難解にすると言われるけど
youtubeに上がってる昔の講義を聞いたらまー平易な口語で喋ってること
書き言葉に全力注ぎ込んじゃうのは言語性偏重人間の呪いみたいになってる
フランス思想家はいたずらに言葉遣いを難解にすると言われるけど
youtubeに上がってる昔の講義を聞いたらまー平易な口語で喋ってること
書き言葉に全力注ぎ込んじゃうのは言語性偏重人間の呪いみたいになってる
796INTJ5w6
2021/03/21(日) 19:14:33.16ID:sAGawApm >>795
ちなみに1人は偏差値高めの人なんだけど話すときはすごくわかりやすく話してくれる
賢い人ほど噛み砕いて伝わりやすい話し方が上手なのかなと
文学とか説明書そのままのような話し方をする人ってコミュニケーション取りづらい
いたずらに専門用語使ったりね
ちなみに1人は偏差値高めの人なんだけど話すときはすごくわかりやすく話してくれる
賢い人ほど噛み砕いて伝わりやすい話し方が上手なのかなと
文学とか説明書そのままのような話し方をする人ってコミュニケーション取りづらい
いたずらに専門用語使ったりね
797INTP
2021/03/21(日) 19:21:02.42ID:9mI/+SkF 語学を学べば簡単な言葉を選ぶスキルが自然と身につくはずなんだがねえ…
798INFJ
2021/03/21(日) 19:36:24.64ID:6R+y0Mfk でも簡単な言葉使えば良いかと言うとそういうものでもない
数学なんかは今の変な通俗書より昔の厳めしい専門書の方が結局は分かりやすかったりする
数学なんかは今の変な通俗書より昔の厳めしい専門書の方が結局は分かりやすかったりする
799INFJ
2021/03/21(日) 19:55:33.72ID:Pt0KRm8Q 分かりやすい表現は要約したり解釈したりする分
それだけ正確性を落とすってことだしね
ざっと把握するにはいいが正確な理解には向かない
INFJのダメなとこだ
それだけ正確性を落とすってことだしね
ざっと把握するにはいいが正確な理解には向かない
INFJのダメなとこだ
800名無しを整える。
2021/03/21(日) 19:58:28.30ID:IB8iPDVx >>799
┌─┐
|韓 l
/\ ├─┘ /\
\/iiiii\____ノ(_;/ \ /
;ii  ̄韓流☆万歳. ̄ ii;
;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
;〈 ノ( \ 三 / ∪ 〉;
;.|_⌒ (●●) ノ( ._|.;
;| u |++++| ⌒ |;; __________
;|___└─┘___|;. | | |
__ / U`ー’ \ |iii. | | |
| | ./. U ニート uヽ !l ヽiiii | | |
| | ( 丶- 、 u しE |そ.. | | |
| | | `ー、_ノ u 煤@l、E ノ < |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
┌─┐
|韓 l
/\ ├─┘ /\
\/iiiii\____ノ(_;/ \ /
;ii  ̄韓流☆万歳. ̄ ii;
;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
;〈 ノ( \ 三 / ∪ 〉;
;.|_⌒ (●●) ノ( ._|.;
;| u |++++| ⌒ |;; __________
;|___└─┘___|;. | | |
__ / U`ー’ \ |iii. | | |
| | ./. U ニート uヽ !l ヽiiii | | |
| | ( 丶- 、 u しE |そ.. | | |
| | | `ー、_ノ u 煤@l、E ノ < |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
801INTP
2021/03/21(日) 20:00:48.50ID:9mI/+SkF 物事を一般化したり抽象化するスキルを信奉してる人はそれの持つリスクを見逃してる
英文法や歴史を下手に一般化してしまうと結果として強引なこじつけやら誤解に至る
英文法や歴史を下手に一般化してしまうと結果として強引なこじつけやら誤解に至る
802名無しを整える。
2021/03/21(日) 20:02:21.76ID:IB8iPDVx >>801
/:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ :::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::::\
|● ::| . | | / ::: / ::://u :::::\
/i,.\_:::| u::: / :::// :::::\
/ \( (\|. :::. // ̄) ) ::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄,,、( ( i し./ :::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( :::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u:::/
| | |.|lllllllll; ./ | :::::::::/
\ |.|lllllllll; / . | :::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌ /./ /::: :::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨ /::::::::::: :::::::::\
/:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ :::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::::\
|● ::| . | | / ::: / ::://u :::::\
/i,.\_:::| u::: / :::// :::::\
/ \( (\|. :::. // ̄) ) ::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄,,、( ( i し./ :::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( :::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u:::/
| | |.|lllllllll; ./ | :::::::::/
\ |.|lllllllll; / . | :::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌ /./ /::: :::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨ /::::::::::: :::::::::\
804INTP
2021/03/21(日) 20:27:48.01ID:AsWjZyVW 正確な表現が敬遠されるのはやっぱり時間が勿体ないからなのかな
仮に人生の時間が無限にあるとすれば、人々は正確な表現に対して嫌な顔をしなくなるだろうか
仮に人生の時間が無限にあるとすれば、人々は正確な表現に対して嫌な顔をしなくなるだろうか
805INTP
2021/03/21(日) 20:30:24.14ID:9mI/+SkF まあTiとNiがあまり相性良くないからってのもあるね
Ti(自説)とNi(一般化)を組み合わせてしまうとそれこそ電波になってしまう
だから我々はNeで広範な知識であったり多様な解釈を収集する必要があるわけだ
TiとNiで突っ走ってしまうと陰謀論やトンデモに走ってしまいかねないしな
Ti(自説)とNi(一般化)を組み合わせてしまうとそれこそ電波になってしまう
だから我々はNeで広範な知識であったり多様な解釈を収集する必要があるわけだ
TiとNiで突っ走ってしまうと陰謀論やトンデモに走ってしまいかねないしな
806INTJ5w6
2021/03/21(日) 20:44:56.34ID:i6X81f32 小説の話と似たような出来事あったわ
ネットの16タイプ診断とかを面白がって友達がやってたんだけど
質問文が堅苦しすぎて逆に意味がわからないと
結果→どちらでもない
みたいな選択肢ばかり選んでしまったらしい
そもそもが伝わってないパターン
受け取り手の問題もあるけど話し手、伝える側の技量って大事だよなと思う今日この頃
ネットの16タイプ診断とかを面白がって友達がやってたんだけど
質問文が堅苦しすぎて逆に意味がわからないと
結果→どちらでもない
みたいな選択肢ばかり選んでしまったらしい
そもそもが伝わってないパターン
受け取り手の問題もあるけど話し手、伝える側の技量って大事だよなと思う今日この頃
808INTP
2021/03/21(日) 20:51:02.46ID:9mI/+SkF TJどもは分からないのかもしれないがTPはそもそも双方向のコミュニケーションをあまり意識してないぞ
相手の話してる内容から自分の思考のネタになる要素を引き出せればそれで良くて対話そのものには興味が無い
相手の話してる内容から自分の思考のネタになる要素を引き出せればそれで良くて対話そのものには興味が無い
809INTP
2021/03/21(日) 21:07:31.79ID:MgE8+IsT MBTIの質問ランダムで色々変えてくれないかな
ワンパターンだと結果が大体固定されちゃう
ワンパターンだと結果が大体固定されちゃう
812INTP
2021/03/21(日) 21:19:33.10ID:AsWjZyVW TJが断定系で書く理由をおせーて
・最終的にはその主張が正しいと確信しているから?
・「かもしれない」「個人的には〜思う」という表現が有っても無くても主張内容は変わらないと考えているから?
・あえて断定して相手からの反応を引き出そうとしているから?
・断定系の方が相手への影響力が強いから?
それともこれ以外かな
・最終的にはその主張が正しいと確信しているから?
・「かもしれない」「個人的には〜思う」という表現が有っても無くても主張内容は変わらないと考えているから?
・あえて断定して相手からの反応を引き出そうとしているから?
・断定系の方が相手への影響力が強いから?
それともこれ以外かな
814INTJ
2021/03/21(日) 21:28:14.73ID:OPo67l1c >>811 単に人人の情報伝達の正確性の話してると思われるのに何でINTPの重視することは何かの話になるのか
目の前の何か(Te)を分析できないって大変そうだなぁって
目の前の何か(Te)を分析できないって大変そうだなぁって
815INTP
2021/03/21(日) 21:32:18.06ID:9mI/+SkF816INTP
2021/03/21(日) 21:32:39.80ID:MgE8+IsT まあ仕事上で自分の考えを正確に伝えなきゃ支障が出るのは火を見るより明らかだからな
ただ俺個人の人柄とか能力については好きに思ってろって感じだけど
ただ俺個人の人柄とか能力については好きに思ってろって感じだけど
817INTJ
2021/03/21(日) 21:34:15.72ID:OPo67l1c >>815 INTPが対話で何考えているかとか人が興味のないこといきなり話すことも無駄じゃないの?
そこはコスト度外視?
そこはコスト度外視?
818INFJ
2021/03/21(日) 21:35:42.06ID:Pt0KRm8Q >>812
Teは事実や確定事項など客観的評価や信頼性の得られた情報(エビデンス)しか信用しない
仮定の段階や仮の段階の話はあまり好まないし自分もしない
STJだとさらにSiが付くので経験、権威、慣習、前例などでさらにエビデンスが強化される
「〜かもしれない」とか「〜の可能性がある」 「〜と思う」という言い方は
彼らにとってオフィシャルな場所での回答としては基本あり得ない
それは他人に意見や報告を求める際もそうだし、また自分に対してもルールとして課すところがある
Teは事実や確定事項など客観的評価や信頼性の得られた情報(エビデンス)しか信用しない
仮定の段階や仮の段階の話はあまり好まないし自分もしない
STJだとさらにSiが付くので経験、権威、慣習、前例などでさらにエビデンスが強化される
「〜かもしれない」とか「〜の可能性がある」 「〜と思う」という言い方は
彼らにとってオフィシャルな場所での回答としては基本あり得ない
それは他人に意見や報告を求める際もそうだし、また自分に対してもルールとして課すところがある
819INTP
2021/03/21(日) 21:35:49.36ID:9mI/+SkF820名無しを整える。
2021/03/21(日) 21:36:50.97ID:ngEsxGQF TPもTJも持説は曲げないし、反論が来たら「お前が正しいとは思わないけど、多少は参考にしてやってもいいよ」っていう感じよね
821INTP
2021/03/21(日) 21:43:47.04ID:AsWjZyVW >>813
ありがとう
ちなみに「内容変わらない」というのは、
「全ての主張は"かもしれない"を付けて読むのがデフォ」だからなのか、
「全ての主張は"かもしれない"を消して読むのがデフォ」だからなのか、
教えて欲しい
具体的には、あなたの主張に対して誰かが「こういう例もあるでしょ(非常にレアなケース)」と反論してきたときに、
「そんなレアケースは当然カバーしているが、あえて明示していないだけ」というロジックで反論するのか、
「そのレアケースは確かに反例になっているが、そんな例は考える意味がない」というロジックで反論するのか、
どちら?
ありがとう
ちなみに「内容変わらない」というのは、
「全ての主張は"かもしれない"を付けて読むのがデフォ」だからなのか、
「全ての主張は"かもしれない"を消して読むのがデフォ」だからなのか、
教えて欲しい
具体的には、あなたの主張に対して誰かが「こういう例もあるでしょ(非常にレアなケース)」と反論してきたときに、
「そんなレアケースは当然カバーしているが、あえて明示していないだけ」というロジックで反論するのか、
「そのレアケースは確かに反例になっているが、そんな例は考える意味がない」というロジックで反論するのか、
どちら?
822名無しを整える。
2021/03/21(日) 21:48:24.14ID:QhmY8rgG 相手にマウンティングがとれるほうを使い分けるよ?
823INFJ
2021/03/21(日) 22:02:29.34ID:Pt0KRm8Q >>818
これが逆にTi-Fe軸の人間だと、Tiでまず悪魔の証明から入る
「100%とは限らない」 「絶対にそうだとは言い切れない」 という前提があるので
「〜の可能性の可能性が高い」です と断言はしない
また事実に基づかない話は 「仮の話ですが」 未来の話は 「〜想定されます」 となる
Fe軸の人間はオブラートに包んだ波風立てない言い方をする
(もし違っていた場合の論争を避ける)ため 「〜かと存じます」 とやはりぼかす
またはその意見を自信を持ってそうな人に振ったりする
これが逆にTi-Fe軸の人間だと、Tiでまず悪魔の証明から入る
「100%とは限らない」 「絶対にそうだとは言い切れない」 という前提があるので
「〜の可能性の可能性が高い」です と断言はしない
また事実に基づかない話は 「仮の話ですが」 未来の話は 「〜想定されます」 となる
Fe軸の人間はオブラートに包んだ波風立てない言い方をする
(もし違っていた場合の論争を避ける)ため 「〜かと存じます」 とやはりぼかす
またはその意見を自信を持ってそうな人に振ったりする
824INTJ5w6
2021/03/21(日) 22:02:45.05ID:h30nq9HG825INTJ5w6
2021/03/21(日) 22:08:54.43ID:YxroqpYA 例えばおすすめの難解小説やアニメならエヴァなんかの説明されたときに難しい言葉で長々と話されるより
掻い摘んでわかりやすく説明してくれる人のほうがコミュニケーション取りやすいよなと思って
で、そういう難しい話をわかりやすく変換して他人に話せるって大事だし上手くできる人は凄いなと
掻い摘んでわかりやすく説明してくれる人のほうがコミュニケーション取りやすいよなと思って
で、そういう難しい話をわかりやすく変換して他人に話せるって大事だし上手くできる人は凄いなと
826INTP
2021/03/21(日) 22:09:35.23ID:9mI/+SkF やっぱTJって本質に興味無いんだね
相手に伝えることは大切かもしれないが誤解を与えるくらいなら伝わらなくてもいいやって思ってる
簡単な言葉遣いを意識してはいるし専門用語はあまり使わないよ
それでも難しく感じられるなら中学レベルの国語の問題
相手に伝えることは大切かもしれないが誤解を与えるくらいなら伝わらなくてもいいやって思ってる
簡単な言葉遣いを意識してはいるし専門用語はあまり使わないよ
それでも難しく感じられるなら中学レベルの国語の問題
827INTP
2021/03/21(日) 22:12:29.57ID:9mI/+SkF エヴァなんて俺から言わせるとハリボテ、ジブリ作品全般もそう
取り敢えず難解な教養を散りばめて意味ありげなシーンを入れまくれば勝手に高尚な物だと勘違いしてくれるのさ
創作物の作者は笑いが止まらないだろうな、大衆(視聴者)が勝手に深読みして踊らされてくれるんだからよ
創作者と消費者の関係は資本家と労働者のそれに極めて類似してる
取り敢えず難解な教養を散りばめて意味ありげなシーンを入れまくれば勝手に高尚な物だと勘違いしてくれるのさ
創作物の作者は笑いが止まらないだろうな、大衆(視聴者)が勝手に深読みして踊らされてくれるんだからよ
創作者と消費者の関係は資本家と労働者のそれに極めて類似してる
828INFP
2021/03/21(日) 22:12:47.11ID:PKbydjMz このスレ二酸化炭素が充満して息苦しいよ・・・
一分間換気していい?
一分間換気していい?
829INFP
2021/03/21(日) 22:13:59.65ID:ngEsxGQF INFPは黙っておくが吉
831名無しを整える。
2021/03/21(日) 22:15:36.79ID:Pt0KRm8Q 言葉というのは光と同じで、
レーザー光線みたいな局所をピンポイントで照射するコミュニケーションは
厳密で正確な分、ずれのない認識を共有ができるが、指向性が狭すぎて伝わる人種はごくわずかになる
一方で懐中電灯みたいにある程度の範囲をやんわり照らすコミュニケーションは、
ある程度の人種に広く伝わるが、正確性は担保されていないので、認識に少なからずずれが生じる
相手や状況によってそれを使い分けることができる人は優れたコミュ力を持ってることになるが
少なからずどちらかに偏るし、言葉を吐き出すスピードは外向型にはかなわないね
レーザー光線みたいな局所をピンポイントで照射するコミュニケーションは
厳密で正確な分、ずれのない認識を共有ができるが、指向性が狭すぎて伝わる人種はごくわずかになる
一方で懐中電灯みたいにある程度の範囲をやんわり照らすコミュニケーションは、
ある程度の人種に広く伝わるが、正確性は担保されていないので、認識に少なからずずれが生じる
相手や状況によってそれを使い分けることができる人は優れたコミュ力を持ってることになるが
少なからずどちらかに偏るし、言葉を吐き出すスピードは外向型にはかなわないね
832INTJ5w6
2021/03/21(日) 22:20:46.41ID:YxroqpYA 同じ「本質」でも
確実だが難しい言葉で伝わるまで繰り返すのか
簡単な言葉に変換してより多くに伝えるのか
自分は後者のほうが効率も印象も良いし、それができる人間は賢いなと思っただけだよ
確実だが難しい言葉で伝わるまで繰り返すのか
簡単な言葉に変換してより多くに伝えるのか
自分は後者のほうが効率も印象も良いし、それができる人間は賢いなと思っただけだよ
833名無しを整える。
2021/03/21(日) 22:22:21.67ID:LfDhI6yY >>826
そこまでして伝えたい事だったとして、それは結局君にとって価値のある事でしかない、という可能性も用意しておいた方がいい。
そこまでして伝えたい事だったとして、それは結局君にとって価値のある事でしかない、という可能性も用意しておいた方がいい。
834INTJ
2021/03/21(日) 22:22:48.89ID:OPo67l1c837名無しを整える。
2021/03/21(日) 22:30:20.36ID:osWX3F/R ここじゃないが換気窓から蹴り出したい阿呆は居るがな
838INTJ
2021/03/21(日) 22:31:00.10ID:OPo67l1c オタクの早口によるCO2増加問題について考えたら自分の粛清の可能性出てきたわ
839名無しを整える。
2021/03/21(日) 22:43:12.48ID:X4uS71lM 難しいこと言ってる自分かっけえはTP的にもダサいのでやめてもろて
840INTP
2021/03/21(日) 22:44:36.25ID:9mI/+SkF 語彙力のレベルを3段階下げてるつもりなんですが
841名無しを整える。
2021/03/21(日) 22:53:28.38ID:fie9Q45N >>818
Te全振りだなと思う人はそういう傾向あると思うよ
統計的に検証されているか、規格に沿っているか、売上なら数字が出せているか、法律にかなっているか
みたいに社会的プロトコル(お約束)に上で妥当なものしか根拠にしたがらない人も見てきた
ただ自分の周りのTeの人は割とTiとバランスよく使っていたりして、MBTIのタイプ像にマッチした典型例もそこまで多くないかと思うよ
親の影響や家庭環境も関係してるのかな、子どもの頃に純粋に自然科学への好奇心持ってるならTeの人でも、疑問を持ったり仮説を立てる段階でTiも使える
Te全振りだなと思う人はそういう傾向あると思うよ
統計的に検証されているか、規格に沿っているか、売上なら数字が出せているか、法律にかなっているか
みたいに社会的プロトコル(お約束)に上で妥当なものしか根拠にしたがらない人も見てきた
ただ自分の周りのTeの人は割とTiとバランスよく使っていたりして、MBTIのタイプ像にマッチした典型例もそこまで多くないかと思うよ
親の影響や家庭環境も関係してるのかな、子どもの頃に純粋に自然科学への好奇心持ってるならTeの人でも、疑問を持ったり仮説を立てる段階でTiも使える
842INTP
2021/03/21(日) 22:58:18.92ID:CnvpLw3t843INFP
2021/03/21(日) 23:18:26.09ID:PKbydjMz844INTP
2021/03/21(日) 23:52:44.41ID:QZq9g1fP >>826
本質と一言でいっても、Ni-TeとTi-Neとじゃそれを目指すプロセスが全然違ってる
Ni-Teは確かなエビデンス(Te)をソースに直観(Ni)でただ一つの真実見通し
「自分が頭で考えたこと」ではないので曖昧さがなく、>>818的な断言口調になる
Ti-Neは逆に直観(Ne)をソースに「自分の頭で考える(Ti)」ことで真実に近づいていく
あくまで自分が「考えたこと」なので誤りがあるかもしれず、
>>823的な「かもしれない」的表現になる
両者は同じNT型でも材料(Te or Ne)と道具(Ni or Ti)がチグハグなので全く別のスタイルになる
INTJはTiを信用してない(ソース的な意味でTeの劣化版でしかないと)し、
INTPは逆にTeを軽んじている(エビデンスはただの結果に過ぎず非本質と思ってる)
本質と一言でいっても、Ni-TeとTi-Neとじゃそれを目指すプロセスが全然違ってる
Ni-Teは確かなエビデンス(Te)をソースに直観(Ni)でただ一つの真実見通し
「自分が頭で考えたこと」ではないので曖昧さがなく、>>818的な断言口調になる
Ti-Neは逆に直観(Ne)をソースに「自分の頭で考える(Ti)」ことで真実に近づいていく
あくまで自分が「考えたこと」なので誤りがあるかもしれず、
>>823的な「かもしれない」的表現になる
両者は同じNT型でも材料(Te or Ne)と道具(Ni or Ti)がチグハグなので全く別のスタイルになる
INTJはTiを信用してない(ソース的な意味でTeの劣化版でしかないと)し、
INTPは逆にTeを軽んじている(エビデンスはただの結果に過ぎず非本質と思ってる)
845INTP
2021/03/22(月) 00:43:59.60ID:gVZZrzbp INTPは理系とかよく言われるけど自分としては疑問だわ
確かに数学はそこそこできたけどそれ以上に長期的記憶や概念同士の接続や言葉を使った論述の方が得意だった
特に現代社会はほぼノー勉で9割超えたし苦労した覚えがなかった
世界史も繋がりを意識したら勝手に頭に入ってきたし苦労しなかった
一方で数学を応用する学問は全部ペーパーテストはできたけど苦手意識が拭えなかった
物事を表現するのにどうやって数式を使えばいいかがなかなか分からなかった
確かに数学はそこそこできたけどそれ以上に長期的記憶や概念同士の接続や言葉を使った論述の方が得意だった
特に現代社会はほぼノー勉で9割超えたし苦労した覚えがなかった
世界史も繋がりを意識したら勝手に頭に入ってきたし苦労しなかった
一方で数学を応用する学問は全部ペーパーテストはできたけど苦手意識が拭えなかった
物事を表現するのにどうやって数式を使えばいいかがなかなか分からなかった
846名無しを整える。
2021/03/22(月) 00:58:53.27ID:03BoG/9F エビデンスエビデンスいうから、よく分からんが単語は調べたくなるので調べてみれば、
学問的には「科学的根拠」のことを言うみたい
一定の科学的手続きによって定められた基準をクリアしたものだけがエビデンスとして認められるのだとか
エビデンスレベルは6から1まであってレベル6が最低なやつ(適当に集めた統計データや専門家の与太話)で
レベル1は厳格な国際基準をクリアしたものだけ
ちなみに、事例研究による仮説形成はレベル5
その人の教養レベルによるだろうけど
多くの人が語るエビデンスとやらは、根本に自分の意見を通したいという欲求があって、それを叶えるための手段に過ぎないんだろうね
高いレベルのエビデンスは自明性の判定基準がとてつもなく厳しくて、TiとTeの両方が必要そう
学問的には「科学的根拠」のことを言うみたい
一定の科学的手続きによって定められた基準をクリアしたものだけがエビデンスとして認められるのだとか
エビデンスレベルは6から1まであってレベル6が最低なやつ(適当に集めた統計データや専門家の与太話)で
レベル1は厳格な国際基準をクリアしたものだけ
ちなみに、事例研究による仮説形成はレベル5
その人の教養レベルによるだろうけど
多くの人が語るエビデンスとやらは、根本に自分の意見を通したいという欲求があって、それを叶えるための手段に過ぎないんだろうね
高いレベルのエビデンスは自明性の判定基準がとてつもなく厳しくて、TiとTeの両方が必要そう
847INTP 844
2021/03/22(月) 01:42:33.53ID:vnaWEFpf >>846
自分は主にネットのニュース記事や伝聞を想定してた
重要なのは情報のトレーサビリティ(元ソースを辿れること)
Teが強いほどこれを重視する(最低限の基準が高い)
Tが弱いほど、非Teであるほどこれを重視しない(適当になる)
INTJはTe優勢なのでもちろん常日頃重視している
ソースの精度(Te)によって導き出される答え(Ni)の精度も大きく影響を受けるため、
「ソースが確かかどうか」の見極めが文字通り死活問題となる
一方INTPは一応T優勢なのでそれらを見極める目は持っているものの、
(T劣勢はそもそもこの見極めが甘くなる)
非TeかつNeであるが故に「ソースが確かかどうか」より「アイデアの源泉として有用か」の方が先立つため、
Teユーザーほど情報のソースについて潔癖でないというか、厳密に考えない傾向がある
Ti的にはソースが何であろうと、自分の頭で事の本質に辿り着ければそれで満足なので
自分は主にネットのニュース記事や伝聞を想定してた
重要なのは情報のトレーサビリティ(元ソースを辿れること)
Teが強いほどこれを重視する(最低限の基準が高い)
Tが弱いほど、非Teであるほどこれを重視しない(適当になる)
INTJはTe優勢なのでもちろん常日頃重視している
ソースの精度(Te)によって導き出される答え(Ni)の精度も大きく影響を受けるため、
「ソースが確かかどうか」の見極めが文字通り死活問題となる
一方INTPは一応T優勢なのでそれらを見極める目は持っているものの、
(T劣勢はそもそもこの見極めが甘くなる)
非TeかつNeであるが故に「ソースが確かかどうか」より「アイデアの源泉として有用か」の方が先立つため、
Teユーザーほど情報のソースについて潔癖でないというか、厳密に考えない傾向がある
Ti的にはソースが何であろうと、自分の頭で事の本質に辿り着ければそれで満足なので
848INTP
2021/03/22(月) 01:50:36.11ID:gVZZrzbp と言うよりもTe的なソースを辿らなくてもNe的に蓄積されたデータから不整合が導けてしまうので根拠にあまりこだわらない感じだな
849INTP
2021/03/22(月) 07:11:13.70ID:tK1nVaum 「誰が」言ってるかより「何を」言ってるかを重要視するのはTiユーザーなのかな
自分は後者だけど
自分は後者だけど
850INTP
2021/03/22(月) 07:44:57.95ID:vnaWEFpf >>849
そういうのも「本質」の捉え方の違いから来てそう
本当は「誰が(情報源の信頼性Te)」も「何を(内容そのものTi)」もどっちも重要なんだけど、
Tiユーザーはどうしても後者を重視しがち(自分もそう)で、
後者よりも前者を重視する人(内容をちゃんと考えない人)を軽んじる傾向あるよね
そういうのも「本質」の捉え方の違いから来てそう
本当は「誰が(情報源の信頼性Te)」も「何を(内容そのものTi)」もどっちも重要なんだけど、
Tiユーザーはどうしても後者を重視しがち(自分もそう)で、
後者よりも前者を重視する人(内容をちゃんと考えない人)を軽んじる傾向あるよね
851名無しを整える。
2021/03/22(月) 08:28:22.03ID:P7XNIAj0 本質の捉え方(捉えてもらうための伝え方)の話なのにINTPは断固として自分のTi絶対正しい言い方なんて関係ないって感じなんだな
852名無しを整える。
2021/03/22(月) 08:30:29.21ID:P7XNIAj0 「何を」「どのように」捉えて伝えるかという話なのにどうしてINTPはここまでズレた解釈をするのか不思議でならない
853INTJ
2021/03/22(月) 09:25:30.28ID:SjokKB9f 内向型は客観性が常に課題って感じだな
判断機能が内向してたら更に
判断機能が内向してたら更に
854名無しを整える。
2021/03/22(月) 09:58:19.77ID:FY3oZZ77 同じINでもINTPだけ常に浮いてる、圧が強く感じる(特にTe見下し感)の自分だけ?4タイプで1番ピリピリしてて怖い
855INFP
2021/03/22(月) 10:29:27.01ID:wHDHoLUw FJもTJもTPも、ピリピリしてるのを見るとどれも怖くてたまらんよ
そこに違いはない
なんつーかさ、このスレのTPもTJも、持説を披露するときは自己の客観性を保障してるせいなのか、基本的に頑なだよね
客観性や論理性の根拠が自分のタイプの主機能や優勢機能っていうのがまずよく理解できない
TにしてもNiにしても、それを根拠にするならするで、健全に機能してる保証はある?って思っちゃう
そこに違いはない
なんつーかさ、このスレのTPもTJも、持説を披露するときは自己の客観性を保障してるせいなのか、基本的に頑なだよね
客観性や論理性の根拠が自分のタイプの主機能や優勢機能っていうのがまずよく理解できない
TにしてもNiにしても、それを根拠にするならするで、健全に機能してる保証はある?って思っちゃう
856INFJ
2021/03/22(月) 10:33:49.20ID:uhWElwj0 合同ゆえにそうなるんじゃないの
857INFP
2021/03/22(月) 11:00:13.59ID:C8mxntiP Jの人?のいう本質の伝え方の話(>>851 みたいな)に乗り続けたのはINTP過激派(ID:9mI/+SkF)だけだと思う
INTPの多くの人は話を終わらせることをしないように見える
今回も話題が微妙に変わったそれだけだと思うけどね
INTPはJの人に反論している訳ではないはず見てる限りだけど
INTPの多くの人は話を終わらせることをしないように見える
今回も話題が微妙に変わったそれだけだと思うけどね
INTPはJの人に反論している訳ではないはず見てる限りだけど
858INFP
2021/03/22(月) 11:02:25.15ID:vi1m6hLO よく書き込むINTPの一部の人は現状問題にされている議題に対してその文面の一部を深掘りして自分が話したいことを話してしまうからズレるのかなと思った
何かを他者に伝えたいなら平易な言葉にして伝えた方がより多くの人に伝わるのでは、という議題に対して
「難しい言葉を使わないことで言葉の定義が変わることが嫌だ」「分からないなら相手が調べるべきだ」のようになっていて
「伝えるためにどうしたらいいか」から「言い方を変えたくない、分からない相手は馬鹿なんで話す意味はないし付き合う意味もない、喋らない」という
いつの間にか伝えるための方法論が自分の考える正しさの表明になってしまってる気がした
何かを他者に伝えたいなら平易な言葉にして伝えた方がより多くの人に伝わるのでは、という議題に対して
「難しい言葉を使わないことで言葉の定義が変わることが嫌だ」「分からないなら相手が調べるべきだ」のようになっていて
「伝えるためにどうしたらいいか」から「言い方を変えたくない、分からない相手は馬鹿なんで話す意味はないし付き合う意味もない、喋らない」という
いつの間にか伝えるための方法論が自分の考える正しさの表明になってしまってる気がした
859INTP
2021/03/22(月) 13:06:29.40ID:vnaWEFpf INTP過激派(ID:9mI/+SkF)と言われてる人、
確かに語り口が若干機嫌悪そうな感じはあるものの、
書き込み内容自体はそこまで違和感はないかな
全面同意ではないけど、良くも悪くもINTPが素朴に考えそうな事柄の範疇というか
劣等FeのINTP同士ならこの程度は大して気にならんと思うけど、
Fが劣等でない他3タイプにはピリピリに感じられてしまうのかね
>>858
一行目については自分も当てはまってる気がする
(三行目もなるべく正確を期したい的な意味でわからなくない)
そうなる理由は>>808で書かれてるように自分の思考の整理だとか、
それについて他者からの意見が欲しい(考えを深めるネタとして)とかの自分都合onlyで、
「相手にとってわかりやすく」みたいな意識が弱いせいだと思う
Feが上手ければもっと相手視点で柔らかい表現にできるんだろうけど、
それが下手なのがINTPなわけで、そういうもんだと諦めてもらう他なさそう
確かに語り口が若干機嫌悪そうな感じはあるものの、
書き込み内容自体はそこまで違和感はないかな
全面同意ではないけど、良くも悪くもINTPが素朴に考えそうな事柄の範疇というか
劣等FeのINTP同士ならこの程度は大して気にならんと思うけど、
Fが劣等でない他3タイプにはピリピリに感じられてしまうのかね
>>858
一行目については自分も当てはまってる気がする
(三行目もなるべく正確を期したい的な意味でわからなくない)
そうなる理由は>>808で書かれてるように自分の思考の整理だとか、
それについて他者からの意見が欲しい(考えを深めるネタとして)とかの自分都合onlyで、
「相手にとってわかりやすく」みたいな意識が弱いせいだと思う
Feが上手ければもっと相手視点で柔らかい表現にできるんだろうけど、
それが下手なのがINTPなわけで、そういうもんだと諦めてもらう他なさそう
860INFJ
2021/03/22(月) 13:14:10.39ID:mIT2v1d8 \(^o^)/正直めちゃくちゃな展開は面白いもっとやれと思ってるんだが不健全かもしれない
861名無しを整える。
2021/03/22(月) 13:32:44.89ID:C8mxntiP863名無しを整える。
2021/03/22(月) 14:32:49.85ID:hafDu69k 過激派の人は全部自分が自分がで合わせられない相手が悪いって言い切っちゃうからな
他のINTPでもNe故話の風呂敷広げることはあれどただ持論述べてるだけで意見が違う人が悪いと口調を荒げることはない
こういうのが話し方や伝え方の大切さ、コミュニケーションの取り方について個々の差が出るところだよな
他のINTPでもNe故話の風呂敷広げることはあれどただ持論述べてるだけで意見が違う人が悪いと口調を荒げることはない
こういうのが話し方や伝え方の大切さ、コミュニケーションの取り方について個々の差が出るところだよな
864名無しを整える。
2021/03/22(月) 14:39:29.95ID:hFXPdZlt 他機能sage発言かつTi至高主義みたいな語り口調だからピリピリするのかな差別的というか排他的というか
あと個人的に過激派の人はNiを嫌っているように感じた
あと個人的に過激派の人はNiを嫌っているように感じた
865名無しを整える。
2021/03/22(月) 14:40:10.69ID:hFXPdZlt というか過激派くんは不健全なのではと少し心配になるのであった
866INTP
2021/03/22(月) 14:48:28.61ID:ggfMqyob Niに頼ってる人は知識を軽視しすぎだ
地頭がいいからって調子に乗るな
地頭がいいからって調子に乗るな
868INTP
2021/03/22(月) 14:53:02.99ID:ggfMqyob Ni優勢の人にお前は下手な一般化をしすぎだとか責められ続けてきたから物事を抽象化するのを辞めたら楽になったんだわ
一般化や抽象化が俺にとってはむしろ足枷になってた以上それらを容認する訳には行かない
一般化や抽象化が俺にとってはむしろ足枷になってた以上それらを容認する訳には行かない
869名無しを整える。
2021/03/22(月) 15:12:03.14ID:RV1bt1lK トラウマでもあるのかもしらんが他タイプ他機能disはやめよーぜー
870INTP
2021/03/22(月) 15:13:42.53ID:ggfMqyob871INFJ
2021/03/22(月) 15:15:09.06ID:N9v2T8iZ ティータイムにしよ
872名無しを整える。
2021/03/22(月) 15:21:56.29ID:TsXvhXeb873名無しを整える。
2021/03/22(月) 15:38:55.92ID:XVK9YZ3p ===
| |
┌┴┴┐
 ̄|. ̄ .Ξ| ̄
|.ト. '.Ξ|
|.ン. .Ξ|
|.ス ..Ξ| プスッ
|.ル..'Ξ| ;・ ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ̄|_| ̄ :;; ;? ?? ???? ¨???????■■〓??
. / 、o ヽ / || /::"・∴??????????? ??
/ | __ノ ・ .,. | .、?????? ….? ? ??
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ? ? ∴‥ ∵? ? ・
.. ■ テョン゚■ ? ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___U||._U 〉 カリアゲくんバンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!..|. .Д |
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
| |
┌┴┴┐
 ̄|. ̄ .Ξ| ̄
|.ト. '.Ξ|
|.ン. .Ξ|
|.ス ..Ξ| プスッ
|.ル..'Ξ| ;・ ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ̄|_| ̄ :;; ;? ?? ???? ¨???????■■〓??
. / 、o ヽ / || /::"・∴??????????? ??
/ | __ノ ・ .,. | .、?????? ….? ? ??
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ? ? ∴‥ ∵? ? ・
.. ■ テョン゚■ ? ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___U||._U 〉 カリアゲくんバンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!..|. .Д |
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
874INFP
2021/03/22(月) 15:49:16.12ID:C8mxntiP MBTIって能力的・社会的な優劣を決めるものじゃないけどやっぱり結び付けてしまうよね
個人的に○○タイプだから××タイプと相性が悪いっていうのもあまり納得がいかない
それが「××タイプの△機能はダメだ」って発展するのはタイプ論に縛られてるようで息苦しさを感じる
個人的に○○タイプだから××タイプと相性が悪いっていうのもあまり納得がいかない
それが「××タイプの△機能はダメだ」って発展するのはタイプ論に縛られてるようで息苦しさを感じる
876INTP
2021/03/22(月) 15:54:50.89ID:ggfMqyob 現実見ろよ、どう考えてもタイプと能力は結びついてるだろ
官僚を見ろ、SJはどんなに優秀でもSJでしかないっていう諦観しかないぞ
タイプ論は中庸が存在するようなそんな理論ではない
NJの秀才に憧れて努力したが結局学歴だけが膨れ上がって終わりだ
数学の図形に苦労しなかったとか理系の研究してるだとか芸術してるだとか聞く度に発狂する
官僚を見ろ、SJはどんなに優秀でもSJでしかないっていう諦観しかないぞ
タイプ論は中庸が存在するようなそんな理論ではない
NJの秀才に憧れて努力したが結局学歴だけが膨れ上がって終わりだ
数学の図形に苦労しなかったとか理系の研究してるだとか芸術してるだとか聞く度に発狂する
877INTP
2021/03/22(月) 15:55:44.65ID:ggfMqyob 人間の能力なんてどう頑張ったってその人の中にある範囲内でしか伸びない
それが現実なのにブログ記事では努力で伸ばせるだとか甘ったれたことばかり言ってるから憎い
それが現実なのにブログ記事では努力で伸ばせるだとか甘ったれたことばかり言ってるから憎い
878INTP
2021/03/22(月) 15:57:48.28ID:ggfMqyob ENTJの親父から努力を常に押し付けられたよ俺は
それでも医学部行けなかったし親は俺の事を凡人だとばかり言ってくる
結局こいつらに合わせてもいいことなんてないんだと思いしったね
それでも医学部行けなかったし親は俺の事を凡人だとばかり言ってくる
結局こいつらに合わせてもいいことなんてないんだと思いしったね
879名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:02:43.85ID:TsXvhXeb そういやギリシャ人って言うと、のんびりしててノリと好奇心で生きてるステレオタイプあるのに
なんでビザンツ人って言うと狡猾で抜け目ないってイメージあるんだろ?
なんでビザンツ人って言うと狡猾で抜け目ないってイメージあるんだろ?
880名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:06:20.52ID:TsXvhXeb ビザンツ官僚って言うとやたら複雑怪奇な無駄に洗練された無駄なお役所仕事イメージが西欧圏にあるらしいけど
ギリシャ人で官僚って言うと杜撰で適当でよく食べてよく寝るイメージっぽいし
ほんと謎。同じ人らなのに
ギリシャ人で官僚って言うと杜撰で適当でよく食べてよく寝るイメージっぽいし
ほんと謎。同じ人らなのに
881名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:14:04.44ID:TsXvhXeb >>859
私はINTPだけど、コテつけるの億劫だし最初のスレにはいたけど面倒な流れでしばらく離れてたわ。今もまだ面倒な流れっぽいけど
INTPの中でも違和感はないと感じるINTPだけ残ってるんじゃない?少なくとも私は素朴に形而上ではない社会的な事柄の考えに興味ないから離れてた
このスレ自体に性格的な淘汰圧とか働いてるとか?板自体IN型多いって圧があるし
私はINTPだけど、コテつけるの億劫だし最初のスレにはいたけど面倒な流れでしばらく離れてたわ。今もまだ面倒な流れっぽいけど
INTPの中でも違和感はないと感じるINTPだけ残ってるんじゃない?少なくとも私は素朴に形而上ではない社会的な事柄の考えに興味ないから離れてた
このスレ自体に性格的な淘汰圧とか働いてるとか?板自体IN型多いって圧があるし
882INTP
2021/03/22(月) 16:16:19.94ID:ggfMqyob 形而上学的なことは面白いけど実社会を分析する方がもっと面白い
883名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:19:59.61ID:TsXvhXeb >>845
歴史社会や物理なんかは一貫性があるから得意だったけど
繋がりもなく興味ない事と感じた科目は駄目だったわ
理系文系ってくくりがINTPには合わないのかもね(逆に合うMBTIタイプもいない気もするけど)
歴史社会や物理なんかは一貫性があるから得意だったけど
繋がりもなく興味ない事と感じた科目は駄目だったわ
理系文系ってくくりがINTPには合わないのかもね(逆に合うMBTIタイプもいない気もするけど)
884名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:24:23.98ID:TsXvhXeb885INTJ
2021/03/22(月) 16:27:57.49ID:SjokKB9f INTPはIN型癖強選手権優勝
886名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:32:14.51ID:TsXvhXeb >>756
そういうスタイルが通用したのは20世紀前半までなイメージある
19世紀なんか一人で実験したり図面引いて歴史を変える発明とかよくあったけど
現代は変わらない人間の知能に対し文明が高度になり、人の頭脳より知識が文明に蓄積され、知恵は電子化集約化された集団のイメージある
今は学術界や技術官僚界からドロップアウトした研究者が大きな発明をするとか聞かないし
サイボーグINTPになるしかないのかも?
そういうスタイルが通用したのは20世紀前半までなイメージある
19世紀なんか一人で実験したり図面引いて歴史を変える発明とかよくあったけど
現代は変わらない人間の知能に対し文明が高度になり、人の頭脳より知識が文明に蓄積され、知恵は電子化集約化された集団のイメージある
今は学術界や技術官僚界からドロップアウトした研究者が大きな発明をするとか聞かないし
サイボーグINTPになるしかないのかも?
888INTP
2021/03/22(月) 16:36:22.98ID:ggfMqyob 理系学問の方が役に立つとか嘘つけ
文系学問、特に政治・経済の方がずっと役に立ったわ
というか理系学問こそチームワークありきだしINTPが向いてるは幻想
昔はそうだったかもしれないけど現代はあまり理論的な発展もないし応用メインだからね
応用となるとチームワークであったり情報持ってる人の方が強くて当たり前
文系学問、特に政治・経済の方がずっと役に立ったわ
というか理系学問こそチームワークありきだしINTPが向いてるは幻想
昔はそうだったかもしれないけど現代はあまり理論的な発展もないし応用メインだからね
応用となるとチームワークであったり情報持ってる人の方が強くて当たり前
889名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:37:32.47ID:XVK9YZ3p 東亜のゴキブリ民族 韓国人
【ノーベル賞総受賞数(自然科学部門のみ)】
アメリカ合衆国 270個
イギリス 82個
ドイツ 69個
フランス 32個
日本 25個(南部陽一郎/中村修二博士含む)
スウェーデン 17個
スイス 17個
オランダ 15個
ロシア( ソビエト連邦) 14個
:
:
:
:
韓国 0個
∧_,,∧ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
【ノーベル賞総受賞数(自然科学部門のみ)】
アメリカ合衆国 270個
イギリス 82個
ドイツ 69個
フランス 32個
日本 25個(南部陽一郎/中村修二博士含む)
スウェーデン 17個
スイス 17個
オランダ 15個
ロシア( ソビエト連邦) 14個
:
:
:
:
韓国 0個
∧_,,∧ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
890名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:37:41.06ID:XVK9YZ3p / パヨク \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
891名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:52:09.34ID:8//o3I4k 香ばしい奴がいると発覚したのであった
こういう点においては自己啓発便利だよなIDっていいね
ぶっちゃけINTPから見た他sageとか私怨ならINTPスレでやっておくれ
こういう点においては自己啓発便利だよなIDっていいね
ぶっちゃけINTPから見た他sageとか私怨ならINTPスレでやっておくれ
892名無しを整える。
2021/03/22(月) 16:59:01.48ID:TsXvhXeb 科学的手法って再現性あって複数人関われてつよつよ手法だけど、故に頭脳集団が向いてる面ありそうね
他哲学系とか社会学系とかの方がカントやルソー的な形而上思考での一貫性が求められてるし
INTPは現代だと文系の方が向いてるってのは一理あるかもしれない
ただ政治経済は学閥どころか、学術外からも派閥影響受けるし、組織力学的に向いてなさそうな気がする
まだ軍事理論の方が向いてる気もする。ミラン・ベゴみたいに今も一人で革新的なの作ってるし
一人でやる社会学って言うと、案外ジェンダー論みたいなのが向いてそうな気がする
他哲学系とか社会学系とかの方がカントやルソー的な形而上思考での一貫性が求められてるし
INTPは現代だと文系の方が向いてるってのは一理あるかもしれない
ただ政治経済は学閥どころか、学術外からも派閥影響受けるし、組織力学的に向いてなさそうな気がする
まだ軍事理論の方が向いてる気もする。ミラン・ベゴみたいに今も一人で革新的なの作ってるし
一人でやる社会学って言うと、案外ジェンダー論みたいなのが向いてそうな気がする
893INTP
2021/03/22(月) 18:58:56.26ID:vnaWEFpf 過激派(ggfMqyob)の人、Niと「地頭(個人的にはバズワード)」を紐付けで語ってた人か
そう思い込むに至るまでの流れは理解したが、身近な一例でしかないものを過度に一般化しすぎだな
個人的なトラウマをNi全体に拡大して住人にぶつけるのは「建設的な意見交換」には繋がらないのでやめた方がいい
地頭とか能力とか何でもかんでも心理機能やタイプに紐付けて考えるのでなく、
親子関係とかコンプレックスとか由来の認知の歪みと捉えて、それ自体に向き合った方がいいと思う
>>868
>Ni優勢の人にお前は下手な一般化をしすぎだとか責められ続けてきたから物事を抽象化するのを辞めたら楽になったんだわ
自分はNe優勢だが同様に思うよ。トラウマ由来の認知の歪みが入り込んでるせいかまともな一般化ができてない
そもそも「物事を抽象化するのを辞めたら」っていうけど、全然やめられてないからね
あなたがNi全体に抱いてる歪んだイメージがまさに「下手な一般化」の賜物だし
一般化や抽象化が足枷でそれをやめて楽になりたいんだったら、まずはそこから見直した方がいい
そう思い込むに至るまでの流れは理解したが、身近な一例でしかないものを過度に一般化しすぎだな
個人的なトラウマをNi全体に拡大して住人にぶつけるのは「建設的な意見交換」には繋がらないのでやめた方がいい
地頭とか能力とか何でもかんでも心理機能やタイプに紐付けて考えるのでなく、
親子関係とかコンプレックスとか由来の認知の歪みと捉えて、それ自体に向き合った方がいいと思う
>>868
>Ni優勢の人にお前は下手な一般化をしすぎだとか責められ続けてきたから物事を抽象化するのを辞めたら楽になったんだわ
自分はNe優勢だが同様に思うよ。トラウマ由来の認知の歪みが入り込んでるせいかまともな一般化ができてない
そもそも「物事を抽象化するのを辞めたら」っていうけど、全然やめられてないからね
あなたがNi全体に抱いてる歪んだイメージがまさに「下手な一般化」の賜物だし
一般化や抽象化が足枷でそれをやめて楽になりたいんだったら、まずはそこから見直した方がいい
894INTP
2021/03/22(月) 19:30:19.59ID:ggfMqyob 物事を抽象化したくないのと同時につい概念を繋げてしまうししてしまうんだわ…
どうやったら抽象化せずにそのまま受け入れられるか自分でも分からん
どうやったら抽象化せずにそのまま受け入れられるか自分でも分からん
895INTP
2021/03/22(月) 19:41:58.81ID:L1V5MGrN >>879
西にローマカトリック十字軍 東にササン朝オスマンという敵対勢力から帝国を存続させるため国情のせいですよ
西にローマカトリック十字軍 東にササン朝オスマンという敵対勢力から帝国を存続させるため国情のせいですよ
896INTJ5w6
2021/03/22(月) 19:58:49.20ID:CoAL59sI 傍観してたけどなんか地雷踏んで皆すまんな
かと言ってほかに何か振る話題もないんだけどな
かと言ってほかに何か振る話題もないんだけどな
897INTP
2021/03/22(月) 20:20:42.00ID:vnaWEFpf 下手な一般化ってのは、余計な情報を的確に捨象できず紐づけてしまったり、
あるいは一般化すべきでない(できない)事柄を一般化したりすること
(「地頭」なんて言葉を臆面もなく使えてしまう時点で抽象化感覚?のなさを感じる)
個人的に気になるのは、この手の不健全INTPが陥りがちな「下手な一般化」ムーブの原因について
・そもそもN自体が調子ハズレ(不健全でSiループ、あるいは本当はN優勢ではない)
・下手にF面をこじらせてるせいでT判断が濁り適切な選別ができてない
どちらにしてもTi-Neがまともに機能しておらず、自然体でいられてない感じがする
親子関係のトラウマが災いしてるのなら、それが解決できなければ一生不健全なままなのかね
あるいは一般化すべきでない(できない)事柄を一般化したりすること
(「地頭」なんて言葉を臆面もなく使えてしまう時点で抽象化感覚?のなさを感じる)
個人的に気になるのは、この手の不健全INTPが陥りがちな「下手な一般化」ムーブの原因について
・そもそもN自体が調子ハズレ(不健全でSiループ、あるいは本当はN優勢ではない)
・下手にF面をこじらせてるせいでT判断が濁り適切な選別ができてない
どちらにしてもTi-Neがまともに機能しておらず、自然体でいられてない感じがする
親子関係のトラウマが災いしてるのなら、それが解決できなければ一生不健全なままなのかね
898INTJ
2021/03/22(月) 20:31:01.75ID:SjokKB9f 目的なく抽象化したら抽象化レベル間違うだけだからじゃ?
899名無しを整える。
2021/03/22(月) 20:50:33.16ID:TsXvhXeb900名無しを整える。
2021/03/22(月) 20:57:03.37ID:57UgUme9 INTPってなんだかんだで反社会的にはならなさそう
901INTP
2021/03/22(月) 20:58:56.85ID:ggfMqyob そりゃ反社会的になるには即興性やコミュ力が必須だからな
俺にはそんなのないし何よりルールを正当に利用した方がノーリスクでリターンが得られる
俺にはそんなのないし何よりルールを正当に利用した方がノーリスクでリターンが得られる
902名無しを整える。
2021/03/22(月) 21:01:25.14ID:TsXvhXeb あれ?ビザンツ官僚の方はなんでだろ?中世の西欧が行政がダメダメだったからついたのかな?
個人的には中世ギリシャ人は弱兵神学レスバトラーイメージある
個人的には中世ギリシャ人は弱兵神学レスバトラーイメージある
903名無しを整える。
2021/03/22(月) 21:06:18.42ID:TsXvhXeb >>900
社会不適合者方向に行きやすいんじゃないかな?
Niで変革求めたり、Seで刺激求めたり、Teで社会動かしたかったりしないし、Fiで社会に反発しないし
劣勢Feで承認欲求で大変な事しないだろうし
裏を返せば引きこもりやすい
社会不適合者方向に行きやすいんじゃないかな?
Niで変革求めたり、Seで刺激求めたり、Teで社会動かしたかったりしないし、Fiで社会に反発しないし
劣勢Feで承認欲求で大変な事しないだろうし
裏を返せば引きこもりやすい
904INTP
2021/03/22(月) 21:11:12.64ID:ZmJYWhbf 基本自分の興味ある事しかやらないってのはある
省エネ人間なのだよ
省エネ人間なのだよ
905INTP
2021/03/22(月) 21:16:20.94ID:L1V5MGrN >>902
興味があるなら内容は少し難しいが『ビザンツ帝国』という新書を読んだらと思う
記憶の限りだとイコンを巡る些末な論争の違い+軍官区制(テマ制)の運用が「複雑怪奇で無駄な」「お役所仕事」の
第1回十字軍のニカイア攻防戦〜アンティオキア包囲戦での対応が西洋でビザンツ=悪いイメージの要因となった覚えが
興味があるなら内容は少し難しいが『ビザンツ帝国』という新書を読んだらと思う
記憶の限りだとイコンを巡る些末な論争の違い+軍官区制(テマ制)の運用が「複雑怪奇で無駄な」「お役所仕事」の
第1回十字軍のニカイア攻防戦〜アンティオキア包囲戦での対応が西洋でビザンツ=悪いイメージの要因となった覚えが
906名無しを整える。
2021/03/22(月) 21:19:16.07ID:L1V5MGrN908INTJ
2021/03/22(月) 22:15:01.78ID:J4KVf5tK http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546664
上の方のぼや見てたらこれ思い出した
一部の成功者天才を除いたら
しょせん俺たちほぼ人類の補欠要員なんやぞ
上の方のぼや見てたらこれ思い出した
一部の成功者天才を除いたら
しょせん俺たちほぼ人類の補欠要員なんやぞ
909名無しを整える。
2021/03/22(月) 22:23:40.11ID:SvKm3Ujf 社会に反発する系INFPはうっせぇわ聴いてそう
910名無しを整える。
2021/03/22(月) 22:23:51.88ID:UBsD8RT4 社会に反発する系INFPはうっせぇわ聴いてそう
911INFP
2021/03/22(月) 22:26:12.44ID:vi1m6hLO 何が自分に向いているかをきちんと見極められる人や目的をしっかり持って行動できる人に憧れる
好きなことは楽しいしエネルギーになってくれるけど疲労やストレスで心が動かなくなったとき急激に自分への信頼性や道先が薄れてしまう
好きなことは楽しいしエネルギーになってくれるけど疲労やストレスで心が動かなくなったとき急激に自分への信頼性や道先が薄れてしまう
912名無しを整える。
2021/03/22(月) 22:35:43.64ID:XVK9YZ3p ┏━━━━━━┓ ┏━━┓┏━━━┳━┳━┓
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
┗━┓ ┏┓ ┃ ┏┛ ┏┛┗━━┓┃ ┃ ┃
┃ ┣┛ ┃ ┏┛ ┏┛ ┃┗┳┻━┛
.. ┃ ┣━━┛┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┗┛┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┗━━━━┛
.. ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
■■■■
.. ■ k ...■.. ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii .■. K .■ .. .■■■■■■
|( 。)三 ( ゚)_| ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■ .K .■
〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
|.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).|
\.|+++|./.. |..| |●●| |.|. .〈 ___.| | || | .|_.〉
f´ ,.} ,_\.|++++|/ | ...| | ●●..| | !.
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . | |..|r┬|. .| |.|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ. | | | | | ..| | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }.
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
l__)
913名無しを整える。
2021/03/22(月) 22:44:51.94ID:Vgp4v8oV INTP集団の自浄能力が高くてすごい
INJの過去スレなんて誰が何にキレてるのかよく分からんカオスが頻発してたぞ
INJの過去スレなんて誰が何にキレてるのかよく分からんカオスが頻発してたぞ
914INTJ
2021/03/22(月) 23:01:05.93ID:SjokKB9f >>911 適性の話出てたけど分野に適性高い人は自然と集まるけど同じような人が集まるから
その中の競争苛烈で多少できるぐらいだと全く目立たなかったりする
ちょっと人の目を引くやつが勝つ分野なら
適性ないけど粘り強く結果出せる奴が適性高い資質持つ奴を全員抑えてトーナメント制の決勝に楽々残るみたいな現象あるから
自分の適性で選ぶのがいいとは限らないよ
むしろ好きだからと食いついていけるのが戦略的に一番強い
その中の競争苛烈で多少できるぐらいだと全く目立たなかったりする
ちょっと人の目を引くやつが勝つ分野なら
適性ないけど粘り強く結果出せる奴が適性高い資質持つ奴を全員抑えてトーナメント制の決勝に楽々残るみたいな現象あるから
自分の適性で選ぶのがいいとは限らないよ
むしろ好きだからと食いついていけるのが戦略的に一番強い
915名無しを整える。
2021/03/22(月) 23:19:39.00ID:vi1m6hLO >>913
スレはどこも荒れていたと思うよ
INTJスレの荒れ方は会話の内容的に不健全な少数が根拠のないS型アンチを繰り返していたけど
INTPスレもSJ型を嫌っているコメントは多かったしキャラクター診断スレを荒らしていたのはINTPだったし
INFJスレもSeやFiを嫌うようなコメントが少なくなくてISFJスレに来て持論を延々投下している人もいた
自己啓発板に来てからは必死チェッカーを使えるようになったけど
INTPスレにINFJが書き込んでいたりINTJスレにINTPが書き込んでいたりもしていたから
なりすまし他タイプの便乗不健全自分の色眼鏡等々、表面的に見えるもので決められるものばかりではないと思う
スレはどこも荒れていたと思うよ
INTJスレの荒れ方は会話の内容的に不健全な少数が根拠のないS型アンチを繰り返していたけど
INTPスレもSJ型を嫌っているコメントは多かったしキャラクター診断スレを荒らしていたのはINTPだったし
INFJスレもSeやFiを嫌うようなコメントが少なくなくてISFJスレに来て持論を延々投下している人もいた
自己啓発板に来てからは必死チェッカーを使えるようになったけど
INTPスレにINFJが書き込んでいたりINTJスレにINTPが書き込んでいたりもしていたから
なりすまし他タイプの便乗不健全自分の色眼鏡等々、表面的に見えるもので決められるものばかりではないと思う
916名無しを整える。
2021/03/22(月) 23:29:11.89ID:LTY79Ywp917名無しを整える。
2021/03/22(月) 23:33:01.12ID:XVK9YZ3p , - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: >>1 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ / //
/ チョンはよ帰れ/ /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
919名無しを整える。
2021/03/22(月) 23:49:57.00ID:Vgp4v8oV920INFP
2021/03/22(月) 23:53:32.61ID:EAxUwuyx プロジェクトリーダー
名前だけでもうプレッシャー感じてきつい
名前だけでもうプレッシャー感じてきつい
921名無しを整える。
2021/03/23(火) 00:15:59.26ID:XdcVCFiC >>920
INTPも本人に突出したスキルや功績等が特になかったらお世辞にもリーダー向きじゃないから安心せい
というかチームワーク自体に向かない
十分すぎるほどの実績を残している庵野ですら相当アレだったぞ
INTPも本人に突出したスキルや功績等が特になかったらお世辞にもリーダー向きじゃないから安心せい
というかチームワーク自体に向かない
十分すぎるほどの実績を残している庵野ですら相当アレだったぞ
922グリップ気味INTJ
2021/03/23(火) 00:39:31.12ID:zP4ARNrY INTJスレにはFeを毛嫌いする粘着いなかった? 今はどうなのか知らないけど
今でこそグリップ気味まで持ち直したけどFeの強要で一気に不健全→入院させられた身としては気持ちはわからなくもないし苦手意識は拭えないけど、世の中を回すためには必要な存在なんだから毛嫌いしなくてもなあ
関わらなきゃいい話だし
今でこそグリップ気味まで持ち直したけどFeの強要で一気に不健全→入院させられた身としては気持ちはわからなくもないし苦手意識は拭えないけど、世の中を回すためには必要な存在なんだから毛嫌いしなくてもなあ
関わらなきゃいい話だし
923INTJ5w6
2021/03/23(火) 00:45:59.89ID:N9VAnvSw ずっと見てたわけではないからわからないけどINTJスレって基本的にINTJ同士が苦労や苦手克服の話してたりたまに茶番したり、あとはINTPあたりが何故かおまえらどう思う?って質問しにくるパターン多かった印象
荒らしもいたんだろうけど記憶にない
スルーとともに記憶が薄れた...老化かな...
板全体レベルのやばい奴らなら覚えてるが
荒らしもいたんだろうけど記憶にない
スルーとともに記憶が薄れた...老化かな...
板全体レベルのやばい奴らなら覚えてるが
924名無しを整える。
2021/03/23(火) 09:37:20.34ID:tUnmVTiv 雑談スレしか見てなかったけどだいたいそんな感じだった
あとはお前INTJじゃないだろ警察とか
あとはお前INTJじゃないだろ警察とか
925名無しを整える。
2021/03/23(火) 10:12:22.70ID:G91dVO2f 露骨なS下げN上げも追加で
選民思想なんじゃねえの?と聞くと怒り出す奴も居たな
能力値には直結しねえよと得手不得手だと周りに説明されてもまた始まるからよ
理解力ねえのか?と指摘すればまた怒り出す始末
選民思想なんじゃねえの?と聞くと怒り出す奴も居たな
能力値には直結しねえよと得手不得手だと周りに説明されてもまた始まるからよ
理解力ねえのか?と指摘すればまた怒り出す始末
926名無しを整える。
2021/03/23(火) 10:23:46.74ID:J467WkxF ┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│<ネトウヨ、朝鮮人みたい!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│__(_ニつ │ | _____|___
│ ヽ ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
/ __\________ ))
\\ //llllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::/
. 、,/──────────/
■ ■
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│<ネトウヨ、朝鮮人みたい!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│__(_ニつ │ | _____|___
│ ヽ ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
/ __\________ ))
\\ //llllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::/
. 、,/──────────/
■ ■
927INTJ
2021/03/23(火) 14:59:46.52ID:V4lF/iGA INTJ昔ばなし
928名無しを整える。
2021/03/23(火) 15:59:17.64ID:GXvMYPsF >>903
引きこもり=不幸ではないよ
引きこもり=不幸ではないよ
929名無しを整える。
2021/03/23(火) 16:01:52.07ID:GXvMYPsF >>916
そうなんだISTPかと思ってた
そうなんだISTPかと思ってた
930名無しを整える。
2021/03/23(火) 16:04:40.37ID:J467WkxF ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┌────────────────┐┃
┃│ __,,,,...................,,,_ │┃
┃│ |:::::彡 _._ ミ :| │┃
┃│ |:::. (〜) .::| │┃
┃│ |:::..ミ. `´ 彡 : | │┃
┃│ |__________________| │┃
┃│ |::::::::::::::::::::::::::::::| │┃
┃│ ⊂二二二二二二二二二二二二⊃ │┃
┃│ /::::::.\,. 、/.: \ │┃
┃│ /:::ヽ, .,ノ (、_, ). ヽ, .ノ \ │┃
┃│ \:::::::: Y ト‐=‐ァ' Y /. │┃
┃│ \::::: .|,r- r- | / │┃
┃│ ):::::::: `ニニ´ ( │┃
┃│ /:::::::: ,...,_ \ │┃
┃│ /:::::::::: /:.' ,.\ヽ.._ .ヽ │┃
┃│ |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___) | │┃
┃│ |::::: /(.._ ~~´´ ) | │┃
┃│ |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ | │┃
┃│ \:::::::l::(, ~``'ーイ. │┃
┃│ ´`>一'´. │┃
┃│ ∨ ∩ │|. │┃
┃│ I WANT | ∪ ∪ │┃
┃│ FOR R.O.KOREA ARMY │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
931名無しを整える。
2021/03/23(火) 17:19:05.76ID:tB2jqBty Se主機能の人って狡猾で軽薄だから信用できないし付き合いたくない
932ENXP
2021/03/23(火) 17:41:56.59ID:vQMtghrm Neもそうだぞ
SeNeしっかり見分けられるかい?
SeNeしっかり見分けられるかい?
933名無しを整える。
2021/03/23(火) 18:13:02.33ID:bAw806VT Teもパワハラとか言って嫌悪してたやん
934infj
2021/03/23(火) 18:17:54.84ID:GefUvDgA P型はその場における最適な選択肢を取ることを優先したがる
J型はあらかじめ立てた目標や計画に添うことを優先したがる
SeやNe主機能だと今決めろ、すぐ決やれ、今日来れる?みたいなのが多くて
人の都合を考えないで巻き込むから、自分の時間やペースを守りたい内向判断型だとしんどいよな
J型はあらかじめ立てた目標や計画に添うことを優先したがる
SeやNe主機能だと今決めろ、すぐ決やれ、今日来れる?みたいなのが多くて
人の都合を考えないで巻き込むから、自分の時間やペースを守りたい内向判断型だとしんどいよな
935ENXP
2021/03/23(火) 18:26:50.99ID:vQMtghrm 巻き込むかどうかは違うと思う
強制されているという妄想では?
強制されているという妄想では?
936INTJ
2021/03/23(火) 18:30:48.18ID:V4lF/iGA937INTP
2021/03/23(火) 19:00:44.82ID:sN8X3XMa INTPの74%がタイプ5らしい、俺もそうだけど(5w4)
エニアグラムのタイプで一番内向的なのは5w4か4w5かな
エニアグラムのタイプで一番内向的なのは5w4か4w5かな
938infj
2021/03/23(火) 19:28:07.67ID:GefUvDgA >>936
そうなのか
ENTPリーダーの職場でISFJが慢性的に長時間残業や休日出勤、泊まりやらされてるが、心が痛むよ
夜10時過ぎてるのに協力業者担当者の携帯に直電させたりしてるし、個人的にないなと思ってる
一方で、自分はこのリーダーから距離を置いていて大した仕事をしていないのと
結構ポカやミスが多いので、この仕事続けるべきかどうか悩んでる状況
あまり居心地のいい環境ではないかな
そうなのか
ENTPリーダーの職場でISFJが慢性的に長時間残業や休日出勤、泊まりやらされてるが、心が痛むよ
夜10時過ぎてるのに協力業者担当者の携帯に直電させたりしてるし、個人的にないなと思ってる
一方で、自分はこのリーダーから距離を置いていて大した仕事をしていないのと
結構ポカやミスが多いので、この仕事続けるべきかどうか悩んでる状況
あまり居心地のいい環境ではないかな
939INTP
2021/03/23(火) 19:32:19.16ID:bQ3DJmSY TPは基本的に自由を愛してるんだと思う
だからTPが集う分野というのは基本的にこれから伸びそうな分野のことを指す
逆に安定しきってしまい硬直してしまった分野にTPが来ることは稀
だからTPが集う分野というのは基本的にこれから伸びそうな分野のことを指す
逆に安定しきってしまい硬直してしまった分野にTPが来ることは稀
940INTJ
2021/03/23(火) 19:34:59.22ID:V4lF/iGA941INTP
2021/03/23(火) 19:38:50.53ID:YNFbFEp6943INTP
2021/03/23(火) 19:48:16.19ID:wbZFgnJf NTPはIもEも組織のリーダーには向いてないと思うね
優秀な伝達役や補佐役がいるならやれるかもだが、
根本的に「人間を管理する」ってのにとことん向いてない気質だと思う
理解あるリーダーの下自由にやらせてもらえるとか、
効率的な管理システムの提案だけをやる方が向いてる
ところでそろそろ次スレだが、テンプレについての意見は特にない?
自分は内容については特に意見はないけど、
part3のは改行が消えて読みにくくなってるのでpart2のに戻して欲しいくらいだな
優秀な伝達役や補佐役がいるならやれるかもだが、
根本的に「人間を管理する」ってのにとことん向いてない気質だと思う
理解あるリーダーの下自由にやらせてもらえるとか、
効率的な管理システムの提案だけをやる方が向いてる
ところでそろそろ次スレだが、テンプレについての意見は特にない?
自分は内容については特に意見はないけど、
part3のは改行が消えて読みにくくなってるのでpart2のに戻して欲しいくらいだな
945名無しを整える。
2021/03/23(火) 19:58:17.10ID:Keb4M9Cl スタートアップつまり立ち上げや
企画ならNTPは強みを活かせるのかな
人やモノの管理は向いてないのか?
企画ならNTPは強みを活かせるのかな
人やモノの管理は向いてないのか?
946INTP
2021/03/23(火) 20:03:51.90ID:sN8X3XMa IN総合スレの名前欄を見てるとやっぱINTPが明らかに多いな
これもネット民の人口に関連してるのか…?
これもネット民の人口に関連してるのか…?
947INTP
2021/03/23(火) 20:08:39.46ID:a2PuAyNR >>946
リアルじゃ提案しても「誰が言ったか」の世界で無視されることも多いし
話を聞いてもらえるポジションに無い人 組織に期待していない人も多いからだろう
せめて二昔前のネットみたいに「何をいったか」で面白い意見を見たい あわよくば貢献したいってこともある
リアルじゃ提案しても「誰が言ったか」の世界で無視されることも多いし
話を聞いてもらえるポジションに無い人 組織に期待していない人も多いからだろう
せめて二昔前のネットみたいに「何をいったか」で面白い意見を見たい あわよくば貢献したいってこともある
948名無しを整える。
2021/03/23(火) 20:13:04.38ID:Keb4M9Cl 日本だと組織に居ると上に気に入られるかという謎の判断基準で決まる事が多いみたいだね
自由業辺りだとINTPの強みが活かせる
自由業辺りだとINTPの強みが活かせる
949INTP
2021/03/23(火) 20:13:55.74ID:wbZFgnJf >>945
>人やモノの管理は向いてないのか?
まずNe的に管理に面白みを感じない(最重要)し、
Siも弱く外向判断も欠けてるため能力的にも向いてない
システムの安定維持ならSJ、古くなっていて要抜本刷新の状況ならNJが向いてる
NPは問題点の指摘とか新しいシステムの提案がしたいだけで、
実行そのものはつまらないので誰かにやって欲しいと思ってる
>人やモノの管理は向いてないのか?
まずNe的に管理に面白みを感じない(最重要)し、
Siも弱く外向判断も欠けてるため能力的にも向いてない
システムの安定維持ならSJ、古くなっていて要抜本刷新の状況ならNJが向いてる
NPは問題点の指摘とか新しいシステムの提案がしたいだけで、
実行そのものはつまらないので誰かにやって欲しいと思ってる
951INTJ
2021/03/23(火) 20:23:11.71ID:hESyYSz+953名無しを整える。
2021/03/23(火) 20:39:15.11ID:Keb4M9Cl >>949
興味が無い事に時間を使っても仕方ないのは分かるわ
ただ業務となるとそれは別問題だな
>NPは問題点の指摘とか新しいシステムの提案がしたいだけ
こういう仕事と言うかポジションって何だろうか
アドバイザー?
興味が無い事に時間を使っても仕方ないのは分かるわ
ただ業務となるとそれは別問題だな
>NPは問題点の指摘とか新しいシステムの提案がしたいだけ
こういう仕事と言うかポジションって何だろうか
アドバイザー?
954INTP
2021/03/23(火) 20:47:23.50ID:wbZFgnJf >>951
>物事の本質を見抜くから、過去に書いた文章が色褪せずに通用している。
Ni的な本質って「時間を経ても変わらない普遍的なもの」みたいなニュアンス帯びるのかね
Ti-Ne的にはあくまで「迫るもの」で、近づくことはできるけど永遠にそれ自体に至ることはない感じ
過去に真に迫ったと思えたものでも、後になって更に本質に迫ったと思えることが頻繁にあるので、
「これが最終結論だ。変わらない普遍的な答えだ」みたいに思えることは少ない
>>953
無責任な部外者…かな
立場と実行力を持つ誰かが自分の提案を面白がってくれて、
その人の責任で実行(実験)して見せてくれるのが個人的には理想
成功した時はその人の手柄でいいけど、失敗した時にこちらに責任を追求しないで欲しい
>物事の本質を見抜くから、過去に書いた文章が色褪せずに通用している。
Ni的な本質って「時間を経ても変わらない普遍的なもの」みたいなニュアンス帯びるのかね
Ti-Ne的にはあくまで「迫るもの」で、近づくことはできるけど永遠にそれ自体に至ることはない感じ
過去に真に迫ったと思えたものでも、後になって更に本質に迫ったと思えることが頻繁にあるので、
「これが最終結論だ。変わらない普遍的な答えだ」みたいに思えることは少ない
>>953
無責任な部外者…かな
立場と実行力を持つ誰かが自分の提案を面白がってくれて、
その人の責任で実行(実験)して見せてくれるのが個人的には理想
成功した時はその人の手柄でいいけど、失敗した時にこちらに責任を追求しないで欲しい
955INTP
2021/03/23(火) 20:48:24.44ID:sN8X3XMa956INTP
2021/03/23(火) 20:50:03.48ID:1IMniEjG Ti-Ne的な本質はそう簡単には錆つかないよ
未だに古代ギリシャの哲学者の思想が語り継がれてるくらいだしね
未だに古代ギリシャの哲学者の思想が語り継がれてるくらいだしね
957INTJ5w6
2021/03/23(火) 21:04:41.18ID:XIz5cWr/ ごめんうっかり950踏んだけど次スレたてれなかった
誰かお願いします
誰かお願いします
958名無しを整える。
2021/03/23(火) 21:09:10.46ID:s6381Jme 本質見抜くおじさんは永遠に妄想の中で生きてるからそりゃ色褪せることはないだろうねえ
長文INTPの人はいつも主語と目的語が大きいな
長文INTPの人はいつも主語と目的語が大きいな
959INFP
2021/03/23(火) 21:23:53.08ID:6G74w9AL お願いします!ジェガンは報酬にしてください!お願いします!
960名無しを整える。
2021/03/23(火) 21:24:55.59ID:6G74w9AL 間違いました 失礼しました
961INFP
2021/03/23(火) 21:26:50.77ID:NeVDju2s スレ合ってても名前欄入れたまま書き込んでたろうね
962名無しを整える。
2021/03/23(火) 21:29:45.65ID:s6381Jme963INFP
2021/03/23(火) 21:43:13.30ID:6G74w9AL スマホの専ブラだと文章を途中まで入れてる状態で放置しても名前欄と一緒に保存してくれるんですよね
複数のスレの状態を保存してくれる便利な機能
複数のスレの状態を保存してくれる便利な機能
964名無しを整える。
2021/03/23(火) 21:44:49.38ID:J467WkxF ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < またゴミクズパヨクか
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vomyvwomovyoyoy ザッ < ぱよぱよち〜ん
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^- < IQが低すぎるwww
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O /^フ
O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/リベラル \ / / < おれたちパヨクは日本のゴミ
/^フヽ、 ./ ダメポ \ / / / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /臭い人\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /パヨクv//\6| . : )'e'( : ./ / < 大行進するぞ
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ ) < ジャップ連呼するぞ
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ) \`-- ' / ( )
(・ノ ヽ・ ) ( ) lミ 彡l 〉、 x /⌒nm, < ネトウヨ連呼するぞ
( ) 〉、 x /⌒nm, > l / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
〉、 x /⌒nm , / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく く⌒ `-' < 韓国人のしもべ
/ ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く く⌒ `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
く く⌒ `-' ⊂_ゝ く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < またゴミクズパヨクか
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vomyvwomovyoyoy ザッ < ぱよぱよち〜ん
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^- < IQが低すぎるwww
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O /^フ
O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/リベラル \ / / < おれたちパヨクは日本のゴミ
/^フヽ、 ./ ダメポ \ / / / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /臭い人\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /パヨクv//\6| . : )'e'( : ./ / < 大行進するぞ
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ ) < ジャップ連呼するぞ
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ) \`-- ' / ( )
(・ノ ヽ・ ) ( ) lミ 彡l 〉、 x /⌒nm, < ネトウヨ連呼するぞ
( ) 〉、 x /⌒nm, > l / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
〉、 x /⌒nm , / ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく く⌒ `-' < 韓国人のしもべ
/ ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く く⌒ `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
く く⌒ `-' ⊂_ゝ く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
966INTP
2021/03/23(火) 22:58:06.19ID:aUn/NbFy >>965
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart4【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1616507786/
不穏な流れだし、先んじて立てておいたわよ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart4【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1616507786/
不穏な流れだし、先んじて立てておいたわよ
967名無しを整える。
2021/03/23(火) 23:04:23.99ID:6G74w9AL 建ておつ
ありがとう
ありがとう
969INFJ
2021/03/23(火) 23:26:36.00ID:dNmygWdB ラムネ買って帰ればよかったわ
970ENXP
2021/03/23(火) 23:30:37.81ID:vQMtghrm971INFP
2021/03/23(火) 23:45:19.13ID:NeVDju2s 触っちゃいかん人にどうして触るのか
972名無しを整える。
2021/03/23(火) 23:47:52.08ID:J467WkxF::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ INFP
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
973名無しを整える。
2021/03/24(水) 00:08:05.53ID:PCOvVQru >>952
みえる
みえる
974INTP
2021/03/24(水) 02:33:29.39ID:ceRlu6Ph のばまん(ENTP)とハヤト(ENTJ)の動画を比較すると色々なものが見えてきて面白い
ENTPは様々なものに手を出し基本的にひとつのことばかりしたり視聴者の欲求に素直に応えることに興味がない
ENTJはある程度分野を絞った上でルールを熟知した上で面白いことするし視聴者が何を望んでるかをちゃんと意識してる
まあ一般的な視聴者SFからは両者ともサイコパス扱いだけど
ENTPは様々なものに手を出し基本的にひとつのことばかりしたり視聴者の欲求に素直に応えることに興味がない
ENTJはある程度分野を絞った上でルールを熟知した上で面白いことするし視聴者が何を望んでるかをちゃんと意識してる
まあ一般的な視聴者SFからは両者ともサイコパス扱いだけど
975942
2021/03/24(水) 08:05:20.79ID:OwCpBIoa977INTJ
2021/03/24(水) 10:53:05.64ID:QW2wbDxC 他人に興味がなさそうって理由でサイコパスと間違えられるけどサイコパスって表面上は魅力的だし他人を利用するし、色々違うよなと
めんどくさいしその程度の理解力なんだなあとしか思わないから訂正しないけど
自分と違う人間をサイコパス呼ばわりして排斥する方がサイコパスだわ
めんどくさいしその程度の理解力なんだなあとしか思わないから訂正しないけど
自分と違う人間をサイコパス呼ばわりして排斥する方がサイコパスだわ
978名無しを整える。
2021/03/24(水) 11:05:10.69ID:Qpuuuz7R 自分の価値観や経験則でしか物事を見れない人って多いのな意外に
お前さんが幸せだと感じて生きてきた事を他人もそうだと施してくるのは迷惑なんだが
お前さんが幸せだと感じて生きてきた事を他人もそうだと施してくるのは迷惑なんだが
979942
2021/03/24(水) 11:33:17.70ID:OwCpBIoa 自分がそうじゃないと確実に言えるか?
980INTP
2021/03/24(水) 11:36:19.39ID:kl6OSwzw ENTP=サイコパスという風潮
981ENXP
2021/03/24(水) 11:40:32.84ID:fqcSG0Ni やーめーてー
982名無しを整える。
2021/03/24(水) 11:43:15.70ID:Qpuuuz7R 迷惑な事を迷惑と言うのが悪い訳ではないね?
983INTP
2021/03/24(水) 12:25:59.76ID:2/Ar3pYB 世の中は少数派、変わり者への風当たりが強くできてるからな
この風潮は未来永劫変わる事はないのだろうねぇ…
この風潮は未来永劫変わる事はないのだろうねぇ…
984infj
2021/03/24(水) 12:31:24.99ID:fy9o6b63 つまりESFJが正義
986INTJ
2021/03/24(水) 13:15:05.73ID:XAQeU58h987INFJ
2021/03/24(水) 13:58:32.91ID:YNT0JD2l 個人的には第三機能の裏側が最弱だと思ってるんだが
それ故にFi最弱マンのEXTPはサイコ呼ばわりされがちなのかね
自分の痛みに鈍感だと人にも鈍感で容赦ないとかいう
それ故にFi最弱マンのEXTPはサイコ呼ばわりされがちなのかね
自分の痛みに鈍感だと人にも鈍感で容赦ないとかいう
988INTP
2021/03/24(水) 14:04:35.80ID:MzycDP7d990INTJ
2021/03/24(水) 16:52:51.59ID:4wZL1BZ3 私も同じ考え。INFJは第7Teで合理的に考えるのが難しかったりする?
ネット上でINFJはマイワールドに生きるって書いてあったけど
理想を実現するINTJとは真逆なのかな。
ネット上でINFJはマイワールドに生きるって書いてあったけど
理想を実現するINTJとは真逆なのかな。
992INTJ
2021/03/24(水) 17:36:48.90ID:4wZL1BZ3 理想を実現するためには他人(第七Fe)を排除しないといけないんだろうな。
ドリームキラーは身近に居る。友人、職場の人、家族、ネット上の書き込みといった
外部因子は揶揄や否定をしてきたり時間を奪うドリームキラーとなる。
ドリームキラーは身近に居る。友人、職場の人、家族、ネット上の書き込みといった
外部因子は揶揄や否定をしてきたり時間を奪うドリームキラーとなる。
994名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:15:27.44ID:/M94cCee::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ INFP
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
995名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:24:48.65ID:cZCAiUha INTJって他人軸じゃ行動しないから
ドリームキラーにあまり左右されんだろ?
ドリームキラーにあまり左右されんだろ?
996INTJ5w6
2021/03/24(水) 18:48:03.23ID:tGlbSj2K 様子がおかしいので埋め
997名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:48:59.19ID:/M94cCee / ⌒ ⌒ \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
998名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:49:04.41ID:/M94cCee / ⌒ ⌒ \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
/ ノ ノ ノヽ ヽ
| ノ | |
| / ⌒ /⌒ヽ |
( V -・-ノ -・- V )
( ( )
| ノ  ̄ ヽ |
| `<二>′ |
__\_____/_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
999名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:49:13.69ID:/M94cCee ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
1000名無しを整える。
2021/03/24(水) 18:49:17.63ID:/M94cCee ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
. // U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \ \
/ \ ` ` / u \ \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 49分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 49分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】女優・志田未来、銭湯で滑って転倒 [冬月記者★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ ★2 [ぐれ★]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 私日本人でよかった… [667744927]
- 女の子「女のユーモアセンスマジでスゴすぎ。男でこのレベルのやつ見た事ない。やっぱり男女差あるのかな」3.3万いいね [856698234]
- 気付いたら公衆Wi-Fiがサービス終了しまくってるけど、税金大国なのに一種のインフラ崩壊だと思ってる、民間の施設任せで怠慢 [943688309]