自分と同じ属性を持つ人が不祥事や信用を落としそうな言動していた場合、その人を自分の属性外のものと見なしたくなる反応って
Tiとか関係なく起こり得ると思う

賢い人間でいたい、思われていたいという願望があったら「この人と同じレベルに見られたくない」と思うのは自然な反応なのかも
この段落で言ったような反応は色々なタイプのスレを見てきたが、そこかしこで起きているね

タイプとか関係なく、生物なら持っているであろう本能的で、基礎的な欲とか感情は心理機能に還元すべきではないかな
プログラミングのアナロジーで例えるなら、抽象クラス部分にすでに組み込まれているメソッド(≒基礎的な判断能力)
インスタンス部分で組み込まれるメソッド(≒心理機能)といった感じ