INTPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいタイプと言われています。
しかしそんなタイプだからこそ持っている独自の視点がお役に立てばと思っています。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など
別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。勿論INTP同士での雑談も大歓迎です。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
INTP型の雑談スレッド Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1593688338/
INTP型の雑談スレッド Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/23(木) 23:21:29.34ID:8/femjn5
59名無しを整える。
2020/07/26(日) 14:41:14.90ID:ntNqwePS60名無しを整える。
2020/07/26(日) 15:05:59.60ID:+25zcV4W 美や魅力についての一連の話を眺めていて、
「〜とは何か?」みたいな抽象的な捉え方しかできない所がN型の悪癖だなと思った
S型の人たちはそんなことを考えておらず、ただそれをそれとして、ありのままそれ自体を楽しんでるだけだろうに
N型はそれを自分でやってみもしないくせ、抽象的な概念をこねくり回し、全てをわかった風な気になってしまう
行き過ぎた本質思考は逆に本質を見誤るということの良い見本と言える
なお、これは住人へのdisではなく、同じくNに偏りがちな自分への自戒の念を込めての言葉です
「〜とは何か?」みたいな抽象的な捉え方しかできない所がN型の悪癖だなと思った
S型の人たちはそんなことを考えておらず、ただそれをそれとして、ありのままそれ自体を楽しんでるだけだろうに
N型はそれを自分でやってみもしないくせ、抽象的な概念をこねくり回し、全てをわかった風な気になってしまう
行き過ぎた本質思考は逆に本質を見誤るということの良い見本と言える
なお、これは住人へのdisではなく、同じくNに偏りがちな自分への自戒の念を込めての言葉です
61名無しを整える。
2020/07/26(日) 15:37:21.71ID:oMU4YGZH 実はSしか下げてない
62名無しを整える。
2020/07/26(日) 16:20:13.09ID:rUekYHio あんまり傾向は無さそうだな…ありがとう
63とあるN型
2020/07/26(日) 16:47:25.10ID:edslQTs664名無しを整える。
2020/07/26(日) 17:01:43.25ID:+25zcV4W S下げ?とか別にしたい人はすりゃいいと思うけど、
>>60を見てS下げだと思うのは、そう思う側の方にその原因の多くがあると思うよ
>>60を見てS下げだと思うのは、そう思う側の方にその原因の多くがあると思うよ
66名無しを整える。
2020/07/26(日) 17:47:47.97ID:HjgNhgNT S型下げも、とあるN型って奴もどっちもウザイ、というか後者は気持ち悪い
というか>>60とか別にS下げじゃないし。唐突にどうした?とは思ったけど
というか>>60とか別にS下げじゃないし。唐突にどうした?とは思ったけど
67名無しを整える。
2020/07/26(日) 17:50:56.76ID:HjgNhgNT 荒れてもないのに荒れてると思い込んだ挙句、気持ち悪い発言で場を和ませようとする奴って何考えてんのかね?
全員がコイツ気持ち悪いってなって黙るだけで、和ませてはないと思うんだけど
全員がコイツ気持ち悪いってなって黙るだけで、和ませてはないと思うんだけど
68名無しを整える。
2020/07/26(日) 17:51:10.90ID:oMU4YGZH 自戒して書き込むほどなのに、言われて気付かないのか・・・
足りないのはFe的な配慮ではないから、慣れない一言添えてもよくなさそう
足りないのはFe的な配慮ではないから、慣れない一言添えてもよくなさそう
69自認intp
2020/07/26(日) 18:45:50.11ID:k+E1pRK7 スレに住んでる人のふざけ方に合わせてふざけ方も変えるって感じか…難しそう(そもそもふざける事自体上手く行かない事多いけど…)
70名無しを整える。
2020/07/26(日) 19:08:37.45ID:fE8i1i95 自戒の念とか保険かけてディスってるのがダサい
71名無しを整える。
2020/07/26(日) 19:57:28.09ID:bCE7p7nW72名無しを整える。
2020/07/26(日) 20:07:53.33ID:+Q5hrhGk73名無しを整える。
2020/07/26(日) 20:25:34.51ID:LiLIdrEn 好きな部位の話をする前に
「好き」の概念を決めないと
それぞれ違うことの話をすることになると思う
実際会社の同僚はそんな感じなんだけど
お互いに「その話じゃない」みたいなことは言わないんだけど
俺が何か話すと「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」って言ってくる
俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな
「好き」の概念を決めないと
それぞれ違うことの話をすることになると思う
実際会社の同僚はそんな感じなんだけど
お互いに「その話じゃない」みたいなことは言わないんだけど
俺が何か話すと「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」って言ってくる
俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな
74名無しを整える。
2020/07/26(日) 20:35:03.46ID:kGwe7ahd >俺が何か話すと「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」って言ってくる
>俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな
これめっちゃ分かるゾ…
「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」は俺も言うし言われる
お互いに「はぁ?」てなること多し
>俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな
これめっちゃ分かるゾ…
「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」は俺も言うし言われる
お互いに「はぁ?」てなること多し
75名無しを整える。
2020/07/26(日) 20:48:57.37ID:+25zcV4W >>72をS下げと言うのはわかるけど、>>60がS下げ扱いされるのはよくわからん
>>71の人と同じくどうしてそう思えたのか純粋に疑問だわ
どちらかといえばN下げ(N型にありがちなダメさの指摘)だと思うんだけどな
そもそも「下げ/上げ」みたいな捉え方とか「下げはダメ」みたいな価値判断自体よくわからんのだが
タイプ毎に常日頃から強く意識してるものや、逆に全く無頓着なものが違ってるわけで、
ある評価基準を設定すれば必然的に優れる/劣ると言える部分が出てくるってだけの話でしかなく、
その一側面に過ぎない「劣る点」について語っただけで「X下げだ!」みたいに躍起になって取締りたがるのは理解に苦しむ
「劣る点」だけでなく「優れる点」についても同様に取り締まろうとするならまだ筋が通ると思うけど、
(「タイプ毎に得手不得手の違いなどない」という主張をしたいんだなという意味で一貫しているので)
(自分はタイプ毎の得手不得手があると思ってるので、その主張自体は実態に即してないと思うけど)
「優れる点」は語ってよくて「劣る点」は語っちゃダメってのは恣意的なダブスタじゃないかね
>>71の人と同じくどうしてそう思えたのか純粋に疑問だわ
どちらかといえばN下げ(N型にありがちなダメさの指摘)だと思うんだけどな
そもそも「下げ/上げ」みたいな捉え方とか「下げはダメ」みたいな価値判断自体よくわからんのだが
タイプ毎に常日頃から強く意識してるものや、逆に全く無頓着なものが違ってるわけで、
ある評価基準を設定すれば必然的に優れる/劣ると言える部分が出てくるってだけの話でしかなく、
その一側面に過ぎない「劣る点」について語っただけで「X下げだ!」みたいに躍起になって取締りたがるのは理解に苦しむ
「劣る点」だけでなく「優れる点」についても同様に取り締まろうとするならまだ筋が通ると思うけど、
(「タイプ毎に得手不得手の違いなどない」という主張をしたいんだなという意味で一貫しているので)
(自分はタイプ毎の得手不得手があると思ってるので、その主張自体は実態に即してないと思うけど)
「優れる点」は語ってよくて「劣る点」は語っちゃダメってのは恣意的なダブスタじゃないかね
76名無しを整える。
2020/07/26(日) 22:34:04.33ID:ULWhVLdm 1ヶ月くらい自分の思うままに過ごしてみたけど
やっぱり俺intpじゃないかもしれない
infpだけどいつからか(intpと診断されてからか?)intpだからそれらしく居ようって思い込んでたみたいだ
論理とかせずに自分の感覚だけで生きるのほんと楽だ…
でもどこかで論理を捨てれずにいる
intpとinfpの中間なのか?結局よく分からないや
やっぱり俺intpじゃないかもしれない
infpだけどいつからか(intpと診断されてからか?)intpだからそれらしく居ようって思い込んでたみたいだ
論理とかせずに自分の感覚だけで生きるのほんと楽だ…
でもどこかで論理を捨てれずにいる
intpとinfpの中間なのか?結局よく分からないや
77名無しを整える。
2020/07/26(日) 22:35:17.10ID:ULWhVLdm あとそんな中途半端なよく分かんない人に向いてる
大学の学部と仕事教えて下さい
大学の学部と仕事教えて下さい
78名無しを整える。
2020/07/26(日) 22:47:58.76ID:edslQTs6 バベルの塔の例えはよくわからないけどきっとなんだかそうかもしれない
人を見て「気持ち悪い」と言えるのも面白い
生理的に無理って意味ならたまにはずっと顔困った顔も見てみたい
人を見て「気持ち悪い」と言えるのも面白い
生理的に無理って意味ならたまにはずっと顔困った顔も見てみたい
79名無しを整える。
2020/07/26(日) 23:00:28.78ID:ssKxOvy8 分かるだろ?こいつ>>78 はどんな扱いを受けてもそんな自分が大好き、に至る惨めな人間だ
何を言われようが傷付いてない振りして勝ちに出ようとする
傷付いたら傷付いたで悲劇のヒロインを楽しむ
たまにこういう人種現れるけど救いようがないね
魅力的なピエロと吐き気催すピエロがいるけどこいつはどう足掻いても後者にしかなれないよ
まあこれだけ嫌悪感催すのも自分と同じタイプ名乗られてるせいかもしれんが
何を言われようが傷付いてない振りして勝ちに出ようとする
傷付いたら傷付いたで悲劇のヒロインを楽しむ
たまにこういう人種現れるけど救いようがないね
魅力的なピエロと吐き気催すピエロがいるけどこいつはどう足掻いても後者にしかなれないよ
まあこれだけ嫌悪感催すのも自分と同じタイプ名乗られてるせいかもしれんが
80他タイプ
2020/07/27(月) 00:24:45.93ID:QNyBJxA/81名無しを整える。
2020/07/27(月) 00:57:57.34ID:3GHFXb2F >>80
453 名無しを整える。 sage 2020/07/26(日) 17:05:59.79 ID:edslQTs6
自分だと自己認知でINFJ5w4
今やったサイトは458だったよ
もうどこでも教祖じゃん…
453 名無しを整える。 sage 2020/07/26(日) 17:05:59.79 ID:edslQTs6
自分だと自己認知でINFJ5w4
今やったサイトは458だったよ
もうどこでも教祖じゃん…
82名無しを整える。
2020/07/27(月) 02:57:52.72ID:GlwITySV 同族嫌悪なの?やっぱりINFJは変わってるよね
TwitterでもあったけどINFJとENTPは道化って感じ、共感やふざけるのが目的ではなくてその先を欲しがってるとか
相手を不快に思うのは自分にないものだからとか聞いたことある、酸っぱい葡萄みたい?
TwitterでもあったけどINFJとENTPは道化って感じ、共感やふざけるのが目的ではなくてその先を欲しがってるとか
相手を不快に思うのは自分にないものだからとか聞いたことある、酸っぱい葡萄みたい?
83名無しを整える。
2020/07/27(月) 03:57:12.08ID:0H+rJJ5T 権力争いとかに感じる嫌悪感と根は一緒だから同族嫌悪からは大分遠いと思うぞ
84名無しを整える。
2020/07/27(月) 07:34:47.03ID:0Q+R7+73 https://www.youtube.com/watch?v=7wbIf-ziD5k
おい見ろよ 芋豚がお遊戯会やってんぞw
おい見ろよ 芋豚がお遊戯会やってんぞw
857w8のINTP
2020/07/27(月) 08:01:10.29ID:Ij4wIb14 Feのアンテナ張りすぎると余計な事してしまうんだろうな
86名無しを整える。
2020/07/27(月) 13:27:06.58ID:6PGNPqk9 intpとinfpの中間か?とか言ってたけど
他にも同じこと思ってる人いたわ
確かにひとつに絞ることないのかなぁ
https://xn--ickvd108s.com/infp%E3%81%A8intp%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%96%93%E3%81%A7%E6%82%A9%E3%82%80%E4%BA%BA%E3%81%B8.html
他にも同じこと思ってる人いたわ
確かにひとつに絞ることないのかなぁ
https://xn--ickvd108s.com/infp%E3%81%A8intp%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%96%93%E3%81%A7%E6%82%A9%E3%82%80%E4%BA%BA%E3%81%B8.html
87名無しを整える。
2020/07/27(月) 13:30:54.72ID:6PGNPqk9 若干intpなinfpで生きていこうかな…
88名無しを整える。
2020/07/27(月) 13:47:27.43ID:jsDrIqjU ISxJだろ
89名無しを整える。
2020/07/27(月) 13:57:52.38ID:3Bxz8dk6 INTPでもINFPでもなくINTJだったという逆パターン
91名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:11:02.03ID:crxBb5yq 知らないのに誤認するって哲学だな
「よく知らない」って言いたかったのか?
「よく知らない」って言いたかったのか?
92名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:17:59.71ID:0UbVtLcp 補助機能反転を起こしたIXXJの可能性はあると思う
INTPがISXJに誤認するのはどういう理屈?
INTPがISXJに誤認するのはどういう理屈?
93名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:25:08.68ID:jsDrIqjU 生き字引的キャラみたいな意味かな?
94名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:33:17.73ID:crxBb5yq 内向型で、Siが強めなT型、という意味で共通点が見出せなくもない
SiとTeが強めの博覧狂気キャラの人は外面的にはISTJっぽく見える
このスレにいる>>57みたいな文献引用ニキなんかがそれにあたるか
SiとTeが強めの博覧狂気キャラの人は外面的にはISTJっぽく見える
このスレにいる>>57みたいな文献引用ニキなんかがそれにあたるか
95名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:45:51.93ID:KZ0vDdaG >>91
ISTJやISFJは世間で「〇〇キャラ」ってポジションが確立されてるでしょ
MBTI一切知らなくても(というより知らないが故に)
自分をそういう典型例に当てはめようとする習性が人間にはあるから
そしてそれであることは世間から承認を得られるから
自然とそういうペルソナを被る感じ
逆に生のINTPは「〇〇キャラ」にあてはまらない異物と扱われやすい
ISTJやISFJは世間で「〇〇キャラ」ってポジションが確立されてるでしょ
MBTI一切知らなくても(というより知らないが故に)
自分をそういう典型例に当てはめようとする習性が人間にはあるから
そしてそれであることは世間から承認を得られるから
自然とそういうペルソナを被る感じ
逆に生のINTPは「〇〇キャラ」にあてはまらない異物と扱われやすい
96名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:49:04.76ID:KZ0vDdaG おそらくSi(に該当する言動)使ってると
受け入れられやすいわ〜ってのを
経験的に知っててISJの亜流と自認してるっぽい
受け入れられやすいわ〜ってのを
経験的に知っててISJの亜流と自認してるっぽい
97名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:51:30.50ID:tI2FUZGc ISXP:わかりやすい職人気質、世界がイメージする日本のイメージはどちらかと言うとこれ
ISXJ:世間が思い描く内向型の代表的なイメージ、基本人見知りキャラだけど慣れるとそつなくコミュニケーションを熟す
INXP:基本ダメ人間だが特定の分野に関して博識だったり時たまにパワーワード生み出したりするから妙に印象に残る
INXJ:最初は目立たないがドジっ子だったり電波な発言したりと徐々に存在感を増す、何をやるにしても後半からの追い上げが半端ない
ISXJ:世間が思い描く内向型の代表的なイメージ、基本人見知りキャラだけど慣れるとそつなくコミュニケーションを熟す
INXP:基本ダメ人間だが特定の分野に関して博識だったり時たまにパワーワード生み出したりするから妙に印象に残る
INXJ:最初は目立たないがドジっ子だったり電波な発言したりと徐々に存在感を増す、何をやるにしても後半からの追い上げが半端ない
98名無しを整える。
2020/07/27(月) 14:55:01.28ID:crxBb5yq 【誤】
MBTIを知らないINTPって
割と自身をISxJと誤認してる人多いと思う
【正】
MBTIを知らないINTPの中には、
自身について「MBTIで言うところのISxJ型的な性格」だと誤認してる人が多いと思う
ってことか
ISxJ的な性格ってのは池上彰みたいなイメージでいいの?
基本物静か(Si)で、柔和で(ISFJ?)知を尊ぶ(ISTJ)みたいな感じの
MBTIを知らないINTPって
割と自身をISxJと誤認してる人多いと思う
【正】
MBTIを知らないINTPの中には、
自身について「MBTIで言うところのISxJ型的な性格」だと誤認してる人が多いと思う
ってことか
ISxJ的な性格ってのは池上彰みたいなイメージでいいの?
基本物静か(Si)で、柔和で(ISFJ?)知を尊ぶ(ISTJ)みたいな感じの
99名無しを整える。
2020/07/27(月) 15:10:26.38ID:KZ0vDdaG100名無しを整える。
2020/07/27(月) 22:01:27.84ID:0Q+R7+73 INTPは医者である
俺も脳科学の研究員だからよINTJだがINTPとは親近感がわく
日本を堕落させる朝鮮人のタイプ→1w2=2w1=6w5=6w7👈バカw(管理、搾取、在日利権、カルト教育、お遊戯会教育、ゆとり教育、上がバカだと下が苦労する、実に非合理的な奴らよw)(ESTJ、ISFJ、ESFJ)
日本を幸せにするタイプ→5w4=8w7=3w4と7w8=7w6(天才と勝利と自由=まさに合理的)NTとSTP(この6種+INF2種が幸せを運ぶエンジェルだ)
俺も脳科学の研究員だからよINTJだがINTPとは親近感がわく
日本を堕落させる朝鮮人のタイプ→1w2=2w1=6w5=6w7👈バカw(管理、搾取、在日利権、カルト教育、お遊戯会教育、ゆとり教育、上がバカだと下が苦労する、実に非合理的な奴らよw)(ESTJ、ISFJ、ESFJ)
日本を幸せにするタイプ→5w4=8w7=3w4と7w8=7w6(天才と勝利と自由=まさに合理的)NTとSTP(この6種+INF2種が幸せを運ぶエンジェルだ)
101名無しを整える。
2020/07/27(月) 22:05:21.86ID:0Q+R7+73 INTPはINTJやINFJと同じ誇り高き血統だFUCK SJなどクズに洗脳されるな! 医者の卵なんだから己の思考でよく網羅し考えよ SJが本当に正しいのか? はっきりゆうSJ3種(頑張るISTJ除)はクズだ!とくにISFJゴミ ならず者の卑怯者のホモ野郎だ!恥知らずなんだISFJは!
102名無しを整える。
2020/07/27(月) 22:09:45.35ID:0Q+R7+73 (=^・^=)<ENTPが幸せになれる社会にしたいにゃあ
103名無しを整える。
2020/07/27(月) 22:48:02.59ID:eM+kQX8H ゆう
104名無しを整える。
2020/07/27(月) 22:50:28.08ID:8XhVebpt なんか職場のINFJ(?)の地雷を踏んでしまったようだ
普段冷静で比較的話が通る方なのに急に豹変して敵意むき出しにされちゃった
しゃーないのでENTPに擬態して論破マンとして応戦する
普段冷静で比較的話が通る方なのに急に豹変して敵意むき出しにされちゃった
しゃーないのでENTPに擬態して論破マンとして応戦する
107名無しを整える。
2020/07/27(月) 23:19:16.76ID:8XhVebpt え?そうなん?
俺の方も一貫性や根拠のない指示に劣等Feで従ってて我慢の限界なんやが
俺の方も一貫性や根拠のない指示に劣等Feで従ってて我慢の限界なんやが
108名無しを整える。
2020/07/27(月) 23:36:29.23ID:nduTqnHt109名無しを整える。
2020/07/27(月) 23:44:39.82ID:8XhVebpt >>108
んー、状況を整理すると
その人は女性の先輩社員で、今までも(俺からすると)意味不明な指示があって
俺も重箱の隅をつつきたくはないから(Fe)よく分からんまま従ってたんだよね
そしたら「前こう言いましたよね?」みたいに詰められることが多々あって
そのたびに怒られない範疇で「これはこういう意味ですか?」「この場合はどうするんですか?」と
理解を深めようとはしてた(Ti)んだ
でもついに相手にも限界がきたらしくキレられちゃったの
俺も謝ってもいいんだけど、今までの【理解しないまま了承→また間違える】を繰り返す
だけなんじゃねえかと思って、もうちゃんと言おうかと思ってたんだわ
いままでの「わかりました、すみません(←わかってない)」というのが問題の原因だからな
「正直何言ってるか分からん。何を根拠にし何を基準にしてんの?」と言いたい
てか言わなきゃ何も解決しないんじゃねこれ
んー、状況を整理すると
その人は女性の先輩社員で、今までも(俺からすると)意味不明な指示があって
俺も重箱の隅をつつきたくはないから(Fe)よく分からんまま従ってたんだよね
そしたら「前こう言いましたよね?」みたいに詰められることが多々あって
そのたびに怒られない範疇で「これはこういう意味ですか?」「この場合はどうするんですか?」と
理解を深めようとはしてた(Ti)んだ
でもついに相手にも限界がきたらしくキレられちゃったの
俺も謝ってもいいんだけど、今までの【理解しないまま了承→また間違える】を繰り返す
だけなんじゃねえかと思って、もうちゃんと言おうかと思ってたんだわ
いままでの「わかりました、すみません(←わかってない)」というのが問題の原因だからな
「正直何言ってるか分からん。何を根拠にし何を基準にしてんの?」と言いたい
てか言わなきゃ何も解決しないんじゃねこれ
110名無しを整える。
2020/07/27(月) 23:57:43.65ID:nduTqnHt >>109
我々の質問癖を理解のない相手にぶつけると相手は「貴方の施策に問題がありますよ」としか見てくれんらしいしな 私も痛い目は多く見た
決してそうではなく 上司や同僚の案がより良いものになって貴方の手柄になることを望んでいるだけなのにな
さて 現実的な解決策だと「ちゃんと言おうと思ってた」をそのままその女性社員にぶつけると相手は貴方の意見に耳栓状態になっているから
その女性社員に対する理解が深い上司やある程度関係性がある同僚に「相談という体の問題提起と改善」をお願いして外堀を固めて
相手の指示がある時は証拠を残しているんだぞとメモを細かく取っておく 無論日時と話を聞いていた第三者を併記でな八つ当たりを避けるために
だが残念なことに私は相談相手が女性社員に味方して貴方に説教しだす危険性があるとも考えてる 田舎の中小企業なら特に
それなら自分がそういう職場にしか勤められなったという無能さを反省するしかない
我々の質問癖を理解のない相手にぶつけると相手は「貴方の施策に問題がありますよ」としか見てくれんらしいしな 私も痛い目は多く見た
決してそうではなく 上司や同僚の案がより良いものになって貴方の手柄になることを望んでいるだけなのにな
さて 現実的な解決策だと「ちゃんと言おうと思ってた」をそのままその女性社員にぶつけると相手は貴方の意見に耳栓状態になっているから
その女性社員に対する理解が深い上司やある程度関係性がある同僚に「相談という体の問題提起と改善」をお願いして外堀を固めて
相手の指示がある時は証拠を残しているんだぞとメモを細かく取っておく 無論日時と話を聞いていた第三者を併記でな八つ当たりを避けるために
だが残念なことに私は相談相手が女性社員に味方して貴方に説教しだす危険性があるとも考えてる 田舎の中小企業なら特に
それなら自分がそういう職場にしか勤められなったという無能さを反省するしかない
111名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:01:42.34ID:pCCGUiHB >>110
ちなみにこれは私が同様のケースでやった例 本当は上司や同僚に相談することも無駄だと思ってるが手続き上の正義の行使だ
相手からは「本当に言いたいよりも私に合わせて意見を言ってるでしょ」と言われるようになったがな
それは仕事のパートナーとしてそれ以上面倒を起こしてほしくないしその程度のことしか期待してないんですよと私は言いかけたけど
今は転勤出来て個人的には清々してる
ちなみにこれは私が同様のケースでやった例 本当は上司や同僚に相談することも無駄だと思ってるが手続き上の正義の行使だ
相手からは「本当に言いたいよりも私に合わせて意見を言ってるでしょ」と言われるようになったがな
それは仕事のパートナーとしてそれ以上面倒を起こしてほしくないしその程度のことしか期待してないんですよと私は言いかけたけど
今は転勤出来て個人的には清々してる
112名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:05:57.43ID:wfyp8PWo >>109
同じ状況だったら改善するよう働きかけるかなあ
そんな状況で仕事を続けてたら、精神的にも効率的にも調子が崩れそう
社内の人間相手なら、先輩とか関係なくビシッと伝えていいと思うよ
余談だけど、相手を怒らせないコツとして、ヒトではなくシステムを批判する、というものがある
「貴方の指示は意味不明だ」「根拠を明確を言って」のように相手を槍玉に上げると反感を買うかもしれないが、「指示伝達用のフォーマットが必要だ」「擦り合わせの頻度を上げたい」といった言い方なら多少敵を作りにくくなる
同じ状況だったら改善するよう働きかけるかなあ
そんな状況で仕事を続けてたら、精神的にも効率的にも調子が崩れそう
社内の人間相手なら、先輩とか関係なくビシッと伝えていいと思うよ
余談だけど、相手を怒らせないコツとして、ヒトではなくシステムを批判する、というものがある
「貴方の指示は意味不明だ」「根拠を明確を言って」のように相手を槍玉に上げると反感を買うかもしれないが、「指示伝達用のフォーマットが必要だ」「擦り合わせの頻度を上げたい」といった言い方なら多少敵を作りにくくなる
113109
2020/07/28(火) 00:10:19.24ID:6cho+Hdt >>110-111
ありがとう もう、全部あんたの言う通りだと思うわ
その女性先輩をよく知る男性上司がいて、その人には状況を伝えている
(指示系統からしてこの人にしか相談できない)
…が、言う通り俺が説教される未来が見えるわ
一応同性社員にも軽い愚痴みたく言ってはいるが、
俺より女性先輩の方が権力あるし俺は切られるだろうな。違う課だし
とりあえず平身低頭して謝るわ。また同じように、
いや今回以上にキレられる未来が待っているがしゃーないね
心療内科行って適応障害の診断もらって休職して転職、って感じだな
ありがとう もう、全部あんたの言う通りだと思うわ
その女性先輩をよく知る男性上司がいて、その人には状況を伝えている
(指示系統からしてこの人にしか相談できない)
…が、言う通り俺が説教される未来が見えるわ
一応同性社員にも軽い愚痴みたく言ってはいるが、
俺より女性先輩の方が権力あるし俺は切られるだろうな。違う課だし
とりあえず平身低頭して謝るわ。また同じように、
いや今回以上にキレられる未来が待っているがしゃーないね
心療内科行って適応障害の診断もらって休職して転職、って感じだな
114名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:12:45.76ID:wFNF4WNI115109
2020/07/28(火) 00:15:31.29ID:6cho+Hdt116名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:17:22.36ID:pCCGUiHB117名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:19:53.29ID:pCCGUiHB118名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:28:58.74ID:Z0dWo91E >>115
ルールが気になってしまうことは割とあるね
雁字搦めになってしまうなら、一部のルールは守らないというか、指摘されるまで無視するのもアリだと思うよ
社内の人がラクをするためのルールと、社外に迷惑をかけないためのルールとがあって、前者はガチガチに順守しなくても事後対応で何とかなったりする
ルールが気になってしまうことは割とあるね
雁字搦めになってしまうなら、一部のルールは守らないというか、指摘されるまで無視するのもアリだと思うよ
社内の人がラクをするためのルールと、社外に迷惑をかけないためのルールとがあって、前者はガチガチに順守しなくても事後対応で何とかなったりする
119109
2020/07/28(火) 00:32:33.44ID:6cho+Hdt120他タイプ
2020/07/28(火) 00:39:30.67ID:X9wlRqob 女性は大抵T劣勢だから、深く考えさせられるのは嫌がるよね(エネルギーを多く消費する第3以降の機能のため)
破っていいルールは、周り全員が破ってるルールだけ見極めれば安全
Ti-domだと難しいのかもしれないけど、Teに対する理解を深めればもう少し生きやすくなるんじゃないかと思う
参考になるかはわからんが、意見だけのせとくわ
破っていいルールは、周り全員が破ってるルールだけ見極めれば安全
Ti-domだと難しいのかもしれないけど、Teに対する理解を深めればもう少し生きやすくなるんじゃないかと思う
参考になるかはわからんが、意見だけのせとくわ
121名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:49:17.31ID:pCCGUiHB >>119
う〜ん 先程述べた指揮系統の上司にこのように言ってみては?話が通じる可能性が1ミリでもあるなら
「これから社の組織が拡大してゆくうえで私のようなことで困っている社員が増えてゆくと人材獲得で不利益になりませんか
私は勇気を出して上司を信じ お願いしています(嘘)」とでも言って
上司が手柄認定すればその女性先輩とやらも巻き込める 手柄献上で巻き込むのは社内政治の都合で>>115みたいな苦労だけ背負う無視を防ぐためだ
>>115で貴方のシステムが受け入れられなかったのも所詮会社組織も「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」の世界で ほぼ政治力の問題でしか無い
釈迦に説法だったか ただ本来は研修屋の会社入れて組織改善を図るべきケースなんだがなどうも
う〜ん 先程述べた指揮系統の上司にこのように言ってみては?話が通じる可能性が1ミリでもあるなら
「これから社の組織が拡大してゆくうえで私のようなことで困っている社員が増えてゆくと人材獲得で不利益になりませんか
私は勇気を出して上司を信じ お願いしています(嘘)」とでも言って
上司が手柄認定すればその女性先輩とやらも巻き込める 手柄献上で巻き込むのは社内政治の都合で>>115みたいな苦労だけ背負う無視を防ぐためだ
>>115で貴方のシステムが受け入れられなかったのも所詮会社組織も「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」の世界で ほぼ政治力の問題でしか無い
釈迦に説法だったか ただ本来は研修屋の会社入れて組織改善を図るべきケースなんだがなどうも
122名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:51:40.53ID:AsCDAoD4 面接本「疑問が湧くような自己PRは聞いてて負担」
この時点で思考回路が違いすぎてこの本の内容を俺が読んだところで理解できないんじゃないかと思ってしまった
まず疑問に対して考え続けることが負担っていう発想自体がなかった
むしろ俺にとってはご褒美ですらある
この時点で思考回路が違いすぎてこの本の内容を俺が読んだところで理解できないんじゃないかと思ってしまった
まず疑問に対して考え続けることが負担っていう発想自体がなかった
むしろ俺にとってはご褒美ですらある
123名無しを整える。
2020/07/28(火) 00:51:47.36ID:6cho+Hdt >>120
そやなぁ、周りをよく観察してマネはしてる(できてるとは言っていない)
すると、ちょっとしたジョーク、お菓子配り、何気ない一言などが重要だと分かってきた
女はみな、これを義務として打算的にこなしてると思えてゾッとしたよ
しかし5chやMBTIにはほんと感謝やで なかったら俺Ti攻撃して殺されてたわ
そやなぁ、周りをよく観察してマネはしてる(できてるとは言っていない)
すると、ちょっとしたジョーク、お菓子配り、何気ない一言などが重要だと分かってきた
女はみな、これを義務として打算的にこなしてると思えてゾッとしたよ
しかし5chやMBTIにはほんと感謝やで なかったら俺Ti攻撃して殺されてたわ
124名無しを整える。
2020/07/28(火) 01:02:14.97ID:pCCGUiHB125名無しを整える。
2020/07/28(火) 01:08:17.96ID:6cho+Hdt126名無しを整える。
2020/07/28(火) 01:15:32.52ID:SPeS3Wmw 同じマップ連続で出すのやめーや
有利不利関係なくまたかよって萎えるわ
せめて同じエリアでも違うマップ選定してくれ
連続バダムも萎えるから同じエリア連続もやめてほしいが
有利不利関係なくまたかよって萎えるわ
せめて同じエリアでも違うマップ選定してくれ
連続バダムも萎えるから同じエリア連続もやめてほしいが
127名無しを整える。
2020/07/28(火) 02:41:03.68ID:UMssR417 質問なんだが
自分はINTJで心理学板でも啓発板でもなんとなくINTPは苦手と感じるんだが、INTPからしたらINTJ苦手だったりする?
一応、レスバしたいわけではないから
自分はINTJで心理学板でも啓発板でもなんとなくINTPは苦手と感じるんだが、INTPからしたらINTJ苦手だったりする?
一応、レスバしたいわけではないから
128名無しを整える。
2020/07/28(火) 04:08:40.60ID:gKm1jOox >>127
ココではよくINTJの話題出されてるよ。少し遡ればわかると思う。
私は、INTJの自分の理屈はとても効率的で社会のルール則ったものである。つまり、全人類は自分の意見に従えばもっと効率的よく人生を回していけるのになぜやらないの?とか、本気で思っちゃてるところが苦手。
ココではよくINTJの話題出されてるよ。少し遡ればわかると思う。
私は、INTJの自分の理屈はとても効率的で社会のルール則ったものである。つまり、全人類は自分の意見に従えばもっと効率的よく人生を回していけるのになぜやらないの?とか、本気で思っちゃてるところが苦手。
129名無しを整える。
2020/07/28(火) 06:50:35.10ID:xljZsHyG130名無しを整える。
2020/07/28(火) 07:48:47.45ID:KszGyRPg131名無しを整える。
2020/07/28(火) 07:58:29.92ID:vvVjsRo5 いい年して第三機能が育ってない低能おりゅ?
132名無しを整える。
2020/07/28(火) 08:25:00.05ID:KszGyRPg >>129
好きか嫌いかなんて人によると思うけど「異質」だなとは常々思う
でもそれは「INTJが」っていうより「Te-Fi的な思考が」って方が正確だと思う
>>128が指摘してるのもTe-Fiに共通する性質と言えるし(ExTJにより顕著)
個人的にはINTJの人の考え方を面白いと感じることが多いけど、
それは「気が合う」とか「共感できる(わかる)」とかじゃなくて、
Ti-Neとは違ったNi-Te的な「真相の見極め方」の視点を持っているからで、
これはNiよりもTeが先立つENTJや、NiではなくSiのISTJとは異なるINTJだけの個性だと思う
ただ、その「真相の見極め方」が違っているが故に、
お互いがお互いに「ズレてる(自分と違う)」と感じられる傾向があって、
それが「何となく苦手」の印象に結びついているのではないかと
好きか嫌いかなんて人によると思うけど「異質」だなとは常々思う
でもそれは「INTJが」っていうより「Te-Fi的な思考が」って方が正確だと思う
>>128が指摘してるのもTe-Fiに共通する性質と言えるし(ExTJにより顕著)
個人的にはINTJの人の考え方を面白いと感じることが多いけど、
それは「気が合う」とか「共感できる(わかる)」とかじゃなくて、
Ti-Neとは違ったNi-Te的な「真相の見極め方」の視点を持っているからで、
これはNiよりもTeが先立つENTJや、NiではなくSiのISTJとは異なるINTJだけの個性だと思う
ただ、その「真相の見極め方」が違っているが故に、
お互いがお互いに「ズレてる(自分と違う)」と感じられる傾向があって、
それが「何となく苦手」の印象に結びついているのではないかと
133名無しを整える。
2020/07/28(火) 09:04:52.75ID:YucyLFZy ボーダーみたいな奴がずっと喋ってるのな
134名無しを整える。
2020/07/28(火) 11:35:06.08ID:H/nZIDYc Teが抱える問題とフレーム問題って似てると思うわ
人工知能や哲学界隈では超有名な問題なんだけどさ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C
ここの「フレーム問題の例」という項目の
人工知能ロボット2号機R1やR1-D1がTe
R2-D1がTiのイメージ
Teの目的へ効率的にパーツを配置するというのがとても限定された空間なら有効だけど
最初に与えられた課題の枠の外にあるものは考慮されないのが怖いんだよね
ちょい長いけど見てくれたら嬉しいわ
人工知能や哲学界隈では超有名な問題なんだけどさ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C
ここの「フレーム問題の例」という項目の
人工知能ロボット2号機R1やR1-D1がTe
R2-D1がTiのイメージ
Teの目的へ効率的にパーツを配置するというのがとても限定された空間なら有効だけど
最初に与えられた課題の枠の外にあるものは考慮されないのが怖いんだよね
ちょい長いけど見てくれたら嬉しいわ
135134
2020/07/28(火) 11:41:46.50ID:H/nZIDYc みすった
人工知能ロボット1号機R1やR1-D1がTe
人工知能ロボット2号機R2-D1がTiのイメージ
に変えといてくれ
人工知能ロボット1号機R1やR1-D1がTe
人工知能ロボット2号機R2-D1がTiのイメージ
に変えといてくれ
136名無しを整える。
2020/07/28(火) 12:09:49.85ID:Z0dWo91E フレーム問題ってNeが不健全に発露したときが近い気がする
137名無しを整える。
2020/07/28(火) 12:20:17.97ID:H/nZIDYc >>136
Neの不健全な発露とは電波ちゃんのこと?
ダニエル・デネットの提唱した例は人工知能の課題達成についての考察で
初号機はバッテリーを救出したが爆弾抱えてあえなく爆発⇒意見を通したり、実行することによる意味や副作用が考慮されないことの例
Neとは?
Neの不健全な発露とは電波ちゃんのこと?
ダニエル・デネットの提唱した例は人工知能の課題達成についての考察で
初号機はバッテリーを救出したが爆弾抱えてあえなく爆発⇒意見を通したり、実行することによる意味や副作用が考慮されないことの例
Neとは?
138名無しを整える。
2020/07/28(火) 13:02:05.69ID:vvVjsRo5 人工知能ロボのフレーム問題は、固まってしまうTi側の問題
Te側の問題は、ロボを使う側が無能な組織ってところだな
Te側の問題は、ロボを使う側が無能な組織ってところだな
139名無しを整える。
2020/07/28(火) 13:05:04.81ID:RxXXo+pY 人工知能ってT機能が足りないんじゃなくて判断機能が足りないんだと思ってる
S機能のみ(単純な計算、作業、反射)、N機能のみ(主に機械学習)は実現可能なんだよ(範囲は限定的だけど)
しかし判断機能が皆無なため人間がプログラム書いたり指示しないと動けない
S機能のみ(単純な計算、作業、反射)、N機能のみ(主に機械学習)は実現可能なんだよ(範囲は限定的だけど)
しかし判断機能が皆無なため人間がプログラム書いたり指示しないと動けない
140名無しを整える。
2020/07/28(火) 14:44:05.60ID:FMpLiJ75141名無しを整える。
2020/07/28(火) 16:15:02.59ID:gKm1jOox https://youtu.be/G476yr41Jfw
この人INTPかな。
この人INTPかな。
142名無しを整える。
2020/07/28(火) 18:28:17.68ID:V5Pb83Xx >>141
INTJな気がする
INTJな気がする
143名無しを整える。
2020/07/28(火) 18:45:44.70ID:cwSwmOVY 知り合いのISTPが煽り口調で攻撃的だったり異常に優しかったりするんだけどほかのISTPもこんな感じなの?
144名無しを整える。
2020/07/28(火) 18:52:42.25ID:mOZZ3Bpl ISTPはそんな感じ
自分はINTJでINTPぽい知り合いと議論になるとよく喧嘩になる
INTPの人の道徳観って割と高め?
INTJの拝金主義的な所って見下してる所ある?
自分はINTJでINTPぽい知り合いと議論になるとよく喧嘩になる
INTPの人の道徳観って割と高め?
INTJの拝金主義的な所って見下してる所ある?
145名無しを整える。
2020/07/28(火) 19:28:26.53ID:KszGyRPg >>144
IxTPは腐ってもFeだからか、
なんだかんだ「自分のため」よりも「みんなのため」的な考え方をするので
不健全気味なFiにありがちな、自己中心的な人を嫌う傾向があると思う
INTJを見下す?というか嫌うところがあるとすれば、
それはTe的な拝金主義についてではなく、Fi的な身勝手さに対してだと思う
IxTPは腐ってもFeだからか、
なんだかんだ「自分のため」よりも「みんなのため」的な考え方をするので
不健全気味なFiにありがちな、自己中心的な人を嫌う傾向があると思う
INTJを見下す?というか嫌うところがあるとすれば、
それはTe的な拝金主義についてではなく、Fi的な身勝手さに対してだと思う
146名無しを整える。
2020/07/28(火) 19:30:03.16ID:vpMOGugy >>144
道徳感っていうかFeもってるから平等じゃないのは好きじゃないや。
拝金主義なのはいいんだけど周りも自分と同じ基準でいてほしいとか言われても困るかな。
INTPとINTJはすきな分野が一緒でも物の見方とか人生観が全然違うからね。そりゃ喧嘩になるよ。
道徳感っていうかFeもってるから平等じゃないのは好きじゃないや。
拝金主義なのはいいんだけど周りも自分と同じ基準でいてほしいとか言われても困るかな。
INTPとINTJはすきな分野が一緒でも物の見方とか人生観が全然違うからね。そりゃ喧嘩になるよ。
147名無しを整える。
2020/07/28(火) 19:53:59.95ID:mOZZ3Bpl すごく納得した。
確かにINTJは個人主義かも知れない。
ボランティアとかまるで理解できない。INTPはまだ優しさとかあるのかも知れない。
確かにINTJは個人主義かも知れない。
ボランティアとかまるで理解できない。INTPはまだ優しさとかあるのかも知れない。
148名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:10:34.33ID:FMpLiJ75149名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:13:24.87ID:KszGyRPg Fi:利己的
Fe:利他的
ってわけではないし、
Fi:個人主義的
Fe:全体主義的
という捉え方はそんなに外してないと思う
Fe:利他的
ってわけではないし、
Fi:個人主義的
Fe:全体主義的
という捉え方はそんなに外してないと思う
150名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:25:57.22ID:WRZGY0L5 INTJだけど若い頃排斥されやすかったのを「奪われた」とFi的に感じているけど
ある程度力がついた今は
そうだ、奪われた以上に奪い取ってやればええんや!って開き直ってるのはあるなw
世間の反応はしらんけど、何一つ間違ったことはしていないと思っている
・・・ってのは、NTPには嫌がられるんすよね・・・しゅん
ある程度力がついた今は
そうだ、奪われた以上に奪い取ってやればええんや!って開き直ってるのはあるなw
世間の反応はしらんけど、何一つ間違ったことはしていないと思っている
・・・ってのは、NTPには嫌がられるんすよね・・・しゅん
151名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:28:13.39ID:mjOnJo+B 自分INTJ友人INTPだけど
自分が何かでテンション上がりすぎて周り見えなくなった時に
INTPに怪訝な顔されたり突っ込まれたりする事がある
INTPの方が失態とか少なそう
自分が何かでテンション上がりすぎて周り見えなくなった時に
INTPに怪訝な顔されたり突っ込まれたりする事がある
INTPの方が失態とか少なそう
152名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:37:36.45ID:KszGyRPg >>150
NTPに嫌がられるってより、Feの人に嫌がられるって言い方のが正確だろうね
でもINTPはFeと言っても所詮は劣等Feなので、Feが強めの人よりもそういうのを嫌う傾向は相対的に弱いと思う
逆に、Fiの人の場合はそういう個人的な思いの方に共感的になりそうだね
NTPに嫌がられるってより、Feの人に嫌がられるって言い方のが正確だろうね
でもINTPはFeと言っても所詮は劣等Feなので、Feが強めの人よりもそういうのを嫌う傾向は相対的に弱いと思う
逆に、Fiの人の場合はそういう個人的な思いの方に共感的になりそうだね
155名無しを整える。
2020/07/28(火) 20:56:14.13ID:WRZGY0L5156名無しを整える。
2020/07/28(火) 21:01:48.06ID:FMpLiJ75 >>149
そういう軸で語ってないけど
一つの心理機能が利己的に働くこともあれば利他的に働くこともあれば、個人主義、全体主義となることもある
今回の拝金主義的な事例は個人主義ではなく利己主義じゃないの?
そういう軸で語ってないけど
一つの心理機能が利己的に働くこともあれば利他的に働くこともあれば、個人主義、全体主義となることもある
今回の拝金主義的な事例は個人主義ではなく利己主義じゃないの?
157名無しを整える。
2020/07/28(火) 21:09:50.71ID:KszGyRPg >>150の書き込み見ててふと思い付いた
「仇討ち」ってあるけど、
あれに共感的かどうかでFiとFeが大まかに分けられるんじゃないかと思う
Fi>Feの場合は仇討ち(少なくとも仇討ちしたいと思う気持ち)に共感的で、
Fi <Feの場合はなんだかんだ「復讐は何も生まない」みたいな感じの考えに落ち着きそう
他、死刑反対論者(死刑囚の境遇に共感的)にはFiっぽい人が多いと思う
逆に、凶悪事件の被害者の方に強く共感的で、犯人の死刑を強く望むのもまた
Fiと言えるけど
「仇討ち」ってあるけど、
あれに共感的かどうかでFiとFeが大まかに分けられるんじゃないかと思う
Fi>Feの場合は仇討ち(少なくとも仇討ちしたいと思う気持ち)に共感的で、
Fi <Feの場合はなんだかんだ「復讐は何も生まない」みたいな感じの考えに落ち着きそう
他、死刑反対論者(死刑囚の境遇に共感的)にはFiっぽい人が多いと思う
逆に、凶悪事件の被害者の方に強く共感的で、犯人の死刑を強く望むのもまた
Fiと言えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- サンバのリズムを知ってるかい?
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]