X



INTP型の雑談スレッド Part.42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/23(木) 23:21:29.34ID:8/femjn5
INTPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいタイプと言われています。
しかしそんなタイプだからこそ持っている独自の視点がお役に立てばと思っています。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など 
別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。勿論INTP同士での雑談も大歓迎です。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。 


INTP型の雑談スレッド Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1593688338/
2020/07/23(木) 23:25:19.02ID:/7mjRifE
とくにテンプレはないのねー
2020/07/24(金) 00:59:31.39ID:xArsbEfh
乙、前々スレかな?でテンプレ提案したけどスルーされてから特に言及してなかった
がっつり荒らされた今こそもう一度考え直すべきかね?
4名無しを整える。
垢版 |
2020/07/24(金) 04:48:42.03ID:eHF3vjZQ
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
5名無しを整える。
垢版 |
2020/07/24(金) 04:49:10.10ID:eHF3vjZQ
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、
一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。
ご注意ください
2020/07/24(金) 08:15:19.84ID:fsu7/o38
前スレの大量投稿も一時的なもんだったし
どうなんやろな
2020/07/24(金) 10:45:41.77ID:IzbkRrEw
>>1がテンプレみたいなものじゃないかな
2020/07/24(金) 11:00:51.42ID:qwXfg/yA
通報がきいたんじゃないのか
9名無しを整える。
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:51.35ID:5KDx07kq
Fiが〇〇とかSiが〇〇みたいなのを1コメ2コメあたりに書いておいてほしい
すぐ見返せると便利
2020/07/24(金) 13:54:53.98ID:2ZRoxYTr
最近いざないを読んだが、心理機能が「内向感情機能」や「外向感覚機能」のような表記で統一されていて読みにくかった
FiやSeのような略表記を広めた人はえらい
117w8のINTP
垢版 |
2020/07/24(金) 15:52:30.00ID:xArsbEfh
次から2にテンプレ的なの繋げていって良いかな?
要らないとか間違ってるとかはその都度言ってくれたらどんどん直していくし
自分もFi、Siとかの表記の意味とかド忘れあるから欲しいと思ってた
あと1を見てると、綺麗に箇条書きしたい欲が凄い
2020/07/24(金) 15:56:17.20ID:rm2Gtdkf
>>11
よろ!
2020/07/24(金) 17:21:50.23ID:Pm5ApAOn
自己啓発板に引っ越してみました〜
Fe-Ti軸雑談スレ☆4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1595578488/l50
14自認intp
垢版 |
2020/07/24(金) 17:26:39.07ID:rck50/+v
自分もいざない読んだ身ではあるけど、fiとかneとかが頭ですぐに変換出来ない民だから勉強中…日本語でイメージしてるからかな?(日本語イメージをそのまま英語とか記号に持っていきづらいって感じ)
15名無しを整える。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:09:33.53ID:oU0+YLPh
INTPを自認しているんだが、みんな失恋後はどんな感じになる?

俺は相当に落ち込み、半年は仕事に悪影響があった。周りから心配されるほどに。
でも、マルチタスク的というか、普段から別のこと考えながら仕事することもしていたので致命的にはならなかった。

その間、徹底的に反省し、原因を考えて、復縁に漕ぎ着けようとしたんだが失敗。復縁をカウンセラーにも相談した。
結局通常メンタルを得るまで、一年かかった。その間ずっとデパス服用。


そして今、自分が本当にINTPなのか考えている。
精神的な限界時の対応が性格に出やすいと思うので、皆さんの意見を聞きたかった。
16自認intp
垢版 |
2020/07/24(金) 18:57:02.78ID:aueT4Lk0
>>15
失恋もそうだけど…とりあえずがんじがらめとか、1人では詰み案件の事について相談した時に相談した相手の意見と合わなくて色々
17自認intp
垢版 |
2020/07/24(金) 19:14:33.03ID:aO5OyUmE
>>16
ごめん、途中送信になった上に書き込めなくなってた。
相手と言い合いになった時に、めっちゃ感情的になった記憶はある。

失恋の時は友達に戻るだけとは理解してたけど、情緒不安定が2ヶ月ぐらい続いてた記憶ある。(安定した理由も、ヨリが戻ったから)
2020/07/24(金) 19:46:58.65ID:ABXEbyQu
割かし引きずる
ずっとその事考えて自己嫌悪に陥る
時が経つにつれて考える頻度は下がるけど、思い返すとやっぱり自分が嫌になるな
2020/07/24(金) 20:17:23.88ID:RwUaCk2P
はぁ?恋愛?てめーINTPじゃねぇな

…と、以前までの俺なら思っていたが
30手前にして初めて彼女ができてしまった
多分この彼女いなくなったら俺発狂するわ
とんでもなく引きずる自信ある
207w8のINTP
垢版 |
2020/07/24(金) 21:20:24.92ID:xArsbEfh
20後半だが恋愛に縁が無いな
何か、恋人が出来た後の事を先に考えてしまう
どうしても趣味優先になるだろうなとか、面倒くささが先立って相手に失礼だなとか
INTPって結婚出来るんか……?とよく考える
どのタイプなら上手い事やっていけるのか
2020/07/24(金) 21:29:39.54ID:33O2T75q
>>19
おめでとう!
先のこと考えて不安なってもしゃーないから今を楽しもうぜ
2020/07/24(金) 21:30:33.90ID:2ZRoxYTr
自分も20代だが恋愛や結婚にはあまり興味が湧かない
こういう事を飲み会の場などで言うと「強がってんじゃないのー」とか「まだ若いからだよー」と茶化されるけど、そういう訳ではない気がするんだよなあ
2020/07/24(金) 21:35:48.32ID:33O2T75q
>>20
タイプの相性は知らんけど
たとえ上手くいかなくて自分と別れたとしても
相手の幸せを願えるような人がいたら相当固いと思う
2020/07/24(金) 21:54:59.38ID:rm2Gtdkf
心の扉を開けるための鍵が誰にでもあるらしいけど
INTPの場合はそれがルービックキューブだったり知恵の輪だったりするのかなと思う
2020/07/24(金) 22:06:17.23ID:ygNY32XS
彼女できた事ないのに失恋の数だけ踏んでるからもう彼女を作ろうとは思わなくなったな
26名無しを整える。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:35:22.00ID:oU0+YLPh
16タイプ分析をもっと早く知りたかった。
NとSは仲良くなりにくいと思った。
デート中、同じものを見ているときの感想が違ってしまう、決定的な違和感を感じさせる部分なんだよね。

よく考えたら友人も全員Nだわ。
P同士ならお互いの考え方の違いを受け入れ、楽しめる気がするんだが。
2020/07/25(土) 00:33:26.16ID:jgHsU3Ds
同じPかどうかも重要だけど、相手がSJであっても共通の心理機能を持ってたら、一見違う見方をしているように見えても相互理解は容易いと思う
2020/07/25(土) 01:37:23.96ID:ZcduE1ca
慣れるまで時間かかるし、それまで猫被るわ
2020/07/25(土) 03:19:30.66ID:12MiTx9x
>>26
違っててもいいんじゃない
お互いがお互いを信頼し合えていれば
(それがNとS間では難しいという話をしてるんだろうけど)
2020/07/25(土) 06:06:21.26ID:G++mdzn2
そういえばTwitterでとある自称INTPさんのつぶやきみてたけど
NTの恋愛、特に失恋は天変地異みたいらしいね
いつも冷静な人が意外だな
2020/07/25(土) 08:02:38.45ID:ESdQbHlx
>>27
>>29
NeSi軸語やFeTi軸語のことだろ
32名無しを整える。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:11:09.33ID:HxtEiW1G
>>30
ストレス耐性次第では、衝動的に死ぬのもわかる気がした
電通のまつりさんなんかは失恋と仕事、家族からの期待に押しつぶされてたんだよな
俺でも死にたくなると思うわ
2020/07/25(土) 10:18:46.75ID:GZZ2qrix
T型が恋愛すると冷静さを見失ってしまいやすいのかもしれないね
F型の方が恋愛慣れしてる分そこら辺は平気だったり
34名無しを整える。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:22:44.34ID:XqnyXnI4
>>33
T型は恋愛にも型を求めるからね。恋に落ちにくいけど好きになったら頑張る。相手が落ちたらその関係に慢心するようになり釣った魚に餌をやならなくなる。→相手に振られるってパターン意外と多いと思う。
相手のこと嫌いになったわけじゃなくて型に落とし込めてるから気をはらなくていいとか単純に感情に疎いだけなんだけどね。
2020/07/25(土) 12:29:30.20ID:ESdQbHlx
INTPは元々餌なんて使わず手掴みで行く
36名無しを整える。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:39:19.86ID:XqnyXnI4
>>35
だから恋愛できないんだよ。
2020/07/25(土) 12:43:52.59ID:XqnyXnI4
人って与えられた役の中で踊ってるだけなんだなって思う。
そこに疑問なんてない。背景なんてしらない。そんな調子なのに声だけはでかいからそういう人の言葉に振り回される。
38自認intp
垢版 |
2020/07/25(土) 12:46:54.21ID:c5xs3DvM
>>34
気をはらなくなるのは分かる
だから別れる時にハッキリと理由は言って欲しい。(感情であっても事実に関連してても良いので)
いきなりバッて感じで別れられると混乱すると思う…。
2020/07/25(土) 13:26:00.36ID:ESdQbHlx
>>36
FeTi軸がFiTe軸のコミュニケーションに合わせると、
際限なくリソース食われるだけだから、やめた方が良い
2020/07/25(土) 15:31:11.37ID:nbjXi5dl
小説などフィクションの世界の恋愛は好きだけどさ
いざ自分が当事者になったら土曜日はデートしようとかマジめんどくせーなと思った
本読んでる方が百倍は楽しい
41名無しを整える。
垢版 |
2020/07/25(土) 17:31:33.79ID:HxtEiW1G
俺好きな人には依存する傾向があるんだけど、INTPじゃないんかな
2020/07/25(土) 19:08:45.82ID:RhaAp1vm
タイプ関係なしに
相手が好きすぎるとか高嶺の花だったりすると依存すると思うよ
2020/07/25(土) 19:18:19.80ID:AgnjHdwc
電話だLINEだデートだなんて面倒なことこの上ない
今の相手は連絡しなくても大丈夫なので助かるが
447w8のINTP
垢版 |
2020/07/25(土) 22:39:30.62ID:ctBbrFHr
プラトニックが楽だなと思いつつ、同じようにプラトニックが楽だなと思ってる人に出くわす事は無さそうだなって思う
そういう人は言わないし、自分もそうだけどまず出会いの場に行かない

あと話が逸れるけど、たまに物凄く猫とかになって優しい人間に飼われたくなる
2020/07/25(土) 22:46:14.00ID:sukfnswy
ふと気になったんだけど、タイプによって異性の肉体の部位とか形状の種類に傾向ってあるんかな
自分は肩とか脚の筋肉のラインが好きなんだが
2020/07/26(日) 01:28:26.51ID:uoRr3do1
19から27まで付き合って別れてから45の今まで
誰とも付き合わず1人を貫いてる
天本英世が生涯独身だった理由をwikiで読んで
激しく同意したしそういう人生もいいと思ったから
自分もそうやって過ごしてきて今に至ってる
47自認intp
垢版 |
2020/07/26(日) 08:18:28.82ID:tmFeakiN
>>45
自分と特に違う部位が特に好きだったりするな。
手を繋いだ時に気づいた事で、腕とか手の部位の差で、他の同性と比べると華奢って感じに見えるけど、やっぱり異性(自分)と比べるとしっかり男らしさあるんだな〜って感じになって特に気に入ってる部位になった。
2020/07/26(日) 08:41:19.49ID:dYsS9Y0e
女はおっぱいだな
TVでおっぱい出してた時代が懐かしい
今では水着ですらほとんどなくなっちゃったし
2020/07/26(日) 09:24:23.81ID:ECFXdAEQ
女性の体というのはどこも美しいものだけど個人的に最も女性の魅力が現れるのが髪の毛と手足の指先、爪かなと思ってる。
2020/07/26(日) 09:40:30.34ID:zXCSLwWq
おっパブ行っておっぱいしゃぶてコロナに感染しようぜ
2020/07/26(日) 10:15:04.85ID:BRLYV51T
ネイルはマジでわからん
あれが良いという男はもれなく媚びてると思ってるが

色んな部族を調査して女性が爪を彩る文化が見られるなら文化人類学的にも女性の習性としてみてもいいのだろうけど、あまり聞いたことない
知ってる人いるかな?

現代で人工的に作り出され広めた人らがいて
Feの周りがやってることに合わせる性質が作用して広まった商業文化なのか
2020/07/26(日) 10:31:36.02ID:0fDSUZS+
ネイルも最初は植物で爪を染めるところから始まったと思う
名前は知らないけど、自分も子供の頃に爪が染まる植物で遊んだことがある
染料になる植物があれば染物も発達するのは当然で
その源泉は素朴に美を追究する人間の心ではないだろうか
2020/07/26(日) 10:33:52.70ID:RO0C/5OL
綺麗だと思うけどな
ピアスやネックレスと同じような感じじゃね
でもゴテゴテの爪で作った料理は食べたくない
2020/07/26(日) 10:35:03.33ID:yIZz3h3V
爪に色塗ったり飾ったりする習慣は古代エジプトからある
日本でも古代から中古にはもう爪を赤く塗る化粧はあった
特に有閑階級の女性が労働とは無縁だと示すために
手の美しさに拘ったり爪を伸ばし飾ったりするのは割と広く見られる文化
現代のゴツ盛りネイルアートっぽいのも中国の指甲套とか類似例はある
2020/07/26(日) 11:18:13.85ID:BRLYV51T
おー昔からあったのね
詳しくありがとう

>>52
素朴な美が何を指すのか分からないけど、事例(中国やエジプトの貴族文化)を見る限り”社会的美”なところはあると思うよ

その美を用いることで自分の地位を示したり、権力者に気に入られるといった実用面があって
ゴッホの絵やベートーヴェンみたいな芸術方向とは方向性が違うと思うかな
2020/07/26(日) 11:29:20.61ID:0fDSUZS+
>>55
「素朴な美」ではなく、美を求める心は素朴に発露するものであるということ。
ネイルを「社会的美」にまで突き詰めていく前段階として、
子供が遊びで爪をそめて「きれーだなー」と素朴に思う心があると言いたかった。
2020/07/26(日) 12:28:45.85ID:BRLYV51T
>>56
だいたいわかったよ
ただ、ネイルを社会的美まで突き詰めていくという前段階の話に焦点を当てたとしても以下のことが言える

まず、”美を追求する心”の「美」は一般化出来ない
なぜなら価値判断という、人が何に対して価値(魅力)を感じるかという判断自体が、対象の持つ効能がその人の欲求を満たさなければ発生しないから

「価値とは,〈主体の欲求をみたす,客体の性能〉である。
すなわち価値とは,第1に,人々の欲求に最終的な基礎をおくものであって,なんらかの神秘的なもの,超経験的なもののうちに基礎をもつものではない。
ただし〈欲求〉とは,道徳的,芸術的,宗教的,社会的欲求をふくむあらゆる分野において,あるものを“のぞましい”とする傾向のすべてである。」
『株式会社平凡社 世界大百科事典 第2版』引用

確かに素朴に美を求めるはあなたの言うように正しいかもしれないが
爪を塗って遊ぶ幼子の心の奥にはすでに社会的欲求が潜んでいたかもしれないよね?

定義にあるように欲求のないところに魅惑はない
ゆえに、主体の欲求の解剖を試みないと厳密には語れない
男女、文化、国、時代で美意識が異なることの説明もつかない
2020/07/26(日) 13:48:35.20ID:oMU4YGZH
>>57
価値判断はFiだが、その説明はFiTe軸に収まってる
第五機能以降のFiTeならどうだろう
2020/07/26(日) 14:41:14.90ID:ntNqwePS
>>57
引用文の定義で除外された「神秘的なもの、超経験的なものに基礎をもつもの」に相当する、「価値」と対峙する単語はなんだろう
「美」はその概念と重なりを持つようなものにも感じるけど
2020/07/26(日) 15:05:59.60ID:+25zcV4W
美や魅力についての一連の話を眺めていて、
「〜とは何か?」みたいな抽象的な捉え方しかできない所がN型の悪癖だなと思った

S型の人たちはそんなことを考えておらず、ただそれをそれとして、ありのままそれ自体を楽しんでるだけだろうに
N型はそれを自分でやってみもしないくせ、抽象的な概念をこねくり回し、全てをわかった風な気になってしまう
行き過ぎた本質思考は逆に本質を見誤るということの良い見本と言える

なお、これは住人へのdisではなく、同じくNに偏りがちな自分への自戒の念を込めての言葉です
2020/07/26(日) 15:37:21.71ID:oMU4YGZH
実はSしか下げてない
2020/07/26(日) 16:20:13.09ID:rUekYHio
あんまり傾向は無さそうだな…ありがとう
2020/07/26(日) 16:47:25.10ID:edslQTs6
>>60
回りくどくなるのはわかるよ
S下げ疑惑防止のためにちょっと1言入れるのいいぞ
あとでちゅーしてあげよう♥
2020/07/26(日) 17:01:43.25ID:+25zcV4W
S下げ?とか別にしたい人はすりゃいいと思うけど、
>>60を見てS下げだと思うのは、そう思う側の方にその原因の多くがあると思うよ
2020/07/26(日) 17:27:14.17ID:edslQTs6
>>64
文句いうやつは何しても文句いうと思うが
まあまあ一応配慮ってことで1言いうのもアリだと思う
2020/07/26(日) 17:47:47.97ID:HjgNhgNT
S型下げも、とあるN型って奴もどっちもウザイ、というか後者は気持ち悪い
というか>>60とか別にS下げじゃないし。唐突にどうした?とは思ったけど
2020/07/26(日) 17:50:56.76ID:HjgNhgNT
荒れてもないのに荒れてると思い込んだ挙句、気持ち悪い発言で場を和ませようとする奴って何考えてんのかね?
全員がコイツ気持ち悪いってなって黙るだけで、和ませてはないと思うんだけど
2020/07/26(日) 17:51:10.90ID:oMU4YGZH
自戒して書き込むほどなのに、言われて気付かないのか・・・
足りないのはFe的な配慮ではないから、慣れない一言添えてもよくなさそう
69自認intp
垢版 |
2020/07/26(日) 18:45:50.11ID:k+E1pRK7
スレに住んでる人のふざけ方に合わせてふざけ方も変えるって感じか…難しそう(そもそもふざける事自体上手く行かない事多いけど…)
2020/07/26(日) 19:08:37.45ID:fE8i1i95
自戒の念とか保険かけてディスってるのがダサい
71名無しを整える。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:28.09ID:bCE7p7nW
>>61さんが言った
「実はSしか下げてない」って60コメに対して?
もしそうならどういうところが?
レスバとかじゃなく、素直に疑問として
72名無しを整える。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:07:53.33ID:+Q5hrhGk
>>67
そういう人isfjスレに沢山湧いてるわ
isfj自体が被害者ズラするの好きだからな
2020/07/26(日) 20:25:34.51ID:LiLIdrEn
好きな部位の話をする前に
「好き」の概念を決めないと
それぞれ違うことの話をすることになると思う
実際会社の同僚はそんな感じなんだけど
お互いに「その話じゃない」みたいなことは言わないんだけど
俺が何か話すと「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」って言ってくる
俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな
2020/07/26(日) 20:35:03.46ID:kGwe7ahd
>俺が何か話すと「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」って言ってくる
>俺だけバベルの塔で神から言葉を変えられちゃったみたいな

これめっちゃ分かるゾ…
「何言ってんだこいつ」とか「そんなこと言ってねーよ」は俺も言うし言われる
お互いに「はぁ?」てなること多し
2020/07/26(日) 20:48:57.37ID:+25zcV4W
>>72をS下げと言うのはわかるけど、>>60がS下げ扱いされるのはよくわからん
>>71の人と同じくどうしてそう思えたのか純粋に疑問だわ
どちらかといえばN下げ(N型にありがちなダメさの指摘)だと思うんだけどな

そもそも「下げ/上げ」みたいな捉え方とか「下げはダメ」みたいな価値判断自体よくわからんのだが
タイプ毎に常日頃から強く意識してるものや、逆に全く無頓着なものが違ってるわけで、
ある評価基準を設定すれば必然的に優れる/劣ると言える部分が出てくるってだけの話でしかなく、
その一側面に過ぎない「劣る点」について語っただけで「X下げだ!」みたいに躍起になって取締りたがるのは理解に苦しむ

「劣る点」だけでなく「優れる点」についても同様に取り締まろうとするならまだ筋が通ると思うけど、
(「タイプ毎に得手不得手の違いなどない」という主張をしたいんだなという意味で一貫しているので)
(自分はタイプ毎の得手不得手があると思ってるので、その主張自体は実態に即してないと思うけど)
「優れる点」は語ってよくて「劣る点」は語っちゃダメってのは恣意的なダブスタじゃないかね
2020/07/26(日) 22:34:04.33ID:ULWhVLdm
1ヶ月くらい自分の思うままに過ごしてみたけど
やっぱり俺intpじゃないかもしれない
infpだけどいつからか(intpと診断されてからか?)intpだからそれらしく居ようって思い込んでたみたいだ
論理とかせずに自分の感覚だけで生きるのほんと楽だ…
でもどこかで論理を捨てれずにいる
intpとinfpの中間なのか?結局よく分からないや
2020/07/26(日) 22:35:17.10ID:ULWhVLdm
あとそんな中途半端なよく分かんない人に向いてる
大学の学部と仕事教えて下さい
2020/07/26(日) 22:47:58.76ID:edslQTs6
バベルの塔の例えはよくわからないけどきっとなんだかそうかもしれない
人を見て「気持ち悪い」と言えるのも面白い
生理的に無理って意味ならたまにはずっと顔困った顔も見てみたい
2020/07/26(日) 23:00:28.78ID:ssKxOvy8
分かるだろ?こいつ>>78 はどんな扱いを受けてもそんな自分が大好き、に至る惨めな人間だ
何を言われようが傷付いてない振りして勝ちに出ようとする
傷付いたら傷付いたで悲劇のヒロインを楽しむ
たまにこういう人種現れるけど救いようがないね
魅力的なピエロと吐き気催すピエロがいるけどこいつはどう足掻いても後者にしかなれないよ

まあこれだけ嫌悪感催すのも自分と同じタイプ名乗られてるせいかもしれんが
2020/07/27(月) 00:24:45.93ID:QNyBJxA/
>>76
ISTJじゃね。勉強できるならとりあえず国立工学部行くのがコスパはいいよ
>>79
とあるN型って書いてあるし、その人はTe-Fi属性だと思うよ
2020/07/27(月) 00:57:57.34ID:3GHFXb2F
>>80
453 名無しを整える。 sage 2020/07/26(日) 17:05:59.79 ID:edslQTs6
自分だと自己認知でINFJ5w4
今やったサイトは458だったよ
もうどこでも教祖じゃん…
2020/07/27(月) 02:57:52.72ID:GlwITySV
同族嫌悪なの?やっぱりINFJは変わってるよね
TwitterでもあったけどINFJとENTPは道化って感じ、共感やふざけるのが目的ではなくてその先を欲しがってるとか

相手を不快に思うのは自分にないものだからとか聞いたことある、酸っぱい葡萄みたい?
2020/07/27(月) 03:57:12.08ID:0H+rJJ5T
権力争いとかに感じる嫌悪感と根は一緒だから同族嫌悪からは大分遠いと思うぞ
84名無しを整える。
垢版 |
2020/07/27(月) 07:34:47.03ID:0Q+R7+73
https://www.youtube.com/watch?v=7wbIf-ziD5k
おい見ろよ 芋豚がお遊戯会やってんぞw
857w8のINTP
垢版 |
2020/07/27(月) 08:01:10.29ID:Ij4wIb14
Feのアンテナ張りすぎると余計な事してしまうんだろうな
2020/07/27(月) 13:27:06.58ID:6PGNPqk9
intpとinfpの中間か?とか言ってたけど
他にも同じこと思ってる人いたわ
確かにひとつに絞ることないのかなぁ

https://xn--ickvd108s.com/infp%E3%81%A8intp%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%96%93%E3%81%A7%E6%82%A9%E3%82%80%E4%BA%BA%E3%81%B8.html
2020/07/27(月) 13:30:54.72ID:6PGNPqk9
若干intpなinfpで生きていこうかな…
2020/07/27(月) 13:47:27.43ID:jsDrIqjU
ISxJだろ
2020/07/27(月) 13:57:52.38ID:3Bxz8dk6
INTPでもINFPでもなくINTJだったという逆パターン
2020/07/27(月) 14:09:03.15ID:KZ0vDdaG
>>88
MBTIを知らないINTPって
割と自身をISxJと誤認してる人多いと思う
2020/07/27(月) 14:11:02.03ID:crxBb5yq
知らないのに誤認するって哲学だな
「よく知らない」って言いたかったのか?
2020/07/27(月) 14:17:59.71ID:0UbVtLcp
補助機能反転を起こしたIXXJの可能性はあると思う
INTPがISXJに誤認するのはどういう理屈?
2020/07/27(月) 14:25:08.68ID:jsDrIqjU
生き字引的キャラみたいな意味かな?
2020/07/27(月) 14:33:17.73ID:crxBb5yq
内向型で、Siが強めなT型、という意味で共通点が見出せなくもない
SiとTeが強めの博覧狂気キャラの人は外面的にはISTJっぽく見える
このスレにいる>>57みたいな文献引用ニキなんかがそれにあたるか
2020/07/27(月) 14:45:51.93ID:KZ0vDdaG
>>91
ISTJやISFJは世間で「〇〇キャラ」ってポジションが確立されてるでしょ

MBTI一切知らなくても(というより知らないが故に)
自分をそういう典型例に当てはめようとする習性が人間にはあるから

そしてそれであることは世間から承認を得られるから
自然とそういうペルソナを被る感じ

逆に生のINTPは「〇〇キャラ」にあてはまらない異物と扱われやすい
2020/07/27(月) 14:49:04.76ID:KZ0vDdaG
おそらくSi(に該当する言動)使ってると
受け入れられやすいわ〜ってのを
経験的に知っててISJの亜流と自認してるっぽい
2020/07/27(月) 14:51:30.50ID:tI2FUZGc
ISXP:わかりやすい職人気質、世界がイメージする日本のイメージはどちらかと言うとこれ
ISXJ:世間が思い描く内向型の代表的なイメージ、基本人見知りキャラだけど慣れるとそつなくコミュニケーションを熟す
INXP:基本ダメ人間だが特定の分野に関して博識だったり時たまにパワーワード生み出したりするから妙に印象に残る
INXJ:最初は目立たないがドジっ子だったり電波な発言したりと徐々に存在感を増す、何をやるにしても後半からの追い上げが半端ない
2020/07/27(月) 14:55:01.28ID:crxBb5yq
【誤】
MBTIを知らないINTPって
割と自身をISxJと誤認してる人多いと思う

【正】
MBTIを知らないINTPの中には、
自身について「MBTIで言うところのISxJ型的な性格」だと誤認してる人が多いと思う

ってことか
ISxJ的な性格ってのは池上彰みたいなイメージでいいの?
基本物静か(Si)で、柔和で(ISFJ?)知を尊ぶ(ISTJ)みたいな感じの
2020/07/27(月) 15:10:26.38ID:KZ0vDdaG
>>98
うん、だいたいそんな感じ

見ててSJ親からSJ教育されたんだろうなーとか思う
INTPにとってはSiが世間との掛橋、世渡りの要になるのでは
Si=世間みたいなとこあるし
100名無しを整える。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:01:27.84ID:0Q+R7+73
INTPは医者である
俺も脳科学の研究員だからよINTJだがINTPとは親近感がわく
日本を堕落させる朝鮮人のタイプ→1w2=2w1=6w5=6w7👈バカw(管理、搾取、在日利権、カルト教育、お遊戯会教育、ゆとり教育、上がバカだと下が苦労する、実に非合理的な奴らよw)(ESTJ、ISFJ、ESFJ)
日本を幸せにするタイプ→5w4=8w7=3w4と7w8=7w6(天才と勝利と自由=まさに合理的)NTとSTP(この6種+INF2種が幸せを運ぶエンジェルだ)
101名無しを整える。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:21.86ID:0Q+R7+73
INTPはINTJやINFJと同じ誇り高き血統だFUCK SJなどクズに洗脳されるな! 医者の卵なんだから己の思考でよく網羅し考えよ SJが本当に正しいのか? はっきりゆうSJ3種(頑張るISTJ除)はクズだ!とくにISFJゴミ ならず者の卑怯者のホモ野郎だ!恥知らずなんだISFJは!
102名無しを整える。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:45.35ID:0Q+R7+73
(=^・^=)<ENTPが幸せになれる社会にしたいにゃあ
103名無しを整える。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:48:02.59ID:eM+kQX8H
ゆう
2020/07/27(月) 22:50:28.08ID:8XhVebpt
なんか職場のINFJ(?)の地雷を踏んでしまったようだ
普段冷静で比較的話が通る方なのに急に豹変して敵意むき出しにされちゃった
しゃーないのでENTPに擬態して論破マンとして応戦する
2020/07/27(月) 23:11:07.53ID:3GHFXb2F
>>104
やめとけ 普通に縁切られるぞ
2020/07/27(月) 23:13:06.31ID:A9EisGTc
>>104
謝った方がいいんじゃないか…?
2020/07/27(月) 23:19:16.76ID:8XhVebpt
え?そうなん?
俺の方も一貫性や根拠のない指示に劣等Feで従ってて我慢の限界なんやが
2020/07/27(月) 23:36:29.23ID:nduTqnHt
>>104
自分が全く悪くないと思っても責任を被されることじゃ無いならさっさと謝っておいた方がいいと思うが
こういう感情の地雷を踏んでしまったら さっさと損切が一番
2020/07/27(月) 23:44:39.82ID:8XhVebpt
>>108
んー、状況を整理すると
その人は女性の先輩社員で、今までも(俺からすると)意味不明な指示があって
俺も重箱の隅をつつきたくはないから(Fe)よく分からんまま従ってたんだよね

そしたら「前こう言いましたよね?」みたいに詰められることが多々あって
そのたびに怒られない範疇で「これはこういう意味ですか?」「この場合はどうするんですか?」と
理解を深めようとはしてた(Ti)んだ

でもついに相手にも限界がきたらしくキレられちゃったの
俺も謝ってもいいんだけど、今までの【理解しないまま了承→また間違える】を繰り返す
だけなんじゃねえかと思って、もうちゃんと言おうかと思ってたんだわ

いままでの「わかりました、すみません(←わかってない)」というのが問題の原因だからな
「正直何言ってるか分からん。何を根拠にし何を基準にしてんの?」と言いたい
てか言わなきゃ何も解決しないんじゃねこれ
2020/07/27(月) 23:57:43.65ID:nduTqnHt
>>109
我々の質問癖を理解のない相手にぶつけると相手は「貴方の施策に問題がありますよ」としか見てくれんらしいしな 私も痛い目は多く見た
決してそうではなく 上司や同僚の案がより良いものになって貴方の手柄になることを望んでいるだけなのにな

さて 現実的な解決策だと「ちゃんと言おうと思ってた」をそのままその女性社員にぶつけると相手は貴方の意見に耳栓状態になっているから
その女性社員に対する理解が深い上司やある程度関係性がある同僚に「相談という体の問題提起と改善」をお願いして外堀を固めて
相手の指示がある時は証拠を残しているんだぞとメモを細かく取っておく 無論日時と話を聞いていた第三者を併記でな八つ当たりを避けるために

だが残念なことに私は相談相手が女性社員に味方して貴方に説教しだす危険性があるとも考えてる 田舎の中小企業なら特に
それなら自分がそういう職場にしか勤められなったという無能さを反省するしかない
2020/07/28(火) 00:01:42.34ID:pCCGUiHB
>>110
ちなみにこれは私が同様のケースでやった例 本当は上司や同僚に相談することも無駄だと思ってるが手続き上の正義の行使だ
相手からは「本当に言いたいよりも私に合わせて意見を言ってるでしょ」と言われるようになったがな
それは仕事のパートナーとしてそれ以上面倒を起こしてほしくないしその程度のことしか期待してないんですよと私は言いかけたけど

今は転勤出来て個人的には清々してる
2020/07/28(火) 00:05:57.43ID:wfyp8PWo
>>109
同じ状況だったら改善するよう働きかけるかなあ
そんな状況で仕事を続けてたら、精神的にも効率的にも調子が崩れそう
社内の人間相手なら、先輩とか関係なくビシッと伝えていいと思うよ

余談だけど、相手を怒らせないコツとして、ヒトではなくシステムを批判する、というものがある
「貴方の指示は意味不明だ」「根拠を明確を言って」のように相手を槍玉に上げると反感を買うかもしれないが、「指示伝達用のフォーマットが必要だ」「擦り合わせの頻度を上げたい」といった言い方なら多少敵を作りにくくなる
113109
垢版 |
2020/07/28(火) 00:10:19.24ID:6cho+Hdt
>>110-111
ありがとう もう、全部あんたの言う通りだと思うわ

その女性先輩をよく知る男性上司がいて、その人には状況を伝えている
(指示系統からしてこの人にしか相談できない)
…が、言う通り俺が説教される未来が見えるわ

一応同性社員にも軽い愚痴みたく言ってはいるが、
俺より女性先輩の方が権力あるし俺は切られるだろうな。違う課だし

とりあえず平身低頭して謝るわ。また同じように、
いや今回以上にキレられる未来が待っているがしゃーないね
心療内科行って適応障害の診断もらって休職して転職、って感じだな
2020/07/28(火) 00:12:45.76ID:wFNF4WNI
>>109は先輩のことを無能だと思ってそうだけど、
意味不明=理解できていないことを放置して仕事を進める奴もなかなかの無能だと思う
重箱の隅をつつくのはINTPの本領発揮でしょ
115109
垢版 |
2020/07/28(火) 00:15:31.29ID:6cho+Hdt
>>112
正直精神的限界だわ、毎日「???」状態で仕事してる
「え、これダメってルールだったじゃん…」「え、これはこうするって決めたんじゃ…」てな

俺もシステムの提案はしたことあるが、じゃあ作ってみろと言われ、
いざ作ったら誰もそのシステムを使用しなかったという苦い経験がある

>>114
それやってブチギレられたんだよ 別のINFP(?)女性先輩にだけど
たぶん理解するでもしないでもなく「なんとなく」こなせるのが有能なんだろな
2020/07/28(火) 00:17:22.36ID:pCCGUiHB
>>113
そう言わないでくれ 同じINTPならこんなことで挫けてほしくないんだよ

>>112がいてることだって真っ当な作戦で フォーマット作りの苦労を背負って手柄はその女性社員にくれてやるつもりで
「一緒に考えましょうよ」とか共感の動員でもしてみればいいともも思うんだ
117名無しを整える。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:19:53.29ID:pCCGUiHB
>>114
残念ながら 知性を十全に使わせてもらう機会を得られる場に就任できなかったINTPが
行くような職場だと 口の前に手を動かせが未だに基本ってところばかりなんだ
2020/07/28(火) 00:28:58.74ID:Z0dWo91E
>>115
ルールが気になってしまうことは割とあるね
雁字搦めになってしまうなら、一部のルールは守らないというか、指摘されるまで無視するのもアリだと思うよ
社内の人がラクをするためのルールと、社外に迷惑をかけないためのルールとがあって、前者はガチガチに順守しなくても事後対応で何とかなったりする
119109
垢版 |
2020/07/28(火) 00:32:33.44ID:6cho+Hdt
>>116
>同じINTPならこんなことで挫けてほしくないんだよ
なんかこのセリフいいっすね… 人生でこんな言葉はじめて貰った

先輩の指示を理解できていないの俺だけなんだよ
(俺以外全員女性でIxFx≒疑わないから不理解もない)
だからフォーマットも意味をなさない

問題解決の糸口が存在しないのであれば、戦略的撤退するほかない

>>118
最低限守らなきゃいけないルールと破っていいようなルールが混在して
不文律によって分けられてるっぽい。当然俺はそんな空気を読めず地雷踏んだってオチだぜ
120他タイプ
垢版 |
2020/07/28(火) 00:39:30.67ID:X9wlRqob
女性は大抵T劣勢だから、深く考えさせられるのは嫌がるよね(エネルギーを多く消費する第3以降の機能のため)
破っていいルールは、周り全員が破ってるルールだけ見極めれば安全
Ti-domだと難しいのかもしれないけど、Teに対する理解を深めればもう少し生きやすくなるんじゃないかと思う
参考になるかはわからんが、意見だけのせとくわ
2020/07/28(火) 00:49:17.31ID:pCCGUiHB
>>119
う〜ん 先程述べた指揮系統の上司にこのように言ってみては?話が通じる可能性が1ミリでもあるなら
「これから社の組織が拡大してゆくうえで私のようなことで困っている社員が増えてゆくと人材獲得で不利益になりませんか
私は勇気を出して上司を信じ お願いしています(嘘)」とでも言って

上司が手柄認定すればその女性先輩とやらも巻き込める 手柄献上で巻き込むのは社内政治の都合で>>115みたいな苦労だけ背負う無視を防ぐためだ
>>115で貴方のシステムが受け入れられなかったのも所詮会社組織も「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」の世界で ほぼ政治力の問題でしか無い
釈迦に説法だったか ただ本来は研修屋の会社入れて組織改善を図るべきケースなんだがなどうも
2020/07/28(火) 00:51:40.53ID:AsCDAoD4
面接本「疑問が湧くような自己PRは聞いてて負担」
この時点で思考回路が違いすぎてこの本の内容を俺が読んだところで理解できないんじゃないかと思ってしまった
まず疑問に対して考え続けることが負担っていう発想自体がなかった
むしろ俺にとってはご褒美ですらある
2020/07/28(火) 00:51:47.36ID:6cho+Hdt
>>120
そやなぁ、周りをよく観察してマネはしてる(できてるとは言っていない)
すると、ちょっとしたジョーク、お菓子配り、何気ない一言などが重要だと分かってきた
女はみな、これを義務として打算的にこなしてると思えてゾッとしたよ

しかし5chやMBTIにはほんと感謝やで なかったら俺Ti攻撃して殺されてたわ
2020/07/28(火) 01:02:14.97ID:pCCGUiHB
>>123をスマンが議論のネタにしていい?
私は盆暮れ正月等の旅行で職場開けたとき以外に同僚に菓子配る行為が
真剣に理解できない 今自分の所属してる課であって困惑してるあの方々は何故やるんだ?
2020/07/28(火) 01:08:17.96ID:6cho+Hdt
>>121
おまえいいやつだなぁ
実際女性だらけの職場で閉鎖的だし、ちょっと前に男性社員が精神病んで辞めてるし
上司はダイバーシティ思考だし俺の分析能力を高く評価してくれてる

けど、言ったところで上司ができる対策は何もないんだよなぁ…

>>124
「私敵じゃないよ!普段から気にかけてるよ!」というアピールじゃね?
文化人類学的に言えば「食を分かつ」という行為が共同体形成に繋がるんだと思う
生物学的には糖分が生理に効くので好印象になる
2020/07/28(火) 01:15:32.52ID:SPeS3Wmw
同じマップ連続で出すのやめーや
有利不利関係なくまたかよって萎えるわ
せめて同じエリアでも違うマップ選定してくれ
連続バダムも萎えるから同じエリア連続もやめてほしいが
2020/07/28(火) 02:41:03.68ID:UMssR417
質問なんだが
自分はINTJで心理学板でも啓発板でもなんとなくINTPは苦手と感じるんだが、INTPからしたらINTJ苦手だったりする?
一応、レスバしたいわけではないから
128名無しを整える。
垢版 |
2020/07/28(火) 04:08:40.60ID:gKm1jOox
>>127
ココではよくINTJの話題出されてるよ。少し遡ればわかると思う。
私は、INTJの自分の理屈はとても効率的で社会のルール則ったものである。つまり、全人類は自分の意見に従えばもっと効率的よく人生を回していけるのになぜやらないの?とか、本気で思っちゃてるところが苦手。
2020/07/28(火) 06:50:35.10ID:xljZsHyG
>>128
そんなこと思ってないけどそういう風に見られてるのか
苦手というか最早嫌われているということは察したわ
2020/07/28(火) 07:48:47.45ID:KszGyRPg
>>104,113
ざっと話眺める限りINFJ door slamってやつかな
なんでも、一度見限られたらもうダメらしい
>>104がTi的に意味不明、判断不能な指示で精神に限界を来しているように、
その上司の中で一人だけ話が通じず反抗的な>>104の存在が許容限度を超えたんだろう

INTPにとってはTi的な厳密思考は最重要事項だろうけど、
INFJにとっては第一はNiでありTiは代替でしかない
指示の本質(Ni)を捉えようとず、些末なこと(Ti的な説明)ばかりにこだわる奴みたいに思われてしまったのかもしれない
まぁ、相性が悪かったんだろうね
2020/07/28(火) 07:58:29.92ID:vvVjsRo5
いい年して第三機能が育ってない低能おりゅ?
2020/07/28(火) 08:25:00.05ID:KszGyRPg
>>129
好きか嫌いかなんて人によると思うけど「異質」だなとは常々思う
でもそれは「INTJが」っていうより「Te-Fi的な思考が」って方が正確だと思う
>>128が指摘してるのもTe-Fiに共通する性質と言えるし(ExTJにより顕著)

個人的にはINTJの人の考え方を面白いと感じることが多いけど、
それは「気が合う」とか「共感できる(わかる)」とかじゃなくて、
Ti-Neとは違ったNi-Te的な「真相の見極め方」の視点を持っているからで、
これはNiよりもTeが先立つENTJや、NiではなくSiのISTJとは異なるINTJだけの個性だと思う

ただ、その「真相の見極め方」が違っているが故に、
お互いがお互いに「ズレてる(自分と違う)」と感じられる傾向があって、
それが「何となく苦手」の印象に結びついているのではないかと
2020/07/28(火) 09:04:52.75ID:YucyLFZy
ボーダーみたいな奴がずっと喋ってるのな
2020/07/28(火) 11:35:06.08ID:H/nZIDYc
Teが抱える問題とフレーム問題って似てると思うわ
人工知能や哲学界隈では超有名な問題なんだけどさ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C

ここの「フレーム問題の例」という項目の
人工知能ロボット2号機R1やR1-D1がTe
R2-D1がTiのイメージ

Teの目的へ効率的にパーツを配置するというのがとても限定された空間なら有効だけど
最初に与えられた課題の枠の外にあるものは考慮されないのが怖いんだよね

ちょい長いけど見てくれたら嬉しいわ
135134
垢版 |
2020/07/28(火) 11:41:46.50ID:H/nZIDYc
みすった
人工知能ロボット1号機R1やR1-D1がTe
人工知能ロボット2号機R2-D1がTiのイメージ
に変えといてくれ
2020/07/28(火) 12:09:49.85ID:Z0dWo91E
フレーム問題ってNeが不健全に発露したときが近い気がする
2020/07/28(火) 12:20:17.97ID:H/nZIDYc
>>136
Neの不健全な発露とは電波ちゃんのこと?

ダニエル・デネットの提唱した例は人工知能の課題達成についての考察で
初号機はバッテリーを救出したが爆弾抱えてあえなく爆発⇒意見を通したり、実行することによる意味や副作用が考慮されないことの例

Neとは?
2020/07/28(火) 13:02:05.69ID:vvVjsRo5
人工知能ロボのフレーム問題は、固まってしまうTi側の問題
Te側の問題は、ロボを使う側が無能な組織ってところだな
2020/07/28(火) 13:05:04.81ID:RxXXo+pY
人工知能ってT機能が足りないんじゃなくて判断機能が足りないんだと思ってる
S機能のみ(単純な計算、作業、反射)、N機能のみ(主に機械学習)は実現可能なんだよ(範囲は限定的だけど)
しかし判断機能が皆無なため人間がプログラム書いたり指示しないと動けない
2020/07/28(火) 14:44:05.60ID:FMpLiJ75
>>127
INTJとINFPはネットだとFiのトゲを出してくるから苦手
本来はTeを使う敵への防御なんだろうけど
顔の分からないネットでこちらがTiを使うと誤作動を起こすのか刺されるわ
141名無しを整える。
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:02.59ID:gKm1jOox
https://youtu.be/G476yr41Jfw
この人INTPかな。
142名無しを整える。
垢版 |
2020/07/28(火) 18:28:17.68ID:V5Pb83Xx
>>141
INTJな気がする
2020/07/28(火) 18:45:44.70ID:cwSwmOVY
知り合いのISTPが煽り口調で攻撃的だったり異常に優しかったりするんだけどほかのISTPもこんな感じなの?
2020/07/28(火) 18:52:42.25ID:mOZZ3Bpl
ISTPはそんな感じ

自分はINTJでINTPぽい知り合いと議論になるとよく喧嘩になる
INTPの人の道徳観って割と高め?
INTJの拝金主義的な所って見下してる所ある?
2020/07/28(火) 19:28:26.53ID:KszGyRPg
>>144
IxTPは腐ってもFeだからか、
なんだかんだ「自分のため」よりも「みんなのため」的な考え方をするので
不健全気味なFiにありがちな、自己中心的な人を嫌う傾向があると思う

INTJを見下す?というか嫌うところがあるとすれば、
それはTe的な拝金主義についてではなく、Fi的な身勝手さに対してだと思う
146名無しを整える。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:03.16ID:vpMOGugy
>>144
道徳感っていうかFeもってるから平等じゃないのは好きじゃないや。
拝金主義なのはいいんだけど周りも自分と同じ基準でいてほしいとか言われても困るかな。
INTPとINTJはすきな分野が一緒でも物の見方とか人生観が全然違うからね。そりゃ喧嘩になるよ。
2020/07/28(火) 19:53:59.95ID:mOZZ3Bpl
すごく納得した。
確かにINTJは個人主義かも知れない。
ボランティアとかまるで理解できない。INTPはまだ優しさとかあるのかも知れない。
2020/07/28(火) 20:10:34.33ID:FMpLiJ75
>>147
そういうのは利己主義って言うんじゃない?
他の個人を尊重しないなら個人主義とは言えないわけだし
2020/07/28(火) 20:13:24.87ID:KszGyRPg
Fi:利己的
Fe:利他的
ってわけではないし、

Fi:個人主義的
Fe:全体主義的
という捉え方はそんなに外してないと思う
2020/07/28(火) 20:25:57.22ID:WRZGY0L5
INTJだけど若い頃排斥されやすかったのを「奪われた」とFi的に感じているけど
ある程度力がついた今は
そうだ、奪われた以上に奪い取ってやればええんや!って開き直ってるのはあるなw
世間の反応はしらんけど、何一つ間違ったことはしていないと思っている

・・・ってのは、NTPには嫌がられるんすよね・・・しゅん
2020/07/28(火) 20:28:13.39ID:mjOnJo+B
自分INTJ友人INTPだけど
自分が何かでテンション上がりすぎて周り見えなくなった時に
INTPに怪訝な顔されたり突っ込まれたりする事がある
INTPの方が失態とか少なそう
2020/07/28(火) 20:37:36.45ID:KszGyRPg
>>150
NTPに嫌がられるってより、Feの人に嫌がられるって言い方のが正確だろうね
でもINTPはFeと言っても所詮は劣等Feなので、Feが強めの人よりもそういうのを嫌う傾向は相対的に弱いと思う
逆に、Fiの人の場合はそういう個人的な思いの方に共感的になりそうだね
2020/07/28(火) 20:44:41.68ID:WRZGY0L5
>>152
そうかも
ただ5chのINFJは意外にこうした姿勢に寛容に見えるのがまた不思議なところ
2020/07/28(火) 20:51:06.95ID:vvVjsRo5
>>153
相手と同じ手法で対応してよい、と考えやすいのがSeNi軸+FeTi軸
2020/07/28(火) 20:56:14.13ID:WRZGY0L5
>>154
卑近な例だが、この姿勢に
ENFJ上司からは苦言を呈されつつも案外寛容
他部署のINFJ女からは確実に警戒されてるw
2020/07/28(火) 21:01:48.06ID:FMpLiJ75
>>149
そういう軸で語ってないけど
一つの心理機能が利己的に働くこともあれば利他的に働くこともあれば、個人主義、全体主義となることもある
今回の拝金主義的な事例は個人主義ではなく利己主義じゃないの?
2020/07/28(火) 21:09:50.71ID:KszGyRPg
>>150の書き込み見ててふと思い付いた
「仇討ち」ってあるけど、
あれに共感的かどうかでFiとFeが大まかに分けられるんじゃないかと思う

Fi>Feの場合は仇討ち(少なくとも仇討ちしたいと思う気持ち)に共感的で、
Fi <Feの場合はなんだかんだ「復讐は何も生まない」みたいな感じの考えに落ち着きそう

他、死刑反対論者(死刑囚の境遇に共感的)にはFiっぽい人が多いと思う
逆に、凶悪事件の被害者の方に強く共感的で、犯人の死刑を強く望むのもまた
Fiと言えるけど
2020/07/28(火) 21:12:07.26ID:FMpLiJ75
>>154
昔INFJスレで何だったかの映画の話題になったとき悪人を罰するのがスカっとする感じの流れあったわ
INTPとしてはバグった人間が収容されてもう平和に戻るんだから、その人間に感情を向けるとか面倒くさくね?って思うけど
2020/07/28(火) 21:13:35.33ID:KszGyRPg
>>156
そもそも拝金主義と利己主義って別に結びつかなくない?
まぁ>>147のボランティアしないって話は、
「金にならないことはしない」的な拝金主義から来るのか、
「他人のために動きたくない」的な利己主義から来るのか
2通りの解釈ができる(あるいは両方)とは思うけども

あと「個人主義」が外してないと思っただけで、
「利己主義」が外してると言ったわけではないよ
2020/07/28(火) 21:15:08.97ID:FMpLiJ75
>>157
創作の仇討って個人でやるもんだけど、封建制や古代の氏族社会における仇討は一つの共同体でやるもんだから
共感的かは時代によるんじゃないかな?
2020/07/28(火) 21:19:51.95ID:FMpLiJ75
>>159
語り口から判断しただけで利己主義とは確かに限らないね
でも価値観が人本的ではなく金に基づくのであれば、個人は近代的人権による概念でありそれに外れてるわけだから
個人主義にはなりえないと思う
2020/07/28(火) 21:23:01.44ID:Fe0KY2O7
T発達してるからINTJは好きやで
俺のTiを受け止められるのはお前らしかおらん
逆に言えばT部分しか接点ないけど(笑)
2020/07/28(火) 21:27:02.15ID:vvVjsRo5
ほう…INTP×INTJか…
2020/07/28(火) 21:28:09.17ID:/ObjH8uw
>>150
それタイプと関係あるのかな

イジメられっ子がその凄惨なイジメ体験から強い者は弱者に何をしても構わないという
誤った学習をしてしまうことはよくあることで
それゆえ極度の権威主義者となり、またイジメられるのではという恐怖心から
必死で強者に媚びて他の弱者を叩きのめそうとする
2020/07/28(火) 21:31:03.34ID:KszGyRPg
>>161
ごめん、何言ってんのかよくわからない
人本主義?はタイプミスっぽいし、
別に自分は「個人」を「近代的人権による概念」みたいな厳密な意味で使ってないよ
みんなは一人のためにある:個人主義
一人はみんなのためにある:全体主義
こんな感じのゆるいイメージ

>>162
INTJって(Teって)むしろTiには懐疑的じゃね?
2020/07/28(火) 21:35:21.41ID:/ObjH8uw
Te自体に弱肉強食や権威主義的なところはあるだろうけど、子どもの頃から過度な競争や比較とか、酷い場合いじめや虐待
それらを繰り返し受けているとさらに強化されるかもね

臨床だと愛着障害とかか
2020/07/28(火) 21:37:52.59ID:KszGyRPg
>>161
人本主義、人間本位主義(人間中心主義、ヒューマニズム)みたいな概念なんか
資本主義(金本位主義)との対比(人か金か)の意味で使ったのね
拝金主義って言葉を自分はそんなに厳密に考えてなかったよ
自分の発言はそういう対比を基にしたものじゃないので、あんまり深く考えてくれなくていい
2020/07/28(火) 21:39:27.81ID:FMpLiJ75
>>165
タイプミスじゃないよ、人間を本位とするって事ね、ヒューマニズム
金を本位とするなら、人を本位とする個人に反するって話
厳密な話じゃなくてふわっとした自分用語なら知らんよ
あなたのオリジナルの個人という言葉であれば、それはあなたオリジナルの個人主義なんでしょ
人にオリジナル単語でどうこう言っても困る
2020/07/28(火) 21:44:26.94ID:FMpLiJ75
資本主義は財産権が不可侵じゃないと成り立たないけど、必ずしも金本位主義でいいのかな?
2020/07/28(火) 21:44:42.54ID:/ObjH8uw
個人主義、全体主義、社会主義、国家主義

これらって歴史的文脈で形成されたレッテルだから歴史を勉強してる人とそうでない人とでは噛み合わないと思う
2020/07/28(火) 21:48:07.84ID:WRZGY0L5
>>164
別にいじめられてはないよ
冷遇はされていたが

力が無いと安心できないのはあるが
弱者に何してもいいとまでは思ってないしね
2020/07/28(火) 21:49:42.41ID:KszGyRPg
>>168
厳密な話しだすと「xxの言う○○主義」みたいな感じになってキリなくない?
「個人主義」について必ずしも一つの定まった定義があるわけじゃなし
特に厳密な定義が限定されていないふわっとした会話においては、
基本的にはふわっとした意味(大まかなイメージ)で用いられていると考えるのが普通じゃないかな
2020/07/28(火) 21:56:49.53ID:FMpLiJ75
>>172
まあムキになっちゃった所あるのでそこは謝るけど
じゃあそのふわっとした意味自体がお互い異なったって事で
2020/07/28(火) 22:06:53.67ID:KszGyRPg
>>168
>金を本位とするなら、人を本位とする個人に反するって話

「拝金主義と人本主義」は対になるものであり、
「人本主義と個人主義」は通底するものがある
だから「拝金主義と個人主義は矛盾する(>>161,拝金主義者は個人主義者たりえない)」っていうことを言いたかったのね
(個人主義と利己主義は別物なので、拝金主義&利己主義ならOK的な)

自分は別に「個人主義」を「人本主義(反拝金主義)」と結びつけて考えておらず、
あくまで「全体主義と個人主義」の対比の意味合いで使ってたので、
そこでお互いに話にすれ違いが生じたわけだね
2020/07/28(火) 22:15:35.80ID:FMpLiJ75
>>174
多分と言うか確実に全体主義と個人主義の意味合い自体互いで違うと思う
こちらも全体主義と個人主義の対比での個人主義で話進めてたから
2020/07/28(火) 23:12:04.85ID:6d5ZiWwH
いいっすねーこのINTP的流れ(俯瞰)
2020/07/28(火) 23:24:40.08ID:5U/R6ozJ
INTJとINTPの会話一部語りつつ一部ふわふわしてる…カオスだな
2020/07/28(火) 23:31:26.17ID:5U/R6ozJ
INTJはFiが代替だからしょんぼりしやすいのかな
2020/07/28(火) 23:56:33.25ID:25yFm2V4
ぶっちゃけ長文かつID赤はスルーしてる
2020/07/29(水) 00:01:03.71ID:Zi0swyuw
わざわざ宣言するのってなんの意味があるんだろう?
Fi的威圧だと思ってたけどそうでもない?
181名無しを整える。
垢版 |
2020/07/29(水) 00:17:30.82ID:525xOjoe
自分語りが好きなタイプは一番可能性が高いものだと、どの〇〇〇〇型になるんだろう
2020/07/29(水) 00:19:39.91ID:525xOjoe
sageができてるか試し打ち
2020/07/29(水) 00:42:30.27ID:NHbZZxLW
あまりに長文だと萎えるけど。長文なんて最近では見当たらないが
むしろガヤ入れるだけのガヤ虫だけだとスレは止まる。そっちのほうが問題
2020/07/29(水) 00:47:57.28ID:AfCUI+3/
個人的にはまったりした流れのときのほうがINTPっぽいと感じるんだけど
「まったりした流れ」って言葉に脊髄してキレてたのってだいたい長文で連投してる人だったから
イメージ悪いし他タイプなんだろうなと思ってる
2020/07/29(水) 01:47:31.39ID:zqs6P+hM
INTXって1文字違うだけでもやっぱり結構違うなあ
INTJからするとINTPの「みんな総意の元」的な意見(特に議論やちょっとピリピリしてる時)はなんか集団リンチ食らってる気分になる
まあ自分が何か言われたわけじゃないが見ていてなんとなく数の圧がキツい
INTJのほうが良くも悪くもタイマン属性な気がする
2020/07/29(水) 01:51:22.29ID:zqs6P+hM
長文は説明上省けなくて長くなるなら読める
あと興味がある話なら
レスバしてる人達のソースだなんだって安価やURLペタペタの長文は萎えるからスクロール

なんでINTPとお互いなんとなく距離あるんだろうと思ってたが色々知れて良かった
答えてくれてありがとう
2020/07/29(水) 01:52:41.58ID:5+8wDaWO
だから他タイプが暴れてるんだって
2020/07/29(水) 01:54:45.82ID:V6Yyaa/U
INTPは自分の好奇心のために勉強する、その際社会的地位とか給与はそこまで気にしない
INTJは己が社会的に何かしらの功績を遺すことを意識して勉強する、故に学問そのものが好きという訳でもない
INTPは良くも悪くも天才肌って印象がある
INTJはその点理想と現実の折り合いを付けるのに苦労している秀才キャラって印象
2020/07/29(水) 01:55:29.42ID:zqs6P+hM
あ、ID変わってしまったが自分は1番最初にINTJ×INTPの話題出した人
2020/07/29(水) 03:03:02.67ID:Zi0swyuw
>>185
Fi的な個人攻撃されても無防備故に逆にスルーしやすく、概念外だからこちらから仕掛けないけど
理論的に正しいと周知されてる物に文句言うと欺瞞や我儘として扱う傾向があると思う
Ti-Fe軸の特徴がTi優位な形で発現してると思う
2020/07/29(水) 03:05:32.57ID:V6Yyaa/U
INTPとINTJの1番の違いはプライドだよ
INTPはプライドとかそういうのに対しては無頓着だし我が道をゆく
INTJはプライドがかなり高い傾向にあり社会的な安寧を望む傾向
2020/07/29(水) 06:06:41.02ID:kc1+f5ip
>>191
自分が今まで出会ってきたINTJを見てると、
「プライドが高い」というより「自分大好き」という言い方の方がしっくりくる
INTPの場合はむしろコミュ力的な意味での劣等感(劣等Fe)を感じる機会が多く、
自分について「これでいいのか?」的な疑問や悩みが尽きないためか、「自分大好き」な感じは薄くなる
この点INTJは自分のコミュ力(のなさ)について「自分はダメだ」みたいに思い悩むことは殆どないよね

あと「我が道を行く」って言葉はINTJの方によく当てはまると思う
(「我が道を行く」とは、他人のことなどどうでもよく、ひたすら自分が信じる道を突き進むニュアンス)
INTPには別に「我が道」なんて大層なものを持っていなく、
単に周りの人たちに無批判に染まることを避け、自分なりの考えを大切にしたいだけなので

INTJはselfishという言葉が当てはまるけど、INTPにはあまり当てはまらない
INTPはあくまで「集団の中で独立して機能すること」を望む感じで、
集団に対して全くの無配慮だったり、身勝手なわけではない
2020/07/29(水) 08:19:31.66ID:XL4DBYHu
>>192
え、INTJなんて社会で浮いてるしどうせ自分なんてと思ってる人多いよ?自分もだけど
不器用で馴れ合えない性格だけどそれなりに社会で上手くやれるよう得意な物事を常に模索している感じ
2020/07/29(水) 09:06:08.78ID:i2WHipim
INTPもINTJも誤解されやすい性格よね
2020/07/29(水) 09:32:36.61ID:EI5mD3rR
INTJだが場により評価に天地の差がある
2020/07/29(水) 09:49:51.05ID:U1H7wJx5
INTPはNi-domのネガティブさを知らないようだな
Niは真理を暴くために物事のどんな側面でもとことん追求する
2020/07/29(水) 10:13:18.77ID:kc1+f5ip
>>193
自分の観測範囲的に割と健全なタイプに偏ってるせいもあるかも
特にFiは健全と不健全の落差エグいところあるので

>どうせ自分なんてと思ってる人多い

でも、これについては「そうか?」と思ってしまう
本人的にはそうかもしれないけど、傍目にはそういう感じに映ってないと思う

>>196
ネガティブさと真理追求って別に直接関係してなくない?
2020/07/29(水) 10:40:48.29ID:LAAXgDYE
INTJは冷たい人間
INTPは温かい機械
ってのが割と至言よな
INTJの方が他タイプとわかり合える可能性があってINTPは平和主義なのもあって表面上上手くやれることもあるけど深くわかり合うことはない
199名無しを整える。
垢版 |
2020/07/29(水) 10:48:58.56ID:yK+uQloA
>>185
いや君、INTPのどこが苦手か言わないでINTJの苦手なとこどこかって聞いてたじゃん。それじゃあここでは数の多いINTPがINTJを集団リンチ?してるようになるわ
2020/07/29(水) 10:53:35.09ID:zTKDF0B9
こいつらめっちゃ相性悪そうでウケる
2020/07/29(水) 10:58:06.05ID:stir6w7H
INTJはマゾい誘い受けなのか…
2020/07/29(水) 11:27:48.85ID:i2WHipim
INTXで一見似てるけど、同じ心理機能を有していないからね
仕方ないね
2020/07/29(水) 11:33:08.94ID:k7lW6fYs
代替両翼説を取ってINTJはヨワヨワなFe、INTPはヨワヨワなSeで語り合えばヨロシ
2020/07/29(水) 11:37:33.52ID:kc1+f5ip
>>202
どっちもNとTが強い内向型という意味では共通してるけど、
それぞれの使い方(内外の方向性)も、優先順位も逆だからね
手段と目的がちょうど逆転してるようなもん
2020/07/29(水) 12:39:28.80ID:E/rn7/uJ
>>203
まるでヤンキー漫画みたいな光景だあ
ただし登場人物は眼鏡の隠キャ
2020/07/29(水) 14:56:34.68ID:DuvurF5+
>>199
ここでの話ではないでしょ
議論の場においてってことでしょ、
2020/07/29(水) 14:59:21.64ID:DuvurF5+
>>197
INTJスレ見てみ
ぼーっとしてるように見えてみんな結構生きづらさ感じまくってるぞ
表向きそうは見えないのかもしれんが
2020/07/29(水) 16:02:14.17ID:rt2W2sJ7
自分が今高校生一年で提出物を出し忘れて一学期から成績がギリギリって話していい?

コロナ休みとかで出された提出物をちゃんと休み期間中にやったんだけど、提出する日に忘れたり、出しはぐったりして提出出来ないことがあまりにも多いんだけど、みんなは高校生の頃ちゃんと提出物出せてた?出せてなかったとしたらどうやって提出しようと対策してたか教えてくれ。

もしかしたら俺がADHDとかで無能なだけの可能性もある
2020/07/29(水) 16:27:49.12ID:97utGMrq
>>207
彼の観測範囲内のintjは有能なんでしょ
彼は引きこもりintjは観測できない
2020/07/29(水) 16:43:41.35ID:kc1+f5ip
>>207
「生きづらさ」を感じていることと、
「どうせ自分なんて…」みたいに自虐的になるのとは違くない?

IN型なら生きづらいのはデフォだろうけど、
INTJの場合はINTPみたいにコミュ障の自分に劣等感を感じたりせず、
むしろ自分の有能さを認めない社会の側を見下す感じになる(つまり強い)ってのが>>192の意図

>>209
それはあるかも
INTJでもひきこもりとか社会的地位が低いケースだと、
Te-Fiのオラオラ具合が逆に自分自身を責める方向に向かうのかもしれん
そういう気質持ちだからこそ、自我の安定を保つためにも社会的な成功を求めるのかもしれんね
2020/07/29(水) 16:54:40.89ID:XsO/ovkh
外から見た姿と内面は違うから何とも言えんね
INTJが見た目ほど自信があるわけではないってことはよく言われることだけどね
2020/07/29(水) 16:58:30.26ID:Zi0swyuw
INTPってコミュ障の自分に劣等感とかある?そういう事例があるとしても一般論に出来るほど性質ある?
正直理解出来ないし、そう思う奴って賢いステレオタイプからせめてもの賢いと思い込みたい他タイプかと思ってた
2020/07/29(水) 17:03:13.32ID:Zi0swyuw
自論としてINTPは人とコミュニケーションがうまくいかなくとも、それだけの話だし
社会と自分を相対的評価しないから見下すのもないと思う
2020/07/29(水) 17:07:19.97ID:eASae9S6
コミュ障な自分に劣等感を持つのは外的な判断基準に基づいた価値観だよ
だからTeかFeが優勢な任意のタイプである確率が高い
2020/07/29(水) 17:10:10.94ID:XsO/ovkh
代替機能、劣等機能って使えないわけじゃなくて制御ができないんだよね
だからSiで自身の経験を過大評価して、Feで自分の価値観を全員の価値観にする、としてもおかしくはないと思う
2020/07/29(水) 17:15:26.57ID:kc1+f5ip
>>212
自分で書いといてなんだが、それ自分もちょっと気になる
自分はコミュ力のなさに少しコンプレックスがあって、
(世間的な会話を求められる場とかで何も言えなくなる点など)
呼吸のようにそれがスムーズにできるESFJにちょっと憧れてるところがある
このスレの住人たちはそういうこと思ったりしない?
217名無しを整える。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:23:57.31ID:ewMeRm+x
相手がコミュ障だと会話弾まないが、特に一対一の会話は全然問題ないな
ガチアスペルガーの方は話すの無理だった
2020/07/29(水) 17:28:42.02ID:58fdOiyr
相性だと、関心事が同じだけど捉え方が全く意識する機能が真逆みたいだね

INTPはTi優先だからまず細かくみる
Ti.Ne.Si.Fe
INTJはNi優先だからまず全体みる
Ni.Te.Fi.Se
2020/07/29(水) 17:36:04.78ID:Zi0swyuw
>>218
何を持ってして細かいか全体か自体が違うと思う
INJはレーザーのような狭い視界に見えるけど、INJに言わせればINTPは視野が狭いらしい
2020/07/29(水) 17:39:38.62ID:Zi0swyuw
視野が狭いとまで言われたのはINTJの方だったかな
2020/07/29(水) 17:52:22.90ID:9R2mQVY3
>>210
そこが既にINTJらしさでもある
君がINTPなのかはわからんが、見た目高圧的で自信家に見えても根底では卑屈だったりする
目標値を決めて動くタイプだから尚更人から見たら「偉そう」「自分大好き」に見えるかもしれんが、結局元は自分に自信がないからやれることに必死なだけなんだよなあ実は
多分わかってもらえん感覚だと思うけど
2020/07/29(水) 18:09:37.39ID:NlAwVgVp
そうやって自分が特別だと思ってるところもいかにもNTJだよね
2020/07/29(水) 18:27:12.36ID:kc1+f5ip
>>221
いや、何となく察せられるところはあったよ

>>210で自分が書いた

>むしろ自分の有能さを認めない社会の側を見下す感じになる(つまり強い)

↑これについて「強い」から高圧的なんじゃなくて
「弱い」からこそ虚勢張ってる(自分を鼓舞してる?)みたいなこと言いたいのね
外面的には「偉そう」「強そう」「自分大好きそう」に見えているかもしれないが、
それは実際には「弱い犬ほどよく吠える」みたいなものに過ぎないのだと
少なくとも>>221はそういう自嘲気味な視点をもって(自分や他のINTJを)見ているってことね

でも、仮にそれが真実だとして、外見からはそんな入り組んだ事情は中々わからんわな
同じFiでもなく、劣等FeのINTPなんかには特に
2020/07/29(水) 18:48:46.07ID:WuLXpU+b
INTJは日常的に自分自身にも皮肉を使ってるけど、他タイプにはわからんもんなのかねぇ
あとFiは自分大好きじゃなく、自他含めた個人感情の尊重ね
"自分が特別"なんじゃなく、"人間誰しも特別"だって価値観だと捉えてほしい
2020/07/29(水) 18:49:39.28ID:ImgSFju3
>>208
すまないが俺は普通に出せてたゾ…
でもガス代の支払いとかは遅れることあるし
時間厳守できないことはままある

>>212
基本ないけどコミュ力が必要な場面とかでは
瞬間的に感じるね
学生時代は劣等感あったけど
2020/07/29(水) 19:01:48.92ID:/eNsi9D7
>>224
そう
でもやはりそこは理解し合えないらしい
弱い犬ほどよく吠えるように見られているらしい
別に特別と思わんし、イキったりもしないのに
淡々と自分を見つめて何かを目指す習性がスカした奴みたく見えるんだろうなあ
INTJ同士だとそうはならないのだけど、やっぱりINTPとは理解し合うの難しいのかね
2020/07/29(水) 19:14:30.04ID:NHbZZxLW
>>223
INTJスレにINTJ不在論って常にくすぶってるけど、ふつうに居るんじゃないかな

個人的な意見だけどINTJスレは
不健全民と普通民で構成されてて比率はまちまち、有能INTJが不在というのが実態なんじゃないかな

INTJ=有能という思い込みはどこかあると思う。まだ不健全はイメージできても"普通のINTJ"となると更にピンとこない
そもそもイメージがカッコ良すぎなのも問題。不健全民がそこにすがってINTJごっこをしたくなるのは分かる

INTJはきみの周りいるような有能な人ばかりではないんだ
2020/07/29(水) 19:17:43.03ID:kc1+f5ip
>>226
>弱い犬ほどよく吠えるように見られているらしい

勘違いしないでくれww
>>223の弱い犬の喩えはあくまで>>221(多分INTJ)がした話を自分なりに言い換えてみただけだから
自分が積極的にそんな風に思ってるわけじゃないから(むしろ逆だと思ってた)

>別に特別と思わんし、イキったりもしないのに
 淡々と自分を見つめて何かを目指す習性がスカした奴みたく見えるんだろうなあ

でも、これについては自分を(自分たちを)客観的に見れてないんじゃね?と思ってしまう
自覚はないかもしれないけど、外見的にはそんな感じに見られがちだと思うよ
これはリアルでの成功具合とは無関係に(INTJスレの書き込みとかからも)感じられるので
229自認intp
垢版 |
2020/07/29(水) 19:17:56.29ID:Z6qgXnma
軽くスレ読んでみたけどあまり分からん…
大まかに言うとintpとintjは、コミュニケーションの方向性・目的自体に特に違いが出るという解釈で良いのかな?
…ちょこっと混乱中…
2020/07/29(水) 19:24:42.87ID:s2t1TxI5
>>227
それはあるよな
NTJって世間一般的にそもそものハードルが高いというか
有能、天才とかのイメージ先行で「NTJの凄い人(発明家とか著名人)」と一般人を比べられてる気はする
2020/07/29(水) 19:29:38.87ID:XScfnxQq
>>228
ずっとそういう話でしょ?
本当はそんな気質ではないのに誤解を招いて且つINTPとはうまくいかないねって話
そんな感じに見られがちだと思うよって意見がまさにINTPの「自分以外もこう思っている」
という多数決でリンチされてる的感覚に受け取っちゃうんだよなあ
心理機能違うとびっくりするくらい感覚違うもんだね
232名無しを整える。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:31:39.97ID:yK+uQloA
>>219
INTPはINTJの世俗的な所とか自分の目的を達成する為ならすごく冷徹になれる所に視野がせまいなぁーって思うけど
INTJはINTPのどこが視野狭いと思うのかな?
2020/07/29(水) 19:47:37.43ID:yh+eFuEa
ENTPとINTPはどうなんだろ
2020/07/29(水) 19:54:26.58ID:kc1+f5ip
>>231
>そんな感じに見られがちだと思うよって意見がまさにINTPの「自分以外もこう思っている」という多数決でリンチされてる的感覚に受け取っちゃう

確かに言われてみればそんな感じに思えてきた…
自分ではあまりそういう自覚はなかったんだけど、
何か判断をするにあたって、自分自身がどう思うか(主観的な価値判断)よりも、
「一般的に見れば」みたいな、とりあえずは多数決的な判断基準に照らし合わせてみるのがデフォになってたかも

別にそれを他者に押し付けている(世間や常識に合わせろよ的な)つもりはないんだけど、
Si-Feだからか何だかんだで「世間的な常識感覚」が内面化されている節があるのは否めない
そして、その枠組みに基づいた目線を向けられることは、
そういった枠組みを持たないINTJにとっては暴力的に感じられるってことだろうか
2020/07/29(水) 20:05:35.63ID:1iOD259I
>>124
ここってこんなに流れるスレだったのか改めて
やはり心理学的戦法にありがちな小さな恩恵で大きな利益を釣る作戦なのかな「気にかけてるんだよ」アピールの様に

それだったらこんなスレで疑問点書かれるほど自分以外に声かけながら渡しているのに無言で置いて行くなよと
かえって心理的な負担と打算が重たいよ とでも思った もういないだろうが返答ありがとう
2020/07/29(水) 20:06:08.22ID:1iOD259I
>>125
>>235
2020/07/29(水) 20:34:43.01ID:XsO/ovkh
お菓子配りは基本的にFe的調和を感じる
いわゆるみんな仲良く
Teから来る打算の時もあるだろうけど
2020/07/29(水) 20:49:59.34ID:eASae9S6
ここにヨビノリたくみはINTPっぽいと言ってる人いたけど俺としてはENTPに見える
内向型にしては人付き合いに積極的だしTi domにしては手を出してる分野が多すぎる
Ne dom故に様々な分野に関心を持っているのが見受けられる
Neで情報を収集して色々結びつけてTiでそれを慎重に精査してFeで分かりやすく説明する
これがENTPとしてのひとつのあり方だったのかもしれない
2020/07/29(水) 21:23:40.65ID:yK+uQloA
ゆめまるって意外といいやつだよね。
2020/07/29(水) 21:51:22.33ID:Zi0swyuw
>>234
Ti-Fe軸観点からの世論調査結果を発表ってのと
Te-Fi軸観点からの世論調査結果を発表って違いがある気がする
違う軸へその結果を言うと個人攻撃とみなされるのではなかろうか?
2020/07/29(水) 22:09:50.88ID:kc1+f5ip
>>240
自分の印象では以下のようになる

Ti-Fe軸観点からのFe的な世論調査結果の発表:Fiから個人攻撃と見做される
Te-Fi軸観点からのTe的な世論調査結果の発表:Fiから個人攻撃と見做される

これは冗談とかネタで言ってるのではなくて、
「個人攻撃を受けた」みたいに感じて傷つくのは結局の所Fiだよねってこと

Te的な世論調査結果発表を受けて、
別軸であるTiがダメージを受けることはあると思うけど、
(客観的な根拠に乏しい独りよがりな論理だとか)
それは個人攻撃というより、単に現実を突きつけれているだけという解釈になりそう
2020/07/29(水) 22:11:11.08ID:kRgVFxuh
攻撃とか劣等感とかそんなキョロ充みたいなINTPいるんかね
2020/07/29(水) 22:18:42.27ID:LAAXgDYE
>>212
劣等感はないな
誰かの真似をしてるだけで自分なりの人との接し方がないからだと思う
年を追うごとにコミュ力上がってるけどそれも模倣のサンプル数が上がってるからだし
自分なりの接し方して駄目だったとしてもなんか駄目だったみたいだぞとしか思わないし自分のせいで変な空気になってもそのまま放置する
こっちは別に気まずいとかないし、気まずいのが嫌な側がどうにかすべき
2020/07/29(水) 22:36:01.16ID:Zi0swyuw
>>241
お前はTeを傷つけておりFi的に正当性はないって発言はTi的には
わざわざ言われるなら個人攻撃に見える所あると思う。個人攻撃=Fi的傷つく事ってわけでもないかと

お前はFiを傷つけておりTe的に正当性はない
お前はFeを傷つけておりTi的に正当性はない
Fe-Ti軸に前者を言うとFe的賛同がない限り我儘や個人攻撃扱い
Fi-Te軸に後者を言うとFi的賛同がない限り全体主義や個人攻撃扱い
な所あると思う
2020/07/29(水) 22:37:00.09ID:V2sEoGrt
INTJの自分はTe使いすぎないように気を付けてる
多分その世論調査云々もゴリゴリTe的に説明すると他人はものすごく圧を感じると思う
Teは諸刃の剣感ある
INTPは「みんなこう思ってる」
INTJは「自分はこう」だから悪く言えば我が強い主張になるし
2020/07/29(水) 23:15:10.87ID:kRgVFxuh
みんながどうとかじゃなく普遍性があるかどうかだな
マイノリティ・マジョリティは二の次
同調圧力・アピール強めのやつはINTPじゃないだろ
2477w8のINTP
垢版 |
2020/07/29(水) 23:16:42.00ID:cWvqEnq/
>>243
劣等感劣等感言われてるけど自分もこれだわ
そんな事気にする前に思考が変わる
2020/07/29(水) 23:18:49.05ID:9sJXKi4k
同調、協調に関しては合理的利益があれば従うし
ないと思ったらとりあえず軽く疑問は言ってみて、反論するのもめんどくせえ雰囲気なら黙って従いつつそのコミュニティを離れる方法を黙々と考える
2020/07/29(水) 23:38:19.08ID:Zi0swyuw
>>246
不健全か集団そのものがヤバい方向に向かってればありうるとは思う
2020/07/29(水) 23:53:00.84ID:kRgVFxuh
>>249
たしかに今のコロナの状況ぐらいになると一言言いたくなるな
2020/07/29(水) 23:54:29.88ID:97utGMrq
>>227
intj ごっこ
これは未熟なintj にもその傾向はあると思う
2020/07/30(木) 00:06:19.62ID:ybNVtAeR
健全不健全関わらず
INTJはINTJごっこ好きだと思うよ
誇りとかじゃなく、おどけるの大好き
2020/07/30(木) 00:09:00.43ID:XUGC1Oxv
INTJは謙虚さが足りないとよく言われるがそれは自信のなさの表れでもあってだね
わざと尊大なことを発言することで自分をそうせざるえない状況に追いやってるわけさ
Ni的な理想を叶えるためにTeでそれを外にアピールしてFiに火を灯してるの
254名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 00:54:16.45ID:b+VjJZnO
>>245
議論の場でも倫理観が要求される時でもINTPはみんなはこう思ってるとか言わんよ。INTPは自分の考えがあるけどそれを表に出そうとしないだけ。
ただTe使いと違って周りの人間は競争相手じゃないから自分の意見が合わなくてもいいと思ってるし、相手をひれ伏せさせようとも思わない。あと劣等だけとFeもってるから場の空気を積極的に壊したりはしないだけ
2020/07/30(木) 01:06:24.41ID:ZAMGc5x2
>>252
健全不健全に関わらずintjはおどけるのが大好きというのなら納得する

ただし健全かつ成熟したintjがintjごっこをする必然性がない
intjごっこは不健全と未熟者のみと見るのが自然。これはあくまで個人の見解
反論されても反論した人が成熟なのを証明できないため申し訳ないがこの議論はここまでとする
2020/07/30(木) 01:27:26.54ID:XUGC1Oxv
INTJが健全になるためにはどれだけの努力が必要になるのだろうか
257名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 01:38:39.78ID:b+VjJZnO
>>256
社会的に認められる。自分のしたい事ができる。自尊心が満たせる。事じゃないかなー。INTJは社会適正は対人間以外は全部高いから、INTPよりよっぽど簡単だと思うけどね。
2020/07/30(木) 02:33:48.06ID:BAxSIoge
なんで健全INTJは幻の存在みたいになってるんだ
よくスルースキルとかINTJならこんなことしないとか言われるけどINTJだって普通の人間なのに
感情がないスーパーIQロボットみたいな理想像が一人歩きしている.....
2020/07/30(木) 03:23:15.89ID:zY5+XOD7
>>258
健全INTJ が幻ではなく、健全=未熟+成熟(有能を含む)で
不健全と未熟がスレでINTJ ごっこしてんじゃね?って話だね
260241
垢版 |
2020/07/30(木) 07:04:02.48ID:j//Gde2T
>>244
自分と色々と捉え方の枠組みが違っていてなんとも言えん…
あなたが「○○的な正当性」の言わんとする所は自分にはよくわからない
「Fe or Teを傷つける」というのも自分の中にはない(傷つくと感じる:Fiの働きと捉えているので)
(Feユーザー、Teユーザーを問わず、自分が傷ついた感じるのはFiという見方をしてる)
自分が言及したのはあくまで「外向判断機能(Fe or Te)に基づく世論調査発表」であって、
「内外問わず各判断機能ごとの正当性」みたいな話はしてない(それ自体は設定できると思うけど)

>お前はFiを傷つけておりTe的に正当性はない
 お前はFeを傷つけておりTi的に正当性はない

それに、これについては意味がわからない
Te的に正当な発言は時としてFiを傷つけるものだし、
Ti的に正当な発言は時としてFeに喧嘩を売るものなので
あなたの言う「Fxを傷つけるTxには正当性はない」ってのは、
「Tx的な正当性」ではなく、どちらかと言えば「Fx的な正当性」じゃないの?
2020/07/30(木) 07:30:58.88ID:j//Gde2T
>>254
>議論の場でも倫理観が要求される時でもINTPはみんなはこう思ってるとか言わんよ。

直接的にはそんな言い方はしないかもしれないけど、
無意識のレベルでそういう枠組みを持ってるよねってのが>>245の論旨じゃね?
特にそういう枠組みを持たないINTJからは自分との対比でINTPはそんな感じに映るというだけで
(そもそも>>234で書いたSi-Feによる「世間一般的な感覚」の内面化の話を下敷きとしたものかも。だとしたらその話の言い出しっぺは自分)

ただ、自分はINTJからそういった「Fe的な世論調査結果発表」について多数決でリンチされてる的感覚(>>231)だと指摘を受けたけど、
>>245の指摘するように「Te的な世論調査結果発表」の圧もかなり強いものだと思う
Teの場合は「本人には受け入れ難い辛辣な現実を突きつける」みたいな感じになるので、
ゴリゴリにそういうのやってる人を見ると自分はちょっと引いてしまう所がある
2020/07/30(木) 09:07:41.66ID:ybNVtAeR
>>258
本当これ
名言言ったり社会的に成功してないと未熟不健全とみなされるとかどんだけ〜
やる必要がないことすべてを削ぎ落とすイメージ強すぎない?
2637w8のINTP
垢版 |
2020/07/30(木) 10:45:53.85ID:SeDyMEIP
最近気付いたけど、Fiって自分はそう見えてたとか自分には〇〇はそう映る
みたいな言い方が多いんだなって思った
事実がどうこうじゃない、自分がどう見えてるかが重要だから、こっちが事実に基づいた話をしても納得してもらえない事があるんだと

これはFiの配置位置によって結構度合いが変わりそう
あくまでFが代替でしかないINTJは、Teでこちらと議論は出来ても、INTPの言葉尻にちょっと不快感を覚えてしまう程度みたいな?
Fiが上にくれば来るほどINTPは相手に対して議論で無力感や疲労を感じると思う
264名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:05:49.71ID:mnzOzw7t
>>263
INFPとINTJの友達がいるんだけもどっちも共通していえる事は独自の考えがあってすごく面白い。だけどまともに話が通用しないやつだわ。
2020/07/30(木) 12:44:46.50ID:KaFX7KED
【衝撃】YouTuber朝倉未来の彼女(グラドル)かラジオ生放送中にブチ切れて降板!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596067056/

こういうスレ見ると嫌儲はもうSJ民ばかりなんだなと思う
5くらいまではTi勢もいたんだけど、今は「周りに迷惑かけるな!」という声が大多数で
仕事も社会も自分の人生を活かすための手段ってP的な感覚じゃない
2020/07/30(木) 12:45:30.56ID:T9aT9sog
>>263を読んだだけで徒労感が思い出されたわ
何をいっても無駄モードに入られるとこちらはどうしようもないよな
それでいて向こうは正義のつもりでいるから厄介
2020/07/30(木) 12:45:34.25ID:06dAYKgh
>>259
最近は荒らしに翻弄されすぎだから
その指摘は正解
2020/07/30(木) 12:56:23.61ID:+ZHNYBcg
>>258
各タイプの説明として、よく見られる傾向が書かれるけど、その記述を全て満たす人は少数なんだよね
一般常識を全て知っている一般人がほとんど居ないのと同じで
2020/07/30(木) 12:58:49.01ID:IzJYZ7Ty
>>258
INTPはよくも悪くも01思考で完璧主義だからだよ
2020/07/30(木) 13:54:09.73ID:ybNVtAeR
>>267
2ちゃん慣れしてない人がよく訪れるだけだろ
地獄のミサワかよ
2020/07/30(木) 15:56:55.82ID:ikAeEWKI
周りに迷惑かけるなっていうのはおかしいのか?
俺はそこは同意なんだけどな
迷惑かけられる方のことを考えたらそうなるだろうよ
2020/07/30(木) 16:46:16.85ID:pVwX8zTX
本当に周りならいいんだけど、自分が嫌なだけな事への正当性を作るための嘘や
周り(人)ではなく、組織の自己保存のために逸脱個体の排除が目的の欺瞞があるからね
2020/07/30(木) 16:47:31.76ID:RSWpHbN/
どうしてこうなったか察せよ
274名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:39.30ID:b+VjJZnO
INTP型ってHSS型HSPかな?かな?
2020/07/30(木) 17:06:37.51ID:mLMGIJsm
HSPはNF型全般でしょ
HSSがENFXでHSPがINFX
NTはASDかつADHDとまとめられて診断されるかと
STならばASDあるいは自己愛性人格障害(中でもサイコパス傾向)と診断されかと
2020/07/30(木) 17:11:27.87ID:06dAYKgh
>>270
なりゃいいんだけど
荒らしと一日中レスバするようなのは
ガチで刺さってるのかと思ってたよ
2020/07/30(木) 17:16:58.80ID:H1bnWeHj
>>271
265へのレスなら周りへの迷惑は人として捉えるのがマナーでしょうが
この件に関しては番組内で辞めるなんて発言を出すまでに至った経緯があるはずで
何も知らずに「事務所や共演者に迷惑かけるな」は高橋まつり思考だと思う

事務所は本人が数ヶ月前から降板したいと言ってるのに取り合わなかったようだし
事務所と本人の言い分やその他の状況を考慮せず是非を判断するのは短絡的じゃないか?

ちなみにこの事務所「エイジアプロモーション」の村山俊彦前社長は過去に恫喝で逮捕されとるよ
2020/07/30(木) 17:26:22.39ID:pVwX8zTX
現実だとそれなりに折り合い付けられるけど、ネットだと急にFiユーザーと相性悪くない?INTPって
特にINFPが現実だとそこそこ仲良くなりやすいのに、ネットだと犬猿の仲になりやすい気がする
なんで怒ってるのかも分からない的な
INFPで現実で仲いいのにtwitterだと関わりたくねぇなって人いるわ
2020/07/30(木) 17:38:47.53ID:prjXYIp4
現実では内面化していて普段見えないTiとFiがネットでは表面化されて反発しあうからでは
あるいは文字だと劣勢Feが働きづらくて、現実より相手の感情の動きに気づきづらいとか
2020/07/30(木) 17:49:14.67ID:pVwX8zTX
>>279
こっちからするとネットのFiユーザーに何言ってるんだコイツって呆れる事はあっても怒りはしないのに対して
Fiユーザーはこちら側に怒ってくる非対称性がある
あとISTPとかETPはネットでもFiユーザーをそこまで怒らせはしないと思う、煽り以外では
2020/07/30(木) 17:57:08.68ID:prjXYIp4
>>271
人は1人で生きているわけではなく、周りに迷惑をかけない人間はいない
周りに迷惑をかけるな、という言葉が正しいかどうかは、その時の規模による
今回の場合、番組最後の1分だし、ある程度配慮されているし問題ないのでは
2020/07/30(木) 18:01:19.14ID:mLMGIJsm
人に迷惑掛けずに生きていけるならそれが理想だけどそれが不可能だから隣人愛が唱えられたんだぞ
考えて欲しい、人間は他の動物に比べても同種の別個体に対して迷惑かける頻度が高い
迷惑かけなきゃそもそも成人出来ないし金を稼いだり自立することもままならない
迷惑かけあって生きるからこそ今の人類がある訳で迷惑かけるなってのは人間が人間であることの否定にも繋がる
2020/07/30(木) 18:22:54.49ID:pVwX8zTX
>>282
考え自体は否定しないけど、それに至る過程や根拠がおかしくない?
人が他の動物より同種に迷惑かけるとするのも
迷惑かけるなが人間が人間であることの否定になるのも
全く意味が分からない
2020/07/30(木) 18:33:53.95ID:kFT0mYAb
人間は誰でも迷惑をかけてるとかいう類のこと言うやつは
だいたい圧倒的にかけてる側の人間なんだよな
程度問題を無視しすぎのご都合主義者
2020/07/30(木) 18:41:00.79ID:jCpXhD4M
>>284
うわーきたよこういうSFJの連中が好きそうな意見
やっぱりINTPってSFJと同類なんだなってのがよく分かるわ
人に迷惑かけなきゃ生きていけないのならばそうする他ないでしょ
迷惑かけずに死ぬよりよっぽどまとも
2020/07/30(木) 18:41:56.91ID:pVwX8zTX
>>284
それは根拠あるの?あるとして今回の人はそうなの?
2020/07/30(木) 18:43:05.49ID:pVwX8zTX
>>285
何故SFJが好きそうだと思い、284がINTPだと思ったの?
そもそも釣りかもしれないのでは?
2020/07/30(木) 18:44:24.24ID:pVwX8zTX
仮にその個人がINTPとして、それをINTPの一般例とし、SFJと同類だと貶す根拠は?
2020/07/30(木) 18:45:30.27ID:kFT0mYAb
見ての通り証明してくれるやつがすぐ湧いてくるw
2020/07/30(木) 18:48:08.58ID:jCpXhD4M
>>287
なぜって?人に迷惑かけるなはSFJの常套句だから
自己責任論大好きSFJ
2020/07/30(木) 18:49:38.99ID:pVwX8zTX
kFT0mYAbとjCpXhD4Mは自演かなとは思ったけどやっぱそうかな
荒らし二人の可能性もなくもないけど
2020/07/30(木) 18:53:27.93ID:kFT0mYAb
人は誰でも迷惑をかけるものは荒らしやID真っ赤厨の常套句
それこそ完全に非INTPだわ
2020/07/30(木) 19:05:49.32ID:t8dn4gFn
「他人に迷惑をかけるな」
「困った時はお互い様」
反対の意味なのに、どちらもSJ的思想・価値観に見えるから不思議なものである
思想・価値観自体に心理機能があるわけではないから、SJ的というのは個人的には懐疑的であるけど
荒れてきたから今日はお開きかな
2020/07/30(木) 19:06:08.17ID:j//Gde2T
人は誰にも迷惑かけずに生きられない系の言説、昔から雑だなーと常々思っていたな

そもそも「迷惑」ってのがそれをかけられる側(それを迷惑と認定する側)に依存してるわけでさ
仮に、生まれてから死ぬまでの会う人全員に愛されていて、
彼らに世話をしてもらうことはあっても、世話した側がそれを迷惑でなく喜びとしか感じなかったとすれば、
その人は「誰にも迷惑をかけずに生きる人」ってことになるよね
2020/07/30(木) 19:07:52.07ID:jCpXhD4M
INTPがFe大好きだってことがよく伝わって来ました
Te-Fiからしたら理解不能な価値観ですわ
使えるものはなんでも使うべきだって考えてる
それによって結果的に大切な人が救われるならそれでいい
2020/07/30(木) 19:14:33.82ID:0yg6wLj0
>>295
頭悪そう
2020/07/30(木) 19:21:15.07ID:+ZHNYBcg
人それぞれに、「かけられてもいい迷惑」が設定される(例えば、仕事、委員会、当番、など)
「他人に迷惑をかける」行為は、相手に設定された「かけられてもいい迷惑」を越えて、相手に負担を強いること
誰も「他人に迷惑をかける」必要がない社会を上手く組めないものかなと
2020/07/30(木) 19:23:06.29ID:pVwX8zTX
たまに露悪や短絡的な利己的振る舞いを合理だと勘違いしてる人がいる
でなんか、唐突にスレにやって来てマウント取りに来る人もいる
2020/07/30(木) 19:30:16.38ID:kFT0mYAb
連投ゴリ押しすればINTP面できるとでも思ってんのかな
東京で都会人面してる田舎者みたいだな
2020/07/30(木) 19:32:20.54ID:pz+skvRI
INTPって頭悪いのね
他人に迷惑かけなくて済むなんてそれこそ幻想でしょ
そういう奴ほど要らん気遣いで他人を困らせてる
2020/07/30(木) 19:33:41.94ID:ikAeEWKI
人は誰でも〜って自分が周りに迷惑かけることを正当化してるきらいがあるんだよ
俺達友達だろ〜って言ってカツアゲするのと同じ
自分に都合よく美辞麗句を使う
2020/07/30(木) 19:36:23.47ID:T9aT9sog
迷惑〜になんとなく気持ち悪さを感じるのは美辞麗句だからか
マルチ商法的な綺麗事を語りたいならの別のスレの方が盛り上がるよ
2020/07/30(木) 19:37:45.71ID:pz+skvRI
綺麗事が嫌なら素直にそう言え
他人の意見を一方的に叩きのめそうとするから反発食らうんだよ
気持ち悪い
2020/07/30(木) 20:05:16.68ID:j//Gde2T
「〜迷惑」系の話全般、主張の是非以前に、その論理の雑さが気に食わんのよ
何をもって迷惑とするかは定義によるもので、
お互いに「迷惑」という言葉に込めている意味が違うかもしれないのに、
その定義について語られる(詰められる)ことは一切なく、
ただ「他人に迷惑をかけるな」だの「他人に迷惑をかけずには生きられない」だのといったお気持ち的主張のみが叫ばれる
意味のあることを何一つ言えてないくせに、
当人は意味のある主張をしていると思えている(だから主張できる)所が本当におめでたいと思うわ
3057w8のINTP
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:52.74ID:yhJQf3BQ
なんか内容はさておきJが凄い、目が滑る
2020/07/30(木) 20:14:35.23ID:nYg2yooh
今北産業
2020/07/30(木) 20:21:23.48ID:kFT0mYAb


2020/07/30(木) 20:25:54.77ID:pVwX8zTX
話無理やり戻すと>>280ってなんでだと思う?
2020/07/30(木) 20:52:18.12ID:RSWpHbN/
Fiがガイジだから
2020/07/30(木) 21:18:34.99ID:9ta1uoLg
>>304
主観的なものを定義できると思ってるおめでたい頭?
2020/07/30(木) 22:00:19.11ID:RF+xt7VE
INFPというかFi domって相当仲が良くてお互い自己開示できるレベルか、地雷を思いきり踏み抜くか、若年で未発達でもない限り怒りを直接ぶつけてきたりはしないタイプなのでは
aux以下や不健全で他の精神疾患抱えているのなら別として
312名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:52.60ID:ih9nYVC+
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
313名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:09.96ID:ih9nYVC+
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、
一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。
ご注意ください
2020/07/30(木) 23:14:37.38ID:j//Gde2T
>>310
同じ言葉を使っていても、それが各々の恣意的な解釈(主観的な定義)に基づいている限り、
お互いの誤解が深まるばかりで、いつまで経っても建設的な議論はできないってこと

たとえば「迷惑」に限らず、「高学歴と低学歴」なども、
恣意的な解釈に基づく空虚なやり取りがなされやすい言葉と言える

Aさん:旧帝大卒だけが高学歴で、それ以外は低学歴
Bさん:大学卒であれば高学歴

このように、同じ「高学歴」という言葉でも、
AさんとBさんとではその解釈(定義、指示対象)が異なっているため、
いくら話をしても平行線を辿ることになる
こういう空虚なやり取りを避け、建設的な議論をするためには、
お互いにその言葉にどういう定義づけをしているのかを事前に確認し合う必要がある
2020/07/30(木) 23:39:35.76ID:cLVXeF8G
>>310
なんでわざわざ煽るのかなぁ

>>304は”迷惑”という言葉が主観的ゆえに、どのようにして”迷惑”という判断が人の心に生起するのか、その成立条件から話し合いしろよ
ということだと思うよ

・日常用語として”迷惑”という言葉はよく使われるがその厳密な意味を知ってるの?
・辞書で調べたことある?
・知ってたらなかなか使えないと思うよ

こういうことが言いたいんじゃない?
〇〇←このフレーズ使った瞬間、「あっこの人勉強不足な、思考放棄ぎみだな」という言葉が1つや2つあるでしょ
自分は「責任」とかかな
2020/07/30(木) 23:42:10.33ID:TMzFZhPW
自分は「本当の」とか「真実の」とか「正しい」だな
主観の極み
2020/07/30(木) 23:44:49.56ID:MFmrO0Hd
>>261
今更だけどたまたまID変わってしまったけど231も245も自分が書いた
2020/07/30(木) 23:50:15.86ID:MFmrO0Hd
てか今北
流し読みだけどあの人か誰か来ちゃってたのか
2020/07/30(木) 23:55:52.49ID:jy2zq+gl
感謝とか責任とか気遣いとか、聞こえのいい言葉はアカンな
正論じゃなくても反論しにくいという、便利で卑怯な使い方されること多い
本来の言葉自体は悪くないわけだが…
2020/07/30(木) 23:56:07.96ID:j//Gde2T
>>315
自分で使うのは憚られる危ういワードってのはあるよね
INTP(Ti-dom)はそういうのに対して敏感というか神経質なタイプだと思う

>>316
多分「より本質的なxx」みたいなことを言いたいんだろうとは思うけど、
軽々しく「本当のxx」みたいな危なっかしい言葉を使えちゃう人を見ると身構えてしまうよね
2020/07/31(金) 00:12:17.24ID:4BTIFKWy
「人間誰でもする」なら許されるかどうかって話なのに
迷惑の定義云々論点ズレすぎ
木を見て森を見ずのポンコツぞろいだな
2020/07/31(金) 00:16:19.40ID:wK+Q5KOV
ここはNeスレだぞ。話が色んな方向に飛ぶのはデフォだよ
2020/07/31(金) 00:19:11.62ID:VUUOUDYL
啓示の押し売りは結構です・・・
その素晴らしい教えを信じる信者のもとへ行って、どうぞ
2020/07/31(金) 00:33:54.14ID:5z6oEVUN
INTPなら長文でも許されるみたいな風潮に違和感
INTPの文章は長くても要点ははっきりしてて読みやすい
ここにいる自称INTPのはとっ散らかってて無駄に長いだけ
2020/07/31(金) 00:43:31.19ID:qSeBGJYS
別のスレ荒らし飽きてこっちに流れてきたのか?
2020/07/31(金) 00:45:24.50ID:qCojVooD
>>321
そこが違ってるから話し合わないよっていう指摘だよ
2020/07/31(金) 01:01:20.08ID:XMnbcYDN
みんなが「荒らし」と呼んで迫害したい対象がよく分からない
個人的には、コピペを連投したり、同じ根拠を使い回したりする、新しい情報0のレスを沢山書く人のことは邪魔に思う
たまに現れる悪魔の代弁者チックな人は、別に居てもいいんじゃないかなあ
2020/07/31(金) 01:19:03.30ID:5rBHISWg
議論してるようで議論してない、話を聞いている様で聞いてない人は
多数の人が話す場では話を引っ掻き回し後退させるだけだから
Feを嫌う余り根本を見落としてないだろうか?
2020/07/31(金) 01:25:29.19ID:Cf2sCx6P
特定のタイプや心理機能を悪く言う(つもりがなかったとそう見える)のは控えた方がいいと思うのは俺だけだろうか
引きこもりのINTJとか、Fi的な身勝手さ、という表現からヘイトくらって荒れる原因になってるような
2020/07/31(金) 01:37:54.17ID:8hF4Ci7I
エセINTPがゆるい流れを嫌って長文レスバの流れを作ってるイメージ
※あくまで個人的な感想です
2020/07/31(金) 01:45:30.32ID:/dCdMg/d
何でもかんでもというよりはその内容が認識が誤っていたり、ごく一部にのみ当てはまる特定個人の話をタイプに乗せた悪口でしかなかったり
あるいは長く続いているアンチ的行為まで至ると反感はどうしても起きうるとは思う
個人的な経験に基づいて視野が狭くなっているSiループや、愚痴で共感を求めたり感情的になるFeグリップに陥っているのを見ると
同族嫌悪で不安になるのもあるんだろうか
2020/07/31(金) 01:56:40.14ID:5rBHISWg
自分はNeが死んでたり過度にFeを蔑視してたりすると反感持つかな
他に変な流れになるのはINTP自認のINFPやISTJがTeやFiで制圧してくるパターンもあると思う
後はただの荒らしが流れ作るパターン
2020/07/31(金) 02:02:42.15ID:vEvAFgxE
はいきました、NT特有の自分にとって気に入らない人はS型あるいはF型と決めつける選民思想
2020/07/31(金) 02:05:34.67ID:5rBHISWg
>>263>>280な感じで故意でなかったとしてもINTP側が自認INTPのFi-Te軸を怒らせて相手がレスバに持ち込んで荒れるパターンもあるかな
これは自分もよくやってしまう、どこで怒るのかどこで勝ち負けに持ち込みたくなったのか分からんので何度でも
2020/07/31(金) 02:06:03.94ID:vEvAFgxE
N型やT型を神聖なる何かだと思い込むのやめませんかね
NであろうがTであろうがダメなやつはダメなんだよ
IQ85のESFJとIQ130のESFJとじゃ全然違うでしょ?
同じタイプであれど発達度合いや能力によって差が出るのは当然
それなのにこの人は○○だから別タイプだって決めつける方が短絡的
2020/07/31(金) 02:06:12.84ID:5rBHISWg
>>333
どの辺でそう思ったの?
2020/07/31(金) 02:07:30.26ID:5rBHISWg
>>335
なんで人の感情を勝手に想像した挙句、発言の意図を勘ぐって説教的なことしてくるの?
2020/07/31(金) 02:07:33.33ID:vEvAFgxE
>>332の自認INTPのINFP、ISTJ発言から選民思想を感じた
無意識にSやFを見下してないとこの発言は出てこないよね?
ENTP、INTJの可能性だってあるはずなのになんでこの2タイプを意図的にピックアップするの?
2020/07/31(金) 02:10:10.94ID:5rBHISWg
>>338
自分の体感した一例を出しただけだけど
なんで見下してるとか選民思想の話になるの?
2020/07/31(金) 02:12:18.73ID:5rBHISWg
>>140的なパターンで何か怒ってるの?
ただの愉快犯かもしれんけど
2020/07/31(金) 02:13:33.22ID:vEvAFgxE
>>339
TeやFiを例に挙げたいならわざわざこの2タイプを意図的に出す必要なかったよね?
2020/07/31(金) 02:14:49.53ID:5rBHISWg
>>341
実例を交える意図だよ
2020/07/31(金) 02:17:06.17ID:vEvAFgxE
>>342
うーん、じゃあFPとTJで良かったよね
2020/07/31(金) 02:18:40.92ID:5rBHISWg
>>343
別にそれでもいいけど、実例は出してはいけないの?
2020/07/31(金) 06:47:49.71ID:VfSYQNQ8
>>227
自分もいると思う
彼らが何より「自信ある自分でかつ結果を残せる=有能の自分」であるかを意識していると思う

そして「自分が準備して実行したのに結果がうまくいかなかった自分=無能の自分」とどう向き合うか
だから彼らはFi.Seをもっと深く知ろうとしてるね
2020/07/31(金) 07:55:09.35ID:qCojVooD
読解力が足りんくせに深夜に説教とか酔っぱらいかよ
3477w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 11:14:54.81ID:L+6Hj/4n
え、>>263の発言もアウトラインなのかFi-Te軸……難しいな
自分の中での理論整理でしかないから、>>334が言ってるように故意じゃなくて、普通にFiについて気付いたネタとそれについての自論提供だったわ
こんなんじゃ何も言えねえぜ!

でもまあ一応INTPスレなんで、じゃあトラブル回避の為に他タイプは名乗れと言った所で、誤認だって結構なパターンあるしこういう場合は大人しく荒れるの眺めるしか無いんだろうな
2020/07/31(金) 11:20:38.98ID:tXficpxW
>>345
それって属性的にはもうINTJとか不健全民とかじゃなくて定番の「ネットで他人に嫉妬する負け組人間」じゃないの
ああいうものまでタイプで捉えようとするのは俺はちょっとわかんねえわ
2020/07/31(金) 12:21:23.91ID:qCojVooD
心理機能の順番を言動から推理するんだよ
2020/07/31(金) 12:38:43.96ID:kCYvIxL0
他人の前で見せる顔や言動なんて誰しも本来の自分とは違うものだが
それ見てタイプ特定できると思ってる人が多いのはおかしな話だ
MBTIそのものが自己認識のためのツールなのに外国でも日本でも
血液型占いばりに他人の性格決めつけるためのミーム化しちゃってる
2020/07/31(金) 12:45:54.85ID:qCojVooD
見たり聞いたりする部分じゃなくて、その意図の方を見るんだよ
2020/07/31(金) 13:09:34.50ID:860z/DGR
しょっちゅう誤解されるところ見ると、意図理解できてない気がする
そもそもINTJは自分が有能か無能かを認識するのは、主観的な目標に対して今どのくらい達成できてるかに拠るから
もともと目指すものも高さも違う、しかもコメ見ただけの他人に有能だ無能だと言われても、「こっちの何を知って言ってるの?」って感じよ
だから「不健全民がタイプにすがってINTJごっこをしたくなる」「有能INTJはいない」という視点はよくわからないし
軽率に決めつける人に問題があると思う
スレに書かれることがその人のすべてじゃないし、文章だけならタイプを偽装することもある程度可能
2020/07/31(金) 13:15:37.98ID:860z/DGR
あ、351ができてないって意味ではないからね
2020/07/31(金) 13:46:03.26ID:5rBHISWg
いままで無能はINTJじゃないなんて論調INTPスレでなかったし、Bの人だか他タイプがわざわざこのスレで言ってるんじゃない?
>>348とかNeが死んでるどころかTiも感じられんわ。一レス見て何言ってるんだだけど
3557w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 13:55:46.38ID:L+6Hj/4n
流れと違う話をしてしまうんだが
さっきトライタイプって何だ?って思ってやってみたら359だった
エニアグラムと同じ図形とタイプ分けしてるのに、ウィングにも引っ掛からないのって正しいのかこれ
でも全部違う数字だからどれが正しいのか分からな過ぎて楽しくなってきた、全部見てしまうな
2020/07/31(金) 14:04:29.93ID:5rBHISWg
3つのセンターで見てるからそれでいいみたいよ
でも基本タイプは一致するので7w8で思考センターがタイプ5はどちらかが間違ってるはず
2020/07/31(金) 14:06:28.33ID:5rBHISWg
ウイングが8でトライタイプの行動センターが8以外なのはありうるけど
基本が7ならトライタイプの思考センターは7でないといけないって事ね
3587w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 14:33:10.85ID:L+6Hj/4n
>>357
なーるほど
このトライタイプ設問3つだけだったから別の所で90問やってきたけど
1、3が☆9個で5、7、9が☆8個で他5個以下とかだった
これで絞るならタイプ3の可能性があるのかな、んで2より4が多いから3w4の可能性……これは初めて見るわ、3w4の項目見てくる
2020/07/31(金) 14:39:57.36ID:5rBHISWg
>>358
ひよことフクロウのサイトかな?
トライタイプ診断で設問数気にするならここがあるよ
https://16test.uranaino.net/enneagram/
2020/07/31(金) 15:03:58.93ID:L+6Hj/4n
>>359
そうそう会話してる所

ここの診断は初めてやったー
ここだとタイプ7w8のトライ137だったわ
場所によってブレッブレなんだね、面白い
でもSループしてる様な気がしてきたからちょっと落ち着きますわ
2020/07/31(金) 15:28:07.83ID:KwSWHdwh
そらエニアなんてユング以上にオカルトですもん
ブレブレでも当たり前だし何なら全タイプ自分に当てはまるまである
362名無しを整える。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:11.53ID:0kCuTlju
エニアのウィングの概念は明らかにおかしい
なぜ隣り合うタイプでしか測れないのか
網羅性がないよね
2020/07/31(金) 17:40:40.18ID:baqctgQ3
>>354
君がSeもSiも死んでるのはいかにもありがちなINTPって感じだけどね
2020/07/31(金) 17:57:19.44ID:5rBHISWg
管理や手作業とか調べもの以外でS機能使いたくないんだけど、みんなは5chでS機能使う?
INJスレはFiやTiと代替をがっつり使う傾向あるようだけど、INTPはどうなのかな?
2020/07/31(金) 18:34:20.34ID:Y8vP3IOW
使わない気がする
おもっくそTi,Neだわ
2020/07/31(金) 18:38:26.13ID:BW4jp+AM
Siは興味ある範囲だと使えるってイメージ
2020/07/31(金) 18:51:40.02ID:wK+Q5KOV
ネットの抽象的な言論(&日常の何気ない思考)はTiとNeばっかだね
逆にリアルでの生活や人間関係ではSiとかFeのが問われる
2020/07/31(金) 18:55:03.37ID:KloqAkH5
インフルエンサーの人ってENXJが多いのかなと思う
ある程度の一般性がありかつ本質的なことを堂々と主張できる人が持て囃される
だとすると外向的判断機能が主機能にあり内向的直観が補助に備わってる人が有利なのかなと
2020/07/31(金) 19:37:26.77ID:ZcD1bEuw
>>345
どちらかと言えばINTJ不在派だったけど>>259が現実だとおもえてきた
INTJスレの規模や質はこれなら(いても)説明がつく。逆にこれじゃないないらやはり不在かなと
住民には受け入れがたい現実だろうけどINTJごっこは言い得て妙
尚、自分はレスバするつもりはない
気分を害した人がいるのなら申し訳ない
2020/07/31(金) 19:40:03.02ID:XOuamTUx
INTJごっこを真とするなら、ここはINTPごっこになるけどな
2020/07/31(金) 20:25:05.35ID:XMnbcYDN
どういう因果関係だ
2020/07/31(金) 20:30:54.14ID:wK+Q5KOV
INTJは孤高的なカッコいいイメージがあるから気取りたい人がいるかもしれんが
INTPはコミュ障のオタクメガネキャラみたいなイメージしかないので気取りたい人がいるかどうか
2020/07/31(金) 20:36:39.60ID:qCojVooD
そうか、コミュ障のオタクメガネキャラの別タイプが集まってくるのか…
2020/07/31(金) 20:41:02.94ID:z6xWZIcN
>>371
横槍だけど、>>370は正しい
傍から見ればINTJスレもINTPスレも同様一般的な各タイプがきちんと話しているように見える
確かに誤診した人が紛れ込むことも普通に起きてるけど基本的には同類が揃ってる
批判してるのは実際にそのタイプの人と気軽に付き合ったことがないとか、ただのイメージ一人歩きだと思う
375名無しを整える。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:01:31.50ID:sZSTlIJh
>>374
>>370のコメに対する解釈間違ってね?
2020/07/31(金) 21:04:27.30ID:WZWvcIK7
>>372
ワロタ
確かに高い知性に憧れる人はいても、INTPに憧れる人はいなさそう
2020/07/31(金) 21:08:57.62ID:z6xWZIcN
>>375
そうなん?どう解釈するんだ?
2020/07/31(金) 21:18:36.65ID:860z/DGR
みんなMBTI診断サイトの解説とかじゃなくてキャラで考えてるのかな
INTJスレにINTJ気取りたい人なんて別にいないよ
むしろ時々現れる自称INTJ荒らしがそれで
>>369 みたいに勝手にイメージ膨らまして「成熟したINTJはもっと有能っぽい発言するはず」とか言ってくる
フィクションのキャライメージに引っ張られすぎてるから、現実のINTJを否定するんだろうな
「住民には受け入れがたい現実だろう」とか言って、勝手に人の感情をわかったふりするのも理解できないが
フィクションのINTJを前提として話してるんだとしたら、その思考回路は合点がいく
現実のINTJはただの真顔変人コミュ障だよ
2020/07/31(金) 21:24:05.32ID:5rBHISWg
>>372
自他も認める根暗なコミュ障のオタクがせめてもの頭がいいと思い込みたい感じなのか
コミュ障だからF型はあり得ないと勝手に思い込んでの消去法なのか
I型のSiかTi持ちが主に勘違いするパターンあるよ。憧れではなく卑屈なイメージで自分を重ね合わせてね
以外にも公式セッションでIFJと判明する自称INTPもそれなりにいるらしい
2020/07/31(金) 21:26:50.92ID:5rBHISWg
>>378
単にNeが死んでるのかもしれんけど、なんかINTJやFiの話になってから他タイプが急増してるように感じる
2020/07/31(金) 21:30:56.05ID:wK+Q5KOV
「○○ごっこ」について
そりゃ2chは所詮は誰でも書き込める匿名掲示板なので、
全員が確実にINTP(がベストフィットタイプの人間)だってわけじゃないだろうし、
典型的なINTP然とした書き込みばかりじゃないとは思うけど、
そんな「考えてみれば当たり前」でしかないことについて、
わざわざ「ごっこ遊びだ」みたいな指摘をすることにどれだけの意味があるのかね

個人的には指摘の内容自体よりも、そういう指摘をしたがる人の動機の方が興味ある
一体なぜ彼はわざわざそんなことを言わなければならなかったのか
ただ純粋に真実を追求したいがためか?
いや、自身が勝手にそう認定する「ごっこ遊びに興じる偽物」を炙り出して叩きたいというドス黒い感情が、
彼がそういった書き込みをせずにはいられなかった真の動機としてあるのではないだろうか

そして多分、その思いはFi-Te周りの判断機能から来ているんじゃないかと思う
自分(Ti-Fe)にとって理解できない、異質なものを感じるので
2020/07/31(金) 21:45:24.10ID:zwAw5z+U
まあ同意だわ、人狼ごっこに何の意味があるのか問い詰めたいわ
他人がどうこう言うのがそもそも無駄だと気づかねーのか
2020/07/31(金) 22:07:50.06ID:5rBHISWg
INTPスレでINTJスレの住民が本当にINTJか、だなんてなんで長々続いてるのか疑問
でもその偽物と決めつけてる人たちがNe死んでる感じなのうぜーとか思ってるから
偽物を炙りたい系の人をあんま非難できないわ自分は
2020/07/31(金) 22:08:00.30ID:qCojVooD
うんじゃあ382はIDコロコロISFPだから吊ろう
2020/07/31(金) 22:59:44.97ID:860z/DGR
>>383
INTJスレでは補助Te<代替Fiが強い人多すぎるって言われてたけど
ここもそのパターンなら、偽物ではなくただのループという可能性も
もしくは主機能補助の微妙な比率の違い等で、同タイプでも嫌悪感を感じてしまうのか
もしかしたら383はE値が高めのINTPなのかもね
2020/07/31(金) 23:17:19.56ID:L+6Hj/4n
FNSTってそれぞれ素で育ちやすいとかあるのかな
人間には必ず心があるからFはどの位置にあっても育ちやすいぞ!みたいな……そんな妙な事は無いか

感情、直感、感覚、思考って訳してみてもなんか感覚だけ脳みそ関係無くね?って思ってしまうな、ついつい物理的に触れる事を連想してしまうけど、毎回出てくる度に一旦思考してしまう
感覚を上手に説明出来ない、頭のなんか凄いふちの所までは来てるんだけど
2020/07/31(金) 23:32:12.18ID:sjKT5Trm
>>386
感覚を脳で処理してるからで納得できないの?
手足や目などの神経から情報を得て、実際に処理してるのは脳
2020/07/31(金) 23:43:00.50ID:oELK6vBj
>>385
多分E型寄りかな、定義上I型で正しいはずだけど他人からするとE型な印象かも
2020/08/01(土) 01:39:43.61ID:HMkUl84I
>>381
ごっこ遊びで噛み付くってやっぱりそう思うよね
INJスレは同じタイプじゃないと大変
もうダークで閉鎖的な雰囲気になってる
周りが言おうと自己診断で利き手だからどうしようもないのにタイプではなく人として見ることはできないのかな
言ってる人はもう放置でいいか

やっぱりあのドス黒いっていうんだ後々気付いた
2020/08/01(土) 01:46:12.30ID:QDmTLPRe
INJにとっては自分の確信こそがこの世界の全てでありそれ以外を受け入れる気は最初からないんだよね
相手の意見を取り入れたように見えても実際は相手の意見の中で自分の確信を補強する部分だけを取り入れてるだけだったり
2020/08/01(土) 03:45:07.24ID:o+QT8nlz
そうじゃない人も勿論いるだろうけど見た感じINTJに嫌悪感?こんなのINTJじゃない偽物だ、居たとしても不健全って思ってるINTP結構いるんだな
結構ボロカスに言われてるけど所謂お手本のような天才で成功してる偉人だったら苦労しないよ
と思うINTJであった
2020/08/01(土) 06:36:57.97ID:p1AXTzT3
INTJスレには本物INTJがいない問題についてどうしてここでやる必要があるんだろう。てか本物INTPならそんなの興味ないと思うけど。だって他のスレのことだよ?
393名無しを整える。
垢版 |
2020/08/01(土) 06:43:15.55ID:p1AXTzT3
>>391INTJって知能が高くなければ、メンヘラ予備軍嫌味野郎だからね。そもそも、INTJの賢いところしか好きじゃないのに、無理だわー
2020/08/01(土) 07:06:47.53ID:4/1ZzdgK
>>391
本物偽物に拘ってる人は、Ne死んでるように見えるし、Ti-Siループしてる不健全INTPだろうから気にしなくていいよ
ごめんね
2020/08/01(土) 08:16:48.83ID:77dqbSG/
本物偽物の話をされたくないのは自分が偽物だからだろ
2020/08/01(土) 08:44:29.04ID:DvZGD+is
>>391
別に嫌悪してるってわけじゃなくて、
Ti-dom的にそれそのものの性質をなるべく正確に分析したいってだけだと思うよ
Fe劣等故に、これ言われたら相手が傷つくかもと気遣ったり、
遠慮して真実を封印したりするようなタイプじゃないので

全ての得手(光)には不得手(闇)があって、その逆もまた然り
それなのに、ポジティブ面だけ褒めそやしてネガティブ面には目を瞑ってあげ
るというのは、
Ti優Fe劣の基本方針に反していると言える
そういうのを求めてるなら、逆にFe優Ti劣が集まる場所に行った方がいい
2020/08/01(土) 09:11:24.93ID:xA8LFVJE
別に他タイプはINTPを頭いいとは思ってないんだけどなあ
INTPにとっての頭の良さと他タイプが重視する頭の良さは違うよ
2020/08/01(土) 09:15:48.72ID:iZDiNcSk
>>395
こういう奴増えてるのは流石にこの話題になってから他タイプが急増してるからな気がする
こんなんが自認INTPだったらちょっとビビる
399名無しを整える。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:18:35.05ID:p1AXTzT3
>>395
そうやって自分の都合の言いように議論付けされるところがいやなんだよね
2020/08/01(土) 09:18:39.80ID:QKrqOyLW
その辺を勘違いしてるマヌケな別タイプが荒らしになるんだろうよ
2020/08/01(土) 09:19:35.28ID:iZDiNcSk
>>396
Feは無論Neも死んでるが、Tiでも頭悪な気がするんだけど
有能INTJ以外はINTJじゃない論とかINTJスレのINTJは偽物論は
Tiではなく思い込みと偽物認定したい系に見えるし
2020/08/01(土) 09:30:11.98ID:iZDiNcSk
というかINTJ不在論がレッテルや印象論以外で根拠が触れられてるように見えないんだけど
言ってるのがINTPならTi使わないの?
2020/08/01(土) 09:31:54.07ID:jvV7sxjM
>>401
>>有能INTJ以外はINTJじゃない

もうこれでいいと思っている
そりゃ機能順列はアホでもNiTeFiSeはいるんだろうけど

実際、能力の有無で価値が180°変わるタイプで
かつ、二極化して中間層がガラガラであろう
(この点、他タイプは分布がなだらか)

両者を別ものと扱った方が実情に適ってると思うの
2020/08/01(土) 09:54:52.73ID:iZDiNcSk
>>403
MBTIは好みの明確さを確認、心理機能は情報の認知判断で、適正も能力も測れないよね
そんなんもう、オリジナル16タイプ論であってMBTIじゃないよね
実情とか知るかよ、たとえどんなにおかしいと思ったとしても、理論的に正しいならそれが事実でしょ
2020/08/01(土) 10:01:05.63ID:iZDiNcSk
頑なに、根拠もなしにINTJ不在論を唱え続けるのは何なんだろう?
どっかでエコーチェンバー現象でも起きてるの?あるいは根拠も言えない見たいものが事実と思ってるのが集まってるの?
あと実情とやらで事実を見ないのにINTPを自認してる人多いのかな?他タイプが堂々複数人レスしてるんじゃないよね?
2020/08/01(土) 10:01:34.81ID:jvV7sxjM
>>実情とか知るかよ、たとえどんなにおかしいと思ったとしても、理論的に正しいならそれが事実でしょ

え、実情と理論の位置逆やん
何言ってるか分からない
2020/08/01(土) 10:09:22.77ID:QKrqOyLW
>>404
そう、そうだよ
ここではMBTIなんて誰もやってないよ
2020/08/01(土) 10:09:44.42ID:DvZGD+is
ID:iZDiNcSkさん、悪いが自分にはあなたが一体何と戦ってるのかわからんのだ

>根拠もなしにINTJ不在論を唱え続ける

そんなん別にスレ住人の総意ではなく、
「そういう書き込みをしてる人が少なくとも一人以上いる」というだけに過ぎないでしょ
あなたはそんな一部に過ぎない書き込みを元に、歪んだ「INTPスレ住人」像を設定し、
それと延々と一人相撲してるだけじゃないのか?
2020/08/01(土) 10:10:38.16ID:iZDiNcSk
>>406
自然科学ではなくMBTIを是とする場なので、この場合理論の方が絶対だよ
必ずしも実情が正しいとは限らない。その実情も根拠が見えないけど
MBTIが実情とズレてるなら自分でオリジナル16タイプ論でも作るのは構わないだろうけど
MBTI雑談スレで雑談するならMBTIから外れるのはおかしい
2020/08/01(土) 10:13:44.73ID:iZDiNcSk
>>408
私が複数日この話題が続いてるのが嫌だと思ってるのは事実だと思うけど
一人だろうと複数人だろうと唱え続けてるのは事実じゃない?
あと総意とかそういうのはどうでもいい。そう主張する奴が今だ誰も根拠を出さないのが不思議に思ってる
2020/08/01(土) 10:19:28.41ID:jvV7sxjM
理論絶対かぁ
MBTIを「元に考える」ことすら全否定

まるでSJ
クソの役にも立たんな
2020/08/01(土) 10:20:42.70ID:DvZGD+is
>>409
>自然科学ではなくMBTIを是とする場なので、この場合理論の方が絶対だよ

なんじゃそら
そんなんあなたが勝手にそう思っているというだけで、
別にスレ住人の総意でもなんでもないよ
参加者それぞれに色んな考えがあるだろうに

どうやら「自他の境界が曖昧な人」っぽい感じね
自分が勝手に前提にしてるだけかもしれないことを、
全員が(相手も)共有しているはず(べき)と思ってしまうタイプの壊れ方
何言っても一人相撲しかできないから触れてもしょうがない
2020/08/01(土) 10:23:44.45ID:xa5dQuKL
>>411
言うほどSJか?
TJじゃね?
2020/08/01(土) 10:24:29.84ID:QKrqOyLW
まーたISFPのTeグリップかよ・・・
2020/08/01(土) 10:25:05.99ID:iZDiNcSk
>>411
極端な解釈されても困る
>>412
いや、MBTIの場なのにMBTIを否定されてもな、ってだけ話だけど
総意とかどうでもいいよ
2020/08/01(土) 10:26:38.69ID:iZDiNcSk
>>414
これFeグリップだと思うよ
あまりにもINTJ不在派が意味わからないから
2020/08/01(土) 10:30:51.85ID:QKrqOyLW
>>416
おまえがISFPのTeグリップだと言った
Te強いけどTJでもNTでもないよ
2020/08/01(土) 10:33:54.57ID:iZDiNcSk
>>417
私にレッテル貼るのは結構だけど
ちなみにあなたはここ数日の流れはいつも通りだと思う?
2020/08/01(土) 10:35:11.76ID:l+MEZ2yS
タイプ決めつけてる人根拠薄すぎないか
2020/08/01(土) 10:38:46.55ID:QKrqOyLW
>>418
INTJスレに関する話題の事ならあまり関わってない
合間合間に別の話題も入るし、その辺はいつも通りかな

>>419
すまんな、めんどうだから根拠は省略する
2020/08/01(土) 10:38:52.04ID:xa5dQuKL
私怨の喧嘩なら他所でやってくれるか部外者さん方
2020/08/01(土) 10:48:15.82ID:Cy7FMHUt
どうでもいいけど根拠云々でMBTI堂々と持ち出す人、やめたほうがええで
G飛んでくる
2020/08/01(土) 11:02:30.65ID:WY/68IUa
そりゃ個人の自認タイプの否定はその人個人の特性の否定であるし不快感しかないわな
仮に心理機能の序列がNi-Te-Fi-Seでも無能ならINTJではないとか空いた口が塞がらないわ
平気でこんなこと言えてしまうから恨み買って変な流れになってしまうんじゃないですかね
2020/08/01(土) 11:09:37.73ID:UiF55SeG
他のタイプが無能のような言い草だな
他のタイプは無能でもそのタイプであって
INTJが全て優秀なのか?
あぶれたらINTJじゃ無くなるとか阿呆みたいな思考は何とかしろって
NTだけ孤高で特別な存在ってか?
2020/08/01(土) 11:16:25.71ID:QKrqOyLW
すげえ…超強力な広範囲攻撃…さすが高レアキャラ…
2020/08/01(土) 11:19:29.02ID:dy6BSycL
有能・無能の対立軸も、外部の物差しに依存せず自認的に決められるなら、取り入れて機能すると思うけどね
2020/08/01(土) 11:55:50.60ID:pj4Dy35z
だからこんなのは自我が肥大したクズ人間なんだからタイプ論の土俵に上げんなっての
17番目の植松青葉タイプにでも押し込んどけ
2020/08/01(土) 11:59:59.03ID:iZDiNcSk
>>403みたいに実情とか、役に立つとかそんなん気にするINTPもいて
INTPには多様性があると思われるけど、INTJはそんなに多様性に乏しいもんなんかね?
2020/08/01(土) 12:17:38.60ID:RvNfHKfK
スレタイにも>>1にもMBTIなんて文字入ってないのにいつのまにかMBTIを是とする場とされている件について
2020/08/01(土) 12:28:00.87ID:q7MYEqII
この時期棒アイスかカップアイスか迷うわ
棒アイスは片手で食えるから作業の手止めなくて済むけど結局最後手に付く時あって、手を洗う羽目になるかどうかを賭けて買う感じになるし
カップアイスはアイスに集中出来なくてスマホ片手に食べちゃうから時々溶けすぎる

INTPは新商品で好みそうなの見つけたらついつい買う派多いと思ってるけどどうだろ、Neユーザーに多いよねこういうのって多分、わからんけど
2020/08/01(土) 12:37:21.49ID:iZDiNcSk
カップアイスは創作なり思索なりに更けながら食べればいいと思うよ
適当に一個ずつ買って好きなのあったらよく買って、飽きてまた、ってサイクルあるわ
2020/08/01(土) 12:39:39.64ID:iZDiNcSk
この時期は冷たいノンアルカクテルとか作るの好きだね
風味程度に蒸留酒入ったりするけど
2020/08/01(土) 13:01:24.69ID:jvV7sxjM
君たちFi強いね
2020/08/01(土) 13:17:48.62ID:l+MEZ2yS
Fiないと好き嫌いないなら、人間の50%は好き嫌いがないことになるんだけど…
触れない方がいいのかな
2020/08/01(土) 13:41:35.93ID:DvZGD+is
>>430
>INTPは新商品で好みそうなの見つけたらついつい買う派多いと思ってるけどどうだろ、Neユーザーに多いよねこういうのって多分、わからんけど

自分もそういう傾向あるわ
新製品でも未食の果物でも、知らないものはとりあえずカゴに入れたくなる
でも、一口含んで味がわかればそれでもう満足(用済み)で、
二口目以降はただ消費するだけの作業に感じてしまう嫌いがある

自分の好みのものをたくさん食べるよりも、
まだ食べたことのない色んな種類のものを食べ比べたい(知りたい)
「量<質(S<N)」かつ、「上質さの追求<多様な質を求める(Ni<Ne)」
そういうのはNe-Siにありがちな性質に思えるね

この点身近なISFJ(Si>Ne)を見てると対極的で、
基本的に自分が慣れ親しんだものばかりリピートして、冒険は全然しない感じがある
同じSi>NeでもESFJの場合はそれなりに新し物好きだったりするんだけどね
2020/08/01(土) 14:02:59.32ID:77dqbSG/
>>398
ブーメラン刺さってんぞ
2020/08/01(土) 14:10:40.12ID:77dqbSG/
ID真っ赤にしてるやつは総じて害悪だわ
連投と圧で自分が好む流れにもってこうとするし
それが元々の住人だとかアピり出したりする
乗っ取り多数派工作員だわ
2020/08/01(土) 14:19:07.91ID:iZDiNcSk
Ne死んでるのが持論は仮想的な推論を重ね根拠不要なのに異論を言われれば
それは自論の手引き通りじゃないので理論的ではないとか言ってくる事があるけど
それにFeグリップを起こすのは良くあるわ、他スレやリアルだと滅多に起きないんだけど
みんなはどういう時にFeグリップ起こす?
2020/08/01(土) 14:23:56.90ID:77dqbSG/
以前もちょいちょい暴れてた荒らしだろこいつ
特徴的なワードは避けててもシャドーボクシングは相変わらずだな
一人でトンスルカクテルの話でもしてろ
2020/08/01(土) 14:26:44.68ID:iZDiNcSk
>>439
別に私を罵倒するのは良いけど、民族差別的な発言はしない方がいいんじゃない?
2020/08/01(土) 14:34:15.65ID:l+MEZ2yS
みんなID真っ赤マンのどういうところが気に入らないの?
Fe強いところ?(SFJチック)他人の自任タイプに口出しし始めるところ?
後者は俺も荒れる原因になるので辞めて欲しいところ
短文連投も目が滑るからやめてほしいかな
2020/08/01(土) 14:39:32.58ID:dy6BSycL
IDは特に確認しないから誰が誰かは分からないけど、
不健全やグリップの扱いが軽すぎるのが気になるときはある
Feグリップなんて、個人的には年数回現れるかどうかってぐらいレアな現象に感じるのだけど
2020/08/01(土) 14:42:20.61ID:iZDiNcSk
>>441
INTJ不在派の人のタイプをINTPかは疑ったけど、タイプ明記してる人の自認を否定はしてないと思う
罵倒の内容って、された側が言った以上に大きいから多人数に非難されると言ってもいない事が言ってる事になるけど
2020/08/01(土) 14:42:46.82ID:77dqbSG/
ID:iZDiNcSk
このタイプのやつが流れ作ってるときって
「おま俺」的なレスをぜんぜん見かけない不思議
勢いに釣られて参加してる人がいるだけで
共感者はぜんぜん少ないってことだろ
こいつがINTPと思う人が本当に多数派ならこっちが退くけどな
2020/08/01(土) 14:46:02.86ID:WY/68IUa
自分の意見を絶対に譲ろうとしないのもS型、特にSJの特徴のひとつだと思ってる
446442
垢版 |
2020/08/01(土) 14:48:09.56ID:dy6BSycL
>>442
補足
つまり、原則的には「相手は不健全やグリップに陥っていない」前提で捉えるのが自然だと思うし、
どうしてもそれらを使わないと説明できないときにだけ可能性として提示する、くらいの感覚で扱うものじゃないかなと思っている
2020/08/01(土) 14:48:36.96ID:iZDiNcSk
>>444
Feグリップした時って大概賛同されないでしょ
それで、問題ない時は話題に皆が乗っても誰だか気にしないし認識されないんだから当然の話では?
IDしかないスレで個人を特定できて、グリップの有無で文体が変わったことも考慮出来るなら別だろうけど
2020/08/01(土) 14:51:41.14ID:BSjW11W0
心理学板で意見を絶対譲らないのはNTJだったよ
ミーおじも自認INTJ
ボもENTJ
S型はISTPすら自分達のスレでひっそりしてる
2020/08/01(土) 14:52:16.78ID:iZDiNcSk
>>442
皮肉な事にMBTI関連であるINTPスレで初めてFeグリップしたわ
知るまでを思い返してもFeグリップとかない
2020/08/01(土) 14:53:13.40ID:77dqbSG/
ID赤くなっちまったし
荒らしの相手をするのも荒らしで害悪だな
このへんにしとくわ
2020/08/01(土) 14:56:20.84ID:BSjW11W0
このスレも穏やかに日常を話したいタイプと、深い議論を楽しむタイプと、不健全でSやFiに苦言を呈し続けているのはいて、ここまでは健全不健全エニア違いの以前と変わらぬINTPだと思うが
ここ数日は対立荒らしみたいな人が紛れ込んでいるように見える
2020/08/01(土) 15:08:00.39ID:iZDiNcSk
特定の性格を馬鹿に出来るのは性格類型スレだけだから、ここぞとばかり馬鹿にする使い方をしたい人がいる
それで私も丁度INTPスレでFeグリップするんだろうな
対立煽りが流れた代わりに、私を罵倒する荒れた流れにしちゃってみんなに悪いね
2020/08/01(土) 15:25:33.23ID:BSjW11W0
>>452
あなたは穏やか系のINTPっぽく見えた
気にしているかは分からないが、もしそうならそうすることはないと思う
以前のINTJスレでもあまりに酷いS型アンチにうんざりしたINTJが隔離用にS型アンチスレを立てていたし
INTPは機能の並び上FやSが苦手な人が少なからずいるとて、やり過ぎたり特定タイプの不健全をデフォルトのように語っていたり
少しでもFやSの発達が見える人に敏感にあなたは別のタイプではと人狼しかけてしまう人がいると話の内容より議論者への攻撃になることもあってつまらないしね
FeグリップではなくTiでもそれは違うのでは、と言いたくなる人もいると思う
2020/08/01(土) 15:28:44.29ID:77dqbSG/
前言撤回でもう少し言わせてもらうと
穏やかに日常を話してる流れになるとすぐ荒らすやつが現れるという過去があって
そいつは長文レスバを望んでた
それも劣等感とか生きづらさとか底辺の自問自答みたいなのが多くて
これは主観になるけど有益な議論にはとても見えなくてうんざりしてた
要は対立は今に始まったことじゃないってことさ
2020/08/01(土) 15:40:23.28ID:LtTZB85G
板を移動する前からINTPスレは定期的に臭い仕切り屋が湧いてたからこれも平常運転の一部だぞ
2020/08/01(土) 15:55:21.95ID:5pZeoI8d
流れをぶった斬るようで悪いけどINTPってアニメも大体のジャンル見てるの?嫌いなジャンルとかある?
2020/08/01(土) 16:00:28.86ID:JOVYIk8j
今見てるのはミュークルドリーミーだけかな
日曜日の午前10時半からテレビ東京
メルヘンな雰囲気がいいよ
2020/08/01(土) 16:08:07.97ID:oa565bmH
>>>448
INTJはむしろ他人の良い視点等を「いいねそれ!いただきます」することで理想を補強するんだが・・・
Jが持論曲げない人多いのは同感だけど、だからすべて悪というわけでもないので、コテハンと一緒にするのはどうかと
ISTPは「こうじゃない?」って突っ込んだこと言うと、曲げる前にスルーするところがある気がする

iZDiNcSkに突っかかってる方が荒らしだろうな、それもB臭い
有益な話するやつとしか話したくない・見たくないという思惑から偽物扱い
本物は有能しかいないと結論づけてスレを有益コメだけにしたいので、「こういうやつが荒らし」と希望的観測
創作INTJキャラに引っ張られてるとの指摘にも返せないので、有益コメしない実存INTJに理解を示してるiZDiNcSkを偽物INTPと決めつけたい
「穏やかに日常を話してる流れになるとすぐ荒らすやつ」って自分の事だろうな
2020/08/01(土) 16:08:43.17ID:77dqbSG/
例の荒らしは露骨なことでも平気でやってくるやつだからな
言葉のチョイスを変えたところでキャラクターまでは隠せない
2020/08/01(土) 16:13:30.77ID:77dqbSG/
とってつけたようなタイミングで単発
ムキになって攻守を反転させようとゴリ押し
キャラクター変わってねえじゃんw
2020/08/01(土) 16:15:47.91ID:oa565bmH
誰と戦ってるんだこいつ
2020/08/01(土) 16:17:48.19ID:NbE0YHAt
な?すぐ湧くだろ
2020/08/01(土) 16:17:53.49ID:77dqbSG/
脊髄すればするほど確信するわ
理解できないのはこいつがINTPスレに固執する理由だけだな
ほかじゃ相手にしてもらえない説が有力だったけど
2020/08/01(土) 16:35:49.41ID:WcbpWJww
理解はできないが移転してからこっち何故かINTPにママを求める奴が後を絶たんからな
そういうのの一人じゃないか
2020/08/01(土) 16:40:33.99ID:nTsTW8cq
おう...今更だが1番最初にINTJとINTPってどうなのと書いたの自分だ
まさかこんな流れになるとはすまんかった
2020/08/01(土) 16:52:03.24ID:0z0kqvFx
これって最終的に何を求めて言い争ってるの?
流し読みだからか何なのか、終わりが分からない
2020/08/01(土) 16:54:31.34ID:BSjW11W0
>>458
おそらくコテに迷惑被っているのは荒らされているスレの住民と合わせてINTJもそうだと推測するので
全体に当てはめるような論調になってしまっていたら失礼
INTJやISTJというよりあまりしつこいようなら問題はタイプよりASD傾向の方なのかもしれない
2020/08/01(土) 17:19:01.36ID:o1Nqg1c4
荒らしは荒らしの定義うんぬん言い出して居座るから性質悪い
匿名掲示板で証明なんて限界があるの分かっててやってるんだよ
2020/08/01(土) 17:43:09.32ID:oa565bmH
INTJに勝手なイメージ(有能っぽい事言うはず)押しつけるのやめてほしいって話だけど
実在INTJの事おそらくよく知らない一部INTPスレ民が、依然INTJスレにいるのは未熟INTJまたは偽物とみなしてて平行線のあげく
INTJ擁護派のINTPを偽物荒らし扱いし始め、なぜかINTJ?がINTPにママみを求めてると勘違いしてる人が出てる
コメ見ただけの赤の他人が決めつけ罵倒するのは100%悪だと思っているので、そこがわからんなら仕方ない
人狼始まったのでそろそろやめる(延々この不快な決めつけ終わらないんだろうな……)

>>467
全体だと思われてないなら良かった
2020/08/01(土) 17:44:15.24ID:h+pbilN9
あれだけどこでもSF型の中傷しながら荒らしてた挙げ句植松まで讃えてたんだから
傍目にはもうどうあがいてもNTがゴミって結論にしかならないんだが、
肥大したNT型のプライドじゃそれすら認められないみたいでなー
まあせいぜい親でも刺して朝刊にでも載ってくれや
2020/08/01(土) 17:49:55.14ID:tMBxZQx6
長文書くならまずはスレ名読んでくれるか
2020/08/01(土) 17:55:33.91ID:o1Nqg1c4
こどおじ、陰キャ、ギリ健、池沼
このへん連呼してた荒らしが言葉を封印しただけだろ
みんなもう忘れたのか
2020/08/01(土) 18:00:30.55ID:NNXyd4bE
>>465のINTJ民だがちなみに最初に書き込んだのは「INTPとINTJ相性悪いというかここ見てるとINTPに嫌悪されている気がする」という理由からで、単純になんで相性悪いのだろう?とINTP目線の意見聞きたかっただけなんだわ
思わぬ方向に荒れるネタだったみたいだな
すまんな
2020/08/01(土) 19:13:14.75ID:KIKC0rbY
>>293
INTP「人に迷惑はかけてもいい」
INTP「困ってる人は助ける」
INTP「好きにさせろ」
2020/08/01(土) 19:13:57.85ID:DvZGD+is
>>458
>本物は有能しかいないと結論づけてスレを有益コメだけにしたいので

こういう謎の世界の捉え方、自分の中にデフォルトで備わってないので、
昔はただただ「こいつ一体何言ってんだ?」と困惑するばかりだったが、
今ではFi-Te周りで何かを拗らせてる人だということで理解できるようにはなった
2020/08/01(土) 19:54:04.05ID:ApVRzWBP
>>429
INTPの雑談スレなのに
MBTIスレになってるね
2020/08/01(土) 20:10:25.06ID:IVsRR3j5
>>435

> 新製品でも未食の果物でも、知らないものはとりあえずカゴに入れたくなる
> でも、一口含んで味がわかればそれでもう満足(用済み)で、
> 二口目以降はただ消費するだけの作業に感じてしまう嫌いがある

用済みになっちゃう所とか結構あるあるだ
自分は気になったやつ1個ずつカゴ入れてこれは美味い、これは微妙と個人的評価付けて満足する
空腹時じゃないと大概もう食べたくないって流れになるよな

> 基本的に自分が慣れ親しんだものばかりリピートして、冒険は全然しない感じがある

これさあ、仕事前の食事だけは毎回同じもの食べてるわ
興味ある→N>S、作業に感じている→S>Nになる
2020/08/01(土) 20:21:39.15ID:Pm6LHzxp
荒らしのレスにも乗ってあげちゃうところが良くも悪くもINTP
2020/08/01(土) 20:23:05.36ID:NmgMt6BJ
例えばSi優勢ならば反復学習や詰め込み学習など考えるよりもとにかくインプットする学習が効果的となる
一方でNe優勢ならば複数の書籍を比較検討し諸概念を繋ぎ合わせる学習が効果的となる
Ni優勢ならば参考書を脳内で推理しつつゆっくり読んで本質を探っていく学習が適当なのだろうか
Se優勢は取り敢えず演習から入るのが良さそう
2020/08/01(土) 20:27:18.10ID:MvpI1gI9
コーンに入ってるアイスおすすめしておく
2020/08/01(土) 20:40:12.84ID:5pZeoI8d
無意識にしてたわ
2020/08/01(土) 21:20:27.61ID:2iiXQ5ls
荒らし排除が選民思想であるかのような批判ってどうなの
やたら多様性を押し付けてくる移民みたいじゃね
2020/08/01(土) 22:06:55.40ID:oa565bmH
>>475
454で「穏やかに日常を話してる流れになるとすぐ荒らすやつが現れる」「有益な議論にはとても見えなくてうんざりしてた」って書いてあったからそう書いた
しかもこの人「iZDiNcSkは荒らし」と言った直後に「対立は今に始まったことじゃない」と発言してて、主張コロッと変えてるわけじゃん
おまけに口が悪いとくれば、拗らせてるのはどっちだよって話
決めつけの話には触れないで、459からはこちらを荒らしだと主張して話題も逸らしてる
自分の間違いを認められないか、個人的価値観を押し付ける人だと感じたから非難したまでだよ
2020/08/01(土) 22:23:33.41ID:Ane4q7i5
>>483
被害妄想拗らせすぎというかINTJの話と荒らしの話をごっちゃにすんなよ
実際ゆるい流れのときに荒らしてたやつを知らないなら口出さんほうがいいぞ
荒らし本人なら別だが
2020/08/01(土) 23:09:14.47ID:Ane4q7i5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1570895478/

去年のスレ見てたらID非表示だから今以上に荒らしとの攻防がカオスw
20あたりからイキってるのが荒らしだな
そもそもこいつのほうからゆるい流れを楽しんでる住人を荒らし呼ばわりして
排除しようと仕掛けてきたんだよな
2020/08/01(土) 23:12:46.72ID:q7MYEqII
情報が錯綜してるのと、今メインで上がってる話題に差程興味が無い所為もあって全然荒らしがどれか分からない

何人かたまに読みにくい文章なんだよな
別に読めない訳じゃないし、ちゃんと読もうという意思を持てば読み取れるのかもしれないが、中々読もうという気にならない
結局読み飛ばしてしまっている

読みにくいの原因はやっぱりN機能、S機能の視点の違いなんだろうか
まあこの説でいくと、俺が読みにくいと思ってるだけで一般的には読みやすい文章なのかもしれんがしっくりはくる
2020/08/01(土) 23:24:46.33ID:jsX8b6RQ
省略されてて、前知識なしに確定できない情報はあったりする
荒らしの基準も人それぞれで、誰に対して言ってるのか確定できない
2020/08/01(土) 23:34:20.95ID:iZDiNcSk
INTPってF機能弱いから相手の意図を勘違いする事が多いと思うんだけど
更にタイプで人を分類するのが却ってその勘違いを助長する事がある気がする
MBTIの理論を理解するのは上手くとも、実際に対人での活用は下手糞的な
2020/08/01(土) 23:35:29.76ID:DvZGD+is
文章の乱れは「頭の乱れ」なんよ
読みにくい文章を書く人は、
基本的に頭があまりよろしくないか、
何らかの頭のおかしさを抱えているかのどっちか

疲労やストレスなど一時的に体調が悪かったりするケースもあるだろうけど、
その場合はそもそも2chに書き込むような余裕がないだろうから
2020/08/01(土) 23:44:28.45ID:hdkDtt1T
この棚上げ感と謎の自信はどこからw
2020/08/01(土) 23:45:04.83ID:iZDiNcSk
>>489
それも理由の一つだとは思うけど、別の意図で思ってない事を話してるとか
他にも色々理由もあるんじゃない?
キャッチーで最もらしいけど、他の可能性も見た方がいいと思う
2020/08/02(日) 00:10:02.95ID:r4sYt1LA
頭のよさの尺度は様々あると思うけど、文書の読みやすさは知性より言語能力では
また、頭が乱れている→文章が乱れるが正しいとしても、逆が正しいとは限らない
2020/08/02(日) 01:00:17.55ID:8gsdBJgi
>>484
いや、どっちかというと77dqbSG/とかの方がINTJ不在論の話に勝手に昔の話を持ち出してきてるような…
というか長文は問答無用で荒らしって考えてない?この人

見させてもらったけど余計にわからなくなった
ゆるい流れの時に荒らす(住民を勝手に荒らし認定・排除する)やつが嫌いなら
同じ意見の自分やiZDiNcSkを荒らし・偽物呼ばわりする意味がわからん
荒らしと同じことをやってるのも理解不能(仕切られるのが嫌いって事なら話は変わる)
自分は最初から「勝手に別タイプ・未熟・不健全等々と決めつけてスレ民を追い出そうとしたり、煽ったり、スレを荒らしたりするやつ」を荒らしとして話してる
2020/08/02(日) 01:13:54.06ID:/L8dOipJ
板移って新しい住人も増えてるのかな
スレ長い人には認知度高い荒らしだと思うけど
まぁ過去スレ見たほうが早そう
2020/08/02(日) 07:25:53.76ID:r4upg7PU
過去スレ見たけどよくわからんかったわ
何かしらの対立があるというのはわかった
2020/08/02(日) 10:50:25.24ID:gCrXRYT+
思ったんだけど、漫画ってNFとNTの戦いだよね。そしてNTはだいたい悪役。
2020/08/02(日) 11:22:36.95ID:WJtBKEbq
INTJに限らずTeがある人は「有能」だなってやっぱり自分は感じるけどね
仕事がそつなくて速くて正確で感心する
有能って言葉が絶妙に的を射てるわ
2020/08/02(日) 11:39:44.95ID:PYGvAoQo
>>497
Teそれ自体は必ずしもその本人が「有能」であることを担保しない
単に「働き者(外に出て仕事したい人)」みたいな捉え方に留めた方がいいと思うよ
知能が高い場合は「有能な働き者」かもしれないけど、
知能が低い場合は「無能な働き者」そのもので、厄介でしかないので

Tiは勝手に考えてるだけだから本人が賢かろうが愚かだろうが外部への影響は限定的だけど、
Teは積極的に外部に働きかけようとするので影響が大きい
故に、
有能な(賢い)場合は仕事がそつなく速くて正確かもしれないけど、
無能な(愚かな)場合は的外れなことをガンガン外に展開していくので目も当てられない
2020/08/02(日) 12:08:01.57ID:PYGvAoQo
クルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルト - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88
>将校には四つのタイプがある。利口、愚鈍、勤勉、怠慢である。多くの将校はそのうち二つを併せ持つ。
 一つは利口で勤勉なタイプで、これは参謀将校にするべきだ。
 次は愚鈍で怠慢なタイプで、これは軍人の9割にあてはまり、ルーチンワークに向いている。
 利口で怠慢なタイプは高級指揮官に向いている。なぜなら確信と決断の際の図太さを持ち合わせているからだ。
 もっとも避けるべきは愚かで勤勉なタイプで、このような者にはいかなる責任ある立場も与えてはならない。

以上の小話を大雑把にT系の心理機能に対応させるなら以下のようになると思う
・利口で勤勉なタイプ:賢いTe
・利口で怠慢なタイプ:賢いTi
・愚鈍で怠慢なタイプ:愚かなTi
・愚鈍で勤勉なタイプ:愚かなTe
2020/08/02(日) 12:10:08.93ID:67fqBdcc
>>496
NFPとNTJの戦いであることが多いね
2020/08/02(日) 12:27:51.75ID:QV9pZQWo
>>500
NFPとNTJはN系のTeFi軸で
現実では仲良かったりする
2020/08/02(日) 20:55:27.27ID:ZZaS4ivO
INTPって文章長くなる人多い?
2020/08/02(日) 21:11:15.25ID:Dz3meFUC
色々と条件を書き加えるせいで長くなってしまう
短く書くまとめることもできるけど、その場合でも一度長く書いてから整理する
2020/08/02(日) 22:10:48.92ID:K2QQjPur
駄文長文までINTPだからとか言われると糞味噌理論だなとは思う
2020/08/02(日) 22:44:39.71ID:ZZaS4ivO
説明が細かいイメージがある
2020/08/02(日) 22:50:26.45ID:H0QmwJty
長いか短いかで中間は少ない
2020/08/02(日) 22:51:32.11ID:ToiPt60O
うむ
2020/08/02(日) 22:55:36.60ID:0D2vPc0N
ほほう
2020/08/03(月) 04:11:46.59ID:QO1/Km4Y
つまり?
2020/08/03(月) 05:37:04.02ID:7Wa49iLV
夏はそうめんがおいしい
2020/08/03(月) 09:03:39.86ID:OR4gO2o5
冷麦もいいね
2020/08/03(月) 09:36:03.96ID:Ra1VFWR9
俺はうどんが好き
2020/08/03(月) 12:50:17.35ID:MLcNR6QG
自分の好み表明だけとかINTPっぽくないな笑
2020/08/03(月) 12:57:57.65ID:ShQ1eKMz
心地よい味覚はSiから引き出せる
順調に機能が育っているとも言える
2020/08/03(月) 13:11:21.32ID:jlSoujAW
らしさを当て嵌めようとするなんてINTPじゃないな
2020/08/03(月) 13:51:27.05ID:c861YQB9
断言するなんてINTPじゃないな
2020/08/03(月) 14:15:29.41ID:OR4gO2o5
>>516
自己紹介かよ
2020/08/03(月) 14:33:10.02ID:N3xRMFda
ワロタ
519名無しを整える。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:13:54.43ID:WCnzLteq
>>515
らしさを当てはめようとはしたくないけど、物事を理解するためには型にはめて考えたほうがインプットしやすいのがintpだよ。
2020/08/03(月) 17:20:56.15ID:7Wa49iLV
>>519
そうとも言えるしそうでもないとも言えると考えるのがINTPとも言えるしそうでもないとも言える
2020/08/03(月) 18:15:03.25ID:MLcNR6QG
悪いな
偽装するつもりはなかったが自分は他タイプ
推理力ぱねぇっす
2020/08/03(月) 18:35:19.22ID:Fj/bvAOL
>>486
主語がはっきりしないのは読み飛ばしてる

>>513はINTPではない気がする
2020/08/03(月) 18:49:48.79ID:2aWQft4y
なぜ人は書き込む前のリロードを忘れてしまうのか
2020/08/03(月) 19:12:40.89ID:MLcNR6QG
推理力ぱねくても
うっかりさん
2020/08/03(月) 19:16:39.32ID:saoS1+gn
わろた
2020/08/03(月) 19:18:30.44ID:rUCb+QYN
>>523
なんかお前INTPっぽくなくない?
今までの流れとかよく見てないけど、直観でそう思った
2020/08/03(月) 19:23:45.61ID:2aWQft4y
>>526
ぽくなく見えるということは「ぽさ」も説明できるんでは?
2020/08/03(月) 21:31:33.61ID:rUCb+QYN
>>527
すまん、本当は>>524宛てのネタレスだったんだ
でもうっかりしてアンカ先を間違えて単なるイチャモンみたいになってしまった
ほんの出来心だったんだ。許してくれ
5297w8のINTP
垢版 |
2020/08/03(月) 21:56:50.66ID:OEmLPePS
でもこのガバガバ加減、INTPあるあるじゃないかなあ
少なくともタイプ7は定期的に詰めが甘いよ
2020/08/03(月) 23:59:13.02ID:lVs8Zupr
Si代替がよく出とる
2020/08/04(火) 02:26:24.47ID:/wemvbcj
NT型は概念形成者だと言う記事を見てなるほどね。って思った。常に○○とは何かと考えて生きてきた。
2020/08/04(火) 03:27:23.05ID:Vth6vK2E
>>528
どんまい
遅レスすまん

「うっかり」「詰めが甘い」自分も耳が痛いわ
2020/08/04(火) 10:13:02.28ID:zXG8MlOt
これだけは言っておきたいこと
最近、敵基地攻撃能力を持つべきだと声が高まっているけど非常に危険なことだと思う
戦後の日本は日米安保のもとで専守防衛に徹して自らの安全と生存を保持することを国是とした
日本が日米安保の枠をはみ出して敵基地攻撃能力を持つことは米国を裏切ることになるのではないか
1930〜45年の歴史が繰り返されることは絶対に避けなければならない
534名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:31:16.77ID:/wemvbcj
>>533
中国が力をつけてる今、ユーラシア大陸を中国に支配される事はアメリカが力を維持する上で一番避けなければいけない事態だよ。中国を抑え込む力を日本にもってもらわないとアメリカが困るのでは?
2020/08/04(火) 10:36:07.21ID:9AKeL+cl
日本に軍備しろってアメリカは圧力かけてるんじゃなかったっけ
2020/08/04(火) 11:14:43.42ID:lei3ifD7
覇権国家目指すなら日本は両大陸の沿岸を抑える必要があって、それには勢力が弱体か分裂してる必要がある
イギリスはヨーロッパは分裂しているもののアメリカ大陸に纏まった強大な勢力が出来た時点で手放す必要があったし上手く手放した
大日本帝国はアメリカ大陸に纏まった強大な勢力があるのに中国の分裂に付け込んだので死んだ
現在の日本は両方纏まった強力な勢力があるので野心の持ちようがない
アメリカの覇権体制に協力するのが最善手。中国は地理的に覇権は取れないし、何より政治体制が異なるのに近すぎる
2020/08/04(火) 11:17:53.30ID:fPZp4KPR
これから先日本語だけじゃ必要な知識が得られなくなるのではと危惧してるし語学を学びたいと考えてる
その場合効率を考えるのなら英語が無難なのだろうか
538名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:19:36.86ID:/wemvbcj
>>537
中国語と英語
2020/08/04(火) 11:26:20.44ID:lei3ifD7
中国語は影響力増してるけど、上で書いたように覇権は取れないしデカいローカル言語のままだろうから
二つとも学べるなら結構だけど、効率って意味なら英語に絞って学問まで英語で出来る方がいいんじゃない?
アメリカがユーラシア両岸を抑えてる限り覇権は続くし、歴史的経緯的にも、英語圏の領域的にも有利
2020/08/04(火) 11:29:08.84ID:9AKeL+cl
中国語は覚えても、情報にアクセスできるとは限らなそう
2020/08/04(火) 12:00:01.24ID:zXG8MlOt
>>534
なるほど
日米同盟からの要請なのね
トランプ体制のせいで米国のほうも読みにくくなってたから安倍政権が変な野心を持ち始めたのか心配した
安保法制のときははっきりと日米同盟からの要請って言ってたら安心してたけど、今回はなんで急に言い始めたんだろうと心配しちゃった
542名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:07.53ID:F95QojrP
https://www.youtube.com/watch?v=Sg-a6msiUUg
結構かっこいいなINTP モテるんじゃないかな ただINTPのほうが今の若いゲスな女(ISFJばかり)だから嫌がりそう ああなんでこう今の若い女はクズばかりなのだ 頭が痛い INTPのあなたたちもわかりますよねこの情けねえ気持ち 日本はなぜこう愚かな者が圧倒的多数なのだって これが日本の衰退につながるって目に見えてる
SJ主導の社会システムはクソだ 大人数ばかり優遇し村八分を形成している そのため大西つねきがれいわを排除されたのだ NTの才能を潰してるんだよ 日本を立て直せるのはNTしかおらんのよ それとINFJ、ENFJ
https://www.youtube.com/watch?v=8iBMeCtZQtQ
543名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:04:35.73ID:F95QojrP
とりあえずクソTIKTOKを廃止したのはトランピーはいい選択をしたと思ってる あんなもんないほうがいいよ NT族の我々秀才から見ればあのような愚か者が調子にのるアプリ不愉快極まりない

やはり頭脳明晰な人間ほど価値があるとまた一つ証明された SFJのようなバカはいらねんだよ💩
544名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:13:24.87ID:F95QojrP
平和主義者の言うことは、最終的には世界中の人が丸く仲良くなければってことなんでしょうが、それじゃあ統一思想になるから反対だ 大西つねきの言う通り自由でいいんですよ わざわざ妥協なんかする必要はない ストレスになるしな

それに俺は江戸っ子だから喧嘩も花火も文化って考えてる ヤンキーも文化なんですよ 怖いとか乱暴だとかいってひどく扱うのはどうかと思うがね 政府のやってるような 皆が模範的になりましょう的ああいう 世の中になったら終わりだ 簡単に支配、搾取されるぞ

本当の悪は善人を繕ってるっていうしなあ 表向きニコニコして裏で何を企んでんのかわからん とくにISFJはな 2w1や1w2 6w5 6w7など ESFJやISFJ(どっちも偽善者)を見れば一発で納得w エニアグラムやMBTI見て一発で理解したがな
545名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:57:27.18ID:Ri+CmgSb
発達障害、もしくは疑いのある人いる?
2020/08/04(火) 16:16:21.30ID:jIA8VlsH
たまにNT型を自称した(INTJがおおい)教祖様が現れるけど文章がINFJまんまなんだよな。
2020/08/04(火) 16:28:35.81ID:lei3ifD7
>>541
読みにくいも何もトランプ政権は分かりやすいほど西側諸国全体に駐留費と軍事費増やせ言ってると思うよ
アメリカだけで軍事力を担保するのは負担が大きすぎてもうやりたくないし、アメリカ敷いては西側全体の世界とのGDP比が小さくなってる
今の世界の体制を保つためには各国で軍事費を出し合う必要がある
ユーラシアの最大の仮想敵国がソ連から中国に移った以上は、EUではなく極東が最前線であり極東が特に軍事費を増やす必要性がある
あと巡航ミサイルとか兵器の発達で純粋に基地攻撃抜きの専守防衛が限定戦争でも成り立たなくなってる面もある
2020/08/04(火) 16:37:16.70ID:zXG8MlOt
なるほど
BSフジプライムニュースみても元防衛相が唐突に敵基地攻撃能力が必要だっていうばかりで
そういう理由なら納得した
パックスアメリカーナのもとで自由や人権を尊重される世界にいつづけたいからね
2020/08/04(火) 16:40:05.87ID:DWxMfvWj
>>545
語弊があるかもしれないけどINTPには発達障害が多そう
550名無しを整える。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:55:36.99ID:/wemvbcj
前までは広い国ほど内戦があったり国を統治するのが難しくて政権交代しまくって発展が遅れててた。でも、政治の基盤ができて核ができて昨今では、
世界の覇権を握ろうとした時にどう考えても支配してる所が広ければ広いほど有利なんだよね。
2020/08/04(火) 16:58:05.86ID:IT+MFe/u
>>547
軍事予算ケチってる上中露にすり寄りたがるドイツも
もっと国防費出せ在独米軍撤退すんぞNATOのお荷物が的なこと言われてる
2020/08/05(水) 00:12:10.08ID:oM4R7Ujq
スレ間違ったかと思った
2020/08/05(水) 00:16:10.52ID:Mye+A9Ns
話してるときに論点から離れて何度も「動機」に触れるやつおるよな
あなたのために言ってるんだ、プロジェクト成功のために色々考えてるんだetc
はぇーまた動機の話かーと感じるが、ソフィスト的Teなのかな
2020/08/05(水) 00:19:42.18ID:weJN+GIS
明後日の方向に行かないために動機を再確認することは大事だけど、所望の結論に誘導するために動機を拵える人もいるね
2020/08/05(水) 00:19:54.11ID:QJw4Pst7
Te-Fiだね
論理を自分の主張を押し通すための道具だと誤解されてるから、そこを解かないと話を聞いてくれなさそう
話を元々聞く気がない可能性もあるけど
2020/08/05(水) 08:38:43.69ID:F+f3eg18
>>553
ソフィストかーあれも詭弁術だっけ
あなたのためとか言われた瞬間心の扉が自動で閉まるわ
2020/08/05(水) 13:14:53.42ID:gh2fpg4t
>>502の指摘から急に短文が続いてINTJスレっぽく見えるの草
2020/08/05(水) 14:02:18.73ID:+imANmBw
INTPって音楽とかすき?
559名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:09:57.81ID:TfAtFVWA
https://www.youtube.com/watch?v=ZMGfCKuaeYY
同じ内向でも 内向100%と 内向 51%は全然違うということだ
これ結構重要
俺はこうやって図に表してんだけどよ
Eー●ーーーlーーーーーI → 外向型80% 内向要素20%


俺は
Eーーーーーlーーーー●I
Sーーーーーlーーー●ーN
Fーーーーーlーーーー●T
Jーーーー●lーーーーーP
Aーーーーーlーー●ーーT
INTもどれも極端に偏っており JPだけ真ん中50%前後 だからINTJから見たらバカっぽいって思われてそうだけど INTPから見れば堅苦しそうって思われそうなw 完全に変態ですわ!w
もちろん魅力とか皆無のオタク野郎でひょうきんでおちゃめできっつい冗談ばっかいって人泣かせるけどw あとSJタイプのボス猿によく逆らうから村八分にされるw ルールがとにかく大嫌いの筋金入りのヤンキーでガキの頃すぐ同級生ぶん殴ったりして横柄な態度で乱暴だなあと怖がられたw

頭悪いISFJみてーなのがとにかく大嫌いで 人にあらずと思っている ESFJも似たようなもんだけど ESTJも全く同じですぐ粋がるから殴りてえ
ISTJは仕事をきっちりやって精度の高い商品を作るから気に入ってるけどね 日本はISTJに支えられてると言っても間違いねーわ
SJってなんか権力に媚びまくってオコボレ貰ってねえか?
560名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:19:35.59ID:TfAtFVWA
ちなみに俺はINTJが一番崇拝して尊師だと思っている 仙人かと 内的直観マジパネエーっスって思っているが
2番目にINTPが好きだな オタク万歳ですよ オタク大好き もうね知識の量が半端マジぱねぇーっスって思ってびっくりしたぐらいで てかおまいら てかギャグのセンスはINTPの右に出るものはおらんとw
他好きなのにISTPとINFJが入る ISTPはかっこいいって思ってる たった一人でクソみてーなならず者を片っ端から蹴散らすところが超かっこいいって思った
INFJは非常にお世話になってるからありがたい存在だと思っている 霊感強いし
ENFJはあまり見かけたことないが 優しそうなので好きだ
ISTJも以上にあげた通りだ
次に以外にもESTP、ENTJ、ENTPが好きなんだよね 彼らがいないと楽しくねえ
ESFP,ISFP、ENFP,INFPも悪くねえけど ちと平和ボケしすぎてねえか?って思う この萎えた現代ではな 健全な世の中ならいいと思うが


そして!
俺が大っっっっっ嫌いなのが ESFJ!、ESTJ!、そして!ISFJだ!
こいつらは社会悪でしかねんだよ! ESFJは比較的ま〜だマシだが ESTJとISFJはガチクズだからマジ許せねえ 糞だ! いらねんだこいつらバカが 知恵遅れなんだこいつら💢w
561名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:29:37.80ID:XfOEh+Ji
>>558
大好き、暇あれば音楽ばかり聴いてる
>>560
言ってることは共感する部分が多いけどなんだか文体のクセが強いw
2020/08/05(水) 14:45:10.45ID:d4veMb4E
>>558
バッハとかモーツァルトとかウィンナーワルツとかは聴くことある
563名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:51:44.40ID:TfAtFVWA
https://www.youtube.com/watch?v=bcGLbnxfytw
コンビニに例えてるよw
意味わからんがおもしろい

最近は てかタピオカってどう思う? INTPは嫌いってそうなイメージあるけど 俺はあああいう子供だましっちゅーかお遊戯会TIKTOKとかああいうの大嫌いなんだ ああいう愚かな文化 ロリとかな ハグとか ハグなんかバブル時代なんかあいさつ代わりだろうがよ!なんで男女の壁作って管理しとんじゃあクソESTJって思う それに媚びへつらうマスゴミのESFJな 腰巾着な
ロリコンな SFJはロリコンだからwバカなんだよ 俺たち古参の陰気臭いオタクの世界観をぶっ潰して、後から土足で上がりこんでさあ、ワーワー騒いでるロリコンな Fタイプっすよああいうバカ


古参のハードオタク→ INTP、INTJ、INFJ、INFP、ENTP
ニコ生のリスナー → INTP、INTJ、ENTP、ESTP、ISTJ (だいたいINTJとINTPはつるんでることが多い)
にわかのロリコンゆるふわハグタピオカTIKTOK似非オタク → ISFP、ESFP、ENFP、ISFJ(ゴミ虫のごとく仰山いる)


俺はINTPはガチのオタク気質で 変態的なものやグロテスクなもの(俺は大好きなんだけど)を好み 研究し 語る そういうハードなオタクが好きで あんなロリコンとかハグ 女が見てるような恋愛漫画とか興味なんでこの野郎 おらあ しかもそういう女のヒロインはだいたいISFJと決まっている あんな糞のどこがええんじゃボケカス 偽善者の卑怯者だろうがよ もっといやあタチの悪いゴロツキだぞISFJは ヤンキーなんだヤンキー
ISFJはヤンキーが善人繕っていい子ぶってるだけだ 自民党に票入れるしなあISFJは本当バカで統一してて みなお揃いで 金太郎飴だ 坂の上令いわく日本病だ! 統一教会なんだじゃねーのかって思うISFJは
564名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:53:50.39ID:TfAtFVWA
>>558 オレはヴィジュアル系とかシムシティーDS2の音楽とか洋楽メタルゴッドとかよく聴いてる 最近は横浜銀蝿とストレイキャッツとハウンドドッグ聴く
俺にマリスミゼルのイルミナティ歌わせたら右に出る者はいねえ
https://www.youtube.com/watch?v=VdmO4Q-we6w
565名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:31.06ID:TfAtFVWA
https://www.youtube.com/watch?v=mhQ9ckWj7Qg
この人はたぶんENTJじゃないかと思う
566名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:58.87ID:TfAtFVWA
前田日明はたぶんENTJ
567名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:10:54.32ID:TfAtFVWA
https://www.youtube.com/watch?v=8FP_RVKrvjo
https://www.youtube.com/watch?v=sETRtPlQxNw
最近よく聴くBGM (JKに人気のTIKTOKなんか絶対見ないし興味もない)

アバンティーズの歌はなかなかよかったと思ってるw(音痴だけどねw)
2020/08/05(水) 16:03:23.63ID:STF7ejKf
>>558
ロック好き
基本メロディでしか音楽聞かない
2020/08/05(水) 16:48:43.55ID:d4veMb4E
カブとハクサイとミズナって同じ種なんだな
びっくりだわ
2020/08/05(水) 19:23:58.68ID:grPgomNs
クラシック好きや
バッハはやっぱええわ
2020/08/05(水) 20:07:36.96ID:Ca1ydIWa
F強いやつと理屈でやりとりしても何も解決しないと分かっているのに
なぜ理屈でのやりとりになってしまうのか、色々考えた結果わかった

F型も理屈で応戦せざるを得ないからだわ

大人になると「それ嫌だから辞めて!」なんて素直に言えないから
脆弱なTであれこれ理由つけてきて俺が「それおかしくね?」になって話がこじれるんだ
2020/08/05(水) 20:12:02.70ID:JdvWg23O
そう考えると人文学系の研究者とか辛そうだな…
基本NFが多いだろうに議論するために嫌でもT機能を多用せざる得ない
弱いF機能でT機能のスペシャリストである理工学系の研究者達に対抗しなければならない
573名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:31:01.35ID:1tIOL1Zi
>>558
ゲームの音楽かな
ロックマンなんかプレイ歴0年なのに音楽は網羅してる
2020/08/05(水) 21:29:52.44ID:ctt0KhbY
音楽は好きだけど髭男みたいなメジャーなやつばっか聴く。平沢進も聴くかな
2020/08/05(水) 21:35:21.08ID:oxa/3Yrq
>>574
お、自分も平沢進好きだわ
歌詞の意味がわからない方が作業しやすい
最近の曲は歌詞がストレートすぎて耳に入ってくるのが苦痛
2020/08/05(水) 22:07:04.78ID:0AxuEt8T
>>558
結構聴く
ゲーム音楽が多い
でも米津玄師とか乃木坂とかメジャーっぽいところは全く聞かないし興味もないかな
2020/08/05(水) 22:34:11.38ID:weJN+GIS
アニソンのインスト版が割と好き
578名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:05:30.62ID:Ugk+eK3J
音楽好きなんだけどメロディーに集中しちゃって歌詞を聞き取れないことがよくある
2020/08/06(木) 01:43:28.35ID:mnkxUInZ
>>578
分かる
言葉がメロディに乗ってると音としてしか認識できなくなる
歌詞読まないと理解できない
2020/08/06(木) 02:59:19.46ID:5CTeKAOS
もちもちうんこ
2020/08/06(木) 05:49:57.19ID:IVJs9JEQ
音楽はあまりにメジャーな曲すぎると刺激がすくないからうるさい曲とか聞くかな。クラッシックとかだと超絶技巧曲とか。かなり機械音が好き。
582名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 05:54:02.70ID:IVJs9JEQ
>>576
米津玄師はハチの時代はイカれてて好きだった。LOSERとかすき。
583名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 07:04:06.24ID:dC5eTd+Z
https://www.youtube.com/watch?v=hKhY8Nt_BvI
日本病について詳しく知りたかったら 見ろや 本当ISFJには憤りしか感じん 売国奴だなNWOだ

日本病=金太郎飴=量産型女子(ヤローも入るかw)=皆お揃い=サイレントマジョリティー (おおーっなんとかっこいい文語呂だ我ながらGJだw文才の才能があるかも俺w)
=マニュアルロボ=魯鈍(素直で愚か)=腰巾着=自信がないから虚栄を張る=女々しい豚=卑怯者(群れてないと何もできないバカ、臆病者)=感受性MAXで試行ゼロ=おっかけギャル
=ミーハー=流行に飛びつく羽虫=調和を重んじ知性をバカにする=同調圧力=マイノリティー排除=INTJ,INTP,INFJ,INFPは死ね

これがこの『日本病』こそ日本をダメにする元凶なんだよ!💢 才能あるINタイプを亡き者にしようとしてるのがISFJ ISFJとINXXが合うわけがねーんだよ! だからINTPにバカにされんだろ! 身をもって知れとISFJのバカに説教しといてくれ 沈みかかった日本を浮上させて世界一すばらしいオメガの国にするためだ!気付け!>🐨https://www.youtube.com/watch?v=VDvvTeffhj4


考えてみれば内向的とはいうものも
ISTJ 1w9 本当は面倒くさいけど上下関係を悪くしないように気を使っている
ISTP 5w6 そもそも人付き合いしない
ISFP 9w8 9w1 面倒だからなるだけ少数精鋭に絞る 大勢で群れるのを煙たがる
👿ISFJ 2w1 1w2 6w7 6w5 自分に自信がなく 自分の弱さ、情けなさを必死で隠すため陽キャぶる しかも腰巾着的(気が小さいから ノミの心臓だよ!「どうしよう〜」←藁)陽キャに憧れる ミーハー ロリコン 似非内向型w

INTJ 5w4 究極の陰キャ 不要な人付き合いなど無意味でくだらないものだと思っている
INTP 5w4 キモヲタ 顔にコンプレックスがあると自分で思っているため目立ちたがらない
INFJ 4w5 INTJと同じだが感情型のためややなれ合いがあるが 基本一人
INFP 4w5 自分に自信がなく さびしがりな所があるが 己をよくわきまえているため ISFJよりはまだ冷静を保てる やはり諦めが強いためぼっち
584名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 07:12:59.70ID:dC5eTd+Z
ISFJなんかただの受動アスペ(子供のように素直で愚か 思考停止w 考える概念自体ない パスカル曰く豚と同じ)の脳欠損じゃねーか あんな沼になめられて てかああいうみっともねえ TIKTOKにまんまとハマって バカが
NWOの陰謀と知らずにw 本当バカだよなあISFJ バカのくせにINタイプになめた態度とってんじゃねえよ裸の王様って言いたいw 茹でガエルがよ! 権力にお尻を豚のしっぽのようにふりふりくっさいケツ出してさあー かまってかまってだよ ガキかw(苦笑)みっともねえよなあISFJwwwww
585名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 07:22:38.04ID:dC5eTd+Z
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1575124233/588-n
ISFJって中島義道の『善人ほど悪い奴はいない』で書かれている善人タイプそのまんまだな


偉大なるカール グスタフ ユング大先生の申し子の最も優秀な遺伝子INTPたちよ!我に誇りを持て!祖国に誇りを持て! 似非右翼李氏朝鮮民族の巣自民を叩き潰すのだ! この完全不健全社会、権力の混乱時、今こそ立ち上がる時だ! 猛毒物質である日本病の原因であるミーハー虚栄心偽善豚をたたき潰せ!
ユング大先生の意志であるぞ 世界を平和にするため悪しきミーハー虚栄心偽善豚を潰すのだ!
586名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 07:31:00.85ID:dC5eTd+Z
アニメもたびたび目を通してちらっと見るが 最近のアニメもなあ ISFJがヒロインであることがおおい 👿『グリッドマンSSSS』とか 宝田六花はISFJだ 見るからに卑怯そうな顔と性格
砂糖よりも甘い恋愛なんとかっていうラノベとか 👿『天使が隣に住んでダメになった僕』だっけ? そういうタイトルだったけど あのヒロインは100%ISFJだ! 二次界までも毒されていたか あのような偽善に騙されてはならぬ INTJやINFJ,ENFJ,ENTJはNiを持ってるから即気付けるがINTPはNeなので洞察力はやや乏しい
優しさという毒牙には疑ってかかれ! 決して足元救われるな よく合理的に考え なんかw おせっかいかも知れんが 申し訳ないが 腐れかかった日本を守るため ESFJとESTJとISFJの管理主義者カルト狂信者を倒すために強くならねばならぬ
2020/08/06(木) 07:36:32.80ID:uOQnGvOZ
>>583
自分もルックスに劣等感もってるけど、このタイプはそういう人多いのかな
2020/08/06(木) 07:49:30.40ID:0asgx/B/
荒らしの言ってることって、意味わかんないだけど、それって私がINTPで感情が劣勢だからかな。
2020/08/06(木) 07:56:48.37ID:0asgx/B/
ルールや秩序を守る事が大切だと思わないし、自分や周りがどう思うかとかそんな事を重視しようとも思わない。
ただ、それができた根源を知りたい。
2020/08/06(木) 09:48:01.62ID:AR2rhMKs
イソジン買ってしまったわけだがどうすんだこれ
吉村知事勘弁してくれよな本当に
2020/08/06(木) 10:42:43.59ID:+iIn5awn
料理の隠し味に1滴
2020/08/06(木) 12:36:47.72ID:uOQnGvOZ
吉村発言でイソジン買ったわけじゃないだろ
さすがにうがい薬でコロナ重症化を防ぐってエセ科学としか思えなかった
普通にうがい薬として使えばいいんじゃないの
コロナ予防効果はなんともいえないけど殺菌効果はあるから口もグジュグジュすれば口臭を抑える効果はあるんじゃないか
2020/08/06(木) 13:23:18.70ID:PCrCIYB8
>>589
古くなってもルールだから、そういうものだからで守られてるものは理不尽よな
2020/08/06(木) 14:26:41.99ID:PAYSKpCz
小3まで喧嘩ばっかしててINTPとは正反対レベルだったのに小4で何かを悟って今INTPなんだけどみんなって最初からINTPだった?
元来の性格が 小3までの俺 or 小4からの俺 どっちかで迷ってる
2020/08/06(木) 14:35:20.83ID:cvOW6NQF
>>594
喧嘩ばっかりするのもINTPらしさからはかけ離れてないんじゃない?
Fe劣勢なら喧嘩早くなってしまうのも妥当っちゃ妥当
596名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:48:09.14ID:IVJs9JEQ
>>594
595も言ってるが感情で判断するものばかりに囲まれて感情の制御が聞かなかったのでは?
2020/08/06(木) 15:04:32.44ID:PAYSKpCz
なるほど。普通にMBTIの知識が足りないのが悔しいな
2020/08/06(木) 17:49:30.84ID:2xUfEZgO
>>588
何でも劣等感の話に結び付けすぎだよな
血液型占いで「B型はマイノリティで被害者だ!」みたいなこと言ってる人と変わらないかんじ
2020/08/06(木) 18:05:04.99ID:FpM4Kx9n
ツイッターで
「被害者が反撃したら急に出てくる人」の4コマ漫画を見たんだけど
そういう人は何型になるの?
2020/08/06(木) 18:34:32.35ID:uq85nSbu
地球温暖化は本当に起こっているのだろうか
起こっていたとして何か問題でもあるのだろうか
と疑ってるわ自分は
601名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:53:20.99ID:dC5eTd+Z
ISFJのジャニヲタがINTPをDISってたぞ
2020/08/06(木) 18:54:41.84ID:CaVlL4dF
>>599
これか
https://i.imgur.com/Ofqdd9v.png
2020/08/06(木) 18:54:47.02ID:PCrCIYB8
>>601
ふーんとしか
604名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:57:02.07ID:FpM4Kx9n
>>602
それ!
2020/08/06(木) 19:56:40.12ID:YNnV1cPR
白ハゲ漫画、今はカラフルになってるんだな
2020/08/06(木) 20:08:07.55ID:87cMrhnd
https://i.imgur.com/vKvwCeK.png
ぼくもマンガ描いてみました
607名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:13:14.03ID:e77SC4Js
>>606
どこで拾ったの?
2020/08/06(木) 20:14:17.16ID:SVZog1Zv
>>606
肩美味しそう
2020/08/06(木) 20:16:09.79ID:pTI3OQrp
ここの荒らしって結局言ってること同じだからすぐ分かるよね
2020/08/06(木) 20:20:34.91ID:95JWwCEw
>>606
ほんと草
2020/08/06(木) 20:22:35.60ID:CaVlL4dF
>>606
(よし、楽しく話せたな…!)
2020/08/06(木) 21:20:33.04ID:YNnV1cPR
>>606
ひろゆきっぽい
6137w8のINTP
垢版 |
2020/08/07(金) 00:02:05.20ID:tKg0AV55
よく、血液型と性格は科学的に何の関連性も無いって言ってる医者居るし、
確かに血液の型に性格を形作る要素が含まれてる様には思えないけど

血液型占いで一般的に言われてる性格分けを見て育った人間が、その性格に無意識に寄る事で血液型の性格分類がより広まっている、という見解は成程と思った

血液型占いって割と何処でも見るし、何なら日本人は話のネタにしがちだから脳が何処かで記憶してしまうんだろうな
614名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:00:51.76ID:9Dfv5H0C
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
615名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:01:11.68ID:9Dfv5H0C
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、
一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。
ご注意ください
2020/08/07(金) 03:11:51.39ID:o/ByThW3
やっぱお前ら(INTP)って学校でラノベとかアニメの話だとかしてたの?
617名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:39:49.98ID:2JE3DTeZ
>>616
したけど全然話が合わなかったわ。オタクって基本自分の趣味に対してどう思うか話すじゃん。こっちは趣味のニーズとかコンテンツの必要性とか飛んじゃって‥
2020/08/07(金) 07:29:41.70ID:mDT2xYRS
その仮想のガジェットやギミックがある世界では社会はどのように構成されるかとか話してたわ
キャラの心情とか自分の好きな点とかは知らん
2020/08/07(金) 07:40:37.00ID:GZxfGPFa
>>606
このINTPが仕事できる奴ならまだ許せる
そうじゃないならタチ悪い
2020/08/07(金) 07:47:54.88ID:GZxfGPFa
まあ黒い奴も同調圧力押し付けてくる典型でもっとタチ悪い訳だがな
これがTJ型なら反論の余地を許さないようなバッサリした論破が出来るんだろうが
2020/08/07(金) 08:30:01.12ID:AUq3lqr/
>>606
平等性にわろた
仕事上で足引っ張るのってほんと効率悪いよな
2020/08/07(金) 08:38:49.35ID:GZxfGPFa
嫌な事思い出してイラついたのでここで吐き出させてもらう長文ごめん

>>606の黒い奴みたいに、周りと仲良くなって助け合える関係を作るよう努力しろってうるさく言ってくる奴がうちの職場にも居た(口先だけじゃなくそいつ自身実際に努力してる奴ではあった)んだけど
そいつ辞めて転職してったんだよ
でもその数ヶ月後その転職先でトラブルがあってすぐまた辞めたらしくまたこっちに戻ってくるかどうかって話になったんだけど
結局戻ってこない事になった、その後今どうしてるのかは知らん
だがその時俺が思ったのは
あれほど周りと仲良くする努力をしてたお前がピンチになった時に助けようとしてた奴なんて一人もいなかったよ、って事
同調圧力なんて所詮狭い社会の中でしか通用しない幻想だって皆がもっと気付いてくれればいいんだけどな、と思ってる
2020/08/07(金) 08:50:02.67ID:AUq3lqr/
利益計算して仲良くしようって奴もいるからなー
自分から見るとゾッとする考え
2020/08/07(金) 12:43:38.29ID:N1iD9kml
狭いコミュニティってゆらぎには弱いが
染まれば居心地が良いからな

俺にとってはこのスレがそう
625名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:14:57.45ID:2JE3DTeZ
>>622
仕事で仲良くとか助け合える関係とか普通に必要ないし、みんな自分の好きな人と仲良くなれればそれでいいからそういう空気感を押し付けられると煙たがられる場合が多い。というか、同調圧力かけてくるやつって周りの為に身を粉にできる自分が絶対正しい行いをしてる!なので、周りの迷惑なんて考えてない場合多いんだよねー。
626名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:28:12.44ID:2JE3DTeZ
>>606
これは両方間違ってないけど噛み合ってない。黒いやつはただ周りと馴染んでほしいだけだが、みんな仲良くする=正しいを青いやつに押し付けようとした。
青いやつは仕事に仲良くなんて必要がないと言う頑固たる意思があってそれをもとに論理を展開して反論した。
そもそも、対人間である以上、相手に不快な印象を与えない関係作りが客観的に必要となると思うんだが、仲がいいと感じのも~のとこらへんはFiじゃない?仲良く感じるのは個人の内的基準だけじゃなくて、外的基準もあるし、INTPは後者だと思うんだけど。
627自認intp
垢版 |
2020/08/07(金) 14:55:36.52ID:Q6KFg2jC
今日会議あった中でとてつもなくモヤモヤした事があったんだけど…

いつもは、会議の前に議題についてある程度まとめるメンバーがいて、その人達がまとめた提案について、他のメンバーが意見とか訂正を更に出し合うって感じの会議をしてたんだよね。(これは自分の認識がそうであるだけかもしれんが…)
今回の会議では、こんな提案出たよ〜って言うのはいいけど、意見とか訂正を考える時間が1分も無し、まさに確認事業って感じで進んでいったから、思わず( ゚д゚)ってなった…今回はいつもと違って自分も考えまとまらなかった事もあったし、他の人もあまり意見言わない方々が多いんだけど…考える時間無しで流された衝撃が凄くでかかった…
2020/08/07(金) 15:19:29.17ID:rY/sWYVh
>>619
仕事できないINTPなんか爪弾きにされていないものとして扱われるだろ
2020/08/07(金) 16:27:00.18ID:S2itnIx1
もう会議ってなんだよ…
2020/08/07(金) 19:30:40.88ID:N0q8RNFz
>>606
姉ちゃんからイロイロ言われて
反論したら、理屈っぽいと一蹴されたのを思い出した
2020/08/07(金) 19:53:57.81ID:hyhWAOKO
仕事のできるできないって難しい話でさぁ
昔は自分で完結した業務だったから比較的有能扱いされてたんだけど
今は他人との良好な人間関係を前提とした業務だから
めっちゃ無能になってる。んで爪弾きにされてる
おもしれぇよなぁ
2020/08/07(金) 20:21:26.61ID:DB4xcYrk
>>631
デカい鳥も海に入れられれば溺れるだけだ
巨大なサメも陸の上では撥ねる事しか出来ない
たとえ万が一お前が最強の鳥だったとしても
海の中で溺れていては小魚の一匹にも勝てねえ

っていう熱いアドバイスを語った動画がyoutubeにあった
2020/08/07(金) 20:46:34.56ID:RiKvjEOL
TとFはユングでは合理的機能と言われてるけど実際の意味の合理的とは少し食い違うよね

合理的判断を下せるのと俯瞰的判断を下せるのは本当に別物だなと思っていまして
Feが群れの秩序を保つために周囲の感情を慮ったり調和を第一としたりするのも、
Teが明確な目的を立てて、そこにいたるための適切な手段を考え、各手段(人、資源、時間、手法)を効率を志向として配置したりするのも本来の意味での合理的判断に当たるんじゃないかな

一方で、Tiは俯瞰的判断だと思う
ここでは明確な目的は設定されておらず、起こっている現象がどういう意味を持つのか?どういうメカニズムで発生したのか?といった
真実を明らかにする命題を持った機能なんだろうなと考えてるわ

群れの中の異物を話し合いも持たずに取り除こうとする人の反応は、群れの生存を考えたらほとんどのケースで正とされると思うよ
2020/08/07(金) 20:56:36.87ID:tgZ4hJgz
Tiは分析的でありなおかつ俯瞰的な深い思考
Fiは虚無主義的な1面もあり内省的であり人間心理に対して俯瞰的な深い感情
TPの人達が作り出した理論が世界を動かすのも
FPの人達が創り出した創作物が人の心を動かすのも根っこは同じ
ただ、それが秩序であるのか人間であるのかの違いに過ぎない
2020/08/07(金) 20:59:08.91ID:mDT2xYRS
>>633
異物排除は冗長性なくなるし生物としても歴史としてもそこまでやらない
現代の仕事が生物としても歴史としても異常なんだと思うよ
他の群れに抑圧されて従わされてる時と仕事は反応似てると思う
生物を本来の生息環境から離した実験で性質を語っても間違いなのと同じで
会社の人間の群れを見て人間という生物の群れの生存を語るのはおかしいと思う
636名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:14:05.44ID:jMAWBW7A
https://ameblo.jp/stevengerrardjp/entry-12558177708.html
こいつバカだな オタクが女性的 は?どこが
涼宮ハルヒみてーなジャイアンだったらオタクとは気が合うけどよ! 女々っしいバカインスタ映え豚がオタクと気が合うわけねーだろボケ!チンカスう
オタクはむしろヤンキーと気が合うんだこの野郎! エニアグラム見れば一目瞭然だろうがこのバカ F型かなあ? F型の分析は的外れだ
5w4 5w6は6w5 6w7 1w2 2w1と敵対関係で
7w8 7w6 8w7 とは友好関係にあんだよ!
637名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:15:33.02ID:jMAWBW7A
涼宮ハルヒはENTJで8w7の皇帝だから5w4 5w6ISTP INTJ INTPとは大の仲良しだろ
2020/08/07(金) 21:19:12.23ID:RiKvjEOL
>>635
解釈が擦り合わされてないように感じるから一応指摘しておくと
群れの生存のために異分子を排除することは恒常性に役立つということが言いたいわけで
古来より行われる村八分や魔女狩りもその類
そしてこれほある意味で合理的ということ

会社云々のくだりはわからん

会社の人間の群れを見て生物の群れの生存
639名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:21:14.57ID:jMAWBW7A
INTJとINTPはサスペンスの本を笑いながら読むからなあw 頭いいんだよ サスペンス読むと頭よくなるぜ 推理だよ推理
俺は難しい漫画(金田一やゲットバッカーズ)推理や殺人事件に興味があるから読みふけったら頭よくなった
栃木リンチとかも詳しく覚えている 綾瀬コンクリとかね 梅川昭美とか 山岳ベース事件とか 山地悠紀夫とか(江原の天国からの手紙で知ったw)
なぜこうなったのか 発端はいつだということを頭に入れて 一個一個データベースを作る 氷菓じゃねーがw 氷菓は中途半端だなあれ
2020/08/07(金) 21:21:27.64ID:tgZ4hJgz
現代社会は人間が機械化されてる印象を受けますね
641名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:24:18.25ID:jMAWBW7A
金田一はたいてい糞みてーな奴が死ぬんだけど
たいていそれがSJタイプが多いんだよね殺されるのw ESTPもよく殺されるけど
犯人は必ずといっていい程INタイプだったw
2020/08/07(金) 21:27:06.13ID:mDT2xYRS
>>638
そこまではって言ってるんだけど
ほとんどのケースで是とされるってことはない
あと村八分や魔女狩りはたかだか数千年前からでは?
農耕以前からも追い出しはあるけどそれがそこまで苛烈じゃないって話
643名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:27:27.07ID:jMAWBW7A
飛騨からくり屋敷だと
巽綾子はESTJで
巽征丸はISFJだ
巽龍之介はESTPだろう
猿彦はESTPだな麻生と同じw
巽もえぎはISFPかINFP
犯人しのはINFJ

あまりINを怒らせるととんでもねえことになるってこったな
644名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:28:23.21ID:jMAWBW7A
SJタイプはゴミだから死んだほうがいいんだけどねwwwwww そのほうが平和になるw
2020/08/07(金) 21:29:10.08ID:tgZ4hJgz
SJ型は哲学的ゾンビだと認識してる
2020/08/07(金) 21:32:15.66ID:mDT2xYRS
RiKvjEOLは組織が自己保存するための戦略としての正しさで異物追いだしはほとんどのケースで正とされるって言ってるのかな?
群れ言うから生物的な意味かと捉えてたんだけど
647名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:32:48.96ID:jMAWBW7A
魔術列車殺人事件は
ノーブル由良間 ESTJ
ジェントル山神(不良中年) ?
ピエロ左近寺 ENTP
マーメイド夕海 ESFJ
陰キャチャネラー INTP?
残間さとみ ISFJ?
ホテルの支配人 ?
高遠遙一(犯人) INTJ
2020/08/07(金) 21:39:55.15ID:RiKvjEOL
>>646
なるほど
そうそう自己保存戦略として正しいということが言いたかった
ほとんどのケースという言葉が要らんかったね、すまん

歴史的に見るとこの傾向はつい最近出来たばかりという考察は面白いね
649名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:14:34.24ID:jMAWBW7A
より理想主義的で、愛他的。
奉仕の精神を持つ。
内省的で、まじめな感じがあり、医療や看護・介護福祉など援助的な仕事に関心が向く。
宗教や倫理道徳に指針を求める。
自分自身のニーズを抑える。
自分をあまり表にださない。
人に対する暖かさと同時に、厳しさがある。
人を善なる存在と信じたいという気持ちがより強い。


↑こいういう奴どう思う?ぶん殴りてえよなああ? 言ってみろおら
650名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:16:17.34ID:jMAWBW7A
俺みてえな不良は真面目なヤローがでえっきれえなんだコラア!?
651名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:26:55.84ID:jMAWBW7A
ISFJは統一教会から支給されたシャブ打たねえと借りてきた猫のようにおとなしいからなあw ザコが粋がったところで所詮チンカスなんでえ みかけだおしだあんなもん w INTPでも十分勝てるザコだからワンパンで終わるだろwwwww
652名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:27:49.90ID:jMAWBW7A
あいつらは弱いからすぐ権力に頼って逃げようとすんだよ 詰めろ!
653名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:58:07.02ID:jMAWBW7A
洗脳されやすいタイプ
ESTJ ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━
ESTP ━━━━━l━━━━━l━
ESFJ ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━━l
ESFP ━━━━━l━━━━━l━━━━━l
ENTJ ━━━━
ENTP ━━
ENFJ ━━━━━l━
ENFP ━━━━━l
ISTJ ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━
ISTP ━━━
ISFJ ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━━l
ISFP ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━
INTJ
INTP ━━
INFJ ━━━
INFP ━━━━━l━━━━━l━━━
654名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:03:06.00ID:r/y4+MRI
10を超えてたら洗脳されやすいから洞察力と知性をつけておけ
俺はESTPやESFPのような自由を愛してるが常識には弱い人間ははめられて捨てられるというのを予知している
ESTPやESFPはそのために管理野郎によって作られた存在だ 冤罪着せるための布石なんだよ! SJのやつらの悪行をなすりつけられるぞ
ISFJやESFJやESTJのような偽善者の特徴をよく把握しておくと騙されにくくなる
2020/08/08(土) 07:44:04.17ID:XG3qYiH6
SF 型はクソだとか言ってる奴って世の中の仕組みとか知らないのかなそんな奴に世の中についてどうこう言われるのはむかくんだよね。
2020/08/08(土) 08:48:55.13ID:Kqa/VHFq
苦笑
657名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:43:32.37ID:r/y4+MRI
>>655てめえESTJだろいてまうぞコラ!卑怯者のヘタレのSJがよ!てめーら虚栄しかねえヘタレだろ?てめえみてーなSJが一番いらねんだこの野郎 だいたいてめえNi持ってねえクソSJが粋がってんじゃねーぞこらあんま暴走族なめんじゃねえぞコラ!
てめーなんかワンパンで終わりじゃボケ 調子のんなよこら!糞ESTJこら調子のんなよこらヘタレかかってこいよこら リンチしてっやからよ!
なんでESFJ,ISFJはオタクバカにすんだろうね
そのくせ2007年以降から二次文化が見直されるようになってからは急にイナゴのように流行に飛びついてるよな?
てめーらが今までバカにしてきた二次文化に 急に後から土足で上がり込んでギャーギャー騒いで占拠しやがって ロリコンをゴリ押ししてから二次がおかしくなった
INTPの唯一のゆとりの場が乗っ取られたんだよ SFJはINTPの敵だ!それ以外でもやつらのINTPを見る目は汚らわしいものを見るような目して上から目線でな なめてんだろ?
ISFJなんか似非二次ファンだ あんな奴らはオタクじゃねえ にわかミーハー アイドルのおっかけだ!しかもISFJゲスだからIN4種をスケープゴートしようとしている
658名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:48:04.73ID:r/y4+MRI
正直クソSJなんかバカのくせにしゃしゃり出すぎなんだ バカのくせしやがってこら てめえがなんぼのもんじゃこらヤンキーのESTPのほうが余程偉いと思うぜ 枠組みを破って男らしく堂々としてっからよ! SJは腰巾着じゃねーか 権力に尻尾ふってオコボレもらってダセーんだよ 恥知らずがボコボコびすんぞあんま粋がってたらよ!
659名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:33.29ID:r/y4+MRI
運だけでのし上がってる癖に態度がでけーんだESTJてめえこの野郎 バカがESFJ、ISFJてめえもだよこの野郎 調子のんなよこら
660名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:06.31ID:r/y4+MRI
SJ3つは卑怯だからまったく信用できねー 死ねクズ 恥知らずが
661名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:55:17.35ID:r/y4+MRI
あんま調子のってんなよクソチョンコ!
2020/08/08(土) 12:30:40.13ID:agNNHRAv
もちつけ
2020/08/08(土) 12:49:16.52ID:jrYXdikE
MRI受けろよー
664名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 15:31:04.64ID:XG3qYiH6
>>657
うえっきもちわり、お前と私らを一緒にすんな。INTPはすくなくもお前みたいに主観、感情まるだし文章は書かない。故にお前はINTPではない。社会に認められないからって客観的な解釈ができないやつと一緒にされるのは不愉快だ。
2020/08/08(土) 17:39:51.52ID:T9F4JsQD
INTPとか以前に、頭の散らかり具合がとんでもない
2020/08/08(土) 17:55:17.49ID:F1yn+J50
たまにヘンテコな人が現れる
667名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:00.93ID:WQv+T0ZZ
このSJアンチな自称INTJのおじさんがSFJだからな。ESTJに完封されて逆恨みしてるだけ
668名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:02:57.62ID:r/y4+MRI
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84

カルト自民狂信者はガラ悪いな 卑怯そうな いかにも在日w ニダーとかいってファビョってそうな バカが いらねんだよESTJ、ISFJ腰巾着 いかにもESTJかISFJって感じのごろつきって感じだ 鼻くそみてえなちっぽけなもんよこんなチョンコ 踏み潰してやろうか?
ISFJはいろんなタイプにシェイプシフトしてるみてえだが バカだからすぐ見破られるw 雰囲気でわかるんあぢょねーISFJタソの工作員のバカっぽい文章 真面目系クズでESTPやESFPのような遊び心ねーからなw 遊ぶのがへたくそw バカじゃね 未来は遊びの時代なのに w 遊びが仕事の時代なんだよ てめえら管理社会はもう終わってんだこの野郎! 偽りの支持率出して バレバレなんだよ マスコミは平気で嘘つくからなあ💢💢💢💢💢 ユーチューバーとかそうだろ! シバターが朝倉に3000万出すから負けてくれとか懇願してたが そんな持ってんのかと 派遣社員の貧困層に配れって
669名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:07:46.63ID:r/y4+MRI
これだけのテクノロジーあんなら電気などタダにできんだよ! 管理野郎共の利権のせいで封印されてんだ いい発電所がなあ そうすりゃ電気ただ 住宅費を安くできる
それよか食糧枯渇に備えて食料の備蓄(放牧、漁業、農業)に力入れろやって思う たとえ銭なしだろうが 食料が十分にありゃあ貧困はなくなるだろうが 銭でコントロールする世の中やめませんか? by辻村ちひろ
2020/08/08(土) 18:10:18.39ID:agNNHRAv
あらしか薬の飲み忘れなのか
671名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:35:50.14ID:r/y4+MRI
>>655こいつISFJだな 女だ それかホモか? 自民信者だな!ISFJってマジこういうゴロツキみてーなバカのロリコンばっかなんだ INTPのフリをしてるISFJってバレバレだからw 真面目系クズの典型だがバカだから赤点とるアホ 勉強しても無駄
何やってもダメなクズだから嫉妬深い性格 また女々しい性格だから権力に尻出して銭貰ってるチンピラだ!
しかもこいつらはESTPが苦手でいじめられてて だからESTPに恨み持ってて ESTPはISFJの腐った根性叩き直してるだけだNi持ってっからISFJのゲスぶりを見切ってんだよ!ESTPのフリをしてINFPとかを集団でいじめるんだよなあ? 本当の話だからこれ ISFJのヘタレの心配性のメンヘラはどこまでみじめなゴミか さんとり世代(とくに女)はこういったサルばっかだからよー
気持ち悪いんだよなあ 日教組にも責任あるな そういう教育を施し ISFJはロリコンだから子供いっぱい産むんだよなあ いやなことだな そうやって不細工を大量にひり出す 養豚場で産めよ屑! 政府が問題なんだが 死ねよゴミが いらねんだよ バカが 脳欠損がよ!
2020/08/08(土) 18:39:29.22ID:UGZpNUzo
気持ちわかるよ
女は敵対勢力だからぶっ飛ばしたくなる
2020/08/08(土) 18:42:13.36ID:v2R3HprT
>>672
おまいは何と戦ってるんだ
2020/08/08(土) 18:46:27.35ID:UGZpNUzo
>>673
僕は友達いないし恋人いない歴=年齢のアラフォー童貞喪男だから最近は女が敵対勢力としか思えなくなってきた
675名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:50:44.76ID:r/y4+MRI
ISFJのゲスな性格見ればいっぱつで社会悪だってわかんだろうがよ!
@卑怯でいくじなし
A陰でこそこそ嫌がらせする
B集団で群れたがる弱虫
C付和雷同
Dミーハー 流行にすぐのりたがるかまってちゃん 承認欲求ゾンビ
E感情的MAXで思考停止
F真面目系クズの典型
G作り笑いをする 愛想笑いをしていい子ぶるゴミ
HESTJの腰巾着でルール守れとかがんばれとか意味のわからんことを連呼するロボ
Iマニュアル人間 指示待ち人間 役立たず 無能 バカ
J16タイプ中一番頭が悪い ESFJは馬 ISFJは鹿らしい つまりこいつらバカ 暗号解読得意なんだよねー僕
K嫉妬深い
L自信がなく 自分は不幸だと思っており (草食系に愛されてるのによくもまあ 何様なんだてめえこの野郎)嫌がらせしてくる 八つ当たりしてくる
Mエゴイスト
Nなにかと子供を盾に取り 感情的なこと言っていうこと聞かせるクズ マキャヴェリスト
Oサイコパス
P不細工が多い 豚が多い ふてくされたような顔が覆い 勘違いアイドルになろうと必死 とにかく愛されたいメンヘラ あるいはホモ
Q動物を虐待する 自分より弱いものには態度がでかい 虚栄を張る
R声が小さく しゃべるのがのろいためせっかちな人をイライラさせる
S女々しい 女の腐ったような性格そのもの
㉑嘘を平気でつく
㉒オタク嫌いのくせに二次文化に入り込んで流行の航路を180度転換させるロリコン
㉓権力者(自民党)に盲目的に従う卑怯者
㉔権力者(自民党)が後退するととたんにライバルの政党に寝返る裏切り者(よく気を付けとけよ こいつらが権力者に取り入って自分たちに有利なルールをハニトラ使って通させるからな マジで2w1の悪童だな!)
http://oldtower.blog.shinobi.jp/Entry/1341/
676名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:51:49.99ID:r/y4+MRI
図書館内でエニアグラム講座の資料になるものを探していたら、とんでもない本を手にしてしまいました。子ども向け(高学年向き)の絵本です。ちょっと紹介します。

小学低学年くらいの少年が、雨の中を楽しそうに散歩している。(赤字になおしているのが少年の語りの部分)

「ひらりひらりと僕は雨つぶをかわす」

「ひとつぶでも当たったら死ぬという法律にしよう」などとつぶやいていると背中に雨粒が当たる。

「ひゃっつめたい」 「2つぶまで当たってもよい法律に改正しよう」

 雨はたくさん降りだした。「すごい、すごいぞ」

「ギリギリのところまで引き付けておいて、すんでのところでかわすんだ」

そこへまた雨が少年の頭へ、「ひゃっつめたい」
677名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:52:02.91ID:r/y4+MRI
「僕 しんじゃったよ。でもよくがんばったろう?」

道路に体を横たえて…「あと20秒で生きかえれる法律にしよう」

「ねえ神様 いいでしょう?」  −終わり


作者の製作年齢などは全くわかりませんが、法律を自分で考え出し、自分で決めたルールもすぐに破ることができる子ども、という設定になっています。

さながら、現在の民社党政権みたいなものです。というよりも、どの政権でも、どの国でも、いつの時代でも同じなのだろうと考えざるを得ない。人類i普遍の傾向だと!

政治家や権力者たちは、自ら法律を作っておきながら、その法律を自らは守らず、さらに自分たちに都合のよい法律に変えてきた。それが歴史の真相ではないかと考えられます。
2020/08/08(土) 18:54:17.44ID:4C2GVOcF
性別だけで括られても困惑なんだけどな
679名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:55:53.79ID:r/y4+MRI
ESFJもかなりひどいがISFJはもっともゲスでFUCK 便所のネズミですらゲロ吐くぜFUCK
2020/08/08(土) 18:57:52.32ID:v2R3HprT
まぁ女と言っても大勢をしめるSF女と
INTP女とでは、ほぼ別の生き物
681名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:01:25.52ID:r/y4+MRI
>>678そーそーこういうしゃべり方すんだよね調子のってるISFJは インテリジェンスのかけらもないな パスカル曰く人間は考える葦である
進化の過程に於いて 爬虫類は本能を手に入れ 哺乳類は感情を手に入れ ヒトは思考を手に入れた
ISFJはF100Tゼロだ 思考停止してんだTIKTOKERこら 金太郎飴こら 量産型女子こら いてまうぞこらあ!女々しいんだよ! 見るからに恰幅ないキョロ充のスネ夫だな!
鶏のガラみてーな弱そうな ホモそうなクズがよ! てめーなんかワンパンで終わりにゃボケカスこら 2w1がよ! 死ねお前ファッキン野郎 ホモ野郎がよ いてまうぞこら恥知らず!
682名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:05:11.80ID:r/y4+MRI
>>680大勢で群れて自分が不快と思ったら村八分のSFJ ゲスの極みの差別主義者だな! INTPのほうがずっと偉い 筋を通している
やはり知性=優しさという法則は正しかった バカ程性格がゲスで卑しい 朝鮮半島は100年前はなんにもねえ野原だったそうだな!野生だ 愚かなんだよ! なんか繋がるもんがある気がするよなあ?
683名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:27:04.55ID:r/y4+MRI
メンヘラ
さびしがりで思考がねーやFUCK すぐ会いたい とか エモいとか TIKTOKのあの動物的なバカ丸出しの カンニングの天才ISFJ 白痴だな!w 脳病院行けよてめーこの野郎 エイジのさああー別れの会行ったらよう! めそめそしてるのかと思いきゃ友達作りに必死こいてヘラヘラしてやんの リプ上では会いたい とか言う癖にな これがISFJ 全部矛盾ばっか
矛盾だらけなんだよISFJは 恥知らずだな ご都合主義だな ゲス野郎だな この期にも及んでまで自民に媚びへつらう恥知らず 筋も通さんと 月夜の晩だこの野郎 おんどれこら
そっくりだなISFJのバカクソガキとよ! 動物程度の脳てか人間じゃねえだろISFJは 豚
このグリッドマンSSSSの宝田六花みてーなバカそうなw 卑怯そうな 自身がなさそうなクズ!超感情的な屑 2w1のゴミw 6w5のゴミ! 6w7のゴミ! 足枷がよ! スッタコ!調子のんなこらFUCK いらねんだよゴミ 日本の恥め

こんな足枷のゲスに日本乗っ取られてたまるかこの野郎

このボソボソっとポエムみてーな メンヘラのISFJw ヘタレの豆腐メンタルのISFJ卑怯者で嫉妬深い



ぶっちゃけINFPよかISFJのほうがメンヘラだな!
684名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:36:45.32ID:r/y4+MRI
https://www.youtube.com/watch?v=ZTQ0qaKtHWI

2w1は5w4、4w5、7w8、8w7を激しく憎んでるからなあ 嫌いな相手にシェイプシフトしてゴロはじくからよ そんで村八分にしていじめるゲスだ
嫉妬だな 5w4は頭いいからコントロールできねえ 、4w5は個性的でカリスマ性があるため嫉妬の対象(かわいそうに一方的に恨まれるとは)、7w8、8w7はコントロール不可能なコワモテ
2020/08/08(土) 19:37:27.36ID:AD7iwhWl
INTP女って実在すんの?
INFP男の100倍は肩身が狭そう
2020/08/08(土) 19:40:23.69ID:iO5Grpl/
前に性別女性言ってた人いたけど、やっぱ大変らしいね
687名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:41:11.00ID:r/y4+MRI
自民党に取り入って下の世話してオコボレもらってそうなのISFJの2w1だよなあ?6w5もくせーが

そうやって自民を手玉に取って 政治家は下半身が緩いからなあ コントロールする 自民などちょろいと思ってるということは 自民よりも権力持ってる奴らだな!NWOかこら?
688名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:42:46.74ID:r/y4+MRI
https://www.youtube.com/watch?v=ZTQ0qaKtHWI
2020/08/08(土) 19:43:48.53ID:XG3qYiH6
この自称intjさんを無視するか、つついてとんでも文章を送ってくるのを失笑するかどっちが楽しいだろうか。
2020/08/08(土) 20:22:05.84ID:lJqUs1rL
>>689
INTPだけになって
ときどき書き込みがあるのが平和
面白いかは、レスによる
2020/08/08(土) 21:08:19.30ID:vLWlwkfm
INTP女性時々現れるが本当に同情するで
男の自分でも相当キツイのに…
692名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:39:23.89ID:XG3qYiH6
>>691
何がきついの?
2020/08/09(日) 01:18:51.39ID:eQdbPCm2
INTP女だけど別にキツくも辛くもないよ
自分の人生に多くを求めなきゃいいだけ
底辺でも一人で安定してささやかな自由を守って暮らせれば満足、子供や結婚のことなんて考えたこともないし自分の人生には必要ない
人並みを目指すから辛いんだよ
6947w8のINTP
垢版 |
2020/08/09(日) 03:32:44.62ID:48X6s825
ここ2、3日適当に流し読みしてるけど
なんだか眠くなる流れだなあ
何でここに行き着くんだろうね、不思議だなあ
2020/08/09(日) 05:45:27.03ID:Lhhmc6df
どんぶらこ の いんてぴ
2020/08/09(日) 07:37:09.49ID:oJfslduO
>>693
それINTPと関係ないよ
2020/08/09(日) 09:14:01.36ID:wyw6CguO
>>685,686,691
こういう流れに対して
>>693さんが返したわけで

ここに>>696がこういうツッコミするのまじでアスペなのか疑いたくなる
会話の文脈が無視されてる
2020/08/09(日) 09:56:52.06ID:oJfslduO
>>697
そう?
確かに前のレスは読んでなかったけど改めて読み返しても特におかしい反応とは思えないけどな
2020/08/09(日) 09:58:38.88ID:xF0x8VHt
intp女だけど若い時は辛かった
まわりとマジで話が合わない
でもフツーに寄せないと孤立するって思って
世間一般の女性の興味(恋愛、結婚やお洒落)にマジで関心が持てないのに
まわりと合わせるためにそれらの「勉強」をしなきゃならないのが苦痛だったけど
年をとって、合わせなくていいんじゃね?孤立の何が悪い?って思ってからは楽
今の会社は女子トークできなくても仕事きちんとやってれば評価してくれるし
変わってるよねって珍獣扱いだけど
2020/08/09(日) 09:58:49.85ID:f5ESlYrH
>>697
俺にも特におかしいように見えないが
696の言ってる意味を取り違えてるだけでは
2020/08/09(日) 10:16:14.83ID:wyw6CguO
>>698
685,686,691でINTPの女性は辛いんだろうなって流れに対して693さんがINTP女性自身である私は辛くないよって反例を自ら示したんじゃないの?
この流れ

それで698の「それINTP関係ない」ってコメントは会話の流れぶった切ってる感あると思って言った

別に696さんはINTP一般論を言ってるようには思えないけど?
2020/08/09(日) 10:18:17.48ID:9JfIXPdI
多くを求めないという対処法はINTP限った話ではないぞということだな
その指摘はもっともだが、論点が違っていてる
対処法を論点にしやすいのはSeNi軸だ

話の流れを把握しないまま一レスに対処したうえ、
突っ込まれてもまだ分からないならSe優勢だろう
2020/08/09(日) 10:21:07.59ID:wyw6CguO
最後の番号振り間違えた
698→696
696→693

693が一般化してたら「それINTPと関係ないよ」という反論は成立するけど
693からそのような意図は感じられない
2020/08/09(日) 10:24:21.11ID:pLrxMNLc
>>693を反例と見れば>>696はおかしなレスにも思えるし、アドバイスと見ればおかしくないレスにも思える
2020/08/09(日) 10:33:41.23ID:l0kBqRsp
>>693の価値観は自分にも大部分があてはまるよ
一般的には恋愛して結婚して子供を産むことが女の「あがり」と見なされるけど
INTP女にはその欲求が少ないということを言いたいのだと思う
2020/08/09(日) 11:24:09.70ID:9EshkT/y
>>699
歳とるごとに楽になってくるよね
自分で選択出来るのは大きい
振り返れば合わせる必要なかったと思うけど集団生活だと中々ねー
2020/08/09(日) 11:34:29.88ID:oJfslduO
696だけどアドバイス的な意味と異議を唱える意味で言ったよ
だって底辺暮らしとか結婚できないとかINTPは関係なくない?
関係あったらINTP=コミュ障で仕事できなくてモテない奴みたいになっちゃうぞ
2020/08/09(日) 12:05:25.04ID:t0Zwcjqs
なんかTiの理論と言うよりFe的反発に見えるな
反例が1つあるから、全体の傾向が否定されるわけにはならないのだけれど
709名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:04:43.61ID:wyw6CguO
>>707
693さんの主張って
@
2020/08/09(日) 14:15:40.86ID:wyw6CguO
途中で送信しちゃった
693さんの主張の1文目は
「INTP女だけど別にキツくも辛くもないよ」
これは>>685,686,691に対する反応だと思う

続く主張が「自分の人生に多くを求めなきゃいいだけ
底辺でも一人で安定してささやかな自由を守って暮らせれば満足、子供や結婚のことなんて考えたこともないし自分の人生には必要ない
人並みを目指すから辛いんだよ」
これ自体は当たり前のことを言ってるだけであってINTP関係なくない?

嬉しいや幸せも、絶望も苦悩もそれを望むというベースが無ければ生まれない
つまり、>>705さんの言葉を借りれば
恋愛して結婚して子供を産むことが女の「あがり」と見なす価値観からそれを達成することへの希望や、または達成できないことの絶望が生まれるということで普通のことを言ってるだけ

707さんがいうようなINTPがコミュ障みたいな内容を693さんが書いてるようには思えないんだけどな
2020/08/09(日) 15:35:52.32ID:ugeBxd0W
私もINTP女だけど、普通に恋愛とかおしゃれとか興味あるよー。人間関係の話題は無理だけど。
周りの人間見てると面白くない?子孫繁栄する為にらりって腰振って金が飛んでいく。みんな口を揃えて幸せ。かわいいという単純さ。動物そのものだと思うんだけど気づかない素晴らしさ。素敵!
それと、単純に自分のDNAを受け継ぐ神秘的な存在を知りたいというのと自分とは違う認識のもとで育つ物体を見てみたいという欲求がある。
2020/08/09(日) 15:59:01.98ID:/eDlM3li
このタイプって僕もそうだけどエイリアンのような風貌って形容されてるけど、闇を抱えてるってことなのかな
2020/08/09(日) 16:01:53.18ID:bmmjcxc5
INTPはあたたかいロボットってピッタリな形容
あまりに周囲と馴染めないときは自分は異星人なのだと思うようにしている
2020/08/09(日) 16:24:45.13ID:XNUOpc3p
>>710
696は恐らく異議を唱える意味で言ったんだったと思う
707での「アドバイス的な意味もあった」は後付けだ、異議とアドバイス両方込めたは流石に無理がある
ではINTP女本人の主張に対してなぜ異議を唱えたかという疑問があるが、レスを注意深く見れば解る

685,686,691が、主にINTP女が社会に適応してうまくやっていくのは大変という文脈で話ているのに対して
当のINTP女本人693は社会とはあまり関係ない話をしている、この主張ではINTP女が社会にうまく適応できるという結論には繋がらない
その違和感を感じ取っての直感的なレスだったんじゃないだろうか

まぁなんにしても言葉足らずは間違いないな
2020/08/09(日) 16:46:54.99ID:2oTobV8j
恋愛と言えばモノアモリーってなんで正当化されてるんだろう?
相手を物扱いしないと成り立たないよね。子孫を残す戦略としては有利だろうけど
相手が誰を愛そうが個人の自由であるから、他の人を愛しても浮気と弾劾するのはおかしいはず
2020/08/09(日) 16:47:11.21ID:iLTdYORq
693だけど
人並みってのは多数派SJ的な社会的価値観のことね、一般的にSJの世界での「普通」に染まってないと哀れな落伍者や珍獣として扱われるし
底辺云々はINTPの平均年収が低いって集計を元に言った
あと底辺生活は仕方なく我慢してる人が多数であってそれで満足してるって人は少ないと思うよ
私も10代の頃はしんどかったけど珍獣扱いを受け入れれば楽なもんよ
717他タイプ
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:26.74ID:yMOUj9Fw
>>713
いくら温かく見えても肝心な山場になった時、案外冷めてるというか「そんな犠牲払えなくね?」と他人行儀になる感じかな?
2020/08/09(日) 17:46:24.98ID:2oTobV8j
>>717
寧ろその逆だと思う。他タイプには普段が他人行儀じゃなく見えて土壇場で逃げ出す系に見える?
普段が他人行儀で、って話だと思うけど
719他タイプ
垢版 |
2020/08/09(日) 18:00:36.87ID:yMOUj9Fw
>>718
いや、分からない
あたたかいロボットから連想しただけや
じゃあ実際何を表現してるんだろ
2020/08/09(日) 18:29:43.72ID:9T+R17CG
冷たい人間 ⇄ 温かいロボット
721他タイプ
垢版 |
2020/08/09(日) 18:39:31.33ID:yMOUj9Fw
>>720
これを読んだ時、妄想でこう解釈したのが運のツキだったか

冷たい人間→普段は冷たいが所詮人間なので情が働き結局犠牲になることがある(例:エルフェンリートの某眼鏡)
温かいロボット→ずっと味方側で働いているように見えたが最終的には何の情もなかったことが発覚(例:典型的な闇研究者)
2020/08/09(日) 18:51:40.81ID:/eDlM3li
INTJ=冷たい人間というのは要はサイコパスだよ
自分の目的を達成するためにはどこまでも冷酷になれるし、他人は犠牲になって当たり前

INTP=あたたかいロボットというのは普段は感情があるのかどうかわからない、意思疎通が難しいロボットみたいだ
ただ、ふとした瞬間にちょっとした優しさが垣間見れてロボットだけどあたたかいところがあるのだ
という感じ
7237w8のINTP
垢版 |
2020/08/09(日) 19:06:26.40ID:48X6s825
言葉の前後の、どちらを先に持って来て考えるか、どちらを平常時とするかで食い違う訳か
2020/08/09(日) 19:31:16.73ID:bF8FVOyZ
お前ら夏休みでも平常運転でおじさん嬉しいよ
っぱこれがINTPよ
2020/08/09(日) 19:41:48.65ID:3yos9ZSD
>>722
お前がINTJアンチということはわかった
2020/08/09(日) 19:42:19.50ID:yf8jfdrM
>>725
対立煽りのBさんでしょ
ほっとこ
2020/08/09(日) 20:05:51.45ID:/eDlM3li
このタイプが苦手なSJの論理について説明する
SJのイデオロギーは二つあって
「仲間は助ける、仲間じゃない人は打ち捨てる」
「なにがあっても自分の義務はまっとうすること」
というもの
実例を言うと
交通事故が起こった現場に遭遇して
事故に遭った人を「助けない」というのがSJにとっての正解
SJにとって事故に遭った赤の他人は面倒なことに巻き込まれないように放っておくことで自分を守る
そしてなによりも会社に行くなどの自分の義務をまっとうすることが大事だから
2020/08/09(日) 20:13:27.24ID:iCdsEg9i
Bまだいるんだ
2020/08/09(日) 20:22:54.46ID:7XaK1dyW
>>727
助けたとしても個人レベルのやり取りは絶対しないし、助けるために必要な最低限の手配(救急車を呼ぶ等)だけしてその場を去るかって感じだな。
2020/08/09(日) 20:24:50.84ID:wyEcL/8n
論理風感情論を振りかざすのがSF
感情論風論理を振りかざすのがNT
2020/08/09(日) 20:48:03.59ID:OdvTavaQ
INTJは代替FiがNiで増幅されてるからな
Tのうち最も優しい
2020/08/09(日) 21:55:12.92ID:By1+KAlO
当たり前のようにSJがいる?
2020/08/09(日) 22:02:28.37ID:9JfIXPdI
INTPスレは国民の義務だった?
2020/08/09(日) 23:49:58.22ID:7XaK1dyW
納税・勤労・教育
どう考えてもSJの領域やな
735名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:29:43.19ID:IY8m0u42
INTPってすき家で三種のチーズ牛丼特盛+温玉で注文する人が多いってマ?
7367w8のINTP
垢版 |
2020/08/10(月) 00:36:51.36ID:1Tl0IDTb
今度チーズ牛丼に温玉乗せてみよう
たまに行くけど、ただのチーズ牛丼かマグロたたき丼?みたいな名前の奴の二択だわ
新しくオニオンとサーモンの丼増えてたけど、玉ねぎの味がうるさ過ぎてサーモン好きだけどマグロの丼に落ち着いた
2020/08/10(月) 00:38:35.21ID:vssKzKDX
INFJです。
INTP彼氏の話(メール含)が長くて途中から意識が朦朧としてきます。
以前、3歳でもわかるように簡潔に説明して!と言ったらそんなのは説明ではないと言われ、またそこから延々と長い話を聞かされ結局何の話をしていたのか訳が分からなくなりました。結論だけ話してと言っても過程が大事なのだと力説されまた頭が(ry
私のNi発言も、ソースがない、往々にして当たっている事は少ないと否定されます。長い付き合いなので劣等Feにはだいぶ慣れましたが、こちらに余裕がない時は悲しい気持ちになります。

当人同士で話し合いをするのが一番だと理解してますが、まずはINTPとのコミュニケーションの取り方(禁句や注意点?)を教えて頂けると嬉しいです。なお、読んでお分かりのとおり、頭はよくないです。3歳児でもわかるような説明をお願いいたします。
2020/08/10(月) 00:43:35.00ID:cw22HXQN
彼氏の方こそ頭があまりよくないに一票
739他タイプ
垢版 |
2020/08/10(月) 00:55:40.90ID:ntcK+2Qy
>>737
どういうところが好きで付き合ってるのか教えてくれ
7407w8のINTP
垢版 |
2020/08/10(月) 00:58:23.63ID:1Tl0IDTb
うん、もう一票
もうちょっと良い知能のINTPなら、3歳児でもわかる様に大事な部分だけ引き抜いて、こうだよって伝えられる筈
彼氏さんは自分の意見をまとめきれてなくて、噛み砕いてあなたに説明出来ないから過程から全部もらさず言い切る羽目になるんだと思う

コミュニケーションの取り方だけど、こういう事?って感じで
私はこう受け取りましたよっていう伝え方をしていくと、話のズレは減りやすい気がするな
INTPは質問に対して不快に思う事は無いはずだから、どんどん聞いてしまって良いと思う
2020/08/10(月) 01:06:43.70ID:vssKzKDX
>>739

気を張らなくていいところ。自分にはない価値観に惹かれて。

>>738
勉強は出来る方だけど、頭の回転は遅い。ADHDとかアスペルガーとか診断されてたような?
7427w8のINTP
垢版 |
2020/08/10(月) 01:07:59.98ID:1Tl0IDTb
いやでも待て、リアルタイムだといつ何時でも意見を纏めるって難しいな
しかし結論がほしいって言われたらよく考えて結論っぽい部分捻り出しそうなもんだが
自分の意見整理する事で頭の中も風通し良くなるしやらない手は無くないか?
2020/08/10(月) 01:13:47.65ID:cw22HXQN
>>741
診断済の発達障害なら問題はINTPではなく障害の特性にある
MBTIとごっちゃにして考えるのはいくない
744名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:14:58.01ID:tqaieUMl
>>738
これだな
長文を相手に読ませる負担を考えられないくらいには頭が悪い
2020/08/10(月) 01:18:16.99ID:0R1D9ULU
そもそも結論が得られることを期待しない方がいいかもしれない
少なくとも自分が雑談をするときは、相手が結論を下そうとした瞬間に「待った」をかけるのを割と楽しんでいるので、数時間話した後も特に結論は生まれないことが多々
2020/08/10(月) 01:19:35.50ID:X35hInsm
純粋なINTPというよりアスペ特有のこだわりの強さみたいなもんも感じるな
長文や長い説明にこだわっているとしたらやっかいだぞ
2020/08/10(月) 01:33:51.72ID:vssKzKDX
本当に分かりやすい回答ばかりで助かります。ありがとうございます。
たしかにmbtiとは切り離して考えないといけないですね。過去にうつ病で自閉症傾向もあると診断されていました。家電購入の際などに質問事項が多かったりと吸収に時間がかかるタイプのようです。病気の事は詳しく話したがらないので特に触れていません。そこからですね...。

質問を嫌がらないのは羨ましい特性ですね!!認識のズレを確認しつつ、アプローチを変えてみようと思います!ありがとうございました。
7487w8のINTP
垢版 |
2020/08/10(月) 01:39:35.19ID:1Tl0IDTb
>>747
あっちょっと黙ってた方が良いかと思って離れてたけど、障害を持ったINTPに対しても同じ様にどんどん踏み込んでいいものか分からない、あまりに嫌がるようなら引いた方が良いかも
もう遅いかもしれないけど……
2020/08/10(月) 01:52:13.49ID:vssKzKDX
>>748
慎重に行動します!兄がINTPなんですが、そちらと比べるとだいぶ打たれ弱い気がするので、まずは障害の方を勉強して健全になったら...
Fe沢山感じました。ありがとうございます!
2020/08/10(月) 09:36:09.55ID:mLHYKsve
空気読まず頑固でグチグチしてるのはASDの補助反転ISTJとかでもあるし
あんまりINTPと固定概念で見ない方がいい気がする
2020/08/10(月) 09:44:16.96ID:KsTI2cvR
過程が大事と言い結論を後回しにし、INFJに伝わり辛い説明をしているなら、
要素を積み上げていくSJ的な説明をしていると思われる
2020/08/10(月) 10:53:57.48ID:cw22HXQN
>>747は頭は全然悪くないよ!ただ優しくて彼氏の言うことを真に受けてるだけ
勉強(詰め込み暗記)ができるのと頭のよしあしは違うからね

ただし発達障害は障害であって、治る病気ではないということは忠告しておく
盲目の人の目がだんだん見えるようになることはないでしょう?
2020/08/10(月) 10:58:59.78ID:UvW95FFH
>>743
全てをMBTIで説明し切ろうとする人いるよね
人の基礎的な欲求(食欲、睡眠欲、性欲)だとか共通して見られる特性
他の心理学概念で説明した方が要点を絞れるものまでMBTIを持ち出してしまうのはMBTIの分相応の役割を超えてるわ

1つの前提だけの垂直思考が目立つのは他の前提(概念)を学んでないからなんだろうけど
2020/08/10(月) 11:07:45.41ID:+oF+zo0g
この件に限らず前から
「理屈では俺が正しい!コミュニケーションが上手くいかないのは俺がINTPだから!」
みたいな不健全な人がこのスレに来てフルボッコにあうとかちょこちょこあったんよなー
俺らってやっぱやべーやつとして見られてるんだろうな
2020/08/10(月) 11:14:08.56ID:KsTI2cvR
コミュ障を見つけてきてフルボッコなら十分やべーやつなのでは
2020/08/10(月) 11:58:06.61ID:YvWYnSwW
仕事はともかく、日常的なコミュニケーションで大事なのはF機能だから…
S機能F機能が苦手で内向型とくれば、まあ日常的なコミュニケーションには向いてない
2020/08/10(月) 12:18:25.30ID:da8DYryp
想像力(Ne)と想像力(Fe)にギャップがあるよね
世間一般が想定する想像力の障害というのは相手の立場(気持ち)に立って考えるのが苦手である状態を指す
それはあくまでFeが上手く機能してないからに過ぎない
しかしそれをイメージ力(Ne)の欠如と結び付けられてしまう例が多々ある
2020/08/10(月) 12:23:35.27ID:gTQjUNFE
>>754
INFPスレで何度も見た奴だそれ
2020/08/10(月) 12:41:24.28ID:KsTI2cvR
>>757
それ世間一般ではなく未熟なFi優勢だよ
思い通りにならないのを相手のせいにしている
2020/08/10(月) 12:52:13.44ID:gTQjUNFE
やっぱFi優勢ってベースが「子供」なんだろうか…?
2020/08/10(月) 12:54:39.80ID:YvWYnSwW
いや、IXFPって基本優しいし、他罰というより自罰の傾向にあると思うんだけど
思い通りにならないのを怒るのは寧ろF劣勢では
2020/08/10(月) 13:10:30.52ID:KsTI2cvR
>>761
文字通り、思い通りにならないのがストレスになるのは、全タイプ…
あと自罰傾向はINFPだけかな
たぶん理想がアダになってる

>>760
子供のINTPは未熟なINTPだよ
だから子供とFiを関連付けるようなステレオタイプがあるなら、
Fi優勢のデータが元になっているんだろう


思い通りにしようとする範囲が他者の領域に突っ込んでいるのがFi優勢
個人の思いではない大きい枠組みに従って動くのがTe優勢
思いがあまりなくて周囲の思いに従って動くのがFe優勢
中に誰もいないのがTi優勢
2020/08/10(月) 13:28:19.35ID:57eSDoRs
Fi優勢は明確に自分と他人を分けてるし
控えめでほとんど自己主張しないのが特徴だよ
2020/08/10(月) 13:35:01.65ID:Y2HNyKgG
>>752
暗記が出来るのも頭の良さのひとつ
2020/08/10(月) 14:02:26.77ID:XZ7JU08p
usbメモリがいちばん賢い
2020/08/10(月) 14:02:36.33ID:KsTI2cvR
>>763
Fi優勢で集まっている時はな
2020/08/10(月) 14:08:35.33ID:cw22HXQN
>>764
勿論インプットすらできない人に比べたらね。肝心なのはアウトプット
時と場合に応じて適切な情報を取捨選択し、まとめた上で表現する能力がないと
ただのガリ勉扱いされて、普通の人よりかえって評価が低くなる
2020/08/10(月) 14:27:22.77ID:YvWYnSwW
感情論ばっかりだな
2020/08/10(月) 14:50:43.73ID:KsTI2cvR
INTPの修正案がSFJ的になるのは仕様だよ
基本的に第三第四機能が使われる
見分けるべきはそれが修正案(第三第四)なのか、
動機(第一第二)なのかそれとも(第五第六)ってあたりだな(ニチャァ
2020/08/10(月) 16:54:56.15ID:gTQjUNFE
>>763 >>766
IxFPが普段おっとりしてるように見えて言う時は言うやる時はやるって感じになる理由がやっと分かった
2020/08/10(月) 18:43:59.60ID:YuEAjBgu
最近見ないなと思ってた俺の好きなバブリシャスってガム、製造中止で悲しかったな
2020/08/10(月) 18:54:05.39ID:lVQd57p4
バ部とかあったのにね
2020/08/10(月) 19:04:07.11ID:PZN7Am/d
発達障害者は死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2020/08/10(月) 19:05:20.84ID:qBgS0SUE
弱者は殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
2020/08/10(月) 19:06:22.27ID:GqLBNwQp
発達障害者は死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ死滅しろ
2020/08/10(月) 19:08:39.97ID:wCFx693A
社会不適合者の発達ガイジを駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ駆除しろ
2020/08/10(月) 19:13:00.28ID:9ZMYqh3Y
いじめられるようなゴミは人間未満のクズ発達障害者だから自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
2020/08/10(月) 19:31:42.82ID:msVoAptE
発達障害者をこの世から駆逐しろ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
2020/08/10(月) 19:32:40.16ID:eTDvNzou
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2020/08/10(月) 19:33:38.84ID:FXMa3Moc
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
781他タイプ
垢版 |
2020/08/10(月) 19:43:17.44ID:ntcK+2Qy
今日も平和だなぁ
2020/08/10(月) 19:48:06.51ID:gTQjUNFE
やる時はやるっていうか、どっちかというと我が強いと言われる所以か
783他タイプ
垢版 |
2020/08/11(火) 01:30:13.71ID:A1D0w4ZA
…NよりTを優先してるからかな?
INTPはENTJ似てる変人真面目変人真面目
TよりもN?
ENTPはINTJ似てる常に変人
2020/08/11(火) 02:23:22.19ID:nibBz6Z8
内向外交の方向性違うだけで、TNSFとNTFS
785他タイプ
垢版 |
2020/08/11(火) 02:36:51.85ID:A1D0w4ZA
INTPとENTJは質問すると嫌がらずに話も聞いて解決法も適切だしいつも助かるよ

ENTPとINTJは質問すると話は聞くけど答えは、えーどうしようかなってからかう事多いな
そういう変な所は似てたから聞いてみたんだありがとう
786名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 02:54:39.97ID:F7EjNxXL
>>785
intj と entp は直感が先行にきてるから論理を解決することに重きを置いてないのかもね
2020/08/11(火) 05:11:04.82ID:G/T2WPIK
>>785
それ自分の普段の立ち回りからENTPとINTJにやや警戒されてるからでは?どちらも直感的にイメージ先行しがちだし
788名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 06:11:20.60ID:+w9qTWB4
https://wikiwiki.jp/16types/16%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%A8%E6%A8%A9%E5%A8%81
ISTJは真面目な仕事人だから仕方ないとして これ見たら一目瞭然だ どんな輩がくそみてーな権力に盲目的に従っているのか
789名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:50.48ID:+w9qTWB4
ESってDQNしかいなくね? いらねーよ
790他タイプ
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:19.42ID:A1D0w4ZA
>>787
質問答えると別の人と話すから
ちょっかい出してもっと話したかったらしい
SよりFを優先にしてるのが関係あるかも?
2020/08/11(火) 22:03:25.91ID:41A9hNEc
INTPって性欲までいかずともそういう情動あるの?
最近めちゃくちゃ身体接触してくるんだけど凄い純粋だしこっちから何かしらしたら世界の果てまで引かれそうなので何もできない
2020/08/11(火) 23:06:37.46ID:jAes1uHY
性行為に興味はないけど性欲は人並みにあるので困った困った
2020/08/11(火) 23:53:26.32ID:HSZkf/mx
>>792
どう違うの?
794名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:36.59ID:RCSLiXyj
>>793
もやもやするけど、そういう行為がしたいわけじゃないみたいな?
2020/08/12(水) 08:21:33.21ID:RCSLiXyj
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c36d51d41fa57be9ccc17df1166f5f36be68c1
ひろゆきのこれみてTe極めてんなって思ったけどこいつINTPなんだよね
2020/08/12(水) 08:36:55.27ID:P3VDxXUw
ぶっちゃけ手作り餃子なんてそこまでうまいもんじゃないからね…
あれは皆で作業することで一体感を得るためのメニューだよ
2020/08/12(水) 09:11:10.23ID:KQ1SB0TW
旦那さんは冷凍餃子だという事実を言っただけで批難したかは微妙だな。
手抜きだと開き直ったらいいんじゃないの?
2020/08/12(水) 09:29:03.85ID:Cx+FmniS
欲望はあるけどそれを他者と直に接して解消したい訳ではないみたいな感じかね
なんか一定レベル以上のスキンシップ苦手そうだよね
2020/08/12(水) 10:12:31.57ID:3XDgwPq8
俺は性欲とは別に触れ合うの好きよ
触る=エロいこと、ではない
2020/08/12(水) 10:32:56.20ID:RCSLiXyj
仮に手作りが良かったとして、どうして手作りのほうがいいかきちんと説明してほしいし、市販品=手作りよりうまいと決めつけるのも好きじゃない。
2020/08/12(水) 11:54:04.92ID:mW4x9xfH
冷凍、手作りよりおいしいかな?
冷蔵商品ならともかく、冷凍食品おいしいと思っとことはそんなないわ
焼きおにぎりと枝豆はのぞく
2020/08/12(水) 12:19:52.76ID:m1m0vP1/
手作りも冷凍も味は違うが一概にうまいと感じるのでよく分からんな
2020/08/12(水) 12:32:58.89ID:YX9hLYxz
餃子やコロッケは既製品と比べて自作の手間に見合わない

つーか餃子の手間省くのが悪って分かんねえわ
その分他の事ができるわけだし時間が有限だって知らないのかな
804他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:00.91ID:QlCJVh0J
手抜きだから嫌っていう奴はとにかくお殿様のような扱いをして欲しいだけなのかね
さぞかし気持ちいいことだろう
2020/08/12(水) 12:42:47.44ID:mW4x9xfH
手作りがいいか冷凍がいいかは各々の家庭で好きにしてくれとしか思わんな
806名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:48.80ID:26VqMHfw
運がいい順
1位 ESFP
2位 ESTJ
3位 ENFJ
4位 ESFJ
5位 ESTP
6位 ENFP
7位 ENTJ
8位 ENTP
9位 ISTP
10位 ISFP
11位 ISFJ
12位 ISTJ
13位 INFJ
14位 INTJ
15位 INFP
16位 INTP
807名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:21.33ID:26VqMHfw
ユングはINTPで運が悪いからこのMBTIを編み出したのではないかと考える
INが頭がいいのも精神的に苦悩が多すぎるからあと思われる
占いや心理学に興味持つのも至ってINタイプが多い
人生の根本やカルマに興味を持ち謎を解き明かしたいのだ
2020/08/12(水) 20:29:27.30ID:eKoQBSn9
出てきた成果より、それにかかった手間を重視されて納得いかなかったのなんてあるあるだよなと思った
おいしい餃子って成果だけ見れば同じじじゃね?おいしく食べれば良くね?
世の中、成果よりいかにがんばったか見る奴多いんだな
2020/08/12(水) 20:55:02.59ID:PEUr55tF
技術屋だと「他が真似できない成果か」ということも重要になったりはするね
その指標では手間をかけたことにも意味が生まれてくる
2020/08/12(水) 20:56:32.58ID:w07SF83Q
先日 ある就活の対策で面接のアドバイスを管理職にしてもらう機会を得た
その時に言われたことは「もっとこの職に就きたいという印象に残るエピソードを入れろ」ということだった

世間というのはその人が「できること」よりも「なりたいというアピールになるエピソード ○○という人や現場に憧れてなど」
をそんなに知りたいものなのだろうか 思考癖の把握や危険人物の排除いうならば異端尋問のためというならまだ話はわかるのだが
さえない中年男の体験談なんかせいぜい今まで生きながらえてきたことに対する懺悔か聞き苦しい自慢談の類しかないというのに 私は不思議だ
2020/08/12(水) 20:59:46.98ID:w07SF83Q
>>811
読み返すと体験談に 失敗談風の同情という感情を湧き起こさせようとする行為や他者に同意を強いる脅迫を付け加え忘れた
2020/08/12(水) 21:04:32.78ID:/nG/OUOt
T型にとっての就活は感情というものを論理で解釈する作業の連続だよ
言葉に惑わされてるうちはどう足掻いても上手くいかない仕様になってる
言葉一つ一つに言語化しきれてない深い感情が込められてると思った方がいい
専門用語一つ一つに様々な定義づけがされてるように
813名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:45.42ID:26VqMHfw
https://www.youtube.com/watch?v=xTFXrDyIITg
2020/08/12(水) 21:25:01.62ID:jmUpR8my
>>810
学士以下の新卒の話なら能力になんら期待してないから
社内教育をうける意思があるか否かを問われてるんじゃないの?
2020/08/12(水) 21:32:19.22ID:w07SF83Q
>>814
新卒も中途採用も同時に受ける採用面接と想定してくれて結構 無論この場合中途
新卒第二新卒なら4行目に書いた理由でまあわかるんだが
816名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:06.12ID:cT9zw9dz
仕事と料理は別でしょ
仕事は最終的に結果同じになるけど
手作りと冷凍食品では味が変わるから決めつけられない
もちろんその可能性もあるにはあるけども
2020/08/12(水) 21:35:10.65ID:PEUr55tF
>>810
未経験の職種に応募してる?
ある程度経験があるなら、能力アピールだけで十分だと思うけど
2020/08/12(水) 21:36:58.02ID:w07SF83Q
>>817
同業他社みたいなもん 職務内容は変わらん
2020/08/12(水) 21:50:25.02ID:fEGyLB5t
>>818
希望の職種は技術職か?何かしらの専門職か?競争率は高いのか?
820他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:07.58ID:U5ZijhEm
INTPを具にした餃子まずそう
2020/08/12(水) 22:27:48.83ID:jmUpR8my
>>815
ごめん中年部分読み飛ばしてた
日本は新卒採用が多数を占める基本システムだから
固定概念として新卒採用と同じ方法を取ってるんじゃないかな?
2020/08/12(水) 22:28:21.43ID:jmUpR8my
>>820
お酒に漬けるとおいしいよ
823他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:22.23ID:QlCJVh0J
ISFPを具にした餃子はうまいかな?
2020/08/12(水) 22:41:02.77ID:w07SF83Q
>>819
一応は専門職で競争率はそれなりと面接する側は言ってる 私自身はそうとは思わんが
>>821
構造論の問題か
825他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:30.91ID:U5ZijhEm
>>823
柔らかくておいしそう
タレでびちゃびちゃにしたい
2020/08/12(水) 23:59:38.23ID:fEGyLB5t
>>824
恐らく、その管理職の言いたいことは「情熱を見せろ」ってことじゃないか
一流の技術力や個性的な感性が求められる仕事じゃな限り企業としては尖がった人材は求めていない
資格や経験値など「できること」が似たり寄ったりの人達の中から選ぶなら「やる気のある人」を求めるはずだ

やる気をアピールするのに解り易いのは情熱だ、「私の夢は御社でこそ実現できる」的なストーリが自然なら一歩リードできる
それがオーバートークであったとしても面接官に「なるほどね、だからウチなのね」と納得させられれば成功だ
逆に「???」と思われたら失敗だ、志望動機の自然なストーリーは最重要課題と思ったほうがいい

面接はアピールする場だ「できること」だけで十分なアピールになればそれだけでもいいが、
心許ないなら他(誠実さ、コミュニケーション、人間味、情熱など)でカバーするしかないんじゃないか?ってことだと思う
2020/08/13(木) 00:12:11.05ID:vVHevCzL
>>810
知り合いに某技術大を出てる子がいて(ISTPかな)、その子が新卒のときも主に自分の学んだ技術をアピールしたんだけど企業側は熱意や憧れを重視してる感じだったと言ってたなぁ

やることが決まりきってる会社ほど過剰なスキルを持つ人材は使いこなせないだろうし、
自分たちが育てたいという矜恃もあってか従順で素直そうかを重視する場合もある
2020/08/13(木) 00:41:56.05ID:aGrpGDjP
>>826
匿名の他者が発言するインターネットで最大限誠意のある解答をありがたく思います
「やる気のある人物」から志望動機に至るストーリー 面接はPRの場だ以下は納得させられ参考になった社会人として感謝

さてここからはこういう場だからこそ言える独り言だな 「できること」よりやりたいことの「情熱」を言語化しろという厳しき問題か
自分の職種だと そう言った理想論を述べて業界の正規職で入ってきた「輩」からマウント自慢やいじめ
もっと言うと適当なこと抜かして押し付けられた敗戦処理ばっか私はさせられてきたから ああいう人たちには同化迎合したくない反発がある本音は

感覚と経験論を勝手に論理に結び付けて仮説を組み立てる証明できないことは大変愚かと思うし 
忙しい中時間を割いてくれた管理職をはじめ応援してくる人たちにそんなことは言わんけどな
 
2020/08/13(木) 00:51:19.32ID:IYwbegiX
>>828
なんか、Teじゃなさ(Tiっぽさ)、Seじゃなさ(Neっぽさ)に溢れてていいな
TeかSeのどちらか一つでも優勢なら、もっと世の中要領良く渡り歩けただろうに
2020/08/13(木) 00:55:17.78ID:aGrpGDjP
>>829
まだ見てたから返事するが
転勤前の職場ではTeNiを振り回し他者の地雷を踏みぬき暴き出す恐ろしい輩扱いされてた
2020/08/13(木) 00:59:02.05ID:j16+pNUU
TeとNiの組み合わせは他人の短所を的確に指摘する上では凶悪極まりないからな
Niで相手の行動から規則性を導き出しTeで客観的に評価する
結果として相手の短所をストレートかつ本質的に抉り出す言葉の暴力マシーンとなる
健全なNTJならそうはならないけどね
2020/08/13(木) 02:22:15.66ID:D3SFSdeP
今ある有限の時間をなぜ料理で使うのか、コンビニ、惣菜、冷凍色々あるのに、手作りをする意味があるのか知りたくて料理を初めた。結果として、手作りは極めれば美味しくなるし、原理を知る事ができるんだよね。そうすれば、世の中にある情報に惑わされないし、自分の意見を確立できるじゃない。そこに意味があると思うけどな、
833名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:24:04.38ID:70eK5OLB
https://www.youtube.com/watch?v=WHR9MYkScR8
834名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:51:45.00ID:TXMD6mH8
NT型であることは間違いないと思われる学生です
質問があります
性格タイプの変化はなぜ起きるのでしょうか
僕は心理学には興味ないですが昔から自分の考え方や思考パターンについて客観的な目線で見られるようにしたかったので診断ものは好きです
だから小学生の頃から同じ診断サイトを利用して自分の性格診断を受け続けていますが時が経つほどに内容が変わっていくのです
5年前はENTPが出ました
なんとなくそのとおりだと信じ込みました
3年前はINTPが出て
ネットでの情報収集にハマっている
分析癖がある
数ヶ月1年と経っても結果が変わらなかった
このような理由でこれが自分かと納得していました
最近になってINTPのスレを覗き始め昨日に性格診断を受けてみたらENTJと出ました
NT型だけは一切変わりませんが今はどの診断をやってもなぜかリーダー、指導者という結果になり驚いています
確かにそういった立場になることは最近増えてきたので環境的な要因の影響は間違いなくあるでしょうが今回の件で性格ってそんなに簡単に変わるのかという疑問ができました
よくよく考えると自己解決できそうな問題でもあります
ただやはり自分の知識量では具体的な根拠が取りづらいのも事実です
また心理学の知識がある方がこの中にはいらっしゃるのではないかと思いそういう方々に聞くのも良い経験かなと思いました
ここに来たのはINTPの方々だと自分と文体が似ていて要点を見つけやすく話しやすいと思ったからです
性格タイプの変化が起きる理由について皆さんの見解をぜひよろしくお願いします
835名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:52:32.71ID:TXMD6mH8
思いの外長くなってしまってすみません
2020/08/13(木) 04:30:10.24ID:IYwbegiX
>>834
基本的には、あなた自身の性格をあなたなりに分析してみて、
一番しっくり来るのはどのタイプかで考えてみればいいと思うよ

自分はあなたと違ってIN型まではほぼ確定しててそれ以降については多少ブレがあるんだけど、
日常の意識が「Ti-Ne > Fi-Ne ≧ Ni-Te > Ni-Fe」の順?割合?頻度?で構成されていて、
Ti-Neの時が一番普段の自分らしいと思えるという理由から、現状ゆるくINTP自認を持ってる

性格タイプの変化(診断結果のブレ)はなぜ起こるか?について
それは、診断を受ける時期によって心理状態が変化し、
回答にブレが生じる故に結果にもブレが生じうるというだけ
自己認識によって回答や結果が変わるネット診断なんて元々そんなもんでしょ

でも、大枠では同じくINTPと分類される人同士でも、
典型的なINTP気質の人であればどんな時期にやっても大抵INTPが出るのに対し、
そうじゃない人は時と場合によってINTP以外にブレる率が高まるってのはあるだろうね
837名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:48:27.51ID:CIGGxmKk
>>836
わかりやすい返信ありがとうございました
自分が納得できるものを考えてみます
838名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:48:51.11ID:CIGGxmKk
言い忘れましたが834です
8397w8のINTP
垢版 |
2020/08/13(木) 12:09:01.81ID:aYXYP+oG
ジャスミンティーを昔飲んで
苦手だなって思って以来ずっと飲んでなかったんだけど、
この間ロイヤルジャスミンティー味のアイスを見つけて食べたら凄く苦手な味だった

なんでアイスならいけると思ったのか
2020/08/13(木) 12:42:52.02ID:mcQ7ByPG
まだ試してないから?
2020/08/13(木) 12:47:06.31ID:twZbx+P8
食感が苦手な食べ物なら、形を変えることで食べられることがあるからだな
味が苦手なら、ジュースをアイスにしてもダメでしょうね…
8427w8のINTP
垢版 |
2020/08/13(木) 13:12:46.01ID:aYXYP+oG
頑張って完食した時は、阿呆め……と自分に対して思ってたけど
やっぱり試してないが大きいよな、ついつい気になってしまうというか

ここに居るINTPもそういう傾向ある?
同じ物でも違う媒体なら…みたいな考え方的なの
2020/08/13(木) 13:15:58.14ID:B030U12h
新製品には弱いかも
2020/08/13(木) 14:02:55.67ID:LvNXb4Z/
一時期メチャクチャ話題になったガリガリ君のナポリタン味とか、不味いと言われても食べてみたくなるよな〜
2020/08/13(木) 17:53:25.80ID:HqJqkNOQ
皆が不味いって言ってると
どれどれって思う
2020/08/13(木) 17:57:50.41ID:twZbx+P8
食べてみたいとは思う
思うだけで、忘れてることも多い
2020/08/13(木) 21:01:17.20ID:tZb0aXuv
>>834
少なくともMBTIについて言えば心理機能の順番=タイプは一生変わらないのが基本
変わるように見えるのは気分や診断法にブレやズレがあるからと
心理機能の発達に従って自分の行動が変わるから
2020/08/13(木) 22:34:13.02ID:QqV1CjQE
確認しないと気がすまないからじゃない?
ゲームやネットサーフィン大好きだけどインフルでしんどい時とかにしんどすぎてできないだろうなと分かってても実際やってみて「やっぱりしんどすぎてできない」と確認しないと大人しく寝てられない
2020/08/14(金) 07:46:19.75ID:mq9sXp6B
小さい頃は自分の内向性をうまく認識できてなかったなー。外ではNeと劣等Feがよく出てたせいか、周りからは明るい子として認識されていた。だけど、当然規律とか調和とか興味ないのでうまくいかなくて、自分の内向性に気付いてからはSiとかFiもってるオタクと喋るようになったけど、私は議論したいのに向こうは感想をいってくるからいまいち合わなくて。自分がINTPだってわかった時にすごくしっくり来たというか。
2020/08/14(金) 07:54:51.62ID:cN35MOZm
>>849
自分も本当にガキの頃はNe(とFe)が出ててENTPっぽかったかも
年齢が上がるにつれてどんどんTiやSiといった内向的要素が強まっていったように思う
2020/08/14(金) 07:59:09.43ID:zRLs/iCX
Neがあるからか、見た目は活発で好奇心旺盛な子供なんだよな
思春期くらいから周りと合わせられなくて、齟齬が出始める
2020/08/14(金) 09:17:41.16ID:QrzHV551
ここに居る人は、ソシオニクス(ユングの提唱した4分類を8分類に分類し直したもの?)とか、NeとかNiとかの意味が頭に入っているの?
全部自分で調べて、単語の意味を理解して自分のことや他人ののことを分析出来るの?
ルービックキューブで言うところの、スピードを競うスピードキューブで言うところの、キューブを動かすパターンを全部暗記して高速で6面を揃えて遊んでいる感覚?このスレで議論(?)しているのは
2020/08/14(金) 09:40:42.83ID:yK/yaE9s
突然どうしたの?γみがあって怖い
まあINTPの2割弱くらいがγクアドラだろうけど
大体INTPの8割弱くらいがαクアドラだろうから
αクアドラの説明を見てきてどうぞ
2020/08/14(金) 10:50:04.81ID:YxFADkXO
クアドラってたしか、αは熱中できる事や楽しいことをみつけると同じタイプで集まったり活発化するんだっけな
ENTP、INTP、ISFJ、ESFJ
2020/08/14(金) 11:38:47.60ID:yK/yaE9s
αクアドラ
軽快で開放性に富んだ知覚を持ち、肩の力を抜いた感じで新しく興味深い話や理論で楽しさや知的刺激を得るのが好き
社会に新たな概念を創造し普及をするのが使命で、幼年期的な特徴を持ってて誠実で好奇心旺盛で陽気な雰囲気が好き
上記な快適で楽しい雰囲気で、想像力豊かなアイデアや愉快な体験談、映画やスポーツの話題等を冗談交えつつ交流するのが好き
身内と外の区別を付けない。長期的投資は避け仕事も遊びも同じスタンス。人間関係の不快な話、儀礼や裏でコソコソ動くのとかは好まない
集団活動での問題は満足するまで試行錯誤する。集団行動を通じて自己のアイデアをなす
2020/08/14(金) 11:50:03.85ID:yK/yaE9s
MBTIのSFJとは合わない説明文だけど、ソシオニクスとは互換性がないので
ESFJは1/3?くらいこういう人いると思うけど、ISFJでαクアドラは完全に少数派
NTPはILE(ENTP)、LII(INTj)って診断される人が多いと思うのに対して
2020/08/14(金) 12:01:00.55ID:yCBe/C+l
たしかにαクアドラの説明はISFJと合わない
合わないが…、おそらく我々はISFJについて重大な誤解をしているのだろう
2020/08/14(金) 12:17:56.39ID:yK/yaE9s
>>857
同じレスで互換性ないって言ったと思うけど
ISFJはESIとSLIとEIIとSEI辺りでばらけてると思う
2020/08/14(金) 12:33:17.93ID:yCBe/C+l
SiとFiを見分け損なってるだけだろ
860852
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:45.35ID:mZHyvx+/
>>853
αクアドラで検索したら知りたいことが出てきた
どうもありがとう
γみは自分にはあまり無いように思う
2020/08/14(金) 15:48:41.24ID:Znr9Tn5x
INTは確定だと思ってる少なくとも診断上はINTPです
ADHD(診断済み)でよく物を失くしたり課題を提出出来なかったりする
でも最近はTodoリストを作成したり持ち物リストを作って忘れ物を減らしたり、旅行は事前にある程度計画立てるし、人と会う時は時間を決める
多分診断だと忘れ物の多さとかで判断されてるんだろうけど私自身はそうあるべきじゃないと思ってるんだよね
これって本当にPなのかな?と一回疑うと悩み始めてしまう……
2020/08/14(金) 17:40:29.20ID:kvXXuATY
>>861
課題が提出できないのに旅行はノリノリで計画立てれるのか
やりたいことは忘れないで、やりたくないことだけ都合よく忘れてるように見なされない?
2020/08/14(金) 17:50:12.52ID:xTL6Wid1
旅行の計画って「◯◯と△△に行く」程度の大雑把なレベルから、「13時30分に◯◯を出て13時50分の電車に乗り、14時20分に△△最寄駅に到着」程度の細かいレベルまで色々あるよね
2020/08/14(金) 17:52:25.73ID:eUDpFcWo
自分も夏休みの宿題は完璧にできたことないかも
2020/08/14(金) 17:54:45.55ID:TMpTd0WP
>>862
ADHDってそういう病気じゃないだろ

夏休みの宿題は途中まで終わらせて、残りは解けなかったことにして提出とかざらだったな
2020/08/14(金) 17:55:11.23ID:eUDpFcWo
小・中学生のころは夏休みの宿題は全然できなかったな
2020/08/14(金) 18:00:28.61ID:kvXXuATY
ADHDの人の言う課題は、提出しなかったらそれなりのダメージをくらう類のものじゃないかな
夏休みの宿題なんか出さなくても先生に説教されるだけだし
2020/08/14(金) 18:03:42.47ID:Znr9Tn5x
>>862
そうかもしれない
課題も出されたら帰る前にやるって決めたら出来て、家に持ち帰ったら出来ない
旅行(というか予定全般)の場合は計画立てないでグダグダになった経験が複数回あるから何時に到着して何時に動く〜みたいなのは絶対考えてるところあるかも
と思ったけどこれは誰かと約束した場合だけだ、自分一人で行動する時は結構適当だ……
2020/08/14(金) 18:10:21.96ID:xTL6Wid1
課題は提出期限ギリギリまで頭の中で熟成させる
2020/08/14(金) 18:52:55.99ID:aWqF8FZ+
課題はケツに火がつくまでやらない
小学生のときは日記のような毎日コツコツ系が一番キツい課題だった
2020/08/14(金) 19:20:44.42ID:7Xvt68FL
コツコツ系も最終日にってのがオチ
2020/08/14(金) 20:13:10.96ID:AHwbh/2R
>>868
家に持ち帰ったら出来ないってわかるわ
書店で3時間近く立ち読みするんだけど買って帰ると読めない
放置した本が何冊もあるのにまた書店に行こうと思っている
この繰り返し
2020/08/14(金) 20:18:03.47ID:RNEkuV8Y
ENTPの子に聞いたけど、自然科学系の課題だと授業で学んだ知識を踏まえて考えて答えをだせるからギリギリでも良いけど
人文系になると3000〜6000文字の論文書く過程で数冊の本を読了させないとならない
ここでNeがあると、本を読んで論文の骨子を固めるよりも先にある内容から別の関連した内容へと発散させるため収集つかなくなるみたいだね

INTPはTi先行の分、情報収集に集中できる
2020/08/14(金) 20:51:34.68ID:cN35MOZm
>>873
いや、INTPだけど普通に関連分野に飛んで収集つきにくくなるよ。Ne-domよりはマシというだけで
瞬発力はENTPの方が、深さはINTPの方が有利ってのはそうだと思うけど
2020/08/14(金) 20:54:22.78ID:ppWsozf/
Siは必要な情報のみに意識を集中させる機能
これが強いひとは一般的に要領がいい
Neが優位な人は不必要な情報まで収集してしまう傾向にあり
2020/08/14(金) 21:00:55.23ID:4D22gEHQ
Siて要領いいか?
ISFJが後輩にいるけど
丁寧ではあるがスピード無いし
口八丁手八丁とかできないよ
2020/08/14(金) 21:14:11.58ID:cN35MOZm
「要領がいい」ってのは曖昧な表現だし、あんまりSiのイメージとも通じないかな
Siは「無駄がない」とか「余計なことをしない」とか「きちんとしてる」というイメージ
Neはその逆で、それが必要・不必要かを問わず思いを巡らすし、
関心のある分野以外(主に日常生活にまつわる諸々のこと)は疎かになりがち
2020/08/14(金) 21:40:31.33ID:6PCgHJl8
>>874
wikipediaで何かを調べてると、
リンク先の更にリンク先…と読みふけって夜が明けてるとかみんなあるよね?

小学生の時に百科事典買ってもらって読みふけったけど、辞典はそれぞれの項目がとてもコンパクトで
概要知るには充分だけど、なんで?を満足させてはくれなかった
wikipediaって無料のすごいおもちゃが年とってから手に入るなんて夢のようだわ
2020/08/14(金) 23:46:26.08ID:cN35MOZm
>>878
wikipediaに限らないけど、ブラウザのタブが無限に増殖していって収集がつかなくなるってのはあるね
「これ気になる」が増大していくスピードに対して、
「一つ一つの論点を整理してまとめる」の作業が全然追いつかない
そのせいで「あとで読む」が無限に蓄積されていき、タブは散らかり積読は増えていくばかり
この点、NeとSiのどっちが優勢になるかで180°違ってくると思う
2020/08/15(土) 04:07:19.26ID:ZxcIY+mE
褒められた手法ではないが
あまりにも理屈が通じない相手は知的障害者だと思って接することにする
こうすることでかえって良い結果をもたらすならそうすべきだな…

分かっちゃいたけど、まともに(Tiで)考えるからダメなんだ
881他タイプ
垢版 |
2020/08/15(土) 05:31:08.51ID:lyOfrohH
こっちはまとめたメモがないと電話かけたり、メールやSNS使えなかったり、理由のない不安で外にも出られない
計画は最低限で、これはPかな?
882名無しを整える。
垢版 |
2020/08/15(土) 06:32:48.67ID:KxeTJRkE
>>880
まぁ、話す相手によってその会話で私は何を重視するのかが違うからその理屈とやらもその人の理念にそぐわなければ通じないし、自分の考えを折り曲げてまで人の意見を聞く人は中々いないんだよね。
2020/08/15(土) 07:29:20.15ID:TsbWxIU8
>>881
Si強くてNe弱いJに見える
8847w8のINTP
垢版 |
2020/08/15(土) 07:47:17.24ID:EyuCGBj/
Neの特徴かどうかは知らんけど
電話は伝えなきゃいけない事の単語だけ紙の切れ端に書いて目の前に置いておく
(例えば日時、持ち物、何するか等)
885他タイプ
垢版 |
2020/08/15(土) 16:30:17.49ID:lyOfrohH
Si要求されるのはしんどいなどんどんピリピリしてくる、どこまで守っていいかわからない
Neは制御できるよ
メモは884さんと同じ感覚だな
2020/08/15(土) 19:44:02.40ID:KqjyGF+K
自分の疲れやストレスを感じ取るの苦手と思ってたけど疲れやストレスが溜まってくると蕁麻疹が出ることに最近気づいた
人間の身体ってよく出来てるわ便利だな
2020/08/15(土) 19:59:05.01ID:dv2HUYu3
自分は肋間神経痛が現れる
最初は心臓をやってしまったかと思ったけど、ただの神経痛だった
888名無しを整える。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:00:16.83ID:SIgVw+en
この世は3つの勢力に分かれる(●→数が多い)

エニアグラム1 2 6(権力グループ)●ESTJ、●ESFJ、●ISTJ、●ISFJ(最も数が多い)
流行をつくってそれに乗る、自由を嫌い管理を望む、権力でねじ伏せる、社会を管理する、管理支配を求める

エニアグラム7 8 3(不良グループ)●ESTP、●ESFP、ENTJ、ENFJ、ENTP(数が多い)
流行に乗る、管理を嫌い自由を望む、暴力でねじ伏せる、世の中なめてる、暴力支配を求める

エニアグラム5 4 9(オタクグループ)INTJ、INFJ、INTP、INFP、ISTP、●ISFP、ENFP(数が少ない)
流行に乗らない、管理を嫌い自由を望む、暗殺で震えさせる、社会に復讐する、平和を求める

INを救えるのはISFP、ISTPかな?
889名無しを整える。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:33.91ID:SIgVw+en
ISFJってマジで愚かだなあw 幼稚園児にしか見えねえ受動アスペのくせに多すぎてうざい 消えてくんねえかなあISFJw INTJから見たら実に虫唾が走るクソガキにしか見えねえ 竹中平蔵と一緒だ クソガキの妖精 しかもSだからそういう霊的なものも一切信じねえバカが いるんだよそういういたずらばっかしやがる悪童の妖精
2020/08/16(日) 07:21:12.32ID:rEofF6Vc
僕は判断型だけど
何かを始めるときに時間を決めて時間になっても終わらなかったらそこでやめるか続けるか考える。終わったら次にやりたいことをその日なのか明日なのかにどのへんまでやるか考える ←ここまで僕の傾向。

P型は何時までとか決めずに始まったら終わりまで夢中でやらなくていいこともやってた。
明日も別に何やるか決まってないけど気になることをいつのまにか始めてるって感じなんかな?
2020/08/16(日) 07:38:32.78ID:zWZSUYbo
>>890
>何かを始めるときに時間を決めて時間になっても終わらなかったらそこでやめるか続けるか考える。終わったら次にやりたいことをその日なのか明日なのかにどのへんまでやるか考える

こういうのが自らの内から自発的に湧いてくるのがJ型
外部からのプレッシャーとして襲いかかってきて、嫌々ながら対処せざるを得ないのがP型
2020/08/16(日) 07:51:15.97ID:rEofF6Vc
>>891
なるほどな (*- -)(*_ _)
2020/08/16(日) 12:11:02.73ID:kSs1ypj5
計画を立てても思い通りにいかず
計画の修正&修正になって最終的に投げ出す
2020/08/16(日) 13:00:06.04ID:xgCBBXiy
INTPって肉付きがぷよぷよしてる人が多くない?
決してデブではないけども痩せ方でもない

I型の中では一番肉付きがいい
2020/08/16(日) 13:07:27.77ID:fT/dgXPb
テレワークが始まってから一気に太ってしまった…
2020/08/16(日) 13:16:13.49ID:skR0UoJq
運動習慣あるINTPっているのってぐらい自分含めた周りのINTPは運動しない。

自分は15分程度の筋トレも続かなかったから、運動を続けられてるINTPの方がいたらオススメの方法を教えてほしいです…
897他タイプ
垢版 |
2020/08/16(日) 13:23:06.58ID:G/IgFyQC
むちむちINTP美味しそう
2020/08/16(日) 13:34:14.53ID:rZ33iMj3
>>896
運動音痴、ビリーズブートキャンプ脱走兵の私はジムに通うようになった
マシンを使うと集中的かつ合理的に筋肉を鍛えられるので無駄がなくていい
自宅筋トレは部活動などの運動歴があるか、もしくは余程の根性がないと続かないと思う
2020/08/16(日) 14:31:40.16ID:w5XVPYoP
INTPって議論の時だけ相手の人格や品位を気にするなって思ったんだけど、この説どう?

Fe-Ti軸は納得させたいのがみんななり自分なりで時より違うが議論は意見を纏めるのが目的
Fi-Te軸は利益が組織なり自分なりで時より違うが議論は自分の要求を通すのが目的

Fe-Ti軸は納得させたいから、相手がだれか何してるか問う
Fi-Te軸は自分の要求を通したいから、逆に相手が誰か何してるかは問わない

だからFe-Ti軸だと相手が誠実に議論してるか、自演したり捏造してないか相手が気になる
Fi-Te軸だと勝ち負けだから、いつもと違って相手の品位等は気にしない?
2020/08/16(日) 14:45:04.13ID:AzEnV1nN
>>896
ホームセンターに売ってるMTB類型車に乗る
通勤通学、買い物
あと休みの日は遠乗り
脚に筋肉が付くとなにもしなくてもカロリー消費するようになる
2020/08/16(日) 14:52:19.00ID:UWoyS0kF
ハマると同じものばっかり食べてしまう
カルボナーラにハマった時とケンタのカツサンドにハマった時はみるみるうちに太ったわ
1日約3食同じもの食べてそれ2週間くらい続けてしまう
たまに違うもの食べる時もあるにはあるけど
ウィダーイン的なゼリー飲料にハマった時はやせ細っていった
2020/08/16(日) 15:17:53.97ID:yVOjnkaq
健康良い度とお手軽度のバランスを考えた場合バナナがいいね
2020/08/16(日) 15:18:43.60ID:skR0UoJq
>>898
>>900
自宅での筋トレとかよりは外に出て運動をしたがいい感じか。
参考になりました。ありがとう!
2020/08/16(日) 16:18:44.14ID:aTLsqdqb
>>896
トレーニングに関しても、
研究と実践、観察考察をモチベにするとかどうよ
2020/08/16(日) 17:28:40.80ID:gKjoNBTJ
モンスターエナジーを飲んでみたいけどADHDのリスクが高まるみたいな記事を見たので飲もうかどうかメチャクチャ迷ってる。
2020/08/16(日) 17:37:40.96ID:bKWFZTw9
>>905
intpな時点でその心配はする必要ないぞ(元からADHD傾向があるため)
2020/08/16(日) 17:48:26.67ID:yVOjnkaq
お腹がタプタプになってトイレが近くなるだけだよ
2020/08/16(日) 18:21:32.69ID:aTLsqdqb
>>905
そういうのはだいたいS型やF型でデータ取ってて、
しかもN型やT型にはほぼ効かないとか言うオチだろう
2020/08/16(日) 19:26:22.63ID:YnLRr8C/
>>905
そこは人体実験してみればよくない?
1、2本飲んだところで人生レベルで台無しになることはないよ

自分は徹夜するときにエナジードリンクのお世話になってるけどたまに飲む分には何にも問題ないかな
2020/08/16(日) 19:40:45.27ID:VVTHfIkr
モンスタエナジーの記事見てみたけど、成長期に飲んだらADHDになりやすいみたいなニュアンスに見えるな
カフェインはADHDに効くみたいな話もあるし、試してみるのも面白そう
911名無しを整える。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:22:38.05ID:OEYGtFUD
日本と海外のエナジードリンクの中身一緒かどうかにもよるよね
2020/08/16(日) 20:42:42.16ID:fT/dgXPb
毎日1本飲んでいた時期があったが、集中力が切れがちになって身体もダルくなった
今は2日で1本
913他タイプ
垢版 |
2020/08/16(日) 20:56:50.63ID:7rx12O33
コーヒーじゃあかんのか?
2020/08/16(日) 21:03:05.97ID:u1YltnfU
>>903
だが外に出るのもめんどくさい
自転車通勤してたときは良かったが、
車買ってしまってからは腹の肉と背油がすごくなってきた
2020/08/17(月) 00:37:32.77ID:tifcyuoF
モンエナは飲まないな
甘いの苦手で

INTPってそんな数少ないの?
少なくとも自己啓発・心理板2つの中だと最もスレの勢いあるし友人にもいる
議論好き・分析好きでMBTIや5chと相性良いってのはわかるけど
2020/08/17(月) 00:49:28.91ID:lkuRL2py
少ないかは知らんけど、100人につき3人と考えたらクラスに1人いる変人かな
INTPは匿名掲示板と親和性が高いし、単純に議論が好きとか文字を読むのが好き(自分はこれに該当)だから
該当スレに集まってくるのは当然かと
逆にENTPやENTJのスレは息してないけど、
彼らはネット上よりも対面のコミュニケーションを好むだけかと
2020/08/17(月) 01:09:35.68ID:Yhu6ueW/
>>916
っというより彼らは現実の会社や地域コミュニティ内での政治で
忙しいのだろう
918他タイプ
垢版 |
2020/08/17(月) 01:13:21.17ID:OeqINquZ
エニアグラムだってINTはT5ばかりだけど
ENTはT3、7、8とかだもんな
そりゃ忙しいわ
2020/08/17(月) 01:20:39.52ID:taF9gwTr
>>915
俺は自分が変人だみたいには全然思ってなかったよ
ただ、中学くらいから同級生たちが当たり前のようにやっていることがわからなくなってきて、
彼らと別行動するようになってから浮いてしまい、
いつの間にか周りから変わってる人扱いされるようになってしまった

これは自分が田舎の公立校の出身なせいもあるかも
都会の高学歴の世界に生まれ育ったINTPの場合は事情が違ってきそう
2020/08/17(月) 01:23:43.27ID:oJUZ3bBL
>>915
現実世界では少ない
ネット世界では多い
2020/08/17(月) 01:24:31.14ID:oJUZ3bBL
>>919
自分では普通のつもりなのに、周りから変だと言われるのはよくある
2020/08/17(月) 01:26:14.26ID:EVUsWdgL
都会の高学歴であってもINTPは生きづらいと思うぞ
ハイソな社会ほど礼儀作法にうるさいに競走の連続だからな
2020/08/17(月) 02:04:43.97ID:Yhu6ueW/
あえていうなら都会の高学歴社会と田舎の進学校とでは文化資本は違いがあるかもしれんな
2000年前後の御三家では葉鍵を教養のように語ってたと聞いたときには心底羨ましいと思った 昔々の都立学区一番校での話 
2020/08/17(月) 03:36:19.95ID:qFf+vSOc
intp って自分からグイグイ行くタイプじゃないじゃん?誰に引っ張ってもらった楽なんだろう
925名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 07:13:30.56ID:nxG5pXBy
https://note.com/tnv/n/n26756333520c?magazine_key=m97277abe71e1
こいつINTPに激しい憎しみを抱いてINTPの悪口ばっか言ってますよ! そんでゴミクズのISFJやESTJを擁護してやがる しかも顔が外人なのか知んねーがジャニーズ顔だし もうその時点で終わってんだよこのカス バテレン統一教会だな!

ジャニーズは統一教会だからなあ

こいつこそ世の中の真実を知らねーバカかと しかもISFJって名乗ってるし ISFJはSばかり優遇しやがってNを差別してんだよ! やはりISFJは愚かだな ISFJほどのバカ見たことねー 本当ムカつく
926名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 07:17:07.58ID:nxG5pXBy
俺はINTJだが天使ルシフェルの意志を受け継いで天界から降臨したからなあ 知性の神ルシフェルの意思 『愚か者を淘汰し地球の平和と環境を育め』 ISFJ(NWOの腰巾着のカルト狂信者)やESTJ(石油利権)などのごろつきのせいで地球環境がやばいらしいからこいつら汚いのを一掃しなければあかん
2020/08/17(月) 08:54:31.45ID:E6Nq9nis
ESFJ
2020/08/17(月) 08:56:10.66ID:E6Nq9nis
>>927
>>924宛て
9297w8のINTP
垢版 |
2020/08/17(月) 09:03:10.17ID:T9Z7wSU4
友達にESFJっぽいの居るけど、若干世話されてるの昔は悪いな…って思ってたけど最近は慣れたな
旅行とかも一番よく行くのはESFJだ
ただ議論欲はINTJの友達とじゃないと消化出来てない
SFの楽しさとNTの楽しさって別次元なんだよなーどっちも健全である事が前提だけど
930名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:31:07.24ID:nxG5pXBy
SJはいじめが大好きだそうです
https://uranaino.net/archives/4153
2020/08/17(月) 11:55:57.38ID:XpKqgSsS
SFって面白いかあれ
ESFPはSP的には面白いんだろうけど
932名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:56:20.46ID:p1YUtr+E
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの模倣品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
933名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:56:37.72ID:p1YUtr+E
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

また、16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、本のネット販売サービスをアマゾンといいならわすことが流行ったところで、
アマゾンが本のネット販売の正式業者というわけではないし
ステープラーを指す普通名称がホッチキスになったところで、ホッチキスがステープラーのベスト盤であるという保証はないのと同じです


ご注意ください
2020/08/17(月) 13:45:56.97ID:tifcyuoF
昔から深くまで仲良くなるのESFJばっかだわ
真逆だから全然違うなって意味で面白いのもあるし、そもそも彼らは楽しませること好きだから話も面白い
お世話するのも好きだから相性はいいと思う
ただやはりと言うべきか感覚は全然合わないし、>>929の言う通り議論する相手ではないかなと感じる
2020/08/17(月) 14:08:10.03ID:VsBr48t7
>>934
違いすぎて衝突することがないよな
INTP同士は気が合うけどその分明け透けにもなる
お互い悪気はないから何事もない感じになるけど
9367w8のINTP
垢版 |
2020/08/17(月) 16:10:46.71ID:m6bBxecF
>>934
>>935

あ、そうそうそんな感じ
あとはあれかなあ、付き合い長いから、何だかんだ言われて嫌な事なんかが互いに分かってるとか?
これだとタイプ関係なくなっちゃうね

確かにSF型って人によっては滅茶苦茶苦手なんだけど、ESFJの場合Feが上に来る人達ってのが大きいのかも
こっちの下手くそなFeを分かってくれてるのがちょっと安心出来る
やっぱり前スレかどっかで言われてた「SF型とひと括りに出来ない違いが彼らにある」ってのは頷けるな
2020/08/17(月) 17:32:25.01ID:SMXf3zuI
ソシオニクスだとESFJはESE(ESFj)、ESI(ISFj)、SEI(ISFp)が多く
INTPはLII(INTj)とILE(ENTp)が多いので
相性考えると合う人と合わない人が出てくるのはそれでだと思う
ESI(ISFj)とはILEなら衝突関係、LIIなら超自我関係でよくない
2020/08/17(月) 17:33:04.36ID:SMXf3zuI
双対関係(ESE-LII、SEI-ILE)は深くまで付き合える最高の相性だが関係が好循環になるまでは不満が出やすい
活性化関係(ESE-ILE、SEI-LII)は、お互い元気になるになる関係で、会話はよくするが議論や深いコミュはしない
多分今の話題のESFJは上手くいった双対関係か、活性化関係だと思うわ
合わなかったのは衝突関係か超自我関係、もしくは上手くいかなかった双対関係
939名無しを整える。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:19:51.40ID:wLZh4PfK
頭の回転が速くなるトレーニングを教えて
2020/08/17(月) 19:12:17.87ID:wNnt/P+A
>>939
siriに言ってそうな言い方
2020/08/17(月) 19:24:57.70ID:Mhx9sQHc
OKGoogle
>>939
https://www.google.co.jp/search?biw=360&;bih=464&ei=qFo6X4LjIsPAoAS_0qOwCw&q=頭の回転+練習&oq=頭の回転+練習&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBggAEAQQHjoCCCk6BAgAEEc6AggAOggIABAIEAQQHlD6Elj5G2CIHWgAcAF4AIABlwKIAeUHkgEDMi00mAEAoAEBwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp
2020/08/17(月) 19:26:40.49ID:nrbvFu16
そういや確かにヘタックソなFeを理解されると嬉しいな

落ち込んでる人になんて言葉かけたらいいか全く分からんから
チョコレートあげたりするけど、喜んでくれると嬉しい
2020/08/17(月) 21:46:39.53ID:3pjtvg/F
>>939
外に出る
9447w8のINTP
垢版 |
2020/08/17(月) 22:01:44.70ID:m6bBxecF
>>938
へえ面白い
ソシオニクス詳しくなくて正直自分がどっちなのかも把握できてないけども、ISFJとの超自我関係にちょっと心当たりがあるから、今回のESFJとの関係は双対関係なのかも?
活性化関係かとも思ったけど、自分がまずLII寄りな気がする
945他タイプ
垢版 |
2020/08/17(月) 22:12:07.20ID:OeqINquZ
>>942
ふつうにめちゃくちゃ好感上がりそう
下手に話しかけられるよりほっこりする
946他タイプ
垢版 |
2020/08/18(火) 00:31:27.59ID:XaXP8HqJ
INTPのスレって本当にINTPらしさがありますね
他タイプのスレから来たけど違いにびっくりました
947名無しを整える。
垢版 |
2020/08/18(火) 04:46:54.75ID:lISJVySs
>>946
具体的に何がですか?
2020/08/18(火) 06:47:15.45ID:mKBviGLU
他タイプから見て、何をもって「INTPらしい」と感じるのかちょっと気になる
「なんとなく」で言ってるんだと思うけど、言語化できる限りで言語化してみて欲しい
2020/08/18(火) 11:16:36.94ID:/F2mNdW7
どのスレも似たり寄ったりに見えるなあ自分は
MBTIに興味を持っていて2ちゃんに書き込みに来るっていうだけでタイプ関係なく対象は結構絞られてる気がするし
950名無しを整える。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:24:17.58ID:XaXP8HqJ
スレ開いてぱっと見で、うわ!めっちゃ長文多い!、ってまず感じました
その後に内容を見るんですけど、専門用語とか難しい言葉を多く使っていると感じました
951他タイプ
垢版 |
2020/08/18(火) 11:30:21.39ID:Tl5LbDaj
専門用語ってFeとかESEとかMBTIやソシオニクスに関すること?
ちなみに >>933 こいつはただの荒らしだから論外やで
952名無しを整える。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:46:30.78ID:XaXP8HqJ
>>951 そうです
心理機能の表記を使ってる人が多いと思いました
2020/08/18(火) 12:06:40.43ID:/y3ZdRMi
面白いし興味深いね
まあスレの雰囲気は他とは全然違うよね
自分の感じた感覚を言語化する作業そのものが、ひとつ理解が深まった気がして凄く楽しいんだ
理屈っぽいINTPらしいと言えばそうなのか
2020/08/18(火) 12:28:39.23ID:mKBviGLU
>>950
それはきっと内向判断+補助Neの組み合わせのせいだろうね
INTPとINFPはどっちも我が強くて(Ti/Fi-dom)、
それをなるべく正確にかつ事細かに認識/表現したがる(Ne)ので、
つい文章が長文になってしまう傾向があるのだと思う

逆にあなたはそういう傾向を持たないという意味で、
少なくともTi/Fi優勢かつNe優勢のタイプではなさそうね
専門用語や難しい言葉が気になるってところはT<F、N<Sっぽい
とするとISFJかISFP、あるいはINFJあたりだろうか
955他タイプ
垢版 |
2020/08/18(火) 12:36:02.88ID:aq74jQTe
INFPってそんなに我強いの?スレ見ると気弱な感じするけどな
2020/08/18(火) 12:57:57.18ID:orsjvhT4
>>955
それは表面だけで全く人の言うこと聞かんのがINFP
2020/08/18(火) 13:08:15.58ID:mKBviGLU
>>955
F型だから表面上は柔和に見えてる(見せてる)だけなんじゃないかな
彼らはわかりやすくそれを表に出さないというだけで、
内に秘められた我の強さは正直Tiの比じゃないと思う

Tiは我が強いと言っても所詮は論理的な意味での「考え」でしかないので、
自分自身も納得できる、論理的に筋が通る批判であれば受け入れられる
一方でFiの場合のそれは論理みたいに他者と共有できるものではなく、
ただ唯一自分の中にある芯のみが基準であり、そこから外れる相手とは対話すら拒絶する傾向がある
958他タイプ
垢版 |
2020/08/18(火) 14:35:17.14ID:aq74jQTe
>>956
暑くて意地でも散歩いきたくない犬みたいだねw
>>957
そうなのか、Fiでそうなるのかな、Neあるから柔軟性はありそうだけど
知り合いのINFPは自分も相手も大事するって言ってたからそこは頑固なのかな
2020/08/18(火) 14:44:44.08ID:zENkIgRo
>>958
お互い信念を持ってて、相手のを無暗に否定しないって考えだと思う
人の事は否定しないがそれはそれとして自分の事は自分の事なので譲らないてきな
960名無しを整える。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:16:21.99ID:aS4tL8ua
https://bookmeter.com/books/3304799

砂糖やアメリカ産の食品、モンサント種子の野菜とか、ファーストフードは体を不健全にさせ人を犯罪脳に帰るらしいね
いかにも、タピオカとかね、砂糖いっぱい入ってそうだよなあ (俺は流行大嫌いINTJなんで飲まねーけどな
ああいうの飲むのはS要素とF要素が強いバカだけだ NTは絶対口にしねえ ああいう騙しに簡単に引っかかるアホSFJが犯罪脳になりやすいw)
マスゴミがしつこくアピールしてたろ ? マスゴミはNTタイプを憎んでるみたいだからNTをサイコパスだと呼ぶが SFのほうがサイコだと思うがな(ISFP除)
2020/08/18(火) 16:41:31.30ID:TXzuvOLd
ENTJとESTPが我が強いイメージあるわ
2020/08/18(火) 16:45:32.19ID:TXzuvOLd
>>954
荒らしはどのタイプっぽいとかわかるの?
2020/08/18(火) 18:13:19.76ID:DMokzlpi
>>950
他のタイプが長文を書いてる可能性もあるよ
964名無しを整える。
垢版 |
2020/08/18(火) 18:16:30.24ID:aS4tL8ua
https://i.ytimg.com/vi/qUkyMUjVb5w/maxresdefault.jpg

ホタテチャンネル(堀江信介)

前田日明

ファイプロ (冴刃明)

冴羽遼(神谷明)

ケンシロウに似てる

角田ケンシロウ(角田信明(リングス、正道会館)の子)

角田信明

リングス

前田日明
2020/08/18(火) 19:28:38.48ID:kWJa/6KH
>>957
そこらへんINFPが一番生きづらいと言われる所以だろうな
俺らは一応外界と繋がるすべ(論理)を持っている
2020/08/18(火) 19:35:13.75ID:8RynzFjm
>>957
だからINFPはいじめや弱者叩きが本当に正しいことなのは明白なのにそれを拒否する人間になり損ねた欠陥品
俺は殺人が合法化されれば喜んで弱者を殺す
2020/08/18(火) 19:39:24.82ID:gUf85Sbn
INFPは人間未満の知的障害者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2020/08/18(火) 19:49:40.17ID:FIfHgjo9
植松聖のやったことは全面的に正しい
死刑になるような法律が間違っているのは明らか
2020/08/18(火) 20:08:33.47ID:tP9GECTj
Fが強いINTPは周囲の印象を気にするあまりに生きづらそう。
自分の感情表現がいかにぎこちないかわかったんで、自分に無い能力を持ってるF型は尊敬してるよ。
2020/08/18(火) 20:49:08.27ID:1SIIBUVO
INTPスレは質問や回答が一から十まで説明されてるし回答も相手の質問を全て拾ってくれてる人が多いから長文になるんだろうね
詳しく解説されてて分かりやすいからよく覗かせてもらってる
2020/08/18(火) 20:58:29.78ID:IMAbv2Tu
>>970
身近に自殺に追い込みたい生産性皆無のゴミがいたら遠慮なく俺たちに相談してくれよな
2020/08/18(火) 21:23:02.57ID:jxGIZyvR
>>971
お前だ
2020/08/18(火) 21:28:03.61ID:ibQVyiXn
>>971
俺は何一つ論理的に間違ったことは言ってないはずだが?
INTPならしきたりや倫理の枠に囚われずに本当に正しいことが分かるはずだよね?
2020/08/18(火) 21:30:23.53ID:ibQVyiXn
安価ミス申し訳ございませんでした
>>973>>972宛です
今後は二度とこのようなミスはしないよう最善を尽くします
2020/08/18(火) 21:34:12.84ID:yfIjpJwv
>>963
しかもそれが荒らしで、さらにそれを肯定するために自画自賛
INTPなめすぎだろと思って静観してるけどね
2020/08/18(火) 21:37:47.57ID:AmKGuv9n
>>975
名指しで指摘したら余計に暴れるだけだからね
2020/08/18(火) 21:41:33.82ID:mKBviGLU
まぁ、コテハンつけるようになったのはちょっと偉いよ
なるべくIDも変えないようにして欲しいけど
主張を追うにしてもNGするにしても面倒なので
2020/08/18(火) 21:44:36.77ID:yfIjpJwv
最終的に主張したいことが毎度いっしょだからな
マイノリティの被害者意識で社会が悪いだのどーのこーの
2020/08/18(火) 21:45:34.12ID:jxGIZyvR
>>974
最善を尽くすならもうやめるべきだな
文体だけ丁寧になってみた所で何の意味もない
2020/08/18(火) 22:01:07.74ID:mKBviGLU
自分の考えが「論理的に正しい」「全面的に正しい」「絶対的な真理」と確信し切っていて、
それが「一つの価値観」に基づく「政治的な主張」に過ぎないという自覚が全くないんだろうね
そこのズレが「論理的」に理解できれば大人しくなる気もするんだが

個人的には彼の気持ち自体は全くわからないわけではないけどね
障害者や高齢者などの「足手まとい(という捉え方もできる)」を保護するために、
前途ある若い人たちの人生がそれに費やされてしまっているってのは事実だろうし
「姥捨山」のような方針で、年寄りよりも若い人たちの人生を尊重すべきだ、という向き政治的立場はあってもいい
もちろん現代の倫理的にはNGだけど、それが是とされていた時代もいつかはあったはずだし、今後どうなっていくかもわからん

ただ「政治的主張」としてそれを言うならいいけど(このスレで政治活動をやるのはスレチだからやめて欲しいが)、
それを「普遍的な真実」みたいに思ってるとしたら、それは思い違いだよと言いたくなるよね
2020/08/18(火) 22:11:53.96ID:sBPU/mIH
>>980
それもあるけど肝心なのは弱者を虐げるのは生物としての正常な本能であるということ
正常な社会運営のためにはサンドバッグとなるスケープゴートが必要
弱者を虐げるのは最大の娯楽
2020/08/18(火) 22:16:44.55ID:mKBviGLU
次スレについて、>>11の人がテンプレ案あるみたいなので、>>995まで待ってみる
それまでに現れなかったら特にテンプレ抜きで立てます
2020/08/18(火) 22:18:27.88ID:AmKGuv9n
関わりたくない→わかる
虐げたい→わからない
2020/08/18(火) 22:19:38.68ID:LS9ssdQ5
人間も生物である以上生物の原則に忠実に生きないといずれ破綻する
だから弱者は積極的にいたぶることを推奨すべき
2020/08/18(火) 22:29:51.49ID:fnWhuCYR
荒らしってどの荒らしのことを言ってるんだろう
認識に違いがあるように見える
2020/08/18(火) 22:32:28.25ID:+9n9KQtH
選べる荒らしバイキング
2020/08/18(火) 22:33:34.77ID:IRP1tgz5
まあなんだ、タピオカは美味いぞ
冷凍タピオカ戻してタピオカだけで食ってるわ
2020/08/18(火) 22:37:57.62ID:mKBviGLU
>>983
自分自身が誰かに虐げられてきた人は、誰かを虐げ返したくなる
自分自身があまり虐げられてこず、それなりに尊重されてきた人はそうはならない
(故に誰かを虐げたいという気持ちがわからない)
みたいな傾向はあるだろうね
2020/08/18(火) 22:42:04.99ID:fnWhuCYR
荒らしに共通してるのは恥の感覚の欠如かな
指原が自演バレしながら見苦しいいいわけしてたけど
ああいうのは見てるだけでもきつい
2020/08/18(火) 22:51:54.78ID:8XL3oN50
生物として弱いものいじめを楽しまなければならない
2020/08/18(火) 22:53:44.26ID:nhWEBnoq
学校に通ったことあるなら誰でも分かる真実
義務教育はそのためにもある
学校は社会の縮図
2020/08/18(火) 22:59:37.08ID:/y3ZdRMi
>>969
F寄りINTPだけど人といる時は頑張って合わせてる
すぐメンタル壊れて1人になろうとしちゃうけど

社会はEとJを求めてるから外ではENxJになりきって頑張るけど、やっぱ苦痛だなあ
大抵深くまで知った人に性格が違いすぎるって言われる
2020/08/18(火) 23:01:00.44ID:kWJa/6KH
シャチが獲物を遊びながら殺すとか
犬が子猫育てるとか、生物って複雑だよなぁ

次スレにテンプレは俺は別に意見ないな 現状維持で困ってはない
9947w8のINTP
垢版 |
2020/08/18(火) 23:50:48.89ID:U4uhWGvG
あ、2に付ければいいかあって思ってたから立てて良いですよー
2020/08/18(火) 23:57:23.28ID:mKBviGLU
おk
0時ごろに立てるから、テンプレ貼りたきゃどうぞ
2020/08/19(水) 00:01:24.38ID:t5bHtoPn
INTP型の雑談スレッド Part.43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1597762821/

立てた
保守いるんだっけ?
2020/08/19(水) 00:06:17.07ID:ShCZgp5I
即死ないから保守はいらないよ
9987w8のINTP
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:48.88ID:/IjFOKxD
とりあえずこっちは埋めちゃおう
999名無しを整える。
垢版 |
2020/08/19(水) 00:09:51.72ID:VJzRfVXR
死ね
2020/08/19(水) 00:10:13.86ID:VJzRfVXR
1000なら弱者死滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 48分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況