iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。
次スレは>>980以降が立ててください。
前スレ
iPhone 質問スレッド part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674055759/
探検
iPhone 質問スレッド part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2023/04/24(月) 14:25:04.83ID:412pfqqC2iOS
2023/04/24(月) 16:21:18.51ID:KbLa2PtO 唯一変わったのはその全て
3iOS
2023/04/25(火) 02:01:12.85ID:kSzXyWU9 昔のアプリでもう配信してないカメラアプリの
データだけが、書類とデータという形で残ってるんだが
これなんとか見たり移したりできないかな??
データだけが、書類とデータという形で残ってるんだが
これなんとか見たり移したりできないかな??
4iOS
2023/04/25(火) 14:19:10.54ID:fDDX7YUw アプリ内課金をしようとすると、設定画面のコンテンツとプライバシーから課金許可しろとエラーが出ます。
しかし該当の設定は全て許可済みです。
他に設定する項目があるのでしょうか?
しかし該当の設定は全て許可済みです。
他に設定する項目があるのでしょうか?
5iOS
2023/04/25(火) 20:41:37.45ID:OTzq2AqA バッテリー寿命なんですが新品交換からどのくらいで100%割ってきますか?
使い方にもよると思うけど社外品に交換して4ヶ月経つのにバッテリー状態は100%ままです
最近は残量40%ぐらいになると気づいたら1%まで減ってるしやっぱり社外品はだめですかね
iPhoneSE
使い方にもよると思うけど社外品に交換して4ヶ月経つのにバッテリー状態は100%ままです
最近は残量40%ぐらいになると気づいたら1%まで減ってるしやっぱり社外品はだめですかね
iPhoneSE
7iOS
2023/04/25(火) 21:00:11.33ID:OTzq2AqA8iOS
2023/04/25(火) 21:57:26.40ID:EcKGB7F2 突然リンゴループになったので
アップルストアでiOS更新したら治ったけど
またリンゴループになった
1ヶ月ごとにバックアップを取っていたけど
4月分の画像まるまる消えるのが惜しい
で、データを温存したまま
復活させる方法を検索してみた。
リンゴループ修理業者
Dr.Foneというパソコンソフト
他に何か良い方法ないかな?
アップルストアでiOS更新したら治ったけど
またリンゴループになった
1ヶ月ごとにバックアップを取っていたけど
4月分の画像まるまる消えるのが惜しい
で、データを温存したまま
復活させる方法を検索してみた。
リンゴループ修理業者
Dr.Foneというパソコンソフト
他に何か良い方法ないかな?
9iOS
2023/04/25(火) 22:33:25.77ID:lmTNFsmP >>5
バッテリー最大容量が4ヶ月でまだ100%ってのは純正でもある
今まで使ってきた7,11,13はそんな感じで半年くらいは100のままだったと思う
まあこれはやはり使い方次第かな
しかし残量40%から1%てのはよっぽど極寒でもないとなかなかない挙動
純正じゃないゆえの弊害なのかも
本体が壊れてなければ純正への交換はしてくれるはず、たぶん
バッテリー最大容量が4ヶ月でまだ100%ってのは純正でもある
今まで使ってきた7,11,13はそんな感じで半年くらいは100のままだったと思う
まあこれはやはり使い方次第かな
しかし残量40%から1%てのはよっぽど極寒でもないとなかなかない挙動
純正じゃないゆえの弊害なのかも
本体が壊れてなければ純正への交換はしてくれるはず、たぶん
10iOS
2023/04/25(火) 23:36:31.74ID:OTzq2AqA >>9
ありがとう
まあ100%はいいとしていきなり1%は明らかに劣化してると思う
ゲームしないし動画も見ないから負荷のかかるような使い方してないし
機種が古いからバッテリーも在庫の劣化品だったのかも
一応クレーム入れて今度は純正品にします
ありがとう
まあ100%はいいとしていきなり1%は明らかに劣化してると思う
ゲームしないし動画も見ないから負荷のかかるような使い方してないし
機種が古いからバッテリーも在庫の劣化品だったのかも
一応クレーム入れて今度は純正品にします
11iOS
2023/04/26(水) 00:14:59.96ID:+JM/CmK8 appの自動アップデートって機能しないバグとかあるんですかね?
たまにアプデ欄確認したりしてるんですけど15とか20個分のアプリのが溜まっていて結局手動でやる事が多いんですよね
たまにアプデ欄確認したりしてるんですけど15とか20個分のアプリのが溜まっていて結局手動でやる事が多いんですよね
12iOS
2023/04/26(水) 03:47:29.94ID:LM2OHazn これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
13iOS
2023/04/27(木) 12:22:48.84ID:5B/bnh/2 着信音が鳴ったり鳴らなかったりします
鳴らない時は単に消音になっているのではなく、自動で切れてしまっているようです
ぐぐって出てきた解決法を一通り試しましたが効果がなく
鳴らなかった直後に普通に鳴ることもあります
非常に困っています どなたかお知恵をかしてください
鳴らない時は単に消音になっているのではなく、自動で切れてしまっているようです
ぐぐって出てきた解決法を一通り試しましたが効果がなく
鳴らなかった直後に普通に鳴ることもあります
非常に困っています どなたかお知恵をかしてください
14iOS
2023/04/28(金) 07:27:17.19ID:vLuUYXhe kっjふy
15iOS
2023/04/28(金) 12:28:58.55ID:rX/Ydy3I 初心者の質問ですが教えてください
パソコンの右クリックで画像や動画を別タブで開くみたいな機能ってiPhoneではできないのでしょうか?
mp4やjpgでURLを出す方法はないのでしょうか?
パソコンの右クリックで画像や動画を別タブで開くみたいな機能ってiPhoneではできないのでしょうか?
mp4やjpgでURLを出す方法はないのでしょうか?
17iOS
2023/04/28(金) 15:55:53.08ID:3nk6R5In safariでググって記事を読みます。
読み終え戻る矢印をクリックしたらググったときの
最初のページが表示されますよね。
その時毎回上段の1項目になります。
これを読む前の段からの表示には出来ませんか?
どの項目を読んだかわからなくなります。
読み終え戻る矢印をクリックしたらググったときの
最初のページが表示されますよね。
その時毎回上段の1項目になります。
これを読む前の段からの表示には出来ませんか?
どの項目を読んだかわからなくなります。
18iOS
2023/04/28(金) 21:17:14.59ID:guDbnRYG Safariのタブについてです。
タスクキルをしていないのに、少し時間を置くだけ(1分も経たない)で再度そのタブを開くと、リロードが始まります。
以前はそんな事なかったはずなのですが、気づいたらそんな状態になっていました。
iPhone ⅩS、iOS16.4.1、バッテリー交換済、ストレージも充分あります。
調べても全然出てこなかったので、解決策があればお願いします…
タスクキルをしていないのに、少し時間を置くだけ(1分も経たない)で再度そのタブを開くと、リロードが始まります。
以前はそんな事なかったはずなのですが、気づいたらそんな状態になっていました。
iPhone ⅩS、iOS16.4.1、バッテリー交換済、ストレージも充分あります。
調べても全然出てこなかったので、解決策があればお願いします…
19iOS
2023/04/29(土) 13:15:09.19ID:B2GbUyg+ iPhoneのスクエアで四角形の写真を取ってPCに繋げると、通常の4:3の写真も同時に保存されていますが
これは何故でしょうか?逆は保存されませんよね。
不要なので、四角形の写真だけ保存する方法を教えて下さい。
これは何故でしょうか?逆は保存されませんよね。
不要なので、四角形の写真だけ保存する方法を教えて下さい。
20iOS
2023/04/30(日) 22:03:38.23ID:194QzNY7 テザリングについて
90秒無通信が続くと勝手に途切れる
バッテリー消費が激しい
と聞きますが、自分の場合途切れることも無いし、バッテリー消費もiPhoneで直接YouTubeを見た時と、テザリング経由でFIREスティックTVでYouTubeを見た時では減りが変わりません
何が原因なのでしょうか?
90秒無通信が続くと勝手に途切れる
バッテリー消費が激しい
と聞きますが、自分の場合途切れることも無いし、バッテリー消費もiPhoneで直接YouTubeを見た時と、テザリング経由でFIREスティックTVでYouTubeを見た時では減りが変わりません
何が原因なのでしょうか?
21iOS
2023/05/01(月) 00:31:27.74ID:ZNsxMazO 個人の認識
22iOS15
2023/05/03(水) 12:24:54.52ID:V4/0aeN+ 「iPhone ストレージ」内のiCloud driveの容量を減らす方法を教えて
23iOS
2023/05/03(水) 13:30:00.38ID:qiMyNxqg なんかFaceIDセットアップおかしくない?
FaceID解除が反応悪いからセットアップしようとしたら全然出来ない
FaceID解除が反応悪いからセットアップしようとしたら全然出来ない
24iOS
2023/05/03(水) 13:32:31.74ID:mlUr56ER25iOS
2023/05/03(水) 13:54:24.51ID:snTu66bN27iOS
2023/05/05(金) 02:17:11.20ID:o4effsi5 ここ最近なのかわからないんですが
サイトのurlとか貼り付ける時に毎回こんな感じでペースト許可しますか?と確認がでるんですが
非表示にすることってできますか?一度許可したらずっと許可にするみたいな
https://i.imgur.com/olS9TiT.jpg
サイトのurlとか貼り付ける時に毎回こんな感じでペースト許可しますか?と確認がでるんですが
非表示にすることってできますか?一度許可したらずっと許可にするみたいな
https://i.imgur.com/olS9TiT.jpg
31iOS
2023/05/05(金) 09:07:47.30ID:njwNnCTQ あ、できるやつか
32iOS
2023/05/06(土) 00:20:19.32ID:4O2koM9Q 教えてください
デジカメで撮りSDカードに入った写真をiPadの写真に入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
デジカメで撮りSDカードに入った写真をiPadの写真に入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
33iOS
2023/05/06(土) 00:36:33.77ID:dzjUC0Qn34iOS
2023/05/06(土) 01:19:57.33ID:4O2koM9Q35iOS
2023/05/07(日) 08:34:21.14ID:7PqTDjWn imessage(動画や画像付き)のデータ通信量がかかるタイミングって、受信した時点でかかるんですかね?それとも開いた時でしょうか?
37iOS
2023/05/07(日) 13:13:50.80ID:7PqTDjWn38iOS
2023/05/07(日) 13:43:07.74ID:b+2PxzxY39iOS
2023/05/08(月) 01:02:13.66ID:uxPY4YQ9 歴代のiphoneでマイク性能の差はどのぐらいありますか?
40iOS
2023/05/08(月) 03:27:59.53ID:N9hPOYzp iPhone12の超広角やインカメラにオートフォーカス機能はないようですが、顔を映すと黄色い枠が出てきます。
これは人の顔にはAF対応してるってことですか?
これは人の顔にはAF対応してるってことですか?
41iOS
2023/05/08(月) 12:16:29.22ID:v7xi3M7Y >>40
iPhoneのカメラは、自動で被写体にピントを合わせるAF(オートフォーカス)機能を備えているが、タップした箇所にピントを合わせることも可能。そのとき、ピントを合わせたことを示す四角い枠の右に、明るさを調節するバーが表示される。画面に指を当てて上下に動かすと明るさを変更できる。
四角い枠を長押しすると「AE/AFロック」と表示され、AE(明るさ)とAF(ピント)が固定される。デジタルカメラでいう「半押し」にあたる機能で、被写体を画面の中央からずらして撮影したい場合に重宝する。
iPhoneのカメラは、自動で被写体にピントを合わせるAF(オートフォーカス)機能を備えているが、タップした箇所にピントを合わせることも可能。そのとき、ピントを合わせたことを示す四角い枠の右に、明るさを調節するバーが表示される。画面に指を当てて上下に動かすと明るさを変更できる。
四角い枠を長押しすると「AE/AFロック」と表示され、AE(明るさ)とAF(ピント)が固定される。デジタルカメラでいう「半押し」にあたる機能で、被写体を画面の中央からずらして撮影したい場合に重宝する。
43iOS
2023/05/08(月) 13:13:07.12ID:akqR8Obf44iOS
2023/05/08(月) 13:16:32.83ID:akqR8Obf オートフォーカス自体は黄色い枠関係なくて黄色い枠は露出が決まる話だけど
フォーカス範囲もそれで決定してるから
って感じなんでややこしいっちゃあややこしいなw
フォーカス範囲もそれで決定してるから
って感じなんでややこしいっちゃあややこしいなw
45iOS
2023/05/08(月) 13:29:56.67ID:lkfnOz2V ソフト的に背景をぼかす機能のこともフォーカスと言えばフォーカス…なのか?
46iOS
2023/05/08(月) 17:46:05.59ID:sDDBEXnF >>42
これが一番秀逸な回答だな
他は皆ピンボケ
iPhone12の超広角やインカメラはパンフォーカス(ピントは固定でピント合わせ機能なし)
なので人の顔でもオートフォーカス対応ではなく
黄色の枠はここに露出を合わせてますというだけ
iPhone12でオートフォーカスが付いているのは広角カメラだけ
これが一番秀逸な回答だな
他は皆ピンボケ
iPhone12の超広角やインカメラはパンフォーカス(ピントは固定でピント合わせ機能なし)
なので人の顔でもオートフォーカス対応ではなく
黄色の枠はここに露出を合わせてますというだけ
iPhone12でオートフォーカスが付いているのは広角カメラだけ
47iOS
2023/05/08(月) 19:05:19.80ID:N9hPOYzp >>40
皆さん回答ありがとうございました。
皆さん回答ありがとうございました。
48iOS
2023/05/09(火) 16:16:50.56ID:+sUEGDoe リマインダーに位置情報を入れる場所が出てこないんですかなんででそ?
49iOS
2023/05/11(木) 09:10:01.27ID:ubnya57O よろしくおねがいします。
iPhone5s
カメラアプリで動画を撮ると音声はバッチリ取れてるのに
ツイッターに投稿したくてmp4に変換するとほぼ音が聞こえなくなる。
どうしたらいいんだうか。
スズメの雛がヒヨヒヨ鳴いてるとこをうpしたい。
iPhone5s
カメラアプリで動画を撮ると音声はバッチリ取れてるのに
ツイッターに投稿したくてmp4に変換するとほぼ音が聞こえなくなる。
どうしたらいいんだうか。
スズメの雛がヒヨヒヨ鳴いてるとこをうpしたい。
50iOS
2023/05/11(木) 09:18:10.27ID:rbkxuj7n 変換せずに投稿すれば良い
51iOS
2023/05/11(木) 09:34:12.18ID:ubnya57O ツイッター、mov駄目。
52iOS
2023/05/11(木) 22:20:50.55ID:SetQtyz9 助けてください
iTunes Storeで音楽購入したんですがダウンロードのところを見ると雲マークのままで押してもすぐに雲マークに戻ってしまいます
ミュージックのアプリにも購入した音楽が表示されておらず
購入履歴にはちゃんと購入行われています
保留になってますが
iTunes Storeで音楽購入したんですがダウンロードのところを見ると雲マークのままで押してもすぐに雲マークに戻ってしまいます
ミュージックのアプリにも購入した音楽が表示されておらず
購入履歴にはちゃんと購入行われています
保留になってますが
53iOS
2023/05/12(金) 01:28:03.10ID:blbRScQC54iOS
2023/05/12(金) 12:55:06.63ID:ELQKlRwQ iosのアップデートって基本した方がいいの?
15.5でとまってるんだけど こういうのってしない方がいいみたいにも言うじゃん
お前らの意見を聞きたい
15.5でとまってるんだけど こういうのってしない方がいいみたいにも言うじゃん
お前らの意見を聞きたい
55iOS
2023/05/12(金) 12:59:53.51ID:MXhuqEWA 基本的にはした方がいい
だがあくまで人柱になってくれたやつの評判を見て問題なさそうだったらの話
だがあくまで人柱になってくれたやつの評判を見て問題なさそうだったらの話
56iOS
2023/05/12(金) 13:01:46.93ID:RoQjpsgE そもそも最新でなければサポート外
ウェブサイト製作者もアプリ制作リャも基本的に最新のみをターゲットにしてる
俺のサイトも昔のアイフォンで見られませんとかクレーム入ることあるけど、サポートしてませんし動作確認もしてませんよとしか言わない
とはいえ、普段使ってるアプリがまだ最新対応してない、動作確認してないのでってこともあるので
そういった使用環境によってはあわてて最新にしなくてもいいとは思う
人に聞かないと判断できない人は最新にしておいたほうが良いよ
わからないことを相談するときも回答者が救命しやすいし
ウェブサイト製作者もアプリ制作リャも基本的に最新のみをターゲットにしてる
俺のサイトも昔のアイフォンで見られませんとかクレーム入ることあるけど、サポートしてませんし動作確認もしてませんよとしか言わない
とはいえ、普段使ってるアプリがまだ最新対応してない、動作確認してないのでってこともあるので
そういった使用環境によってはあわてて最新にしなくてもいいとは思う
人に聞かないと判断できない人は最新にしておいたほうが良いよ
わからないことを相談するときも回答者が救命しやすいし
57iOS
2023/05/12(金) 14:46:53.43ID:dI2tqmgh iOS15で止まってるってことは古い機種っしょ?
セキュリティパッチが更新されてると思うので、自分はアプデする
iOS16以上の緊急何ちゃらはやらないw
セキュリティパッチが更新されてると思うので、自分はアプデする
iOS16以上の緊急何ちゃらはやらないw
58iOS
2023/05/12(金) 14:55:48.50ID:Epzj5cpO59iOS
2023/05/12(金) 17:01:59.41ID:oz485W5261iOS
2023/05/12(金) 22:53:30.19ID:xQLG8Tv1 Safariのペースト許可設定はどこにあるのですか?
見つからないし、いくらググっても分かりませんでした
もしかして設定できない・・・?汗
見つからないし、いくらググっても分かりませんでした
もしかして設定できない・・・?汗
62iOS
2023/05/12(金) 23:37:36.16ID:Qlov8dZy iPad第9世代です
マウスを買うか検討している
apple pencil第一世代とBluetoothマウスって共存できる?
マウスで操作しつつ細かい所はペンに持ち替えたいので、切り替えるために片方の接続を切る必要があるなら買わなくていいかなと思ってる
マウスを買うか検討している
apple pencil第一世代とBluetoothマウスって共存できる?
マウスで操作しつつ細かい所はペンに持ち替えたいので、切り替えるために片方の接続を切る必要があるなら買わなくていいかなと思ってる
64iOS
2023/05/13(土) 11:34:56.24ID:WJDife0E >>60
バカ重くなったバッテリー爆食いよくあるのにアプデはしたほうがいいの?それでも
バカ重くなったバッテリー爆食いよくあるのにアプデはしたほうがいいの?それでも
66iOS
2023/05/13(土) 15:05:42.03ID:jnQXdf0C ヤフオク用の写真をよく取ります
アプリで、正方形で、パソコンに取り込んだとき90度曲がっておらず、ちゃんとまっすぐ
になっている状態の写真アプリを教えて下さい
アプリで、正方形で、パソコンに取り込んだとき90度曲がっておらず、ちゃんとまっすぐ
になっている状態の写真アプリを教えて下さい
67iOS
2023/05/13(土) 16:00:50.61ID:E4758brI 90度曲がった写真というのを見てみたい
68iOS
2023/05/13(土) 16:35:48.11ID:dVyOhyPU バッテリーは新しい機種が出るたびにマイナーチェンジしてるのか気になる。充電回数が多いほどバッテリーがへたるのは一緒かな。
7は自宅動画用 2世代SEを使ってるけどメインだから
なるべく充電は1日に1回にしてる。7で動画を見たり検索してる。
7は自宅動画用 2世代SEを使ってるけどメインだから
なるべく充電は1日に1回にしてる。7で動画を見たり検索してる。
69iOS
2023/05/13(土) 19:09:30.85ID:cprJXvJ/70iOS
2023/05/13(土) 19:19:21.87ID:mcYmFJLC 画像の情報が正しく反映されてないってだけの話だと思う
俺の環境だとiPhone純正カメラとWindows11のフォトかなんかで普通に表示されてるけどね
メルカリでもペイフリでも
俺の環境だとiPhone純正カメラとWindows11のフォトかなんかで普通に表示されてるけどね
メルカリでもペイフリでも
71iOS
2023/05/13(土) 20:14:39.93ID:hOuKlGrL Androidからの乗り換えなんですが、
Androidで動画を見るのに「MX Player」というアプリを使っていたのですが、iPhoneでは似たようなアイコンのアプリはありますが使い勝手というか機能から画面から全く違い別物のようです。
なにか定番の動画プレーヤーがあれば教えて頂けませんか?
MP4形式が再生出来ればいいです。
パソコンから転送します。
Androidで動画を見るのに「MX Player」というアプリを使っていたのですが、iPhoneでは似たようなアイコンのアプリはありますが使い勝手というか機能から画面から全く違い別物のようです。
なにか定番の動画プレーヤーがあれば教えて頂けませんか?
MP4形式が再生出来ればいいです。
パソコンから転送します。
72iOS
2023/05/13(土) 20:48:54.99ID:VBJeM2do >>71
Androidのそのアプリの用途が必要な場面を書いてみるとか
MB3ってアプリあるけど、あれみたいなもんだろうか
YouTubeをどうにかする系のアプリという話なら
あんまり良いのはない気がする。自分が知らないだけかもだけど
Androidのそのアプリの用途が必要な場面を書いてみるとか
MB3ってアプリあるけど、あれみたいなもんだろうか
YouTubeをどうにかする系のアプリという話なら
あんまり良いのはない気がする。自分が知らないだけかもだけど
73iOS
2023/05/13(土) 20:58:33.80ID:VBJeM2do74iOS
2023/05/13(土) 21:41:27.67ID:hOuKlGrL >>72
使っていたAndroidでは、
動画を通勤時間に見ていました。
フォルダ内の動画のサムネイルが見れて、なおかつファイルの容量、再生時間、題名が見れます。
再生するとスワイプするだけで音量調節や早送りや巻き戻しが出来ます。
途中中断しても、中断位置から再開できます。
この程度のことがiPhoneのアプリでも出来れば嬉しいのですが
使っていたAndroidでは、
動画を通勤時間に見ていました。
フォルダ内の動画のサムネイルが見れて、なおかつファイルの容量、再生時間、題名が見れます。
再生するとスワイプするだけで音量調節や早送りや巻き戻しが出来ます。
途中中断しても、中断位置から再開できます。
この程度のことがiPhoneのアプリでも出来れば嬉しいのですが
75iOS
2023/05/13(土) 22:58:22.75ID:jXN4GnyQ iPhoneのパスコードは他人に知られてしまったとしてもiPhoneそのものが他人の手に渡らない限りiPhoneが乗っ取られることはないですよね?
78iOS
2023/05/14(日) 09:55:01.20ID:5roTXpxf せっかく教えてくれたんだからケチくせぇこと言うなよ
80iOS
2023/05/14(日) 12:26:03.55ID:Es6Ie5mE おう
使えると良いな
使えると良いな
81iOS
2023/05/14(日) 13:55:11.00ID:ue447sfg >>77
無料版ある
自分は有料版使ってるから無料版との違いは分からない
nPlayer Lite
https://apps.apple.com/jp/app/nplayer-lite/id1078835991
無料版ある
自分は有料版使ってるから無料版との違いは分からない
nPlayer Lite
https://apps.apple.com/jp/app/nplayer-lite/id1078835991
83iOS
2023/05/15(月) 03:41:12.51ID:Op7Hswm7 iPhone13 proの充電が出来ません。
iOS16.4.1(a)です。
同じライトニングケーブルでair podsは充電可、ライトニング接続の有線イヤホンも使用できます。
どなたか原因分かる方いらっしゃいませんか?
iOS16.4.1(a)です。
同じライトニングケーブルでair podsは充電可、ライトニング接続の有線イヤホンも使用できます。
どなたか原因分かる方いらっしゃいませんか?
84iOS
2023/05/15(月) 03:48:39.28ID:Op7Hswm785iOS
2023/05/15(月) 06:41:58.72ID:C5kP4kEi86iOS
2023/05/15(月) 21:18:41.68ID:ryqRmW6O ipod touch7(32GB)でゲームをしていたのですが、容量が
限界になってしまいました
それで尼辺りでipod touch7と同程度の性能のiPhoneを購入し
Wi-Fi接続でゲームをしたいのですが、どの機種が条件を満た
しているか教えてもらえませんか
あくまで部屋の中だけでゲーム用にする予定で、出来れば2、3万
で容量は今度は多いのにしたいです
限界になってしまいました
それで尼辺りでipod touch7と同程度の性能のiPhoneを購入し
Wi-Fi接続でゲームをしたいのですが、どの機種が条件を満た
しているか教えてもらえませんか
あくまで部屋の中だけでゲーム用にする予定で、出来れば2、3万
で容量は今度は多いのにしたいです
90iOS
2023/05/15(月) 23:25:57.52ID:1wkGEB10 iPhoneをお得に買う方法ないですか?
キャッシュレス決済や下取りしか方法ないですか?
キャッシュレス決済や下取りしか方法ないですか?
91iOS
2023/05/15(月) 23:33:58.91ID:f1SkI8j7 AppleID①で使っているiPhoneの端末のデータそのままでサインアウトして
ID②でサインインした場合端末にあるアプリデータもですが
safariのブクマやメモや写真などのデータは消えたりしてしまいますか?
消えない場合は②のアカウントに同じブクマやメモなどを移すみたいな感じに出来ますか?
ID②でサインインした場合端末にあるアプリデータもですが
safariのブクマやメモや写真などのデータは消えたりしてしまいますか?
消えない場合は②のアカウントに同じブクマやメモなどを移すみたいな感じに出来ますか?
92iOS
2023/05/16(火) 01:13:51.98ID:j1mREkex 写真データ1500枚程度(動画もほとんど撮ってない)なのですが、写真のみでストレージ40GB弱も食ってておかしいです
iCloudはオフにしてます
機種はSE3の128GB、iOS16です
初期化するしかないですかね
iCloudはオフにしてます
機種はSE3の128GB、iOS16です
初期化するしかないですかね
93iOS
2023/05/16(火) 01:18:22.02ID:j1mREkex 追記
最近削除した項目も消してます
最近削除した項目も消してます
94iOS
2023/05/16(火) 10:22:54.55ID:j5/5TnUO 5万くらいでiPhone買いたいな~やっぱ中古の12や12mini、あとは11proぐらいしか無いよな~
95iOS
2023/05/16(火) 15:11:42.02ID:rk7aZCoa 去年楽天安かったから買っておけばね~
96iOS
2023/05/16(火) 20:23:46.28ID:6Tz52KkV 昨日から使ってもないカメラアプリがバクグラで動き続けてる
再起動しても変わらないんだけどこれってバグなの?
こわい
再起動しても変わらないんだけどこれってバグなの?
こわい
9786
2023/05/16(火) 20:56:09.86ID:vNPJxfU0 iPhone SE2 128GBが尼で3万以下であったのでそれにする事にしました
バッテリーが100%じゃないかもらしいですがどうせ家から出さないので
バッテリーが100%じゃないかもらしいですがどうせ家から出さないので
100iOS
2023/05/17(水) 20:02:13.74ID:++Tb2sP810186
2023/05/17(水) 21:08:10.64ID:MHI8oUDb 今日届いて望みどおりの結果を得られたけど・・・
尼のレビューでバッテリー85%で不満いってる人チラホラいたから
ぐぐって調べたら、80台は結構ヤバいらしいね
80%なんてまだまだ余裕だと思えるけど
届いたのは82%で外れっぽい・・・otz
交換費用目安は約1万・・・
いくら自宅ゲーム専用とはいえヤバいかな
少し様子見て、色々気になったらやろうかな
尼のレビューでバッテリー85%で不満いってる人チラホラいたから
ぐぐって調べたら、80台は結構ヤバいらしいね
80%なんてまだまだ余裕だと思えるけど
届いたのは82%で外れっぽい・・・otz
交換費用目安は約1万・・・
いくら自宅ゲーム専用とはいえヤバいかな
少し様子見て、色々気になったらやろうかな
102iOS
2023/05/17(水) 21:41:45.37ID:wnuhCMFm バッテリー以外に不満点がないんなら、それはいい買い物なんじゃないか?
俺なんかもう中古品のバッテリーには期待してないよ
持たないならサクッと交換
中古だけどバッテリーは純正の新品、この安心感はいいものだ
俺なんかもう中古品のバッテリーには期待してないよ
持たないならサクッと交換
中古だけどバッテリーは純正の新品、この安心感はいいものだ
10386
2023/05/17(水) 21:56:14.69ID:MHI8oUDb 今後他に不満点が生じない事を祈ってます
皆さんはバッテリーはやはり80%台で交換してますか?
70%や60%まで粘った人とかいます?
皆さんはバッテリーはやはり80%台で交換してますか?
70%や60%まで粘った人とかいます?
104iOS
2023/05/17(水) 22:32:02.04ID:0o/d9eNH10686
2023/05/17(水) 22:50:05.14ID:MHI8oUDb イヤホンジャックも無いのに手元に届いて、気づいて音聞けない
尼で変換するの注文したけど、色々予算オーバーだ
尼で変換するの注文したけど、色々予算オーバーだ
107iOS
2023/05/17(水) 22:51:19.89ID:m52RZDDk イヤホンジャック無くなったのって何年前だよ
108iOS
2023/05/17(水) 22:51:58.74ID:7UAqV/dp iPhone 11 Pro 3年使ってるが未だにバッテリー99%逆に壊れているのか?
109iOS
2023/05/17(水) 22:56:20.43ID:MmPGugjK >>108
100-99は結構余裕がある
100以上も100だから
ゲームとかでバリバリつかって毎日フル充電しまくるような使い方でないならありえる数値よ
むしろいまから96くらいまではわりと一気に減ると思う
100-99は結構余裕がある
100以上も100だから
ゲームとかでバリバリつかって毎日フル充電しまくるような使い方でないならありえる数値よ
むしろいまから96くらいまではわりと一気に減ると思う
112iOS
2023/05/18(木) 08:01:25.11ID:y5tOfBIB 非表示アプリを完全に消したいけどApple IDを変えないとダメなんですよね?イケメンの人教えてください
113iOS
2023/05/18(木) 08:09:49.65ID:z+upmPMI IDかえるのは削除とかそういう概念じゃないだろw
非表示=削除っていう認識でいいよ
ゴミが残ってるみたいですっきりしないのかもしれないけどそういうもんなんだ
非表示=削除っていう認識でいいよ
ゴミが残ってるみたいですっきりしないのかもしれないけどそういうもんなんだ
114iOS
2023/05/18(木) 17:55:08.00ID:pdJWT0Qy >>113
ありがとうございます、そう言うものなんですね、凄くスッキリしなくてモヤモヤがw始めてiPhone契約した時に勝手にアプリを色々入れられて
ありがとうございます、そう言うものなんですね、凄くスッキリしなくてモヤモヤがw始めてiPhone契約した時に勝手にアプリを色々入れられて
115iOS
2023/05/18(木) 19:33:39.55ID:WQH1AnGk iPhoneの写真アプリで共有アルバムの「アルバムの表示順」って入れ替えられない?
アルバム内での写真の順番は変えられると思うんだが、アルバムは作成順にしか並べられないのかな?
「2022年」「2023」年と作ったあとに最近「2018年」とか「2019年」とか作ったから表示順がめちゃくちゃなんだが…
アルバム内での写真の順番は変えられると思うんだが、アルバムは作成順にしか並べられないのかな?
「2022年」「2023」年と作ったあとに最近「2018年」とか「2019年」とか作ったから表示順がめちゃくちゃなんだが…
116iOS
2023/05/19(金) 01:58:14.92ID:8KDefnz8 AmazonアプリをFaceIDでログインする方法はありますか?
色々触ってみても、FaceIDでログイン出来ず、一々パスワードを手打ちして困っています。
是非とも教えてくださらないでしょうか
色々触ってみても、FaceIDでログイン出来ず、一々パスワードを手打ちして困っています。
是非とも教えてくださらないでしょうか
118iOS
2023/05/19(金) 09:34:22.60ID:DgICwXJR すいません、どこで聞いたらいいのか分からないのでこちらに書きます
IOSのComicShareを久しぶりに起動したら、画像表示画面でのページスライダーがどうやっても出てきません
以前はあったと思ったのですが私の勘違いでしょうか?
まさかこんな完璧なソフトにページスライダーが搭載されてない言う事もないと思うのですがそれっぽい設定も無いんですよね
OS、アプリ共に最新アップデートしています
IOSのComicShareを久しぶりに起動したら、画像表示画面でのページスライダーがどうやっても出てきません
以前はあったと思ったのですが私の勘違いでしょうか?
まさかこんな完璧なソフトにページスライダーが搭載されてない言う事もないと思うのですがそれっぽい設定も無いんですよね
OS、アプリ共に最新アップデートしています
120118
2023/05/19(金) 15:12:49.96ID:DgICwXJR あ、あれ? すいませんなんか自己解決したっぽいです
ファイルはGoogleDriveに置いているのですが
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(RAR):ページスライダーが出ない
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(ZIP):ページスライダーが出る
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(フォルダ内jpg):ページスライダーが出る
ライブラリ、ダウンロード、キャッシュ、履歴などからファイルを開く:ページスライダーが出る(RARでも)
と言う事のようです。当たり前ですがクラウドサーバーから直接ファイルを開く場合はキャッシュがあっても参照せずに常にダウンロード/ストリーミングに行く仕様になっているようです
ComicShare使いには常識だったですかね?すいません
ストリーミングでもバックグラウンドで一旦キャッシュしてから開いているはずですが、なぜこういう違いが出るのか不思議です
RAR書庫だけなんらかの制限があるんでしょうか?
お騒がせしました。というかこのアプリ神過ぎますね
ファイルはGoogleDriveに置いているのですが
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(RAR):ページスライダーが出ない
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(ZIP):ページスライダーが出る
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(フォルダ内jpg):ページスライダーが出る
ライブラリ、ダウンロード、キャッシュ、履歴などからファイルを開く:ページスライダーが出る(RARでも)
と言う事のようです。当たり前ですがクラウドサーバーから直接ファイルを開く場合はキャッシュがあっても参照せずに常にダウンロード/ストリーミングに行く仕様になっているようです
ComicShare使いには常識だったですかね?すいません
ストリーミングでもバックグラウンドで一旦キャッシュしてから開いているはずですが、なぜこういう違いが出るのか不思議です
RAR書庫だけなんらかの制限があるんでしょうか?
お騒がせしました。というかこのアプリ神過ぎますね
121iOS
2023/05/19(金) 15:47:54.31ID:5K5LZpf5 メモ帳で書類をスキャンし、pdfとなったが
メモ帳から見た場合とその他のアプリに共有した場合の画質が違いボヤけるのですが、調整する方法はありますか?
メモ帳から見た場合とその他のアプリに共有した場合の画質が違いボヤけるのですが、調整する方法はありますか?
123iOS
2023/05/19(金) 19:52:58.82ID:G8or5Rd1 >>122
クラウドおんりーではないデータは端末に残り、新しいアカウントでインすると
結合するかどうか聞かれた気がする
アプリの管理は以前のアカウントで制御されているので支払情報などは以前のアカウントで行われる
新しくインストールするアプリは新しいアカウントで・・・
って感じだった気がするが以前行った時の話なので、仕様が変わってるかもしれない
アカウントは基本的に一人一個の設計なので、不安ならバックアップをしっかり撮ったほうが良いよ
クラウドおんりーではないデータは端末に残り、新しいアカウントでインすると
結合するかどうか聞かれた気がする
アプリの管理は以前のアカウントで制御されているので支払情報などは以前のアカウントで行われる
新しくインストールするアプリは新しいアカウントで・・・
って感じだった気がするが以前行った時の話なので、仕様が変わってるかもしれない
アカウントは基本的に一人一個の設計なので、不安ならバックアップをしっかり撮ったほうが良いよ
124iOS
2023/05/19(金) 20:24:07.20ID:GCwBpKGz Safariのページ内検索で暗くしない方法教えてください
125iOS
2023/05/20(土) 00:20:11.27ID:w8EGy39G >>124
それ自分も知りたい
それ自分も知りたい
126iOS
2023/05/20(土) 07:06:55.68ID:mxWSW1Pg スレチでしたらすみません。
iPhone11で外付けSSDを接続したいのですが認識されません。電力供給が必要なことは分かったのですが充電の電力等に制限があるのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけませんか。
使用デバイスは以下の通りです。
純正USB3カメラアダプター試用
純正ipad用15wアダプタとlightningケーブル
clusial x6 1TB exFATフォーマット済
anker power line 2 (usb3.0)
iPhone11で外付けSSDを接続したいのですが認識されません。電力供給が必要なことは分かったのですが充電の電力等に制限があるのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけませんか。
使用デバイスは以下の通りです。
純正USB3カメラアダプター試用
純正ipad用15wアダプタとlightningケーブル
clusial x6 1TB exFATフォーマット済
anker power line 2 (usb3.0)
127iOS
2023/05/20(土) 10:43:13.43ID:m8rh62u4 >>126
FaceIDもしくはTouchIDの設定でロック中のUSBアクセサリアクセス許可がオフだと危機によっては
ロック中にアクセスできねえと判断してそのまま動かす気がなくなる製品もある
まあたぶんこれはレアケースなので
おそらくSSDに電力供給がされてない
純正カメラアダプタなら使えると思うけど、要求電力が足りてないのかもね
モバイルバッテリーでも充電アダプタでもいいから併用できるならすればよいよ
それでも無理ならSSD自体に直接電力供給すればいいよ
セルフパワー対応だといいんだが
FaceIDもしくはTouchIDの設定でロック中のUSBアクセサリアクセス許可がオフだと危機によっては
ロック中にアクセスできねえと判断してそのまま動かす気がなくなる製品もある
まあたぶんこれはレアケースなので
おそらくSSDに電力供給がされてない
純正カメラアダプタなら使えると思うけど、要求電力が足りてないのかもね
モバイルバッテリーでも充電アダプタでもいいから併用できるならすればよいよ
それでも無理ならSSD自体に直接電力供給すればいいよ
セルフパワー対応だといいんだが
128iOS
2023/05/20(土) 13:10:45.23ID:QNKhtBro >>127
ありがとうございます。
前者は確認したところONになっていました。
SSDに直接給電する方があったんですね。充電器をPDにしても上限18wで足りなかったら…と悩んでおりました。手持ちのSSD自体には給電ポート等がないのでセルフパワーハブ?を用意して試してみます。タコ足のように接続が増えるイメージなんですが問題ないでしょうか。
ありがとうございます。
前者は確認したところONになっていました。
SSDに直接給電する方があったんですね。充電器をPDにしても上限18wで足りなかったら…と悩んでおりました。手持ちのSSD自体には給電ポート等がないのでセルフパワーハブ?を用意して試してみます。タコ足のように接続が増えるイメージなんですが問題ないでしょうか。
130iOS
2023/05/20(土) 21:28:14.69ID:qe0pYJ7t たまたまかもしれませんが、osアプデしてからSIMエラーが頻繁に出るようになりました
ドコモです
同じような方います?
ドコモです
同じような方います?
131iOS
2023/05/22(月) 16:51:50.93ID:nzeGuwat 新しいデバイス買ったからApple TV+3ヶ無料メール送られてきた
自分では買ってなくて4月に家族に頼まれてiPhone SE3買った時
レシートのメール送り先を自分のApple IDのメアドにしたけど
それが自分が買ったことになってる?
自分では買ってなくて4月に家族に頼まれてiPhone SE3買った時
レシートのメール送り先を自分のApple IDのメアドにしたけど
それが自分が買ったことになってる?
132iOS
2023/05/22(月) 16:52:55.57ID:nzeGuwat iPhone SE3はAppleストア行って買った
133iOS
2023/05/23(火) 00:13:17.18ID:Mqpi1DRh >>114
そのアプリ非表示じゃなくてアンインストールしなよ
そのアプリ非表示じゃなくてアンインストールしなよ
134iOS
2023/05/24(水) 17:38:16.37ID:VkvWJ7i8 >>133
ごめんなさい、やり方教えて貰えませんか?
ごめんなさい、やり方教えて貰えませんか?
135iOS
2023/05/24(水) 18:10:37.75ID:Bw4AxjEA >>133
自己解決、アンインストールしたけど非表示欄には残る
自己解決、アンインストールしたけど非表示欄には残る
136iOS
2023/05/25(木) 20:42:45.06ID:RFoPXJRn137iOS
2023/05/26(金) 09:11:23.17ID:8xIAGK2+ >>135
自分のはアンストしたら非表示からも消えるんだけど何故なのかな
自分のはアンストしたら非表示からも消えるんだけど何故なのかな
138iOS
2023/05/26(金) 11:05:10.29ID:HkXcr2CW139iOS
2023/05/26(金) 13:08:24.86ID:S5sD7XMS 食い違ってるけど、質問者はアカウント買えなくちゃいけねえのか、って言ってるからおそらくアカウントでの購入履歴のことを言ってる
最初の回答もアカウントの履歴としてはきえないんすよね、って書いてる
解決済みの話だと思う
最初の回答もアカウントの履歴としてはきえないんすよね、って書いてる
解決済みの話だと思う
140iOS
2023/05/26(金) 15:27:34.70ID:e7Obx6ot 俺もそうは思うけど
これだけやり取りがあるにも関わらずお前も「おそらく」「思う」としか言えない程度だからいま拗れてるんだよ
これだけやり取りがあるにも関わらずお前も「おそらく」「思う」としか言えない程度だからいま拗れてるんだよ
141iOS
2023/05/26(金) 17:05:33.27ID:B5dMwIVY iPhoneストレージで10GBくらい空けてのに
アプリが開かないとか症状でてるが、そんなもん?
アプリが開かないとか症状でてるが、そんなもん?
142iOS
2023/05/26(金) 19:27:31.80ID:nOnyn0vb >>139
この話のストアの購入のとこの非表示って再表示したいときどうすればいいかわかります?
この話のストアの購入のとこの非表示って再表示したいときどうすればいいかわかります?
143iOS
2023/05/26(金) 22:46:41.50ID:EAJjcG6l144iOS
2023/05/26(金) 23:32:59.10ID:S5sD7XMS145iOS
2023/05/27(土) 15:08:04.48ID:tWgaLgaa 変なことが起きたので至急。
iPhone13を昨日夜(というか朝方)に100まで充電して、その後少し使って85%?くらいの状態で寝て起きたら充電が残り11%。
バッテリーの状態は最大容量94%で、今までこんなことは無かった
バッテリーのところで使用状況を見ると寝てる間に3時間以上インスタの使用状況が100%、画面オンということになってた。寝ながらインスタなんか開いて無かったはずで起きた時に見ても何も開いて無かった。
で、起きるより前に閉じたことになっててその時は「ホームおよびロック画面」を1分使ったというアクティビティが出てる
不思議だ… Safariや5ちゃんねる開いて寝落ちはあっても寝る間際にインスタとか開かないはずなんだがなぁ
仮に開いてたとしたら操作してなくても画面オンにはなるものだっけ?
あと、残り10%とかにも関わらずバッテリー残量の色が赤じゃなくてオレンジ色になっててて、これは確認すると低電力モードがオンになっててそうなってるようだけどこれは設定してなかったんだけどこれは勝手にそうしてくれたということ?
iPhone13を昨日夜(というか朝方)に100まで充電して、その後少し使って85%?くらいの状態で寝て起きたら充電が残り11%。
バッテリーの状態は最大容量94%で、今までこんなことは無かった
バッテリーのところで使用状況を見ると寝てる間に3時間以上インスタの使用状況が100%、画面オンということになってた。寝ながらインスタなんか開いて無かったはずで起きた時に見ても何も開いて無かった。
で、起きるより前に閉じたことになっててその時は「ホームおよびロック画面」を1分使ったというアクティビティが出てる
不思議だ… Safariや5ちゃんねる開いて寝落ちはあっても寝る間際にインスタとか開かないはずなんだがなぁ
仮に開いてたとしたら操作してなくても画面オンにはなるものだっけ?
あと、残り10%とかにも関わらずバッテリー残量の色が赤じゃなくてオレンジ色になっててて、これは確認すると低電力モードがオンになっててそうなってるようだけどこれは設定してなかったんだけどこれは勝手にそうしてくれたということ?
146iOS
2023/05/27(土) 16:02:08.87ID:iT/BenlG おわかりいただけただろうか…
147iOS
2023/05/27(土) 18:23:04.41ID:qPKywRcr iPhone11を中古で買って故障かどうか判別がつかないので教えてください
撮影の時に強い光が入ると青い点が写るのは
故障ではなくゴーストという現象であってますか?
撮影の時に強い光が入ると青い点が写るのは
故障ではなくゴーストという現象であってますか?
148iOS
2023/05/27(土) 20:24:40.74ID:qgAkdog8 実際を見てみないと確定はできないが
光源のいちがかわると青い点も移動するならゴーストであってます
光源のいちがかわると青い点も移動するならゴーストであってます
149iOS
2023/05/27(土) 21:11:09.10ID:qPKywRcr 症状はそんな感じです
ショップに問い合わせるか迷っていましたがすっきりしました
どうもありがとうございます
ショップに問い合わせるか迷っていましたがすっきりしました
どうもありがとうございます
150iOS
2023/05/28(日) 06:27:25.95ID:guQdqRtS 年末にバッテリー自分で交換したけど、3年くらい立ってたのとかもあって固着しまくってて
裏をヘラでつついてたらなんかガスでも漏れてたのかクソ頭痛くなったわ
剥がし途中にめちゃくちゃ明るい光も途中で見えたし
俺もしかして死んでたか?
裏をヘラでつついてたらなんかガスでも漏れてたのかクソ頭痛くなったわ
剥がし途中にめちゃくちゃ明るい光も途中で見えたし
俺もしかして死んでたか?
152iOS
2023/05/28(日) 06:48:04.56ID:SCwmcuzJ >>137
嘘でしょ
嘘でしょ
153iOS
2023/05/28(日) 11:59:08.64ID:XRefETFg リマインダーで第1月曜日にある資源ゴミの日を設定したいのですが、
当日では間に合わないので、その直前の土曜日に通知が欲しいのですが、月によって第1土曜日と前月の最終土曜日の場合があります。
この場合、2つの指定日を設定する以外に、スマートに「第1月曜日の直前の土曜日」と1つにまとめて通知する設定ってできますか?
当日では間に合わないので、その直前の土曜日に通知が欲しいのですが、月によって第1土曜日と前月の最終土曜日の場合があります。
この場合、2つの指定日を設定する以外に、スマートに「第1月曜日の直前の土曜日」と1つにまとめて通知する設定ってできますか?
154iOS
2023/05/28(日) 12:13:22.12ID:w1Tv3l5e >>153
たぶんそれはサードパーティのアプリでもできないからカレンダーアプリで毎月第1月曜日を期日にして2日前に通知させるしかないと思う
たぶんそれはサードパーティのアプリでもできないからカレンダーアプリで毎月第1月曜日を期日にして2日前に通知させるしかないと思う
155iOS
2023/05/28(日) 13:44:31.10ID:XRefETFg156iOS
2023/05/28(日) 19:37:18.08ID:a0J8FJkY Safariでネット見てるだけで、本体ものすごく熱くなるんだが、ハードの異常でしょうか?
157iOS
2023/05/29(月) 00:12:38.38ID:986tariu 自己解決したけど、記録の意味で書きます。
▷トラブル発生
トリプルタップをした覚えがないのにズーム窓が出た。
さらに、フリーズした。
なんも反応しない。電源オフにしたくても
そのスライダーが隠れてしまって操作できない。
▷さらにトラブル発生
「へいSiri」でアプリを呼び出し、パスコードを表示させてみた
しかしズームアップされてるので、数字の2がズームアップされていて
パスコードを選べない(押せない)
数字の2をたたいていたら、パスコードを押しすぎたと思われたらしく、
「iPhoneは操作できません」というメッセージが出てびびった
▷解決(ほぼ偶然)
放置して数時間後。よく見ると電源オフのスライダーが
ズーム枠の上にほんの少し出ていたので、指でそっとスライドしてみた
電源オフ成功!
再起動した画面は、ズームが解除されていた
パスコードの1~9も普通サイズで表示され、無事にログインできた。
終わり
▷補足と感想
パスコード10回ミスと判定されたらデータ消えてしまうので注意
途中で投げて放置し、何時間か空けたのが、結果的に良かったようだ。
▷トラブル発生
トリプルタップをした覚えがないのにズーム窓が出た。
さらに、フリーズした。
なんも反応しない。電源オフにしたくても
そのスライダーが隠れてしまって操作できない。
▷さらにトラブル発生
「へいSiri」でアプリを呼び出し、パスコードを表示させてみた
しかしズームアップされてるので、数字の2がズームアップされていて
パスコードを選べない(押せない)
数字の2をたたいていたら、パスコードを押しすぎたと思われたらしく、
「iPhoneは操作できません」というメッセージが出てびびった
▷解決(ほぼ偶然)
放置して数時間後。よく見ると電源オフのスライダーが
ズーム枠の上にほんの少し出ていたので、指でそっとスライドしてみた
電源オフ成功!
再起動した画面は、ズームが解除されていた
パスコードの1~9も普通サイズで表示され、無事にログインできた。
終わり
▷補足と感想
パスコード10回ミスと判定されたらデータ消えてしまうので注意
途中で投げて放置し、何時間か空けたのが、結果的に良かったようだ。
159iOS
2023/05/29(月) 10:50:06.48ID:TnGBYdVw160iOS
2023/05/29(月) 16:24:13.82ID:fAJloKWs Apple Musicでダウンロード出来なくなったんですけど、何が原因何ですかね、iCloudサインアウト、インしたり色々やったんですが直らない
161iOS
2023/05/29(月) 17:30:39.66ID:G/nk9LOM メールに記載された日付をタップしてカレンダーに登録する時に新規イベントのタイトル部分にメールの件名が自動で入力されてたのが
いつの間にか出来なくなったんですけど原因などわかる方いますか?
リマインダーを選択した場合はタイトルに件名が自動入力されてます
いつの間にか出来なくなったんですけど原因などわかる方いますか?
リマインダーを選択した場合はタイトルに件名が自動入力されてます
162iOS
2023/05/29(月) 18:20:17.90ID:fAJloKWs 犯人の文集とかどうでもいいwwww
163iOS
2023/05/29(月) 18:21:05.52ID:fAJloKWs >>162
ごめんなさい、スレ間違えました
ごめんなさい、スレ間違えました
164iOS
2023/05/29(月) 20:15:22.08ID:4JPpiDgs >>137
だから何?
だから何?
165iOS
2023/05/29(月) 22:32:57.42ID:QX+47uAu iMessageでファイルを送ったら、送信側(私のiPad)では「配信済み」になっていますが、受信側のメッセージアプリの一覧では「メッセージを送信できませんでした 」と表示されました。
私以外にも、受信側のiPhoneには写真やPDFなどが送られてきていましたが、ファイル名の横にダウンロードマーク的な表示が出て、中身がダウンロード・確認できなかったです。
iPhoneの持ち主いわく、「先週までファイルを保存できていた」とのことです。
私も私以外のメッセージ送信者も、テキストのやり取りはできています。
帰ってから気がついたので確認できてないのですが、もしかして受信側のApple IDのiCloudストレージが足りないとか、関係あるのでしょうか?
私以外にも、受信側のiPhoneには写真やPDFなどが送られてきていましたが、ファイル名の横にダウンロードマーク的な表示が出て、中身がダウンロード・確認できなかったです。
iPhoneの持ち主いわく、「先週までファイルを保存できていた」とのことです。
私も私以外のメッセージ送信者も、テキストのやり取りはできています。
帰ってから気がついたので確認できてないのですが、もしかして受信側のApple IDのiCloudストレージが足りないとか、関係あるのでしょうか?
166iOS
2023/05/29(月) 22:42:49.10ID:olPrMXzI iPhone の予測変換って何故こんなに馬鹿なのですか?
167iOS
2023/05/29(月) 23:38:17.98ID:CkRAheRq 昔からです
グーグルもMSも最近またアホになってきたから
ひょっとしたらAppleの日本語対応優先度が下がってきてるのかもしれない
グーグルもMSも最近またアホになってきたから
ひょっとしたらAppleの日本語対応優先度が下がってきてるのかもしれない
169iOS
2023/05/31(水) 16:34:21.66ID:MNa5k3uM 発売から4年経った機種って何%くらいで買取されますん?
170iOS
2023/05/31(水) 17:15:10.51ID:14OZ/Rot 機種と容量によるけど、よくて30%くらい
だいたいは15-20%くらいだな
だいたいは15-20%くらいだな
171iOS
2023/05/31(水) 21:21:27.00ID:Xt7A4uug https://i.imgur.com/PNKV8po.jpg
iPhoneのメッセージのアプリで家族と連絡してるんですが
母親から送られてきた画像がこんな感じになっていて開けないんですがどっちが原因なんでしょうか?
iPhoneのメッセージのアプリで家族と連絡してるんですが
母親から送られてきた画像がこんな感じになっていて開けないんですがどっちが原因なんでしょうか?
172iOS
2023/05/31(水) 21:56:50.43ID:RSVmCt83 >>171
原因と言うより、お母さんのiPhoneの撮影した画像ファイル形式がHEIFなだけ、JPGに変換すれば見れるよ
原因と言うより、お母さんのiPhoneの撮影した画像ファイル形式がHEIFなだけ、JPGに変換すれば見れるよ
173iOS
2023/05/31(水) 22:02:25.44ID:Xt7A4uug174iOS
2023/05/31(水) 22:04:19.36ID:5Qtin/qC iPhone同士でしょ?
heif展開しないとかある?
heif展開しないとかある?
175iOS
2023/06/01(木) 01:52:32.17ID:cuNYstZh 新参者で失礼
iPhone14ProをApple Storeで購入するか
au online shopで購入するか迷っているんだが、どちらが安くなるのかわからんのでご教示願いたい。
現在Povo利用でSE(第二世代)を使用で支払い残額28000円残ってる。
Apple Careには加入予定で2年を目安に契約しようと思案中。
一応ざっくり計算したらやっぱりApple Storeの方が安いんだろうか。
Apple Storeの場合
本体164800円
Apple Care 31800円
SE残額28000円
合計 224600円(SE本体残るので売る予定)
au online shopの場合
本体201925円
Apple Care 1663/月 2年だと39912円
合計 241837円
iPhone14ProをApple Storeで購入するか
au online shopで購入するか迷っているんだが、どちらが安くなるのかわからんのでご教示願いたい。
現在Povo利用でSE(第二世代)を使用で支払い残額28000円残ってる。
Apple Careには加入予定で2年を目安に契約しようと思案中。
一応ざっくり計算したらやっぱりApple Storeの方が安いんだろうか。
Apple Storeの場合
本体164800円
Apple Care 31800円
SE残額28000円
合計 224600円(SE本体残るので売る予定)
au online shopの場合
本体201925円
Apple Care 1663/月 2年だと39912円
合計 241837円
176iOS
2023/06/01(木) 11:14:08.00ID:oHvcRqeo177iOS
2023/06/01(木) 11:16:04.71ID:oHvcRqeo >>176
まぁだけどあくまでも自分だったらの話だけど、あと4ヶ月ちょっとしたら15が発表されるんだから、自分だったら15迄待つかな〜?と思う。
まぁだけどあくまでも自分だったらの話だけど、あと4ヶ月ちょっとしたら15が発表されるんだから、自分だったら15迄待つかな〜?と思う。
178iOS
2023/06/01(木) 11:16:30.81ID:oHvcRqeo >>175 レス間違ってたよ
179iOS
2023/06/01(木) 11:37:19.79ID:oHvcRqeo >>175
追記
Appleケア加入なのですが、バッテリー交換は80%以下にならないと無料にはなりませんよ。
今までの使ってたiPhoneの2年間のバッテリーの劣化具合覚えていますか?
人によっては2年間使っても90%近くの人もいます。自分の身内がそうでした。
※iPhoneの使用頻度が少ない人
それと、登山やアウトドア等でアクティブに写真を外で頻繁に撮るとかの人は別ですが、あくまでも自分の場合ですが、落としたりして画面を割った事が無いとか、外でそんなに写真や動画を撮影しないって感じならAppleケアは未加入でも全然大丈夫って感じでした。
※あくまでも私の使用頻度等の場合ですが、、
なのでAppleケアについては一度考慮した方が良いと思いますよ。
追記
Appleケア加入なのですが、バッテリー交換は80%以下にならないと無料にはなりませんよ。
今までの使ってたiPhoneの2年間のバッテリーの劣化具合覚えていますか?
人によっては2年間使っても90%近くの人もいます。自分の身内がそうでした。
※iPhoneの使用頻度が少ない人
それと、登山やアウトドア等でアクティブに写真を外で頻繁に撮るとかの人は別ですが、あくまでも自分の場合ですが、落としたりして画面を割った事が無いとか、外でそんなに写真や動画を撮影しないって感じならAppleケアは未加入でも全然大丈夫って感じでした。
※あくまでも私の使用頻度等の場合ですが、、
なのでAppleケアについては一度考慮した方が良いと思いますよ。
180iOS
2023/06/01(木) 16:06:52.65ID:bS6I9Q3O ずっとandroid使っていてiphone14に変えようと思うのですがyoutube revancedやymusic的なアプリってありますか?
なんjアドカード部wikiに載っているmusiやPreTub当たりでしょうか?
なんjアドカード部wikiに載っているmusiやPreTub当たりでしょうか?
181iOS
2023/06/01(木) 16:15:10.88ID:KhQ6/aQt 泥にできてiphoneにできないことはない
182iOS
2023/06/01(木) 17:33:07.73ID:xRRfV+uK183sage
2023/06/01(木) 18:20:50.21ID:WGzqLSlw185iOS
2023/06/03(土) 05:52:01.85ID:YdST6s/L iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
下部から上部になってるんだけど
また変更したの?
上部から下げたときも知ってるけど
iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
直後だけ慣れなかったが、
理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
慣れてたのに。
なんで今さら上に変えたのか
下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
下位置へ戻してほしい
下部から上部になってるんだけど
また変更したの?
上部から下げたときも知ってるけど
iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
直後だけ慣れなかったが、
理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
慣れてたのに。
なんで今さら上に変えたのか
下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
下位置へ戻してほしい
186iOS
2023/06/03(土) 05:54:30.47ID:YdST6s/L 自分はiPhoneを人さし指と中指で挟み持って
親指1本で全ての入力や操作をしているので
数年前にせっかく位置を下げたのに
また上にあがって不便だわ。
親指1本で全ての入力や操作をしているので
数年前にせっかく位置を下げたのに
また上にあがって不便だわ。
187iOS
2023/06/03(土) 05:58:51.80ID:FQX+vm+h >>185
>iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
>下部から上部になってるんだけど
>また変更したの?
>
>上部から下げたときも知ってるけど
>iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
>直後だけ慣れなかったが、
>理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
>慣れてたのに。
>
>なんで今さら上に変えたのか
>下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
>こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
>片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
>下位置へ戻してほしい
自分で“ぁあ”から設定変更しなさい
>iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
>下部から上部になってるんだけど
>また変更したの?
>
>上部から下げたときも知ってるけど
>iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
>直後だけ慣れなかったが、
>理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
>慣れてたのに。
>
>なんで今さら上に変えたのか
>下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
>こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
>片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
>下位置へ戻してほしい
自分で“ぁあ”から設定変更しなさい
188iOS
2023/06/03(土) 07:06:21.40ID:YdST6s/L189iOS
2023/06/03(土) 07:09:46.76ID:YdST6s/L ともかく、ありがとうございました。
190iOS
2023/06/03(土) 08:30:09.12ID:83tIbTV6 いいってことよ
191iOS
2023/06/03(土) 12:10:15.67ID:ruv5gKna 最初から選べたし、自分で変えた以外に上に戻ってもないはず
あと下の時はタブバーという名前で機能も違う
あと下の時はタブバーという名前で機能も違う
193iOS
2023/06/03(土) 18:02:57.26ID:POEZ/hTb 意図せず自分で変更したの気付いてない
変更の仕方分からない
これで勝手にシステム変更するなとか長文で批判
凄いモンクレだな
変更の仕方分からない
これで勝手にシステム変更するなとか長文で批判
凄いモンクレだな
194iOS
2023/06/03(土) 18:23:20.43ID:FQX+vm+h 変なとこで盛り上げないで
195iOS
2023/06/05(月) 00:36:10.48ID:sUfQehWS tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
ios16.4.1です
tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
ios16.4.1です
196iOS
2023/06/05(月) 03:11:48.73ID:fM6LrO2d >>195
>tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
>tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
>質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
>ios16.4.1です
絵文字をオフにしたら?
>tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
>tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
>質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
>ios16.4.1です
絵文字をオフにしたら?
197iOS
2023/06/05(月) 10:33:08.90ID:/Si61jQ5 すいません
iPhoneで広告を踏んだときリンク先に勝手に飛ぶ前に
リンク先に飛ぶかどうするか確認を出す方法ってありますか?
iPhoneで広告を踏んだときリンク先に勝手に飛ぶ前に
リンク先に飛ぶかどうするか確認を出す方法ってありますか?
198sage
2023/06/05(月) 10:52:28.43ID:/rFTGUSQ ない
280blocker か何か広告ブロック入れとけ
280blocker か何か広告ブロック入れとけ
199iOS
2023/06/06(火) 21:36:33.43ID:uorf2o9g アプリを取り除くと、そのアプリで使用していた書類とデータは残したままアプリのみを削除します。 そのため、アプリを再インストールすると、今までと同じように(同じ設定で)アプリを使用することができます。
って調べたら出たけどこれ再インストールしなかったらその書類とデータで容量ずっと使われつづけてるってことですよね?
って調べたら出たけどこれ再インストールしなかったらその書類とデータで容量ずっと使われつづけてるってことですよね?
200iOS
2023/06/06(火) 22:12:07.83ID:9KiFhk4X そだよ
201iOS
2023/06/06(火) 23:52:12.28ID:TJv+5g1R 社用にiPhoneもらったんですけど、非常に使いにくいのでAndroidにSIM差し替えて使いたいのですが、iCloud.com宛てのメールをgmailに転送するのって、iPhoneにSIMを常に刺してないと無理でしょうか?
仕事の連絡はiCloud.comに来る予定です
仕事の連絡はiCloud.comに来る予定です
202iOS
2023/06/07(水) 01:59:38.29ID:t8SzTPvU >>201
iPhoneを使ってWi-Fiがあればいけるけど、そういう話じゃないよね?
spark使えば1台で両方のアカウントのメールを一括管理できる
送受信もできるし、フォルダ移動してもいいし。
でも社用だからそういうのまずいのかな。
会社のシステムの人に相談してみては。そこがセーフならまじsparkが便利
iPhoneを使ってWi-Fiがあればいけるけど、そういう話じゃないよね?
spark使えば1台で両方のアカウントのメールを一括管理できる
送受信もできるし、フォルダ移動してもいいし。
でも社用だからそういうのまずいのかな。
会社のシステムの人に相談してみては。そこがセーフならまじsparkが便利
203iOS
2023/06/07(水) 08:19:52.08ID:BEdy12Rw 社用で使う分には泥もiPhoneも使い勝手なんて大して変わらんような・・・・
配給されてんだろ?自分がそっちに合わせたほうがいいんでないかい?
配給されてんだろ?自分がそっちに合わせたほうがいいんでないかい?
204iOS
2023/06/07(水) 08:29:03.03ID:Lf5g5QdC ガラケー、スマホにスリープモードなんかないぞ
着信可能なんだから通話も可能だ
パソコンのサスペンドとは全然違うぞ
着信可能なんだから通話も可能だ
パソコンのサスペンドとは全然違うぞ
205iOS
2023/06/07(水) 08:34:17.02ID:BEdy12Rw206iOS
2023/06/07(水) 11:10:41.45ID:sSgHz6QS os16.5にしてから
Bluetoothに繋いでるスピーカーの動作が変わったんだけど
例えばYouTube見てて一時停止押して再度見ようとすると切れてたり、前はずーっと繋がりっぱなしだったのに。
とにかくすぐBluetoothが切れるようになった。
これはos16.5のせい?
Bluetoothに繋いでるスピーカーの動作が変わったんだけど
例えばYouTube見てて一時停止押して再度見ようとすると切れてたり、前はずーっと繋がりっぱなしだったのに。
とにかくすぐBluetoothが切れるようになった。
これはos16.5のせい?
207iOS
2023/06/07(水) 16:04:28.55ID:/WukEw/i FaceIDをリセットって言うのするとAppStoreで新しいアプリインストールするとき最初パスワード入力求められる?
208iOS
2023/06/08(木) 02:18:21.09ID:hu7Of91R209iOS
2023/06/08(木) 02:23:09.69ID:hu7Of91R 個人的にはiOSアプデしなくても、単純にiMessage周りをリロードさせるようにすれば良いだけな気がします...
210iOS
2023/06/08(木) 10:00:29.24ID:OjDeCkwd 撮影した写真をPCに移すと、サイズが大きいのですが、最初からサイズを小さく取る方法ありませんか?
メールに添付するときいちいちサイズを落とさないといけないので面倒です
メールに添付するときいちいちサイズを落とさないといけないので面倒です
211iOS
2023/06/08(木) 15:10:26.76ID:yijGCqpxiPhoneスマホの奴「ぞくぞく」で変換してみろ [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686199846/
4 カロン(SB-iPhone) [US] ▼ New! 2023/06/08(木) 13:51:49.46 ID:/Fxu+A7D0 [1回目]
?????????????????????????????????????????????????????????????
15 プロキオン(愛知県) [KR] ▼ New! 2023/06/08(木) 13:55:52.83 ID:VC/lrXcL0 [1回目]
実はコピペしてるだけなんだろ騙されないぞ
20 キャッツアイ星雲(長屋) [MY] sage ▼ New! 2023/06/08(木) 13:56:21.54 ID:AFDTytGG0 [1回目]
平和なスレやん
212iOS
2023/06/08(木) 17:51:52.91ID:pkJd/25H 着信音と通知音の音量分けて設定できるアプリありますか?
215iOS
2023/06/10(土) 16:07:18.46ID:QI7uKH+y Safari」と選択してからリーディングリストの下の「自動的にオフライン用に保存」をオンにするとiCloudに自動保存されるらしいんですが保存されたデータ消す時ってリーディングリストから削除だけでいいの?ファイルとかにデータって残る?
216iOS
2023/06/10(土) 19:38:10.10ID:NECEDr8R >>215
なんで自分で試してみて確認しないの?
なんで自分で試してみて確認しないの?
217iOS
2023/06/11(日) 02:49:15.03ID:1PkZM8Hv https://i.imgur.com/uWT539z.png
最近よくこんな感じで青いはてなマークになることあるんだけど何が原因ですか?
最近よくこんな感じで青いはてなマークになることあるんだけど何が原因ですか?
220iOS
2023/06/11(日) 14:04:50.11ID:g0VAHha4 初期化やな
221iOS
2023/06/11(日) 23:55:15.31ID:DvLwRHVN >>217
あるある
ゲームアプリにも出てレイヤーの画像が出ない的な。
そこの公式に問い合わせたりもしたが、調査中のまんまw
広告ブロックとかプライベートリレー、VPN、etc
追跡業者に都合悪い時に出ると推測
あるある
ゲームアプリにも出てレイヤーの画像が出ない的な。
そこの公式に問い合わせたりもしたが、調査中のまんまw
広告ブロックとかプライベートリレー、VPN、etc
追跡業者に都合悪い時に出ると推測
222iOS
2023/06/12(月) 00:27:06.62ID:lTgzTBv6 なぜLineもDiscordもSkypeも電話を掛ける動作が簡単にできてしまうのか? 「発信しますか?」の確認を挟んでほしい。誤発信が喧嘩を招いた事すら有る。
223iOS
2023/06/12(月) 00:56:23.89ID:wX4W/Eni224iOS
2023/06/12(月) 10:58:07.32ID:bDTQhOix226iOS
2023/06/13(火) 01:47:52.57ID:Bkf9U33B コントロールセンターの無線イヤホンのバッテリー残量って最新のiPhoneでも表示されてますか?
https://pbs.twimg.com/media/Drh33UwUcAAG9e2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drh33UwUcAAG9e2.jpg
227iOS
2023/06/13(火) 01:58:16.55ID:6B1gR/oj 学校や会社などで支給されているグーグルアカウントでの行動は学校や会社にどこまで把握されるのでしょうか?
例えばグーグルで何かを検索してURLをクリックすると、画面がAppStoreやアプリに切り替わることがありますよね
そのAppStoreやアプリ内の行動は学校や会社に漏れてしまうのでしょうか?
私の認識ではあくまでもグーグル上での行動が知られてしまうだけで、さすがにURLを踏んだ後のAppStoreやアプリ内の行動は知られないと思っていました
特にAppstoreには個人情報があるわけですが大丈夫でしょうか
例えばグーグルで何かを検索してURLをクリックすると、画面がAppStoreやアプリに切り替わることがありますよね
そのAppStoreやアプリ内の行動は学校や会社に漏れてしまうのでしょうか?
私の認識ではあくまでもグーグル上での行動が知られてしまうだけで、さすがにURLを踏んだ後のAppStoreやアプリ内の行動は知られないと思っていました
特にAppstoreには個人情報があるわけですが大丈夫でしょうか
228iOS
2023/06/13(火) 02:32:26.10ID:h0wPHWXg マイアクティビティとかみてみればいいんじゃないの
229iOS
2023/06/13(火) 16:36:36.51ID:d6oCSPxq 質問です!
iosのExcelアプリで、データの保存先をiCloud Driveに設定することはできますか?
iosのExcelアプリで、データの保存先をiCloud Driveに設定することはできますか?
230iOS
2023/06/13(火) 16:53:40.65ID:VCM6h1AF231229
2023/06/13(火) 17:04:58.41ID:d6oCSPxq232iOS
2023/06/13(火) 18:10:33.26ID:YcHbokA5 ボイスオーバー使用なんですが、ウォッチアプリが音声読み上げしてくれません。
ウォッチ側で設定できるけど操作しにくいのでスマホで操作したいのですがテキストを読まないので操作できなくて困っています。
ウォッチ側で設定できるけど操作しにくいのでスマホで操作したいのですがテキストを読まないので操作できなくて困っています。
233iOS
2023/06/14(水) 13:08:39.65ID:2vaWt3IK バッテリーは進化してるのか気になる。2世代SE
使ってるけど 5Gが普及したら買い替える。
電話と動画見るくらいしか使って無いから。
使ってるけど 5Gが普及したら買い替える。
電話と動画見るくらいしか使って無いから。
234iOS
2023/06/14(水) 18:30:05.87ID:R4kuoBZn 電話と動画見るだけならiPhoneでなくてもいいやん
235iOS
2023/06/14(水) 19:24:54.87ID:RQqby6/g それをiPhoneでやりたいんだろ
236iOS
2023/06/15(木) 09:36:15.94ID:82IvTH0T iPhone2台持ちで、先日アップルウォッチを買いました
ペアリングは1台だけということですが何故か2台目の着信も通知されることがあります
どうせなら毎回通知したいと思うのですが今の状態がおかしいんですかね?
アップルIDは同じです
ペアリングは1台だけということですが何故か2台目の着信も通知されることがあります
どうせなら毎回通知したいと思うのですが今の状態がおかしいんですかね?
アップルIDは同じです
237iOS
2023/06/15(木) 13:49:07.61ID:82IvTH0T 自己解決
Wi-Fi環境時だけ両方に通知が来るようだ
Wi-Fi環境時だけ両方に通知が来るようだ
238iOS
2023/06/15(木) 23:08:26.98ID:y0jGUYX5 素人の質問なんですが教えてください
昔使ってたiPhoneをiPodのようにして使ってて今現在使ってるiPhoneとはまったく切り離して使ってるんですが、AppleIDじゃ同じでログインしててこれを一度ログアウトして別のAppleIDを作ってそれでログインすることって可能ですか?
何か新しいiPhoneの方に影響が起こることありますか?
バックアップは両方iTunesにやってます
昔使ってたiPhoneをiPodのようにして使ってて今現在使ってるiPhoneとはまったく切り離して使ってるんですが、AppleIDじゃ同じでログインしててこれを一度ログアウトして別のAppleIDを作ってそれでログインすることって可能ですか?
何か新しいiPhoneの方に影響が起こることありますか?
バックアップは両方iTunesにやってます
239iOS
2023/06/16(金) 21:56:46.89ID:mYldglMe 電源を付け、ロックを解除すると同時にローディングマーク
(くるくる)が出てまたロック解除前の所に戻ってくる
みたいなのが最近続くのですが、なんでかわかる人
いますか?(これがループして一向にホーム画面にいけません。
。)
(くるくる)が出てまたロック解除前の所に戻ってくる
みたいなのが最近続くのですが、なんでかわかる人
いますか?(これがループして一向にホーム画面にいけません。
。)
240iOS
2023/06/18(日) 20:52:31.28ID:QcGsY6tQ ど初心者でタブレットもスマホも使ってない人の質問なんですが
無線LANと接続しようと思ってパスワードを入力して
接続できたと思うのですが
どこで確認したらよいでしょうか?
自分が接続しようと思っていたSSIDの項目のところには、鍵マークと3つの波模様のマークがSSIDの右側に表示されています
あと、くそしょうもない質問するのに良いスレも教えていただけると幸いです
無線LANと接続しようと思ってパスワードを入力して
接続できたと思うのですが
どこで確認したらよいでしょうか?
自分が接続しようと思っていたSSIDの項目のところには、鍵マークと3つの波模様のマークがSSIDの右側に表示されています
あと、くそしょうもない質問するのに良いスレも教えていただけると幸いです
241iOS
2023/06/18(日) 20:58:58.24ID:DPtF5XxI わいふぁいの項目開いたら今接続してるネットワーク名医は表示されています
ひとめでわかるようになっている
ひとめでわかるようになっている
242iOS
2023/06/18(日) 21:47:21.92ID:QcGsY6tQ >>241
ど素人なので・・・
あと、別の質問なのですが
文字入力中に
おもいますと入力しようとすると
おみまとなってしまいます
ま行をまだ変換しようと思っているのに先の文字入力の場所に移動しちゃってる・・・
これって何か設定で調整できるのでしょうか?
それとも指の当て方とかに問題が?
ど素人なので・・・
あと、別の質問なのですが
文字入力中に
おもいますと入力しようとすると
おみまとなってしまいます
ま行をまだ変換しようと思っているのに先の文字入力の場所に移動しちゃってる・・・
これって何か設定で調整できるのでしょうか?
それとも指の当て方とかに問題が?
243iOS
2023/06/18(日) 21:49:57.19ID:q3jP5+dK iCloud写真オフにしているのにiCloudの使用済みに写真が入ってるのってなんでかわかりますか?
オフにしてiCloudから削除を試すと元の写真をダウロードしてと出るんですが、サムネイル表示されてる写真なんてないんですよね
オフにしてiCloudから削除を試すと元の写真をダウロードしてと出るんですが、サムネイル表示されてる写真なんてないんですよね
244iOS
2023/06/18(日) 21:58:35.41ID:DPtF5XxI245iOS
2023/06/18(日) 22:06:16.35ID:Ib7zOiex SE2なんですが家でWi-Fi繋がってる間は普通に使えるけど外に出たら4Gがなかなか繋がらずにネットが使えず酷い時には圏外になります
再起動したりSIMカードを交換しても変わらない場合、どうすれば良いでしょうか?
再起動したりSIMカードを交換しても変わらない場合、どうすれば良いでしょうか?
247iOS
2023/06/18(日) 22:54:45.74ID:Ib7zOiex248iOS
2023/06/18(日) 23:30:35.53ID:QoRPe7F2 充分にあり得ます
iPhoneに限らずですが各種の動作はそれぞれ全く違うチップが担当をしているからです
iPhoneに限らずですが各種の動作はそれぞれ全く違うチップが担当をしているからです
250iOS
2023/06/19(月) 01:31:28.39ID:rCcIizjy >>238
わかんないけど、音楽の話ですか?
2つIDを持って、全く別のデータを扱うなら大丈夫な気はする
でも共通で使いたいデータがある場合、
自分だったらですが、
iCloudでどちらかをうっかり上書きする恐怖があるのでやらないw
わかんないけど、音楽の話ですか?
2つIDを持って、全く別のデータを扱うなら大丈夫な気はする
でも共通で使いたいデータがある場合、
自分だったらですが、
iCloudでどちらかをうっかり上書きする恐怖があるのでやらないw
251iOS
2023/06/19(月) 03:42:17.08ID:P2rzSaZL >>250
ありがとうございます
iCloudもややこしくて使ってないですし、音楽も共有していません
ただバックアップを同じiTunesでしてるだけなんですが、古い方のiPhoneの方だけ途中でAppleID変えても大丈夫でしょうか?
ありがとうございます
iCloudもややこしくて使ってないですし、音楽も共有していません
ただバックアップを同じiTunesでしてるだけなんですが、古い方のiPhoneの方だけ途中でAppleID変えても大丈夫でしょうか?
254iOS
2023/06/19(月) 07:58:38.69ID:63KmcKrd iPhoneって充電コード繋いで画面右上に充電しているという雷マークが出ているのを確認してから
電源オフにして充電しておったんですが
充電されてない
これって充電コードに前後とかあるのかな?
それとも電源オフで充電はできない?
電源オフにして充電しておったんですが
充電されてない
これって充電コードに前後とかあるのかな?
それとも電源オフで充電はできない?
255iOS
2023/06/19(月) 10:02:26.34ID:W6mTYCgs オフでも充電できるよ
接触不良なんだろうけど乾いた布で端子を拭いたほうがいいかも
ケーブルはまだ新しいの?
ダイソーで買った1000円Lightning-Lightningケーブルはすぐためになった
その前に買った500円USB-Lightningのケーブルは長持ちしてるけど
まぁケーブル予備はあったほうがいいよ
接触不良なんだろうけど乾いた布で端子を拭いたほうがいいかも
ケーブルはまだ新しいの?
ダイソーで買った1000円Lightning-Lightningケーブルはすぐためになった
その前に買った500円USB-Lightningのケーブルは長持ちしてるけど
まぁケーブル予備はあったほうがいいよ
256iOS
2023/06/19(月) 11:34:42.05ID:oh5udToZ >>245
圏外病の症状はSIMカードの反りとかSIMスロットの異常でも起き得る
SIMカード交換でも直らないってことはつまり、本体側が原因だろうと推察
修理が順当だと思うけど、修理受付で「復元してみました?」って聞かれるかもしれない
それで治ると思えないし面倒だけど、事前に復元しておくと話が早いし
これで治ったら儲けもの
iPhone、iPad、iPod touch をバックアップから復元する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204184
圏外病の症状はSIMカードの反りとかSIMスロットの異常でも起き得る
SIMカード交換でも直らないってことはつまり、本体側が原因だろうと推察
修理が順当だと思うけど、修理受付で「復元してみました?」って聞かれるかもしれない
それで治ると思えないし面倒だけど、事前に復元しておくと話が早いし
これで治ったら儲けもの
iPhone、iPad、iPod touch をバックアップから復元する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204184
257iOS
2023/06/19(月) 14:12:36.55ID:CVMq5ftQ258iOS
2023/06/19(月) 18:44:46.91ID:rCcIizjy >>251
iTunesのバックアップなら端末別だから大丈夫
でも先のレスに書いたように、復元などの際、うっかり上書きのほうが自分は怖い(つД`)
Apple ID を2つ持っていますが、
片方はiCloudに吸い上げられないよう古いmp3だけにしています
iTunesのバックアップなら端末別だから大丈夫
でも先のレスに書いたように、復元などの際、うっかり上書きのほうが自分は怖い(つД`)
Apple ID を2つ持っていますが、
片方はiCloudに吸い上げられないよう古いmp3だけにしています
259iOS
2023/06/20(火) 06:13:02.70ID:Gzc/vt6O Apple Store実店舗でキャリア契約のiPhone購入したいんだけど、モデル・店舗選んだあと全然応答返ってこない。
どうやったら予約取れるの?
どうやったら予約取れるの?
260iOS
2023/06/20(火) 20:12:44.10ID:2IhZlSpo >>258
iCloudを使ってなければ気にしなくて大丈夫そうでしょうか?
あと新しいiPhoneの方はずっとAppleIDにログインしたままなんですが(iCloudは使わない設定でログイン)
古い方を一度ログアウトして再度ログインする際にiCloudを使う設定でログインしてしまったんですが、これって新しいiPhoneのほうに何か影響って出ますか?今は古いほうはログアウトしてます。今はiCloudも使う設定じゃないとログインできないみたいで困ってます
iCloudを使ってなければ気にしなくて大丈夫そうでしょうか?
あと新しいiPhoneの方はずっとAppleIDにログインしたままなんですが(iCloudは使わない設定でログイン)
古い方を一度ログアウトして再度ログインする際にiCloudを使う設定でログインしてしまったんですが、これって新しいiPhoneのほうに何か影響って出ますか?今は古いほうはログアウトしてます。今はiCloudも使う設定じゃないとログインできないみたいで困ってます
261iOS
2023/06/21(水) 07:16:38.82ID:+H/8hIeo ちょいと質問
文字入力でローマ字入力する人って多いのかな?
自分は、かな入力だと、あ行をタップするスピードが遅いためか
次の文字入力する場所に文字入力する場所が変ってしまう
文字入力でローマ字入力する人って多いのかな?
自分は、かな入力だと、あ行をタップするスピードが遅いためか
次の文字入力する場所に文字入力する場所が変ってしまう
262iOS
2023/06/21(水) 07:27:12.20ID:ybldiZVG >>261
>ちょいと質問
>文字入力でローマ字入力する人って多いのかな?
>自分は、かな入力だと、あ行をタップするスピードが遅いためか
>次の文字入力する場所に文字入力する場所が変ってしまう
少ない
>ちょいと質問
>文字入力でローマ字入力する人って多いのかな?
>自分は、かな入力だと、あ行をタップするスピードが遅いためか
>次の文字入力する場所に文字入力する場所が変ってしまう
少ない
264iOS
2023/06/21(水) 08:04:55.57ID:ybldiZVG265iOS
2023/06/21(水) 08:07:02.60ID:qooQ8peE フリックの話?
QWERTYつかえばいいじゃない
うちのばあちゃんはフリック入力練習してゆっくり速度ではあるけどフリック入力使いこなしてるよ
91歳でスマホデビューしてだぞ
それまでは俺のあげたiPadの型落ちで50音表みたいなキーボードでポチポチ打ってた人がスマホでフリック練習して使えるようになったんだ
慣れればいけるとおもうw
QWERTYつかえばいいじゃない
うちのばあちゃんはフリック入力練習してゆっくり速度ではあるけどフリック入力使いこなしてるよ
91歳でスマホデビューしてだぞ
それまでは俺のあげたiPadの型落ちで50音表みたいなキーボードでポチポチ打ってた人がスマホでフリック練習して使えるようになったんだ
慣れればいけるとおもうw
266iOS
2023/06/21(水) 09:44:43.85ID:+H/8hIeo ローマ字入力は、文字が多すぎて自分が選びたい文字をしっかり押せなくて
隣の文字入力してしまう。何か方法ある?
フリック入力は、4方向の文字が表示されるのが遅いかなって思ったけど
表示される前に動かしても入力できるのねw
こりゃフリック入力ですわ!!
隣の文字入力してしまう。何か方法ある?
フリック入力は、4方向の文字が表示されるのが遅いかなって思ったけど
表示される前に動かしても入力できるのねw
こりゃフリック入力ですわ!!
267iOS
2023/06/21(水) 09:50:11.69ID:qooQ8peE qwertyのなぞり入力に近いものがあるね
268iOS
2023/06/21(水) 11:05:47.54ID:C/wAvTi4 文明開花の瞬間であったw
269iOS
2023/06/21(水) 11:45:31.69ID:ybldiZVG >>266
>ローマ字入力は、文字が多すぎて自分が選びたい文字をしっかり押せなくて
>隣の文字入力してしまう。何か方法ある?
>フリック入力は、4方向の文字が表示されるのが遅いかなって思ったけど
>表示される前に動かしても入力できるのねw
>こりゃフリック入力ですわ!!
スタイラスを使う
>ローマ字入力は、文字が多すぎて自分が選びたい文字をしっかり押せなくて
>隣の文字入力してしまう。何か方法ある?
>フリック入力は、4方向の文字が表示されるのが遅いかなって思ったけど
>表示される前に動かしても入力できるのねw
>こりゃフリック入力ですわ!!
スタイラスを使う
270iOS
2023/06/21(水) 20:48:25.54ID:+H/8hIeo スタイラスペン
明日買ってみる
操作慣れないといけないんだけど
何したらよい?
試しにテトリスやってみたが面白くなくて速攻でやめたw
明日買ってみる
操作慣れないといけないんだけど
何したらよい?
試しにテトリスやってみたが面白くなくて速攻でやめたw
271iOS
2023/06/21(水) 21:30:53.41ID:C/wAvTi4 スタイラスペン、自分は挫折した
しかも失くした
しかも失くした
272iOS
2023/06/21(水) 22:18:48.74ID:ybldiZVG >>270
>スタイラスペン
>明日買ってみる
>操作慣れないといけないんだけど
>何したらよい?
>試しにテトリスやってみたが面白くなくて速攻でやめたw
スタイラスペンではなく「スタイラス」
ハンド・ナイフ・トリックを
素早くできるように訓練すると良い
>スタイラスペン
>明日買ってみる
>操作慣れないといけないんだけど
>何したらよい?
>試しにテトリスやってみたが面白くなくて速攻でやめたw
スタイラスペンではなく「スタイラス」
ハンド・ナイフ・トリックを
素早くできるように訓練すると良い
273iOS
2023/06/22(木) 03:54:05.71ID:qGsaYh4H iPadのことで質問です
家を買ったんですが、前の住人が家の中にいらないものしてiPadを置いて行ったんですがパスワードかかっていて初期化もできません
このまま初期化もできないんでしょうか?
家を買ったんですが、前の住人が家の中にいらないものしてiPadを置いて行ったんですがパスワードかかっていて初期化もできません
このまま初期化もできないんでしょうか?
274iOS
2023/06/22(木) 08:25:11.98ID:D+K0Rhyh 連絡とれないならあきらめな
じぶんのものじゃないんだし
じぶんのものじゃないんだし
275iOS
2023/06/22(木) 09:36:45.53ID:ysl5E5/I >>273
>iPadのことで質問です
>家を買ったんですが、前の住人が家の中にいらないものしてiPadを置いて行ったんですがパスワードかかっていて初期化もできません
>このまま初期化もできないんでしょうか?
iPad単体では無理です
PCかMacでiPodをリカバリーモードにすれば可能
>iPadのことで質問です
>家を買ったんですが、前の住人が家の中にいらないものしてiPadを置いて行ったんですがパスワードかかっていて初期化もできません
>このまま初期化もできないんでしょうか?
iPad単体では無理です
PCかMacでiPodをリカバリーモードにすれば可能
276iOS
2023/06/22(木) 09:47:02.54ID:V/S9xPNV277iOS
2023/06/22(木) 11:09:59.77ID:SMJbdZRT 標準カメラアプリで撮影するとIMG_(数字)でファイル名が勝手に付くけど、例えばiPhone12を使っていてそれではじめてアップルIDを作成、
その後iPhone14に機種を変更してアップルIDを引き継いだ場合、新しいiPhone14の標準カメラアプリで撮影した写真のファイル名はimgの数字は001とかみたいに数字がリセットされる?
数字がリセットされる場合のある状況はどうなのだろう。
その後iPhone14に機種を変更してアップルIDを引き継いだ場合、新しいiPhone14の標準カメラアプリで撮影した写真のファイル名はimgの数字は001とかみたいに数字がリセットされる?
数字がリセットされる場合のある状況はどうなのだろう。
278訂正
2023/06/22(木) 11:11:22.52ID:SMJbdZRT 数字がリセットされることがある場合、どういった状況のときになるのだろうか。
279iOS
2023/06/22(木) 21:38:11.88ID:5IaOn8q1280iOS
2023/06/22(木) 22:23:48.20ID:D+K0Rhyh ディスプレイに凹凸を作れる新しい技術が出願されたか開発されたかなんかのニュースがちょっと前にあった
それをうけて「ぼくがかんがえたさいきょうiPhone」をリーク情報みたいに動画公開するヲタがつくった
「ぼくがクックならこんなiPhone開発するよ!」って出した映像じゃないかな?
それをうけて「ぼくがかんがえたさいきょうiPhone」をリーク情報みたいに動画公開するヲタがつくった
「ぼくがクックならこんなiPhone開発するよ!」って出した映像じゃないかな?
281iOS
2023/06/22(木) 22:24:43.34ID:D+K0Rhyh 機能としては、タッチディスプレイでブラインドタッチも可能になる、みたいな感じじゃない?
その映像だと設定アプリがみなくても開けるぜ!とか
アップデートのお知らせをでこぼこで通知するとかw
その映像だと設定アプリがみなくても開けるぜ!とか
アップデートのお知らせをでこぼこで通知するとかw
282iOS
2023/06/22(木) 22:49:46.58ID:R6MtM3pA iPhone12miniです
アプリ使用中にホームバーが反応しなくなりました
待受画面の時は反応します
設定のリセットはしましたがダメでした
治し方を教えてください
アプリ使用中にホームバーが反応しなくなりました
待受画面の時は反応します
設定のリセットはしましたがダメでした
治し方を教えてください
283iOS
2023/06/22(木) 23:16:20.68ID:ROKKbhM0 ID:D+K0Rhyh
ありがとー!
ありがとー!
284iOS
2023/06/23(金) 15:12:52.08ID:yhUNu8Xj 中古でアイフォン買ったんだけど
前のユーザーと電話番号って同じなの?
なんか知らない人からかかってきたけど
前のユーザーと電話番号って同じなの?
なんか知らない人からかかってきたけど
285iOS
2023/06/23(金) 15:20:20.39ID:e7VMBbYq286iOS
2023/06/23(金) 15:21:16.87ID:YIbzqGQU んなわけあるかいwその電話が不通の音声通話なら、電話番号ってのはスマホではなくSIMで管理されてる
契約の生きてるSIMカードが入ってるならありえるけど、
>>284
実際のところは、君の番号が再割り当ての携帯番号なんじゃない?
君に割り当てられた番号をかつて使っていた人がいた
その人あての電話だった、っていうところかな
あるいはたんなる相手の押し間違い
いわゆる間違い電話
契約の生きてるSIMカードが入ってるならありえるけど、
>>284
実際のところは、君の番号が再割り当ての携帯番号なんじゃない?
君に割り当てられた番号をかつて使っていた人がいた
その人あての電話だった、っていうところかな
あるいはたんなる相手の押し間違い
いわゆる間違い電話
287iOS
2023/06/23(金) 16:02:59.85ID:yhUNu8Xj 相手の方が間違えた理由をそう言っておったので
そんなことあるのかな?って思って質問してみました
最近、購入したばかりで胡散臭い電話だな・・・
って思ったので、こちらで質問しました
詐欺とかじゃなければ安心です
そんなことあるのかな?って思って質問してみました
最近、購入したばかりで胡散臭い電話だな・・・
って思ったので、こちらで質問しました
詐欺とかじゃなければ安心です
289iOS
2023/06/26(月) 04:00:15.82ID:XZivONAU iPhoneでAppleIDを作成してて携帯番号を入力して送られてきたパスワードを入力する前に作成するのをやめたのですがこれって最後まで登録し終わってないので無効になってますよね?
290iOS
2023/06/26(月) 10:57:16.49ID:vTErwEFC 昔同じような事やって再登録できなくなった事がある、
進んでも、すでに登録されてます、とか出てきて進まない、
でもログインもできない、そして詰んだ。
進んでも、すでに登録されてます、とか出てきて進まない、
でもログインもできない、そして詰んだ。
292iOS
2023/06/26(月) 16:01:16.23ID:M0jYRSIR もう一回登録してみようとしたらわかるんじゃない
293iOS
2023/06/28(水) 10:41:12.62ID:jv36CHDP 管理対象ネットワークのau Wi-Fi2って削除できないのですか?
以前auを契約していて今は解約しています。
auのプロファイルも削除していますが、何故か出てきます。
以前auを契約していて今は解約しています。
auのプロファイルも削除していますが、何故か出てきます。
294iOS
2023/06/28(水) 11:13:36.71ID:qFzV97qE >>293
こんなとこで質問するより「管理対象ネットワークのau Wi-Fi2って削除できない」で検索すれば回答がある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242913722
こんなとこで質問するより「管理対象ネットワークのau Wi-Fi2って削除できない」で検索すれば回答がある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242913722
295iOS
2023/06/28(水) 11:32:57.33ID:jv36CHDP296iOS
2023/06/28(水) 11:51:46.37ID:gtsHFGD7 iphoneに限らず黒い物体が内蔵された色々な機械の
常時着用並びに常時使用を強く勧める 健康への影響を考慮することを禁止する
常時着用並びに常時使用を強く勧める 健康への影響を考慮することを禁止する
298iOS
2023/06/28(水) 12:25:34.21ID:KG1S7beS301iOS
2023/06/29(木) 16:19:32.65ID:9eNZRSw9 アップルが用意してる機種変手順の場合は引き継がれる。自分で(既存アカウント使って)新規に環境構築した場合はリセット。
302iOS
2023/06/29(木) 16:59:48.83ID:5zTRIh3s iPadに楽天SIM入ってBluetoothテザリング親機としてギガ無制限利用中。
子機は、SIM無しスマホ(motoやRakutenMini)をつなぐのだけど、すぐ切れる。
1分の時もあれば、半日つながっている時もある。
解決方法ある?
ちなみに、既知のWi-Fi90秒で切れる問題は無い。
何時間でもデザリングできている。
子機は、SIM無しスマホ(motoやRakutenMini)をつなぐのだけど、すぐ切れる。
1分の時もあれば、半日つながっている時もある。
解決方法ある?
ちなみに、既知のWi-Fi90秒で切れる問題は無い。
何時間でもデザリングできている。
303iOS
2023/06/30(金) 00:06:26.98ID:codnccG/ それは楽天モバイルのスレがいいんじゃね?
305iOS
2023/06/30(金) 03:32:34.67ID:1e0tYwJS 家族が目が悪くてsiriでスマホ操作させたいのですが、
Hey Siri ユーチューブで◯◯の動画を再生してって言っても
webの検索結果が出てくるだけで動画再生できません
どういえばいいのでしょうか?
検索結果の一番上を再生してって言っても無理です
Hey Siri ユーチューブで◯◯の動画を再生してって言っても
webの検索結果が出てくるだけで動画再生できません
どういえばいいのでしょうか?
検索結果の一番上を再生してって言っても無理です
306iOS
2023/06/30(金) 07:45:57.10ID:avwN2TYA アレクサ買え
307iOS
2023/06/30(金) 07:49:49.90ID:avwN2TYA siriは基本的には検索機能しかない
iPhoneに備わってる機能、たとえばタイマーや計算などは使えるけど、
それはそういう機能がsiriついてるだけって話なので
siriが言葉を理解して汲み取ってiPhoneをユーザーの代わりに操作してくれるっていうものではないのよ
iPhoneに備わってる機能、たとえばタイマーや計算などは使えるけど、
それはそういう機能がsiriついてるだけって話なので
siriが言葉を理解して汲み取ってiPhoneをユーザーの代わりに操作してくれるっていうものではないのよ
308iOS
2023/06/30(金) 08:02:31.55ID:RJnDDrOZ309iOS
2023/06/30(金) 18:03:48.08ID:eEyIeHky 標準のメールアプリでのVIP設定についての質問です。
一時的にVIPに設定しているメールアドレスからの通知をオフにしようとVIP通知の設定にある通知をオフにしてもVIP通知で設定した通知音が鳴ってしまいます。
ここの通知をオフにすれば通知音は鳴らないと思っていたのですが、違うのでしょうか?
VIP通知で通知音をオフにしてから通知をオフにすると通知音が鳴らなくなります。
これでも一応目的は達成できますが、単純に通知をオフにするだけで通知音が鳴らないようにできないでしょうか?
できなければ通知オン・オフの意味が無いと思います。
一時的にVIPに設定しているメールアドレスからの通知をオフにしようとVIP通知の設定にある通知をオフにしてもVIP通知で設定した通知音が鳴ってしまいます。
ここの通知をオフにすれば通知音は鳴らないと思っていたのですが、違うのでしょうか?
VIP通知で通知音をオフにしてから通知をオフにすると通知音が鳴らなくなります。
これでも一応目的は達成できますが、単純に通知をオフにするだけで通知音が鳴らないようにできないでしょうか?
できなければ通知オン・オフの意味が無いと思います。
310iOS
2023/06/30(金) 19:06:37.61ID:tPOCOC+c311iOS
2023/06/30(金) 19:07:06.28ID:tPOCOC+c312iOS
2023/06/30(金) 19:54:54.50ID:Yj6o1lQM そのまんまの意味ですとしか。。。
313iOS
2023/06/30(金) 22:09:18.95ID:guO0iOYy314iOS
2023/07/01(土) 00:01:47.93ID:OyU3Tj+T 暗めの場所で使用していると、明るさが勝手に微妙に変わってしまうんですがどうしたらいいでしょうか、、、?
明るさの自動調節など、調べたら出てくる様な事は全て設定済みです。
明るさの変わり方が、徐々に変わるのではなくカチッと急に微妙に暗くなったり明るくなったりします。
人によっては気にならない程度なのですが、動画などを見ていると非常に気になります、、、
わかる人おりますか??
iPhone12を使ってます。
明るさの自動調節など、調べたら出てくる様な事は全て設定済みです。
明るさの変わり方が、徐々に変わるのではなくカチッと急に微妙に暗くなったり明るくなったりします。
人によっては気にならない程度なのですが、動画などを見ていると非常に気になります、、、
わかる人おりますか??
iPhone12を使ってます。
315iOS
2023/07/01(土) 00:15:07.24ID:HB5h8pJ5 明るさ変わる現象、iPad iPhone SE3で経験ある
自分もわからない。部屋の照度とかかなあ?
明るさが変わらない部屋で24時間実験してみたいけど、しんどいし。
自分もわからない。部屋の照度とかかなあ?
明るさが変わらない部屋で24時間実験してみたいけど、しんどいし。
316iOS
2023/07/01(土) 04:21:57.55ID:gTFHa9EH >>314
自分も似たような症状が起きてた
いままではスーッと滑らかに明るさが変わってたのに、ガクっガクって引っかかるように明るさが変わるようになっちゃった
Appleの遠隔診断で該当センサーのハードウェア異常は検知できるんだけど、自分はハードウェアは問題なかったからそれで問題の切り分けをした
別件でトラブルが起きてたからiOS自体を復元してiCloudからリカバリしたら完全に直ったよ
参考までに
自分も似たような症状が起きてた
いままではスーッと滑らかに明るさが変わってたのに、ガクっガクって引っかかるように明るさが変わるようになっちゃった
Appleの遠隔診断で該当センサーのハードウェア異常は検知できるんだけど、自分はハードウェアは問題なかったからそれで問題の切り分けをした
別件でトラブルが起きてたからiOS自体を復元してiCloudからリカバリしたら完全に直ったよ
参考までに
317iOS
2023/07/01(土) 13:15:56.39ID:5R+Pn8zM318iOS
2023/07/01(土) 13:46:49.00ID:CHe6aJtg 写真アプリで、ライブラリにある写真をアルバムに分類して整理してるんだけど、アルバムに入れた写真もライブラリには表示されるから、どれが分類済みなのかわからなくなるんだけど、分類済みの写真は表示されなくなる方法とか無い?
319iOS
2023/07/01(土) 23:20:08.94ID:PQJY/a+F320iOS
2023/07/02(日) 00:59:10.08ID:43Vwc5mq iPhoneのミュージックでもスマートプレイリスト作れるようにしてほしい
321iOS
2023/07/03(月) 00:08:29.28ID:rVRk34q0 ひと←って入力する時
予測変換候補に絵文字がいっぱい出てくるのがほんとウザい
キーボード含め絵文字辞書も完全削除したいんだけど
出来ませんか?
https://i.imgur.com/ORXJo3f.jpg
ほんっとウザい
予測変換候補に絵文字がいっぱい出てくるのがほんとウザい
キーボード含め絵文字辞書も完全削除したいんだけど
出来ませんか?
https://i.imgur.com/ORXJo3f.jpg
ほんっとウザい
324iOS
2023/07/03(月) 14:49:59.10ID:xCZUU3s4 文字入力するときに、Androidみたいにカーソルを左右に移動させることってできませんかね。
打ち間違いに気がついたときなんかが不便です
打ち間違いに気がついたときなんかが不便です
326iOS
2023/07/03(月) 15:07:36.63ID:RhDj6/yU フリックキーボードの↓なにもない空間を長押しでもカーソルモードになるよ
でもこれOSのバージョンで封鎖されたり開放されたりいまいち安定しないけど
でもこれOSのバージョンで封鎖されたり開放されたりいまいち安定しないけど
327iOS
2023/07/03(月) 15:25:01.55ID:NkQwbf7F 3Dtouch対応機種はキーボードのどこを押し込んでもカーソル移動できてよかった
328あみ
2023/07/03(月) 17:21:20.92ID:SFrsc1Vw329iOS
2023/07/03(月) 22:01:03.88ID:o1iShBj9 ウザいのは仕様です
あきらめましょう
あきらめましょう
330iOS
2023/07/03(月) 22:14:08.77ID:QiU0hwjU Androidなら完全に絵文字削除できるかな?
もしそうならiOSとさよらなしてもいいかなって思ってる
あのアップルの作る絵文字のデザイン(特に人の顔の)がどうしても好きになれません。
iモード黎明期のドット絵みたいな絵文字の方が可愛い
このことはアップル本社にも言うつもり
もしそうならiOSとさよらなしてもいいかなって思ってる
あのアップルの作る絵文字のデザイン(特に人の顔の)がどうしても好きになれません。
iモード黎明期のドット絵みたいな絵文字の方が可愛い
このことはアップル本社にも言うつもり
331iOS
2023/07/03(月) 22:14:30.59ID:QiU0hwjU さよらな→さよならの間違い
333iOS
2023/07/04(火) 05:13:32.47ID:Cun9OnrO サヨオナラぷー
334iOS
2023/07/04(火) 09:43:38.13ID:Ts9KVXmp335iOS
2023/07/04(火) 10:25:11.44ID:yVplZPnV まずは英語を勉強しないとな
336iOS
2023/07/04(火) 13:16:21.66ID:N+Tg/pue 大丈夫
Appleとパイプあるから
Appleとパイプあるから
337iOS
2023/07/04(火) 17:01:34.11ID:P2k78U/r おならパイプぷっぷっぷー
338iOS
2023/07/05(水) 11:27:56.38ID:+OnsnqT8 >>336
w
w
339iOS
2023/07/05(水) 16:10:29.36ID:w2KNQGp7 先月クレカの決済失敗してiCloudにバックアップしていたデータがすべて消えてしまいました
今iPhotoXから14proへ機種変更しようとしています
256GBの容量マックス使ってるのでクイックスタートのBluetoothだと気が遠くなるほど遅くなりそうなのですが、
windowsでXを有線バックアップしてから復元するか、iCloud2Tにバックアップしてから復元するかどっちが早いですか?
今iPhotoXから14proへ機種変更しようとしています
256GBの容量マックス使ってるのでクイックスタートのBluetoothだと気が遠くなるほど遅くなりそうなのですが、
windowsでXを有線バックアップしてから復元するか、iCloud2Tにバックアップしてから復元するかどっちが早いですか?
340iOS
2023/07/05(水) 16:20:47.72ID:q5TWfg3a >>339
iCloudのバックアップはバックアップされないデータあると思う
クイックスタートとPCにバックアップして復元は丸ごと復元される
クイックスタートはそんなに遅くない
PCにバックアップして復元するのと同じ位
iCloudのバックアップはバックアップされないデータあると思う
クイックスタートとPCにバックアップして復元は丸ごと復元される
クイックスタートはそんなに遅くない
PCにバックアップして復元するのと同じ位
341iOS
2023/07/05(水) 17:38:35.86ID:w2KNQGp7342iOS
2023/07/05(水) 17:40:26.17ID:w2KNQGp7 もう一つ教えてください
古いiPhoneの写真をそのままにしておく設定ありませんか?
icloudの同期を切る設定はiCloudに上げた古いiPhoneの写真をすべて削除かiCloudから全てダウンロードしかないみたいです
古いiPhoneの写真をそのままにしておく設定ありませんか?
icloudの同期を切る設定はiCloudに上げた古いiPhoneの写真をすべて削除かiCloudから全てダウンロードしかないみたいです
343iOS
2023/07/05(水) 17:53:58.69ID:kgjxL4iE344iOS
2023/07/05(水) 19:33:54.00ID:N/Sq8eAc 内蔵写真アプリのライブラリで以下の表示が出ているんだけど…
これなるとどうなるの?
これどうやったら表示されなくなるの?
初めて出たから心配で…
キュレーション完了
写真およびビデオのキュレーションはデバイスが電源に接続されているときに実行されます
これなるとどうなるの?
これどうやったら表示されなくなるの?
初めて出たから心配で…
キュレーション完了
写真およびビデオのキュレーションはデバイスが電源に接続されているときに実行されます
346iOS
2023/07/06(木) 01:05:41.37ID:qpNgipuT クイックスタート何回やっても転送の準備中で固まってしまう
両方再起動、新しいのファクトリーリセット、wifi別回線切り替えやったけどダメだった
icloudバックアップは古いバックアップ消したくないので使いたくありません
パソコン用意してiTunes入れたのですが、こっち経由でやるとなると時間が倍かかりますよね?
あとバックアップのパスワードが分からないです
両方再起動、新しいのファクトリーリセット、wifi別回線切り替えやったけどダメだった
icloudバックアップは古いバックアップ消したくないので使いたくありません
パソコン用意してiTunes入れたのですが、こっち経由でやるとなると時間が倍かかりますよね?
あとバックアップのパスワードが分からないです
347iOS
2023/07/06(木) 01:06:03.43ID:qpNgipuT >>343
機種変できたらやってみます
機種変できたらやってみます
348iOS
2023/07/06(木) 01:20:56.47ID:YMBSZYqW350iOS
2023/07/06(木) 02:11:48.94ID:qpNgipuT351iOS
2023/07/06(木) 02:14:11.24ID:ApjW5cs7 >>346
写真全部で何ギガあるかしらんが折角PC入れたなら
コピートランスクラウドリー試してみては。
(コピートランスはいろんな種類があるが、
元データまるごとバックアップはクラウドリー使う。
500ギガある自分は2日くらい要するが、普通は1日以内と思う)
写真全部で何ギガあるかしらんが折角PC入れたなら
コピートランスクラウドリー試してみては。
(コピートランスはいろんな種類があるが、
元データまるごとバックアップはクラウドリー使う。
500ギガある自分は2日くらい要するが、普通は1日以内と思う)
352iOS
2023/07/06(木) 02:15:51.36ID:gzUdhtn9353iOS
2023/07/06(木) 02:21:38.20ID:qpNgipuT354iOS
2023/07/06(木) 02:48:22.89ID:IPMbvzcH https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mmdd8d1c5c/icloud
を参考に、設定→名前→icloudメール→「このiPhoneで使用する」にスイッチ
「無料のiCloudメール作成」にOKしましたが、
アプリのメールには相変わらずgmailのアドレスしかありません。
icloudメールは他のアプリで見るのでしょうか?
を参考に、設定→名前→icloudメール→「このiPhoneで使用する」にスイッチ
「無料のiCloudメール作成」にOKしましたが、
アプリのメールには相変わらずgmailのアドレスしかありません。
icloudメールは他のアプリで見るのでしょうか?
356iOS
2023/07/06(木) 10:38:59.80ID:xxPtcwIc357iOS
2023/07/06(木) 11:04:35.82ID:IzPrGSCc 現在、iCloudのメール→SMTP→iCloud SMTPサーバ→オン になっていますが、これをオフにしたらどうなるのでしょうか?
358iOS
2023/07/06(木) 11:05:01.04ID:IzPrGSCc359iOS
2023/07/06(木) 16:08:20.78ID:CuFsWIOJ361iOS
2023/07/06(木) 16:14:47.44ID:xxPtcwIc >>359
すまん間違ってた、バックアップを削除するんじゃなかった
これが正しい
暗号化したバックアップのパスワードを思い出せない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT213037
すまん間違ってた、バックアップを削除するんじゃなかった
これが正しい
暗号化したバックアップのパスワードを思い出せない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT213037
362iOS
2023/07/06(木) 16:54:29.46ID:XiA4LURN なんでここまで知ったかぶりできるんだろ
363iOS
2023/07/06(木) 19:19:23.71ID:/lSlPAGA これ別スレに書いてあったコピペだけどすごいな。最強プランだろ。
↓↓↓
楽天モバイル最強プランは業界最高水準
24時間高速通信も通話も無制限使い放題
楽天最強プランはエリアカバー率99.9%
7000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
https://i.imgur.com/FbcB028.jpg
https://i.imgur.com/rZCnsvj.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
↓↓↓
楽天モバイル最強プランは業界最高水準
24時間高速通信も通話も無制限使い放題
楽天最強プランはエリアカバー率99.9%
7000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
https://i.imgur.com/FbcB028.jpg
https://i.imgur.com/rZCnsvj.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
364iOS
2023/07/06(木) 19:20:28.10ID:/lSlPAGA ↑↑
この7000GBってのマジか?冗談だろ?
この7000GBってのマジか?冗談だろ?
365iOS
2023/07/06(木) 19:21:27.08ID:/lSlPAGA 自分ハッキリとはプランの詳細分かんないけど、何日かで何ギガ制限とかないの?
366iOS
2023/07/06(木) 19:29:34.83ID:/lSlPAGA そもそもがスレッド違いの内容すまん
367iOS
2023/07/06(木) 23:36:18.50ID:7iM80Ims 先日iPhone11が盗難にあい、返ってきたものの、拾い主がパスコード解除を限界まで試したらしく「このiPhoneは使用できません」と表示され、全く使えなくなってしまいました。
初期化せず復旧、またはデータを取り出しをしたいのですが、それは可能か、どのように行うかご存知であればお教えください。
・iTunes自体はインストール、Apple ID紐付け済
・端末はいずれのバックアップもとってない(詰み)
・iTunesに端末を繋いでも反応なし
・端末画面には「iTunesに接続」という記載なし
・端末パスコード、Apple IDとパスワードは把握してます
バックアップはおろか端末すら繋いでなかったことを反省しています。どなたかご存知であれば教えていただきたいです。
初期化せず復旧、またはデータを取り出しをしたいのですが、それは可能か、どのように行うかご存知であればお教えください。
・iTunes自体はインストール、Apple ID紐付け済
・端末はいずれのバックアップもとってない(詰み)
・iTunesに端末を繋いでも反応なし
・端末画面には「iTunesに接続」という記載なし
・端末パスコード、Apple IDとパスワードは把握してます
バックアップはおろか端末すら繋いでなかったことを反省しています。どなたかご存知であれば教えていただきたいです。
368iOS
2023/07/07(金) 00:38:00.00ID:YOpoG+Rz なんのコピペかと思ったけどマジの質問なのか?
369iOS
2023/07/07(金) 06:17:25.49ID:jFdVqyJy >>368
367ですがマジの質問です。スレチだったらすみません
367ですがマジの質問です。スレチだったらすみません
371iOS
2023/07/07(金) 07:35:46.56ID:PIst5Rz3 >>370
その端末は全然利用してませんでした。サブスク のプランにも入ってなかったです……
その端末は全然利用してませんでした。サブスク のプランにも入ってなかったです……
372iOS
2023/07/07(金) 07:45:48.15ID:IynuQ9Db 義父が亡くなった時に同じ状態のiPadを復旧させたことある
詳細は覚えてないがiTunesに接続してごにょごにょした記憶
詳細は覚えてないがiTunesに接続してごにょごにょした記憶
373iOS
2023/07/07(金) 08:22:51.29ID:eOAMS4OD375iOS
2023/07/07(金) 13:03:16.88ID:JpZrhLep なんかiOSのアップデートかけたら復活できるとか書いてあるサイトもあるけどほんまけ?
376iOS
2023/07/07(金) 14:03:58.21ID:YOpoG+Rz >>369
Apple IDを設定した段階でiCloudへのバックアップも自動的に設定されたと思うけど、それをわざわざ切ってたの?
Apple IDを設定した段階でiCloudへのバックアップも自動的に設定されたと思うけど、それをわざわざ切ってたの?
377iOS
2023/07/07(金) 14:05:00.56ID:stXk4Ox+ アイクラウドストレージの節約(キリッ
情強気取りであちこちオフにして乙ってる人って意外と多いよw
情強気取りであちこちオフにして乙ってる人って意外と多いよw
378iOS
2023/07/07(金) 14:57:18.82ID:LrHnu46C >>376
一応オンにはしておいた気がしますが、無課金デフォルトの5GBのままだったのでどのみちバックアップは取れてなかったと思います。先ほど別端末でiCloudを確認したところ、例の端末に保存してた画像は見当たらなかったのでおそらく失敗かなと……
一応オンにはしておいた気がしますが、無課金デフォルトの5GBのままだったのでどのみちバックアップは取れてなかったと思います。先ほど別端末でiCloudを確認したところ、例の端末に保存してた画像は見当たらなかったのでおそらく失敗かなと……
379iOS
2023/07/07(金) 14:58:54.67ID:LrHnu46C >>374
ありがとうございます。2年前というとiOS15〜14からそれ以下のverでしょうか。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。2年前というとiOS15〜14からそれ以下のverでしょうか。参考にさせていただきます。
381iOS
2023/07/07(金) 22:14:20.80ID:mwbtU7DF 集中モードって使ってる?
382iOS
2023/07/07(金) 22:31:34.06ID:ZVi2FuuQ383iOS
2023/07/07(金) 23:11:46.13ID:FnkIqNLL 2年前だろうが何年前だろうがパスコードロックでバックアップなければ復旧のしようはない。
消えて困るものならば普段からしっかり保全しとくが吉。
消えて困るものならば普段からしっかり保全しとくが吉。
384iOS
2023/07/07(金) 23:22:28.25ID:5FRjT7Pr 仮想ホームボタンの一番邪魔にならない位置って画面のどの位置だろう?
385iOS
2023/07/07(金) 23:42:23.88ID:kCJjhWtG 機種変したら電話だけ使えません
再起動 飛行機モード OSアップデート
これ以外に手段はありますか?
再起動 飛行機モード OSアップデート
これ以外に手段はありますか?
386iOS
2023/07/07(金) 23:59:12.07ID:yPMnkdBc >>385
プロファイル
プロファイル
389iOS
2023/07/08(土) 02:30:44.53ID:rz9aToCg オンボロイドはなぜオンボロイドでどうしてオンボロイドと呼ばれるようになってしまったのか及びオンボロイドは本当にオンボロイドと呼ばれる必要性があったのかオンボロイドと呼ばれて利用者は辛く無いのかオンボロイドをなぜ使用するのかという質問について
390iOS
2023/07/08(土) 03:13:16.64ID:pkhxKqHN またなぜ世界シェア一位でも無いiPhoneが常にあらゆるスマホの比較対象であり続け年に一度の新作シリーズが出ると即座に完売し購入ができなくなってしまうのかという疑問及びそれに大してるわたしがどう思うのかまたは他人がどう考えているのかという質問について考えた時にその答えは出ているようなものでありながらも聞いておく必要性があると感じることについてを質問
391iOS
2023/07/08(土) 08:26:57.92ID:/5AHO909 あ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
39286
2023/07/08(土) 21:53:15.41ID:xyA1Xphr あれから約2か月で不具合は一切なく、バッテリー82%から変化なし
だけど異常が生じてからでは遅いのでそろそろ交換しようと思う
アップルの人に取りに来てもらうつもりだけど、ぐぐって調べたら中を
見られたり保護フィルム剥がされたりとかの事例もあるらしいね
見られたくないのは消したり、交換期間中は一部のスマホゲー出来なく
なったりするから、時期を調整したり色々大変だね・・・
だけど異常が生じてからでは遅いのでそろそろ交換しようと思う
アップルの人に取りに来てもらうつもりだけど、ぐぐって調べたら中を
見られたり保護フィルム剥がされたりとかの事例もあるらしいね
見られたくないのは消したり、交換期間中は一部のスマホゲー出来なく
なったりするから、時期を調整したり色々大変だね・・・
393iOS
2023/07/08(土) 21:54:40.53ID:syQfUHte ?
394iOS
2023/07/08(土) 21:59:38.21ID:wMdLYdN+ エクスプレス交換サービスのことか?
39586
2023/07/08(土) 22:03:52.50ID:xyA1Xphr バッテリー交換です
396iOS
2023/07/08(土) 22:49:12.48ID:wMdLYdN+ おれのiPhoneなんかバッテリー寿命63%だけど余裕だよ
397iOS
2023/07/09(日) 04:44:29.56ID:Q5R5fhmk398iOS
2023/07/09(日) 05:12:28.08ID:A/yBehqv https://i.imgur.com/YbeYR3Y.jpg
ほれ80%なんぞワシから言わせれば20歳の小童よ。ほっほっほっ
ほれ80%なんぞワシから言わせれば20歳の小童よ。ほっほっほっ
399iOS
2023/07/09(日) 05:15:24.26ID:A/yBehqv400iOS
2023/07/09(日) 05:18:03.54ID:A/yBehqv この前携帯ショップ行ったとき接客してくれた若い姉ちゃんは70%やったなぁワシの勝ちじゃ。ほっほっほっ
401iOS
2023/07/09(日) 05:24:15.92ID:Q5R5fhmk おお本当だ・・・ぐぐっても60%台は無かったから驚愕
あなたに勝てるように、自分も頑張ります
希望が持てましたどうもです
あなたに勝てるように、自分も頑張ります
希望が持てましたどうもです
402iOS
2023/07/09(日) 06:27:46.35ID:vDAl2C38 スクショがないから証拠は出せないけど別スレでバッテリー60%のse2がメルカリで21000円で売れたって言ってたよ
売れた値段よりも60%で我慢してたことに驚いたw
売れた値段よりも60%で我慢してたことに驚いたw
403iOS
2023/07/09(日) 06:41:03.25ID:AZV6fGVa 現在78%だけどこれ以下に下がらないわ。2ヶ月前からこの表示なんだけど。77%に下がるのがいつになるのやら、、
404iOS
2023/07/09(日) 06:43:55.62ID:vDAl2C38 100%から落ちるのは早いけど80%あたりからなかなか減らなくなるよね
405iOS
2023/07/09(日) 06:48:12.77ID:Q5R5fhmk 尼のレビューでは80%台でも不満言ってる人結構いた
406iOS
2023/07/09(日) 07:01:06.19ID:AZV6fGVa >>404
分かるw
分かるw
407iOS
2023/07/09(日) 09:00:35.62ID:H6gwrhDZ 同じ80%台でも機種によって違う当たり前だけど
それなりにバッテリー容量デカイiPhone11とかの80%台はそこまで不満ない
それなりにバッテリー容量デカイiPhone11とかの80%台はそこまで不満ない
408iOS
2023/07/09(日) 21:10:15.78ID:X1QU7GCS https://i.imgur.com/NLqtH9X.jpg
iPhoneでこれどうやったら出せるかわかる?テキストコピーするときに出るけどデフォルトと表が違う
iPhoneでこれどうやったら出せるかわかる?テキストコピーするときに出るけどデフォルトと表が違う
409iOS
2023/07/10(月) 00:45:24.72ID:6RM2t7Lz 再起動する時の確認画面でホームボタン長押しで動作軽くなるってあれなんなの?まじでそんなの意味あるの?
410iOS
2023/07/10(月) 01:53:10.36ID:1BvShcUT iPhoneSE第2世代 64GBをau回線で使用
今まで月2GBくらいしか通信容量なかったのが
使用環境に変更はないのにここ数ヶ月6GB超えるように
iOS16にした時Appのバクグラ更新がWi-Fiのみになってなかったりしたのでその影響かと思ってそこの変更などはしましたが
1日中家のWi-Fiに繋げてた日もauアプリで使用料みると0.40とか使ってます
自分よりスマホヘビロテの家族がスペック同じiPhoneを同じWi-Fiに繋げてますが、今月使用量がやっと0.40くらい
使用中左上のWi-Fiマーク消えないし、家族のスマホ見てもWi-Fi弱いとは思えないのに対策してもどんどん使用量増えていっておかしくなりそうです
なにか原因に心当たりありますか?
今まで月2GBくらいしか通信容量なかったのが
使用環境に変更はないのにここ数ヶ月6GB超えるように
iOS16にした時Appのバクグラ更新がWi-Fiのみになってなかったりしたのでその影響かと思ってそこの変更などはしましたが
1日中家のWi-Fiに繋げてた日もauアプリで使用料みると0.40とか使ってます
自分よりスマホヘビロテの家族がスペック同じiPhoneを同じWi-Fiに繋げてますが、今月使用量がやっと0.40くらい
使用中左上のWi-Fiマーク消えないし、家族のスマホ見てもWi-Fi弱いとは思えないのに対策してもどんどん使用量増えていっておかしくなりそうです
なにか原因に心当たりありますか?
411iOS
2023/07/10(月) 02:08:37.97ID:EPFD5QJr412iOS
2023/07/10(月) 02:25:16.50ID:+qTkZnwF >>411
さんきゅーーちゅーーーー
さんきゅーーちゅーーーー
413iOS
2023/07/10(月) 02:58:29.72ID:3n9nYhx2 初めてアップルストアでiPhone買うんですがキャリアと契約しないでも自宅のwifhと外ではテザリング機能だけで使うこと可能ですか?
415iOS
2023/07/10(月) 03:39:06.89ID:3n9nYhx2 >>414
ありがとうございます
ありがとうございます
416iOS
2023/07/10(月) 04:34:41.78ID:1BvShcUT >>411
ありがとうございます!やってみます
ありがとうございます!やってみます
417iOS
2023/07/10(月) 10:01:57.56ID:6kTtOU0P418iOS
2023/07/10(月) 15:38:21.37ID:HEb7z56a オンラインストアからiPhone買った事が一度もないんだけど、受け取る時って同居してる家族でも良いの?それとも本人が受け取らなければいけないんだろうか?
平日帰宅するのが遅い場合があるからさ。
平日帰宅するのが遅い場合があるからさ。
419iOS
2023/07/10(月) 23:11:14.69ID:Kzu1zZ8v ん?ブラウザから書き込みできるのか?テスト
420iOS
2023/07/10(月) 23:44:53.08ID:8kpit5l8 料金シュミレーションした時にse3より12や13の方が月々の料金が安く表示されるのですがそんなことあるんですか?
421iOS
2023/07/11(火) 14:35:35.71ID:Ek7cdlXt422iOS
2023/07/13(木) 08:25:16.79ID:9I3zJfKx423iOS
2023/07/13(木) 20:48:45.98ID:5aMcFY0K 音声コントロールが勝手に起動するのってバグ?使わない時はスリープ状態(マイクに斜線)にしてて音が一切ない環境で勝手にスリープに解除されることがある。逆に勝手にオフになることはまだない。夜中になることが多い霊障か?ww
424iOS
2023/07/14(金) 07:57:47.19ID:WInBsgtg se2世代目なんですが動画をPCに移そうと思って付属のケーブル(新品)で接続したのですがエクスプローラーにiphoneが表示されずデバイスマネージャーでも
ポータブルデバイスが黄色ビックリマークのMTPUSBデバイスになってしまっています
よくある現象らしいので色々サイトを見て(例えば以下)やってみたのですが、何をやっても認識してくれません
https://iphone.f-tools.net/Trouble/Explorer-Hyoujisarenai.html#Two_iTunes_Install
なにか認識させる方法はありますか?win10、16.0(20A362)、ituneはデスクトップ版DLしたものと最新まで上げたものストア版のものを試しましたが駄目でした
どうか助けてください
ポータブルデバイスが黄色ビックリマークのMTPUSBデバイスになってしまっています
よくある現象らしいので色々サイトを見て(例えば以下)やってみたのですが、何をやっても認識してくれません
https://iphone.f-tools.net/Trouble/Explorer-Hyoujisarenai.html#Two_iTunes_Install
なにか認識させる方法はありますか?win10、16.0(20A362)、ituneはデスクトップ版DLしたものと最新まで上げたものストア版のものを試しましたが駄目でした
どうか助けてください
425iOS
2023/07/14(金) 08:11:43.50ID:EuaaGlzA オーディオ機器でジャック抜き差しするとブツッとなりますが
iphoneの場合はどんな人体に有害なものが出ていますか
各種スイッチはどうですか(タッチパネル含む)
iphoneの場合はどんな人体に有害なものが出ていますか
各種スイッチはどうですか(タッチパネル含む)
426iOS
2023/07/14(金) 19:59:02.03ID:s9pBcIPU iOSやmacOSの標準で入ってる天気アプリ
現在地のその日の最低最高気温とその時間の気温が表示されるけど
これってリアルタイム計測の実況温度? それとも予報値?
おれは予報値だと思ってんだけど、周囲の人でスマホの温度表示を見て「暑いなぁ30℃かよ」とか言ってるんだけどその時点での実測値じゃないよね?
現在地のその日の最低最高気温とその時間の気温が表示されるけど
これってリアルタイム計測の実況温度? それとも予報値?
おれは予報値だと思ってんだけど、周囲の人でスマホの温度表示を見て「暑いなぁ30℃かよ」とか言ってるんだけどその時点での実測値じゃないよね?
427iOS
2023/07/15(土) 03:38:29.50ID:HvpPOpTl 最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる
初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる
・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる
初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる
・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる
428iOS
2023/07/15(土) 22:30:47.09ID:hfDqMPX1 ストレージ眺めてたらiOSセキュリティ対応なんとかってデータが3GBくらいで入ってました
おそらく昨日今日入ったんだと思いますが心当たりはありません
アイコンはiOSやシステムデータと同じです
あれは一体なんなのでしょうか?
おそらく昨日今日入ったんだと思いますが心当たりはありません
アイコンはiOSやシステムデータと同じです
あれは一体なんなのでしょうか?
429iOS
2023/07/16(日) 07:46:31.92ID:j46yRmqe 今BB2C使えてるけど9月以降どうします?
やっぱりちんくるしかないのかな・・・
やっぱりちんくるしかないのかな・・・
430iOS
2023/07/16(日) 07:47:24.80ID:j46yRmqe maeはゴミだと思います
431iOS
2023/07/16(日) 09:33:36.64ID:ADq33VjN 作れもせん奴がよく言うよ
お前がゴミだ
お前がゴミだ
432iOS
2023/07/16(日) 10:09:57.01ID:zQMJvaFr maeとかゴミ以下だよ
433iOS
2023/07/16(日) 10:20:00.10ID:ADq33VjN 社会のゴミ以下がよく言うよ
434iOS
2023/07/16(日) 11:07:58.91ID:N1NjxtcY なんか呼ばれた気がする
435iOS
2023/07/16(日) 13:46:14.17ID:9hjyjnog あんなのオタクしか使わんよ
カスタムw
カスタムw
437iOS
2023/07/16(日) 18:47:04.77ID:MWQBpNly Jane叩いてtwinkle擁護してるやついるけどさ
同じだろw
同じだろw
438iOS
2023/07/16(日) 19:04:25.26ID:TzPxYP3T 結局iPhoneはどうしたらいいの?
maeとtwinkle以外で幸せになる方法教えて
maeとtwinkle以外で幸せになる方法教えて
439iOS
2023/07/16(日) 21:06:11.52ID:p/jswXeZ 実況も飽きたし、昔みたいに張り付いて頻繁に見ないので
Webブラウザに戻ろうと思うw。
実際これもBraveブラウザから書いてる。
トップページ(https://5ch.net/)からスマホ板/板一覧と辿ってよく見るスレはタブで開きっぱなしにしてるw
原始的だど専ブラが変わる度の初期設定と使い方に慣れるのに疲れたよパトラッシュw
Webブラウザに戻ろうと思うw。
実際これもBraveブラウザから書いてる。
トップページ(https://5ch.net/)からスマホ板/板一覧と辿ってよく見るスレはタブで開きっぱなしにしてるw
原始的だど専ブラが変わる度の初期設定と使い方に慣れるのに疲れたよパトラッシュw
440iOS
2023/07/16(日) 22:58:37.00ID:IlKCax6Z ぬこかビュアデモで見てる
441iOS
2023/07/16(日) 23:30:11.76ID:E9uJ9cLc >>438
Yahooってアプリがあるよ
Yahooってアプリがあるよ
442iOS
2023/07/17(月) 00:14:51.76ID:ZMjsvjWE 自分が書いたレスや気になるレスをマークしたいんだよね
雑談スレにいることが多いからログ読みがしやすい専ブラがほしい
それがちんくるだった
なんとかしたい
雑談スレにいることが多いからログ読みがしやすい専ブラがほしい
それがちんくるだった
なんとかしたい
443iOS
2023/07/17(月) 11:22:50.75ID:qg8oUBUd444iOS
2023/07/17(月) 11:40:12.48ID:FnO1UAxD 浪人ない人はそうだねw
445iOS
2023/07/19(水) 00:45:26.21ID:QJ13TUm1 >>443
ありがとう。最終的にそうします(つД`)
copytransにimazing、iTunes相手にまだ奮闘してる
待ちが長いので、ちんくる1個のために週末潰れた
IPAを取れないようにしたアップルめーって感じ。
ありがとう。最終的にそうします(つД`)
copytransにimazing、iTunes相手にまだ奮闘してる
待ちが長いので、ちんくる1個のために週末潰れた
IPAを取れないようにしたアップルめーって感じ。
446iOS
2023/07/19(水) 05:49:14.40ID:Tr0lpaS7 具体的な説明はできないけどmae2c作者が
>ユーザーにとって非常に良い結果になった
と言ってるので
twinkleの作者がその気にさえなれば
以前のように5chに完全対応することは難しいことでは無い
ただボロカスに叩いただろアンタら
>ユーザーにとって非常に良い結果になった
と言ってるので
twinkleの作者がその気にさえなれば
以前のように5chに完全対応することは難しいことでは無い
ただボロカスに叩いただろアンタら
447iOS
2023/07/19(水) 06:05:53.23ID:EnGymK+h ここiPhoneの質問スレだから専ブラのアプリの作者がとかどうでいいから
448iOS
2023/07/19(水) 06:06:20.47ID:EnGymK+h 叩いたとか意味わかんねえスレチしてんなよ
450iOS
2023/07/19(水) 17:11:44.21ID:ZVm6F+Cy スレチなんだよ叩いたとかチンクルの作者がどうとか
451iOS
2023/07/19(水) 17:12:28.10ID:ZVm6F+Cy そういう話してえならスレあんだからそっちでしろや
452iOS
2023/07/19(水) 17:35:35.19ID:Tr0lpaS7 App Storeから取り下げられない程度にチョコっと対応しておけば、あとは放置でまとまったお金が入ってくる状況を維持してるだけやで
453iOS
2023/07/19(水) 23:10:01.42ID:f4OTekIn0 専スレにさりげなく誘導乙w
iPhoneに関わることだから最初はこの質問スレでええねん
iPhoneに関わることだから最初はこの質問スレでええねん
454iOS
2023/07/20(木) 16:34:57.99ID:2PpfEdKi chatGPTのアプリが出ました
レビュー見たところwebと比べどうだだの天気を教えてくれなとか情報の扇動が云々とか書かれてました
自分はchatGPTデビューを終えてないのでいつかは使っていきたいと思っています
ですが、それ以前のことで質問です
1.無料でも使えるのかな?ですが月課金3000円と書いてあり何かの拍子に課金しないかと戦々恐々してます
無料で使える範囲、課金にならないよう気をつける点について教えてください
2.アプリの紹介などで英語が使われていました
日本語でも使えるとは思うのですが少し抵抗を覚えています、アイキャンノットスピークイングリッシュ
使うとなるのiPhoneの感覚的な使用と違いある程度調べたほうがいいのかな?とは思いますが、特に重要なポイントなどはあるでしょうか?
3.chatGPTは大量のデータから成否問わず質問に対し答えを出すとのことですが、ある程度正確、得意な分野はどの様なことなのでしょうか?
使えば簡単だったり慣れたりするとは思うのですが懸念材料を払拭してから使用にあたりたいです、よろしくお願いします。
レビュー見たところwebと比べどうだだの天気を教えてくれなとか情報の扇動が云々とか書かれてました
自分はchatGPTデビューを終えてないのでいつかは使っていきたいと思っています
ですが、それ以前のことで質問です
1.無料でも使えるのかな?ですが月課金3000円と書いてあり何かの拍子に課金しないかと戦々恐々してます
無料で使える範囲、課金にならないよう気をつける点について教えてください
2.アプリの紹介などで英語が使われていました
日本語でも使えるとは思うのですが少し抵抗を覚えています、アイキャンノットスピークイングリッシュ
使うとなるのiPhoneの感覚的な使用と違いある程度調べたほうがいいのかな?とは思いますが、特に重要なポイントなどはあるでしょうか?
3.chatGPTは大量のデータから成否問わず質問に対し答えを出すとのことですが、ある程度正確、得意な分野はどの様なことなのでしょうか?
使えば簡単だったり慣れたりするとは思うのですが懸念材料を払拭してから使用にあたりたいです、よろしくお願いします。
455iOS
2023/07/20(木) 21:10:35.46ID:ElwKJd9p0 Apple Storeのどのアプリか名前を書いた方がいいよ?
自分はウェブでChatGPTやる。
英語だけどめんどいのは最初の登録まで。
>>454
3については、プログラミングという話はよく聞く
あと、答えを求めるより、相談に乗ってもらう時の考えの整理がChatGPTは得意。
正解を得るための手順を教えて?とか。
読書感想文も見た目はバッチリ書いてくれるけど、
誤字脱字や、読解力に難があるので、その添削が手間だと自分はおもった
自分はウェブでChatGPTやる。
英語だけどめんどいのは最初の登録まで。
>>454
3については、プログラミングという話はよく聞く
あと、答えを求めるより、相談に乗ってもらう時の考えの整理がChatGPTは得意。
正解を得るための手順を教えて?とか。
読書感想文も見た目はバッチリ書いてくれるけど、
誤字脱字や、読解力に難があるので、その添削が手間だと自分はおもった
456iOS
2023/07/21(金) 01:59:51.54ID:Vy/I92xh imazing アイメイジング を教えてもらって感謝
ただ、単独スレは無い感じ(軽くググった)
サポートによれば、PCは無制限だけど、
iOSデバイスの台数に合わせてライセンス購入らしいです
https://imazing.com/store
自分のちんくる8.6.5 の場合、
どうやってもライブラリに移動できなかったんです。
旧バージョンのバックアップを試みても何度もエラーになった
最新のちんくるがApple Storeにあるのが原因と推測。
コピートランスはできると説明にはあった
だけど、ちんくる1個のために、
まずiPhoneのフルバックアップをするらしく、待ち時間が超長い
しかも途中でPCがなんか勝手に更新やら再起動して、切れて、未だ成功せずですorz
時間の使い方が賢い人は
ちんくる最新を入れて、外部板登録が早いかも。
ー
ちんくるのことばかり書いてごめんですが、
スレタイに合わせて書くならば、ちんくるのような苦労をしないため、
今ある大事なアプリは、
なんかツールを使ってお早めに
IPAをサルベージしとくことをお勧めします。
ただ、単独スレは無い感じ(軽くググった)
サポートによれば、PCは無制限だけど、
iOSデバイスの台数に合わせてライセンス購入らしいです
https://imazing.com/store
自分のちんくる8.6.5 の場合、
どうやってもライブラリに移動できなかったんです。
旧バージョンのバックアップを試みても何度もエラーになった
最新のちんくるがApple Storeにあるのが原因と推測。
コピートランスはできると説明にはあった
だけど、ちんくる1個のために、
まずiPhoneのフルバックアップをするらしく、待ち時間が超長い
しかも途中でPCがなんか勝手に更新やら再起動して、切れて、未だ成功せずですorz
時間の使い方が賢い人は
ちんくる最新を入れて、外部板登録が早いかも。
ー
ちんくるのことばかり書いてごめんですが、
スレタイに合わせて書くならば、ちんくるのような苦労をしないため、
今ある大事なアプリは、
なんかツールを使ってお早めに
IPAをサルベージしとくことをお勧めします。
458iOS15.5
2023/07/21(金) 05:29:28.70ID:5K+M/HXV 「iPhoneストレージ」内のiCloud driveの容量を減らす方法を教えて
460iOS
2023/07/22(土) 12:32:33.09ID:y4cngeGB MMSに届いたAttachment.htmlをどうにかして開きたいんですがどうすればいいでしょう?
何故か転送は出来ませんでした
何故か転送は出来ませんでした
461iOS
2023/07/22(土) 12:37:34.60ID:bHVoIaa8 まず服を脱ぎます
462iOS
2023/07/22(土) 15:52:33.11ID:G+00aOX7 iPhone3Gが出てきたんで充電したらiTunesに接続しろの一点張りなんだが中のデータってもう消えてるのかな?
iTunes使わないからなるべく入れたくないが中身確認するならiTunesをPCに入れるしかない?
そもそもiPhone3Gに今のiTunes対応してるんだろうか?
iTunes使わないからなるべく入れたくないが中身確認するならiTunesをPCに入れるしかない?
そもそもiPhone3Gに今のiTunes対応してるんだろうか?
463iOS
2023/07/22(土) 21:18:43.99ID:6h0Tjl4R >>455
chatGPTというアプリがありますので聞きました
chatGPTを使ってるというアプリもたくさんありますがchatGPTという名のアプリは一つだけです
中にはchatGTPなどというアプリもあり不信感が沸きます
webでのchatGPTは最初は英語なのだけがわかりました
ありがとうございました
chatGPTというアプリがありますので聞きました
chatGPTを使ってるというアプリもたくさんありますがchatGPTという名のアプリは一つだけです
中にはchatGTPなどというアプリもあり不信感が沸きます
webでのchatGPTは最初は英語なのだけがわかりました
ありがとうございました
464iOS
2023/07/23(日) 00:34:24.65ID:v/lQ5ysH >>463
了解です!自分も見てきた
Open AI社が自らアプリを出したんですね
疑問は解決されたようですが、自分なりにレスしてみる
>>454
>chatGPTのアプリ
>1.無料でも使えるのかな?
基本無料。勝手に課金されない。
設定で、自分の意思で、課金するかどうかを選ぶ。
課金のメリットは、
GPT4へのアクセス権と更新(ベータ版)を使わせてもらえる、
ChatGPTのログインが混んでても優先される、
GPT3.5のレスポンスが早い
>2.アプリの紹介などで英語が使われていました
現在は英語のみ対応。
3は、上で書いたので割愛
4、おまけ。おらの感想。
ChatGPTのこのアプリ、収集されるデータの項目が多い気がする
それからレビューを見ると、ウェブの方が動作はマシのように思えた
了解です!自分も見てきた
Open AI社が自らアプリを出したんですね
疑問は解決されたようですが、自分なりにレスしてみる
>>454
>chatGPTのアプリ
>1.無料でも使えるのかな?
基本無料。勝手に課金されない。
設定で、自分の意思で、課金するかどうかを選ぶ。
課金のメリットは、
GPT4へのアクセス権と更新(ベータ版)を使わせてもらえる、
ChatGPTのログインが混んでても優先される、
GPT3.5のレスポンスが早い
>2.アプリの紹介などで英語が使われていました
現在は英語のみ対応。
3は、上で書いたので割愛
4、おまけ。おらの感想。
ChatGPTのこのアプリ、収集されるデータの項目が多い気がする
それからレビューを見ると、ウェブの方が動作はマシのように思えた
465iOS
2023/07/23(日) 00:38:38.06ID:v/lQ5ysH >>464 訂正
2、英語のみというのはアプリの操作。
AIとの対話に使う日本語は、設定 Settings で選べる
5、おまけ
アプリはウェブ版とデータは共有できる?
ChatGPTの回答
申し訳ありませんが、私はチャット機能しか持っており、ユーザーの情報や以前の会話を保持する機能はありません。
そのため、ウェブ版に残してある項目は、アプリで使用することはできません。
アプリとウェブ版は別々の環境で動作する場合が多いです。
ウェブ版とアプリ版はデータの同期が行われないため、それぞれの環境で別々に管理されます。
お手持ちのデバイス間で情報を共有したい場合は、
アプリとウェブ版で同じアカウントを使用してログインするなどの方法が考えられます。
2、英語のみというのはアプリの操作。
AIとの対話に使う日本語は、設定 Settings で選べる
5、おまけ
アプリはウェブ版とデータは共有できる?
ChatGPTの回答
申し訳ありませんが、私はチャット機能しか持っており、ユーザーの情報や以前の会話を保持する機能はありません。
そのため、ウェブ版に残してある項目は、アプリで使用することはできません。
アプリとウェブ版は別々の環境で動作する場合が多いです。
ウェブ版とアプリ版はデータの同期が行われないため、それぞれの環境で別々に管理されます。
お手持ちのデバイス間で情報を共有したい場合は、
アプリとウェブ版で同じアカウントを使用してログインするなどの方法が考えられます。
466iOS
2023/07/23(日) 13:07:26.99ID:2qzR8Vbn467iOS
2023/07/26(水) 10:08:28.01ID:qjarBBMA iPhoneの設定についての質問です。
アルファード30の純正ナビに、RCA to HDMI変換コンバーター コンポジット、映像入力アダプターをつけ、アップルのDigital AVアダプタでiPhoneに繋ぎ、純正ナビでミラーリングをしようとしたのですが、1台のiPhoneだけミラーリングできません。
別のiPhone2台でミラーリングできる事は確認済みです。
映らないiPhoneはiPhone12proでverは最新です。
何か設定等があるのであればお教え頂きたいです。
よろしくお願い致します。
アルファード30の純正ナビに、RCA to HDMI変換コンバーター コンポジット、映像入力アダプターをつけ、アップルのDigital AVアダプタでiPhoneに繋ぎ、純正ナビでミラーリングをしようとしたのですが、1台のiPhoneだけミラーリングできません。
別のiPhone2台でミラーリングできる事は確認済みです。
映らないiPhoneはiPhone12proでverは最新です。
何か設定等があるのであればお教え頂きたいです。
よろしくお願い致します。
468iOS
2023/07/26(水) 10:13:07.37ID:qCJ3OVA0 2台同時にミラーリングできるわけねーだろ
469iOS
2023/07/26(水) 10:36:58.94ID:qjarBBMA470iOS
2023/07/26(水) 11:28:02.61ID:iSEj0bf6 iPhoneで容量食ってる動画をPCに移そうと思って、 iPhoneをPCに繋げて、エクスプローラで
iPhone>Internal Storage>DCIM>202307__
とフォルダを開いて中にある動画を切り取ってPCに移したんだけど、操作は成功したように見えるけど、再度フォルダを開くと移動したはずの動画が復活してる。
間違えて切り取りじゃなくてコピーしたのかと思って何回か試したけど同じ。
iCloudの写真同期は無効にしてある。
iPhoneは何か余計なことしてんの?
iPhone>Internal Storage>DCIM>202307__
とフォルダを開いて中にある動画を切り取ってPCに移したんだけど、操作は成功したように見えるけど、再度フォルダを開くと移動したはずの動画が復活してる。
間違えて切り取りじゃなくてコピーしたのかと思って何回か試したけど同じ。
iCloudの写真同期は無効にしてある。
iPhoneは何か余計なことしてんの?
472iOS
2023/07/26(水) 12:56:39.66ID:eRnrYvpD >>468
この人読解力ないのになんでイキってるの?
この人読解力ないのになんでイキってるの?
473iOS
2023/07/26(水) 13:11:29.58ID:qCJ3OVA0 なんで急にお前の自己紹介はじめたの
誰も興味ないからやめてくれるかな
誰も興味ないからやめてくれるかな
474iOS
2023/07/26(水) 15:10:23.71ID:qhSucQFE >>473
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
2台同時にミラーリングできるわけねーだろwww
475iOS
2023/07/26(水) 15:46:16.40ID:qCJ3OVA0 474が見えないけど、また荒らしか。
このガイジを産んだ親もガイジなんだろうな
このガイジを産んだ親もガイジなんだろうな
476iOS
2023/07/26(水) 16:57:24.06ID:8vZfOkG3 夏休み中やからね
477iOS
2023/07/27(木) 11:17:53.74ID:Kf897nnw 神アプリスレで質問したけど音沙汰ないからこっちで質問
部屋のWi-Fiが繋がりにくくなった
今はアンテナ2本でまぁそこで落ち着いてくれればいいんだけど切れる時は切れる、
リフォームの途中で廊下に荷物とか本棚とか置いてるからそのせいかなとか素人考えしたけど違うかもしれない
その前は3本立ってて、それでも切れる時は切れるけど切れる頻度は今より少なかった
そこで本題です
Wi-Fi繋がりやすくなるアプリとかってないですかね
軽くストア見たらフリーWi-Fi繋げられるよとかってのはあるけど家のWi-Fiに繋げやすくするのは見当たらなくて
Wi-Fi電波に繊細に雑に太くするアプリとかない?
部屋のWi-Fiが繋がりにくくなった
今はアンテナ2本でまぁそこで落ち着いてくれればいいんだけど切れる時は切れる、
リフォームの途中で廊下に荷物とか本棚とか置いてるからそのせいかなとか素人考えしたけど違うかもしれない
その前は3本立ってて、それでも切れる時は切れるけど切れる頻度は今より少なかった
そこで本題です
Wi-Fi繋がりやすくなるアプリとかってないですかね
軽くストア見たらフリーWi-Fi繋げられるよとかってのはあるけど家のWi-Fiに繋げやすくするのは見当たらなくて
Wi-Fi電波に繊細に雑に太くするアプリとかない?
478iOS
2023/07/27(木) 12:07:56.48ID:xK3EhYw6 ソフトウェアで何とかなるならとっくの昔にやってるだろ、、、
480iOS
2023/07/27(木) 14:27:36.23ID:Oiv0KOgE いらないスマホテザリングで置いておけば
481iOS
2023/07/28(金) 02:00:34.91ID:6cGS5frP482iOS
2023/07/28(金) 20:30:13.36ID:RFp5LQkl 質問です。
1人の人とのメッセージの全やり取りを弁護士に提出したいのですが、やり方が分かりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
メールではなくメッセージです。
1人の人とのメッセージの全やり取りを弁護士に提出したいのですが、やり方が分かりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
メールではなくメッセージです。
483iOS
2023/07/28(金) 20:59:44.61ID:JYeKBusO スクショ → 画像に保存→ メールなりAirDropなりクラウドでその弁護士に提出
484iOS
2023/07/28(金) 21:05:52.09ID:RFp5LQkl 数年分あり、スクショですと物凄い数になってしまい厳しいです。すみません。
485iOS
2023/07/28(金) 21:07:42.61ID:JYeKBusO メッセージは一気出力ができないから、たとえ100年分だろうとスクショ以外に共有できない。
486iOS
2023/07/29(土) 00:25:55.83ID:Mmbpnukb >>482
弁護士の先生を決めて、その人のやり方に従うのがいいよ
画面収録でおさめる方法はあるけど、
裁判や調停などに資料を出すとなると、めちゃくちゃ作業が出てくる
法律板で聞いても答えは同じと思う
とにかくHPもMPも削られるんで
上の人が書いたような作業は普通に発生する。
相手のせいでしんどい思いしてるんだろうね。がんばれ
弁護士の先生を決めて、その人のやり方に従うのがいいよ
画面収録でおさめる方法はあるけど、
裁判や調停などに資料を出すとなると、めちゃくちゃ作業が出てくる
法律板で聞いても答えは同じと思う
とにかくHPもMPも削られるんで
上の人が書いたような作業は普通に発生する。
相手のせいでしんどい思いしてるんだろうね。がんばれ
487iOS
2023/07/29(土) 09:01:48.08ID:F26Vmgc8 ちょっと質問させてください
iPhone13ProMaxで今現在もiOS15.7.1使ってるんだけど、最新バージョン16.6にアプデしても特に不具合とかない?
教えてください
iPhone13ProMaxで今現在もiOS15.7.1使ってるんだけど、最新バージョン16.6にアプデしても特に不具合とかない?
教えてください
489iOS
2023/07/29(土) 09:14:23.14ID:F26Vmgc8 ありがとう。
490iOS
2023/07/29(土) 09:22:12.61ID:aSX/Wrz3 いいってことよ
491iOS
2023/07/29(土) 23:13:05.30ID:9njv/z05 シャッター消音ができなくなる
493iOS
2023/07/30(日) 12:34:15.32ID:x9qR9YmS 最新にアプデしたら充電が遅くなりました
494iOS
2023/07/31(月) 22:20:14.51ID:CcY0G4qM 相談でもいいか?
カーチャンにiphone買ってやりたいんだが、SE3か12miniで悩んでる
使用するのはメルカリ、LINE、通話くらい
今使ってんのは6の16gbモデル
もうバッテリーが限界でバッテリー交換するくらいなら新しいの買い与えちゃおうと思って
カーチャンにiphone買ってやりたいんだが、SE3か12miniで悩んでる
使用するのはメルカリ、LINE、通話くらい
今使ってんのは6の16gbモデル
もうバッテリーが限界でバッテリー交換するくらいなら新しいの買い与えちゃおうと思って
496iOS
2023/07/31(月) 23:07:18.25ID:SGQju8du >>494
うちのかーちゃんも似たような流れで6+からiPhoneを使ってるけど、水仕事の後って指紋認証の精度がガタ落ちなんよね
顔認証も顔認証で問題があるかもだけど、水仕事の後でも普通に使えるかもってだけで顔認証のiPhoneに替えようか迷ってる
うちのかーちゃんも似たような流れで6+からiPhoneを使ってるけど、水仕事の後って指紋認証の精度がガタ落ちなんよね
顔認証も顔認証で問題があるかもだけど、水仕事の後でも普通に使えるかもってだけで顔認証のiPhoneに替えようか迷ってる
497iOS
2023/07/31(月) 23:28:25.90ID:Nz0VjiLE >>494,496
うちのかーちゃんは俺が使わなくなったiPhone 6Sの64GBを使ってたんだが
今年4月にバッテリーがすぐ減ると言うのでSE3買った
恐らく顔認証のiPhone買ったら使い勝手が変わるから
いろいろ質問されてめんどくさいことになると思う
うちのかーちゃんは俺が使わなくなったiPhone 6Sの64GBを使ってたんだが
今年4月にバッテリーがすぐ減ると言うのでSE3買った
恐らく顔認証のiPhone買ったら使い勝手が変わるから
いろいろ質問されてめんどくさいことになると思う
498iOS
2023/07/31(月) 23:45:02.72ID:CcY0G4qM なるほど
ありがとう
そういえば12miniはホームボタン無くなっちゃったんだっけか…
ホームボタン付いてるモデルの方が使い慣れてるからSE3を第1候補にしてみる、第2を12miniにするわサンキュー
ありがとう
そういえば12miniはホームボタン無くなっちゃったんだっけか…
ホームボタン付いてるモデルの方が使い慣れてるからSE3を第1候補にしてみる、第2を12miniにするわサンキュー
499iOS
2023/08/01(火) 13:29:06.66ID:EwQWfgdF すまん、また質問なんだけど
上記の使い方しかしないならSE2でもいいかと思ったけど、さすがにSE3の方がいいよね?
でも5G使わないどころか指紋認証も使わないし、カメラもほとんど使わない
懸念するのはバッテリーなんだけど、バッテリー200mAhの違いって体感できるもの?
額が2~3万円も違うと悩んでしまう
上記の使い方しかしないならSE2でもいいかと思ったけど、さすがにSE3の方がいいよね?
でも5G使わないどころか指紋認証も使わないし、カメラもほとんど使わない
懸念するのはバッテリーなんだけど、バッテリー200mAhの違いって体感できるもの?
額が2~3万円も違うと悩んでしまう
500iOS
2023/08/01(火) 13:43:35.80ID:yP514DmM >>499
se3がいくらでse2がいくらなのか分からないけど、ゲームもしないなら安い方で充分だと思う
自分ならそうする
2,3万も差額があるならバッテリー交換を2,3回できるよw
モバイルバッテリーなり充電ケーブルにしても良いし
se3がいくらでse2がいくらなのか分からないけど、ゲームもしないなら安い方で充分だと思う
自分ならそうする
2,3万も差額があるならバッテリー交換を2,3回できるよw
モバイルバッテリーなり充電ケーブルにしても良いし
501iOS
2023/08/01(火) 14:41:16.06ID:iYNUTmu+502iOS
2023/08/01(火) 15:11:50.33ID:yP514DmM >>501
かーちゃんを大事にする気持ちが大事なんだ
2とか3とかそんなもんはどうでも良いのさ
自分もメルカリとかで買ったりするから中古が多いけど、もしバッテリーの最大容量が心配なら渡す前に新しいのに交換してもらうのがオススメ
かーちゃんを大事にする気持ちが大事なんだ
2とか3とかそんなもんはどうでも良いのさ
自分もメルカリとかで買ったりするから中古が多いけど、もしバッテリーの最大容量が心配なら渡す前に新しいのに交換してもらうのがオススメ
503iOS
2023/08/01(火) 15:40:59.21ID:ymYVR2HA SE2電池持たないんだよな7のほうが1.5倍持つイメージ
506iOS
2023/08/02(水) 10:09:50.54ID:JvdS47sp >>501
カーチャンの胸はパット入り
カーチャンの胸はパット入り
507iOS
2023/08/04(金) 15:58:22.44ID:SOykzPq7 馬鹿にされるの承知で聞きたいんですがSafariのタブを500開いたままにしていて出先で何かの拍子に誤操作か何かで全部閉じてしまいました
この場合タブを1ページ1ページ地道に復元していくしかないんでしょうかそして復元できるタブは500ページ全て表示されるんでしょうか
この場合タブを1ページ1ページ地道に復元していくしかないんでしょうかそして復元できるタブは500ページ全て表示されるんでしょうか
508iOS
2023/08/04(金) 16:31:10.80ID:D1O/ZwGu509iOS
2023/08/04(金) 16:41:06.37ID:SOykzPq7 >>508
ありがとうでも残念ながら復元タブに見覚えのあるページがいくつかあるから本当に消してしまっているんですあと復元タブに200ちょいしかページがない後のはもうダメか最近悪いことばかり続く
ありがとうでも残念ながら復元タブに見覚えのあるページがいくつかあるから本当に消してしまっているんですあと復元タブに200ちょいしかページがない後のはもうダメか最近悪いことばかり続く
510iOS
2023/08/04(金) 20:48:05.16ID:3T3n5hRP 今更だがタブ一覧のサムネ長押しにタブグループ内の全ブックマークがあるから
時々バックアップ的に保存しておくのが良かったんだろうな
ブックマークさえ生きていればフォルダ内一括で開けるはず
時々バックアップ的に保存しておくのが良かったんだろうな
ブックマークさえ生きていればフォルダ内一括で開けるはず
511iOS
2023/08/05(土) 12:49:30.36ID:5q3pnwNK iPhoneの写真で正方形のスクエアで撮影すると、PCに接続したとき、何故か通常の大きさの写真もフォルダの中に入っています。これはどういうことでしょうか?
勝手に通常の大きさの写真が撮影されないようにする方法を教えて下さい
勝手に通常の大きさの写真が撮影されないようにする方法を教えて下さい
512iOS
2023/08/05(土) 14:00:51.36ID:z5TXcBfj LINEなんだけど、4G接続では問題無いのですが、
自宅のWifi経由だとバッジで新着があることだけはわかるが、
トークを開いてもメッセージが受信されません。ここでWifiを切って4G接続にすると
新着メッセージが表示されます。
Android端末(別アカ)ではWifi経由でも問題ありません。
iPhoneでLINEのトークを削除やアプリの入れ直しなど行いましたが、ダメでした。
それとiPhoneのアカウントをiPadでログインしたものでも同様にWifi接続では
新着メッセージが表示されません。
自宅のWifi経由だとバッジで新着があることだけはわかるが、
トークを開いてもメッセージが受信されません。ここでWifiを切って4G接続にすると
新着メッセージが表示されます。
Android端末(別アカ)ではWifi経由でも問題ありません。
iPhoneでLINEのトークを削除やアプリの入れ直しなど行いましたが、ダメでした。
それとiPhoneのアカウントをiPadでログインしたものでも同様にWifi接続では
新着メッセージが表示されません。
513512
2023/08/05(土) 14:03:13.83ID:z5TXcBfj iPhoneのDNSはルータからの自動割り当てで、
ルータ上では1.1.1.1にしています。
ルータ上では1.1.1.1にしています。
514iOS
2023/08/05(土) 16:36:25.73ID:iH3dUo2+ 3mの電源ケーブル買いたいんだけどアンペア数書いてあるやつありますか?
515iOS
2023/08/05(土) 16:56:52.06ID:cAk2/dZF >>514
こないだAmazonで3mのやつ(USB-C →Lightning、MFi)買ったけど特に何も書いてなかった
こないだAmazonで3mのやつ(USB-C →Lightning、MFi)買ったけど特に何も書いてなかった
516iOS
2023/08/06(日) 12:06:21.26ID:Nv0xQgSG 子供が俺と同じYmobileのSEからiPhone14に替えたいと言ってる。
他キャリアに乗り換えるかsimフリー買ってYmobileで使うかどれが安い?
他キャリアならばどこがいいかも詳しい人教えて
他キャリアに乗り換えるかsimフリー買ってYmobileで使うかどれが安い?
他キャリアならばどこがいいかも詳しい人教えて
517iOS
2023/08/07(月) 14:07:39.23ID:DIhX8CAc 写真撮影の時に
無音にしたいんですが
操作方法がわかりません
無音にしたいんですが
操作方法がわかりません
518iOS
2023/08/07(月) 14:15:39.35ID:ef9nsWbi 盗撮とかやめとけ
519iOS
2023/08/07(月) 14:22:19.98ID:Y+yYX7mW ミニにタコりたいだけなんや
521iOS
2023/08/07(月) 14:31:45.54ID:ef9nsWbi こっわ
523iOS
2023/08/07(月) 18:45:58.59ID:caPIKfqu また全国シャッター組合の人が書き込んでる
524iOS
2023/08/08(火) 13:26:47.23ID:CZftsJn7 昔使ってたiPhone6を使いたくて充電してますか
もうかれこれ7時間経ってるのに電源が入りません
(画面には電池なくて切れてる時のような表示のまま変わらず)
こんな遅いもんなんでしょうか?
どのくらいしたら使えますかね?
もうかれこれ7時間経ってるのに電源が入りません
(画面には電池なくて切れてる時のような表示のまま変わらず)
こんな遅いもんなんでしょうか?
どのくらいしたら使えますかね?
526iOS
2023/08/08(火) 13:56:17.97ID:eXdYDlhr >>524
7時間は長すぎるような…
純正の電源アダプタやケーブルに変えてみるとか
電源タップを疑ってみるとかすると上手くいくこともあるんですが、
6だともうバッテリーのヘタリが結構あるわけで、それが放置されたことで
再起不能レベルになっているのかもしれませんね
あとそういう状態の機器の充電中は、離れないようご注意を
アツアツになってたら特に目を離さないように
7時間は長すぎるような…
純正の電源アダプタやケーブルに変えてみるとか
電源タップを疑ってみるとかすると上手くいくこともあるんですが、
6だともうバッテリーのヘタリが結構あるわけで、それが放置されたことで
再起不能レベルになっているのかもしれませんね
あとそういう状態の機器の充電中は、離れないようご注意を
アツアツになってたら特に目を離さないように
527iOS
2023/08/08(火) 14:25:47.13ID:pRXQAEv6 いずれにせよ修理しかない
528iOS
2023/08/08(火) 17:34:37.41ID:dKEWdOMv 捨ててしまえ
529iOS
2023/08/08(火) 17:51:52.08ID:DHte+qlP 該当スレが別にありましたらすみません
写真/動画のPCへの取り込みで最もメジャーな手段、アプリってなんでしょうか?
有償無償問いません
「画像とビデオのインポート」で今までやっていましたがよく分からないエラーが頻繁に起こるのでこれ以外の方法を探しています
写真/動画のPCへの取り込みで最もメジャーな手段、アプリってなんでしょうか?
有償無償問いません
「画像とビデオのインポート」で今までやっていましたがよく分からないエラーが頻繁に起こるのでこれ以外の方法を探しています
530iOS
2023/08/09(水) 04:10:42.46ID:WjLi1sX/ 探す機能で消去は表示されるけど削除の表示がない消去してからじゃないと出ないとかなんか理由があるの
532iOS
2023/08/09(水) 13:54:19.58ID:eAGslHV9533iOS
2023/08/09(水) 15:48:55.74ID:WNqnYBc1 なぜそこまで上から目線になれるのか理解できない
534iOS
2023/08/09(水) 16:17:30.85ID:Jylne7kZ >>533
人を理解する前に自分のレスがスレチで誰も興味ない感想述べてるって理解した方が良いよ
人を理解する前に自分のレスがスレチで誰も興味ない感想述べてるって理解した方が良いよ
535iOS
2023/08/09(水) 19:48:02.00ID:w9/2n+zt 広瀬すずなら中出ししてもいい
536iOS
2023/08/09(水) 20:09:14.09ID:aMUa1fJg すげー性格だな
537iOS
2023/08/09(水) 21:29:37.33ID:oIZu6a9P 広瀬すずよりどう考えてもやりたいのは上戸彩
538iOS
2023/08/10(木) 18:57:01.71ID:la5IRofM https://i.imgur.com/Q2PQbJV.jpeg
ストレージ整理してたらこんなんあったんだけどみんなもある?しかも消せない
ストレージ整理してたらこんなんあったんだけどみんなもある?しかも消せない
541iOS
2023/08/11(金) 15:32:46.49ID:dQxBUBmE iPhoneで使えるこんなアプリを探してます
zipファイルを解凍せずに閲覧できる
&パス付きzipも閲覧できる
&無料
ありますでしょうか?
zipファイルを解凍せずに閲覧できる
&パス付きzipも閲覧できる
&無料
ありますでしょうか?
542iOS
2023/08/11(金) 16:12:18.73ID:6+RX9CGY 弘中綾香なら中出ししてもいい
543iOS
2023/08/11(金) 16:18:23.71ID:2T+UxgBQ 予め作ってある非公開メアドで送信ってできる?相手から送られきたらその非公開メアドで返信はできるけどこっちからは無理だよな?
544iOS
2023/08/11(金) 16:23:00.62ID:2T+UxgBQ >>543
自決
自決
546iOS
2023/08/11(金) 19:12:27.53ID:AAeBvIep お盆だから人がいないのかも?
急ぐ場合はApple板でも聞いてみては
上げときます
急ぐ場合はApple板でも聞いてみては
上げときます
547iOS
2023/08/11(金) 19:13:10.61ID:IZ/AlU8g548iOS
2023/08/11(金) 19:30:54.62ID:J16vZRQH 自分も全く同じことを感じてた
アドバイスのしようがない
アドバイスのしようがない
549iOS
2023/08/11(金) 19:43:41.81ID:Eja+UPx2 しつもんですiPhoneストレージが150ギガだとしてバックアップとる際に50ギガで済んだりしますがなぜですかふつーはバックアップも150ギガじゃないんですか
550iOS
2023/08/11(金) 20:07:57.80ID:IZ/AlU8g >>549
iPhoneはストレージ丸ごとバックアップする
わけじゃない。
iPhoneの中に入ってるアプリを含めた全てのデータをバックアップする。だから俺は256GBの内73GB使用でバックアップは32GBだよ
iPhoneはストレージ丸ごとバックアップする
わけじゃない。
iPhoneの中に入ってるアプリを含めた全てのデータをバックアップする。だから俺は256GBの内73GB使用でバックアップは32GBだよ
551iOS
2023/08/11(金) 20:30:14.22ID:YNh1JKz6553iOS
2023/08/11(金) 20:59:36.77ID:xK2JzLVR554iOS
2023/08/11(金) 21:06:43.20ID:YNh1JKz6555iOS
2023/08/11(金) 21:12:03.01ID:nPchFi2/ >>554
( ̄^ ̄)ゞ
( ̄^ ̄)ゞ
556iOS
2023/08/11(金) 22:45:35.80ID:dmIzjOfz 日本製のiPhoneってそれ偽物iPhoneだよ
557iOS
2023/08/11(金) 23:39:34.30ID:qkNq615z キーボードのユーザ辞書で登録した言葉消したのに変換に出てきます、再起動は意味ありませんでした。原因分かる方いますか?
558iOS
2023/08/12(土) 02:56:51.40ID:hH1gjDyS icloudからPC(もしくはiphone本体のストレージ)に写真を移行する際、撮影日の情報を消さずに移動する方法はありますか?
ダウンロードした時点ではexifにデータが残っていますが、
そこから外付けHDDなどの別の場所に移動しようとすると「一部のプロパティが削除されます」といった警告が出て撮影日の情報が消えてしまいます
ダウンロードした時点ではexifにデータが残っていますが、
そこから外付けHDDなどの別の場所に移動しようとすると「一部のプロパティが削除されます」といった警告が出て撮影日の情報が消えてしまいます
560iOS
2023/08/12(土) 07:50:13.72ID:t8FYVjhi >>559
ありがとうございます(>_<)
ありがとうございます(>_<)
561iOS
2023/08/12(土) 13:22:47.20ID:tp4wX0Tg iOSの公式設定でスクエアモードの写真のみを撮影するように直接設定する方法はありますか?
562iOS
2023/08/12(土) 13:53:29.82ID:AV9xVrr5 そんな設定は存在しない
563iOS
2023/08/12(土) 19:37:48.62ID:QZuVlNKq >>553,511 の質問に誰か答えてあげて
564iOS
2023/08/13(日) 00:36:14.26ID:H9LZxHBB 俺もヤフオクに使うための写真取るとき、正方形で撮らないと小さく掲載されるから
仕方なくスクエアで撮るが、パソコンに接続してみると何故か通所の4:3の写真も入ってんだよなあ
iPhone13でも14でもそうだった。捨てればいいだけだけどすごい邪魔
仕方なくスクエアで撮るが、パソコンに接続してみると何故か通所の4:3の写真も入ってんだよなあ
iPhone13でも14でもそうだった。捨てればいいだけだけどすごい邪魔
565iOS
2023/08/13(日) 04:15:58.47ID:z0xSaAkc 編集機能が復元可能だからだろ
566iOS
2023/08/13(日) 07:03:26.09ID:cenySDZ7 なんのためにPC取り込んでんの?
ヤフオクアプリで出品したらいいのに
ヤフオクアプリで出品したらいいのに
567iOS
2023/08/13(日) 08:54:46.68ID:ut67ittX >>566
こういう質問と関係ないどうでもいいこと聞く奴が一番最悪よなwヤフオクやメルカリやってるやつからしたら愚問もいいとこだろ
こういう質問と関係ないどうでもいいこと聞く奴が一番最悪よなwヤフオクやメルカリやってるやつからしたら愚問もいいとこだろ
568iOS
2023/08/13(日) 10:01:00.21ID:J1cNNtoa スクリーンショットの撮り方教えろ
569iOS
2023/08/13(日) 10:50:15.38ID:AquAifK2 水没させてしまい画面が映らなくなってしまいました。
MNPの手続きが「契約中の電話番号が利用できる(SMSが届く)状態の端末が必要」とのことなのですが、家族のiPhone(キャリアは同じ)に一時的に自分のSIMを刺して手続きする、という方法が使えますか?
MNPの手続きが「契約中の電話番号が利用できる(SMSが届く)状態の端末が必要」とのことなのですが、家族のiPhone(キャリアは同じ)に一時的に自分のSIMを刺して手続きする、という方法が使えますか?
572iOS
2023/08/13(日) 11:15:02.49ID:0Y+9PBfS >>568
Hey!!siri!! お前が死ぬ呪い頼む‼︎
Hey!!siri!! お前が死ぬ呪い頼む‼︎
573iOS
2023/08/13(日) 13:24:18.10ID:KkdMflk8 来月の話になると思いますがiPhone15を検討してます
容量256GBか512GBで迷ってます。ゲームはやってません。256GBか512GB皆さんならどういう基準で選びますか?
容量256GBか512GBで迷ってます。ゲームはやってません。256GBか512GB皆さんならどういう基準で選びますか?
576iOS
2023/08/13(日) 14:09:28.02ID:0Y+9PBfS578iOS
2023/08/13(日) 20:41:51.02ID:KkdMflk8 皆さんありがとうございます
512GBを買おうと思います
iPhone15を買わない理由は何ですか?
iPhone16ってそんなに良いんですかね?
512GBを買おうと思います
iPhone15を買わない理由は何ですか?
iPhone16ってそんなに良いんですかね?
580iOS
2023/08/13(日) 21:14:29.26ID:0Y+9PBfS 使いもしないのに512GB買う馬鹿
581iOS
2023/08/13(日) 21:50:32.41ID:l9F3j3UV >>580
そもそも必要容量なんて自分の使い方によるんだし他人に聞くのが間違ってるんだよな
そもそも必要容量なんて自分の使い方によるんだし他人に聞くのが間違ってるんだよな
582iOS
2023/08/13(日) 21:54:20.71ID:O8MX9Com >>553
反応からして、結局こちら不明みたいですね
iPhoneで勝手に写真が追加されているという疑問に対し、カメラアプリはともかく
純正だのPC環境まで書けという、絶対必要ないような無駄にどうでもいい情報まで要求し
いざ答えたらそのままスルーという、すごいムカつく連中でした。マジで死んで欲しいですね
反応からして、結局こちら不明みたいですね
iPhoneで勝手に写真が追加されているという疑問に対し、カメラアプリはともかく
純正だのPC環境まで書けという、絶対必要ないような無駄にどうでもいい情報まで要求し
いざ答えたらそのままスルーという、すごいムカつく連中でした。マジで死んで欲しいですね
584iOS
2023/08/14(月) 00:56:08.33ID:+SJ0yaPt585iOS
2023/08/14(月) 02:36:34.27ID:GMLpIA7Y そしてこう書くと発狂して反応するのだけはいっちょ前の連中なw
>>584
質問スレでよくある典型的、無能と思われたくないための見苦しすぎる答えられない言い訳テンプレw
言い訳の部類としてもあまりにも幼稚で呆れ果てるw
>>584
質問スレでよくある典型的、無能と思われたくないための見苦しすぎる答えられない言い訳テンプレw
言い訳の部類としてもあまりにも幼稚で呆れ果てるw
586iOS
2023/08/14(月) 02:44:46.80ID:GMLpIA7Y >>566で論点ずらそうとしてる時点でもうお察ししたわ
答えてあげて、とか、追加の情報まで引き出させてるくせに、不明じゃなくて答えてもらえないというだけ、とか
周りに無能と思われたくないための、自分の陳腐なプライドを守るための屁理屈はすぐ書き込むのよなw
答えてあげて、とか、追加の情報まで引き出させてるくせに、不明じゃなくて答えてもらえないというだけ、とか
周りに無能と思われたくないための、自分の陳腐なプライドを守るための屁理屈はすぐ書き込むのよなw
587iOS
2023/08/14(月) 04:53:36.41ID:xVVJdQkc そのまま流れて終わりかと思いきや質問者に見逃してもらえずボコボコにされて草、
不明の言い訳がダサすぎてそりゃ俺でもキレる
不明の言い訳がダサすぎてそりゃ俺でもキレる
588iOS
2023/08/14(月) 05:38:47.26ID:kHpjZGjs Bluetoothのショートカットについて
イヤホンの接続が切れたとき
自動でBluetoothをオフにする設定はできますか
イヤホンの接続が切れたとき
自動でBluetoothをオフにする設定はできますか
589iOS
2023/08/14(月) 08:27:43.36ID:bt4c14bx iPhoneの写真って最大サイズで撮影したものを、写真アプリでスクエアになるように見せてるだけだから、それが起因で二重にインポートされてる可能性はあるが、iPhoneの仕様なのかWindowsのフォトアプリの仕様なのかはわからんなあ。
590iOS
2023/08/14(月) 10:01:09.29ID:xb/qAL1b >>588
出来ない
出来ない
591iOS
2023/08/14(月) 10:39:41.65ID:TsqX7hgD >>590
ありがとうございます!
ありがとうございます!
592iOS
2023/08/14(月) 13:50:51.10ID:y1uBfxwn iPhoneの写真撮影は
無音に出来ますでしょうか
無音に出来ますでしょうか
593iOS
2023/08/14(月) 13:51:24.76ID:xLW9bGP+ できません
594iOS
2023/08/14(月) 14:05:24.23ID:hGbz/0Lv 純正じゃないカメラアプリを使うか海外製のiPhoneを使うの2択
595iOS
2023/08/14(月) 20:56:24.15ID:vt2wmCyW596iOS
2023/08/14(月) 21:13:41.26ID:WSexbfrG >>594
iPhoneの国内製は無い
iPhoneの国内製は無い
597iOS
2023/08/15(火) 05:34:48.68ID:omnYnha1 質問なのですが、iPhone14pro maxなどハイエンドスマホで撮った高画質な写真や映像を相手のLINEなどに送った場合、その画質はiPhone14pro maxのままちゃんと相手に共有されるのでしょうか?
相手のスマホが古かったりスマホのスペックが古いとこちらがどれだけハイエンドのスマホで撮っても共有したり写真を送ったりしたら画質は落ちるのでしょうか?
相手のスマホが古かったりスマホのスペックが古いとこちらがどれだけハイエンドのスマホで撮っても共有したり写真を送ったりしたら画質は落ちるのでしょうか?
600iOS
2023/08/15(火) 07:03:59.53ID:mtOxe2pd601iOS
2023/08/15(火) 07:19:45.89ID:qiCWmFZx >>600
メールでもオリジナルの写真を送れたと思う
メールでもオリジナルの写真を送れたと思う
602iOS
2023/08/15(火) 10:20:25.86ID:12AbQCL8 >>571
ありがとうございます。おかげで手続きできました。
で、同じ256GBの端末にしたのに「容量不足」と出てバックアップが復元できません…。
バックアップから戻す項目を選択できるフリーソフトってないでしようか?
ありがとうございます。おかげで手続きできました。
で、同じ256GBの端末にしたのに「容量不足」と出てバックアップが復元できません…。
バックアップから戻す項目を選択できるフリーソフトってないでしようか?
603iOS
2023/08/15(火) 13:25:23.12ID:mqVoGsbm バックアップストレージ50GB買ってんのに少しゲームしたら容量カツカツです
ちなみに本体の容量もカツカツです
バックアップストレージの内訳見たら外国のゲームが酷く食ってます
そこで質問なのですが、何のどんなデータでストレージ食うのでしょうか?
基本0と1でいいから(素人感)そんなにストレージ食うとは思えないのですが…
ちなみに本体の容量もカツカツです
バックアップストレージの内訳見たら外国のゲームが酷く食ってます
そこで質問なのですが、何のどんなデータでストレージ食うのでしょうか?
基本0と1でいいから(素人感)そんなにストレージ食うとは思えないのですが…
604iOS
2023/08/15(火) 13:31:02.68ID:mtOxe2pd607iOS
2023/08/15(火) 15:04:43.15ID:12AbQCL8608iOS
2023/08/15(火) 15:08:37.23ID:lWM0lc6m609iOS
2023/08/15(火) 15:16:02.52ID:mtOxe2pd 俺はAnyTranceを有料で買ったけどね。
中華企業だけどApple認定もらってるとこだから
今も使ってるわ
中華企業だけどApple認定もらってるとこだから
今も使ってるわ
610iOS
2023/08/15(火) 18:24:22.46ID:QL7zM0DD 空き容量が減ってきたので、写真を最適化しようかと思うんですが、静止画はそのままでビデオだけ最適化とかできないんでしょうか?
612iOS
2023/08/15(火) 18:37:27.43ID:mtOxe2pd そんな機能をティムクックが思いつくわけねーだろ。
アイヴが辞めちゃうCEOだぞ
アイヴが辞めちゃうCEOだぞ
613iOS
2023/08/16(水) 14:35:48.22ID:D09u5jgv アイブとか懐かしい
614iOS
2023/08/16(水) 16:03:09.86ID:+VEQSyr7 今、iPhone SE2を使っています
壊れなかったらそのまま使おうと思ったが充電口が壊れて置き型のワイヤレス充電しか出来なくなったので
機種変しようと思う
充電はワイヤレスで出来るがパソコンのiTunesから曲が入れられない
(サブスク配信が無くCDを買うしかその曲を聴く事が出来ないアーティストのファンだから)
下の条件に合うオススメのiPhone機種を教えて欲しい
○今のSE2のスペックで十分
○今までは拘っていたホームボタンが無いやつが良い
あっても良いが出来れば無い方が良い
○1番安いのが良い
高いスペックに拘らなければ安い機種になるのかな
SE2以外でそこまで高スペックでないとなるとSE3になるのかな
でもホームボタンがあるからなぁ
ホームボタン無し機種でオススメ無ければSE3にしてみようかな
壊れなかったらそのまま使おうと思ったが充電口が壊れて置き型のワイヤレス充電しか出来なくなったので
機種変しようと思う
充電はワイヤレスで出来るがパソコンのiTunesから曲が入れられない
(サブスク配信が無くCDを買うしかその曲を聴く事が出来ないアーティストのファンだから)
下の条件に合うオススメのiPhone機種を教えて欲しい
○今のSE2のスペックで十分
○今までは拘っていたホームボタンが無いやつが良い
あっても良いが出来れば無い方が良い
○1番安いのが良い
高いスペックに拘らなければ安い機種になるのかな
SE2以外でそこまで高スペックでないとなるとSE3になるのかな
でもホームボタンがあるからなぁ
ホームボタン無し機種でオススメ無ければSE3にしてみようかな
615iOS
2023/08/16(水) 17:27:02.65ID:TVRyyOtO616iOS
2023/08/16(水) 17:42:15.54ID:pRZUTd3Y 共有あるばむってiPhone初期化したら一緒に消えちゃうん?それとも共有アルバムの設定オフにしなければ消えない?
617iOS
2023/08/16(水) 18:02:37.01ID:0ercqa06 >>616
解決
解決
619iOS
2023/08/17(木) 01:27:30.97ID:5e2lsL92 >>617
既に1万ゲットしてる
既に1万ゲットしてる
620iOS
2023/08/19(土) 21:04:24.25ID:Uqop8rU9 削除して30日以上過ぎてしまった写真を復旧させるソフトとかないですか。
困ってます。助けてください。
困ってます。助けてください。
621iOS
2023/08/19(土) 21:24:52.35ID:JGBoIsb9 iPhoneから削除した場合は絶対無理
622iOS
2023/08/19(土) 21:34:15.93ID:Uqop8rU9 検索したら出てくるソフトは詐欺ソフト?
623iOS
2023/08/19(土) 21:43:47.01ID:JGBoIsb9 詐欺
624iOS
2023/08/19(土) 21:45:20.56ID:Uqop8rU9 EaseUS Mobisaverを途中まで使ってて、読み込みに3時間かかるって出たから抜いたけど、それによる何かしらトラブルとか引き起こされる?
つい使ってしまった
詐欺ソフトとは知らずに
つい使ってしまった
詐欺ソフトとは知らずに
625iOS
2023/08/19(土) 21:59:31.25ID:Xc5QCEHG 期待しちゃダメなアプリだよ、、、
626iOS
2023/08/19(土) 22:27:39.74ID:Uqop8rU9 すがりたくなるのよ。。。
ウイルスとかないのならまぁ
ウイルスとかないのならまぁ
627iOS
2023/08/19(土) 23:17:55.04ID:Xc5QCEHG PC/Macでのバックアップがあればもしかしたら、、、
iCloudでのバックアップは写真類は別扱いだったと思うから、それしかバックアップがなければ諦めるしかないと思う
iCloudでのバックアップは写真類は別扱いだったと思うから、それしかバックアップがなければ諦めるしかないと思う
628iOS
2023/08/20(日) 18:28:12.57ID:FnG9kYCA ダメもとでアップルに泣きついてみるとか
629iOS
2023/08/23(水) 11:36:53.26ID:IgVhCOMZ 質問です
iosのカレンダーをAndroid端末と同期したいのですが
iosにGoogleドライブを入れてバックアップしようとしても
ブラウザの「プラン選択」に飛ばされてしまってカレンダーをバックアップする画面に移れません
ネットの情報を頼りにGoogleドライブを使ったのですが、仕様が変わったのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです
iosのカレンダーをAndroid端末と同期したいのですが
iosにGoogleドライブを入れてバックアップしようとしても
ブラウザの「プラン選択」に飛ばされてしまってカレンダーをバックアップする画面に移れません
ネットの情報を頼りにGoogleドライブを使ったのですが、仕様が変わったのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです
630iOS
2023/08/23(水) 12:34:07.56ID:TcdzkN23 Googleカレンダーじゃだめなの?
631iOS
2023/08/23(水) 14:14:12.34ID:zMx6jXdm Androidカスに教えることなんてねーよバカ
632iOS
2023/08/24(木) 09:24:19.50ID:FRlCco7l iPhone 13miniを使ってて、iOSは16.6
しょっちゅう文字が途中で確定されてしまって変換ができないんだけど、単なる誤タッチかな?
それとも、最近カバーを外したので、縁に指が触れるようになって、その影響かしら
しょっちゅう文字が途中で確定されてしまって変換ができないんだけど、単なる誤タッチかな?
それとも、最近カバーを外したので、縁に指が触れるようになって、その影響かしら
633iOS
2023/08/24(木) 10:09:47.03ID:2gpNI/NQ 全部ひらがなになっちゃうやつじゃなくて?
636iOS
2023/08/24(木) 16:07:40.72ID:FI+Y6LlX637iOS
2023/08/24(木) 16:19:08.69ID:DU8asdRg >>636
今13mini 一円やってるからそれにしろ
今13mini 一円やってるからそれにしろ
638iOS
2023/08/25(金) 07:32:07.06ID:0IaMTOFW 14プロマなんすが、壁紙の写真を設定すると
人間の肌の境界線がグレーで縁取りみたいになる写真があるんす
多分砂浜と肌で境目が曖昧だからかなあと思うんすが
コレを無くすことは出来ないでしょうか
何卒お助けを、お気にの写真なんす
人間の肌の境界線がグレーで縁取りみたいになる写真があるんす
多分砂浜と肌で境目が曖昧だからかなあと思うんすが
コレを無くすことは出来ないでしょうか
何卒お助けを、お気にの写真なんす
639iOS
2023/08/25(金) 14:50:38.83ID:bdsTjZDW バッテリー修理に修理屋に出したいのですが
その際にアルバム内の写真が見られたくないので削除して最近削除された項目に一時避難させるっていうやり方ってどう思いますか?
移すだけならめっちゃ軽くて全て復元するも0秒レベルで復元されるしお気に入りもそのままマークされた状態で復元できるのでいいかなと思ったのですがなにか致命的な問題点とかってありますか?
その際にアルバム内の写真が見られたくないので削除して最近削除された項目に一時避難させるっていうやり方ってどう思いますか?
移すだけならめっちゃ軽くて全て復元するも0秒レベルで復元されるしお気に入りもそのままマークされた状態で復元できるのでいいかなと思ったのですがなにか致命的な問題点とかってありますか?
640iOS
2023/08/25(金) 15:06:55.09ID:U96Bq+3P 修理前にバックうp汁
641iOS
2023/08/25(金) 18:48:09.41ID:hEgcxwYO すいません非表示移せば解決しましたありがとうございました
642iOS
2023/08/25(金) 19:42:30.26ID:XcXWFlEg 単語を選択させてそこから 調べる → webを検索 といくとするじゃん。
その時Safariがいちいち新規タブで開きやがるんだけど何とかならん?クソウザいのよ
ちなみに一般 → Safariのリンクを開く設定じゃあ直らんからな
その時Safariがいちいち新規タブで開きやがるんだけど何とかならん?クソウザいのよ
ちなみに一般 → Safariのリンクを開く設定じゃあ直らんからな
643iOS
2023/08/25(金) 20:50:56.97ID:9AidYCrX 子供の iPhone を親の iPhone で探せるようにしてるのに、位置情報が更新されないことがよくある。
子供の iPhone が電池切れなのかと思ってたんだけど、LINE の返信が来たからそうではないらしい。
具体的には今日の 14:34 が位置情報の最新で、LINE の返信が来たのは 19:40、そして今 20:50 の時点で更新されてない。
どんな原因が考えられる?
子供の iPhone が電池切れなのかと思ってたんだけど、LINE の返信が来たからそうではないらしい。
具体的には今日の 14:34 が位置情報の最新で、LINE の返信が来たのは 19:40、そして今 20:50 の時点で更新されてない。
どんな原因が考えられる?
644643
2023/08/25(金) 20:53:14.32ID:9AidYCrX ちなみにもう一人の子供の iPhone の位置情報は更新されてる。
645643
2023/08/25(金) 21:24:32.34ID:G/1Aqri9 立て続けにすまん
なんか位置情報は更新されたっぽいんだけど、15:11 の情報らしい。
なんだこれ?
なんか位置情報は更新されたっぽいんだけど、15:11 の情報らしい。
なんだこれ?
646iOS
2023/08/25(金) 22:43:00.28ID:Q2J8O0ZY おまえにバレたくない所にいるから機内モードとかにしてんじゃね
647iOS
2023/08/26(土) 10:19:11.71ID:q06L6S+W 建物の中にいるとか
648iOS
2023/08/26(土) 10:43:34.56ID:tXXjB0sL iPhone故障で長期間Apple関連を使用していない
最近当時のiCloudのメールやカレンダーが必要になってログインしようとしたら
2ファクタ認証とかでおそらくiOS端末が必要かもしれない
iOSなしで2ファクタ認証解除してiCloudにログインは可能ですか?
最近当時のiCloudのメールやカレンダーが必要になってログインしようとしたら
2ファクタ認証とかでおそらくiOS端末が必要かもしれない
iOSなしで2ファクタ認証解除してiCloudにログインは可能ですか?
649iOS
2023/08/26(土) 11:14:38.14ID:HmTqHR8V どこに質問すればいいかわからずここに辿りつきました、お願いします
写真の容量を減らすためにAmazon photoのアプリを入れてアップロードし始めたのですが、このAmazonアカウントは家族みんなで共有しているものです。(注文内容などを確認しやすいように)
家族がAmazonphotoアプリを入れて中身を見れるということは、Amazonphotoにアップロードした写真だけではなく、アップロードする写真を選ぶためのカメラロールの中身も全て家族に見えてしまいますか?
Amazonphotoの使い方も四苦八苦してやっていて、調べてもよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
写真の容量を減らすためにAmazon photoのアプリを入れてアップロードし始めたのですが、このAmazonアカウントは家族みんなで共有しているものです。(注文内容などを確認しやすいように)
家族がAmazonphotoアプリを入れて中身を見れるということは、Amazonphotoにアップロードした写真だけではなく、アップロードする写真を選ぶためのカメラロールの中身も全て家族に見えてしまいますか?
Amazonphotoの使い方も四苦八苦してやっていて、調べてもよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
650iOS
2023/08/26(土) 11:16:30.03ID:RIi08i1n クラゲ育成というアプリがあるのですが、だいたい三日に一度30秒くらいの起動アプリなのですが、広告押してねボタンがあり普段は避けて(❌ボタン押して)いるのですが、間違えて押してしまう時があるのですが、そんな時広告へ飛ぶのはいいんですが、Safariに行ってしまいます
ウザいです、どうしたらいいでしょう。ad guardじゃ広告ブロックできないみたいです
ウザいです、どうしたらいいでしょう。ad guardじゃ広告ブロックできないみたいです
651iOS
2023/08/26(土) 11:39:14.31ID:pQt+8SXo652iOS
2023/08/26(土) 12:53:44.54ID:YQ9tiTjA iPhoneSE2だけどマイナンバーカードやSuicaの読み込みができなくなった
以前は正常に読めたのだけど
QuickPayやVisa等のタッチ決済は正常に使えている
何が問題なのだろう?
以前は正常に読めたのだけど
QuickPayやVisa等のタッチ決済は正常に使えている
何が問題なのだろう?
654iOS
2023/08/26(土) 22:32:01.74ID:BIMl3Rh4 >>652
『iphone felica 反応しない』検索
『iphone felica 反応しない』検索
655iOS
2023/08/27(日) 19:30:47.18ID:9LvrQkDv スリープ状態でポケットに入れたのに勝手にビデオ録画はじめて発熱してたりすることが多々あります
アクセシビリティ→タッチ→タップかスワイプでスリープ解除はオフにしましたがあまり効果ありません
ポケットに入れない以外で改善方法はありますか?
アクセシビリティ→タッチ→タップかスワイプでスリープ解除はオフにしましたがあまり効果ありません
ポケットに入れない以外で改善方法はありますか?
656iOS
2023/08/27(日) 19:36:25.49ID:vx0CPzvY いいってことよ
657iOS
2023/08/27(日) 20:28:29.22ID:nVj3TEz1 >>654
アプリの入れ直しや端末の再起動、リカバリーモードからアップデート等もやってみたけど変化なし
端末初期化以外の事はやってみたと思う
変だと思うのはFeliCa等のタッチ決済は正常に動作しているところ
アプリからのカード読み込みが無反応でタイムアウトしてしまう
アプリの入れ直しや端末の再起動、リカバリーモードからアップデート等もやってみたけど変化なし
端末初期化以外の事はやってみたと思う
変だと思うのはFeliCa等のタッチ決済は正常に動作しているところ
アプリからのカード読み込みが無反応でタイムアウトしてしまう
659iOS
2023/08/29(火) 19:27:36.88ID:7SWUfZxN >>629
iOSカレンダーのバックアップは自分も難儀してる
良さげなアプリはサブスクで年払い高いし。
でもWindowsのOutlookがあっさりバックアップしやがったw
泥は知らんけどそっち経由にするとか?
iOSカレンダーのバックアップは自分も難儀してる
良さげなアプリはサブスクで年払い高いし。
でもWindowsのOutlookがあっさりバックアップしやがったw
泥は知らんけどそっち経由にするとか?
660iOS
2023/08/29(火) 19:45:55.39ID:FkF8iwn3 カレンダーアプリはなんやかんやFirstseedが安牌
リマインダーとも連携出来てウィジェットの種類多いのも良し
リマインダーとも連携出来てウィジェットの種類多いのも良し
661iOS
2023/08/31(木) 16:11:48.13ID:w3aPI17/ 「メッセージ」アプリに知らない人から詐欺的なメッセージが届いたのですが、差出人のところを見ても電話番号などがありません。
これは、どのように送られてきたものなのでしょうか?
私の電話番号宛てに、特殊なやり方で送信したのでしょうか?
https://i.imgur.com/8hnufc7.png
これは、どのように送られてきたものなのでしょうか?
私の電話番号宛てに、特殊なやり方で送信したのでしょうか?
https://i.imgur.com/8hnufc7.png
662iOS
2023/08/31(木) 16:52:08.25ID:KREJLUi6 lidarスキャンって3cmくらいの小物にも使えますか?
663iOS
2023/09/01(金) 17:17:49.63ID:S1ltT7y8 皆さんiPhoneのホーム画面てどうしてます?
白黒のアイコンにするのって面倒くさいですか?
ショートカットがどうのこうの
白黒のアイコンにするのって面倒くさいですか?
ショートカットがどうのこうの
664iOS
2023/09/01(金) 18:00:37.68ID:xFpeBXmo モノトーンが好きならやれば良いと思うランチャーアプリなら白黒のアイコン用意してるでしょ
665iOS
2023/09/01(金) 18:50:59.86ID:GnGbMl09 ウィジェットクラブとかやってみたいけど難しすぎてついていけなそう
あきらめておしゃれな壁画でも探すわ
あきらめておしゃれな壁画でも探すわ
666iOS
2023/09/01(金) 18:59:27.78ID:r1G+PwQG アイコンそのままでおしゃれなホーム画面作りたい
667iOS
2023/09/02(土) 02:53:40.73ID:oJf1DSqo アイコン変えちゃうと(アプリどれ?)ってなっちゃうから…
668iOS
2023/09/02(土) 21:38:08.76ID:aeb3jTu5 iPhone7でstar makerというアプリを使ってたのですが、何故か突如使えなくなりました
エラーコード6002というのが出ます
解決する方法を教えて下さい!
エラーコード6002というのが出ます
解決する方法を教えて下さい!
669iOS
2023/09/02(土) 21:51:37.09ID:HJXO+rgq iPhone7てまだ動いてるのすごいね
670iOS
2023/09/02(土) 23:37:49.62ID:xzGm+pOr 機種変更したら?
671iOS
2023/09/02(土) 23:49:34.68ID:aeb3jTu5 いや、ちょっと理由があって古いのしか持てないらしいです
672iOS
2023/09/03(日) 00:10:05.56ID:ZMDyZbjM カスタマーに連絡してどうぞ
674iOS
2023/09/03(日) 03:10:27.55ID:2t85zfV6 MMS(「メッセージ」アプリ)にhtmlメールが届くとAttachmentという添付ファイルになります
これを読みたいのですが、添付ファイル長押しの「その他」メニューからでは転送か削除しかできず、「ファイル」に保存できません
転送を試しましたが、icloud.comのメアド宛には送信できますが、いつまで経っても送信先のメアドに届きません
「メッセージ」アプリの設定のiMessageをオフにした後、gmailやプロバイダのメアド宛に送信した場合は、「メッセージを送信できませんでした」となります
添付ファイル長押しの「コピー」でファイルのパスは取れるので、最悪、脱獄すればファイルコピーできそうですが、あまりやりたくありません
何か良い方法はないでしょうか
通信会社はソフトバンクです
これを読みたいのですが、添付ファイル長押しの「その他」メニューからでは転送か削除しかできず、「ファイル」に保存できません
転送を試しましたが、icloud.comのメアド宛には送信できますが、いつまで経っても送信先のメアドに届きません
「メッセージ」アプリの設定のiMessageをオフにした後、gmailやプロバイダのメアド宛に送信した場合は、「メッセージを送信できませんでした」となります
添付ファイル長押しの「コピー」でファイルのパスは取れるので、最悪、脱獄すればファイルコピーできそうですが、あまりやりたくありません
何か良い方法はないでしょうか
通信会社はソフトバンクです
675iOS
2023/09/03(日) 05:59:21.36ID:qxpltiZT iPhoneのガラスフィルムで一番人気ってどのメーカーですか?
たくさんありすぎて混乱してる
たくさんありすぎて混乱してる
676iOS
2023/09/03(日) 08:40:17.30ID:TEKqcU8L >>675
昔はパワーサポートが良かったけど、最近はどれも品質上がったし好きなの使えば良いと思う。NIMASOっていう聞いたことないフィルムをiPhone13で使ってるけど、なかなかいいよ
昔はパワーサポートが良かったけど、最近はどれも品質上がったし好きなの使えば良いと思う。NIMASOっていう聞いたことないフィルムをiPhone13で使ってるけど、なかなかいいよ
677iOS
2023/09/03(日) 08:42:07.22ID:YWakpoSg 出所はいくつかの素材メーカーに絞られるんだろうな
678iOS
2023/09/03(日) 08:42:41.35ID:URTST3KP ずっと日本硝子のガラスフィルム使ってたけど
俺も今はNIMASOだな。
去年13miniに貼り付けて1年経ったけど何回か
落としても割れてないぐらいには使える。ただ
半年ぐらい使うと指紋が少し目立つようになるのが
難点
俺も今はNIMASOだな。
去年13miniに貼り付けて1年経ったけど何回か
落としても割れてないぐらいには使える。ただ
半年ぐらい使うと指紋が少し目立つようになるのが
難点
680iOS
2023/09/03(日) 14:51:27.45ID:UtuTl6TR 自分はゴリラ ウホッ!
681iOS
2023/09/04(月) 00:51:19.23ID:35Ybyobe 母が70歳なんですがiPhone11の認定中古品を買い与えました
iPhone11で死ぬまでいけますよね?
iPhone11で死ぬまでいけますよね?
682iOS
2023/09/04(月) 01:00:26.38ID:RiD/iAmK きわどいな。
683iOS
2023/09/04(月) 01:03:49.18ID:35Ybyobe ちなみに母の家系は癌無しで祖母は100歳越えてる長寿の家系です
頭痛になった事がないらしいです
頭痛になった事がないらしいです
684iOS
2023/09/04(月) 09:29:15.49ID:YMjwuhTu なんつー会話だw
685iOS
2023/09/04(月) 11:00:01.50ID:adAGEw7k 認定中古でバッテリー容量80%来たら、充電しながら高負荷かければ交換保証対応の1週間以内に79%にできる?
80%の壁は高い?
80%の壁は高い?
686iOS
2023/09/04(月) 12:21:26.16ID:Ws9aq0Ay 無理だと思う
100%からの落ちは速いけど80%から79%にするのは一週間じゃキツい
100%からの落ちは速いけど80%から79%にするのは一週間じゃキツい
687iOS
2023/09/04(月) 15:22:10.87ID:RiD/iAmK できるぞ、Antutu のベンチマーク1日で30回やれば
1パー余裕で落とせる
1パー余裕で落とせる
689iOS
2023/09/05(火) 01:23:41.03ID:1RpLeLSa691iOS
2023/09/05(火) 15:18:25.15ID:+1xUnXvn 例えば新品のiPhone13を2年後返却のプランで契約したい場合は128GBの機種なら家電量販店の各キャリアの契約が一番安い?
692674
2023/09/06(水) 00:40:36.64ID:j+7nl0q4 >>679
これから受信するメールはそれでいいですが、既に「メッセージ」アプリで受信したものを読みたいんです・・・
これから受信するメールはそれでいいですが、既に「メッセージ」アプリで受信したものを読みたいんです・・・
693iOS
2023/09/06(水) 03:55:42.89ID:M0m3iWTH695iOS
2023/09/07(木) 02:10:00.66ID:kxH/a/Pl >>692
危なくね?何が仕込んであるかわからない
思いつきですまんけど
PCからテキストエディタでその添付ファイル開いてみて
化けてないならHTML形式で保存して
そのファイルをブラウザで開き直すのはできるかもしれない
危なくね?何が仕込んであるかわからない
思いつきですまんけど
PCからテキストエディタでその添付ファイル開いてみて
化けてないならHTML形式で保存して
そのファイルをブラウザで開き直すのはできるかもしれない
696iOS
2023/09/09(土) 07:09:39.78ID:6lRtXKAP697iOS
2023/09/09(土) 08:30:41.61ID:xxSQ6SDI 強制的に電源落とせ
698iOS
2023/09/09(土) 09:00:06.55ID:N8fXhtkF 御臨終か
699iOS
2023/09/09(土) 15:06:26.07ID:6lRtXKAP700iOS
2023/09/09(土) 16:44:11.07ID:xxSQ6SDI いいってことよ
701iOS
2023/09/09(土) 17:52:00.78ID:BHWUsvOq 礼には及ばんよ
702iOS
2023/09/09(土) 18:59:41.05ID:arPEcBUG 何事もなかったようで何より
703iOS
2023/09/12(火) 14:56:59.70ID:txL/3rUz 充電しながら使うなっていうけど一台しかなかっまら仕方なくない?
気にせず充電しながら使ってるひといる?バッテリーへたったら替えればいいやんねえ
気にせず充電しながら使ってるひといる?バッテリーへたったら替えればいいやんねえ
704iOS
2023/09/12(火) 16:34:45.99ID:N7TqEekM705iOS
2023/09/12(火) 17:00:55.55ID:pZX0KGcZ みんなマメだね
自分もバッテリーを良い状態にキープしたいけど面倒でそこまで気が回らない
自分もバッテリーを良い状態にキープしたいけど面倒でそこまで気が回らない
706iOS
2023/09/12(火) 17:14:19.33ID:c9dICvNU iOS18 β1まであと9ヶ月か、早いな
707iOS
2023/09/12(火) 19:06:02.70ID:5Wimy6P1 >>703
仕組みなんかわからないけどこの板に来てから
バッテリーのへたれを気にしなきゃいけないと知って、気にした。
しかし充電コードを抜いたり差したりはめんどい
コードが先に傷んだこともあった
ワイの出した答えはタイマーで管理
スイッチボットってやつ買っちゃった。中華だけど。
仕組みなんかわからないけどこの板に来てから
バッテリーのへたれを気にしなきゃいけないと知って、気にした。
しかし充電コードを抜いたり差したりはめんどい
コードが先に傷んだこともあった
ワイの出した答えはタイマーで管理
スイッチボットってやつ買っちゃった。中華だけど。
708iOS
2023/09/13(水) 10:15:14.70ID:2p848GLt ずっとTouch IDの機種使っててそろそろFace IDの機種に変えようと思うんだけど、
何か不便とかある?支払いの時とか普段使いとか
覗き込んだだけで認証になっちゃったりする?(意図的にロック画面表示させておきたい時がある)
あと今顔にあざができてたり定期的に肌荒れで一部顔の色変わったりするんだけど登録しなおさなくても認証できる?
何か不便とかある?支払いの時とか普段使いとか
覗き込んだだけで認証になっちゃったりする?(意図的にロック画面表示させておきたい時がある)
あと今顔にあざができてたり定期的に肌荒れで一部顔の色変わったりするんだけど登録しなおさなくても認証できる?
709iOS
2023/09/13(水) 10:47:58.77ID:AWTQK3aN710iOS
2023/09/13(水) 11:03:03.05ID:/1zP4wNZ >>708
特に不便と思った事ないな
認証失敗もほとんどないし
覗き込んで認証されてもロック画面のままだから心配御無用
むしろホーム画面開くための上スワイプが面倒
ロック画面ウィジェット出来てからよく使うアプリはロック画面から直接起動でき上スワイプ省けるけどね
特に不便と思った事ないな
認証失敗もほとんどないし
覗き込んで認証されてもロック画面のままだから心配御無用
むしろホーム画面開くための上スワイプが面倒
ロック画面ウィジェット出来てからよく使うアプリはロック画面から直接起動でき上スワイプ省けるけどね
711iOS
2023/09/13(水) 11:07:24.46ID:/1zP4wNZ712iOS
2023/09/13(水) 11:25:09.68ID:Sa/jGmR5 そういや出始めの頃、UVカットの日焼け止めを塗ってると精度が…って言われてたのを思い出したんだけど、
数年使ってきて「あー日焼け止め塗ってるせいだわー」みたいなことは無かったかな
Face IDもバージョンアップして初期と性能が違うのかな?マスクもOKになったし
数年使ってきて「あー日焼け止め塗ってるせいだわー」みたいなことは無かったかな
Face IDもバージョンアップして初期と性能が違うのかな?マスクもOKになったし
713708
2023/09/13(水) 13:42:27.28ID:2p848GLt714iOS
2023/09/13(水) 22:40:17.33ID:kuECdVLf >>713
昨日8+から12に乗り換えたんだけどFace IDは1日で慣れたよ
ホームボタンがなくなって操作系が少し変わったことの方が大変
あとFace IDは認証→ 上にスワイプをしないとホーム画面に移動しない仕様なのね
ホームボタンだと認証即ホーム画面に移動してたから地味にストレスw
昨日8+から12に乗り換えたんだけどFace IDは1日で慣れたよ
ホームボタンがなくなって操作系が少し変わったことの方が大変
あとFace IDは認証→ 上にスワイプをしないとホーム画面に移動しない仕様なのね
ホームボタンだと認証即ホーム画面に移動してたから地味にストレスw
715iOS
2023/09/13(水) 22:56:03.61ID:orAP93Sy716iOS
2023/09/13(水) 23:10:51.89ID:i1Pp1W7U 認証即ホーム画面行きだと通知が確認出来ない
717iOS
2023/09/14(木) 06:13:25.78ID:SKOIIUB0718iOS
2023/09/14(木) 07:05:34.67ID:SKOIIUB0 >>714
>>717
なのですが、iPhone8+から12miniにしたところ、横方向への視野角が極端に狭くなった(斜め横から見ると明らかに色が変わってしまう)のが気になっています
8+は液晶で12miniは有機ELというのは把握しているのですが
・有機ELの特性だから仕方ない
・有機ELだから視野角が広い
と、調べたページによって両極端なことが書いてあります
実機を見ずに買った自分にも落ち度があるのですが、iPhoneで採用されている有機ELのパネルはみんな同じ印象なのでしょうか?
いまは12miniなのですが、無印12だと改善が見込めるのでしょうか?
もし何かご存じの方がいらっしゃったらご教示ください!
>>717
なのですが、iPhone8+から12miniにしたところ、横方向への視野角が極端に狭くなった(斜め横から見ると明らかに色が変わってしまう)のが気になっています
8+は液晶で12miniは有機ELというのは把握しているのですが
・有機ELの特性だから仕方ない
・有機ELだから視野角が広い
と、調べたページによって両極端なことが書いてあります
実機を見ずに買った自分にも落ち度があるのですが、iPhoneで採用されている有機ELのパネルはみんな同じ印象なのでしょうか?
いまは12miniなのですが、無印12だと改善が見込めるのでしょうか?
もし何かご存じの方がいらっしゃったらご教示ください!
719iOS
2023/09/14(木) 08:39:33.44ID:qDny89+k720iOS
2023/09/14(木) 12:06:14.22ID:Yy0J26dy 100%になったら放置しないで抜くようにはしてるけど充電中さわるなはさすがに無理
バッテリーなんて替えればいいだけ
バッテリーなんて替えればいいだけ
721iOS
2023/09/15(金) 22:37:25.75ID:QjTKUOG9 バッテリー変えようかと思ってるが今ので17に
アップデートしてからのほうが良いかな?
アップデートしてからのほうが良いかな?
722iOS
2023/09/15(金) 23:01:11.32ID:4wX0chEF バッテリー変えるのになんでOS意識するんだ
723iOS
2023/09/15(金) 23:37:57.09ID:QjTKUOG9 最大容量削られるイメージある
724iOS
2023/09/16(土) 00:31:46.36ID:UlM5KUyq725iOS
2023/09/16(土) 11:29:20.82ID:9WmOC6YX727iOS
2023/09/17(日) 10:40:59.13ID:ANZalKgP カレンダーのアカウントでIPHONE(端末内のスタンドアロンと言えば良いのかな?)を削除してしまいiCloudやGoogleなどのアカウントしかない場合、端末のみのアカウントを作成する方法を教えてください
728iOS
2023/09/17(日) 13:16:08.16ID:WjNktUgC すいません
SafariからGoogle検索するときに、検索バーのところを押した時に既に打ってる文章の文頭に青の縦線が来ます。文章の続きから打てるように、文頭ではなく文末にくるようにできますか?
https://i.imgur.com/DPXWxGm.jpg
SafariからGoogle検索するときに、検索バーのところを押した時に既に打ってる文章の文頭に青の縦線が来ます。文章の続きから打てるように、文頭ではなく文末にくるようにできますか?
https://i.imgur.com/DPXWxGm.jpg
729iOS
2023/09/17(日) 13:25:19.97ID:MK24sOF7730iOS
2023/09/17(日) 15:55:07.69ID:WwGm5wAK 12miniだと文字がちっこくなってしまうんだよね
732iOS
2023/09/17(日) 16:19:44.47ID:SuXOq+EK733iOS
2023/09/17(日) 17:21:08.28ID:4cuDrrD1734iOS
2023/09/17(日) 23:16:56.17ID:sfDgqnip >>728
なんでわざわざGoogleのページから検索する必要あるのか意味不明
なんでわざわざGoogleのページから検索する必要あるのか意味不明
735iOS
2023/09/18(月) 07:24:22.94ID:3aqKrm4K >>734
safariの検索窓から検索して、検索結果のページ開いた後にワード追加とかしようとするとこの現象になるよ
safariの検索窓から検索して、検索結果のページ開いた後にワード追加とかしようとするとこの現象になるよ
737iOS
2023/09/18(月) 18:57:59.81ID:KvQrB5Uf Appleのリペアセンターで集荷の場合はヤマトの配達員に本体だけ渡すとのことですが
専用のケースに入れてくれるのかそれともただの袋に入れるだけなのでしょうか?
もし後者なら100均のフィルムとTPUケースを付けようと思っています
専用のケースに入れてくれるのかそれともただの袋に入れるだけなのでしょうか?
もし後者なら100均のフィルムとTPUケースを付けようと思っています
739iOS
2023/09/18(月) 20:33:39.64ID:dfHd2yGN740iOS
2023/09/18(月) 21:03:39.99ID:KvQrB5Uf741iOS
2023/09/18(月) 21:20:21.11ID:Gw1tRCYF iMacでさえ大事に元箱置いといたのに、クラフト色のおんなじ箱担いで引き取りにきたよ
742iOS
2023/09/19(火) 09:01:46.72ID:IloNlVp2 (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
743iOS
2023/09/19(火) 11:29:55.56ID:iiW+J6YT 充電しながら操作してる時と低残量の時じゃ前者のが動作が軽いというかぬるぬる動くように感じるんだけど気のせいなのかな?
バッテリー残量にとってパフォーマンス変わるとかある?低電力モードは起動してない
バッテリー残量にとってパフォーマンス変わるとかある?低電力モードは起動してない
744iOS
2023/09/19(火) 15:38:46.55ID:5gOd5waS iPhone15へ機種変更の際に初めてクイックスタートでデータ移行するつもりなんですけど、「ファイル」アプリ内のデータもクイックスタートで移行されますか?
745iOS
2023/09/19(火) 18:08:03.29ID:2QQpPekL パソコンにケーブル刺して充電しようとしたら毎回中身の画面でてくる
出ないようにする設定ありますか?
出ないようにする設定ありますか?
746iOS
2023/09/19(火) 19:01:21.22ID:sOiDKFXX お前周りから「説明が下手すぎるからメキシコマフィアに殺されるか自殺するかどっちか選べ」ってよく言われない?
747iOS
2023/09/19(火) 19:37:01.10ID:P7uKxq/T >>745
信頼しろ
信頼しろ
748iOS
2023/09/19(火) 19:39:19.17ID:aq2X4BXP わらないならスルーすりゃいい
悪態つかないと死ぬ病気なのか?
悪態つかないと死ぬ病気なのか?
749iOS
2023/09/19(火) 19:46:17.76ID:sOiDKFXX とメキシコマフィアに殺されたいZ世代によるレスでした
750iOS
2023/09/19(火) 20:04:15.61ID:aiCSVAmN752iOS
2023/09/20(水) 02:40:04.45ID:h/Usrtjf https://i.imgur.com/xH8fTLc.jpg
livedoorの見ていてLINE通知するにはライブリーダーに登録みたいなの出てきてやり方はこの先見てください。みたいなのからこういうのが出てきたんですがこの画像見たままの通りこの先のURLからサイトみた瞬間にiPhoneから色んな情報が盗まれるんでしょうか?
iPhoneは安全とか昔聞いたので大丈夫なのか知りたいです。セキュリティ詳しいかたお願いいたします
livedoorの見ていてLINE通知するにはライブリーダーに登録みたいなの出てきてやり方はこの先見てください。みたいなのからこういうのが出てきたんですがこの画像見たままの通りこの先のURLからサイトみた瞬間にiPhoneから色んな情報が盗まれるんでしょうか?
iPhoneは安全とか昔聞いたので大丈夫なのか知りたいです。セキュリティ詳しいかたお願いいたします
754iOS
2023/09/21(木) 19:17:59.48ID:fr9sy+EK 田舎住みで5Gって表示を見たことなかったんだが今日初めてみた
4Gになったり5Gになったりしてる
飛行機飛ばすと一旦4Gに戻る
4Gになったり5Gになったりしてる
飛行機飛ばすと一旦4Gに戻る
755iOS
2023/09/22(金) 04:05:23.96ID:Zu597JpR AirDropについて質問です
手持ちのiPhone同士でファイルの共有をするのにAirDropを使ってます
ほとんどが圧縮ファイルなんでたまに共有できないファイルがあるのですが原因は何が考えられますか?
他のファイルを送ってる途中にできないファイルに当たるとかあるのでWi-FiのオンオフやAirDropの設定は問題ないと思われます
共有できない時はほとんどが送信側端末で「失敗しました」と出て受信側の端末には何も表示されません
ファイル名のNG文字等で何か制限があったりするのでしょうか?
手持ちのiPhone同士でファイルの共有をするのにAirDropを使ってます
ほとんどが圧縮ファイルなんでたまに共有できないファイルがあるのですが原因は何が考えられますか?
他のファイルを送ってる途中にできないファイルに当たるとかあるのでWi-FiのオンオフやAirDropの設定は問題ないと思われます
共有できない時はほとんどが送信側端末で「失敗しました」と出て受信側の端末には何も表示されません
ファイル名のNG文字等で何か制限があったりするのでしょうか?
756iOS
2023/09/22(金) 04:31:36.11ID:aRsdnGZ5 iPhone7なんだけどバッテリー膨らみまくりで画面外れそうだし最近のゲームアプリ落ちまくってるのでそろそろ買い替えようと思ってます
乗り換えるとしたらつよつよバッテリーが良いんですけど、おすすめの後続ってどれですか?あまり新しいの買えるような財力はないです
乗り換えるとしたらつよつよバッテリーが良いんですけど、おすすめの後続ってどれですか?あまり新しいの買えるような財力はないです
757iOS
2023/09/22(金) 04:37:04.01ID:RSxx02Q9 貧乏ならバッテリー交換して使えば?
758iOS
2023/09/22(金) 06:26:56.52ID:aRsdnGZ5 予算は10万くらいですが安く済むならなるべくそれでって感じです
アプリのサポートが切られ始めてるのと途中で落ちることが頻発してるのでバッテリー交換は考えてないです
アプリの長時間起動が多いので、どうせなら処理が早くより負荷がかかりづらくバッテリーの性能が良いものがいいなと思いました
容量は多いけど実は劣化しやすい…みたいなのをなるべく避けたいというだけです
アプリのサポートが切られ始めてるのと途中で落ちることが頻発してるのでバッテリー交換は考えてないです
アプリの長時間起動が多いので、どうせなら処理が早くより負荷がかかりづらくバッテリーの性能が良いものがいいなと思いました
容量は多いけど実は劣化しやすい…みたいなのをなるべく避けたいというだけです
759iOS
2023/09/22(金) 07:12:06.34ID:sSfGdVtw SEやミニを避けたら10以降はどれもそうは変わらないと思う
予算的には13Proがギリギリ買えそうだけど今まで7でやれてたゲームなら12Proでも十分だと思う
バッテリーで劣化しやすいしづらいとかがあるのはちょっとわからないからアドバイスはできないけども
予算的には13Proがギリギリ買えそうだけど今まで7でやれてたゲームなら12Proでも十分だと思う
バッテリーで劣化しやすいしづらいとかがあるのはちょっとわからないからアドバイスはできないけども
760iOS
2023/09/22(金) 08:47:59.91ID:mH8upH3b761iOS
2023/09/22(金) 09:06:57.30ID:EdAxym0I 新品iPhone13promaxを売って14か15promax買うか迷ってます。13だったらあと何年持ちますかね?今までAndroidしか使ったことがなく2年もたてば対応しないアプリとか出てきて廃れてくる印象でした。
今更13とかどうなんでしょうか。
今更13とかどうなんでしょうか。
762iOS
2023/09/22(金) 11:08:22.31ID:gYJI38GC 13Proならあと2年は使えるからそのまま使え馬鹿
763iOS
2023/09/22(金) 11:28:34.72ID:KqOnxoR4 13mini最高だわ
バッテリー以外
バッテリー以外
764iOS
2023/09/22(金) 11:42:34.20ID:gYJI38GC それな。
バッテリーが3500くらいの容量あったら
マジで最高傑作の神機だよな
バッテリーが3500くらいの容量あったら
マジで最高傑作の神機だよな
765iOS
2023/09/22(金) 13:29:00.88ID:iebsJKg1 バッテリーどうこうこだわるやつって
結局ゲームしてるだけのチーウシやろ?
結局ゲームしてるだけのチーウシやろ?
766iOS
2023/09/22(金) 15:19:39.22ID:gYJI38GC なんでいきなりお前の自己紹介はじめたの
誰も興味ないよお前のガイジ紹介なんて
誰も興味ないよお前のガイジ紹介なんて
767iOS
2023/09/22(金) 16:11:37.66ID:iebsJKg1 うは
図星で顔真っ赤にして激オコやんwwww
さすがゲームしかやることないチーウシ
図星で顔真っ赤にして激オコやんwwww
さすがゲームしかやることないチーウシ
768iOS
2023/09/22(金) 16:12:58.62ID:iebsJKg1 普通の使い方してたらiPhoneのバッテリー切れとかそうそうならんからな
職場の昼休みもコミュ障で輪に入れず便所でゲームでもしてるんだろうなw
職場の昼休みもコミュ障で輪に入れず便所でゲームでもしてるんだろうなw
769iOS
2023/09/22(金) 17:21:54.01ID:gYJI38GC この一覧みて誰がどうみても顔真っ赤なのはお前だぞ馬鹿
770iOS
2023/09/22(金) 17:41:23.11ID:iebsJKg1 あーうぜえ チーウシだなあ いつまで絡んできてんだよ
NGしとくか(笑)
NGしとくか(笑)
771iOS
2023/09/22(金) 18:10:30.16ID:gYJI38GC 逃げてて草 雑魚すぎやん
772iOS
2023/09/22(金) 18:26:26.60ID:v9Y9yQgu ゲームを全面的に批判するとかいっしょにゲームをする友人もいないんだろうな
多趣味だから俺はゲームもするからゲームで充電切れ起こすのもわかるわ
多趣味だから俺はゲームもするからゲームで充電切れ起こすのもわかるわ
773iOS
2023/09/22(金) 18:28:32.43ID:iebsJKg1 キモオタチーウシ参戦(笑)
追加NGね
追加NGね
774iOS
2023/09/22(金) 18:45:47.34ID:PwM5tSPq iOSで名前NGおすすめ
776iOS
2023/09/23(土) 04:24:18.55ID:52Wg/pSZ 部屋みたいな明るさ足りない場面でも無理やり望遠カメラで(光学ズーム)で撮影する方法ありませんか、どうしても部屋の中だとデジタルズームになってしまう
777iOS
2023/09/23(土) 07:26:25.05ID:83yVFU04 rr3+でサターンエミュのYabauseでゲーム動作は問題ないんだけど、
ムービーがカクカクなのはハード能力の問題?
それとも設定でなんとかなる?
ムービーがカクカクなのはハード能力の問題?
それとも設定でなんとかなる?
778iOS
2023/09/23(土) 16:14:46.71ID:fXMcSs4a iPhoneそのものに関係の無い固有名詞を略称で書いたりハード能力の話を聞きたいくせに仕様ハードの詳細を書かなかったり
こういうのって聞く気が無いのか頭が悪いのかわからんが理解に苦しむわ
こういうのって聞く気が無いのか頭が悪いのかわからんが理解に苦しむわ
780iOS
2023/09/23(土) 21:21:03.27ID:/ZospDM3 そいつのは私的と遠回しな注意だから変なレスにも思えん
ちょっと意地悪いなと思わんでもないが
ちょっと意地悪いなと思わんでもないが
781iOS
2023/09/24(日) 06:39:54.25ID:ogCHk0OR エクスプレス交換はどのくらいの傷で可能なんでしょうか?
15買うんですが今回ケースフィルムなしで使う予定です。
なのでcareに入って期間切れる直前くらいにエクスプレス交換したいと思っています。
ですがいざ交換しようとして拒否されたら無駄にcareの料金かかっただけでなくiPhoneの傷が残ってしまうのでそこが怖いです。
大体年間5回くらい落としますが多少のひびでも可能なんでしょうか?
15買うんですが今回ケースフィルムなしで使う予定です。
なのでcareに入って期間切れる直前くらいにエクスプレス交換したいと思っています。
ですがいざ交換しようとして拒否されたら無駄にcareの料金かかっただけでなくiPhoneの傷が残ってしまうのでそこが怖いです。
大体年間5回くらい落としますが多少のひびでも可能なんでしょうか?
782iOS
2023/09/24(日) 18:51:49.97ID:/ZuasYyf >>781
Appleは、以下に関するハードウェアサービスまたは ADH サービスを提供しません。
(a) 通常の使用による経年劣化、または対象機器の機能に影響しない外観上の損傷
ヒビなら防水機能に影響する
キズは何の機能に影響する?
Appleは、以下に関するハードウェアサービスまたは ADH サービスを提供しません。
(a) 通常の使用による経年劣化、または対象機器の機能に影響しない外観上の損傷
ヒビなら防水機能に影響する
キズは何の機能に影響する?
783iOS
2023/09/24(日) 19:32:17.14ID:2BIV0Q3O 質問の答えとは違って申し訳ないけど
まずキャリアがdocomoだった場合はdocomoの補償サービスの方が良いからそっちにすべきかなと思う
docomoの補償サービスの内容は本当に強い
まずキャリアがdocomoだった場合はdocomoの補償サービスの方が良いからそっちにすべきかなと思う
docomoの補償サービスの内容は本当に強い
784iOS
2023/09/24(日) 21:12:51.87ID:ogCHk0OR ありがとうございます。
裸運用したことがないので落下で傷のみなのかヒビ入るのか分かりません。
わざと落下させて交換みたいなことはしたくないのでそれはしないとして年間5回落下程度だと交換可能なくらいの破損にはならないんですかね?
家の中で机からフローリングに落下が一番多く外でアスファルトに落下は2年で3回くらいだと思います。
キャリアはよく分かってないですがahamoなのでdocomoサービス無理なのかなと思います。
裸運用したことがないので落下で傷のみなのかヒビ入るのか分かりません。
わざと落下させて交換みたいなことはしたくないのでそれはしないとして年間5回落下程度だと交換可能なくらいの破損にはならないんですかね?
家の中で机からフローリングに落下が一番多く外でアスファルトに落下は2年で3回くらいだと思います。
キャリアはよく分かってないですがahamoなのでdocomoサービス無理なのかなと思います。
785iOS
2023/09/24(日) 21:13:16.01ID:ogCHk0OR ありがとうございます。
裸運用したことがないので落下で傷のみなのかヒビ入るのか分かりません。
わざと落下させて交換みたいなことはしたくないのでそれはしないとして年間5回落下程度だと交換可能なくらいの破損にはならないんですかね?
家の中で机からフローリングに落下が一番多く外でアスファルトに落下は2年で3回くらいだと思います。
キャリアはよく分かってないですがahamoなのでdocomoサービス無理なのかなと思います。
裸運用したことがないので落下で傷のみなのかヒビ入るのか分かりません。
わざと落下させて交換みたいなことはしたくないのでそれはしないとして年間5回落下程度だと交換可能なくらいの破損にはならないんですかね?
家の中で机からフローリングに落下が一番多く外でアスファルトに落下は2年で3回くらいだと思います。
キャリアはよく分かってないですがahamoなのでdocomoサービス無理なのかなと思います。
786iOS
2023/09/24(日) 21:33:52.17ID:wcdWM6RL ドコモショップで機種変進めてる時にAppleCare入るのでドコモのケータイ保証は要りませんって言ったらドコモのねーちゃんが「えっ?」みたいな反応してきたわ
787iOS
2023/09/24(日) 22:23:09.95ID:Lrt0zPxx 質問です
通話をスピーカーモードで話していると、画面を消しても消しても勝手についてしまいます
スピーカーモードの時に、電源ボタン以外で画面がつかないような設定にはできますか?
iphone13,iOS16.6.1です。よろしくお願いします
通話をスピーカーモードで話していると、画面を消しても消しても勝手についてしまいます
スピーカーモードの時に、電源ボタン以外で画面がつかないような設定にはできますか?
iphone13,iOS16.6.1です。よろしくお願いします
788iOS
2023/09/24(日) 23:22:00.55ID:fnF0M9bW そんな機能はiOS3の時から一度も付いた事ない
789iOS
2023/09/25(月) 10:15:50.11ID:efw/DNGT 1個のairtagを複数台で共有できるようになるというのを聞いたんですが、iPhoneSE3とiOS15止まりのiPhone6sと共有はできないんでしょうか?
790iOS
2023/09/25(月) 10:38:27.16ID:PVzuWGQd ios17からの機能なんで無理かと
そのうち脱獄tweakでできるようになるかも知れんけど
6sはどのバージョンでも脱獄可能
そのうち脱獄tweakでできるようになるかも知れんけど
6sはどのバージョンでも脱獄可能
791iOS
2023/09/25(月) 11:41:05.03ID:XCysd5az iOS17にしてからsafariで「最近閉じたタブ」が表示されるようになりました。
鬱陶しいので常に表示させないようにしたいのですが
どういう設定を行えば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/tYjmbhc.jpg
鬱陶しいので常に表示させないようにしたいのですが
どういう設定を行えば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/tYjmbhc.jpg
792iOS
2023/09/25(月) 14:14:46.07ID:9/NxiWvC Safariタップ→右下の二重四角をタップ→真ん中の三本線をタップ→一個のタブをタップ
794iOS
2023/09/25(月) 15:13:43.35ID:PVzuWGQd 裸運用だと、カメラの出っ張りの角で、コーティングしてあるテーブルが削れるのよ
自分の家でしか使わないならいいけど、店とか友人宅とか何の気なしに置いたらそれだけで迷惑だから、
カメラの出っ張り分ケアする背面カバーとか、せめてレンズガードとかくらいしとくのはマナーの範疇だと思うよ
自分の家でしか使わないならいいけど、店とか友人宅とか何の気なしに置いたらそれだけで迷惑だから、
カメラの出っ張り分ケアする背面カバーとか、せめてレンズガードとかくらいしとくのはマナーの範疇だと思うよ
795iOS
2023/09/25(月) 15:19:16.01ID:PVzuWGQd カメラの出っ張りはブサイクだよなあ
ツライチにしてその分バッテリー容量増やしてくれたらいいのに
ツライチにしてその分バッテリー容量増やしてくれたらいいのに
796iOS
2023/09/25(月) 16:11:01.95ID:wGXBKt83 テーブルの上に置く時は画面側を下向けにして置くのが普通だと思ってるからケース云々がマナーとか謎でしかないわ
元々マナーが身に付いてない奴は何の気なしにすると傷つけるような事をしまうんだろうなって感じ
意識してない時こそマナーが身に付いてるかどうかが出るもんだし
元々マナーが身に付いてない奴は何の気なしにすると傷つけるような事をしまうんだろうなって感じ
意識してない時こそマナーが身に付いてるかどうかが出るもんだし
797iOS
2023/09/25(月) 16:11:31.40ID:XCysd5az801iOS
2023/09/25(月) 16:37:14.91ID:GcQJ7HnD レンズカバー付けてるけどこれあんまり一般的じゃないの?
802iOS
2023/09/25(月) 16:42:36.73ID:pI7/5sSe 補償入ってないとか何らかの理由で少しでも本体を傷つけたくないって人が付けてるイメージ
803iOS
2023/09/25(月) 18:38:08.97ID:9/NxiWvC >>797
あんた、端末何使ってる?
あんた、端末何使ってる?
804iOS
2023/09/25(月) 19:11:31.20ID:xBH4LryQ 付属のケーブルを保証使って交換する場合、交換用のケーブルは新品じゃなくて修理されたり返品された使用済みのケーブルになりますか?
まだ買ったばかりで2週間以内だけど保証使うか迷ってます
まだ買ったばかりで2週間以内だけど保証使うか迷ってます
805iOS
2023/09/25(月) 20:26:09.66ID:XCysd5az >>803
iPhone XS です
iPhone XS です
806iOS
2023/09/25(月) 22:36:00.93ID:BbwY+g9u SuicaアプリにApplePayでチャージする時、デフォルトで選択されてるLineカードを別のカードに変えたい
https://i.imgur.com/8nOjXN8.jpeg
チャージのたびに毎度ここ開いて楽天カードに変えてるけどクソ面倒で並び順を変える設定場所もわからない
https://i.imgur.com/UeTHUel.jpeg
ApplePayだからWalletアプリから変えるのかと思ったけど色々みたけど無理そうだし
これなんとかなりませんか?
どのカードも使ってるから消せってのは無しでデフォルトを変えたいだけなんだけど
https://i.imgur.com/8nOjXN8.jpeg
チャージのたびに毎度ここ開いて楽天カードに変えてるけどクソ面倒で並び順を変える設定場所もわからない
https://i.imgur.com/UeTHUel.jpeg
ApplePayだからWalletアプリから変えるのかと思ったけど色々みたけど無理そうだし
これなんとかなりませんか?
どのカードも使ってるから消せってのは無しでデフォルトを変えたいだけなんだけど
807iOS
2023/09/25(月) 23:07:25.67ID:Gmb0ekEM811iOS
2023/09/26(火) 02:48:31.30ID:inqXbwy3 androidから機種変更してiPhoneが届いたのは良いのですが、
移行するデータをまとめててまだSIMを差し替えておらず旧端末を使っています
ただ旧端末にSIMカードが刺さったままなのにも関わらず急にSMSが届かなくなりました・・
調べた感じiMessageが関係しているのかなと思いまして、
iMessageってキャリアで機種変更手続きをした時点でiMessageに電話番号が登録されるんですか?
移行するデータをまとめててまだSIMを差し替えておらず旧端末を使っています
ただ旧端末にSIMカードが刺さったままなのにも関わらず急にSMSが届かなくなりました・・
調べた感じiMessageが関係しているのかなと思いまして、
iMessageってキャリアで機種変更手続きをした時点でiMessageに電話番号が登録されるんですか?
812iOS
2023/09/26(火) 03:29:27.02ID:inqXbwy3 すみません端末再起動したら届きました・・・
その間なぜか電話も出来なくなってて・・
その間なぜか電話も出来なくなってて・・
813iOS
2023/09/26(火) 06:02:38.28ID:CyvFAd8n とりあえずおめでとう
814iOS
2023/09/26(火) 11:27:30.89ID:Rqox9fgH iPhoneのメッセージアプリに来るメッセージって
差出人が携帯番号だろうとメアドだろうと
こちらの携帯番号に向けて送ったもののみが来るってことで合ってる?
差出人が携帯番号だろうとメアドだろうと
こちらの携帯番号に向けて送ったもののみが来るってことで合ってる?
815iOS
2023/09/26(火) 11:53:05.38ID:Usz5OFPQ SMS、MMS、iMessage。SMSは電話番号限定、MMSはメールアドレスも指定可能、iMessageはiOS同士限定で宛先に何を指定するかは設定次第。
816iOS
2023/09/26(火) 11:57:42.30ID:hoCSNpHe >>786
AppleCare自分で入るって言ったら後からAppleCare入れるか分からないですよーとか言ってしら切っといて、そのすぐ後ドコモショップでもAppleCare入れるので入れときますねとか言い出してブチギレそうになったわ
AppleCare自分で入るって言ったら後からAppleCare入れるか分からないですよーとか言ってしら切っといて、そのすぐ後ドコモショップでもAppleCare入れるので入れときますねとか言い出してブチギレそうになったわ
817iOS
2023/09/26(火) 12:26:46.54ID:Rqox9fgH >>815
確認したらiMessageみたいなんだけど
俺の電話番号かiCloudのメアドどちらかを知ってるってこと?
全く身に覚えのない差出人だから怖い
その機種の番号はごく一部の信用できる人を除いて公開も登録もしてないんだよね
こういうのが嫌だから使ってないのに…
確認したらiMessageみたいなんだけど
俺の電話番号かiCloudのメアドどちらかを知ってるってこと?
全く身に覚えのない差出人だから怖い
その機種の番号はごく一部の信用できる人を除いて公開も登録もしてないんだよね
こういうのが嫌だから使ってないのに…
818iOS
2023/09/26(火) 13:10:44.82ID:KN0oJV8r >>816
docomoユーザーでAppleCareに入るメリットってある?
他機種ならともかくdocomoならsmart1択だと思うんだが
何でdocomoなのにAppleCareに入るのか参考までに教えてくれん?
docomoユーザーでAppleCareに入るメリットってある?
他機種ならともかくdocomoならsmart1択だと思うんだが
何でdocomoなのにAppleCareに入るのか参考までに教えてくれん?
819iOS
2023/09/26(火) 13:18:43.51ID:EO7tjlm2 >>817
迷惑メールの話か?
「お前の」電話番号(お前と番号の紐付け)を知られないようにはできても
お前の使っている「電話番号」そのものを他人に知られないようにするのは確率的に無理
世論調査 RDDでググれ
迷惑メールの話か?
「お前の」電話番号(お前と番号の紐付け)を知られないようにはできても
お前の使っている「電話番号」そのものを他人に知られないようにするのは確率的に無理
世論調査 RDDでググれ
823iOS
2023/09/26(火) 20:46:23.34ID:uLvHGrmN そもそもdocomoは全損に対応してるはず
全損に対して無担保にしてるのに盗難・紛失に対して補償してる時点で誰の目にも明らかな企業側の穴だしそんなアホな事をする企業はないだろう
ゴミに出して紛失にしたのを故意か否かなんて本人以外にはわからないんだから
特に携帯端末なんて返却して欲しい物だろうし紛失・盗難より返却のある全損にして欲しいはずだから全損のみダメなんてしないと思うぞ
全損に対して無担保にしてるのに盗難・紛失に対して補償してる時点で誰の目にも明らかな企業側の穴だしそんなアホな事をする企業はないだろう
ゴミに出して紛失にしたのを故意か否かなんて本人以外にはわからないんだから
特に携帯端末なんて返却して欲しい物だろうし紛失・盗難より返却のある全損にして欲しいはずだから全損のみダメなんてしないと思うぞ
824iOS
2023/09/26(火) 20:51:02.56ID:b92Ys+5E iPhoneでもケータイ保証わらしべできるの?
825iOS
2023/09/26(火) 20:54:55.67ID:hoCSNpHe827iOS
2023/09/26(火) 22:52:06.70ID:GDobpw3G https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
【ご登録電話機がiPhoneの場合】
全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)および、ドコモ指定の故障取扱窓口以外、iPhone・iPadリペアコーナーで修理した電話機は対象外となります。
【ご登録電話機がiPhoneの場合】
全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)および、ドコモ指定の故障取扱窓口以外、iPhone・iPadリペアコーナーで修理した電話機は対象外となります。
828iOS
2023/09/26(火) 23:27:33.97ID:MZn8uQ5l >>808>>809
ありがとう
無事にデフォルトのカード変えられた
エクスプレスカードとかメインカードとか優先カードとか微妙に違うだけの言い回しが多すぎてわかりにくいわ
同じ設定画面で3種類の言い回しされても違いが全然わからん
ありがとう
無事にデフォルトのカード変えられた
エクスプレスカードとかメインカードとか優先カードとか微妙に違うだけの言い回しが多すぎてわかりにくいわ
同じ設定画面で3種類の言い回しされても違いが全然わからん
829iOS
2023/09/26(火) 23:35:43.80ID:RE6zeLjG バッテリー交換はともかくリフレッシュ品にそこまでの嫌悪感があるならAppleCareも使えないだろ…
何か宗教上の理由に見えて来るわ
>>827
それは「修理代金サポート」の対象外となるだけであって本体交換のサポート対象外になるわけではない
全損は修復不可能だから交換機を使用しろというのが書いてるだけの話
だから交換電話機サービスではサポート対象外となるケースが
※持ち込み機種の場合は盗難/紛失は対象外となります。
だけとなっててiPhoneでもAndroidでも紛失だろうと全損だろうと補償の対象外にはならない
docomoの補償サービスは修理だけがサービスではないという話
何か宗教上の理由に見えて来るわ
>>827
それは「修理代金サポート」の対象外となるだけであって本体交換のサポート対象外になるわけではない
全損は修復不可能だから交換機を使用しろというのが書いてるだけの話
だから交換電話機サービスではサポート対象外となるケースが
※持ち込み機種の場合は盗難/紛失は対象外となります。
だけとなっててiPhoneでもAndroidでも紛失だろうと全損だろうと補償の対象外にはならない
docomoの補償サービスは修理だけがサービスではないという話
830iOS
2023/09/27(水) 02:01:32.28ID:zHgmfeFz サービス内容がどうとかじゃなくてただたんにドコモのネガキャンしたいだけなんでしょ
末尾出るとこだとd以外が表示されてると思うよ
末尾出るとこだとd以外が表示されてると思うよ
831iOS
2023/09/27(水) 03:31:43.12ID:uc++Gvbx iOS17.0.1にしてから充電状態になるのですが%が上がらず困っております。
システムを落として充電すると%が少しずつ上がるので壊れたわけではないと思うのですが同じ症状、改善方法が分かる方はおられますか?
機種はiPhone X Pro Wax、バッテリーは純正外に交換したばかりで(iOS17.0.1に上げる前は普通に充電されていました。)
システム的に問題があるのか、ハード的なものなのか判別がつかず困っております。
システムを落として充電すると%が少しずつ上がるので壊れたわけではないと思うのですが同じ症状、改善方法が分かる方はおられますか?
機種はiPhone X Pro Wax、バッテリーは純正外に交換したばかりで(iOS17.0.1に上げる前は普通に充電されていました。)
システム的に問題があるのか、ハード的なものなのか判別がつかず困っております。
832iOS
2023/09/27(水) 04:54:30.12ID:t1NxjSRW >>804
新品です
新品です
833iOS
2023/09/27(水) 08:49:30.00ID:of+vv0HI >>831
iPhone10はサポート対象外だろ
iPhone10はサポート対象外だろ
834iOS
2023/09/27(水) 09:14:38.21ID:F3O6t9ly >>831
バッテリーを純正品に替えてから
バッテリーを純正品に替えてから
835iOS
2023/09/27(水) 09:37:12.68ID:msDM2p7e 中華の露店で売ってそうなパチもんに純正もクソもなくね?
836iOS
2023/09/27(水) 09:37:41.26ID:+araghog サポート対象外とか純正じゃないとかで公式のサポート受けられない人の相談にも乗ってやるべきだと思うがなぁ
838iOS
2023/09/27(水) 10:28:58.73ID:uA2hGA+U839iOS
2023/09/27(水) 14:05:48.92ID:Cq3qnQ4o 最新iOS
OSも各アプリも設定言語は日本語
Googleマップの通知が出た時に、
Google Maps sent a notification I cannot read.
みたいなエラーメッセージがSiriのお姉さんの声で届きます。
Googleマップ以外のアプリでも同様。
OSとアプリの言語が違うのが原因かと思って確認したら、どちらも日本語。
原因や解決法がわかれば教えてください。
OSも各アプリも設定言語は日本語
Googleマップの通知が出た時に、
Google Maps sent a notification I cannot read.
みたいなエラーメッセージがSiriのお姉さんの声で届きます。
Googleマップ以外のアプリでも同様。
OSとアプリの言語が違うのが原因かと思って確認したら、どちらも日本語。
原因や解決法がわかれば教えてください。
840iOS
2023/09/27(水) 17:30:56.21ID:TmR4BSaR 何それ怖い
841iOS
2023/09/27(水) 17:40:27.49ID:of+vv0HI まず好きな子に毎日LINEします
842iOS
2023/09/27(水) 23:01:37.40ID:R0wLNi1N iPhoneiPadなんかからWindows上の動画見たりするんだけど(ファイルブラウザgoっての)
削除するのにサブスクしないとダメなんだけど削除もフリーなファイルマネージャってある?Androidではあったからあるといいな
削除するのにサブスクしないとダメなんだけど削除もフリーなファイルマネージャってある?Androidではあったからあるといいな
843iOS
2023/09/28(木) 15:47:34.16ID:mGv7HqX7 流れてるので再質問です
>>755について分かる人いませんか?
>>755について分かる人いませんか?
844iOS
2023/09/28(木) 17:04:03.58ID:LdtG17QJ 機種変する時にeximoに変えたはずなのに変わってない
無制限になる分高くなるみたいだからそのままでいいか
無制限になる分高くなるみたいだからそのままでいいか
845iOS
2023/09/28(木) 22:54:34.05ID:p9A3NyZG846iOS
2023/09/29(金) 04:16:07.63ID:WMcaxOxo 充電部分の中のゴミを取るのに爪楊枝って大丈夫ですか?
何か他にいい道具ありますか?
何か他にいい道具ありますか?
847iOS
2023/09/29(金) 06:30:36.60ID:6aPWTKbg Live Photosに対応してる写真アプリありますか。
848iOS
2023/09/29(金) 08:28:29.09ID:Cb9KvkZi windowsnoPCと繋いで画像転送すると
縮小されて転送されてしまうのですが
カメラは互換性重視の設定以外でなにか設定が必要ですか?
2種類のケーブルで試したけど挙動不審です…
縮小されて転送されてしまうのですが
カメラは互換性重視の設定以外でなにか設定が必要ですか?
2種類のケーブルで試したけど挙動不審です…
850iOS
2023/09/29(金) 08:43:38.35ID:/SBz9wzs851iOS
2023/09/29(金) 10:57:26.97ID:2iEtXuxy "ミュージック"アプリにて、ラジオの項目を選ぶと
Apple Music1というのがありますが、限定と小さい字で表示されています。
これって有料という意味ですか?
なんか普通に再生できているんですが・・・
Apple Music1というのがありますが、限定と小さい字で表示されています。
これって有料という意味ですか?
なんか普通に再生できているんですが・・・
852iOS
2023/09/29(金) 11:14:38.89ID:qx1/P3JR iOSメジャーアップデートしたら上げずに止めといたアプリも勝手にアップデートされちゃうっけ?
853iOS
2023/09/29(金) 21:22:27.62ID:+xy0GGWJ iPhoneから別のiPhoneに画像をアルバム単位で移動したいんですけどいい方法ありますか?
ちなみにiPhoneSE3→iPhoneSE2です
試した事
Airdrop…iPhoneの機嫌によって200枚から酷い時は1枚も転送出来なくなる
「共有の準備中にエラーが起きました、やり直してください」とメッセージが出る
sendanywhere…何か一部というか後半が明らかに転送されてない
Anytrans(PCを介して)…アルバム単位で纏めてくれるのは嬉しいがコレからiPhoneに送るとiPhoneから画像が消せなくなる
zipにして送って再解凍…時系列順に並び変えられて探すのが大変
ちなみにiPhoneSE3→iPhoneSE2です
試した事
Airdrop…iPhoneの機嫌によって200枚から酷い時は1枚も転送出来なくなる
「共有の準備中にエラーが起きました、やり直してください」とメッセージが出る
sendanywhere…何か一部というか後半が明らかに転送されてない
Anytrans(PCを介して)…アルバム単位で纏めてくれるのは嬉しいがコレからiPhoneに送るとiPhoneから画像が消せなくなる
zipにして送って再解凍…時系列順に並び変えられて探すのが大変
854iOS
2023/09/29(金) 21:23:45.51ID:kNsGqHxk iPhoneから別のiPhoneに画像をアルバム単位で移動したいんですけどいい方法ありますか?
ちなみにiPhoneSE3→iPhoneSE2です
試した事
Airdrop…iPhoneの機嫌によって200枚から酷い時は1枚も転送出来なくなる
「共有の準備中にエラーが起きました、やり直してください」とメッセージが出る
sendanywhere…何か一部というか後半が明らかに転送されてない
Anytrans(PCを介して)…アルバム単位で纏めてくれるのは嬉しいがコレからiPhoneに送るとiPhoneから画像が消せなくなる
zipにして送って再解凍…時系列順に並び変えられて探すのが大変
こんな感じでどれもアレです
サクサクと画像を移動できるようになりたいです
ちなみにiPhoneSE3→iPhoneSE2です
試した事
Airdrop…iPhoneの機嫌によって200枚から酷い時は1枚も転送出来なくなる
「共有の準備中にエラーが起きました、やり直してください」とメッセージが出る
sendanywhere…何か一部というか後半が明らかに転送されてない
Anytrans(PCを介して)…アルバム単位で纏めてくれるのは嬉しいがコレからiPhoneに送るとiPhoneから画像が消せなくなる
zipにして送って再解凍…時系列順に並び変えられて探すのが大変
こんな感じでどれもアレです
サクサクと画像を移動できるようになりたいです
855iOS
2023/09/29(金) 22:02:45.67ID:6b32VsW7856iOS
2023/09/29(金) 23:17:37.30ID:T84fY1n5 iOSの画像移動のしづらさは異次元
PCを介せばコピートランスがあるけど、データ量があるとそれでもめんどくさい
普通はマウスでつまんでポイなのにね
PCを介せばコピートランスがあるけど、データ量があるとそれでもめんどくさい
普通はマウスでつまんでポイなのにね
857iOS
2023/09/30(土) 00:02:44.84ID:hAJvSssd ファイル量しだいだがクラウドでよくね?
写真ファイル程度ならクラウドで十分だと思うが
写真ファイル程度ならクラウドで十分だと思うが
858iOS
2023/09/30(土) 18:04:54.23ID:Sb887Vrg859iOS
2023/10/01(日) 09:06:31.22ID:89vNxK11860iOS
2023/10/01(日) 09:59:51.09ID:0U/0qgxE 落ちたって・・・ここだろヴァカ
861iOS
2023/10/01(日) 13:26:23.30ID:89vNxK11 あれ、すまん。ちんくるから見るとこのスレ、dat落ちになってるわ。。
862iOS
2023/10/01(日) 19:20:19.94ID:pghPiePn なんか今日重くないですか?
開けないスレもたくさんあります
開けないスレもたくさんあります
863iOS
2023/10/02(月) 08:12:16.31ID:VAIaRldB 重すぎ
864iOS
2023/10/03(火) 08:10:13.35ID:TmaTBztI iPhone8プラスのバッテリー最大容量が78%から全く減らなくなりました。
私が記憶してる限りでは6月後半頃からだと記憶してます。
それまでは月に1%程は減ってたような感じてすが、皆さんのiPhoneもこんな感じですかね?丸3ヶ月以上減らないとか初めてです。
私が記憶してる限りでは6月後半頃からだと記憶してます。
それまでは月に1%程は減ってたような感じてすが、皆さんのiPhoneもこんな感じですかね?丸3ヶ月以上減らないとか初めてです。
865iOS
2023/10/03(火) 08:13:32.93ID:TmaTBztI バッテリー最大容量が減りにくいとは良い事だと思うのですが、まだこのスマホをこれからも使いたいし、次のiPhoneを購入したとしても、手元に置いて音楽を聴く為に予備で使いたいと思うので、バッテリー交換をするタイミングをいつにするか悩んでるのですが、個人的にはもっと減ってから交換しようとは考えてるのですが、3ヶ月減らない状況なので質問した所でした。
これから寒い冬の季節が来るので、バッテリーの環境的にはキツイ時期になるので減るのではないかなぁ?と思ってはいます。
これから寒い冬の季節が来るので、バッテリーの環境的にはキツイ時期になるので減るのではないかなぁ?と思ってはいます。
866iOS
2023/10/03(火) 09:42:34.57ID:Kro1yGZK 気になるならさっさとバッテリー交換すれば良いだけ
867iOS
2023/10/03(火) 16:45:28.79ID:It/RtEQ8 スマホに疎い身内のiPhoneにいつの間にかAcrobat というPDFファイルを読み込むアプリが入っててこれなんだろう?って話になったんだけど、このアプリって意図的にAppStoreからダウンロードしないと入らないよね?BASEってアプリ入れて物の物販をしてみたいなぁって話してて、何かの登録の際にひょっとしたら読み込んだ可能性はあるとの事だけど、AcrobatってPDFを読み込む際に自動的に登録とかあるのだろうかね?
多分スマホに疎い身内がダウンロードしただけだとは思うのだけど、珍しいアプリをダウンロードしてたので質問した所でした。
多分スマホに疎い身内がダウンロードしただけだとは思うのだけど、珍しいアプリをダウンロードしてたので質問した所でした。
868iOS
2023/10/03(火) 19:02:16.49ID:BTjKJqdA >>864-865
自分も前のiPhoneもそんな感じ、80切るとあんまり減らなくなった
バッテリーの健康度は、グラフにすると直線的に減っていくのではなく
減りが激しい段階と緩やかな段階があるんですが、
78%はもうバッテリーの末期の頃合いであります
数値上は停滞してるように見えたとしても、
ある日一気に悪化して…ということが考えられます
なのでまだまだ使うなら早めに交換した方が慌てなくて済みます
4〜6年使うつもりだとすると、折り返し地点の2〜3年あたりで
バッテリー交換しておくのが理想的かと思います
自分も前のiPhoneもそんな感じ、80切るとあんまり減らなくなった
バッテリーの健康度は、グラフにすると直線的に減っていくのではなく
減りが激しい段階と緩やかな段階があるんですが、
78%はもうバッテリーの末期の頃合いであります
数値上は停滞してるように見えたとしても、
ある日一気に悪化して…ということが考えられます
なのでまだまだ使うなら早めに交換した方が慌てなくて済みます
4〜6年使うつもりだとすると、折り返し地点の2〜3年あたりで
バッテリー交換しておくのが理想的かと思います
869iOS
2023/10/03(火) 19:39:36.84ID:lnmE+Jr/ >>867
キャリアでiPhone購入して、Adobe Acrobat Readerが購入時にプリインストールされてたとか。
キャリアでiPhone購入して、Adobe Acrobat Readerが購入時にプリインストールされてたとか。
870iOS
2023/10/04(水) 00:11:45.38ID:+YazbH/S >>869
そうです!!身内が購入したのは家電量販店のキャリアでした。
購入時から入ってるって事もあるのですねぇ。
自分キャリアで購入した事が一度も無いのでこれは盲点でした。
結構キャリアで購入した場合って、箱開ける段階で入ってるもの何でしょうか??
いつ入れられるのか不思議っすね。
そうです!!身内が購入したのは家電量販店のキャリアでした。
購入時から入ってるって事もあるのですねぇ。
自分キャリアで購入した事が一度も無いのでこれは盲点でした。
結構キャリアで購入した場合って、箱開ける段階で入ってるもの何でしょうか??
いつ入れられるのか不思議っすね。
871iOS
2023/10/04(水) 00:13:21.49ID:+YazbH/S あっ!そいえば購入時に箱開けられたとは言ってました。
その時かなぁ。
その時かなぁ。
872iOS
2023/10/04(水) 00:16:22.09ID:IIBVO2ct873iOS
2023/10/04(水) 01:59:33.97ID:dhNzsX60 キャリア購入なら開通テストで店員がプロファイル入れたときにそのなんちゃらってアプリも一緒に入ってたんじゃね?
874iOS
2023/10/04(水) 02:24:19.83ID:iauunZ9G875iOS
2023/10/04(水) 09:10:22.87ID:UrFCN0zd >>872
ですよね。多分ですが、身内が自分で官公庁等のサイトを見た時、もしわなんらかの時に自分でAPPStoreからダウンロードしたと思います。
ですよね。多分ですが、身内が自分で官公庁等のサイトを見た時、もしわなんらかの時に自分でAPPStoreからダウンロードしたと思います。
876iOS
2023/10/04(水) 09:11:12.31ID:UrFCN0zd >>874
それが一番濃厚かもしれません。もう身内も覚えていないとの事なので
それが一番濃厚かもしれません。もう身内も覚えていないとの事なので
877iOS
2023/10/04(水) 09:13:50.32ID:UrFCN0zd878iOS
2023/10/04(水) 16:21:30.53ID:JF4EYSAO SE3なんだけど連絡先に登録してる電話番号からショートメールが届いたら名前じゃなくて+81からの番号に表示される。
iPhoneを再起動すれば名前になるんだが何故でしょうか?
iPhoneを再起動すれば名前になるんだが何故でしょうか?
880iOS
2023/10/04(水) 20:52:32.27ID:YU+jkWnk アドビが嫌いなのはPC時代から。
頼んでないソフトをセットで送りつける文化がある
>>878
自分もそれある。気にしてなかった
てか、たまたま今日の話、吉野家ネットオーダーで
SMSに「調理完了」が来るツリーに
ISETANからのお知らせが追加された。どうしたらいいのか悩んでる
頼んでないソフトをセットで送りつける文化がある
>>878
自分もそれある。気にしてなかった
てか、たまたま今日の話、吉野家ネットオーダーで
SMSに「調理完了」が来るツリーに
ISETANからのお知らせが追加された。どうしたらいいのか悩んでる
881iOS
2023/10/04(水) 21:33:34.17ID:ny6N79zA イラレとフォトショでアドビには絶大な信頼がある
でもリーダーは嫌い
でもリーダーは嫌い
882iOS
2023/10/04(水) 21:51:51.48ID:eK5G41nU お絵描きする人はイラレやフォトショは神らしいけど
自分は全然用事がない人なので、
すまんが、アドビとかAcrobatって見ただけで血圧が一気に上がる
PC時代、あのサイトのユーザー登録に何回飛ばされたか。。。
ビルゲイツの次に嫌い
iPhoneにプリインストールされる話も上で初めて知ったよ
キャリアでは絶対に買わないことにする
自分は全然用事がない人なので、
すまんが、アドビとかAcrobatって見ただけで血圧が一気に上がる
PC時代、あのサイトのユーザー登録に何回飛ばされたか。。。
ビルゲイツの次に嫌い
iPhoneにプリインストールされる話も上で初めて知ったよ
キャリアでは絶対に買わないことにする
883iOS
2023/10/05(木) 15:44:28.96ID:Ot4HiiQr iPhone13が修理になりまして代替機を借りずに手持ちのiPhone8でApple Watchとペアリングしようと思いましたが何回やってもペアリング出来ません。
iPhone13はiOS17.0.3
Apple WatchはwatchOS β最新版
iPhone8は16.7
Apple Watchは初期化済み
どなたかご教示お願いします。
iPhone13はiOS17.0.3
Apple WatchはwatchOS β最新版
iPhone8は16.7
Apple Watchは初期化済み
どなたかご教示お願いします。
884iOS
2023/10/05(木) 16:35:31.68ID:e0ko8E7b >>878
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11938
https://www.au.com/support/faq/detail/70/a00000000370/
>>882
アカウント設定やパスワード入力といった実際の手順考えたら難しいしテキトーなこと言ってるだけだと思うが
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11938
https://www.au.com/support/faq/detail/70/a00000000370/
>>882
アカウント設定やパスワード入力といった実際の手順考えたら難しいしテキトーなこと言ってるだけだと思うが
885iOS
2023/10/05(木) 16:51:21.20ID:GHb2q/lz watchos10はios17以降としかペアリングできません
legizmo lighthouseって有料tweak使えばペアリング可能
未脱獄でも可
あとついでにだけど、iosのバージョン大きい方から小さい方へのバックアップ復元もできないからね?
legizmo lighthouseって有料tweak使えばペアリング可能
未脱獄でも可
あとついでにだけど、iosのバージョン大きい方から小さい方へのバックアップ復元もできないからね?
886iOS
2023/10/05(木) 17:34:51.60ID:m4il0gUC887iOS
2023/10/05(木) 17:41:02.50ID:b/MNBDi4 >>886
なんにせよ原因が分かって良かったなw
なんにせよ原因が分かって良かったなw
888iOS
2023/10/05(木) 17:46:51.33ID:m4il0gUC >>887
ありがとうございます
身内が使ってるスマホって結構古くて、たまたま自分の部屋の掃除機を掛けた後にiPhoneを室内で見失しなったので、身内のiPhoneから自分のiPhoneに電話して着信音鳴らして探そうって時に借りた時に見た事のないアプリが入っててそれで質問したって感じでした(苦笑)
おっちょこちょいなので許して下さい
ありがとうございます
身内が使ってるスマホって結構古くて、たまたま自分の部屋の掃除機を掛けた後にiPhoneを室内で見失しなったので、身内のiPhoneから自分のiPhoneに電話して着信音鳴らして探そうって時に借りた時に見た事のないアプリが入っててそれで質問したって感じでした(苦笑)
おっちょこちょいなので許して下さい
889iOS
2023/10/05(木) 18:38:37.00ID:b/MNBDi4890iOS
2023/10/05(木) 21:55:14.51ID:IHjfsAb4 ねーAndroidにおけるx-ploreみたいにファイラーってないの?
892iOS
2023/10/06(金) 00:58:20.64ID:daQww2ma >>886
お役所とかの文書ダウンロードで、閲覧用にAcrobatも入れられたんだと思うよ。
そういうお役所サービスやってるところはまだ実在する
Acrobat単体がほしくてダウンロードする用事ってまずないし。
だってiPhoneはブックがデフォで入ってるから。ともあれ解決おめ
お役所とかの文書ダウンロードで、閲覧用にAcrobatも入れられたんだと思うよ。
そういうお役所サービスやってるところはまだ実在する
Acrobat単体がほしくてダウンロードする用事ってまずないし。
だってiPhoneはブックがデフォで入ってるから。ともあれ解決おめ
895iOS
2023/10/06(金) 19:47:57.10ID:MjTF1hSN https://i.imgur.com/7NgVmJL.jpg
検索すると線が出てるんだけどなぜでしょうか?
検索すると線が出てるんだけどなぜでしょうか?
896iOS
2023/10/06(金) 22:20:42.91ID:nPcvas0q 【発熱問題】iPhone15Proは本当にアツアツなのか?検証してみた
https://youtu.be/YN7Zq_rYX7Y?si=uPeUysNCi4MIrv5-
iPhone 15 Pro VS Pixel 7 Pro『12万円の価格差だとどれだけ性能差があるのか??』比較レビュー(camera最強??)#3
https://youtu.be/qHVkTLzv5Vs?si=VlIoNqmPBw7l-_GC
iPhone 15 Pro 比較レビュー 総額40万円『カメラ最強??』VS Zenfone10 Pixel 7 Pro GoPro12(#2)camera review
https://youtu.be/775d8b9i3lY?si=ufxtueDY1F7R3yEw
https://youtu.be/YN7Zq_rYX7Y?si=uPeUysNCi4MIrv5-
iPhone 15 Pro VS Pixel 7 Pro『12万円の価格差だとどれだけ性能差があるのか??』比較レビュー(camera最強??)#3
https://youtu.be/qHVkTLzv5Vs?si=VlIoNqmPBw7l-_GC
iPhone 15 Pro 比較レビュー 総額40万円『カメラ最強??』VS Zenfone10 Pixel 7 Pro GoPro12(#2)camera review
https://youtu.be/775d8b9i3lY?si=ufxtueDY1F7R3yEw
897iOS
2023/10/07(土) 03:41:56.26ID:UrnUFTZY 容量がいっぱいになってきたので初めてiCloudを使ってみようと思うのですが、
特定の動画や画像だけをiCloudに入れるというのはできますか?
特定の動画や画像だけをiCloudに入れるというのはできますか?
898iOS
2023/10/07(土) 03:43:47.16ID:lNGBQVhm 無理
900iOS
2023/10/07(土) 05:39:19.51ID:RRgwW8ZY 国民全員で同じようなものを持って…
北朝鮮に似ていると思いますか?
北朝鮮に似ていると思いますか?
901iOS
2023/10/07(土) 09:39:05.88ID:oDVJ3YYG902iOS
2023/10/07(土) 12:53:06.53ID:RRgwW8ZY アメリカはどうでもいいアメリカには行きたいけど
国民全員で似たようなものを持っている 半分ならまだしも 柔軟さに欠けるどころでないああ気持ち悪い
国民全員で似たようなものを持っている 半分ならまだしも 柔軟さに欠けるどころでないああ気持ち悪い
903iOS
2023/10/07(土) 12:56:54.56ID:cKuBxBF8 アメリカはどうでもいいけど北朝鮮は気になって仕方ないんだね
904iOS
2023/10/07(土) 13:20:33.78ID:90E/5cCn905iOS
2023/10/07(土) 13:22:58.89ID:90E/5cCn906iOS
2023/10/07(土) 13:26:22.41ID:90E/5cCn 世界40カ国、主要OS・機種シェア状況 【2023年2月】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000034654.html @PRTIMES_JPより
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:72.37%(+0.71%)
2位 iOS:26.98%(-0.63%)
<機種シェア(全世界)>
1位 Samsung:27.38%(-0.64%)
2位 Apple:26.98%(-0.63%)
■世界、モバイル機種シェアはSamsungが首位に
以下のグラフは、2016年12月からの世界のモバイル機種シェアの推移を表したグラフです。前回調査(2022年5月時点)で首位だったAppleは0.63%減少し、Samsungに次いで2位となりました。
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:72.37%(+0.71%)
2位 iOS:26.98%(-0.63%)
<機種シェア(全世界)>
1位 Samsung:27.38%(-0.64%)
2位 Apple:26.98%(-0.63%)
■世界、モバイル機種シェアはSamsungが首位に
以下のグラフは、2016年12月からの世界のモバイル機種シェアの推移を表したグラフです。前回調査(2022年5月時点)で首位だったAppleは0.63%減少し、Samsungに次いで2位となりました。
907iOS
2023/10/07(土) 13:28:10.75ID:oDVJ3YYG >>902
アメリカがどうでもいいなら北朝鮮なんてどうでもいいだろ
国内だけに絞って見るとかの話なら比較対象が無いからおかしいと思う事もないはずだし
ちなみにPCのOSシェア率は国内外ともにWindowsが7割超え
OSのシェア率が偏るなんて別に不思議な事でも何でもない
まぁなんだ
早く国に帰れよ在日
アメリカがどうでもいいなら北朝鮮なんてどうでもいいだろ
国内だけに絞って見るとかの話なら比較対象が無いからおかしいと思う事もないはずだし
ちなみにPCのOSシェア率は国内外ともにWindowsが7割超え
OSのシェア率が偏るなんて別に不思議な事でも何でもない
まぁなんだ
早く国に帰れよ在日
908iOS
2023/10/07(土) 13:33:02.93ID:oDVJ3YYG >>906
経済的に余裕のある国(都市)になればなるほどiPhoneが増える傾向にある
そして年齢層が若ければ若いほどこれもiPhoneが増える
世界的に見てもiPhoneを使ってるのは経済的に余裕があるか若者が多い
逆にAndroidを使ってるのは貧乏人かジジババである率が跳ね上がる
あれだけSamsung押しが強い韓国ですら20代のiPhoneシェア率は過半数に達するんだからな
経済的に余裕のある国(都市)になればなるほどiPhoneが増える傾向にある
そして年齢層が若ければ若いほどこれもiPhoneが増える
世界的に見てもiPhoneを使ってるのは経済的に余裕があるか若者が多い
逆にAndroidを使ってるのは貧乏人かジジババである率が跳ね上がる
あれだけSamsung押しが強い韓国ですら20代のiPhoneシェア率は過半数に達するんだからな
909iOS
2023/10/07(土) 13:33:03.80ID:90E/5cCn910iOS
2023/10/07(土) 13:33:55.64ID:oDVJ3YYG912iOS
2023/10/07(土) 13:44:36.24ID:90E/5cCn >>908
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000034654.html
金持ち国家シンガポールは79.22%がAndroid、
アラブも75.44%がAndroid、
サウジアラビアも60.35%がAndroid、
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000034654.html
金持ち国家シンガポールは79.22%がAndroid、
アラブも75.44%がAndroid、
サウジアラビアも60.35%がAndroid、
913iOS
2023/10/07(土) 14:09:12.70ID:oDVJ3YYG >>911
文盲だった事に気付けたみたいだな
脊髄反射でレスしてるからそうやって恥ずかしい思いするんだよ
ほれソース
https://www.pipersandler.com/teens
>>922
各国で貧富の差ってのもあるんだからそれこそアラブとか出すのはアホにしか見えんぞ
アメリカだって貧国地域と富裕層地域ではシェア率が全然違うって話なんだからな
貧困層は格安機種しか選択肢がなくなるから日本のようにスラムのような貧困街の無い国に近くなればなるほどAndroid比率が下がる
ちなみに%に拘ってるみたいだがiOSのシェア率で言えばこんな感じ
30ヶ国対象iPhone普及率のトップ10
日本、デンマーク、ノルウェー、オーストラリア、カナダ、アメリカ、台湾、スイス、スウェーデン、イギリス
30ヶ国対象iPhone普及率ワースト10
インド、ナイジェリア、エジプト、南アフリカ、ブラジル、中国、スペイン、ロシア、イタリア、韓国
文盲だった事に気付けたみたいだな
脊髄反射でレスしてるからそうやって恥ずかしい思いするんだよ
ほれソース
https://www.pipersandler.com/teens
>>922
各国で貧富の差ってのもあるんだからそれこそアラブとか出すのはアホにしか見えんぞ
アメリカだって貧国地域と富裕層地域ではシェア率が全然違うって話なんだからな
貧困層は格安機種しか選択肢がなくなるから日本のようにスラムのような貧困街の無い国に近くなればなるほどAndroid比率が下がる
ちなみに%に拘ってるみたいだがiOSのシェア率で言えばこんな感じ
30ヶ国対象iPhone普及率のトップ10
日本、デンマーク、ノルウェー、オーストラリア、カナダ、アメリカ、台湾、スイス、スウェーデン、イギリス
30ヶ国対象iPhone普及率ワースト10
インド、ナイジェリア、エジプト、南アフリカ、ブラジル、中国、スペイン、ロシア、イタリア、韓国
914iOS
2023/10/07(土) 14:30:55.76ID:qiEdWCRa915iOS
2023/10/07(土) 14:35:21.59ID:90E/5cCn >>913
オマエ、シンガポール、アラブ、サウジアラビアが日本や米国や欧州より金持ちが多いって事も知らんのかw
https://toyokeizai.net/articles/-/209233
https://www.noblestate.com/blog/9925.html
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/38fcb14d68c6c5f2.html
https://world-note.com/rich-countries/
オマエ、シンガポール、アラブ、サウジアラビアが日本や米国や欧州より金持ちが多いって事も知らんのかw
https://toyokeizai.net/articles/-/209233
https://www.noblestate.com/blog/9925.html
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/38fcb14d68c6c5f2.html
https://world-note.com/rich-countries/
917iOS
2023/10/07(土) 14:39:25.69ID:90E/5cCn918iOS
2023/10/07(土) 14:41:21.90ID:90E/5cCn919iOS
2023/10/07(土) 14:45:46.57ID:90E/5cCn920iOS
2023/10/07(土) 14:48:40.71ID:qiEdWCRa >>916
チンパンにPDFを開いたり英語が読めるとは思わないけど
>>913のソースから
https://www.pipersandler.com/sites/default/files/document/TSWT_Spring23_Infographic.pdf
チンパンにPDFを開いたり英語が読めるとは思わないけど
>>913のソースから
https://www.pipersandler.com/sites/default/files/document/TSWT_Spring23_Infographic.pdf
921iOS
2023/10/07(土) 14:51:28.12ID:oDVJ3YYG >>915,917,918
金持ちの数が多いという事と貧困層が少ないという事はイコールにはならないというのが理解できないほど頭悪いのか?
インドや南アフリカみたいな国がiPhoneシェア率が低いという現実を見ろよ
そしてiPhoneシェア率が高い上位国は軒並み先進国だという現実もな
ってかソース出したのにミエナイキコエナイか?
本当に情けないヤツだなお前は
あと>>919だが見出しだけで記事拾ってきて恥かくとか本当バカだなお前は
>>919で出してるその記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事だぞそれ
何でそれが俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
金持ちの数が多いという事と貧困層が少ないという事はイコールにはならないというのが理解できないほど頭悪いのか?
インドや南アフリカみたいな国がiPhoneシェア率が低いという現実を見ろよ
そしてiPhoneシェア率が高い上位国は軒並み先進国だという現実もな
ってかソース出したのにミエナイキコエナイか?
本当に情けないヤツだなお前は
あと>>919だが見出しだけで記事拾ってきて恥かくとか本当バカだなお前は
>>919で出してるその記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事だぞそれ
何でそれが俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
922iOS
2023/10/07(土) 14:53:19.57ID:90E/5cCn923iOS
2023/10/07(土) 14:59:17.95ID:oDVJ3YYG924iOS
2023/10/07(土) 15:00:27.11ID:90E/5cCn925iOS
2023/10/07(土) 15:00:44.55ID:oDVJ3YYG926iOS
2023/10/07(土) 15:03:11.42ID:oDVJ3YYG >>924
動画とか見る気もないからリンクいらんぞ
アメリカの現実とかよりiPhoneシェア率トップ範囲に先進国が名を連ねててワースト範囲には途上国だらけって現実の方が目に見える現実なんだからな
で、都合の悪い部分はミエナイキコエナイを続けるのか?
本当に負け犬根性染み付いてるなお前
動画とか見る気もないからリンクいらんぞ
アメリカの現実とかよりiPhoneシェア率トップ範囲に先進国が名を連ねててワースト範囲には途上国だらけって現実の方が目に見える現実なんだからな
で、都合の悪い部分はミエナイキコエナイを続けるのか?
本当に負け犬根性染み付いてるなお前
927iOS
2023/10/07(土) 15:05:35.70ID:90E/5cCn >>926
都合悪い情報はガン無視かよwwwww
ほら見ろよ、これが米国の現実だよ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2+homeless
貧富の差が極限に達してるwww
都合悪い情報はガン無視かよwwwww
ほら見ろよ、これが米国の現実だよ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2+homeless
貧富の差が極限に達してるwww
928iOS
2023/10/07(土) 15:17:58.49ID:oDVJ3YYG >>927
ガン無視も何も動画なんて見ないって言ってんのにアホかこいつは
サムネだけ見てきたがスラム街とかの話かよ
貧富の差なんてどこにでもあるしスラム街が無い日本みたいな恵まれた国が珍しいだけなんだからそんな動画出したところで無駄
現実としてあるのはiPhoneシェア率が高い国は先進国で埋められてて低い国には途上国が名を連ねてるという現実なんだから
ってか都合の悪い話をガン無視してるのはお前
>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
それなのに何故俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
ガン無視も何も動画なんて見ないって言ってんのにアホかこいつは
サムネだけ見てきたがスラム街とかの話かよ
貧富の差なんてどこにでもあるしスラム街が無い日本みたいな恵まれた国が珍しいだけなんだからそんな動画出したところで無駄
現実としてあるのはiPhoneシェア率が高い国は先進国で埋められてて低い国には途上国が名を連ねてるという現実なんだから
ってか都合の悪い話をガン無視してるのはお前
>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
それなのに何故俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
929iOS
2023/10/07(土) 15:50:22.17ID:90E/5cCn930iOS
2023/10/07(土) 15:52:54.90ID:oDVJ3YYG >>929
それについても>>923,925で答えた後なのに理解できてないのかよ
お前はそれよりまず先にこっちな
いつまで逃げてんだよ
>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
それなのに何故俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
それについても>>923,925で答えた後なのに理解できてないのかよ
お前はそれよりまず先にこっちな
いつまで逃げてんだよ
>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
それなのに何故俺に対する反証になると思ったのか逃げずに答えてみろよ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
931iOS
2023/10/07(土) 15:53:13.81ID:SaLqb5DO とりあえず、日本ではiPhone持ってないと話にならんのよ。
932iOS
2023/10/07(土) 15:54:49.32ID:90E/5cCn >>927
>>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合 2.3 %
https://jp.knoema.com/atlas/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2/topics/%E6%95%99%E8%82%B2/%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%99%E8%82%B2/%E7%B4%94%E5%B0%B1%E5%AD%A6%E7%8E%87
>>>919で出してる記事は貧富の差が激しく児童ですら学校に行けずに街中で内職した物を売らないとならないっていう悲しい記事
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合 2.3 %
https://jp.knoema.com/atlas/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2/topics/%E6%95%99%E8%82%B2/%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%99%E8%82%B2/%E7%B4%94%E5%B0%B1%E5%AD%A6%E7%8E%87
933iOS
2023/10/07(土) 15:56:44.75ID:90E/5cCn934iOS
2023/10/07(土) 16:01:22.06ID:sC/kRE69 iPhoneスレでAndroidの話をするのは大馬鹿者です
935iOS
2023/10/07(土) 16:02:03.96ID:90E/5cCn iPhone信者涙目WWWWWWWWWWWWWWWW
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る
https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る
https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/
936iOS
2023/10/07(土) 16:51:55.52ID:oDVJ3YYG >>932
入学者と通学者は別物なの理解できてないのか?
無償だからとりあえず入学だけさせてるが貧困が厳しくて通えないとかが想像できないのは想像力の欠如なんだろうけど
例えば不登校児なんかでもこの数字に貢献する事になる
ちなみにそこのサイトでは日本の就学率は0.05%だからな
むしろ2.3%「も」という見方をするべきなのに2.3%「しか」という見方をしてしまうのは笑えるわ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
入学者と通学者は別物なの理解できてないのか?
無償だからとりあえず入学だけさせてるが貧困が厳しくて通えないとかが想像できないのは想像力の欠如なんだろうけど
例えば不登校児なんかでもこの数字に貢献する事になる
ちなみにそこのサイトでは日本の就学率は0.05%だからな
むしろ2.3%「も」という見方をするべきなのに2.3%「しか」という見方をしてしまうのは笑えるわ
あとお前が望んだソースも貼ったけどこれに対しても何の反論もできずに逃げてるよなお前
https://www.pipersandler.com/teens
937iOS
2023/10/07(土) 16:52:46.84ID:oDVJ3YYG >>936の日本の就学率は就学率ではなく未就学率のミス
938iOS
2023/10/07(土) 16:56:41.43ID:90E/5cCn >>932
オマエは日本語の意味も理解出来ない在日か?w
>小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合
>https://www.pipersandler.com/teens
>十代の若者の 87% が iPhone を所有しています。88% が次の携帯電話は iPhone になると予想しています。35% が Apple Watch を所有
と書いてあるだけで詳細ソースへのリンクも無いじゃんかw
オマエは日本語の意味も理解出来ない在日か?w
>小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合
>https://www.pipersandler.com/teens
>十代の若者の 87% が iPhone を所有しています。88% が次の携帯電話は iPhone になると予想しています。35% が Apple Watch を所有
と書いてあるだけで詳細ソースへのリンクも無いじゃんかw
939iOS
2023/10/07(土) 17:13:32.63ID:90E/5cCn940iOS
2023/10/07(土) 17:15:55.63ID:oDVJ3YYG >>938
えーとな、馬鹿なお前に説明してやるけど
就学率の場合、就学しているとのと同義で通うという言葉が使われるだけであって実際な登校率とは別なんだよ
わかりやすく例えるとサブスクの加入者の事を利用者と言うのと同じ
実際には加入しているだけで利用してないなんて場合でも利用者として扱われる
そして2.3%「も」というのは理解できたか?
スラム街とかの無いような国民全体に世界的に見た貧困層がない日本のような国なら1%未満に収まるものなんだよ
俺のソースは100ドルを超える会社の調査結果発表なんだがな
ソースにならんというならそれより信頼性の高いとこで10代の若者がiPhoneを「そんなに持ってない」というソース持ってこいよ
ソース出してる相手に対していちゃもん付けるなら反証もセットにしないと俺の言葉を否定できた事にはならんよ
えーとな、馬鹿なお前に説明してやるけど
就学率の場合、就学しているとのと同義で通うという言葉が使われるだけであって実際な登校率とは別なんだよ
わかりやすく例えるとサブスクの加入者の事を利用者と言うのと同じ
実際には加入しているだけで利用してないなんて場合でも利用者として扱われる
そして2.3%「も」というのは理解できたか?
スラム街とかの無いような国民全体に世界的に見た貧困層がない日本のような国なら1%未満に収まるものなんだよ
俺のソースは100ドルを超える会社の調査結果発表なんだがな
ソースにならんというならそれより信頼性の高いとこで10代の若者がiPhoneを「そんなに持ってない」というソース持ってこいよ
ソース出してる相手に対していちゃもん付けるなら反証もセットにしないと俺の言葉を否定できた事にはならんよ
941iOS
2023/10/07(土) 17:17:56.31ID:oDVJ3YYG >>939
不登校率と未就学率は別物
こんな事すら理解できてないほどお前は無知で頭が悪いってだけ
お前の出したソースサイトで日本の未就学率は0.05%になってるのに頭おかしいレベルのダブスタしてんなよな
不登校率と未就学率は別物
こんな事すら理解できてないほどお前は無知で頭が悪いってだけ
お前の出したソースサイトで日本の未就学率は0.05%になってるのに頭おかしいレベルのダブスタしてんなよな
942iOS
2023/10/07(土) 17:40:18.07ID:90E/5cCn944iOS
2023/10/07(土) 17:51:17.16ID:oDVJ3YYG >>942
>純就学率。初等。合計は、公式の小学校年齢の総人口に対する、小学校に入学している公式の小学校年齢の子どもの比率です。
お前の出してるサイトで書かれてる文言がこれ
つまり入学しているだけで継続的に通学しているか、不登校になっていないか等は考慮されていない
在籍しているだけで就学率としてカウントしているとなっている
それとお前が出してきたサイトの日本の数値がこれな
日本のような世界的にも模範と言える国の就学率は99.95%なんだよ
2.3%「も」と考えるなという方がどうかしてるわ
50人に1人以上な未就学児なんだぞ、どれほど多いか想像する事すらできないのか?
https://jp.knoema.com/atlas/%e6%97%a5%e6%9c%ac/%e7%b4%94%e5%b0%b1%e5%ad%a6%e7%8e%87%e5%88%9d%e7%ad%89?mode=amp
で、アメリカの10代のiPhone使用率が高くないソースは?
お前って都合悪い話からすぐ逃げようとするよな
>純就学率。初等。合計は、公式の小学校年齢の総人口に対する、小学校に入学している公式の小学校年齢の子どもの比率です。
お前の出してるサイトで書かれてる文言がこれ
つまり入学しているだけで継続的に通学しているか、不登校になっていないか等は考慮されていない
在籍しているだけで就学率としてカウントしているとなっている
それとお前が出してきたサイトの日本の数値がこれな
日本のような世界的にも模範と言える国の就学率は99.95%なんだよ
2.3%「も」と考えるなという方がどうかしてるわ
50人に1人以上な未就学児なんだぞ、どれほど多いか想像する事すらできないのか?
https://jp.knoema.com/atlas/%e6%97%a5%e6%9c%ac/%e7%b4%94%e5%b0%b1%e5%ad%a6%e7%8e%87%e5%88%9d%e7%ad%89?mode=amp
で、アメリカの10代のiPhone使用率が高くないソースは?
お前って都合悪い話からすぐ逃げようとするよな
945iOS
2023/10/07(土) 17:51:46.97ID:BYr26keF 伸びてると思ったら醜い罵り合いかw
946iOS
2023/10/07(土) 18:02:30.14ID:90E/5cCn >>944
>純就学率。初等。合計は、公式の小学校年齢の総人口に対する、小学校に入学している公式の小学校年齢の子どもの比率です。
そうだよ。
>>942
>就学率は全就学対象年齢者数に対する率
=公式の小学校年齢の総人口に対する率
俺は就学率じゃなく
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合 2.3 %
https://jp.knoema.com/atlas/サウジアラビア/topics/教育/初等教育/純就学率
>学校に通わない割合
>学校に通わない割合
を提示してるんだがwwww
>純就学率。初等。合計は、公式の小学校年齢の総人口に対する、小学校に入学している公式の小学校年齢の子どもの比率です。
そうだよ。
>>942
>就学率は全就学対象年齢者数に対する率
=公式の小学校年齢の総人口に対する率
俺は就学率じゃなく
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に通わない割合 2.3 %
https://jp.knoema.com/atlas/サウジアラビア/topics/教育/初等教育/純就学率
>学校に通わない割合
>学校に通わない割合
を提示してるんだがwwww
947iOS
2023/10/07(土) 18:03:59.05ID:90E/5cCn948iOS
2023/10/07(土) 18:25:45.86ID:oDVJ3YYG949iOS
2023/10/07(土) 18:38:54.51ID:90E/5cCn950iOS
2023/10/07(土) 18:46:28.32ID:90E/5cCn951iOS
2023/10/07(土) 18:50:39.07ID:90E/5cCn 訂正
小学校
1位 沖縄県 1.88%
全国平均 1.30%
中学校
1 高知県 6.12%
全国平均 5.00%
小学校
1位 沖縄県 1.88%
全国平均 1.30%
中学校
1 高知県 6.12%
全国平均 5.00%
952iOS
2023/10/07(土) 18:53:54.05ID:qiEdWCRa ※この方はAndroidを使ってます。
953iOS
2023/10/07(土) 18:56:40.28ID:oDVJ3YYG955iOS
2023/10/07(土) 18:59:16.03ID:oDVJ3YYG956iOS
2023/10/07(土) 18:59:27.13ID:90E/5cCn >>953
https://jp.knoema.com/atlas/%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%93%e3%82%a2/topics/%e6%95%99%e8%82%b2/%e5%88%9d%e7%ad%89%e6%95%99%e8%82%b2/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%82%92%e5%af%be%e8%b1%a1%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e5%89%b2%e5%90%88
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に行っていない率(%)。合計は、小学校または中等学校に入学していない公式の小学校の年齢の子どもの数で、公式の小学校年齢の人口の割合として表されています。就学前教育に在籍する子どもたちは除外され、学校に行っていないと見なされています。
https://jp.knoema.com/atlas/%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%93%e3%82%a2/topics/%e6%95%99%e8%82%b2/%e5%88%9d%e7%ad%89%e6%95%99%e8%82%b2/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%82%92%e5%af%be%e8%b1%a1%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e5%89%b2%e5%90%88
小学校の年齢の子どもを対象とした学校に行っていない率(%)。合計は、小学校または中等学校に入学していない公式の小学校の年齢の子どもの数で、公式の小学校年齢の人口の割合として表されています。就学前教育に在籍する子どもたちは除外され、学校に行っていないと見なされています。
957iOS
2023/10/07(土) 19:01:39.41ID:90E/5cCn958iOS
2023/10/07(土) 19:08:19.04ID:oDVJ3YYG >>956
>合計は、小学校または中等学校に入学していない公式の小学校の年齢の子どもの数で、公式の小学校年齢の人口の割合として表されています。
わかる?
「入学」が基準であって登校してるかどうかは基準にはならないんだぞ
だから日本の就学率は99.95%とそのサイトは書いてるんだからな
お前って本当にこんな簡単な事が理解できないのか?
あと日本の小学生の不登校車率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
>>957
それはお前が反証となるソース出してからの話だな
自分は何も出せないのに相手にだけソース出せソース出せとか小学生レベルでしかない
>合計は、小学校または中等学校に入学していない公式の小学校の年齢の子どもの数で、公式の小学校年齢の人口の割合として表されています。
わかる?
「入学」が基準であって登校してるかどうかは基準にはならないんだぞ
だから日本の就学率は99.95%とそのサイトは書いてるんだからな
お前って本当にこんな簡単な事が理解できないのか?
あと日本の小学生の不登校車率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
>>957
それはお前が反証となるソース出してからの話だな
自分は何も出せないのに相手にだけソース出せソース出せとか小学生レベルでしかない
959iOS
2023/10/07(土) 19:08:23.75ID:90E/5cCn960iOS
2023/10/07(土) 19:10:49.90ID:oDVJ3YYG961iOS
2023/10/07(土) 19:11:07.37ID:90E/5cCn964iOS
2023/10/07(土) 19:12:46.93ID:oDVJ3YYG966iOS
2023/10/07(土) 19:19:52.84ID:oDVJ3YYG >>965
10年以上若者向けの調査を行なってて発表してる会社の発表が感想文とかアホすぎだな
ちなみに今回のは47州で約15000人の10代を対象にした調査結果らしいしサンプルとしても決して少なくない
あと日本の小学生の不登校車率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
いつまで逃げてんだよ
先にこっちを答えろよ
10年以上若者向けの調査を行なってて発表してる会社の発表が感想文とかアホすぎだな
ちなみに今回のは47州で約15000人の10代を対象にした調査結果らしいしサンプルとしても決して少なくない
あと日本の小学生の不登校車率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
いつまで逃げてんだよ
先にこっちを答えろよ
969iOS
2023/10/07(土) 19:38:22.32ID:oDVJ3YYG >>967-968
証拠って?
俺はソース元のリンク貼ってるんだから会社の事調べてこいよ
都合悪くなったらそうやって逃げるの情けなさすぎるぞ
100ドル超の上場企業だってかなり前から説明してるし企業の実績や過去のIRだって公表されてるのに感想文ですませようとしても無駄
あと日本の小学生の不登校者率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
いつまで逃げてんだよ
先にこっちを答えろよ
証拠って?
俺はソース元のリンク貼ってるんだから会社の事調べてこいよ
都合悪くなったらそうやって逃げるの情けなさすぎるぞ
100ドル超の上場企業だってかなり前から説明してるし企業の実績や過去のIRだって公表されてるのに感想文ですませようとしても無駄
あと日本の小学生の不登校者率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソースは?
お前の出してる数字だと日本の不登校率の方が遥かに少ないんだが
また都合の悪いものはミエナイキコエナイか?
いつまで逃げてんだよ
先にこっちを答えろよ
970iOS
2023/10/07(土) 19:50:54.28ID:90E/5cCn >>967
おいおい、ドヤ顔で張ったリンクに証拠データ無き単なる感想文しか書いて無かったと突っ込まれたら自分で調べろと言って逃げるんかよWWWWWWWWWW
おいおい、ドヤ顔で張ったリンクに証拠データ無き単なる感想文しか書いて無かったと突っ込まれたら自分で調べろと言って逃げるんかよWWWWWWWWWW
971iOS
2023/10/07(土) 19:52:37.19ID:90E/5cCn サウジアラビアの一人あたりのGDPは今は日本とほぼ同等
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPDPC&c1=SA&c2=JP
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPDPC&c1=SA&c2=JP
972iOS
2023/10/07(土) 20:02:06.70ID:90E/5cCn こんな現状の米国でiPhoneを持つ子供が増えてるってwww
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DD80S3A910C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DD80S3A910C2000000/
973iOS
2023/10/07(土) 20:03:43.31ID:90E/5cCn974iOS
2023/10/07(土) 20:06:42.80ID:90E/5cCn 「アメリカでの貧困者数は日々増加しつつあり、現在、貧困ライン以下で生活している人々は3800万人に達している。言い換えれば、アメリカの貧困層が国をつくれば、その人口はオーストラリアの人口を上回るだろう」
https://parstoday.ir/ja/news/world-i115152
https://parstoday.ir/ja/news/world-i115152
975iOS
2023/10/07(土) 20:08:06.71ID:90E/5cCn 米国は「格差社会」どころか「総貧困社会」に? 多くの国民は既に景気後退の痛みを感じている https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05260603/
976iOS
2023/10/07(土) 20:09:29.61ID:90E/5cCn 毎日野菜を食べない子どもが半数近く…アメリカの学校給食は?(日テレNEWS)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6dd88126eb7bb6deca48a71c3566bd3b61db66?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231007&ctg=wor&bt=tw_up
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6dd88126eb7bb6deca48a71c3566bd3b61db66?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231007&ctg=wor&bt=tw_up
977iOS
2023/10/07(土) 20:12:35.13ID:oDVJ3YYG お前はそれより先に「日本の小学生の不登校者率がサウジアラビアの小学生年齢の未就学より多いってソース」を出せよ
次のレスでこれについて答えられなかったら逃げた負け犬とするからな
いきなりじゃなくて何度も聞いててお前が逃げ続けてるしお前が言い出した話なんだからな
あとアホみたいな連投始めたみたいだし最初の分にだけレスするわ
都合悪い話を流したくて脱線させるためにペタペタしてるだけだろうしな
>>970
だから会社背景調べてこいよ
俺が何書いてもお前は感想文とかって小学生みたいに繰り返すだけなんだからな
簡単な調査内容書いても信用しないならお前が自分でググるしかない
俺は100ドル超の上場企業をソースとして提示してるしその会社の情報や過去のIRは俺が編集したり消したりできるものではないんだからな
次のレスでこれについて答えられなかったら逃げた負け犬とするからな
いきなりじゃなくて何度も聞いててお前が逃げ続けてるしお前が言い出した話なんだからな
あとアホみたいな連投始めたみたいだし最初の分にだけレスするわ
都合悪い話を流したくて脱線させるためにペタペタしてるだけだろうしな
>>970
だから会社背景調べてこいよ
俺が何書いてもお前は感想文とかって小学生みたいに繰り返すだけなんだからな
簡単な調査内容書いても信用しないならお前が自分でググるしかない
俺は100ドル超の上場企業をソースとして提示してるしその会社の情報や過去のIRは俺が編集したり消したりできるものではないんだからな
979iOS
2023/10/07(土) 20:48:03.83ID:oDVJ3YYG >>978
結局逃げるのか
本当に情けない奴だなお前は
就学率が入学だけでカウントというのも知らない
千分率になってる事に気付かず百分率だと思い込んでドヤ顔で日本の不登校児の方が多いとか言ってしまう
最低限の社会常識あればそんなに不登校率高いわけがないなんて事くらいわかるはずなのに
10倍になってる数字にすら違和感をおぼえられないくらい社内常識がないとか本人が学校生活まともに送れてなかった不登校児だったのかもな
そしてこれらの事で間違ってるのに気づいたら恥ずかしくて見えないフリして逃げ続ける
本当に情けない負け犬だなお前
そのレスについてだが会社背景でいいんだよ
その会社のIRや実績調べたら感想文じゃないってわかるんだからな
会社名はっきりしてるんだから中学生でも調べられる事だし
ただ数字を書いただけでなくどこがそういうデータを出してるかまで言ってもらえてるんだから少しは自分で調べろよ
結局逃げるのか
本当に情けない奴だなお前は
就学率が入学だけでカウントというのも知らない
千分率になってる事に気付かず百分率だと思い込んでドヤ顔で日本の不登校児の方が多いとか言ってしまう
最低限の社会常識あればそんなに不登校率高いわけがないなんて事くらいわかるはずなのに
10倍になってる数字にすら違和感をおぼえられないくらい社内常識がないとか本人が学校生活まともに送れてなかった不登校児だったのかもな
そしてこれらの事で間違ってるのに気づいたら恥ずかしくて見えないフリして逃げ続ける
本当に情けない負け犬だなお前
そのレスについてだが会社背景でいいんだよ
その会社のIRや実績調べたら感想文じゃないってわかるんだからな
会社名はっきりしてるんだから中学生でも調べられる事だし
ただ数字を書いただけでなくどこがそういうデータを出してるかまで言ってもらえてるんだから少しは自分で調べろよ
982iOS
2023/10/07(土) 21:28:06.15ID:90E/5cCn983iOS
2023/10/07(土) 21:31:40.49ID:oDVJ3YYG また顔真っ赤にして連投してるし
>>980-982
今逃げたばかりなのがお前な
社会常識が割合の桁が1つ増えてても違和感をおぼえられないのがお前
それで恥をかいて無かった事にしようとしてずっと逃げてるのがお前
ってか俺はずっと答えてるけどな
10年以上若者向けの調査をしてる企業の発表でURL付きでソースも提示してる
これをお前が信じられないとかってのはともかくとしてソースとしては十分
俺は第三者ソースを出したがお前はいまだにその第三者ソースに対して反証を出せないでいるのが現状
100ドル超の上場企業が調査結果として出してるんだからお前はこのソースに対して反証を出せないならただの負け犬の遠吠えにしかならない
俺はソース出したんだからお前がそのソースが間違いだと言うなら乖離してるデータを出して反証する必要があるんだよ
>>980-982
今逃げたばかりなのがお前な
社会常識が割合の桁が1つ増えてても違和感をおぼえられないのがお前
それで恥をかいて無かった事にしようとしてずっと逃げてるのがお前
ってか俺はずっと答えてるけどな
10年以上若者向けの調査をしてる企業の発表でURL付きでソースも提示してる
これをお前が信じられないとかってのはともかくとしてソースとしては十分
俺は第三者ソースを出したがお前はいまだにその第三者ソースに対して反証を出せないでいるのが現状
100ドル超の上場企業が調査結果として出してるんだからお前はこのソースに対して反証を出せないならただの負け犬の遠吠えにしかならない
俺はソース出したんだからお前がそのソースが間違いだと言うなら乖離してるデータを出して反証する必要があるんだよ
984iOS
2023/10/07(土) 21:33:22.05ID:90E/5cCn 証拠データ有り事実
世界はAndroid主流
米国は43.75%がAndroid
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:72.37%(+0.71%)
2位 iOS:26.98%(-0.63%)
<機種シェア(全世界)>
1位 Samsung:27.38%(-0.64%)
2位 Apple:26.98%(-0.63%)
■世界、モバイル機種シェアはSamsungが首位に
以下のグラフは、2016年12月からの世界のモバイル機種シェアの推移を表したグラフです。前回調査(2022年5月時点)で首位だったAppleは0.63%減少し、Samsungに次いで2位となりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000034654.html
iPhone信者涙目WWWWWWWWWWWWWWWW
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る
https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/
世界はAndroid主流
米国は43.75%がAndroid
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:72.37%(+0.71%)
2位 iOS:26.98%(-0.63%)
<機種シェア(全世界)>
1位 Samsung:27.38%(-0.64%)
2位 Apple:26.98%(-0.63%)
■世界、モバイル機種シェアはSamsungが首位に
以下のグラフは、2016年12月からの世界のモバイル機種シェアの推移を表したグラフです。前回調査(2022年5月時点)で首位だったAppleは0.63%減少し、Samsungに次いで2位となりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000034654.html
iPhone信者涙目WWWWWWWWWWWWWWWW
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る
https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/
986iOS
2023/10/07(土) 21:47:57.90ID:oDVJ3YYG987iOS
2023/10/07(土) 21:51:39.62ID:90E/5cCn988iOS
2023/10/07(土) 21:54:56.00ID:90E/5cCn989iOS
2023/10/07(土) 21:56:19.95ID:oDVJ3YYG >>987
俺は年代別の話を混ぜた話をした
それに対して乗っかってきた時点でお前の負け
ソース提示された時点で負けが確定するのに相手しようとしたお前が雑魚だったというだけの話なんだよ
年代別でAndroidがジジババ御用達ってバレるのが嫌なら最初から年代別の話をパスすればよかっただけなんだよ
わざわざ負け戦に乗っかってきて恥かいたのがお前
しかもお前は最低限の学祭経験があればわかるような社会常識の無さまで披露して恥かいたしな
俺は年代別の話を混ぜた話をした
それに対して乗っかってきた時点でお前の負け
ソース提示された時点で負けが確定するのに相手しようとしたお前が雑魚だったというだけの話なんだよ
年代別でAndroidがジジババ御用達ってバレるのが嫌なら最初から年代別の話をパスすればよかっただけなんだよ
わざわざ負け戦に乗っかってきて恥かいたのがお前
しかもお前は最低限の学祭経験があればわかるような社会常識の無さまで披露して恥かいたしな
990iOS
2023/10/07(土) 21:57:39.59ID:oDVJ3YYG こいつは何で今さら古いレスにアンカー出して連投してるんだ?
就学率と不登校率の件でいじめられすぎて本格的に壊れたか?
就学率と不登校率の件でいじめられすぎて本格的に壊れたか?
992iOS
2023/10/07(土) 22:03:11.24ID:90E/5cCn993iOS
2023/10/07(土) 22:08:08.93ID:90E/5cCn 結局 >>ID:90E/5cCn は正攻法では勝てないから
論点ズラして火病ってた池沼君でしたwww
論点ズラして火病ってた池沼君でしたwww
995iOS
2023/10/07(土) 22:10:35.68ID:90E/5cCn iPhoneはAndroidよりカメラ画質糞でしたWWW
iPhone 15 Pro VS Pixel 7 Pro『12万円の価格差だとどれだけ性能差があるのか??』比較レビュー(camera最強??)#3
https://youtu.be/qHVkTLzv5Vs?si=VlIoNqmPBw7l-_GC
iPhone 15 Pro 比較レビュー 総額40万円『カメラ最強??』VS Zenfone10 Pixel 7 Pro GoPro12(#2)camera review
https://youtu.be/775d8b9i3lY?si=ufxtueDY1F7R3yEw
iPhone 15 Pro VS Pixel 7 Pro『12万円の価格差だとどれだけ性能差があるのか??』比較レビュー(camera最強??)#3
https://youtu.be/qHVkTLzv5Vs?si=VlIoNqmPBw7l-_GC
iPhone 15 Pro 比較レビュー 総額40万円『カメラ最強??』VS Zenfone10 Pixel 7 Pro GoPro12(#2)camera review
https://youtu.be/775d8b9i3lY?si=ufxtueDY1F7R3yEw
996iOS
2023/10/07(土) 22:13:13.45ID:90E/5cCn iPhoneはAndroidでは普通に出来る指紋認証も出来ませんwwww
997iOS
2023/10/07(土) 22:14:15.63ID:90E/5cCn iPhoneはAndroidでは可能なSDカード挿してのデータ保存も出来ませんwww
998iOS
2023/10/07(土) 22:15:10.26ID:90E/5cCn iPhoneは光学ズームなので振動で壊れますwww
999iOS
2023/10/07(土) 22:15:22.95ID:oDVJ3YYG >>991-992
年代別の話を始めた俺の話に乗っかった時点でお前はもう土俵に上がってる事になるんだよ
こんなもんはディベートの世界では常識なのにお前本当に不登校中卒とかなんじゃないのか?
頭テンパリすぎて自分のIDと相手のIDの区別もつかなくなってたみたいだしな
お前実は南朝鮮人で火病発症してるとかなんじゃないか?
就学率の意味も知らないわ不登校率も知らないわ
お前は一般教養も社会常識も足りてなさすぎ
お前は自分が思ってるより格段に頭が悪いってのを自覚した方がいいぞ
年代別の話を始めた俺の話に乗っかった時点でお前はもう土俵に上がってる事になるんだよ
こんなもんはディベートの世界では常識なのにお前本当に不登校中卒とかなんじゃないのか?
頭テンパリすぎて自分のIDと相手のIDの区別もつかなくなってたみたいだしな
お前実は南朝鮮人で火病発症してるとかなんじゃないか?
就学率の意味も知らないわ不登校率も知らないわ
お前は一般教養も社会常識も足りてなさすぎ
お前は自分が思ってるより格段に頭が悪いってのを自覚した方がいいぞ
1000iOS
2023/10/07(土) 22:16:19.03ID:CkdlyNOr 1000げっと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 7時間 51分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 7時間 51分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]