X

【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 1b28-EPlq [114.177.88.4])
垢版 |
2022/11/14(月) 09:47:22.69ID:TLwzzTq10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

■前スレ
【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1643809734/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/14(月) 14:24:40.81ID:rFRG2pL0H
脱獄する者はデバイス2台購入をお勧めする
特にメイン機で脱獄使用してる人は同じ機種2台買う事をおすすめする


1台目 現行のバージョンで脱獄
2台目 次の脱獄対応iOSからそのバージョンで待機 (iOSバージョン変えなければサブ機としても全然使用可能)
2022/11/14(月) 19:31:11.86ID:QevE3sVRd
1年程度であれば古いiosでも全然問題ないし、脱獄環境以外使う気ないから1台で十分
4iOS (ワッチョイ d554-xEal [60.98.135.207])
垢版 |
2022/11/14(月) 19:48:37.88ID:IRldL0EB0
iOS 15.1への遅延OTAアップデートで14脱獄を捨てた奴ら元気か?
2022/11/14(月) 21:08:02.39ID:/qym61Tk0
著名ってなんだよ
RSA 1024bit が解読不可能っていつの時代だよ
って突っ込もうかと思ったらスレ終わってたw
6iOS (ワッチョイ b144-WYgo [58.98.225.165])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:13:38.54ID:2dxeppgj0
>>4
元気だよ
iPadだけ15待機でずっと入獄
2022/11/14(月) 22:45:22.74ID:XHa2HwALM
とりあえず前スレより14.x環境の最適解を再掲
A9-10=14.8@Checkra1n
A11=14.3@Unc0ver
A12-13=14.8@Unc0ver or 14.3-14.5.1@Fugu14
A14=14.3@Unc0ver or 14.3-14.5.1@Fugu14
※Tweakの互換性が気になる人は無理にアップデートしないこと
2022/11/15(火) 06:02:20.80ID:dbboEzv+0
フグも微妙に不具合あるからトロールうんこできるならトロールうんこが最適解なのかな
9iOS (ワッチョイ c97a-QRWi [114.154.225.152])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:01:32.77ID:cphSUC8u0
朗報
ios15脱獄のcheyoteさん、2023年4月にデモ版が完成、そこ後のリリースは未定へ😂😂
2022/11/15(火) 22:25:37.83ID:iUQDGQE40
おっっっっそ
2022/11/15(火) 22:31:11.32ID:yuBDNuwaH
金出すから脱獄は有料にしてくれ
遅いよ

iOS15のSafariのグループタブ使いたいんだよ
2022/11/16(水) 00:44:37.76ID:NYcTSO5Z0
ios15にしてからタブを消す習慣が無くなっていつの間にかめっちゃ貯まるんよな
iPadスタイルが恋しい
https://i.imgur.com/ZYjDd4n.jpg
2022/11/16(水) 01:35:34.04ID:BBTzj6EQ0
14.5.1の12Proでまだまだ良いけど一応15.4.1の13買っといた
そろそろ来るだろ頼むよPwnさん
2022/11/16(水) 02:11:15.83ID:zxEa4yRhH
https://i.imgur.com/66EwxE5.jpg
15iOS (ワッチョイ c97a-QRWi [114.154.225.152])
垢版 |
2022/11/16(水) 07:33:01.63ID:uddzKkJU0
タブ溜まりまくってるやつは掃除苦手なの自覚して自動で閉じてくれる設定にしとけよ
16iOS (ワッチョイ d554-NNL6 [60.111.0.27])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:38:22.31ID:aF1memOn0
うんこチームはどうなんや
For 15予定あるんか?
2022/11/16(水) 21:47:00.70ID:MNxRWzMZd
15.4.1無理かぁ
こりゃ脱獄出来るようになるのios17beta始まったあたりかもしれんね!!
https://twitter.com/xina520/status/1592854668316930048?s=46&t=GoeNRKR6arK8COXhyawXOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18iOS (ワッチョイ c97a-QRWi [114.154.225.152])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:42.34ID:uddzKkJU0
ようやく15.1.1までの初期待機組が救われるのか
トロルも最初こそ15.1.1までだったけどあっという間に対応バージョン拡大したからな
19iOS (ワッチョイ c97a-QRWi [114.154.225.152])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:11:37.76ID:uddzKkJU0
ios14の12promax買おうかめっちゃ迷う
xinaa15もすぐリリースされそう感あるしなぁ
2022/11/16(水) 22:25:32.02ID:uiSNcr6Z0
あまりにも周回遅れでオワコンの空気半端ない………
21iOS (オッペケ Srb5-xEal [126.233.135.169])
垢版 |
2022/11/17(木) 04:51:25.07ID:b8FmpVfVr
仮にツール出てもRootlessじゃtweakの対応もダメだろ
2022/11/17(木) 13:36:30.05ID:VbHR6/sH0
>>19
俺は14.3の8+買ったw
23iOS (ワッチョイ 5a6b-FFna [61.46.0.47])
垢版 |
2022/11/17(木) 14:58:58.55ID:i2KSe1Hu0
14.6の6s、ホームボタン壊れてcheckrainで脱獄できなくなってしまった
uncoverもサポート外だしこれ詰んでますかね…
2022/11/17(木) 15:54:33.85ID:4VlpzkfT0
指紋使えなくていいんならアマゾンとかでホームボタン買って交換すればいけるやろ
今ならもう安いからios14の6sの中古買った方が早いかも知れんが
2022/11/17(木) 22:43:44.57ID:/Vw8UbgpM
6sなら10k前後でいくつかあるね
自分なら25kで8にするけど
26iOS (ワッチョイ 5a6b-FFna [61.46.0.47])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:41:28.76ID:i2KSe1Hu0
やっぱ修理か買い替えしかないですよねー
ありがとうございます
27iOS (アウアウウー Sa79-LNLk [106.130.78.77])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:10:42.05ID:mL3jbdC2a
知ってるかもしれんけど良いサイト見つけたからお前ら兄弟達に紹介するわ

https://www.ios-repo-updates.com/
2022/11/18(金) 20:32:13.70ID:N2V5c2KY0
常識やで!
29iOS (ワッチョイ d554-InU0 [60.109.93.202])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:50:48.93ID:vZRt/qAy0
>>27
THX!
2022/11/18(金) 23:26:21.32ID:qQ6SG/w+H
みんな脱獄状態でどのくらい再起動せずに持っている?ターミナルでuptime等で確認できる
ちなみにわいは最近1日もたなくなってきたからtweak減らして様子見

XXMAX iOS14.8 unc8.0.2
2022/11/18(金) 23:57:51.27ID:tWw41pzHM
SIM交換以外で再起動しないから何とも
2022/11/19(土) 06:30:50.17ID:IVVSS64C0
結構な頻度でしちゃうな
週一、二とか
しなくていいんだろうけど、するとスッキリした気になるのよね
2022/11/19(土) 23:29:27.27ID:TQZf8u+e0
iOS14で脱獄してからの再起動は、年始にWifi掴まなくなる不具合が起きた時の一度のみ
原因特定できず再発するかと思いきや、あの時一度のみ
電池持ち良いから電池切れもないし極めて安定してる
2022/11/19(土) 23:35:13.81ID:1R2XTXlEH
>>33
できれば入れているtweakと
デバイスの詳細な環境もお聞きしたいです。
2022/11/19(土) 23:35:38.22ID:TQZf8u+e0
環境書き忘れた
11Pro iOS14.2 unc7.0.2

不安定ならunc0verのバージョンを変えて脱獄し直してみては?
2022/11/19(土) 23:42:36.39ID:1R2XTXlEH
あざす
あーiOS14.2ですか通りで
14.8未満だと安定してるんですよね
37iOS (ササクッテロル Spbb-MPFn [126.233.198.80])
垢版 |
2022/11/20(日) 03:10:27.75ID:51z4oEUFp
11の14.8。unc0は8.0.2
たまにAirDropで相手から見えなくなる事があって、その時に再起動再脱獄してる。

あと、unc08.0.2だからなのか、システムのバッテリーでバッテリーの状態が読み込めないのが治らない。
再起動して仮入獄状態でもダメ。
2022/11/20(日) 06:35:26.79ID:G7GOj6210
>>37
バッテリーのはふぐ原因
2022/11/20(日) 12:28:59.84ID:yrQCoWz7H
>>37
Unc0ver7.0.2までそういう不具合は修正はされてきたけどこのバージョンはiOS14.5.1まで

iOS14.8からはunc0ver8.0.0以上じゃないと脱獄できない そしてまた下記のバグが再発
しかし作者は修正しない

ちなみにランダム再起動はjetsam関連
メモ長起動不可、airdorp非表示、メッセージ受信不可はApple関連


一応不具合感じたらLDResstartで改善する時はあるけど運次第だね

>>38
ふぐとは???
2022/11/20(日) 14:58:22.65ID:G7GOj6210
>>39
fugu14
2022/11/21(月) 12:24:30.25ID:ozS+U6g0d
ios15のトロルfilzaでmp4再生してるときにpip出来たんだが、今アプリ再起動したらやっぱり出来なかった
これの再現性わかる人いる?
2022/11/23(水) 16:30:19.28ID:7h/3BulEH
ショッピングのapple store
iOS14.8でついにアプデできなくなった最初バージョンアップ要求される。最新バージョンDLにiOS15.0が必要

LowerInstallで偽装しても最新バージョンDLできない。前から疑問だったがApple Storeアプリは他と違って偽装が効かないし、過去バージョンはアイテムなしとなる


どうにかインストールできないかな?
2022/11/24(木) 13:35:58.57ID:a4KkBGn1H
>>42
APPサーバー側でバージョン検知するから不可能のようです。



脱獄関係ないがあのジョージ・ホッツ氏がイーロンのオファーによりTwitterの検索システムの改善を担うらしいww
2022/11/24(木) 22:11:13.25ID:8kk7uP5Ya
バッテリーの最大容量が99%になってしまった
https://i.imgur.com/Q5NRoe0.jpg
2022/11/25(金) 06:54:06.24ID:F8WA++bS0
そりゃほっといても劣化するもんだからな
46iOS (ブーイモ MMb6-PUQY [133.159.149.117])
垢版 |
2022/11/25(金) 08:40:54.18ID:fFInxCcWM
ホームバーのジェスチャー変更するTweakありますか?
activatorだと設定できるのがダブルタップしかなかったので。
2022/11/25(金) 21:30:49.08ID:GZkqo5mbd
trollstore環境でAppStoreのアプリ複製するのって複合化したipaファイルしか無理ですか?

なんかタイミングよくtroll対応版のclutchでたみたいですけど、ビルドできる環境ない ; ;
https://github.com/NyaMisty/Clutch
2022/11/26(土) 11:13:21.90ID:m39nN+jN0
APPスイッチャーのBundle ID誰か知らない?
ZXtouchでアプリ切り替え画面出したいけど出し方が分からなくて
2022/11/26(土) 18:03:46.70ID:07Nmp3rzM
画面下部の中央から上にスワイプし、そのまましばらく指を放さず、App スイッチャーが表示されたら放します。
の通りに操作すりゃよくね、知らんけど
2022/11/26(土) 23:08:33.19ID:m39nN+jN0
>>49
ZXtouch上でスワイプしても何故かAPPスイッチャーが表示されないのよね
AssentiveTouchは反応するけど画面上に常に出しておくのも邪魔なので
com.apple.springboard叩いてホーム画面出すみたいに直接APPスイッチャー出せないかなって
2022/11/27(日) 01:41:51.13ID:4kdVa8fCH
ついにHulu再生できなくなった
全て検知回避tweak試したがダメ
ダウングレードしてバージョン偽装してもダメだった
2022/11/27(日) 08:19:13.23ID:jd0XUR8IM
Autotouchの記録でBundle IDを取得できるかもしれん
2022/11/27(日) 14:31:26.61ID:wabZw18BH
>>51
おまかんだった
shadowで大丈夫だった

>>47
アプリの複製は単純なアプリならアプリ複合化してipaからインストールできるが
複雑アプリだとインストールしても中身は勝手に共有され見た目は二つだが中身は一緒という現象はおこる
アプリ複製についてはcraneが優秀

現在TrollStore でbeta版配布されているかいずれアプリの複製化は可能(中身を切り替える複数化なので同時起動は不可)





clutchは何ができる?
54iOS (ワッチョイ 2145-KpQm [110.4.145.102])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:40:55.51ID:vzbceToN0
ブルアカの脱獄回避の方法知ってる方いませんか?
2022/11/27(日) 23:55:48.34ID:S7slNa+a0
>>53
clutchはipaの複合化に必要な奴

結局別の脱獄端末でcrackerxi入れてipa複合化→ESignでbundleID編集、ついでにdebファイル注入してipa作成→trollstoreでインストールで複製出来ました。
56iOS (ワッチョイ 597a-zsJw [114.154.225.152])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:51:47.64ID:74goYA9h0
ios15脱獄マジでもうすぐ出そうだな
2022/11/29(火) 04:59:56.52ID:xk93o/AV0
そう言ってどれだけ経つか
58iOS (スプッッ Sd73-hvQq [1.75.240.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:21:56.77ID:pz4yk2BRd
結構tweak動くみたいだし2週間以内に出ると予想
59iOS (スプッッ Sd73-hvQq [1.75.240.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:15.03ID:pz4yk2BRd
というかpulloverpro使えるっぽいのマジで嬉しい
2022/11/29(火) 12:33:38.60ID:SL0Dqz9wa
>>59
それ動くだけでJBする価値あるわ!
2022/11/29(火) 21:44:27.22ID:qsDB+cM40
14.1から15.4.1にして全裸待機してたら1ヶ月経った。
fugu15よ…
62iOS (ワッチョイ 9154-5cSQ [60.111.0.27])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:27:49.56ID:AM23uULm0
Checkm8以外は来年4月やろなぁ
2022/11/30(水) 08:16:12.59ID:5w+RHv1Pd
現状15.1.1までしか対応してないのがな
2022/12/02(金) 07:12:24.47ID:wYxt0/Dmd
>>61
同じく。マスク対応はありがたいけどね。
2022/12/02(金) 16:33:55.09ID:71zK5U8Cd
xinajailマジで15.1.1迄っぽいやん
オワリ!!
2022/12/02(金) 17:33:06.92ID:6EJ1ufE8a
ここ最近リスプリングやLDRestartが不調
クルクルが暫く続き再起動かかる
unc0verもリンゴマーク暫く続いてからの再起動のパターンが増えてきた
今のところ機内モード維持でうまくいくからなんとかなってるが
2022/12/02(金) 20:05:15.19ID:T0bcI6Nq0
俺も最近unc0ver調子悪いわ
毎日のように再起動食らう
2022/12/02(金) 21:16:12.50ID:aX5FeszjH
>>39だが
Icleanerから全てtweakオフして、外観変わるtweak、必要ないtweakはオフにして
自分が必要最低限のtweak
例えばcrane copylog shadow等はONにしてるがとてもいい感じだわ、もうすぐ脱獄から7日目経つ。
tweakの入れすぎ、特定のtweakが影響があって矯正再起動やApple関連システムサービスが起動不可になったと思うが徐々にtweak増やして様子みてる 
あとバッテリー持ちも良くなった(時間で比較済み)
みんなも無駄tweakオフにする事をおすすめする
2022/12/02(金) 21:22:28.68ID:JzCgvyqU0
>>64
そうなんよ
マスク対応は地味にありがたいんよ。
Passbyで回避してたけど結局QuicPay使う時マスク外すからな…
2022/12/03(土) 04:14:03.84ID:kDGiVYwZ0
マスク文化のせいで8+から動けねぇw
2022/12/03(土) 11:08:32.88ID:2jWr2oVHp
そんなあなた達にアップルウォッチですよ
2022/12/03(土) 14:50:42.22ID:6hXVLQJga
そんなあなたにApple WatchとFace ID端末のマスク対応バージョン15.4.1
JailbreakしたいならPass By
2022/12/05(月) 12:58:12.16ID:fC55rptqM
Shadowを久々に最新verに上げたらかえって住信sbiの脱獄検知が回避できなくなった、、、
同じ人いる?
2022/12/05(月) 23:16:49.94ID:fC55rptqM
時間置いたら反映されて起動できるようになってた。焦った。失礼しました
2022/12/06(火) 10:47:22.89ID:WPOPYnx/0
github見てるとShadow頻繁にアプデしてますね
2022/12/07(水) 21:17:05.32ID:JeT+BxqB0
xinaA15 普通にtweak動く
2022/12/07(水) 21:30:01.84ID:JeT+BxqB0
デフォルトで搭載されてる脱獄回避、任天堂系もいけるのヤバい
78iOS (アウアウウー Sa47-ls14 [106.146.57.64])
垢版 |
2022/12/07(水) 23:11:30.28ID:ITOMvcNWa
まじどぇ?楽しみやーん
rootless言うてたけどほとんど問題ないんかな
2022/12/08(木) 04:31:37.08ID:iSBuzVEfd
1.1.3.6
ios15-15.1.1
A12-A15

うっ、、、
80iOS (ワッチョイ 8f54-MD7a [60.111.0.27])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:45:56.75ID:Fyh3gnyU0
シーナが15.4.1に対応する未来はあるアルか?
2022/12/08(木) 22:04:53.37ID:g3g0Hqtg0
あるかもしれないしないかもしれない
2022/12/08(木) 22:15:56.05ID:84+y1Imtd
15.1.1までのが安定したら取り掛かるんじゃね?知らんけど知らんけど知らんけど知らんけど知らんけど
83iOS (オッペケ Sre7-jJLw [126.166.226.78])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:22:58.57ID:VvbXD+2Sr
amex回避できますか?
2022/12/12(月) 03:05:38.59ID:OIevBU/id
filza4.0.0Troll
2022/12/12(月) 15:42:28.09ID:Qq45NhpQM
A12以上でiOS16の入獄状態ってblobsaver以外でapnonce知る方法ない?
apnonceって固定する方法ない?
2022/12/12(月) 19:36:25.16ID:+CeUDW270
前スレで最新バージョンじゃないと動かないアプリの対処でFILZAでアプリの要求iOSバージョンを書き換える話題がありましたが何処のファイルを弄れば良いのでしょうか?
2022/12/13(火) 14:35:03.94ID:WatcG6UI0
autotouchのライセンスが切れたからアプリ内の「ライセンス→Purchase」からpaypalで追加購入しようと思ったら
「この請求は支払い済みです。」ってエラーで購入できない
これの原因と解決法わかる人いますか?
もう何年も使ってたんだけど支払い法が何か変わってんですかね?
2022/12/13(火) 17:05:24.13ID:/jAKvFT60
cydiaはもう決済できないよ
他のプラットホームなら知らん
2022/12/13(火) 19:12:55.04ID:WatcG6UI0
え、マジっすか
おっしゃる通りcydia環境のものです
ググっても当該記事が見つからずよくわからないですが、autotouch固有の問題なんですか?
回避法があれば教えていただきたのですが
90iOS (ワッチョイ 131a-Uecp [219.105.182.216])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:31:30.78ID:ztgtgZ9n0
>>89
>>88がcydiaは決済出来ないって教えてくれてるじゃん
91iOS (ワッチョイ 7954-NLtQ [60.109.92.50])
垢版 |
2022/12/13(火) 21:22:25.80ID:I5XmIkYB0
>>89
sileoなりzebraなり入れる
2022/12/13(火) 21:39:11.04ID:aaTEl75x0
>>86

前スレから961
じゃあFILZAでアプリの要求iOSバージョンを書き換える
13でダメならおそらく14だから13にかきかえる
https://i.imgur.com/SkTP1pQ.jpg

>>962
野良アプリ
Twitter++とも言われる
広告ブロック動画保存、いいね確認追加といろいろ便利機能がついてる改造IPAだ
2022/12/13(火) 22:13:36.82ID:mPlroZ910
>>91
言葉足らずですみません
このファイルの場所が分かなくて書き換えれないんです。
2022/12/13(火) 22:49:54.77ID:N8hWdKx60
ios15で使えるグリッドスイッチャーtweakご存知ですか
2022/12/14(水) 00:41:49.14ID:z0eGtP0L0
>>94
trollかc8かxinaかで動くtewakに幅あるから環境くらい書いて質問したほうがいいと思うの
96iOS (ワッチョイ a17a-KgsG [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/14(水) 01:34:23.51ID:It+Tv8ur0
>>95
xinaです
newgridswitcherはアニメーションがおかしいから削除しました
2022/12/14(水) 08:27:36.74ID:1z0pR2D8r
2年ぶりにiPhoneに戻ったので脱獄しようと思うんだけど(lineフクアカしたいだけです)
脱獄ソリューションってなんですか?
sileemが検索に出てきたんだけどそこのサイト以外の情報が全く無くて怪しい
2022/12/14(水) 09:51:45.03ID:cwFb8Gqj0
tools4hackと検索しなさい
99iOS (ワッチョイ 7954-yB5T [60.111.0.27])
垢版 |
2022/12/14(水) 12:09:57.54ID:lPc2u1Uc0
xinaはシーナ?ジーナ?キシナ?
2022/12/14(水) 17:09:05.61ID:1nA57xOb0
心の中ではクシャナ殿下と呼んでるw
2022/12/14(水) 19:48:25.12ID:kzCm26PGd
palera1n v1.4
ios15.0-15.7.1/ios16-16.2
対応デバイス A11以下

ソースはiExmo
102iOS (アウアウウー Safd-MUgI [106.129.154.50])
垢版 |
2022/12/15(木) 08:27:31.27ID:l5gUOmlxa
iPad 14.8 torneアプデで起動しんくなった
A-bypassでの回避が効かなくなった模様
Shadow試してみる
103iOS (ワッチョイ 7954-krkb [60.98.135.207])
垢版 |
2022/12/15(木) 23:54:17.54ID:ql5hybfs0
冷星のCheyoteはどないなってんねん?
2022/12/16(金) 07:48:33.58ID:UeqWRAci0
本人が2023年4月って言ってた
2022/12/16(金) 08:18:32.16ID:0wzmX7xR0
現在Palera1nで脱獄したiPhoneってTweaksは結構動いてる?
2022/12/16(金) 08:56:13.19ID:OdEgkHWbM
itunesのファイル共有で見れないアプリ内データ(plist等)覗くのは脱獄とtroll以外不可能? 
バックアップデータを編集して覗くとかできないかな?
2022/12/16(金) 13:09:24.10ID:BQtDlv110
ツール使えばできなかったっけ?
あと暗号化
2022/12/16(金) 15:24:42.76ID:IeCCzakUM
>>107
ツール名覚えてないですかね?
2022/12/16(金) 17:12:58.64ID:M97P5j1ta
バックアップファイルってデフォで暗号化されてるはずだけど
それ無効にしてないなら暗号化ファイルは覗けなくない?
2022/12/16(金) 21:32:26.98ID:nWg5QW7/d
チートサイト見ながら
cygwinでtheos入れたけど
サンプルでテンプレの9.0が転がってたから
makeでやったらエラーで原因が分かりません
教えて賢い人

https://i.imgur.com/zOI2igf.jpg
111iOS (ワッチョイ a17a-93Q9 [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/16(金) 23:24:41.70ID:V0MPeS9s0
troll経由でインストールしたcercubeが起動出来なくなってるけどそんな対策あり得るのか?
tweak版入れたら問題なく起動出来たけど
2022/12/16(金) 23:47:26.34ID:fsxekXsB0
対策というか必要な何かが動いてないって感じじゃないか?
113iOS (オイコラミネオ MM69-EvkG [150.66.89.95])
垢版 |
2022/12/17(土) 01:20:41.67ID:QmFJDRNWM
うんこバー時代に脱獄したゴミファイルあって起動出来ないアプリあるんだけど、もうどうにも出来ない?
iOS15.1で入獄状態。
filzaでlib消してもダメだった。
2022/12/17(土) 03:31:31.64ID:FZt3SVjL0
入獄してるなら復元すればいいのに
面倒だろうけど
115iOS (オイコラミネオ MM69-EvkG [150.66.89.95])
垢版 |
2022/12/17(土) 04:16:39.00ID:QmFJDRNWM
復元したら最新にされるんじゃないの?
116iOS (ワッチョイ 057a-ySWC [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/17(土) 04:56:23.35ID:jnNi/1ei0
>>112
troll環境の端末3台持ってるけど全部全滅してたから関係ないと思う
2022/12/17(土) 05:04:54.81ID:b7ZCzlYca
>>115
脱獄待機してるのか
なら脱獄できるようになるまで我慢だな
118iOS (オイコラミネオ MM69-EvkG [150.66.89.95])
垢版 |
2022/12/17(土) 06:02:02.39ID:QmFJDRNWM
一応Xinaで脱獄出来るけど、tweakほぼほぼ動かないし、待っとくしかないか〜
2022/12/17(土) 13:29:38.83ID:rpWL7pJQM
>>109
無効にするだけで覗けるんでしたっけ?
ツールいらないんですか?
120iOS (ワッチョイ 057a-ySWC [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:07:50.00ID:jnNi/1ei0
>>118
復元じゃなくてiPhoneをリセットすればいいだけじゃないの?
2022/12/17(土) 15:18:48.98ID:XAoLOdKPH
>>106
imazing
>>113
iPhoneリセット

もしデータ維持してリセットしたいならimazing利用してアプリ個別、写真バックアップを個別して、初期化してから復元できるからゴミが復元せずに元にもどせる
122iOS (ワッチョイ 02fe-hcg9 [125.194.27.175])
垢版 |
2022/12/18(日) 07:05:33.60ID:Qgbu2JxA0
>>102
Shadowで無事動いた
2022/12/22(木) 17:51:16.35ID:SFI1dXIXM
>>121
ありがとう
でも編集した未暗号化バックアップデータ書き戻す時にヘルスケアデータって消えちゃうのかな?
imazingならなんとかなる?
2022/12/22(木) 21:24:48.23ID:o+STMecPH
>>123
ヘルスケアも選択で個別バックアップ、復元可能
125iOS (ワッチョイ 2154-1XWL [60.122.65.112])
垢版 |
2022/12/23(金) 09:11:10.35ID:8khBXFDz0
palera1nで脱獄した場合に脱獄対策を回避できるtweakってありますか?
有名どころはことごとくクラッシュしました。
2022/12/23(金) 09:25:32.74ID:FZWj9aVTM
>>124
ありがとうございます
127iOS (ワッチョイ 897b-VP0Y [14.11.196.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:43:32.95ID:wyBwvB890
誰かiOS16脱獄レス作って。
2022/12/23(金) 17:09:40.52ID:fcLa285td
iOS16脱獄
2022/12/23(金) 17:17:34.08ID:19Z5a4ig0
>>128
まあそうだよな。理にかなってる
130iOS (アウアウウー Sa45-SS5K [106.133.135.230])
垢版 |
2022/12/23(金) 17:35:46.47ID:HVO6z7NOa
わろ
2022/12/23(金) 20:24:54.08ID:omL9dw3C0
ついでにiOS15脱獄 レスもお願い
2022/12/23(金) 20:38:50.71ID:FZWj9aVTM
>>124
imazingはリストアが有料限定なのでリストアも含めて無償で行えるソフトはないでしょうか?
2022/12/23(金) 20:39:08.50ID:2eYBIsuU0
>>131
そういう余計なネタ潰しはセンスないぞ?
2022/12/23(金) 20:46:13.59ID:KXOdJ3TwH
>>132
流石に舐めすぎ
ないわ
ワイですら購入したし買って損はない
ちなみに買うならソースネクストが販売元おすすめする
2022/12/23(金) 20:56:21.90ID:u/X2o3kl0
imazing買い切り?
2022/12/23(金) 21:29:34.23ID:FZWj9aVTM
>>134
買わなくてもなんとかなったので大丈夫です
>>135
はい
2022/12/24(土) 00:16:27.54ID:yzXj21wR0
imazingは端末買い替えでライセンス無効になるようになったからもう買う気しないな
以前は制限なかったのに
2022/12/24(土) 00:34:38.55ID:L6bqx6UWH
だからソースネクスト買えば無制限
2022/12/24(土) 00:49:40.20ID:EBQUpCGB0
ソースネクストってそんなよかったのか
2022/12/24(土) 10:31:17.79ID:aU6HTUAuM
A12以上でiOS16の入獄状態でapnonce固定する方法ない?
141iOS (アウアウウー Sad5-hg4l [106.130.69.251])
垢版 |
2022/12/24(土) 23:56:19.53ID:zy8T/Z+wa
無いで!
142iOS (ワッチョイ d57a-KHOv [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/25(日) 01:42:47.62ID:7GHx5Hqe0
xinaa15でsspatcher使える?
これだけは怖くて入れれないんだけど
143iOS (オッペケ Sr61-jUdP [126.254.160.191])
垢版 |
2022/12/25(日) 01:54:35.81ID:WE4V3MN3r
>>96
なんかいいtweaks見つかりました?
iOS 15環境でgridswitcher系探してるんですが、ことごとくアニメーションがおかしくて探してます
144iOS (オッペケ Srb2-lcsp [126.167.113.229])
垢版 |
2022/12/25(日) 04:51:54.56ID:UuEjyR6br
>>125
Liber Liteいけるやろ
2022/12/25(日) 15:54:05.74ID:FSYox1etp
>>143
vaonはどうや?
146iOS (オッペケ Sr61-jUdP [126.254.235.67])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:09:38.81ID:Fumqsq3Kr
>>145
ありがとうございます
vaonも同じくアニメーションが乱れると言うか、スピードアップされたような感じですね
147iOS (ワッチョイ de54-vlL8 [60.111.0.27])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:07.02ID:4jlYGB4U0
冷星のリプ欄どうにかならんもんかね、流石に可哀想
148iOS (ワッチョイ d57a-u8L1 [114.154.225.152])
垢版 |
2022/12/27(火) 22:53:44.72ID:AnQZ9QRu0
さっさとごめんなさいすれば良いだけやん
149iOS (ワッチョイ de54-vlL8 [60.111.0.27])
垢版 |
2022/12/27(火) 23:48:18.86ID:4jlYGB4U0
文句言ってるやつは何も出来ない乞食やん
Coming soooonじゃねぇよ死ね
2022/12/28(水) 02:32:41.34ID:otljewzg0
12の14.7.1でずっと待機してるわ
2022/12/28(水) 05:38:45.43ID:bWA6yHTJ0
昔の通知センターに戻せるのねえのかな 昔と言うと通知センターが通知センターらしかった頃
152iOS (ワッチョイ 4af0-iR5R [119.26.183.34])
垢版 |
2022/12/28(水) 17:21:43.62ID:N9ajmHBV0
今入獄状態で脱獄検知して起動出来ないアプリがあるんだが、バージョンそのままでゴミファイルをまっさらにする方法あったら教えて下さい。
var/lib削除しても回避出来るのと出来ないのがある。
2022/12/29(木) 01:34:44.90ID:AbYHd7SLd
入獄前にrootfsしなかったのか?

全てのコンテンツと設定を消去
iCloudからバックアップを戻さず、一から設定すれば復活する
たが元の環境構築に丸1日掛かるよ
2022/12/29(木) 03:34:23.76ID:cRhp/Bkh0
>>152
/var/mobile/Library内にFilzaとかFlexみたいな脱獄関連のフォルダがあったら削除、あと/var/mobile/Library/Preference内のcom.appleで始まってないplistを削除でどう?
155iOS (ワッチョイ 4af0-iR5R [119.26.183.34])
垢版 |
2022/12/29(木) 18:20:21.44ID:5lIkNSRj0
>>153
>>154
ありがとう

com.appleから始まる以外のやつ全て消したけどダメだ
library内の脱獄関連ファイルってあるとしたら何がある?
2022/12/29(木) 23:41:13.06ID:cRhp/Bkh0
>>155
Filza、Flex、zebra、Sileo、Cydia辺りかな 分かる範囲で消しても検知に引っかかるようならサブ機を初期化して中身を比べたらそんなに大変じゃないと思う 無ければフォルダ名をググってTweakが引っかかったら消すとか
あとファイル名にCydiaって入ってるplistとかにも反応するからLibraryで検索かけて全部消して、ダメならやっぱりデータだけ保存して~ってなると思う
2022/12/30(金) 18:32:41.60ID:jWW/Ofky0
初売りでairpods pro2買おうかと考えてるんだけど、14.8でペアリングできるのかな?
watchのlegizmoみたいなバージョン突破tweakがあったり?
158iOS (スフッ Sda2-2GMx [49.104.9.133])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:52.91ID:Jp2lLgpzd
>>157
ペアリングはできるだろ、ただのBluetoothイヤホンなんだから
2022/12/31(土) 21:45:10.71ID:PmPwHinK0
https://support.apple.com/ja-jp/HT207974
これ見るとios16以降やな
残念
やめとくわ
良いお年を~

>>158
あんま知らんのにテキトーな事言うなや
2022/12/31(土) 22:04:20.34ID:f82B3xWJ0
>>159
こんなんもあるし大丈夫でしょ
https://gigazine.net/news/20200109-airpods-pro-work-iphone-3gs/

そもそもOS限定してたらAndroidで使えんやん
161iOS (ワッチョイ 272a-2GMx [92.203.79.174])
垢版 |
2023/01/02(月) 05:44:09.05ID:t8EBf2WP0
>>159
情弱すぎて周りのデバイス全部Appleで固めてそう
162iOS (ワッチョイ 937c-4FdT [114.155.125.92])
垢版 |
2023/01/03(火) 15:31:25.18ID:CmoBf8H60
>>160
Androidでは使えないよ。
2023/01/03(火) 16:29:22.11ID:x7hP0OdH0
あほしかいねーな
164iOS (ワイーワ2 FF1a-4FdT [103.5.142.246])
垢版 |
2023/01/03(火) 17:19:31.88ID:NNGdtJiAF
>>162
AndroidはSiri使えないくらいでイヤホン機能は普通に使えるぞ。
iOSもそんなに関係ない(古い5sでも使えてる)
2023/01/03(火) 22:29:24.57ID:ED81StcZ0
>>162
ばーか
2023/01/04(水) 15:42:14.27ID:fbZY654l0
SE2 iOS14.8 Unc8.0.2
脱獄iPhoneがAirPlayに繋がりません
1.再起動直後では繋がる
2.脱獄後は「Load Tweaks」のオプションがオフでも繋がらない

解決策があれば教えて欲しいです
2023/01/04(水) 18:31:06.00ID:FVUH8SQP0
>>144
無理だった
ダウンロードにapplistが必要なものはほぼほぼ機能しないな
icleanerもproもクラッシュするから素直にunc0verなりcheckra1nで脱獄できる端末揃える方がいいわ
palera1n本当に安定しない
2023/01/05(木) 02:49:51.39ID:bdQpV+XGH
>>166
>>39
2023/01/05(木) 21:46:30.24ID:DjgtwKUm0
>>168
airdorpではなくてAirPlayなのですが、AirPlayもairdorp同様という事なのでしょうか?
2023/01/05(木) 22:38:40.03ID:/b+6Z+19M
unc0ver 7.x以降で純正機能の具合悪くなるのは既知の問題
環境によっては発生しないこともある
2023/01/06(金) 00:57:11.71ID:jrzTNI3uH
>>169
>>170
2023/01/06(金) 00:58:58.79ID:jrzTNI3uH
>>171
>>68
173iOS (ワッチョイ 937a-4d8U [114.154.225.152])
垢版 |
2023/01/06(金) 01:28:21.56ID:7PDWG42N0
>>167
icleanerのios15以降対応版今日リリースされてるっぽい
現時点ではベータ版だけどxina環境で普通に使えた
174iOS (スッップ Sda2-9tbL [49.98.137.147])
垢版 |
2023/01/06(金) 16:20:28.47ID:6U2plbZYd
初脱獄なんだけどcheckra1nダウンロードして試しにウイルスチェックしたら16個も検出されてビビってやめたわ
175iOS (ササクッテロリ Sp4f-QwIP [126.205.81.249])
垢版 |
2023/01/06(金) 19:26:59.28ID:2AoXUxpVp
>>174
オフィシャルサイトからやったんか?
2023/01/06(金) 20:44:29.39ID:6BXgGojO0
>>170
あり!
177iOS (ワッチョイ 937a-2GMx [114.154.225.152])
垢版 |
2023/01/06(金) 21:02:07.73ID:7PDWG42N0
ウィルスチェックとはなんぞ?
178iOS (スッップ Sda2-9tbL [49.98.137.147])
垢版 |
2023/01/06(金) 21:40:28.40ID:6U2plbZYd
>>174
>>177
オフィシャルサイトでiOS版落としてVirus Totalってサイトにぶち込んだ
2023/01/06(金) 21:52:45.55ID:3RffP/kO0
脆弱性使うプログラムだから引っかかる可能性もアロワナ
怖いならやめた方がいい
2023/01/07(土) 21:05:37.69ID:4DInrkPD0
不安ならやらない方がいいね
仮にやるとしてもメイン端末でやるのは論外
181iOS (ワッチョイ b77a-+i0d [114.154.225.152])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:56.48ID:QhVuJy8l0
魔石伝説、ストーリーよりは全然遊べるわ
ゲーム性はどこかで見たことある感じだが
182iOS (ワッチョイ 4354-DWwd [126.203.186.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:34:35.36ID:mYfh15L30
youtube ver 18.01.2に自動アップデートされたら脱獄環境だと落ちるようになったわ
ダウングレードして様子見
2023/01/10(火) 21:07:06.47ID:ZbqOH4zkp
amazon Musicそろそろアプデしないと使えなくなるってメール来てたけど脱獄環境で使えなくなるのかな
184iOS (ワッチョイ db54-4+YQ [60.111.0.27])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:51:03.09ID:4v2MjP8y0
>>182
これマジか、まぁアドブロとバックグラウンド再生のtweak山ほどあるし妥当か
2023/01/10(火) 23:39:18.32ID:UCADpRia0
YouTubeとかTwitterってアップデートしなくても勝手に機能変わったりするから安心できない
186iOS (ワッチョイ 4354-DWwd [126.203.186.100])
垢版 |
2023/01/11(水) 02:12:52.54ID:wCZjyN1v0
>>184
最初はtweakのバクかと思って一旦削除してみたりしたがredditでも24時間以内で話題になってて
youtubeの新バージョンのせいだとわかった
ver18でなくver17の最終型に戻したら問題なく起動した
187iOS (ワッチョイ 6f44-uzQA [58.98.228.249])
垢版 |
2023/01/11(水) 02:34:11.58ID:JqzK5ABW0
ありがとう
落ちないけど固まってた
ダウングレードで解決
188iOS (オッペケ Srd3-rADx [126.254.181.219])
垢版 |
2023/01/12(木) 13:25:49.69ID:GL0eORnYr
>>186
どうやって戻すん?
2023/01/12(木) 13:59:49.40ID:RMPzg5cPa
ggrks
190iOS (ワッチョイ db54-rADx [60.98.135.207])
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:01.97ID:iGfLChv80
>>189
oserks
2023/01/12(木) 22:56:29.11ID:fhUD5XVS0
snks
2023/01/12(木) 23:04:37.08ID:RD135NmW0
ロック画面の集中モードアイコンを非表示にするtweakありますか?
2023/01/13(金) 05:33:29.05ID:13LMJD/I0
Youtubeは最新の18.01.6で、自分のJB環境では落ちなくなってる
2023/01/13(金) 07:24:11.39ID:KeDIIuQWa
ほんとだ助かるわ
195iOS (ワッチョイ db54-rADx [60.98.135.207])
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:00.26ID:fLayh7Tx0
>>193
オレも問題なし
196iOS (ワッチョイ f37b-I6yx [14.13.72.96])
垢版 |
2023/01/13(金) 23:25:51.77ID:241omLu90
Palera1n環境でAbemaの脱獄検知できる人いる?
プレミアムの動画だと検知作動するんだよね
197iOS (ワッチョイ f37b-I6yx [14.13.72.96])
垢版 |
2023/01/13(金) 23:30:55.96ID:241omLu90
Palera1n環境でAbemaの脱獄検知できる人いる?
プレミアムの動画だと検知作動するんだよね
2023/01/14(土) 07:34:55.48ID:l+HdvBF+0
palera1nはlibertylite使えないからなぁ
hestia、shadowのどっちか試すしかない。
vnodebypassとかnot a bypassは無限respring発生した
2023/01/14(土) 09:34:25.21ID:m8x/g5cY0
最近ここでver止めとけって言うほどの脱獄情報ないなあ
youtubeの広告回避あるから迂闊に入獄できない
200iOS (ワッチョイ 137b-sfON [106.185.157.137])
垢版 |
2023/01/14(土) 11:40:37.53ID:ynAqj11z0
iOS15.xの脱獄スレってないの?
iOS15でもTrollStoreでIPAファイルから署名不要でアプリをインストールできる
一応脱獄に近いことは出来るようになってきたからあってもいいと思うんだけど
2023/01/14(土) 12:15:12.57ID:ZLpPRWf00
2023/01/14(土) 12:21:03.21ID:0oYakYR0M
いわゆる正規スレはここが最新
自分は14.xしか持ってないから15.x以降の質問には答えられないけど
203iOS (ワッチョイ f37c-VVF4 [114.155.125.92])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:06:33.23ID:7nn7lbpP0
>>200
そう思うならスレ立てしてくれ
2023/01/14(土) 18:38:56.13ID:l+HdvBF+0
やりたいことやって飽きたら工場出荷時に復元ってしてるから、サービス終了した端末だと楽よね。
サービス終了してたらいつ復元してもiosのバージョンはずっと同じだからやりたい時にいつでも脱獄できる。
205iOS (ワッチョイ f37a-1wqh [114.154.225.152])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:30:23.61ID:DZ4Z4nXX0
debだけは保存しとけよ
206iOS (ワッチョイ 6f7e-JJc2 [159.28.82.147])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:40:45.16ID:bOSMraFj0
>>200
まだ15.5までなんだから15.7.2まで脱獄出来るようになってからスレ立てすればいいんじゃね
2023/01/16(月) 13:29:00.69ID:e3uezzk50
そもそも過疎ってるし脱獄総合スレでも良いけどね
2023/01/16(月) 19:11:54.82ID:h3igfLcg0
確かにバージョンで分ける必要って無いな
古いバージョンの脱獄スレなんてほとんど誰も見てないだろうし、総合スレで良い気がする
2023/01/17(火) 04:44:58.68ID:YvmdLJ3I0
やりたいことやって飽きたら工場出荷時に復元ってしてるから、サービス終了した端末だと楽よね。
サービス終了してたらいつ復元してもiosのバージョンはずっと同じだからやりたい時にいつでも脱獄できる。
2023/01/17(火) 04:45:56.30ID:YvmdLJ3I0
すまん、ページ読み込んだらまた同じ投稿されてしまった
2023/01/17(火) 11:03:36.97ID:90B4opp00
その最終バージョンが脱獄可能ならって制約はあるけどな
今んとこ大丈夫だけど、今後もそうとは限らない
2023/01/17(火) 13:39:18.79ID:nKP8h7UDa
サポ終端末でも急にアプデ降ってくるから林檎は怖い
2023/01/17(火) 21:14:16.86ID:tA0zffniM
12.xも12.5.6が来てChimeraとUnc0verが使えなくなったしね
2023/01/17(火) 22:29:22.35ID:OWhpiiwE0
いつの話って感じだしわざわざ上げるアホアピールいらない
2023/01/24(火) 04:34:04.14ID:qkijeGnaH
iOS 14.4のiPad mini5をUnc0ver 7.0.2で完全脱獄していましたが、フリーズの対処で強制再起動してからUntetherが起動できなくなり、脱獄環境への復帰やRootFSができなくなりました
以下のredditのページのような「再起動を繰り返せ」くらいしか対処方法が見つけられず、それもうまくいかなかったので、他に何か知識を持っている方がいらっしゃればご教示いただきたいです

https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/r4i7ii/question_untether_wont_open_after_reboot/

また、iOS14.4を捨てて復元することも考えましたが、FinderからやってもiMazingからやっても失敗します
それぞれ通常状態、リカバリーモード、DFUモードで試し、ipswを選択しての復元も試しましたがダメでした
リカバリーモードやDFUモードは途中で勝手に解除されるか、リンゴマークと挟んでループして失敗します
エラーコードは4016がよく出ますが、コードのない「失敗しました。やり直してください」的なやつも多いです

昔「すべてのコンテンツと設定を消去」は脱獄環境ではご法度でしたが、これは今でも変わらないのでしょうか
すべて消去してからの復元を試そうか迷っていますが、ちょっと躊躇しています
こちらについてもご存知の方がいらっしゃればご教示ください
2023/01/24(火) 07:49:55.74ID:43p46HJy0
やってみにゃわからんとしか言えんが、
うんこの違うバージョン試してみたか?
たいていはそれで解決するが
バージョンは全種試す勢いで
めんどくさいけど
あと、load tweaksをオフにして脱獄できるか試すのも忘れるな
脱獄後、有効にして再脱獄するといけるようになったりもする
217iOS (ワッチョイ 6354-iD37 [60.109.92.50])
垢版 |
2023/01/24(火) 14:31:30.40ID:Kehqz74I0
>>215
fugu14入れ直したら?
2023/01/24(火) 18:34:50.98ID:qkijeGnaH
>>216
8.0.2はすでに試しましたが改善は見られないですね
完全脱獄に対応したOSの場合、再起動後の再脱獄や設定変更は初回脱獄時にインストールされるUntetherで行うので、それが動かなくなっている以上load tweaksをオフにする手は打てなさそうです

>>217
Unc0verのサイドロードで再インストールできないか試してみましたが無理でした
fugu14単体での再インストールはPythonやXcodeなどの知識があればできそうですが、自分には難しいかもしれません
とはいえ他の手段もだいぶ狭まってきたので今ちょっと調べているところではありますが
219iOS (ワッチョイ 6354-yOox [60.98.135.207])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:33:07.16ID:okAujtVO0
>>215
DFUでアカンかったら詰んでるよ
2023/01/25(水) 00:28:17.10ID:/+eBUjxKa
今の脱獄で復元できないなんてことは100ないけどな
2023/01/25(水) 00:51:18.95ID:E8I9SVbi0
あるんだよなぁ
2023/01/25(水) 01:08:38.50ID:/+eBUjxKa
それは知識がないだけ
223iOS (ワッチョイ 6f7e-ivf1 [159.28.82.147])
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:01.24ID:k776IMaR0
15.7対応の脱後ツールマダー
224iOS (ブーイモ MMff-Guxh [163.49.213.75])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:57:40.27ID:gRJFioY6M
ちんくるios15で書き込み弾かれるようになったから、twinkle patcherでOSバージョン偽装して書くようにしてます。
2023/01/26(木) 20:37:06.31ID:+jvnobk10
脱獄15.7で位置偽装系のTweaksって動く?
226iOS (ワッチョイ 6354-yOox [60.98.135.207])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:25:27.96ID:OaItV17H0
>>224
バージョンは何?
227iOS (ワッチョイ 537c-Guxh [114.155.125.92])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:59:43.71ID:tzFqF09z0
>>226
使ってる端末のOSは14.8
偽装してるバージョンは16.1
228iOS (ワッチョイ 33e6-Oeq6 [122.19.166.215])
垢版 |
2023/01/27(金) 17:23:02.15ID:2CGM/equ0
てす
2023/01/27(金) 21:03:24.45ID:I67Q74gGH
>>225
動く、なんなら非脱獄でも偽装位置できる
230iOS (ワッチョイ 6354-ssR0 [60.98.135.207])
垢版 |
2023/01/27(金) 21:45:15.96ID:sbfX5Qmx0
twitterの広告消すやつ何かない?
2023/01/27(金) 21:59:27.34ID:cNnLMvkq0
>>229
gLocationとかアプデされてないけど動く?
2023/01/28(土) 00:21:03.00ID:2sjXL8Xa0
>>231
自分はそれ使用したことない
Trollboxが非常に安定してる TSインストールが条件だが
2023/01/28(土) 01:38:13.72ID:sRiabz5f0
Twitterサードパーティ製アプリ使えなくなるのキツいなあ
検索結果とかでもワードミュート設定できるtweaks誰か知りませんか?
234iOS (ブーイモ MM9e-2w3G [133.159.152.34])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:55:12.62ID:SNIDsXOMM
>>233
公式アプリをTweakでいじって、公式アプリのキーワードミュート使うのはアカンの?
2023/01/28(土) 16:22:14.61ID:+pL6liQ00
公式まともに機能してないじゃん
2023/01/28(土) 16:41:31.57ID:WIfUVcMld
>>230
https://github.com/BandarHL/BHTwitter
2023/01/28(土) 18:14:20.21ID:pwN/rtJa0
>>234
公式アプリ使ってるけどワードミュートは自分のタイムラインでしか機能しないよね?
検索結果とか他のユーザーのツイート欄とかTwitter全体でミュートしたくてそういうtweaks探してるけど見つからない
BHTwitter機能追加してくれないかなあ
238iOS (ワッチョイ 937b-yMbI [106.185.157.137])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:20:52.50ID:mRU0GkBi0
iPhoneの画面に触れないときに特定の場所を2回タップしたいんだけど、なにか良い方法はないかな?

AutoTouchで特定の場所を2回タップした記録を作って実行しようと思ったけど
実行するのに画面タップが必要だから意味なかったわ
2023/01/29(日) 20:30:11.69ID:cNtZUH+90
なんの用途
240iOS (ワッチョイ 937b-yMbI [106.185.157.137])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:46:19.08ID:mRU0GkBi0
自転車にiPhoneを固定してナビ代わりに地図アプリ(MotionX-GPS)を使ってるんだけど
振動で地図が自分中心からズレることがあって、それを直すのに2タップする必要があるんだ

止まった時に2タップすればいいんだけど、冬だと反応しないから手袋脱いでタップしてるんだけど
Siriとかで画面触らず2タップできたら楽だなと思って
2023/01/29(日) 22:17:19.95ID:cNtZUH+90
Autotouchでインターバル5分とかおきにタップじゃあかんの?でも画面付きっぱで電池の減りがあるのがネックか

画面オフの状態からタップしたいって書いてるからダメなんだろうけど
2023/01/29(日) 23:06:48.12ID:mRU0GkBi0
>>241
それも考えましたがズレが生じていない時に2回タップをすると
今度は設定が変わってしまうので却下しました

ちなみにナビ起動中なので画面はONのままです
243iOS (ワッチョイ d255-4oC3 [125.203.238.104])
垢版 |
2023/01/30(月) 05:33:15.56ID:pr8JK3tV0
Twitter No Adsは、ios14や15で動作しますか?iphone7os14.8
244iOS (ワッチョイ bf54-2w3G [60.116.230.213])
垢版 |
2023/01/30(月) 07:16:10.17ID:QxRxHhjc0
>>243
動く。自分使ってます。
SE2 14.8
245iOS (テテンテンテン MM9e-4oC3 [133.106.49.176])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:23:04.53ID:nemXyOdFM
>>244
ありがとうございます。Tweetbotが使えなくなって、どうしようか悩んでました。
246iOS (ワッチョイ cffe-tzJL [118.109.130.149])
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:03.67ID:XeKM49Yw0
脱獄したいなあ

みつを
247iOS (ワッチョイ 8754-8NqK [126.42.61.168])
垢版 |
2023/02/03(金) 07:20:23.86ID:pDQMR3BU0
テスト
2023/02/05(日) 09:59:01.83ID:GMJH4SUO0
Twitterの公式アプリで広告が重なって表示されて、スクロールすると消えるんだけど他にもなってる人いる?
Twitterを9.21以上にすると発生しちゃう
環境は14.2.1でTwitter no ads入れてる
249iOS (ワッチョイ 2355-M2op [125.203.238.104])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:19.92ID:8qKYwmsV0
>>248
全く同じ、14.8
アプリをダウングレードすれば良いのですね!
他には広告消すアプリありますか?
2023/02/05(日) 10:25:12.13ID:GMJH4SUO0
>>249
9.21で止めておけば問題無いからね
昔からhosts変えてるくらいしかしてないから広告関係は分からない
2023/02/05(日) 13:21:21.11ID:8ufnwqZz0
Activatorでフライトモードオン/オフとか、Rinderオン/オフした時に出るバナーを出なくする方法ありますか?
252iOS (ワッチョイ 2355-M2op [125.203.238.104])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:26:43.02ID:8qKYwmsV0
>>250
ありがとうございます。
253iOS (ワッチョイ c554-31Yb [126.203.186.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:45.09ID:NiF/KS7o0
BHtwitter 3.7をtrollstore経由で入れてtwitter no adsを入れてるけど特に問題ない
twitterのverは9.40
254iOS (ササクッテロラ Spd1-fduY [126.158.39.218])
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:36.04ID:Ncgdl+hyp
14.xだと使えないアプリが増えてきたね
255iOS (ワッチョイ 6d7c-5G4p [114.155.125.92])
垢版 |
2023/02/07(火) 14:57:19.10ID:EP15lI+S0
>>254
やり方がわかってればFLEX3でバージョン偽装してればなんとかなることも多いけどね
256iOS (ワッチョイ db7e-TpyT [159.28.82.147])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:25:19.64ID:9vP8WLf60
14買ったから放置してる7を脱獄してみたいけどiOS15.7だからまだ無理かな。
捨て垢でAppleID作って片っ端から試してみてるけど中々上手くいかないね。
ios15.7++とかいう意味不明なエミュ?的なのもあったけど意味なかったわ
2023/02/07(火) 16:29:19.80ID:W9Q+8hpXp
バージョン偽装しても大概はハードやOSの制限で仮にインストール出来てもまともに使えない
昔は偽装してインストールしてもOSの差がほとんどなかったら余裕で動いたけど
2023/02/07(火) 21:10:55.70ID:EVDyNSnQM
普段使うものはMinimum iOS Versionの書き換えで何とかなっている
2023/02/07(火) 22:10:34.04ID:JjQOV0kF0
>>258
やり方教えて
2023/02/07(火) 22:58:49.77ID:EVDyNSnQM
環境知らないけどSideloadlyでいいと思うよ
2023/02/07(火) 23:43:06.00ID:JjQOV0kF0
有り難う!やってみます
262iOS (ワッチョイ 7554-4O5A [60.150.154.27])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:35:29.16ID:g96rTnJ/0
NewTerm3、2共にインストしても起動後すぐホームに戻るんだけど解決策わかる人いますか?
環境はXinaA15 iOS15.1.1です
263iOS (アウアウウー Sa79-HtNR [106.146.117.10])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:41:43.40ID:2kVrklBsa
xinaa15様子見してたけどいざ脱獄してみたらめちゃいいで!
みんなもやった方がええ
264iOS (ワッチョイ 7554-5G4p [60.116.230.213])
垢版 |
2023/02/09(木) 19:57:17.29ID:UnY+W9Z60
>>263
おめでとう。
僕は14.8脱獄中だから、15に上げないとにっちもさっちも行かなくなったら使うようにするわ
265iOS (ワッチョイ fd7b-LzIx [106.185.157.137])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:10:11.91ID:q7hX6lMd0
>>263
OSと機種は何?
まだxinaa15がβ版?テスト中?ってことで様子見しているんだけど安定してる?
266iOS (アウアウウー Sa79-HtNR [106.146.57.126])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:51:38.91ID:9la9obQja
>>265
13miniの15.1
今朝やったばっかりやけど今のところ問題なし!
2023/02/09(木) 21:00:20.60ID:iShK1gwJ0
>>266
tweak大体動いてる?
268iOS (アウアウウー Sa79-HtNR [106.146.56.228])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:31:08.94ID:1Xr7IPk5a
>>267
わたくしはaudiorecorder, axon, promalfolder, askbeforecalling, hidekbsettingsしかまだ入れてないよー

誰かが作った対応リストはこれや!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-VPAvqYYFdiRd2V8iXUNxz7gd9p4UcWsChNwuAU9zcI/htmlview
269iOS (アウアウウー Sa79-HtNR [106.146.56.145])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:37:16.66ID:1ngN9OFea
exstoも動くやん!最高
2023/02/09(木) 22:37:43.72ID:iShK1gwJ0
>>268
どうもありがとう!
2023/02/09(木) 22:44:06.84ID:q7hX6lMd0
ありがとうやで
対応リスト作った人が一番優秀だけど、キチンと共有化できる>>268も仕事できるんやろなぁ
272iOS (ブーイモ MM0b-5G4p [133.159.152.254])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:50:03.30ID:5drWcutVM
>>268
ありがとうございます!
アクチが対応してないのが大きいなあ…
2023/02/10(金) 19:18:21.62ID:2qyPGG01d
XinaA15でJailbreakするとカメラ死ぬ
いまいち不安定
274iOS (ワッチョイ 7554-41bn [60.98.135.207])
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:47.50ID:FAkMYCGy0
>>273
オマエだけ
2023/02/10(金) 23:14:05.61ID:DrjyLpUo0
xina脱獄だけしてなんもいれてないのにいつの間にか再起動してるからもう使うのやめたわ
2023/02/11(土) 07:23:38.57ID:cB3JlVQQ0
1.1.6.2は再起動ほとんどしてない
前はたまに再起動してたけど
2023/02/13(月) 01:23:05.53ID:J6QipWKC0
ずっと1.1.4使ってて最近1.1.6.2に上げたんだけど
それが理由かは明言できないけどPayPayアプリ内のカメラが起動できなくて結構死活問題
2023/02/13(月) 01:30:42.26ID:J6QipWKC0
>>273
写真アプリも死んでるやろ?
Redditで話題になってたけどchoicyで回避できた
279iOS
垢版 |
2023/02/13(月) 01:31:42.88
うごご・・・タップルとAmazon music使えないの痛いな
280iOS (オッペケ Sr79-Hc3h [126.166.239.249])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:03:27.45ID:baONfMSxr
iPhone8 iOS14.8.1は単体脱獄不可?
unc0verはUNSPPORTEDって出るが
2023/02/13(月) 14:56:23.35ID:tWAx/kNgd
>>274
オマエばか
282iOS (ワッチョイ 12fe-i4kP [125.193.204.246])
垢版 |
2023/02/13(月) 17:22:40.72ID:mZbYuNaS0
>>280
checkm8でぐぐれ
283iOS (ワッチョイ a954-/MbV [60.116.230.213])
垢版 |
2023/02/14(火) 07:24:47.02ID:ZwXR//wV0
ツイッターのタイムラインをちゃんと表示してくれるtweak出ないかなぁ
284iOS (アウアウウー Sacd-KVeQ [106.146.117.163])
垢版 |
2023/02/14(火) 21:28:09.67ID:5lufB8dna
ABEMAの脱獄対策はいまって何使えばいい?
285iOS (ワッチョイ 8154-Wv/K [126.203.186.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 22:48:58.55ID:97N7phk+0
A-Bypassで見れてるけど
286iOS (ワッチョイ 9e55-bsiP [121.113.186.222])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:02:23.90ID:0fD+72v/0
xinaa15で脱獄した人にお聞きしますPAYPAY動きますか?必要な回避tweakがあれば一緒に教えてください
2023/02/17(金) 12:11:13.11ID:rgdkdVdDd
>>286
動くよ
というか歴代の脱獄で回避が必要だった時なんてないし
2023/02/18(土) 19:45:58.56ID:Sg4H0Ps/0
A-Bypassってマルウェアだろアレ
2023/02/19(日) 14:55:29.44ID:/OzuB9Nj0
今の最新のiOS(16.3?)にあげたらあと何カ月、いや何年JBできなくなりそう?

正直9月になったらまた新しいiPhone買うからいつまでたってもJBできねーし!
2023/02/19(日) 15:13:06.62ID:/LRJtxz6M
A12以降は厳しいだろうね、XinaA15が2021/11リリースのiOS15.1.1までだし
次はTrollStoreとFugu15が使えるiOS15.4.1以下だろうけど
2023/02/21(火) 01:44:24.59ID:tn3KlGBP0
脱獄したい
292iOS (オッペケ Sr9d-uEjl [126.237.71.66])
垢版 |
2023/02/22(水) 10:53:15.65ID:AeVP3puJr
Palera1n、回避系全滅!
2023/02/24(金) 18:43:19.89ID:H133HPwj0
unc0ver 8以上のiOS14.8で脱獄してる方で
>>39のバグ発生してない方いたらインスタ済みのtweakリストを載せて欲しい。

まだ試行中だが全tweakオフだとなにも不具合起こらなかった
しかし一個でもONにするとダメだ 早くて1日 長く3日が限界

PreferenceLoader系のtweakはダメかもしれない
現在snapper2とtwinkle patherのみ様子見
294iOS (ブーイモ MMe1-Sqdg [202.214.230.163])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:50:49.53ID:TdFrXL94M
>>293
その前にそちらのtweak一覧を載せとくれ
295iOS (ブーイモ MMe1-Sqdg [202.214.230.163])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:55:58.60ID:TdFrXL94M
>>293
たぶんCC系のtweakが干渉してるんじゃないかと思うんだよね。
2023/02/24(金) 22:08:31.70ID:H133HPwj0
>>294

https://imgur.com/a/byz7r7i
複数写真だからブラウザで開いてね

CC系ってコントロールセンター系?
ちなみに写真のTWEAK全部ONにしてるわけじゃない
297iOS (ワッチョイ dd54-Sqdg [60.116.230.213])
垢版 |
2023/02/24(金) 23:00:58.62ID:MMxdxs5c0
>>296
noti-fi、NoCShare、Networklistあたりが怪しい。
削除とicleanerとかでそれらの脱獄関連ファイル削除できます?
2023/02/24(金) 23:11:15.68ID:H133HPwj0
>>297
ありゃすごいね それ指摘されるとなんとく納得できるんだよね。
Tweak少なくして安定してそれら入れたら不安定になったような気がした
最近はオフにしてるがやはり削除までいかないとこのバグは改善しないのかな
削除して様子見るよ
2023/02/25(土) 13:12:37.77ID:G+s+NjTfM
FilzaのCrack版とかいろいろ入ってんね
SystemInfoは不具合多かったから消した
2023/02/25(土) 13:15:05.96ID:kOXBOVd40
>>39のバグとは違うけど特定の広告を読み込んだタイミングで
端末がランダムで再起動する現象にずっと悩まされてるわ広告ブロックとかしてもダメ
iOS14.3だか14.4以上のUnc0ver特有の現象らしいけど他にも悩んでる人いる?
301297 (ワッチョイ 2dc3-+fFK [220.146.82.137])
垢版 |
2023/02/25(土) 15:39:44.61ID:HsChkkKD0
>>298
ごめん、見落としてた。
たぶん、CC on&offが原因かも。
あと、割れ使ってる?
2023/02/25(土) 16:35:07.63ID:fKBaDGBG0
>>300
unc0ver 7.0.2使ってる?
>>301
なるほど
割れはcraneとfilzaとsnapper2を常用してたよ。 
2023/02/25(土) 16:55:34.94ID:b+mdra1+p
割れ一切使ってなくて14.8/v8.0.2だけど標準のファイルアプリ開けなくなる事ある以外はどれも発生してないな
2023/02/25(土) 17:29:37.11ID:kOXBOVd40
>>302
そうだね。iOSは14.4.2
最初8.0.2使ってて症状が酷かったので7.0.2に落としたけどあまり変わらずって感じだった
2023/02/25(土) 17:58:34.03ID:Pqc1EJFk0
>>304
一応7.0.2が純正アプリのバグ改善版と言われてるけどアカンか あのバグはLDResetでまだ改善するからいいけど、
ネットワークオフラインは再起動じゃない治らない
2023/02/25(土) 18:32:36.98ID:dQqXO43y0
最近TWINKLEで画像が貼れなくなったけど同じ症状の方います?
2023/02/25(土) 18:46:23.76ID:Pqc1EJFk0
>>306
Twinkle側かimugerからの規制
以前グロ画像で荒れたからアプリから投稿できなくなった。
ImgurアプリからうpしてURL貼るしかない
2023/02/25(土) 18:55:32.55ID:SZokxwQLp
>>306
ただのTwinkleのAPI対応待ち、規制でもなんでもない
2023/02/25(土) 19:06:44.40ID:Pqc1EJFk0
なるほど 詳しく専スレで
てかショートカットではれるんだね便利やわ
2023/02/25(土) 19:26:43.32ID:nNXwLgrK0
冷星はどうなったん?
311iOS (ササクッテロラ Sp29-QzBV [126.182.215.217])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:53:13.09ID:bjKbAaZ8p
まだ4月じゃないが?
2023/02/25(土) 19:58:04.35ID:dQqXO43y0
ありがとう最悪入獄も考えてたわ感謝
313iOS (ワッチョイ 557b-NbUg [106.185.157.137])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:42:20.16ID:65vVWNob0
xinaA15で脱獄してみたけどKillControlを入れると無限respringで強制再起動が必要になるわ
どうやら一緒にインストールされるOrion 14 runtimeがよろしくないみたい

ttps://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/10et7zl/discussion_dont_install_killcontrol_or_acies_from/

ちなみにiPhone12mini、iOA15.1.1
2023/02/26(日) 22:10:03.07ID:jn7v0Kq3H
TWEAKなしアプリの通知音変更できないかな?filza等で
アプリ内独自通知音がある場合は簡単にできそうだが、独自通知音がなく、iPhone通知音の場合は特にアプリ内ファイルないんだよね
2023/02/27(月) 16:11:49.51ID:W3q3nDpKp
普通にiPhoneの音書き換えれば
2023/02/27(月) 17:20:11.63ID:hwf+ulxY0
AppsManagerのアプリデータって
別のi脱獄端末で復元できる?
317iOS (ブーイモ MM39-+fFK [220.156.12.43])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:53:41.09ID:rfCQAxKoM
ios15でactivator使えてる人っています?
2023/03/01(水) 16:00:14.85ID:YLI84qR2H
>>314
色々調べたがシステム通知音は確かにFILZAで変更できるがそれは元通知音ファイルを入れ変えるので全て変更される
個人的にはtweak無しで個別アプリで通知音変更したかった。
元からアプリ内に通知音が用意されている場合差し替えで通知音変更できるが、それがないアプリだとアプリ開発時のコードで指定しないとダメだからFlizaでは無理で、アプリソース解析してコードいじってIPA化すればできるが素人なので時間がない

Banner Sounds13使ってたがなんかunc0verのバグどっちか不明だが上にあるバグ多発してたからtweakなしでやりたかった訳よ
んでiOS14-15に対応したNotiSoundというtweakがあるからこれでいいかな
319iOS (オッペケ Sr29-zj8S [126.158.205.111])
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:18.09ID:oHp22PTJr
>>317
おらんやろ
2023/03/03(金) 01:55:07.08ID:GShNeL2Oa
Flexでパッチ当ててSafariで5ch書き込めるようにしてたんだけど「もっと古いのにしましょうね」エラーで書き込めなくなった
「もっと新しいのに~」エラーは見たことあるけどこれはなんぞや?回避策とかあるのかしら?
チンクルの方は同時に入れたパッチでまだ書き込めてるんだけど
2023/03/03(金) 01:56:56.75ID:H2g1tqJ6p
バージョン偽装の値ミスってるんじゃないの
322iOS (ワッチョイ 057c-+fFK [114.155.125.92])
垢版 |
2023/03/03(金) 11:55:23.02ID:yTQtF2Hi0
>>320
Safariの偽装バージョンを下げる
2023/03/03(金) 13:47:35.03ID:Bip88PpY0
わいはSafariplusでUA弄れるからそこで偽装してる
2023/03/03(金) 13:49:30.51ID:Bip88PpY0
Palera1nのiOS16って安定してますか?
A10XのiPadが今14.8だけど、あげようかなと思う
325iOS (ワッチョイ 1dbc-orip [110.232.7.85])
垢版 |
2023/03/03(金) 14:36:57.26ID:Wor7WLyI0
テスト
2023/03/03(金) 21:19:28.37ID:Hx7M9/9N0
>>324
一人暮らしでもなけりゃロックできないのは辛いわ
327iOS (オッペケ Sr4f-20Na [126.158.205.111])
垢版 |
2023/03/04(土) 11:55:36.55ID:uBR2EJFdr
>>324
やめとけカス
2023/03/04(土) 12:24:50.04ID:sCittFag0
14.8のiPhone SEでJBしてるけど、今のところ上げるって選択はなさそう
329iOS (ワッチョイ 8754-65HB [60.116.230.213])
垢版 |
2023/03/04(土) 14:46:50.37ID:RSwxEymu0
>>328
おなじく。
ただ、Safari15の機能が使えるTweak出てくれればなーとは思う
2023/03/04(土) 14:54:09.92ID:i67bD4cg0
ios15のSafariのグループタブ化すごく欲しいい
誰か作ってほしい
2023/03/06(月) 17:25:58.09ID:Vos/uy4ra
>>322>>323
そうだった、SafariはflexじゃなくてSafariplusで偽装してたことをすっかり忘れてた
Safariplusの設定見たらなぜか真っさらになってたからUA入れ直したら書けたありがとう
2023/03/06(月) 17:29:01.05ID:CVQ8jW7Xa
5ch以外もアプリのアプデ対象からiOS14が足切りされるケースが増えてきたからほんと早く15か16の脱獄きてほしい
2023/03/06(月) 23:03:58.23ID:55TKJfh/0
https://cheyote.io
このサイトは本物なんかね?
偽ツール配ってる訳でもないので本物臭いが
それにしてもどーなってんだよw
2023/03/08(水) 11:30:02.61ID:efegzat6d
よく分からん現象が起きてる
7pとXのどちらもiOS15.1
脱獄方法はubuntuのやつ
割れ13.5までのやつ
最初はどちらも起動せず
Xので似たやつインストしようとして失敗して端末の再脱獄するハメに
なったが似たやつはインストできているものの絵が表示されずだった
その状態で割れのやつをインストしようとするとそれに連なったのもインストしようとしてたのでやってみると起動して動いた
pelera1nを見るとinstallの文字があるものの脱獄をしている状態(脱獄アプリが動いてる)
7pで再現できず最近のWindowsでの脱獄でやってるがその割れは起動しないまま、pelera1nにinstallの文字は無い
2023/03/08(水) 12:19:08.05ID:dXSagNKu0
>>334
日本語でどうぞ
2023/03/08(水) 13:39:11.84ID:vq88NXexd
7pも再現出来て
オートタッチの割れ13.5
iOS15.1で起動出来たわ
2023/03/08(水) 17:17:39.24ID:B4F3Q3mbr
chromeリモートデスクトップアプリでトラブってるのでご助力を
去年半ばから11pro iOS14.2の脱獄機で「4G回線でのみ」ホストPCに繋がらないことが頻出、現在は完全に接続不可能に(Wifiやテザリングでは繋がる)

以下検証内容
・11proのSIMをiPhone7に入れ、7で同アプリを起動→接続成功
・次に7のテザリングを経由しSIMなし11proで同アプリを起動→接続成功
・HideJBで脱獄検知回避→状況変わらず
・11proの電源落として入獄状態に→同上
・アプリ入れ直し、再ログイン→同上

上記からSIMや回線速度には問題なく原因が判断できかねますが
何でも良いのでアドバイスいただけたら幸いです
338iOS (JP 0Hfe-65HB [61.199.190.35])
垢版 |
2023/03/08(水) 17:44:53.10ID:hg48oLqoH
>>337
palera1nをアンインストールしても同じ症状出るか試してもらうことはできますか?
2023/03/08(水) 18:28:01.68ID:B4F3Q3mbr
>>338
ありがとうございます
unc0ver7.0.2で脱獄してるのでpalera1nはインストールしたことがないですね
こちらが使用中のtweak一覧になります
https://i.imgur.com/A4I82xz.jpg
https://i.imgur.com/Nl2ZkCN.jpg
340iOS (オッペケ Sr4f-ycYh [126.166.227.190])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:44:52.39ID:VnWrWvvCr
>>339
割れ使ってるからだよ
2023/03/08(水) 21:20:16.86ID:tdT8J5Zka
Chromeのリモートアプリがiphoneのみスマホ回線で使えない問題はどこかでも見かけたな
その人もipadや泥で使えるのにiphoneだけ繋がらないと言ってた記憶
2023/03/08(水) 23:08:56.75ID:mYhfu5GLM
再起動後の入獄状態でも無理なら脱獄関係なさそうだけど
4Gのまま適当なVPN経由してIP変えたら接続できるかもな
2023/03/08(水) 23:12:41.26ID:mYhfu5GLM
あと関係ありそうなのはデュアルSIMくらいか
2023/03/09(木) 00:02:35.60ID:2qZoDqku0
>>298 報告、noti-fi、NoCShare、Networklist 、CC on&off
全部アインストールしてからtwinklepatherとcopylogのみtweakON状態で不具合なく7日間突破したわ、
ICleaner でオフにした時は変わらず不具合発生したがアインストールするとここまで効果あるんだな
345iOS (ワッチョイ 8754-65HB [60.116.230.213])
垢版 |
2023/03/09(木) 00:10:49.11ID:FOjxG/8w0
>>339
一度Restre RootFSしてunc0入れなおした方が良いと思うけど、割れ使ってるなら正直直るか保証ないです。
最悪、復元必要かも
346iOS (ササクッテロラ Sp4f-3v2B [126.182.25.85])
垢版 |
2023/03/09(木) 11:37:39.45ID:a1okccAUp
割れ使ってるやつは人に頼るな
347iOS (テテンテンテン MMee-AZX/ [133.106.54.130])
垢版 |
2023/03/09(木) 13:13:38.31ID:tZr4HcVrM
中身改変されてる割れなんてよく使えるよな
iPhoneに入ってる情報や個人情報根こそぎ送られてるの知らないのかな
あと犯罪だから、通報されても知らないよ
2023/03/09(木) 14:49:59.58ID:sMf/4+SB0
昔、割れtweak入れてると定期的に変な画像出るやつとかあったなあ
2023/03/09(木) 14:54:13.95ID:yygWF8IX0
>>339
割れってhackyourのレポジトリ?
2023/03/09(木) 22:08:14.39ID:F4Aqe2kl0
脱獄アプリなんて数ドルだし、
割れユーザーはクレカ持てない中高生だろうしな。
そういう未来ある若年層が界隈に興味を持ってくれたのは喜ばしい事ではないか?

無いとは思うが、もしクレカ持てないおじさんだったのならそれはもう悪いのは不景気だよ🥺
2023/03/09(木) 22:32:39.29ID:CUff2COK0
いろんな理由で戸籍ない人だっているんだからそういう部分はあんまキツくツッコむな
352iOS (ワッチョイ 8754-65HB [60.116.230.213])
垢版 |
2023/03/10(金) 07:17:27.93ID:fspmAXcJ0
palera1nでNot a bypass使ってる人いますか?
Not a bypassで任天堂のゲームアプリの脱獄検知回避できるか知りたいのです。
(具体的にはマリオカートツアー)
353iOS (スップ Sda2-+w55 [49.97.110.210])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:08.45ID:mmIFaqQod
すまん、ワイも昔はちゃんと買ってたけど、脱獄文化の衰退で1回きりの対応でアプデ来ないTweakとか多いから割れ使うようになったわ!
むしろ大人になってから割れ使うようになったンゴww
354iOS (オッペケ Sr4f-20Na [126.233.171.32])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:31:18.46ID:kVnC9aUbr
>>347
オマエはアホか
んな訳ないやろ!
2023/03/11(土) 07:29:08.41ID:2/dShKFpr
>>343>>345
デュアルsim消したら何故か繋がるようになりました
思い返せばesim入れた時期と繋がらなくなった時期が一致してました、ありがとうございます

>>349
正規の無料tweakしか使ってないので何を割れ連呼してるのかわからんですね
milkywayが配布終了した時にhackにミラーが残ってると聞いたのでリポ入れましたが、リポでウィルスに感染するわけないですしね
結局milkywayもdebを別所でもらったので使わずじまいでした
2023/03/11(土) 08:22:46.00ID:oaa06Zfl0
ただのアイコンキャッシュみて脊髄反射で割レガーって得意げに指摘してたのか草
まぁ直ったようで何より
2023/03/14(火) 01:06:25.26ID:wcLEtXrI0
>>344
そのあとcraneをONにしたが2日目でAppleシステム関連がダメ(画面録画)になり、LDresetし改善したが、ネットワークオフラインバグになって入獄
CraneというよりONにすると必須TWEAKのrocketboot,prefenene系がダメなんかな しかしこれはどれもtweakに必要なファイル

面倒いがRootfsかデバイス初期化してもう一度様子みます
2023/03/14(火) 12:53:37.33ID:YnIjdzue0
iOS13.5のiPhone8持ってるんだけど誰か1万5000円で買わない?笑
359iOS (ワッチョイ 47e6-Kz74 [114.161.174.70])
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:08.10ID:DLKKZQPe0
palera1nでの脱獄環境だと脱獄回避はやっぱり動かないでしょうか・・・?
2023/03/15(水) 15:46:15.22ID:nKDVOWotd
動く動かないの前に
脱獄は自己責任、メイン機なら止めたほうがいい。
何のアプリを回避させたいのか分からない時点でおススメしない。
iOSのバージョン、iPhoneの機種によっても状況が異なる場合もある。
つまり質問がアバウトなんですよ
361iOS (ブーイモ MMcf-vigx [163.49.208.150])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:01:07.84ID:b8MqHiKfM
>>359
15以上ならNot a bypass
どれが回避できるのかはわからんけど
362iOS (ワッチョイ a754-ekzA [126.203.186.100])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:46:09.58ID:Bd7QJ2Cv0
脱獄出来ないiOS16なのを承知でiPhone13に買い替えたがtweakが使えないとこんなに不便なんだと実感して13売って元の11使ってる
処理能力よりtweakの方が自分には重要だった
2023/03/15(水) 18:57:05.13ID:EKjWePpEM
同じく
TrollStoreとMacDirtyCowが使えるiOS15.4.1環境もあるけどメインにはできないな
364iOS (オッペケ Srdb-FYgl [126.166.212.138])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:41:54.01ID:V/u4OEvmr
>>359
スレちゃんと嫁カス❗
2023/03/17(金) 15:03:21.95ID:7b6pLrwy0
>>357
もう限界ようんこさん
Rootfsすら素直にできない

なんかtweak全部アインストールすれば成功するコメントあったが一気に削除できないもんかね

バグ多すぎなんだよUnc0ver

https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/rw8pmo/discussion_unc0ver_v8xx_bug_issues_megathread/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
2023/03/18(土) 17:12:42.50ID:JkKywgxu0
>>365
TrollstoreのIPAだとダメだったみたいで
ALTSTOERからのIPAならROOTFS無事できた。
ちなみにどこか知らん企業の著名済みIPAもROOTFSは失敗
2023/03/24(金) 16:51:10.30ID:p4jXFLry0
おまえら、sileoとzebraどっち派?
2023/03/25(土) 12:05:03.76ID:bZVtkPkS0
長年使ってきた6s+ちゃんが死んだ
プロセッサ張り替えたり大手術もやってきたおじいちゃんだからもう永眠させよう
で、手の届く範囲で新しい機体探してるんだけど、
15で脱獄できそうなのがなかなか見つからない
そんな中、14.8のを見つけたんだが、
今更14.8買うのってどうだろうか?
15界隈のtweakがイマイチ盛り上がってないから14もまだいけるかな?
とも思うが14以下で使えないアプリも増えてるし
大抵appstore++でダウングレードしたりflexのバージョン偽装でまだなんとかできる範囲だが
うーん悩む
2023/03/25(土) 13:15:18.43ID:4OcQLUAEa
何がしたいかによると思う
でもTrollStoreの環境くらいはあったほうがいいな
2023/03/25(土) 14:41:19.13ID:bZVtkPkS0
>>365
うんこのrooffs不能は何度か食らったが、
load tweekオフ、update blockオフにして再脱獄してからrootfsするとすんなりいけたな

>>369
askbeforecallingtooとswipeexpanderxが15で使えないってのが痛くて
airpod pro買ったんで、15.1以降の空間オーディオは食らってみたいが、
iphoneでは要らん要素な気もする
多分環境的には14で満足だと思うけど、今更感がなあ
6s+はios12環境だったんだけどねw
2023/03/25(土) 16:23:41.76ID:2RotF7u/a
>>370
Tweakにこだわりがあるなら14.xのほうがいいよ
もう遅延OTAとかも使えないから入手しづらいしね
372iOS (アウアウウー Sa0f-V24j [106.133.113.237])
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:45.79ID:77CoJztpa
>>370
askbeforecallingtoo13は15で使えてるぜ!
2023/03/25(土) 22:13:28.63ID:5/Nd4Vi20
>>372
え?使えるの?
ついさっき、14.8な11ProMaxポチっちゃったわw
2023/03/25(土) 23:04:06.32ID:6g7LdxY2d
ConfirmToSendじゃダメなんか
375iOS (ワッチョイ 9f44-AsTs [219.127.16.246])
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:00.44ID:QjBKKo9J0
>>374
Prefix機能が無いやろ

格安SIMの無料通話や格安通話のために電話番号の頭に特定の番号を入力するときに純正電話アプリに自動化させられるask before calling too は村神
2023/03/27(月) 08:50:47.62ID:rtyD0ZFZd
コジキの使い方とか新鮮過ぎて草
377iOS (ブーイモ MM7f-IaCe [163.49.214.29])
垢版 |
2023/03/27(月) 10:03:33.40ID:PC5Srq4CM
>>375
プレフィックス機能こそが肝だものね
378iOS (ブーイモ MMbf-AsTs [49.239.64.92])
垢版 |
2023/03/27(月) 15:01:47.95ID:R/YjMy2CM
>>376
かけ放題のために大手キャリア養分になるのは嫌だが、そんなんで乞食扱いされんの?w
2023/03/27(月) 15:16:22.20ID:g/wvQgmLM
ブーイモは来月からプレフィックスが不要になるが普通に誤発信防止で使えるよね
2023/03/28(火) 09:51:46.92ID:DEVjPiVq0
>>378
カネの使い方がド下手クソと自白してるんだろw

てか便利やなこのtweak
iOS12だから使えて嬉しい
2023/03/28(火) 13:11:46.35ID:XEe+rFzt0
>>373だが新しいのは(っても3世代オチw)いろいろ反応早くていいな
6s+のもっさりに慣れてたから戸惑うわw
14.8で使ってたくらいだからshshも保存されてるやろなと思ったがなんもなかった
たまたま14.8で止めてたオーナーさんやったんかな?
あと、探すにairpods pro2が出てこない
手動で持ち物追加試みるも最後で原因不明のエラーでってメッセージ出てきてダメ
applewatch6は自動で追加されてたのに
14.8のリリース日の1年前にaw6発売で、2年後にapp2発売
そのiosリリース以後のapple製品は登録できないのかなあ
空間オーディオは対応してるみたいだけど
app2発売1年前の15.1のデバイスにペアリングしても探すには出てこなかった
最新iosの機体でペアリングしたら同一apple idの旧機種の探すにも出てくるんかなあ

しかしtweak探ししんどいw
ios12で構築した環境で満足してて新しいtweak知識全くない
とりあえずtools4hackの過去記事読むか。。。
2023/03/28(火) 22:29:54.94ID:Ulap+tGua
12.xのTouchIDから14.xのFaceIDだとそこそこ環境変わるだろうね
まずはTrollStoreだな
2023/03/28(火) 22:41:54.68ID:i05BiJLA0
A-Bypass効かなくなった?
2023/03/29(水) 00:05:10.68ID:VOf7TAL/0
>>382
14.8でうんこ環境だけどそれでもtroll使うもんなん?

>>383
早速a-bypassくん大活躍だけど
2023/03/29(水) 00:55:05.04ID:f1OGSvooa
u0Launcherあれば署名要らなくなるしな
もう半年は署名してない
2023/03/29(水) 04:37:59.74ID:xAf5xep00
u0launcher今知った
ありがとw

14.8でtwitterが最新版入れられない
バージョンダウンで入るの入れたんだけど、ログインしようとすると、
エラーが発生しました
しばらくしてからもう一度お試しください(not found)
と出て何回やってもダメ
safariからはログインできたのでid/passの間違いではないしbanもされてない
flex3でバージョンいじってみたけど俺の知識ではダメそう
ログインできる方法あれば教えてください
387iOS (ワッチョイ 9f88-IAXn [59.129.56.155])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:59:12.22ID:ILYsWhcC0
おれもa-bypassが動かなくなった。何が原因だろう、、、
388iOS (ササクッテロ Sp4f-I4Zz [126.35.236.75])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:45:05.97ID:zymPBiurp
>>387
たまに動かなくなって、LDRestartで復活したりする。
iOS14.8 unc8.0.2
389iOS (ワッチョイ 9b7c-IaCe [114.155.125.92])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:13:32.39ID:+vxSdbGS0
>>386
パージョン幾つでダメだった?
2023/03/29(水) 17:31:03.09ID:xAf5xep00
>>389
このappの旧バージョンをダウンロードしますか?
で落ちたやつなんでわかんないんだ
起動してもいきなり確認する画面でパス求められて上記エラーで弾かれる
無視する押しても確認画面にすぐ戻るんでバージョン確認もできない
設定にもバージョン表記ないし
2023/03/29(水) 17:37:42.65ID:xAf5xep00
8.99(8の最終版)と7.60.6(7の最終版)で試してみたけど同じエラーで弾かれました
2023/03/29(水) 17:49:31.01ID:xAf5xep00
解決しました
無視するを押して画面が切り替わるまでのタイミングで画面連打してたらtwitterのホーム画面に飛べました
そこから設定に行くとログイン成功してないのにログアウトの表示が
ログアウトしてログインしたら無事成功しました
よくわからないけど半ログイン状態で不具合が起きていたようです
お騒がせしました
393iOS (スッップ Sdbf-ypya [49.98.154.203])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:09:31.69ID:MybmzwFPd
https://twitter.com/opa334dev/status/1641004471781060608?s=46&t=pImVucvB7Du6Ze4CZKt3AQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394iOS (ワッチョイ 8b02-17aF [118.6.118.119])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:22:39.78ID:jS4Gx2nn0
あともう少しやね
395iOS (ワッチョイ fb7b-olri [106.185.157.137])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:00:21.97ID:okqexYpj0
マスクを着けていてもFace IDを使えるように設定できるのって通常はiOS15.4以降だけど、
脱獄関連でiOS15.4未満でもマスクを着けていてもFace IDを可能にする方法ってあるの?
2023/03/30(木) 19:51:08.67ID:1Yecfead0
3DAppVersionSpooferを使ってアプリの強制アップデートを回避しようとしたけど
これを有効にすると起動できなくなるアプリが結構あって困った

仕方がないからFilzaで.app内のinfo.plistを開いてCFBundleShortVersionStringを
最新のバージョンに書き換える方法を試してみたら、アプリをタップしても全く反応しない・・
どうもinfo.plistに何らかの変更を加えて保存をした時点で起動できなくなるっぽいんだけど何かやり方間違ってるのかな
397iOS (ブーイモ MM7f-IaCe [163.49.208.203])
垢版 |
2023/03/30(木) 20:35:03.84ID:6Cs73aZtM
>>396
Flexは?
2023/04/01(土) 01:15:02.66ID:gER/mcP90
>>365
結局Rootfsして以前のレスと同じく最小限で様子見たが、3日目あたりで純正アプリ(メモ帳)がダメになり、LDResetすると改善するがほぼ100%でネットワークオフラインバグ、時にはLd resetうまく行かず強制入獄、
最近知ったが純正アプリバグ起こる前にLDresetしても同様、

前にも書いたがこのネットワークオフラインバグはiOSのバグで脱獄すると更に悪化で、iOS15で修正された。けど調べるとmybloxx(広告ブロッカー、又は遅延iOS14.8アプデの時使われた)更新履歴読むとそのネットワークバグの修正パッチ?があったんでインストールをしてLdresetすると強制再入獄はしなかったし、Ldreset後のネットワークバグもなかった、しかし広告ブロッカーなので、不便があった、例えばアプリ内広告を見て何か操作する系アプリ WEB内なら指定してブロックパスできるがアプリ内広告だからどうやって広告URL特定するか難しいので困ってた。mybloxx設定内に広告ブロックオフ設定あったがそれをした後Ldresetするとネットワークバグ再発した。mybloxxインストール時にいくつかtweakがインストールされていたのが細く見るとplutilがあって詳細に「Appleのプロパティリストファイルを作成・編集するためのユーティリティです。」とあり根拠はないがAppleとかいてあったので、このtweak以外のmybloxx関連はアインストールしてldresetした所、正常に復帰。
そして今脱獄から8日経とうしてる。

ちなみにその後airdropがうまく機能できなくなりLdresetしても改善しなかったからPowerSelector のuserspace rebootした所改善した。あとネットワークバグは今の所ないが再度WIFIかキャリア回線選択のポップ画面は出てきた。
2023/04/01(土) 01:16:33.42ID:gER/mcP90
>>396
アプリによっては弄っても起動できないアプリもある
アプリサーバーと常時通信して操作するアプリ系に多い。例メ○カリ
2023/04/01(土) 15:26:59.06ID:csLZzRiR0
>>397
Processしても中身が全く出てこないので目的のアプリでは使えないっぽい

>>399
どのアプリもinfo.plistを編集した時点で起動不能になるので、もっと初歩的なところで躓いてる気はする。
info.plistを始めアプリ内のいくつかのファイルは、アプリがリリースされた時点のハッシュ値と相違があると
アプリアイコンをタップしても微動だにしなくなってしまう(ウィンドウすら立ち上がらない)ようなんだけど
Filzaでinfo.plistを弄る前の段階で必要な何かがあったりするのかなと
2023/04/01(土) 19:49:34.51ID:gER/mcP90
>>400
自分は知識がないからあくまでも憶測です

そっちの方が信憑性はありますね、アプリ開発者だとすぐわかると思うけどなかなかね聞ける場所ないよね

海外掲示板ぐらいかな
402iOS (ワッチョイ 0d7c-m3Qz [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/01(土) 20:20:48.80ID:B0cexbIH0
>>400
それだと、起動してすぐサーバーアクセスして内部データとサーバで認証してリンクするやつだからバージョンごまかすのは効かないかもね。
2023/04/02(日) 10:01:11.68ID:v1XgFs6Q0
インスタがプロフィール編集しようとすると落ちる
全tweakオフにしても変わらず
入獄状態だと問題ない
これも脱獄対策なのかな
2023/04/02(日) 11:57:02.20ID:NECt4oW70
sleipnizer入れるとタップ連打系のブラウザゲーが遊べなくなる
連続した入力が取りこぼされる
設定でなんとかならんかと色々やってみたがどうにもならなさそう
インスコ維持するには毎回icleanerで無効化するくらいしか手段がない
かといってsleipnizerなしで生きていけない
urlくくりでオンオフできたらいいんだがそんな方法ないかなあ
2023/04/02(日) 12:01:30.59ID:NECt4oW70
ios12でsleipnizer9-12使ってる時は問題なかった
ios14でsleipnizer9-14で症状が出る
2023/04/02(日) 12:11:48.68ID:p4F9IfsB0
>>403
あのねエスパーじゃないからね情報少なすぎ

>>404
開発者が日本人っぽいからTwitterでDMしたら修正してくれるかもよ
2023/04/02(日) 12:30:04.97ID:cjscANKN0
14脱獄捨てて15.1にした11proだが新生銀行の新しいアプリが起動しないな
入獄時は出来ることは全部やったつもりなんだけど
UFJやみずほは問題ないしPayPay他QR決済系も問題ない
アプリリニューアルで新しい脱獄検知でも入れたのかな
2023/04/02(日) 12:50:07.99ID:p4F9IfsB0
>>407
どう捨てた不明だがRootfsだけじゃ脱獄ファイル残る
Trollstore経由でfilzaインストールかpcのimazingで

/var/mobile/Library/Preferences

/var/mobile/Library
に脱獄フォルダ、ファイルが残っているから削除、再起動かtrollstoreのリスブリンク後起動できる

個人経験だと脱獄検知回避tweakのフォルダ残ってたな
2023/04/02(日) 13:40:06.22ID:iCnHz8NDa
>>406
FlexでIGInfoViewの-(id)initをNULLにしてたのが原因だった
古いバージョンだとそれで広告消えてたからずっとそのまま有効になってたんだね
2023/04/02(日) 15:49:46.44ID:YQ69pssX0
>>402
同じ作者が乱発してる他のアプリだと3DAppVersionSpooferを有効にした状態で
起動できるものもあるので(起動にさえ成功するアプリならバージョン変更自体はほぼ効いてる)
数字を弄れさえすれば誤魔化せると思う

というか質問の仕方が悪かったですねgdgdになってごめん
info.plist弄ってアプリバージョン偽装って方法自体、今の脱獄環境でも使えるのかな?って事を聞きたかった
今でも出来てる人がいたら、実行できたアプリとかバージョンとか教えてもらえると凄く嬉しい
手持ちのどの環境(14.4.2unc0ver、14.7checkra1n、14.8checkra1n、15.1入獄trollのみ)でも>>400で書いた挙動になってしまう
2023/04/02(日) 18:32:24.03ID:cjscANKN0
>>408
santaのとこ参考に
/var/lib
/var/mobile/Library/Flex3
/var/mobile/Library/Preferences/xyz.willy.Zebra.plist
は削除したんだけどね
念の為Filza入れて眺めてたらPreferencesにcom.saurik.cydia.plistってのがあって削除したがやっぱり新生銀行アプリは起動できず
他のファイルで検知してるんだろうね
他の脱獄関連ファイルは俺には判別できないからこれ以上どうにもできないし諦めた
2023/04/02(日) 18:36:04.13ID:NECt4oW70
ちうこ買って脱獄してないのに脱獄してるって言われてアプリ起動しないって人もいるんだろうなあ
みんなちゃんとキレイキレイしてから放流しろよw
2023/04/02(日) 18:59:25.17ID:v1XgFs6Q0
脱獄検知したと同時にデータベースに登録されて、どんなに洗い流そうが何しようが拒否するとかはありそう
2023/04/02(日) 19:28:26.28ID:p4F9IfsB0
>>411
過去スレのhttps://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/ios/1628997688/488
参考して、さっき行ったディレクト以外にも脱獄ファイルは存在するから参考してちまちま削除するか、面倒なら本体初期化する、写真やアプリデータ個別にバックアップしたいならimazingをお勧めする

ただ自分の時は
/var/mobile/Library/Preferences

/var/mobile/Library
あたりの残っているファイル一個削除してjp.akusio.kernbypassを削除したら無事dカードアプリは起動できるようになった
2023/04/03(月) 10:24:55.58ID:vYLer4ay0
>>414
/Library/Preferences/のkernbypass.plist削除したらうまくいったよthx
kernbypassで検索したつもりだったんだが見落としてたみたい
2023/04/03(月) 12:34:50.25ID:AuFVMvx20
>>415
おめ
やはりそうかw

つまりアプリ開発側もkernbypassを認識してるんだよね。日本人開発者だから念入りに検知追加でもしたのかな
2023/04/03(月) 20:15:25.67ID:oaCFqZJm0
セキュリティ業者がデベロッパー向けに脱獄検知情報とかモジュールを販売しててそれを買ってる
大手は独自で持ってたりもするけど
鬼のようにとにかく弾こうとするところと、どうせ大したことできないの理解してて検知しても警告にとどめるところとあって各社のスタンスが面白いよね
2023/04/04(火) 11:55:55.67ID:rUCdMwxm0
iPad8が押入れにあったのをふと思い出して
充電してみたらiOS14.7

使えねなあ
419iOS (ワッチョイ 0d7c-m3Qz [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/04(火) 12:07:17.95ID:hWFONAQ40
>>418
checkla1n
2023/04/04(火) 12:23:45.76ID:NXU/AH6fa
A12だからTrollStoreとMacDirtyCowしかないな
421iOS (ブーイモ MM8b-m3Qz [133.159.152.76])
垢版 |
2023/04/04(火) 17:40:41.96ID:INxlx84NM
>>420
ごめん、iPhone8と空目してた。
2023/04/04(火) 22:49:04.27ID:8bSSWPMi0
skiplockみたいな機能でios14に対応してるやつありますか?
2023/04/04(火) 22:59:43.01ID:8bSSWPMi0
機能としてはパスコードをかけてない状態でスリープを解除と同時にロック画面をスキップする動作です
ttps://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-phillipt-quickunlock.html
2023/04/04(火) 23:26:22.29ID:rbWDYHU90
passbyでできそうな
知らんけど
2023/04/05(水) 00:35:26.23ID:QIFxbdJW0
だめでした。passbyはどっちかというとAutounlockX寄りの機能ですね
2023/04/05(水) 09:34:19.05ID:SRrWxHQc0
>>419
A12なんや…
2023/04/05(水) 16:13:33.69ID:vWXMj2J50
8+、X、ipad12.9 2ndのA11以下機を14.3から15.1に上げて結局涙を飲んだ
糞冷星め
ロックなし脱獄で我慢するしかないんか。。。
2023/04/05(水) 20:11:47.03ID:u5Kie47Ua
14.4以降はarm64e専用みたいなものだしな
14.3は対応Tweak多くて便利
2023/04/06(木) 16:37:15.25ID:Q4sgfJNM0
iOS14だとtwitterアプリ使えないんだな。
iPad8でiOS16だと、まだサクサクな感じかね
430iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:37:29.06ID:P1QKpqZ10
>>429
使えるぞ
appstore++でダウングレードで一番新しいの選んだら対応してる最新のバージョン落としてくれる
あとはフツーに
431iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:40:10.56ID:P1QKpqZ10
watchos9.4対応のlegizmo4.1来たから早速入れたけど、
checking your deviceから進まねぇ
リセットして最初からやんないとダメなんかな?
432iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:46.29ID:P1QKpqZ10
大昔あった、20second lockscreenみたいな、ロック画面消灯までの時間いじれるios14対応のtweakないかな?
2023/04/06(木) 18:44:52.24ID:W2KeOBbX0
FilzaでキャリアのAPNファイルの場所ってわかる人いる?
なんかiOSのバグか日本独自APNの仕様か不明だが、バックアップから復元した別のiPhoneに別のAPNをインストールしようとすると未インストールだけど既にインストールされてますエラーが出るんだよね 
ネットワークリセットはダメで解決方法は本体初期化しかないんだけど面倒(´・ω・`)
filzaでキャリア回線らしきファイルは確かにあるがどれ消せばいいかわからん
434iOS (ワッチョイ 9554-m3Qz [60.117.230.223])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:30:11.15ID:SKVRqzwU0
>>429
ver.9.44までは使える
435iOS (ワッチョイ 7b38-Yj64 [119.231.2.178])
垢版 |
2023/04/08(土) 11:46:46.99ID:Sy2avvYL0
>>422
14.8でfastunlockxが使えた

14.8でsafariのスクロールが早くなるのないかな?
webscrollin faster-tetsuとfastscrollは動かなかった
436iOS (ワッチョイ 7b38-Yj64 [119.231.2.178])
垢版 |
2023/04/08(土) 12:32:30.35ID:Sy2avvYL0
icarusって取り下げられた?
リポにファイルはないが、紹介ページはある
https://mtac.app/repo/depiction/web/com.mtac.icarus.html
2023/04/08(土) 12:52:51.69ID:2e3wzu1V0
>>430
>>434
返事遅れてごめん。
だめだわ。9.44以下もだめ。
旧バージョンのサポ終わったから最新版使えって。
Appstore++、そもそもマニュアルのほうじゃないと落ちるな。
downgradeのほうだとタップしてまもなく落ちる。
ツールバーは++だけにして他のアプリを閉じてるのに。

ちな俺環
iPad8 128G iOS14.7
438iOS (ワッチョイ 757c-XiCq [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:15.09ID:g0yxLeXw0
>>437
漏れ14.8だけど9.44まで使えるのは何か理由があるんだろうか…?
439iOS (オイコラミネオ MM89-Yj64 [150.66.73.107])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:38.35ID:jmN4zwQKM
>>438
ウチも同じ環境で使えてる
440iOS (オイコラミネオ MM89-Yj64 [150.66.73.107])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:34:57.84ID:jmN4zwQKM
もしかしてtwitterってipad版は別アプリか?
2023/04/09(日) 01:01:08.94ID:B40jJWJT0
>>435
スリープを解除したときにロック画面をスキップしてホーム画面が出てくるようにしたいんですよね
2023/04/09(日) 01:06:26.71ID:B40jJWJT0
詳しい用途でいうとロック画面解除ではfaceID使わずにskipして、特定のアプリでのみbiolockerでfaceIDを使用する感じでやりたいです
443iOS (ワッチョイ 3d02-yCrp [118.6.118.119])
垢版 |
2023/04/09(日) 01:31:40.81ID:sLCd6bSd0
Rootlessでsafarifindみたいなの無い?
444iOS (ワッチョイ eb38-Yj64 [121.80.60.237])
垢版 |
2023/04/09(日) 05:40:30.72ID:EICFN3ey0
tweakの名前が思い出せません
クリップボード関連のtweakで、
選択した文章を単語に分解して表示、選択、並び替えが可能
インスコすると自動で呼び出しに音量同時押しのactivatorアクションが追加される
って感じのやつです
おたすけー
2023/04/09(日) 06:52:31.13ID:EICFN3ey0
思い出した!
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-fun-yfyf-bigbangx.html
446iOS (ワッチョイ fb7e-qXEj [159.28.82.147])
垢版 |
2023/04/09(日) 19:16:36.14ID:yKRo5KPO0
まだ15.7を脱獄出来るツールは無いのかね
2023/04/09(日) 20:58:30.04ID:EICFN3ey0
>>446
あるよ
2023/04/12(水) 12:37:54.46ID:qqz8GoEb0
脱獄待機するならiOS16.4まで話題になっているね。
しかしできるかどうかは遠い話
449iOS (オッペケ Sr19-YFsh [126.133.214.152])
垢版 |
2023/04/12(水) 15:31:36.04ID:tnnZiFpIr
Activatorが15に対応したのか
450iOS (ブーイモ MMab-XiCq [133.159.152.130])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:44.06ID:BrMGEJ2uM
>>449
まじで!?
2023/04/12(水) 18:57:31.70ID:81r7czHx0
twitterやredditで探した限りでは見つけられなかったわ
2023/04/12(水) 19:40:55.90ID:WhKpNKOU0
ios14で動くskrollerzのような、タップで最下部にスクロールしてくれるtweakないかな?
safariだけだとsleipnizerのジェスチャーアクションか、それをactivatorに割り当てる事で実現できるんだけど、
設定画面とかアプリ上ではもちろん動作しない
ぐぐるとradditでactivatorでできるって投稿あるんだけど、
https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/mt7iya/request_skrollerz_for_ios_14/
具体的な設定方法は書かれてなくてわからない
昔あったtop to scroll for activatorみたいなのがあればactivatorに最下部な飛ぶアクションが使えるんだけど、
これは入れてみても動かなかった
2023/04/14(金) 18:30:04.44ID:KolhPEW50
help
1
filzaでSafariのデータ確認後したら
/var/mobile/Containers/Data/Application/safari/が2つ存在してるけどみんなそうですか?
片方はほとんどデータが空で、もう片方はデータがある

https://imgur.com/a/RrmmJSO

2 safari plusを入れてる方で/var/mobile/Containers/Data/Application/Safari/tmp
にPDFファイルいっぱいありませんか?
Safariのデータが異様に大きなと思ったらtmpフォルダに大量のPDFがあった
色々検証するとSafari上でスクリーンショットして、そのまま保存か、トリミング保存するとロングスクリーンショットがPDFとして勝手に保存される事がわかった
PDF以外にもJPEG見覚えある画像がなぜか一部tmpフォルダにもあったこれは再現できなかった
Safari plusの設定特に弄っていない。
サブののiPhoneにSafariplus入れて同じことしたら同じにPDFが保存されてた

XSMAXとxs iOS14.8 UNC0ver8.0.2
Safari plus 1.7.22


暇な人検証お願いします
2023/04/15(土) 10:07:52.76ID:9G0Di18I0
今ってバージョン偽装でストアから要求より下のバージョンでアプリダウンロードするのって無理ですか?
2023/04/15(土) 13:03:45.61ID:3qjP2vyKa
>>453
1: ある、未脱獄でも同じなので仕様
2: ない、ただしSafari PlusでAuto-Clear Browser DataはON

というかiOSの仕様であって脱獄関係ないよね
2023/04/15(土) 13:31:20.68ID:wiRR/VpB0
>>453
忙しいopa334に聞いてしまった
案外すぐ返事きた

Safariのバグだってよ
iOS14.7以降フルスクリーンのスクショバグとかググるとあったのでそれ関連のバグかな

二つのSafariは仕様だって。
Opaさんマジで優しいな

>>455
サンクス、おーそんな設定ったんですね

自分はiCleaner でSafariは除外してたからファイルが蓄積されてた
除外しなければiCleaner や通常の設定-Safariの Cookie履歴削除で消えるのはわかった

>>454

LowerInstall
けどアプリによっては結局アプリ起動できない事が多い アプリ内のinfo.plist弄っても
2023/04/15(土) 16:38:53.19ID:QxAZPeY40
配布終了tweakのdebだけあるんだけど、
filzaでインスコしても依存tweakがないので動かない感じ
依存関係ってplistとか調べればわかるもん?
2023/04/15(土) 17:56:37.23ID:wiRR/VpB0
>>457
Filzaで

/var/lib/dpkgにあるstatusを開く、TWEAK名前から検索し、そこにあるDependsの下にあるのが依存関係で必須パッケージ一覧

https://imgur.com/a/rc0MK2A
写真はdigtalbattey13の例
2023/04/15(土) 17:59:22.98ID:wiRR/VpB0
>>458
あとfilzaからDEDインストール時に依存パッケージ表示されるよ。こっちの方楽かも
2023/04/15(土) 18:27:14.32ID:yH14tFo4p
XS15.1未脱獄
JaneStyleで5chに書き込みたいのですが「もう新しいのにしましょうね」のエラーで書き込めません。

今はuaを弄れるブラウザで書き込みをしていますが、JaneStyleで書き込む方法はありますか?
2023/04/15(土) 21:34:28.18ID:QxAZPeY40
>>459
帰ったらやってみる
ありがとう
入れたいのはlittenもののいくつか
462iOS (ワッチョイ ed7b-ek95 [106.185.157.137])
垢版 |
2023/04/18(火) 15:56:53.35ID:FjGUN8xx0
アプリ名やフォルダ名の表示非表示をコントロールセンターからON・OFFにできるTweakがあれば教えて
普段はアプリ名を非表示にしているんだけど、たまにアプリ名を確認したい時があるから、その時だけアプリ名表示をONにしたい

ちなみにShy Labelsはページ移動でスワイプしてから数秒アプリ名を表示できるけどイマイチだったわ
2023/04/18(火) 17:55:17.38ID:8Lmb30Yn0
アプリ名消すtweakをiclenerとかで無効にしてリスプじゃあかんの?
頻繁にするんじゃなければそう手間でもないと思うけど
2023/04/18(火) 18:33:30.02ID:9k3pqWQi0
市場の13プロマios15.4以下少ないな..
iOS16は結構UI変わってからアプデしてる人が多い印象、可能であればiPhone15販売後に値下がった13プロマを買いたいその頃だとiOS15本当に見つからないかもしれない

最近の悩み
465iOS (スプッッ Sd03-Xjpa [1.75.246.120])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:08:07.11ID:9pY1UD1Md
UI変わったとか関係なしに普通に使ってる人はアプデしてるよね
わざわざアプデオフにしてるのなんて脱獄嗜む人くらいだろうし

13miniは店頭デモが結構出回ってて15.0のままのはよく見る
466iOS (スプッッ Sd03-Xjpa [1.75.246.120])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:10:45.44ID:9pY1UD1Md
いよいよdopamineとかいうのが出るっぽいな
xinaはなぜか一部のrootfulのtweakが動いて便利だから暫くは様子見だが
2023/04/20(木) 12:30:47.44ID:rMwsIe2k0
ios14までのtweak多いからなかなか15にいく踏ん切り付かんなあ
2023/04/20(木) 12:34:57.00ID:rMwsIe2k0
fugu15maxの正式名称がdopamineか
2023/04/20(木) 12:57:42.46ID:CB+krFwk0
マスク着用時のフェイスIDのためにアップデートした人もいると思う


O2 proというmillkywayとpulloverが合体したtweakがリリース待ちだが早く使ってみたい
2023/04/20(木) 13:18:34.64ID:CB+krFwk0
Xina15って15.1.1までだけど開発者離脱しなければ15.4.1まで対応可能性はあった?
471iOS (アウアウウー Saa9-JZkb [106.129.66.199])
垢版 |
2023/04/20(木) 17:02:14.62ID:dUUQI+xMa
アイコンの後ろに4個別のアプリを隠せるTweakがあったと思うんだけど名前分かる?
適応するとアイコンの上下左右4辺に少し棒のようなものが追加されて、
開くと4辺からアプリが飛び出す感じだったと思うんだけど
472iOS (ブーイモ MM43-Hdj6 [49.239.65.118])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:03:44.35ID:AqrIN2SlM
>>467
activatorが使えるのが14までなのがなー
473iOS (スッップ Sd43-bo7f [49.98.162.219])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:12:49.18ID:DeWBZsGtd
>>471 Zenith
2023/04/20(木) 22:32:38.53ID:X2tuSvqo0
15ってtweakまともに動かないの多いの?
475iOS (アウアウウー Saa9-JZkb [106.129.64.47])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:52:41.95ID:+m7BJv2fa
>>473
有り難うございます
476iOS (ワッチョイ 1538-Ky89 [180.146.207.67])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:13:26.48ID:OdM5yqJd0
>>459
遅ればせながら報告
14.8でastolfo動いたよ!
ありがとう
avroraも入れたんだけど、依存のlibsparkapplistがうまく動かないようで、指定appリストが出てこない
他のtweakでは動いたんでavroraのせいっぽい
ならplistで直接指定すればと思ったんだけど、
一度指定しないと設定書式が出現しないようで指定方法が分からず断念
まあとにかくありがとう
2023/04/21(金) 23:59:49.65ID:r0zv08BK0
>>476
よかったねgj
まぁ昔のtweakだから対応しない事もある
2023/04/22(土) 00:04:21.55ID:HYfRCzXc0
>>398
やっとこのバグの対応策がわかった
あと一個だけ検証したい事があるからまだまとめないが、

もう少し待ってくれ。
とりあえずいま脱獄から12日目経過~
2023/04/22(土) 22:00:33.88ID:5Zc+sw9r0
14.8でマクドナルドアプリのモバイルオーダーできてる人いたら環境教えて欲しい
脱獄回避なければ起動も無理
a-bypass or liberty liteで起動可能
モバイルオーダーでメニュー選んで、paypay決済しようとすると、
unknown errorとダイアログが出て進めない
a-bypassのみ、libertyのみ、両方オンで試したけど同じだった
paypayは単体の決済はできる
ユニクロアプリ経由の決済もできたんで、
マクドナルドアプリの回避だけの問題だと思う
480iOS (ブーイモ MM33-2ynY [49.239.66.149])
垢版 |
2023/04/22(土) 23:56:23.82ID:xZAPj2EUM
>>479

14.8
SE2

A-bypassでできてるよ
カード払いでもd払いでも
イートインもテイクアウトも
481iOS (ワッチョイ 1954-r4v+ [60.117.230.223])
垢版 |
2023/04/23(日) 00:45:00.48ID:zIdOsMKK0
>>479
14.8
hideJBで使えてる
482iOS (ワッチョイ 8954-CjJv [126.91.93.244])
垢版 |
2023/04/23(日) 01:06:32.39ID:IAskZBkh0
>>479
14.8jbとa-bypassで
モバイルオーダーPaypay払い出来てるよ。
4,5回は使ってる。
483iOS (ワッチョイ 7938-53MQ [182.167.25.34])
垢版 |
2023/04/23(日) 06:02:46.40ID:Kb2xbjN20
>>479ですおはよう
起きてすぐレス参考に色々やったけどやっぱりunknown error
アプリ削除して再インスコしたところエラー出なくなりましたw
申し訳ない
お騒がせしました
484iOS (ワッチョイ 1954-r4v+ [60.117.230.223])
垢版 |
2023/04/23(日) 09:30:13.20ID:zIdOsMKK0
>>483
おめ!
2023/04/23(日) 15:52:39.99ID:VNwpfkcIM
dopamine opa334さん曰くcraneはサポートするって名言してるが、safari+はサポートしないっていってるにが気になる
ダウンロード先指定先と、UA偽装ばiOS15でも必要
486iOS (ワッチョイ 7b38-53MQ [119.228.134.83])
垢版 |
2023/04/24(月) 00:18:56.84ID:JL/Wc7Vx0
milkyway入れたいんだけど、
有料のmilkyway3ってのはakusioおじさん純正なの?
パチモン?
別に無料のmilkyway2 for ios15ってのがあって、
14.8でちゃんと動いてるんでそれでいいかなとは思うんだけど、
3が本物かどうかってのが気になって
2023/04/24(月) 03:29:07.99ID:9Ac7Bh700
パチモンじゃないけど動いてるなら環境変えない方がいい
488iOS (スプッッ Sd73-7dw5 [1.75.243.161])
垢版 |
2023/04/24(月) 12:39:11.40ID:Rwc6J3b7d
SwipeShiftCaret rootless対応キター
BigBossレポだとまだ22個しかrootless対応tweakないけど
着々と増えてて良いね
489iOS (ブーイモ MMdd-r4v+ [202.214.125.172])
垢版 |
2023/04/24(月) 17:29:34.91ID:2k5/BIkZM
未だに使ってる人いないかもしれないけど、今ReProvisionでunc0ver更新するのエラー出てる?
2023/04/24(月) 17:41:37.67ID:cZb+o/Nu0
>>489
時々エラーでるけどそういうもんだと思って気にしたら負け
数日続くなら環境だろうけど
2023/04/24(月) 17:49:53.76ID:cZb+o/Nu0
メモ
14.8unc0ver環境で突然activaterが使えなくなった
activatorは無効です
ってダイアログが出て設定初期化しても再インスコしてもダメ
そのうちunc0verにも影響が出てきて、セーフモードから脱出できなくなったり、再脱獄ができなくなったり
loadtweak offにしたりicleanerでtweak無効化したりだましだまし脱獄環境にして、
tweakを順次削除していったけど安定しない
ふと思いついてrocketbootstrapを再インスコしたら嘘のように安定環境に戻った
壊れた原因はわからんけどなんかあったら試してみてくれ
492489 (ワッチョイ 1954-r4v+ [60.117.230.223])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:25.17ID:2obj2VRR0
>>491
お返事ありがとうごさいます。
ご教示頂いた方法を試したのですがダメで、自宅の脱獄してるiPadでReProvisionを試したら動いたため、エラーの文章を細かく確認したところ、ReProvisionのログインID連携が上手くできていないようだったので、一旦ログアウトして再度ログインしたら、無事再署名出来ました。
ありがとうございました。
2023/04/24(月) 23:10:14.48ID:PAymJXLB0
>>489
今はできてる。たまに自動でできてない時あるから手動で試してエラーの確認するよ
2023/04/24(月) 23:24:24.56ID:mjjCw2bza
14.x環境だと基本はTrollStore+u0Launcherだから最近は署名確認してないな
495iOS (ワッチョイ 7b38-53MQ [119.228.114.247])
垢版 |
2023/04/25(火) 01:30:22.66ID:E+HMO5N50
swipeselectionがフリック対応しないかなあ
ios12ではedgeswipeselectionって亜種があってフリックもswipeexpanderも使えて快適だったんだが
496iOS (ワッチョイ 1344-2ynY [219.127.18.54])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:20:33.73ID:zaXMFY5Z0
14.8 SE2
unc0ver8.0.2にReProvisionだけど何も問題ない
497iOS (ワッチョイ f17b-p3Ae [106.185.157.137])
垢版 |
2023/04/25(火) 11:21:27.51ID:5KP0hQDS0
iOS16の脱獄の話ってあんまり出てこないけど、iOS16はどのバージョンでの待機が推奨なんだろう?
低ければ低い方が有利なんだろうけど
498iOS (ワッチョイ fb7e-GpD1 [159.28.82.147])
垢版 |
2023/04/25(火) 13:07:41.21ID:vZULqC4G0
16なんて誰でも15.7まで簡単に脱獄できるようになってからじゃね
499iOS (オイコラミネオ MM95-53MQ [150.66.76.252])
垢版 |
2023/04/25(火) 13:50:28.62ID:aN8sZnTmM
少なくとも16.4は死守やろなあ
2023/04/26(水) 07:46:24.41ID:i6QkZGM00
>>488
いまだに純正であの便利さ付けないのはよくわからんな
2023/04/30(日) 22:10:34.01ID:DEFVt56Xr
iOS14だとアプデ対象外のアプリが増えてきた
早く15の脱獄きてくれー
マスクでFaceIDも早く使いたいし
502iOS (ワッチョイ c52a-S19E [92.203.79.174])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:54:06.35ID:uDUcppj00
もう出てるだろ
503iOS (ワッチョイ ad44-mXwF [58.98.226.238])
垢版 |
2023/05/01(月) 00:11:03.68ID:4kn0CHb30
15はとっくに出てる
いまいち乗り切れない感じは分かるが
2023/05/01(月) 00:29:02.87ID:PZkIQFpk0
unc0ver black edition ってなんだこれ
入れるとヤバいやつかな
2023/05/01(月) 02:42:05.32ID:pQVcU7ud0
そいつ何度も同じこと言ってるんで無視でいいよ
2023/05/01(月) 10:01:23.30ID:QZnjv3QVM
iOS15の13プロ全然ないんだが
2023/05/03(水) 00:21:30.03ID:T7b3GzEg0
>>504
フェイク
508iOS (ワッチョイ ad91-Qaqy [58.13.34.195])
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:31.57ID:DIy2Ccou0
Palen1xでiOS16できるん?
509iOS (ワッチョイ 2502-0BKI [118.6.118.119])
垢版 |
2023/05/03(水) 11:54:34.46ID:JS4WE2JI0
ドーパミンリリース
2023/05/03(水) 16:42:15.35ID:Z6DAFmIn0
やっと来たか
初期はバグ等がある可能性が高いから様子見が正解なんだろうけど
ヒャッハー、もう我慢できねぇって突入してもいいよね
511iOS (アウアウウー Sa89-QnsW [106.129.63.78])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:19:07.68ID:DAAleBJ8a
海外有志が作成中のRootless対応Tweak リスト

Rootless Tweak Compatibility List
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SJ66bb-RPTGU3waPapwpmHyEJTqxVKQbjW63k1RKZBM/edit#gid=0
512iOS (ワッチョイ 3d28-42KG [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:08:41.58ID:MxlrzSr60
zefy使いたい
2023/05/03(水) 23:38:04.63ID:AP1yvliSM
dopamine使用してる人で
Choicy使うと脱獄検知バイパスできるけど検証してくれないか?
HuluやポケGO、銀行系
514iOS (ワッチョイ 2502-0BKI [118.6.118.119])
垢版 |
2023/05/04(木) 00:19:19.18ID:wY5KTZCW0
ポケゴーいけるってzetsuの開発者か誰かがツイートしてた気がする
515iOS (ワッチョイ c52a-S19E [92.203.79.174])
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:00.89ID:+0N0nI+30
少なくとも入獄モードがないとxinaからは乗り換えられんわ
516iOS (ワッチョイ 8725-QnKb [182.171.31.88])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:03.97ID:Qc15+A5d0
ホーム画面のアイコンを丸くするやつってdopamine環境で使えます?
snowboardで丸くしようとするとsafeモードで起動させられるのもよくわからないです
ios15.3 iPhone13pro
2023/05/07(日) 12:56:49.44ID:y1VXenGhM
>>516
ルートレス対応していない
Speakdv氏は一昨年からツイートしていない、
いいねで今年の生存確認はできている
今後対応するかもしれない

イスラム系のレポでsnoowbordのルートレスを勝手に配布してる人はいるがdopamine環境ではないため検証できない
518iOS (スフッ Sd42-6MQ8 [49.104.8.147])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:27.87ID:ZDRFaZ83d
今年に入ってからもアップデートされてるし普通にios15で動くんだよなぁ
2023/05/07(日) 15:16:19.47ID:y1VXenGhM
あっほんとやん
スノーボード以外のtweakがアプデしてなかったからてっきりルートレスすら対応していないと思ったら
ディスコ覗いた生存してたし時期他のtweakもアプデする感じだった
520iOS (ワッチョイ 5b62-vmYt [122.133.208.7])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:38:02.95ID:lCeKjvdK0
>>509
教えてくれてありがとう!
2023/05/07(日) 16:14:26.39ID:vQMbbOss0
Derootifierで非Rootless化Tweakをrootless化してみたけど、やっぱり問題なく動くものは少ないね
2023/05/07(日) 22:08:51.49ID:MZUjLf4W0
iOS15.1でdopamine使ってJB久々にしたけど色々忘れてるわ
ずっとcydiaだったからsiloeがわからん
イチタソのリポ入れたけど、3つしか表示されない
Powerselectorは動くと書いてあったから
deb手に入れてfilzaからインストール試みるもターミナルが動作せず
debをsileoで開いてもgetボタンが反応しない
523489 (ワッチョイ 3754-mBjx [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:21:25.18ID:DnjLsqFs0
>>522
説明書き見る限り、ルートレス脱獄に対応してないみたいよ
2023/05/07(日) 23:08:11.54ID:MZUjLf4W0
>>523
ありがとう
このGitHubでは動くようだったから動くのかと思った

https://github.com/itsnebulalol/ios15-tweaks

sileoでは動作するtweaksしか表示されないという認識でおk?
o2 proもbigboss repoなのに表示されん
pullover proもここでの報告で動くってあったけど…
たしかこの作者って閉鎖してどこかへ移管されたような記憶が
Packix のことだったけかな
あぁ、もう覚えてないや、、、
2023/05/07(日) 23:26:54.17ID:vLKBBy6f0
当分、14.8維持で良さそうだなw
526489 (ワッチョイ 3754-mBjx [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:36:19.55ID:DnjLsqFs0
>>524
ホントだねえ。
試しにEllekitをインストールし直してみたら動くかもね。
2023/05/07(日) 23:59:55.64ID:vQMbbOss0
>>524
このリストは最新コメントがDec 19, 2022だしDapamineでRootless脱獄して動くTweakではなくて
他の方法で通常脱獄した場合に動くTweakのリストだと思う

DapamineはRootless脱獄だから対応したTweakじゃ無いと動かない
2023/05/08(月) 08:26:10.75ID:gENdRDlD0
>>524
あとDapamineで脱獄した環境下だとsileoで表示されるtweaksはRootless対応済みで動作するものだけ
2023/05/08(月) 09:00:16.73ID:pIztN9FB0
維持するしか手がないじゃん
530iOS (スッップ Sd42-Zg2A [49.98.132.201])
垢版 |
2023/05/08(月) 13:03:49.15ID:X9fCY6fPd
cephei依存多過ぎてな
はよ対応しろや!!
2023/05/09(火) 11:22:40.56ID:wZK8zooa0
>>527,528
ありがとうございます
やはり対応しているのだけなんですね

Packix の有料tweaksって、cydia 経由で買ったのは引き継ぎされないのね、、、
532iOS (ワッチョイ ab7b-oMFs [106.185.157.137])
垢版 |
2023/05/09(火) 11:56:10.17ID:SM0WrKCZ0
>>531
引き継がれるよ
https://tools4hack.santalab.me/howto-havoc-repository-jbapp-tweaks-purchase.html
2023/05/09(火) 13:09:45.81ID:wZK8zooa0
>>532
その記事は読んだんだけど
sileoで買ってた場合が引き継がれるってことじゃないの?
cydiaで買ったアカウントでログインしたけどダメだったよ
2023/05/09(火) 13:13:06.59ID:wZK8zooa0
あっ、tweaksに説明書きがあった
購入した時と同じデバイスなら問題ないようだけど
そうじゃないならメールくれってあったわ
お騒がせしました
2023/05/11(木) 18:17:57.81ID:z+oZp/Wbd
脱獄でスキームを無効にするの無いですか?
広告にスキームが組み込まれて自動的にappが開いてダウンロードを促してるのを止めさせたいという理由で
2023/05/11(木) 22:49:14.00ID:yn8FDpwe0
flex3でパッチ自作とかじゃね?
2023/05/12(金) 00:31:34.03ID:Soa3BAFKM
Flex3ってある基準容量以上のアプリだとクラッシュするよね。あれどうにかならないの?
おまかん?
iOS14.8
UNC8.0.2
Flex3最新のベーター

該当アプリはJaneStyle
2023/05/12(金) 02:42:51.03ID:7Ij73kkS0
>>537
ある基準容量って何?そんな話聞いたこと無いんだけど
2023/05/12(金) 09:10:00.21ID:Soa3BAFKM
>>538
つまり容量でかいアプリはprocess時にクラッシュする
何mb以上かは不明
2023/05/12(金) 18:12:53.34ID:axypiAwV0
ドーパミンで脱獄したはいいが
Twinkle patcherが対応してないから
5ch書き込めん
plist手動でいじってなんとかならない?
541iOS (ワッチョイ 0328-1tZq [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:20:44.66ID:CJx1RBsI0
>>540
Derootifierで変換すれば使えるよ
2023/05/12(金) 19:42:46.28ID:JyInBU47M
>>540
PlistからUA項目2個あって16以上にしたけど
意味なかった
素人考えだが、アプリからiOSバージョンを取得するから、コードで取得停止させるか偽のiOSバージョンを取得させるようなコードが必要だと思う、
plist弄った程度では回避できないと思った
543iOS (ワッチョイ 0328-1tZq [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:19:55.34ID:CJx1RBsI0
だからDerootifier使えばいいじゃん
544iOS (ワッチョイ ab7b-VPmR [106.185.157.137])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:10.44ID:7Ij73kkS0
書き込みテスト@iPhone12mini, twinkle
2023/05/12(金) 20:28:44.36ID:axypiAwV0
>>541
面白いの教えてくれてサンクス!!!
とりあえずインストールできたけどコンバートエラーでたわ
まぁ週末にゆっくりいろんなdebコンバートチャレンジしてみるよ
546iOS (ワッチョイ 0328-1tZq [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:30:56.53ID:CJx1RBsI0
>>545
初回起動のエラー文読まないと
必要なもの入れてからやれば成功するよ

参考
https://reddit.com/r/jailbreak/comments/138d97m/tutorial_how_to_install_jellyfish_on_dopamine/
547iOS (ワッチョイ ab7b-xr2+ [106.185.157.137])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:32:04.40ID:7Ij73kkS0
>>541の言う通り、Derootifierで変換したTwinkle patcherを導入したiPhone12mini からTwinkleアプリから書込できるね
ちなみに偽造verは16.4.1
2023/05/12(金) 22:00:42.69ID:axypiAwV0
>>546
初期の入れてはあったんだけど
エラー出たわ
開発者のGitHubにも同様のエラーレポートあったけど
酒飲んで読むのが面倒になったから明日またーりやります
追加の情報もありがとうございます
日本語でもこんな長文読まないけど頑張るかw
2023/05/13(土) 00:00:15.25ID:/ISKIiuTM
https://www.ios-repo-updates.com/repository/level3tjg/package/com.level3tjg.adaptivescrollbar/amp/

アメリカの左利き割合は2%、世界では10%
iPhoneシェアは2位なのでそれより低いからiPhoneのスクロールバー右しかない。

ふとtweak探してみたらあったわ
iOS14-16(ルートレス)まで対応
このtweakのすごい所はスクロールバー左固定ではなく、画面の左右に触れた箇所に合わせスクロールバーでる。
これだから脱獄はやめられない
2023/05/13(土) 06:58:54.71ID:i/uwwV/Q0
PowerSelectorのrootless版きたわ、ichitasoありがとう
551iOS (ワッチョイ c328-Vcsm [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:03:09.42ID:EC1/F2GT0
CCPowerから移行するか
552489 (ワッチョイ 9354-f7/m [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:31:00.01ID:U0hMCyzf0
choicyって脱獄検知回避できてる?
今んとこ脱獄検知引っかかってる率高いんだけど。
iOS14.8
553iOS (スッププ Sd5f-Vcsm [49.105.93.57])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:33:51.37ID:NVAjcpD9d
>>552
choicyで回避出来てるのはrootlessでの話ね
2023/05/13(土) 09:06:23.34ID:VNsXQiC80
14.8だとabypassでほぼいける
それでダメならlibertyとか各種専用ので
2023/05/13(土) 09:36:55.69ID:/ISKIiuTM
イチタソさんtweak開発やめるって一応呟いてるからね。あまり頼る事はできないな
556489 (JP 0H7f-f7/m [211.9.246.11])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:29:22.67ID:AADhghxaH
>>553
あれRootressだけの話なのか!
他の検知回避使います。
ありがとうございます。
2023/05/13(土) 11:12:24.85ID:ksQZM3Yf0
>>546
無事にインストール完了
oldabiが抜けてたわ
最初のアラートにこれ入れろってなかったのにw
まぁ無事にこうして書き込めるようになりました
ありがとう


debファイルのインストールってfilzaからはできなくなってる?コマンドが走らない
なんか足りないのかな
Sileoから入れられたからまぁええけど

https://i.imgur.com/rwT3Zjy.jpg
558iOS (ワッチョイ c37a-I4sC [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:03:57.58ID:enKX0bBm0
今xinaで脱獄してるんだけど、dopamineでsafariplusって使える?
アップデートはされてないみたいだけどopa氏がios15で動作させてるスクショをTwitterにあげてたので
2023/05/13(土) 14:25:31.15ID:/ISKIiuTM
>>558
そんなスクショあったかな?いつのツイート?

結論を言うとSafariplusはiOS15は非サポート
iOS15でSafari大型アプデしたからSafari plusの80%が使用できないから再度開発する必要がある。(過去そんな風に呟いてた)

後ほど開発するとは思うけどもうちょい先だと思う今はdopamine方優先してるし
2023/05/13(土) 15:44:47.82ID:ksQZM3Yf0
Reddit 覗いてたらpullover pro のrootless入れてたやつがいて
そのリポ調べたらアラビア語?ずらりの怪しいリポだった
リポ入れたらもちろん警告アラートでた
いろんなtweaksのrootlessあったけど
簡単に作れるもんなのかね
怪しいから入れなかったけど

Dorootifier でコンバートしてもインストールできんかったわ
561iOS (スッププ Sd5f-Vcsm [49.105.95.123])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:56:07.34ID:f4JVHm8Ud
ここがrootless対応の大元だと思う
普通に使えるし、頻繁にアプデしてくれてるけどライセンス関係どうなってるのかは分からん
他の脱獄アプリの割れパッチとかも配布してるから自己責任で使うべきやね
https://i.imgur.com/cc61UHk.jpg
2023/05/13(土) 16:01:41.83ID:/ISKIiuTM
>>560
Pulloverproは一応ソース公開されているから、まぁ無断で弄ってルートレス対応させて配布してるグループはある、アラビア系と中国レポに。

作者は数年ぶりに最近Twitter浮上しアプデするか断言してないけど、やるならiOS15デバイスを用意する必要があると呟いてたな
2023/05/13(土) 16:03:31.17ID:/ISKIiuTM
中国系レポって自国以外の有料TWEAKは無料配布してて、自国の有料tweakは割れしてないんだよな
2023/05/13(土) 16:04:53.80ID:ksQZM3Yf0
いま作者のTwitter見たらrootless iPhoneXを手に入れたけど何したらいい?なんて言ってたから対応しそう
みんなpullover!って返してたしw
2023/05/13(土) 16:20:19.44ID:i/uwwV/Q0
>>561
ここのレポに入れたいTweakがいくつか公開されてるみたいだけど怪しいから止めといたわ
単なるRootless対応以外に変な改悪がしてあって情報抜かれたり変なトラブルがありそう
2023/05/13(土) 16:51:59.31ID:ksQZM3Yf0
ホームボタンユーザーは少ないだろうけど
Homegesture1316が今んとこまだ使いやすいわ
キーボード状態でも有効だけどGestureXVよりは反応範囲マシかな
ホームバーが若干邪魔だけど、なんか入れれば消せるだろう

キーボード上でジェスチャー無効にするのなんだったけかなぁ
Little12だったっかな
567iOS (ワッチョイ c37c-f7/m [114.155.125.92])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:49:20.09ID:Z+I+Adym0
>>566
HarFipadのジェスチャー機能だと、キーボード無効にできるよ。
568iOS (ワッチョイ c328-Vcsm [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/13(土) 20:23:00.60ID:EC1/F2GT0
DorootifierでTruestcuts変換したら使えた
ショートカットの自動化が捗る
https://i.imgur.com/GTBeKXW.png
569iOS (ワッチョイ c37a-AcCX [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/13(土) 20:32:43.88ID:enKX0bBm0
>>559
レスありがとう
4月21日のツイートだけど、よく見たらorionっていう別ブラウザの話だったみたい
下のタブアイコンがSafariと違ってカスタマイズされてるように見えて勘違いしちゃったわ
570iOS (ワッチョイ c37a-AcCX [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/13(土) 20:33:54.51ID:enKX0bBm0
>>561
pulloverも対応させれば使えるのか...
これめっちゃ入れたいけどどうしよう
2023/05/13(土) 21:40:09.98ID:/ISKIiuTM
>>569
おk



Pulloverproよりo2proの方が便利そうだが、支払い中国系のみだし、redditではなんか作者に文句言ったら認証コードブロックされた投稿見た不安を感じるわ

それにO2proはpulloverコード無駄使用、milkywayのコード不正取得して作ったtweak

なんだかなぁ
572iOS (スップ Sd5f-Vcsm [49.97.24.50])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:46:09.49ID:9fcy4YCYd
pulloverって凄い人気だけど
どういった場面で活躍するか気になる
2023/05/13(土) 23:04:33.01ID:i/uwwV/Q0
>>568
Truestcutsって導入したら何ができるようになるの?
574iOS (ワッチョイ c328-Vcsm [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/13(土) 23:33:08.57ID:EC1/F2GT0
>>573
ショートカットのオートメーション機能の殆どは実行する時にワンクッション挟む(通知をタップする必要あり)なのを完全に裏で実行出来るようにしてくれる
自分は車のBluetoothに接続したらSpotifyのプレイリストを再生に使ってるからエンジン付けたら自動で再生してくれるからマジで便利
2023/05/13(土) 23:34:15.37ID:ZochpS+f0
>>572
ブラウジングしながら右で大富豪してるでw
2023/05/14(日) 00:01:36.90ID:G8ZvFdDK0
>>574
>ショートカットのオートメーション機能の殆どは実行する時にワンクッション挟む(通知をタップする必要あり)

そうなのか、拡大鏡を開いたら設定のDNSを開くショートカットを実行するように
オートメーションを組んでるけどそんな通知出たことないから知らなかったわ
577iOS (ワッチョイ c37a-AcCX [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/14(日) 10:35:39.70ID:YEKjuFE00
>>571
o2proって何だと思ったら、以前Twitterで見て忘れないように開発者フォローしてたけどツイート全削除してる?

別ウィンドウ開ける系tweakはmilkeywayとかもあるけど、pulloverの純正っぽいデザインが好きだから、使えるならこれ一択なのよね
578iOS (ワッチョイ c37a-AcCX [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/14(日) 10:36:33.02ID:YEKjuFE00
>>572
言うほど活躍する場面はないけど
右側にピン表示させてるだけでも可愛いからなんか好き
2023/05/14(日) 11:14:19.73ID:GA1Z9HGNM
>>577

@52020_
新垢はこれよ

動画見ればわかるけどo2proはmikywayとpulloverproが合体したtweakだから便利さこっちかなと思う
580iOS (ワッチョイ 9354-ayqt [60.119.84.48])
垢版 |
2023/05/14(日) 17:15:30.30ID:KQc1kEEu0
ios15.4で5chの書き込みに制限入ったらしいから誰かiosのバージョン偽装できるtweak教えてくれ
ここってios15の話してもいいんだよな?
581iOS (スップ Sd5f-I4sC [49.97.101.158])
垢版 |
2023/05/14(日) 17:35:22.01ID:1xrAW3mWd
いいけど過去レスくらい確認してくれ
582iOS (ワッチョイ 9354-qVEt [60.119.84.48])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:28:44.31ID:KQc1kEEu0
>>581
それもそうだな twinklepatcherでいけた、助かる
2023/05/14(日) 20:10:02.01ID:2X/F45tN0
>>572
なにかしてる時にLINEちょろっと確認したり
辞書起動してるわ
まぁ辞書についてはiOSの調べるがあるから微妙かもしれんが

ノッチ無しiPhoneのステータスバーカスタムするやつないかね
みんなノッチありのばかりで


くれくれ君なのも悪いので大した情報じゃないけど
スイッチャーで一斉にアプリキルするやつ

https://i.imgur.com/m76Wcsv.png
2023/05/14(日) 20:51:20.39ID:G8ZvFdDK0
>>583
自分はアプリキルに今はQuitAllを使ってるわ、下スワイプで全アプリのキルと電源周りの操作ができるけど
PowerSelectorがrootless対応して電源周りの操作は必要なくなったからQuitAllに乗換えようかな

ノッチ無しのステータスバーカスタムは残念ながらわからないわ
585iOS (ワッチョイ c37a-I4sC [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:54:38.47ID:YEKjuFE00
>>583
答えになってないと思うけど、ホームボタンデバイスのステータスバーを変更するtweakはここ最近開発されているのを見たことがない

ホームジェスチャーを有効にする系のtweak等でx系かipadのステータスバーにしたうえで、それを変更するtweakを適用するって方針の方が現実的かも
2023/05/14(日) 20:58:08.48ID:G8ZvFdDK0
>>584
KillControlとQuitAllと勘違いして変なレスをしてしまった…
お詫びとしてDerootifierで動くTweakの情報を提供するわ

CCBadgeClear、OnlySmallVolHUD、ShortSwipe、TwinklePatcher、PrimalFolder 2の
5個のTweakはDerootifierでrootless変換したら問題なく機能する

NPurgeは変換したら一応動くけど、下にスワイプで通知消去と同時にスポットライトが開いてしまうから
NoSpotlightOnLSを別途インストールする必要がある

iKeywi3はDerootifierで変換してインストールしたらSileo等でエラーが発生して
他Tweakをインストールできなくなって脱獄環境をリセットするはめになるから絶対やめとけ
2023/05/14(日) 21:12:27.99ID:65pBLumC0
killxみたいにスイッチャー下スワイプでオールキルできるのが欲しい
now playngなアプリは残したままで
killx proでホワイトリストに入れれば実現可能だけど、それだと再生してなくても残っちゃうのが嫌だ
今はappbuttonで我慢してる
2023/05/14(日) 21:35:54.22ID:G8ZvFdDK0
>>587
p2kdev'sのQuitAllなら音楽アプリが起動してたら音楽再生の有無に関わらず
毎回音楽アプリをキルするかどうか選ぶ必要があるけど、下スワイプでアプリのオールキルできるよ

ただキルするとしても下スワイプ後に「Power Opsions…」と「kil All Appslを選ぶアクションが毎回挟まるので
音楽アプリが起動していたら
@下スワイプ⇒A「kil All Appslをタップ⇒B「Kill」または「Don't Kill」をタップ(音楽アプリをキルするかの選択)と少し手間
2023/05/14(日) 21:44:21.25ID:2X/F45tN0
>>586
PrimalFolderいけるんか!
これはありがたい情報
ホームボタン端末だからlittle12とかそれ系のいくつかコンバートしてみたけど
どれもダメだったわ
ステータスバーカスタムもそうだけど肩身狭いわなぁ

>>585
レガシー端末だからねぇ
言われた方法で対応するか
なんか出るの待ってみるよ
2023/05/14(日) 21:51:56.02ID:65pBLumC0
>>588
ありがとう
でもちょっと手前だね
ならappbutton2秒ホールドで我慢するわ
ありがとね
2023/05/14(日) 21:52:35.14ID:65pBLumC0
手前>手間w
2023/05/14(日) 22:01:52.61ID:2X/F45tN0
>>586
Primal folder入れてみたけどセーフモード逝きだわ
なにかとコンフリクトしてるんだろうな
ってことは今までのコンバートしたdebも環境によってはいける可能性があるかもしれんってことか

Derootifier のコンバートリスト探してるんだけどまだないよね
2023/05/14(日) 22:03:03.50ID:2X/F45tN0
Twinkle patcher正式対応きたなw
594iOS (ワッチョイ 9354-f7/m [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:08.36ID:ZVyd6y+F0
AppStore++って、Rootless脱獄で使えますか?
595iOS (ワッチョイ c37a-AcCX [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/14(日) 22:52:37.48ID:YEKjuFE00
>>594
trollstore版じゃダメなん?
2023/05/14(日) 22:59:07.07ID:GA1Z9HGNM
>>594
>>595
YES
しかし今後対応すると思う、
Appdateのtweakにダウングレードオプションあるから、そこで行けると思う
わいはdopamineないからそこまで確認していないがappdateはルートレス対応してるので
2023/05/14(日) 23:20:49.78ID:G8ZvFdDK0
>>592
こちらの環境では動いているんだけど難しいね
環境によって違うみたいだから、ついでにDerootifierでダメだったTweakも記載してくわ

(1)インストールは可能だけど機能しないもの
BetterCCXI、BetterCCIcons13、CalSwitch13、ClassicKeyboardXS、Eyeplugs、ExactTime、Keyboard Accio、NoCShare、VolumePercent

BetterCCIcons13は未払いと表示されて使えないし、VolumePercentは%表示がリアルタイムに反映されない
他はまったく機能していないと思われる

(2)そもそもインストール出来ないもの
Appaze2、AppGrid、Boardy、Cucu、Dotto+、KillControl、Marker、Pasithea2(iOS10 to 14)、Straw

こちらはインストール時にdepends ws.hbang.common等のエラーが出てインストールできないもので、
他に必要なTweakが対応してないことが理由だと思われる
(例えばdepends ws.hbang.commonはCepheiというtweakがrootless未対応だからダメという意味)
ゴールデンウィークあたりに調べたものだから今はインストール可能になってるかも

上記TweakでDerootifier変換後に動くのを確認したとか代替tweakがあれば教えて
598iOS (ワッチョイ c328-Vcsm [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/14(日) 23:53:17.52ID:iG5UYCI30
CCModuleは変換後も動くでぇ~
599iOS (ブーイモ MMff-f7/m [133.159.151.36])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:01.15ID:K9YE6iqqM
iOS15でドパミンで脱獄したんだが、もしかしてDVirtualHomeのiOS15適応ってXinaA15だけ?
600iOS (ワッチョイ 9354-f7/m [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/15(月) 20:33:30.83ID:d9JzrXwZ0
>>595
>>596
意見ありがとうございました。
結論としてはiOS16でRootless脱獄したらTrollStore入れられて、そこからAppStore++入れたら、Upgrade/Downgradeは使えませんがManual Installは使えたので、それでやりすごすことにしました
2023/05/15(月) 22:10:42.07ID:XoQ4m7JeM
>>600

てかiOS16でも脱獄すればTSインスト可能なんだね。いい事を聞いた


Banner Sounds 13のiOS15出して欲しい
通知内容で通知音変更できるのはこれぐらいしかない
602iOS (ワッチョイ 9354-f7/m [60.117.228.223])
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:06.74ID:d9JzrXwZ0
>>601
Rootfulだとインスト時点でエラーでるけど、Rootlessで試したら何故かできた。
なんでできたのかは分からない。
当方iPad6 16.3
2023/05/17(水) 13:27:15.86ID:9c8CCIAGr
いちたそ神の神パッチでチンクルのいたちごっこも終わったのかなマジでありがたい
もし気が向いたらjane用のも作ってほしいなぁ
2023/05/17(水) 14:37:06.61ID:jcsX2GYi0
イチタソ一応既存のは順次対応してきてくれてるな
Primary folderもきて無事機能してるし
ただ新しいのは作らなそうだなぁ
2023/05/17(水) 19:59:54.70ID:s5qf12PV0
ichitasoは公開数は多くないけど、どれも気が利いてて欲しい機能を実装してくれんだよね
今レポで公開中でrootless対応の6個中5個入れてるしほんと感謝だわ
2023/05/18(木) 11:16:43.09ID:6fP+7YxWa
アクシオがmilkyway 4だしてくれたけど
それよりBackgrounder cc対応してくれたのが嬉しい
607iOS (ソラノイロ MM97-YV+x [34.215.57.171 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:48.17ID:QoeAOCtJM
ちんくるパッチャーありがてぇ
2023/05/18(木) 14:36:59.09ID:NGB3yBqLH
>>557
俺もコレなんだけど何でFilzaからdebインストールできないんだろ?
そしてSileoからdebインストールする方法なんてあるんですか……?
コンバートまでは上手くいったのだがdebファイル片手に右往左往している
609iOS (ワッチョイ 9354-qVEt [60.119.84.48])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:02:31.39ID:l/7tC7WD0
>>608
普通にfilzaから共有おしてSileoで開くだけ
2023/05/18(木) 15:30:12.23ID:NGB3yBqLH
>>608
それだと「入手」になっちゃいませんか?…と言おうと思ったら、ローカルのファイルを「入手」してキューに入れることができたのか!
Sileoの不慣れもあって全然気づかず、NewTermでdpkg -i叩くという遠回りをしてしまった、まぁ結果オーライだけども
611iOS (ワッチョイ e3e4-+/XS [202.140.200.146])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:49:49.86ID:/mS4VjeE0
iPhone12、iOS14.3環境でJBしています。
DualSim環境にしているのですが
キャリアがLINEMOとMineoなのでiOS14.4以降のキャリアアップデートを行わないと、
どちらかのAPNしか認識してくれません。※電話とSMSは受けれる。
iOS14.4以降のキャリアアップデートでLINEMOが追加されてMINEOのAPN追加だけで両方認識するようになりますので、
自分のiOS14.3環境にiOS14.4以降のキャリア設定を移植すべく、何かよいTweakかFilzaを用いた編集方法ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
2023/05/18(木) 15:53:13.30ID:A0N0CeUIM
>>608
TrollstoreからインストールしたFILZAはdebインストール対応してない
ターミナルから gpkg -f “名前.deb”
インストールできる
2023/05/18(木) 16:11:38.61ID:E+o7HRrra
>>612
Sileoからインストールしてもだめぽ
Reddit でもあがってきてる
2023/05/18(木) 16:34:36.06ID:NGB3yBqLH
>>612
それが>>613さんも仰ってますが、脱獄環境下でSileoからインストールしたFilza File Managerでもインストール出来ないんですよ

>>611
大昔の話になりますが、Rakuten UN-LIMITに公式対応していない旧型iPhoneに現行機種(iOS14.5以降?)のキャリアバンドルを適用するのが流行ってましたよ
キャリアバンドルのファイル形式はipccファイルとか言ったかな、〜iOS14.4で楽天使う方法とかで調べると参考になるかもしれませんね
改変した非公式なキャリアバンドルを適用するのに何かTweekを入れなきゃいけないような記憶がありますが忘れました
2023/05/18(木) 16:40:30.91ID:aB8TVoiV0
>>614
あれか脱獄iOS15以降だとそういう仕様なのな
ルートレスだから関係しそう
自分の環境はXSMAX iOS14.8 unc0ver8.0.2
以後参考にするよ
2023/05/18(木) 16:57:39.45ID:NGB3yBqLH
>>615
あココiOS14JBスレでしたか、スレチ申し訳ない……

>>611
思い出したCommCenter Patchだ
iOS14に対応したCommCenter Patchをインストールする→なんとかしてiOS14.4以降のLINEMOが追加されたキャリアバンドル(ipccファイル)を入手する・作成する→適切にリネームして脱獄済みiOS14.3の当該フォルダにFilzaでブチ込む
で何とかなりませんかね、適切なキャリアバンドル名が分からなければUnknownbundleとかでもイケるような気がする
617iOS (ワッチョイ 637b-AHBe [106.185.157.137])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:24:38.40ID:RuS8NIp10
>>616
iOS15脱獄スレは無いのでiOS14脱獄スレだけど15の話をみんなしているというカオスな状態なのだ
人少ないし次からはiOSのバージョンで分けないで総合脱獄スレにまとめてOKだと個人的には思ってる
618iOS (ワッチョイ e3e4-+/XS [202.140.200.146])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:52:06.04ID:/mS4VjeE0
>>614
>>616
ありがとうございます!その辺のワードで検索して試してみます!!
2023/05/18(木) 19:52:46.86ID:qStsL0fl0
当分14.8環境を手放す気は無いが、俺は15の話も聞けて楽しいよw
2023/05/18(木) 19:55:55.97ID:qStsL0fl0
ただ、文面で明らかにルートレスの話とかわかるならいいけど、
判別しにくい話はバージョンとか環境とか書いてもらえるとありがたい
2023/05/18(木) 20:43:41.07ID:E+o7HRrra
Auto touch ルートレス対応
622iOS (スッププ Sd5f-Vcsm [49.105.68.52])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:48:56.83ID:b6y+WNuVd
>>621
間違えてDopamine環境で入れそうな人居るから警告しとくけど
あくまでPalera1nのルートレス対応ね

作者のdiscordでDopamineは作業中って報告してる
2023/05/18(木) 22:13:06.19ID:NGB3yBqLH
>>618
もういなくなっちゃったかな、あんま適当なこと言って間違ってたら悪いと思って自分でも調べてみたんだけど、マイネ王とかいう掲示板?の「iOS14.5と楽天バンドルの話(マニア向け)」って書き込みとそのコメントにLINEMOのことも含め色々書いてあったから見てみるといいと思うわ。
それ読んでて思い出してきたんだけど、iOS14.3当時は楽天MNOのキャリアバンドルってもんが存在しなくって、それ故に構成プロファイルによるAPN設定が必要だったり、あるいは改変したキャリアバンドルをUnknown.bandle(default.bandle)に割り当ててやる必要があったんだったわ。
ipccファイルだ何だって言ったのは、当時は脱獄する手段も乏しかったからiTunesからキャリア設定ファイルを流し込む必要があったんだよな確か。キャリアバンドル弄りたいiPhoneが脱獄済みでFilza使えるなら、直接キャリアバンドルファイルを上書きすればいい事だよな。
楽天MNOと勝手がちがうのは、LINEMOはソフバン系のMVNOだって点かな。だから書きかえる必要があるのはSoftbank_jp.bandleなんじゃないかな、つまりiOS14.4以降から引っこ抜いてきたSoftbank_jp.bandleを自分の環境に上書き。署名問題はCommCenter Patchで解決。
これでLINEMOは構成プロファイル無しで勝手にAPN設定されるようになって、あとはMINEOの構成プロファイルをインスト―すればおk、みたいな。違ったらごめんだけど。
624iOS (ワッチョイ e3e4-+/XS [202.140.200.146])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:52:44.86ID:/mS4VjeE0
>>623
います、います。
11pro、iOS14.8のJBしたものも所有しているのでそちらをFilzaで検索したところ
「LINEModule.bundle」「Softbank_YMobile_jp.bundle」と「Softbank_jp.bundle」が2つ見つかりました。
この辺りを14.3環境に移行してみようかなと「CommCenter Patch」をインストールして使い方(設定やアプリアイコンが発生する訳じゃないみたいです)を調べているところでした。
結構古いTweakみたいなので利用方法情報を見つけるのに苦戦しています。
今回の移植の問題点は11proが4G、12が5Gなのでもしかしたらまんま移行はよろしくないかなーと思いつつ
ちょっと慎重に時間かけてやっていこうかなーと思います。
追加情報ありがとうございました。
2023/05/19(金) 11:10:12.62ID:OVjMQ6t2H
>>624
そろそろ興味ない人も多そうなんでこのへんにしておきますけど、「CommCenter Patch」はキャリアバンドル関連ファイルの署名のチェックを無視させるためのものなんで、使うというより入れておくという認識でいいと思いますよ。
他機種から移植するのに問題があれば、iPhone12(iOS14.5〜?)のipswから抽出してはどうですかね、母艦がWin機だとTransMacとかいうシェアウェアが必要になったような気がしますが。健闘を祈ります。

話は変わりますがLitten(Traurige)氏のTweaksが徐々にルートレスに対応してきているようです。
とりあえずiPhone12(iOS15.3RC)+Dopamine1.0.5環境でBatteryBuddyおkでした、そろそろ移行しようかなぁ…
2023/05/19(金) 12:23:04.78ID:AWnK7RpDM
>>433
キャリア話題でてるからもう一度聞くけど
これわかる人いない?
ちなみにこの症状の口コミは「iPhoneプロファイルインストール出来ない マイネオ」で検索すると出てきます。
2023/05/19(金) 14:35:34.31ID:OVjMQ6t2H
>>626
「キャリアのAPNファイル」っていうか、過去にインストールした構成プロファイルを手動で削除したいということだよね?
構成プロファイルは「*.mobileconfig」ってファイル名なんだけど、試しにFilzaでmobileconfigで検索すると、過去に構成プロファイルをインストールした日付で書き換えられている「profile.mobileconfig」があることが分かると思う。
それのファイルが格納されている「*.bundle」をそっくりサラの状態にすればいいのではないかな?元のipswファイルから抜き出したモバイルバンドルで上書きするなどして。
他にもmobileconfigと名の付くフォルダも存在するが、何ならこのフォルダも構成プロファイル未インストールの端末からは検出されないから、削除してしまえばいいんじゃないかな、乱暴だけど。
バックアップとって戻せるようにしといてね、もちろん。
2023/05/19(金) 14:38:05.38ID:OVjMQ6t2H
×モバイルバンドル
○キャリアバンドル

上記手順は初期化する前の最終手段と思ってトライしてもらえれば、と。
まぁ失敗してもバックアップから書き戻せばいいし、文鎮化はありえないとは思うけど。
2023/05/19(金) 15:51:04.23ID:PdUHGhhn0
>>627
自分も日付で特定しようとやってたんですが、
新しい日付のmobileconfigはヒットしないんですよね。

検索結果に表示されるmobileconfigのほとんどが

/System/Library/Carrier Bundles/iPhone
に収納されている世界のキャリアデータの中にあるmobileconfigであり、APNの設定ファイルはmobileconfigで保存されていないような気がする
Docomo,sofabank Unknownのbundleのplistをみたが格安SIMの名前は確認できなかった、もし確認できたら日付で気づくがそれらの日付さえも古い日付だった
2023/05/19(金) 16:55:03.73ID:afkFZysG0
>>629
んープロファイルの保存場所見つけたが、APNプロファイルがない..ないものを削除はできない..

/var/containers/Shared/SystemGroup/systemgroup.com.apple.configurationprofiles/Library/ConfigurationProfiles
に“profile-数字ID.stud”がプロファイルインストールするとあるはずだがないんだよね

改めてバグ発生の条件は
APNインストール済みのiPhone_Aをバックアップ、
それを別のiPhone_Bに復元するとAPNのインストール際に「既にインストール済みでインストール」できないエラーです
2023/05/19(金) 17:45:29.40ID:OVjMQ6t2H
>>630
うーん…脱獄関連の話題ではなくなってしまうけど
ttps://support.apple.com/ja-jp/guide/apple-configurator-mac/cadbf9b61c/mac
ここを見ると
「デバイスのバックアップを作成すると、すべての構成プロファイルがバックアップに入ります。同じデバイスに復元すると、構成プロファイルは復元され、インストールされたままになります。別のデバイスに復元すると、構成プロファイルは最初復元されたあと、意図的にアンインストールされます。」
と、復元先の端末によって異なる挙動をするようですね、おそらくiTunesによるバックアップ→復元でも同じことが起こっているのでしょう。この”意図的なアンインストール”が悪さをしているように見受けられますね。もし手元にiPhone_Aが残っていれば、それに復元して「設定」からプロファイル削除→クリーンな状態のバックアップを作成、ということができるのかも知れませんが……。それが出来てたら苦労してないですよね。
632iOS (ワッチョイ fa51-UyWN [203.136.159.122])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:28:24.12ID:QoveyL5R0
APNプロファイルなんて自分で書いて作ればいい
633iOS (オッペケ Sreb-ijZ+ [126.254.240.150])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:59.98ID:bEF8Z+0Er
Dopamineでシャッター音消すTweakありますか?ルートレスだからファイル直接リネームできなくなった、、
2023/05/22(月) 00:38:57.06ID:Y/4MWo+y0
>>633
ichitasoのRegionChanger
635iOS (ワッチョイ 8f7a-QnQF [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/22(月) 03:11:55.23ID:EMbUK3MU0
regionchanger、リリース当初xinaで使うとカメラが起動しなくなるバグがあって環境初期化を余儀なくされたんだけどこのバグ治ってんのかな
2023/05/22(月) 06:10:30.79ID:Fo+0Me+X0
リージョンチェンジャーってカメラ設定だけに反映されるの?
そうじゃないなは無音ファイルと差し替えした方が良さそう
637iOS (ササクッテロル Speb-2V1x [126.233.78.172])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:21:47.14ID:Pvu2DJQCp
netskaoのDisableShutterSound-Rootlessが15.4Dopamine環境で動作するんだが、なんか入れたらたまに再起動するようになったから消したわ
638iOS (スップ Sd5a-IENn [49.97.21.150])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:47:43.91ID:X+yD60fLd
>>637
自分も1日~2日くらいでクラッシュするようになって、今まさに原因のTweakを調べてる段階だったんだけど、まさかこれの可能性あるかもな...
今使えるクラッシュログがKrashkopしかなくてCr4shedみたいにクラッシュの原因までわかる奴があれば良いんだけどなぁ
2023/05/22(月) 12:05:30.80ID:swXu0g7g0
>>621
お試しで上げてしまったSEがまた復活できる
ありがとう
2023/05/23(火) 00:05:18.02ID:QA+sNp4w0
Keyboard Accioがrootless対応してくれたの有難いわ
あとClassicKeyboardXSとiKeywiが対応してくれると最高なんだが
641iOS (ワッチョイ 8f7a-QnQF [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/23(火) 07:37:49.19ID:mbW2tZEs0
classickeyboardはxinaだと普通に使えるから作者にやる気があれば対応はすぐできそうなもんだが
2023/05/23(火) 12:39:55.10ID:vjSjUW8f0
nexusっていうtweakでロックスクリーンの時計の位置を下にずらしたんだけど
通知来ると時間が見えなくなる
通知の位置設定はあるんだけど
高さ変えても下まで表示されるから意味ないし
左右ずらしても通知が見切れる
なにか解決方法ない?
643iOS (スップ Sdfa-xpLh [1.75.2.91])
垢版 |
2023/05/23(火) 18:06:53.61ID:U3wfuWVxd
RegionChanger
再起動毎に行う必要があるしUSと表示されても音がしたり、不安定です。
2023/05/23(火) 19:26:45.20ID:QA+sNp4w0
>>643
ichitasoのサイトにtweakじゃなくてファイル編集で音消す方法があるから試してみたら?
645iOS (ワッチョイ 2ea4-y9EO [153.232.139.145])
垢版 |
2023/05/23(火) 20:49:26.77ID:YBpcfIOj0
マナーモードじゃないってオチは無いよな?
まさかな…
2023/05/23(火) 23:17:46.00ID:U3wfuWVxd
>>644
Dopamineはルートレスなので出来ないんですよ~
2023/05/23(火) 23:41:45.30ID:4UixJ62ra
何したいか知らんけどMacDirtyCowじゃダメなん
648iOS (ワッチョイ 3a44-UyWN [219.127.19.21])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:52:48.61ID:PfrFbt+Z0
>>645
そのオチありそうだな
Regionの意味もわかってなさそうだし
649iOS (ワッチョイ 3a44-UyWN [219.127.19.21])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:54:51.34ID:PfrFbt+Z0
>>636
とりあえずアメリカ仕様になる
マナー時のシャッター音以外に日米のデフォ差がある部分があるのならそれも変わる
2023/05/23(火) 23:55:34.24ID:QA+sNp4w0
>>646
音のファイル名を変更するんじゃなくて日本語版iPhoneをグローバル版iPhoneに誤認させる方法
RegionChangerとやってることは同じでrootless条件で可能
2023/05/23(火) 23:56:12.22ID:vjSjUW8f0
Dopamine で入れたuyouが立ち上がらないんだけど
俺環?
リスプ再インスコreboot Userspace は試した

https://i.imgur.com/mkedE7p.png
652iOS (ワッチョイ 5354-2V1x [60.119.84.48])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:57:24.79ID:Y9IbB4DQ0
>>647
あれは時間制限あって、一応バックグラウンドで起動させ続ける機能もあるがめっちゃバッテリー使う
653iOS (ワッチョイ 5354-2V1x [60.119.84.48])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:58:14.66ID:Y9IbB4DQ0
>>651
諦めてuyou+使わんか
2023/05/24(水) 00:07:22.72ID:+v3z8+J+0
>>653
作者同じだし中身同じじゃないの?
夕方までは普通に使えてたのに
Twitterやreddit見てもそんな報告ないから俺環なのか
655iOS (ワッチョイ 8f28-IENn [114.177.88.4])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:51:26.58ID:/7u3xSmv0
ipa版uyouにTweak版を重ねがけしちゃってるとか
てか特にこだわりないならipa版をtrollで入れればいい
2023/05/25(木) 04:36:05.72ID:+zii2O710
notations legacyなんだけど、データはどこにあるんでしょうか?
なぜかメモが全部画面以上の超巨大サイズになっちゃってどう動かしても内容閲覧も消去もできなくなりまして
画面スリスリしながら縦横切り替えてると稀に内容見えたりしますが、
右上の消去のばつ印が出てこずで
一応、アンインスコしてファイル情報のパッケージの内容を表示にあるフォルダやファイルは無くなっている事は確認しましたが、
再インスコするとデータ自体は残っているようで復活します
データを直接削除できればいいのですが場所がわからないのです
657iOS (ワッチョイ 2b7b-VLY4 [14.11.196.64 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/25(木) 13:37:23.20ID:lrzbjzFy0
ツムツムまた新たな脱獄対策したね。
2023/05/26(金) 15:49:18.50ID:1Je3CXI60
常時タップ位置表示するtweakって現役のやつないのかな?
ios15だとTouchPose+もGoTappaもShowTouchもまともに動かなくて悲しい
659iOS (スプープ Sdfa-IENn [1.73.142.30])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:14:17.92ID:MIEOniOfd
>>658
AutoTouchの設定にあるタッチインジゲータ
2023/05/26(金) 16:23:16.41ID:1Je3CXI60
>>659
すまんtouchflowで自己解決してしもた
そっちも試してみるわd
2023/05/29(月) 09:24:35.16ID:gZfgPtdG0
sileoで検索する時に
登録したrepo以外のも検索候補として出てきてたのが出なくなったんだけど
原因わかりますか?
何回か環境再構築した脱獄初っ端から出なくなった
再構築前に入れてたtweaksの設定ファイルとかが悪さしてるんかな
2023/05/29(月) 09:29:20.01ID:YbhnXWn10
フツーにそのリポが死んだとか
2023/05/29(月) 10:01:14.00ID:gZfgPtdG0
レスどうもです
例えばAirPods で検索すると
登録してない複数のリポから候補上がってきてたんだけど
みんなはそういうの出てこないの?
候補にあがったtweak入れようとするとリポまで登録された
過去にredditにも同じような投稿あったけど
スルーされてたわ
664iOS (ササクッテロ Sp8b-2zU9 [126.35.87.19])
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:37.82ID:ypJBrOl1p
>>663
sileoだとあるな あのアプリ人気tweakとか表示してくるから、多分リポジトリのデータベースがサーバーにあるんだろ
2023/05/29(月) 10:55:38.16ID:gZfgPtdG0
>>664
サンクス
なるほど、ということは今はみんな候補に出てないのか
はたまた俺の環境がそのデータベースにアクセスできてないってことか

NicebarX入れてみたけど
いろいろ細かくいじれて面白い
ただ公式チュートリアルが昔のままなのでアプデしてほしいわ
永続ライセンスが$5になったのは良かったけど
666iOS (ワッチョイ 777a-l3Cd [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/29(月) 23:39:51.81ID:ZRVlF2mJ0
pancakeがrootless対応したみたいなんだけどxinaでは使えないなぁ
というか少し前のxinaのバージョンだと使えてたんだが
やっぱこれからはdopamineか
2023/05/30(火) 15:07:29.01ID:QAGxKzUV0
iPhone12 iOS15.1.1 dopamineで脱獄してるんだけど、atriaが使えなくて困ってるんだか、似たようなアプリはありませんか?
2023/05/30(火) 15:30:07.16ID:lZYgJunr0
>>667
非公式版ならDhinak's Repoでrootless版が公開されてる
2023/05/30(火) 17:48:57.05ID:9XltuUs50
非正規バッテリーに交換したときに出る警告エラーを非表示にするtweakありますか?
2023/05/30(火) 22:07:34.01ID:Sa44KLXFH
AutoAlertsとかNotiBlockとか?知らんけど
2023/05/31(水) 18:19:21.92ID:Fsi/ZvNS0
nicebarx入れたあたりからか忘れたが
漢字の一部が旧字なのか中国語になってもうた
入獄しても変わらないとなると
システムフォントが何かに上書きされたのかな
ドーパミンルートレスでシステム関係上書きなんて出来んのかな?
フォントはギリいけるのか?

https://i.imgur.com/UulLjVk.jpg
2023/05/31(水) 18:46:02.76ID:zb0U2vBf0
よーわからんがa-fontで上書き出来ない?
673iOS (ワッチョイ 777a-l3Cd [114.154.225.152])
垢版 |
2023/05/31(水) 21:04:23.88ID:lJEwnjCt0
nicebar入れてるけどなったことないな
xinaだからかもしれんけど
2023/06/01(木) 09:05:33.75ID:gF5Qn5lN0
>>672,673
れすどうもです
iPhoneの言語設定いじってたらいつの間にか直ってました
お騒がせしました
2023/06/01(木) 19:36:43.59ID:gF5Qn5lN0
タイマーで音楽やらを止めるSleepizy いいな!
頑張ればショートカットでできそうだけど
何曲目に止めるとか、指定時間でフェードアウトしてくのいいわ
寝る時に曲かけたりYouTubeとか便利だわ

やっぱJailbreak 面白いわ
676iOS (オッペケ Sr8b-Yqjf [126.167.87.123])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:26:33.89ID:tyyO85yzr
hostsファイルが読み込みのみになってて書き換え出来ないんだけど、誰かやり方教えて欲しい
2023/06/02(金) 10:22:43.02ID:6U5f+KIOp
LetMeBlock入れてないとか
2023/06/02(金) 11:10:00.25ID:nwbTQULS0
もう広告ブロックはadgurdednsでええわ
変なサイト行ってないから全バレでもへーきw
679iOS (ワッチョイ 377b-JpDJ [106.185.157.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:32:42.62ID:tkEEtmaN0
Rootless脱獄環境下で「○○に●●からペースト」のようなペースト通知を無効にするTweakがあれば教えて
2023/06/02(金) 13:40:55.36ID:xg7KA9kr0
googleアプリとかで商品検索して楽天とかamazonのページに行こうとするとgoogleadservicesにアクセスしてページが開かないんだけどなんのtweakが悪さしてるんだろ。
エスパー教えてください
681iOS (ワッチョイ 5754-Czfk [60.69.77.3])
垢版 |
2023/06/02(金) 14:45:32.68ID:L8mz5Uez0
>>680
広告ブロック
2023/06/02(金) 19:29:17.09ID:UOxIDdXOM
>>537
アプリをiOS16未対応バージョンまで一度DGしたらprocessはできた
ここで質問、JaneStyle のiOSを偽装したくて
os versionで検索しそれっぽいの全部試してみたがうまく偽装できないようだ

一例だが
Unit for + (id)systemVersion
Target Class ALUtils
Target Method + (id)systemVersion
Override Type
NSString *
Override Value
16.1(custem text)

誰か成功した人いませんか?
2023/06/02(金) 21:04:57.18ID:nwbTQULS0
flex3じゃあかんの?
2023/06/02(金) 21:33:34.63ID:BAzpydhmM
>>682
Flex3を用いたiOS偽装についてです。
2023/06/03(土) 03:35:56.61ID:4SrxwytO0
GridSwitcher的なTweakでiOS15に対応してるのってある?
あれがないと生きていけないの
686iOS (ワッチョイ 6554-wiFi [210.155.117.139])
垢版 |
2023/06/03(土) 04:47:39.37ID:qsBUq5dm0
わかる~
687iOS (オッペケ Sr49-zvLw [126.205.222.213])
垢版 |
2023/06/03(土) 14:32:10.23ID:gsE0KJNrr
>>677
14.3で使っていたhostsファイルが使えなくて、別で拾ってきたものに変えたら使えた。
とりあえず様子見しながら追記します
688iOS (ワッチョイ 2528-X1PK [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:55:51.06ID:s4UYppsW0
Twinkle開発放置状態だし、今後を考えてJaneのTweak充実して欲しいなぁ
ichitaso作ってくれないかな
689iOS (ワッチョイ 8d54-hpim [60.69.77.3])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:47:19.34ID:4ONG4Mrt0
>>685
iPad的なUIに変えるtweak使えばできるんじゃない?
2023/06/03(土) 23:15:05.09ID:VK5wcAOP0
bb2cに続きtwinkleもあかんのか?
2023/06/03(土) 23:17:26.68ID:VK5wcAOP0
めんどくさいけどrep2復活考えるか
692iOS (ワッチョイ 257a-qNcw [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:39.09ID:Wyn9EXeC0
正直uiはtwinkle一択なんだよな
画像アップロードできない状態何ヶ月続いてるんだ
693iOS (ワッチョイ e344-wiFi [219.127.19.21])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:48:12.46ID:dYvoN4Dj0
twinkle はショートカット使って画像上げるしかない

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671765265
694iOS (ワッチョイ 2528-X1PK [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:46.75ID:J/ID17ZD0
Twinkleスレやばいね
アプデ来ない事に腹立てた奴が暴走してら
開発者追い詰めてもねぇ
695iOS (ワッチョイ 257a-GIAH [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/04(日) 04:37:20.51ID:Wyn9EXeC0
ゲームスレに張り付いてた頃だったら画像アップできないの致命傷だったけど今ならギリ大丈夫だわ
2023/06/04(日) 08:04:56.29ID:4TMfqtNR0
別にブラウザでうpしてurlコピペでもそんな手間ちゃうやん
697iOS (ブーイモ MM51-wiFi [202.214.198.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 08:32:27.82ID:cDkW2EuiM
いや、だからiOSのショートカットに追加するアプレットあるっつの
698iOS (ブーイモ MMe1-wiFi [210.138.6.4])
垢版 |
2023/06/04(日) 08:40:35.83ID:6+UpuoJUM
https://www.icloud.com/shortcuts/f0dbf524a36645d19d78b61c88a6a018

これをショートカットに登録


写真アプリなどから写真(複数可)選んでボタン押したら自動でアップ、URLコピー、チンクル起動まで自動
2023/06/04(日) 09:12:13.39ID:g6l1wVrz0
これ以外になんかオススメあったら教えてくれ

AnyKeyTrackpad:(
BackgrounderAction15 CCSupport:(
Cephei Tweak Support:(
Choicy:(
Cylinder Reborn:(
EZSwipe:(
FacebookNoAds:(
Filza File Manager:(
FiveIconDock:(
HomeGesture1316:(
iCleaner Pro:(
IconRotation-Rootless:(
Keyboard Accio:(
Liddell:(
Nexus:(
NiceBarX(iOS15)【Rootless】:(
PanCake (Rootless):(
PowerSelector:(
PrimalFolder 2:(
QuitAll:(
ReachPlayer-Rootless:(
RedditNoAD(Beta):(
Sleepizy 2:(
Snapper 2:(
Snapper2 CC Toggle:(
tappy
Trim
TripleTapToLock
TwinklePatcher
TwitterNoAds
2023/06/04(日) 10:09:26.78ID:NotlpYtl0
:( って何?いくつか付いてるけど
2023/06/04(日) 12:58:32.69ID:g6l1wVrz0
消すのが面倒だっただけで気にしないでくれ
702iOS (ワッチョイ 2528-X1PK [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:17:36.06ID:J/ID17ZD0
ショートカットだと画像消すのにimgur垢でログインしてアプリで消さないといけないのがネックよね

あとigamegodつうチートアプリでiGSpoofっていう端末情報のあれこれを偽装できる機能があるんだけどそれ使えばJaneで書き込み出来た。
ただルートレスには偽装機能は対応してないみたいで無理だった
https://i.imgur.com/96uabbB.png
2023/06/04(日) 16:32:17.10ID:bD6pseZzM
>>702
情報サンクス
iOS14.8で偽装して書き込みは確認できました

igamegodのルートレス配布されてますが、それでもiGSpoof機能は機能しなかった認識で宜しいでしょうか?
704iOS (ワッチョイ 2528-X1PK [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:29.24ID:J/ID17ZD0
>>703
そうです!有効になりませんでした
705iOS (ワッチョイ 257a-qNcw [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:58:59.17ID:Wyn9EXeC0
keyboard accio入れるならichitasoのhidekbsettingは必須だな
706iOS (ワッチョイ c37d-tVFH [101.142.44.4])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:22:49.37ID:XfMiKpMW0
iOS14.4.2でみんなの銀行の脱獄回避がうまくできません
どなたかできてる方いませんか?
707iOS (オッペケ Sr49-6P9U [126.194.199.40])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:37.23ID:k4eTtPolr
dl easy最高
708iOS (ワッチョイ b5e4-UlWg [202.140.200.146])
垢版 |
2023/06/05(月) 18:54:54.11ID:qxly5nNE0
Dopamine環境でAppHiderで非表示にしたアプリの起動方法に悩んでいます。
iOS14以下はActivatorが使えたのですが何かオススメのアプリ起動系Tweakご存じないでしょうか。
709iOS (ワッチョイ e330-BNQN [59.140.186.1])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:39:56.58ID:pdOxC7D00
>>706
まずみんなの銀行なんて入れる需要ない、TikTokの見すぎや
2023/06/05(月) 20:15:54.82ID:CJ3T4M+mM
「脱獄は死んだ」その理由とは
@Saurikは、脱獄が死んだ理由を以下の4つとしています。
Appleのセキュリティ保護性能があがり、脱獄がどんどん難しくなっているため
もしハッカーがセキュリティホールを見つけたら、それで100万ドル稼ぐことができるようになった(Apple公式のセキュリティホール発見奨励と報奨制度の確立による)ため。
大多数の最も優秀な脱獄デベロッパ達が、既に非常に収入が高いセキュリティ関連の仕事を始めているため。
あなたがiPhoneをクラックしたら、あなたもそのセキュリティ脆弱性に晒されることになる
@Saurikは更に、こう語っています。「これ(脱獄)は既にデス・スパイラルに入っています。脱獄について悩んでいる人はどんどん少なくなり、人々が脱獄を選択する理由も、そして実際に脱獄を選択する人もどんどん少なくなっています。これはiOS脱獄ツールやアプリ・脱獄Tweakを開発する脱獄デベロッパ達のやる気を削ぎ、その人数を減らしています。このようにして、脱獄はゆっくり死んでいくのです」
2023/06/06(火) 00:51:40.90ID:YNEoTa2H0
なんでそんな古い話を今頃w
有料tweakは増えた気がするけど脱獄しないと使う気になれないほどには快適な状態が継続中
ゆっくり死んでいくって話は否定しないけど、saurikの想定よりはゆっくりだと思うな
2023/06/06(火) 04:23:19.84ID:3s9H7xEWM
RIP checkm8
iOS17はXS未満はバイバイ

iPadOSは10.5インチはギリ対応しているので脱獄は可能だけど
713iOS (ワッチョイ 2ba4-qVAr [153.232.139.145])
垢版 |
2023/06/06(火) 06:50:08.66ID:BfTUWNIc0
>>707
rootless化は結構だけど改悪したじゃん
2023/06/06(火) 07:57:28.82ID:p1pyUsy70
snapperぐらいは標準組み込みしてもいいと思う機能だと思うんだけどなぁ
715iOS (ワッチョイ 257a-GIAH [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/06(火) 20:21:49.09ID:73GByill0
ios17のアプデ内容しょぼいらしいね
まあ16もしょぼかったけど
2023/06/06(火) 20:36:39.97ID:3s9H7xEWM
iOS14 PIP
iOS15 Safari
iOS16 ?
iOS17?
こんな印象
2023/06/06(火) 22:59:10.84ID:MrHMDxq40
iPhoneやスマホのOSで凄い機能はもう出てこないんじゃないかな?
Tweakでも革新的なものって最近は新たに出現してないし
もう無理に毎年OSのメインバージョンをアップする必要はないと思う

OSとしてある程度完成されてしまったので今後大きな変更があるとしたら
OSで制限している機能の解放かVR等の他デバイスとの連携関係くらいしか無いと思う
2023/06/06(火) 23:20:45.33ID:oAvpqaCx0
iPhone8とX切られたな
2023/06/07(水) 13:05:33.02ID:/BRt+oHmM
iOS17もう脱獄成功は早い(A 10X)

checkm8が強力すぎるね
2023/06/07(水) 16:05:26.17ID:O0TleAJea
>>719
ベータだろう?
2023/06/07(水) 16:49:34.67ID:DDoNV7Lsa
ios15~16もOdysseyみたく端末のみで脱獄できるようにならんかな
722iOS (ワッチョイ 2528-X1PK [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:27.13ID:dO7t63JF0
チェックメイト除外するとiPhone13 pro 15.4.1が脱獄できる最新端末&バージョンな訳だけど、もう少しで2世代遅れになってしまうのか...
723iOS (ワッチョイ 4309-0e1E [133.203.245.128])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:33:56.52ID:E3fDEQsJ0
14シリーズは来ないんだろうね
724iOS (ワッチョイ 257a-qNcw [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:52:43.69ID:mfUbqYEb0
ios16脱獄はマジで噂すら出ないな
まあつい最近まで15脱獄でゴタゴタしてたレベルだし当然か
2023/06/10(土) 08:50:08.61ID:msw9ZRJa0
Gridswitcher 的なのきたな
入れたけどなんかアニメーションがカクつく感じで気持よくない
2023/06/10(土) 10:33:03.25ID:x9FEA9iu0
>>725
tweak名教えて
2023/06/10(土) 10:51:18.35ID:msw9ZRJa0
SwitCherish - sileo://package/com.i0stweak3r.switcherish - from https://www.yourepo.com/
728iOS (ワッチョイ eb7a-enIw [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:35:39.94ID:IxQ1EVoO0
>>725
ios14までに対応してるやつ全部アニメーションが変だよね
729iOS (ワッチョイ 537b-lELZ [106.185.157.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:54.69ID:x9FEA9iu0
顔認証を失敗した時に自動でも手動でもいいからすぐにパスコード認証にできるtweakがあれば教えて
2023/06/10(土) 21:11:24.24ID:x9FEA9iu0
>>727
ありがとう、確かにアニメーションがイマイチだね
2023/06/10(土) 22:24:21.21ID:dmAYmtsE0
>>729
passbyの機能ではないけど、passby入れてるとそういう動作になるな
2023/06/11(日) 00:29:45.57ID:w1jBnY4h0
>>731
サンクス
733iOS (ワッチョイ b38a-NnBg [138.64.203.155])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:46.26ID:ecQjOXD70

2023/06/11(日) 18:57:53.20ID:CrwdGUmF0

735iOS (ブーイモ MM03-NnBg [202.214.167.228])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:04:30.99ID:0FV3TstaM
appstoreでDLする際のios制限を偽装したいのですが何かいい方法無いでしょうか?ios14.3脱獄済みです。
2023/06/12(月) 12:00:26.55ID:8YkaY/x+0
Reddit のjailbreak コミュニティアクセスできなくなってね
なんか問題でも起きた?
プライベートコミュニティ扱いになってる
2023/06/12(月) 12:22:39.50ID:efqLOKdp0
おそらくredditのAPI有料化関連だと思う
2023/06/12(月) 12:41:40.60ID:8YkaY/x+0
>>737
その辺、目の端っこで見てたけど
全部のコミュニティに関係する話ではなかったのか
サンクス
2023/06/12(月) 13:23:30.64ID:efqLOKdp0
API有料化はreddit全体に関係することだけど、それに抗議する為にreddit内の色々なサブレディットで
投稿をブロックしてストライキを実行しているみたい
2023/06/12(月) 21:00:51.09ID:8YkaY/x+0
>>739
API ってサードパーティ製が関係してくるんだよね?
純正アプリなら問題ないんじゃないの?
RedditNoAD(Beta)入れてるからダメなんかな
2023/06/12(月) 21:08:16.45ID:8YkaY/x+0
無効にしても意味なかったわ
見れないコミュニティ徐々に増えてきた
なんか2ch閉鎖の時を思い出す
742iOS (ササクッテロラ Spe7-5XO9 [126.158.62.179])
垢版 |
2023/06/12(月) 22:05:56.07ID:O44GiWzMp
trollで使えるvolume Stepみたいなやつ誰が知らない?
743iOS (アウアウウー Sa63-LXuR [106.146.100.6])
垢版 |
2023/06/12(月) 22:43:03.92ID:sKZiXmRla
>>740
API有料化に対するストライキにJailbreakコミュニティが参加してる感じちゃうかな
744iOS (アウアウウー Sa63-wR+m [106.129.155.225])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:04:14.56ID:83ORf5nsa
>>741

>>743の言うとおりで詳細は以下に書かれているわ
https://www.theverge.com/2023/6/5/23749188/reddit-subreddit-private-protest-api-changes-apollo-charges

あと閲覧のみor閲覧不可は以下から確認可能
https://reddark.untone.uk
2023/06/13(火) 13:35:35.30ID:8Z3C2Bek0
数日前からappstoreからアプリのDLもアプデもできない...
アプデボタン押す→ダウンロードゲージがくるくる進む→アプデされずボタン押す前に戻る

・再起動
・同アカウントで他の端末では通常通りDL可能
・applestore、icloudログアウトしてログインしなおし
・他のappleIDでも無理

上記を試しても解決せず
脱獄しているせいなのか、ios14特有のバグなのかは分からないけど、なにか同様の症状について知っている人いたら教えてほしいです

ios14.3
iphone12mini
taurine
746iOS (JP 0H0e-rQ88 [211.9.246.11])
垢版 |
2023/06/13(火) 14:08:54.99ID:sAMn/8qZH
>>745
自分14.8 ウンコだけど同じような症状出た。
1週間くらいしたら何だか知らんけど症状治ったよ
2023/06/13(火) 14:09:18.50ID:dMQ/qjQN0
>>745
以前まで正常だったと推測し、突然にバグになるのは直近でtweak入れたりしてたのでは?
flex3もよくある
改善しなければRootfsかな
2023/06/13(火) 14:12:01.88ID:dMQ/qjQN0
Unc0verの場合特に8.0.0以降もapp storeでDL等できなくなるバグ起こるが、user spaceで改善する Ldresetもいいけど、おすすめしない
749iOS (ワッチョイ d244-iFf8 [219.127.19.21])
垢版 |
2023/06/13(火) 14:13:14.74ID:KN2ISxBU0
リブートして乳極状態からアプストア起動して何かアプデもしくは無料アプリダウンロードして再脱獄すれば治るんじゃない?
2023/06/13(火) 22:36:03.92ID:badO8/Sw0
iKeywi4のアップデートでバグ修正されてようやくrootless環境で使えるようになったみたい、有難いわ
2023/06/13(火) 22:48:35.28ID:SyMwLYjt0
swipeexpander派はどうすれば。。。
2023/06/14(水) 15:57:28.06ID:B03sbK/I0
>>746
やっぱりバグなのかな
軽く調べても同じ症例の情報が少なくて、まともな解決策が初期化しか出てこないんですよね

もうかれこれ1か月近く続いててアプデしなきゃ起動できないアプリも増えてきたし、そろそろ治ってくれると助かるんだが
2023/06/14(水) 15:59:30.34ID:B03sbK/I0
>>747
1年以上前に脱獄してからほぼ環境変えてないんですよね
見当がつかない...
2023/06/14(水) 16:02:29.19ID:B03sbK/I0
>>748
タウリンでも同様の症例ってあるのかな
具体策ありがとうございます
2023/06/14(水) 16:05:32.50ID:B03sbK/I0
>>749
それも試したんですがダメでした
新規の無料アプリも、一度DLしたことある雲表記のアプリも、アップデートも全部同様でした

入獄環境でもダメなので、もうiosのバグなのかな...
具体策ありがとうございます
2023/06/14(水) 18:10:58.89ID:B03sbK/I0
>>748
やっぱり無理でした
unc0verのバグとは違う類のバグかもです
2023/06/14(水) 18:26:47.22ID:/JTaeESO0
>>756 tarurineのバクかもしれませんね
未インストールのアプリは難しいけど、アプデ、ダグレならappstore+、appdate経由で実行はできそう、

IPA Rangerを使えば直接IPAをインストールは可能だけど入獄時は起動はできない

まぁやはりrootfsかな
2023/06/14(水) 20:02:57.42ID:xWzc7r1da
Unc0verでもなるよ、経験的にiOS14特有な気がする
個人的にはWi-Fi、4G/5G問わずネットワーク周りだと思う
時間で解決すると思うけど何回かLDRestartしてるとすぐ直ることもある
2023/06/15(木) 00:54:55.18ID:657RCY+j0
iOS15.1.1を2つの筐体で使ってるけど両方ともspotlightでアプリ検索できなくなるバグある
iOSアプデすれば治るの分かってるけどDopamine楽しいから我慢してる
760iOS (ワッチョイ d244-iFf8 [219.127.19.21])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:59:49.47ID:2tnkNqUD0
>>759
それ、たまにある
他に上で書いてるのもたまにある

基本的には突然なるもんではなく電池切れとかで再脱獄した時になり、なったらなりっぱなし

治すのは、一旦電源切って、ちょっとしてから入れ直して悪かった機能を入獄状態で数分使う

(スポットライト検索してアプリ起動したり、AppStore起動したり、電話かけたり、起動できなかった例えばGoogle同期カレンダーアプリとか起動して動作確認)

んでアンカバーで再脱獄したら治る
治ったらずっと治りっぱなし
761iOS (ワッチョイ d244-iFf8 [219.127.19.21])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:01:09.35ID:2tnkNqUD0
あ、iCleanerでのキャッシュクリアは行ってからの入獄の儀
2023/06/15(木) 01:17:10.58ID:657RCY+j0
>>760
情報ありがとう早速やってみる
新規アプリ等ダウンロードした時は短時間だけ治るんだけど再発しちゃって困ってた
763iOS (ワッチョイ 5e38-QQjZ [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:16:58.98ID:i3PhC0bV0
>>745
12.4うんこipadで同じ症状
icleanerでappstore++以外のtweak止めるとインスコもアプデも可能
めんどくさいけどいちいちリスプしてやってる
appstore++残してるのはアップデートブロックしてるのがあるから
764iOS (ワッチョイ c37d-gsIq [58.190.196.195])
垢版 |
2023/06/15(木) 18:07:01.27ID:0AKvchOE0
SE2 14.3 taurine
試したけど問題なしだわ
2023/06/16(金) 16:35:10.71ID:zbMfac4V0
みなさん色々な対処法ありがとうございました。
>>745の件なのですが1か月以上経過しても結局治らず、日常生活に支障が出るアプリも強制アプデで起動出来なくなってきたため、泣く泣く入獄して復元しました。

入獄→バックアップ→初期化→バックアップより復元→脱獄

一応ですが以上の手順で元の環境に戻すことができました。
アプリも無事にDL可能になりひと段落です。
もし同じような症状の方がいたら参考にしてください。

どうしても初期化したくない事情があって粘ってたんですが、結局そちらを諦めることに...
お騒がせしました
766iOS (ブーイモ MMf2-iFf8 [49.239.64.174])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:02:36.15ID:3j5IBsoyM
>>765
サポート切れ最終バージョンが脱獄可な端末だっだからこそできる技
767iOS (ササクッテロル Spe7-e5Xq [126.233.125.71])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:14:26.48ID:iUnIo24qp
>>766
入獄して設定app内から初期化ってバージョン制限無くね?
2023/06/16(金) 17:58:15.74ID:gVlnqB2T0
>>765
バックアップより復元で改善したんですね。
脱獄状態のバックアップより復元は脱獄ゴミまで復元されるので自分はサードパーティソフトで個別に復元しています。何はともあれ報告乙です。

パソコンから通常の初期化の場合は自動的に最新iOSにアップデートされるから彼はデバイスから初期化したんだろう
2023/06/16(金) 19:38:59.10ID:WJ2fww5xa
14.3ならSuccessionも使える
でもバックアップ復元して問題ないならバックアップ領域外の問題だね
770iOS (アウアウウー Sa23-+DTG [106.146.69.203])
垢版 |
2023/06/17(土) 00:55:27.57ID:NUsTe+fCa
reddit復活してるやーん😍
771iOS (ワッチョイ df7a-4bQc [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:34.62ID:YwsrGSsN0
サブ端末のios14 unc0でアプリ入れようとしたら確かにインストール出来ないわ
こりゃ深刻な問題だな
772iOS (ワッチョイ df7a-4bQc [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:21.78ID:YwsrGSsN0
と思ったけど一回再起動したら治ったわ
2023/06/21(水) 00:19:46.54ID:NICuTWY30
palera1nの話題はここ?
774iOS (ワッチョイ ff38-R+gZ [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:08:30.59ID:A28EAKEr0
14以降総合みたいな感じだからどうぞ
775iOS (ワッチョイ ff38-R+gZ [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:09:50.34ID:A28EAKEr0
ただ環境はちゃんと書いてな
環境書かずに質問するアホ多いから
2023/06/21(水) 12:37:23.98ID:qR3vyZ3N0
>>768
その通りですw

今回は脱獄アプリでどうしても消えてほしくないデータがあったので、下手にデータ消えるくらいならと脱獄ゴミも一緒に復元しました
サードパーティー製のソフトはifunbox以来使ってないので、入獄するときは参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
2023/06/21(水) 12:40:14.68ID:qR3vyZ3N0
>>766
入獄→pcでバックアップ→端末で初期化→復元→脱獄、の流れですね
iPhone12miniですが、OSキープしたまま復元できます
2023/06/21(水) 16:02:20.73ID:PFm6owdE0
checkra1n環境においてtv○rの一部番組が正常に再生できない。
iPadpro10.5 ios14.8 checkra1n0.12.4
昨日のサッカーペルー戦がLive再生できない画面が真っ黒、アーカイブも同様、
他の番組は正常に再生可能、
しかし先週のエクアドル戦はLive、アーカイブ共に正常に再生できた
とりあえずshaodwやらchoisyやらやったが改善せず
アプリ側のバグかと思い、アイストやwipeもやってインストールしたが改善せず
脱獄環境は残したまま入獄しても改善せず

てかiPhone iOS14.8のunc0ver環境は何もせずとも正常に再生できたから脱獄検知なのかも不明、
2023/06/21(水) 17:42:19.50ID:WCZqS56y0
>>778
広告カット関連でひっかかったとか?
780iOS (ワッチョイ ff38-R+gZ [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/21(水) 17:49:10.74ID:A28EAKEr0
キャッシュが壊れた状態で引っかかってるとか
アプリアンインスコ再インスコはやった?
781iOS (ワッチョイ ff38-R+gZ [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/21(水) 17:51:00.69ID:A28EAKEr0
もしかしてアイストって、アンインストール、再インストールの略語?
なら余計なこと書いたすまん
782iOS (ブーイモ MM0f-XgLc [163.49.215.139])
垢版 |
2023/06/21(水) 18:01:09.68ID:qJH4xbHIM
>>778
choicyはRootless環境じゃないとマトモに動かないぞ
2023/06/21(水) 18:11:58.38ID:PFm6owdE0
>>779
と思ったけどアプリ別に広告ブロックはしていなく、サッカー以外の番組見る時の広告は正常に出たのでそれは関係ないと思います
>>780
そうです、また脱獄状態なのでアプリ完全削除(wipe)をappdateからやりました
>>782
Rootfuluでも偶に使用しますが使用できました
というのもその目的は脱獄検知回避ではなく、tweak干渉した際にiCleaner からOFFするのではリスプリング要必要なので、その際に使用します。
今回はダメ元でで検証しました
恐らくその言い方だと脱獄検知の回避を指していると思います。
無論rootless環境においてchoisyを使用すると多くのアプリで脱獄検知を回避できるのは知っています



Abe○atvなら番組毎に脱獄検知有り又DRMというに強い対策してるのは知っていますが
Tv○rそういう対策は全くないんですよね
不思議です
2023/06/21(水) 20:21:52.78ID:PFm6owdE0
>>783
今もう一度再生した所正常に再生しました
原因不明ですがレスありがとうございました-_-b
2023/06/22(木) 13:21:28.17ID:QDqVuBt30
最近すごい不安定で今日の午前中出かけた時だけで5回再起動になってしまったわ
Derootifierで無理やり動かしたのかそれとも別のtweakが原因かわからないけど
786iOS (アウアウウー Sa23-WqbA [106.132.195.172])
垢版 |
2023/06/22(木) 18:57:50.57ID:vF3A2BIaa
atriaってやつインストールできないな...
12mini 15.4.1 dopamine
2023/06/22(木) 23:08:10.89ID:8sd9I0Nu0
同じく。redditでも書かれてますね。
2023/06/23(金) 04:23:24.17ID:uvStluqK0
>>785
ドーパミン1.1だと再起動頻発事例あるからそれじゃね
ダウングレード推奨
789iOS (ワッチョイ 5f54-WqbA [60.86.148.104])
垢版 |
2023/06/23(金) 06:12:44.68ID:0KJ0alpE0
ホーム画面のアイコンを5つにするいいtweakないすかね
2023/06/23(金) 06:43:33.12ID:BahrvAqy0
Five Icon Dock
2023/06/23(金) 09:25:00.29ID:KgkjCwhW0
atria 直ってますね。リスプではだめでusersace rebootが必要でした。
2023/06/23(金) 09:36:22.65ID:KgkjCwhW0
↑と思ったんですが、14 unc0では動きましたが、15 rootlessはだめでした。palera1nです。
2023/06/23(金) 10:09:36.41ID:KgkjCwhW0
何度も失礼。15 rootless palera1n ですが、依存の Alderis Color Picker を一旦削除してから、Atria インストでイケました。これぞ脱獄tweakって感じで機能豊富。ドックやラベル表示など、重複するのもあるんで使いこなすのが大変そうです。
794iOS (オッペケ Sr33-WqbA [126.253.137.241])
垢版 |
2023/06/23(金) 10:57:08.44ID:FJenz2Hbr
>>790
ドックじゃなくてホーム画面を5つにしたいんです...
14.3 unc0verの時はspringtomizeを購入していたんですがrootless対応してなくて...
2023/06/23(金) 11:09:30.05ID:MuYDiOkW0
>>794
Atria
2023/06/23(金) 15:22:44.32ID:7Al83KYT0
最近Palera1n-cについて調べてますけど、
脱獄に10gbのストレージが必要とみたのですが、今でもそうなのでしょうか?
FakeFSを使えば10gbを2gbまでに抑える事も可能とも書いてありました
脱獄時rootless rootful選択できますが、この辺が関係するのでしょうか?
797iOS (ブーイモ MM4f-XgLc [133.159.148.38])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:22.27ID:G4cQH48RM
>>796
Rootfulだと10GB必要、Rootlessだと不要。
798iOS (ワッチョイ 5f54-WqbA [60.86.148.104])
垢版 |
2023/06/23(金) 22:17:17.21ID:0KJ0alpE0
>>795
ありがとう
springtomizeに金払ったのがバカバカしくなるくらいいいねこれ
799iOS (ワッチョイ 097a-A88i [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/24(土) 01:28:28.60ID:gGFWDmoX0
>>793
これってカスタムウィジェットも追加できるの?
スクショにちょっと映ってるので気になって...
800iOS (ワッチョイ c1e4-wYA+ [202.140.200.146])
垢版 |
2023/06/24(土) 10:14:36.53ID:wWbdyqkv0
>>793
Rofiでも同じ事が起きていて依存の Alderis Color Picker を削除したいのですが、Sileoでは依存関係セットで削除、セットでインストールと個別削除ができずにいます。
依存での個別削除方法教えてもらえませんか。Tweakによって個別で削除できたりするのかなぁ。
2023/06/24(土) 11:41:30.18ID:y8hh6ouZ0
大体大御所tweakは揃ってきたね
残るのはactivatorだけかあれってコードは10000コードもあるとかで難しいtweakらしいね
有料でもいいから帰ってきて欲しい
802iOS (ワッチョイ ae38-nK2Y [119.231.191.152])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:35:39.72ID:onKinGCU0
Legizmo Kincaid 4.2.3がパトロンに来た
やっとwatchosを最新にできたよ
2023/06/25(日) 00:33:34.04ID:roqR47ix0
>>800
他にも依存しているtweakがあるから削除できないのでは?
804iOS (ワッチョイ 8502-vN/c [118.6.118.119 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:20:23.26ID:Jvr//a0L0
サテラとかいう神tweak
ドラクエ3たのちいの
2023/06/26(月) 11:26:25.82ID:fMtETpyo0
それ捕まるやつやろ
Jailbreak じゃないけどKindleで捕まってたやついたはず
Tweaksの割れと訳が違う
806iOS (ワッチョイ 0928-YUX1 [114.177.88.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 12:24:29.22ID:EAoq+8yb0
当時はiap crackerだっけな
あれで電子書籍落としまくった奴逮捕されたよ
あとドッカンバトルっていうゲームでも不正決済で逮捕されてる
IP丸出しで犯罪自白は流石に草ですよ
2023/06/26(月) 13:04:14.16ID:fMtETpyo0
あぁそれそれ
支払い情報が向こうにあるのに無茶しすぎよな
スクエニが本気だしたら(出さなくとも)割と詰み
2023/06/26(月) 13:37:22.81ID:vlG4RFe10
spotifyとかyoutubeの無課金tweakが結構使われてるから脱獄なら大丈夫って錯覚しちゃいそう
ゲーム系はやっぱ厳しいのかな
2023/06/26(月) 13:47:56.27ID:5Gr1Qwrq0
どのサービスでも有料サービスをハックして無課金で利用するのは違法でしょ
少額だろうが相手から訴えられたらアウト、震えて眠れ
2023/06/26(月) 22:41:04.02ID:iUpN0YSa0
後はLINE Switcherさえ来ればとりあえず15.4.1の13をメイン機として使えるのに…
811iOS (アウアウウー Sab9-N2F4 [106.146.118.32])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:34:17.59ID:x6N1Rqqba
ICOCA使いたいよーん
いちたそちゃんなんとかお願いします!
3000円の買切りで!
2023/06/27(火) 23:15:10.44ID:AB4DvThK0
>>811
脱獄だとなにか制限あるの?
813iOS (アウアウウー Sab9-N2F4 [106.146.117.88])
垢版 |
2023/06/27(火) 23:50:24.84ID:xqBF3hc5a
>>812
ios16以上じゃないとダメみたい
2023/06/28(水) 09:19:22.37ID:99SKgs5J0
ApplePay周りはさすがに無理だよな
もしイジれるんならクレジットと電子マネー系(QUICPay,iD)の2面待機をやめて欲しい
2023/06/28(水) 09:57:06.98ID:7WwMUdzn0
ICOCAのアプリ要求iOSが16だね

要求iOSをtweakで回避する系は個人的に見たことがない(バージョン偽装は除き)、恐らく該当アプリを逆アセンブラして16以下iOSに書き換えないといけないから知識と労働が必要だし、仮に書き換え成功してもそれを有料で配布、公式から怒られるかもしれないしだからといって無料で配布するに尚更ね
2023/06/28(水) 10:39:37.21ID:99SKgs5J0
必要な機能がある訳でもないのに最新OS要求するのやめて欲しいよね
nanaco,waonの時も最新要求だったし
817iOS (ササクッテロラ Spf5-lC2p [126.166.89.215])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:50.69ID:dhKFZQa8p
>>816
過去バージョンに対応しようとするとテスト工数が増えるからな。
2023/06/28(水) 22:31:57.72ID:RJOh8xbl0
イチタソのkill background って前から有料だったっけ?

アプリ毎に回転するか設定できるtweak あったりする?
とりあえず画面スワイプでオンオフできるようにしてるけどちとメンドイ
2023/06/29(木) 23:43:16.59ID:rFCgdbxR0
uYouって長い動画ダウンロードした後に起動しなくなるバグない?
2023/06/30(金) 19:09:31.78ID:IeUEeNjb0
uYouってダウンロード速度が遅いのがネック
33kb/sで動かないのしょっちゅう見る

あと下のタブの表示・非表示を切り替えるTweakがない(Cercubeだけ?)
今まで動いてたのに昨日からクラッシュするようになった
821iOS (ワッチョイ 09e6-wYA+ [114.161.171.131])
垢版 |
2023/06/30(金) 21:28:07.49ID:+rPlTm7O0
ios15以降対応でバックグラウンド動作でスリープしても動作する物って何かあるでしょうか?

BackgrounderAction2 for CCSupportを使っているんですがスリープするとバックグラウンド動作しなくなるみていで、Bakgrunnurはrepo見てみたのですがまだ無かったようでした…
822iOS (ワッチョイ 097a-A88i [114.154.225.152])
垢版 |
2023/06/30(金) 22:25:58.30ID:MANFxkH90
>>820
cercubeはなぜか急にクラッシュするようになるときあるよな
別端末に入れてるのはまだ動くからよくわからん
仕方ないからuyouに乗り換えたわ
823iOS (ワッチョイ a77b-n+3n [106.185.157.137])
垢版 |
2023/07/01(土) 16:03:54.01ID:q/esNmuO0
いちたそのPasithea2ってもう更新されないのかな?
15.4.1のRootless環境でも使いたいんだけど
824iOS (ワッチョイ 5f7c-MWO8 [114.155.125.92])
垢版 |
2023/07/01(土) 22:42:30.17ID:cHeJpXlH0
>>823
本人に聞いてみたら良いのではないかと
825iOS (ワッチョイ 8ae8-JtsX [133.232.193.9])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:55:13.92ID:KYGJ+bf00
iOS14.8でunc0verで脱獄しています。
リスプリング後にアプリやショートカットなどを自動起動するtweakありませんか。
探してもリスプリングの方法ばかり見つかって困ってます。
826iOS (ワッチョイ b638-cIKy [119.230.193.129])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:25.74ID:IC6Dwfv50
activatorとかpassbyとかで条件付けしてほぼなんでも起動できるんちゃうか?
827iOS (ワッチョイ 8ae8-JtsX [133.232.193.9])
垢版 |
2023/07/03(月) 06:07:27.32ID:ZRcZi0to0
>>826
リスプリング後のロック解除をトリガーとして起動するのではなく、リスプリングしたこと自体をトリガーとしたいのです。
iPhoneを放置しながらZXTouchで色々処理をしていて、なんの不具合か分かりませんが勝手にリスプリングするようになってしまいました。
自動で処理を継続してほしいのですが、Macでいう起動項目にあたるものがどこにあるか分からず、Tweakで何かないかと思い質問しました。
828iOS (ワッチョイ b638-cIKy [119.230.193.129])
垢版 |
2023/07/03(月) 07:08:29.17ID:IRVDa1GG0
ほなwifi接続がトリガーでもええんちゃうの?
829iOS (ワッチョイ 8f7d-uy7y [194.223.239.151])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:23:18.87ID:Ec5UfYmE0
>>827
けど、そんなことしてコケたら無限ループとめられなくないか?
2023/07/05(水) 10:53:25.82ID:4rY2h8CL0
Safariのジェスチャーtweaks でないかなぁ
デフォルトブラウザー変えるのあるからChromeに乗り換えるしかないんか
831iOS (スプープ Sd5a-TPK+ [1.73.144.245])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:01:30.34ID:c8D+3TkRd
>>830
Xina15で使えると思ってわざわざ課金してインストールしたが
設定はできるのに一切動作しないsleipnizer
金返せって気分
letterだけでいいんだが

ちなみにappstoreにある馬のアイコンのsafari拡張はJBしてるとまともに動かん
832iOS (ワッチョイ b638-cIKy [119.230.193.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:07:02.88ID:vDMrnKDc0
ちょっと調べりゃ対応してないのわかるのに、
勝手に思い込んで課金して文句言うのはちょっと酷すぎね?
833iOS (アウアウウー Sa47-Rhc/ [106.146.66.173])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:02:32.64ID:n50OOC2Ea
>>831
xina15.1やけど馬のん使ってるで
動かんことはないやろ
834iOS (ワッチョイ 5f7a-pOUR [114.154.225.152])
垢版 |
2023/07/05(水) 22:29:13.46ID:0T8nneSQ0
appstoreで公開されてる拡張でジェスチャー操作できるようにするのあったとおもうけど
それじゃ事足りんのか?
2023/07/06(木) 10:47:04.94ID:8eq0ttii0
チンクルパッチャーのアプデきてて
チェンジログに15.4.1だとクラッシュって書いてあったけど
15.1でもクラッシュするわ
2023/07/06(木) 11:20:23.94ID:8eq0ttii0
>>834
いまそんなのあるんか
知らんかった
Tweaksばかりに目がいってまさに灯台下暗しだな
サンクス
2023/07/06(木) 12:11:12.04ID:SwODNsfI0
>>836
開発者は日本人やで
iOS15から拡張Safariが可能になったから拡張版も開発した
けどtweakの方が操作性は上だな
838iOS (ワッチョイ 5f28-V+3C [114.177.88.4])
垢版 |
2023/07/06(木) 18:21:36.19ID:8vCCINq40
治ったね
ichitasoありがとう
2023/07/06(木) 21:47:36.30ID:lbdRfSKud
一太郎はちゃんと素早くやるよな
どっかのエルレバカと違って
2023/07/07(金) 05:54:49.73ID:z10jTwQK0
ios15.2 mini13
ステータスバー左右にスワイプでaudiorecorder起動しますが、この動作をsnapper起動に割り当てる策ありませんか?
841iOS (ワッチョイ 0154-GxxC [126.43.222.209])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:27:05.42ID:BFAt2Xjm0
本日チンクル無料配布
2023/07/11(火) 06:56:19.40ID:+hn8z6h70
ホンマ?
2023/07/11(火) 09:35:31.27ID:igfs7BxVa
チンクルアプデで読み込みしなくなったわ
App Store++っていままともに動いてるんだっけ?
なんか不具合報告あった気がしたけど
2023/07/11(火) 15:20:21.51ID:Zc637R0p0
テスト
2023/07/11(火) 19:16:07.40ID:bLKBtLjl0
>>843
チンクルが5chのサポート切ったから
板ごとに外部板に追加したら利用可能(URLの5chを5Chに変える
2023/07/11(火) 21:41:30.17ID:cCq1gYiSa
>>845
それやってるけど
今度は書き込めなくなったわ
チンクルスレ大荒れだな
2023/07/12(水) 12:07:41.34ID:mNYTsV0X0
チンクルを8.6.5にダウングレードしたけど
スレ読み込めんな
848iOS (ササクッテロ Sp5d-1T9d [126.35.136.19])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:44:43.43ID:D2loCU69p
テスト
849iOS (ワッチョイ 9391-ACgX [221.114.7.138])
垢版 |
2023/07/13(木) 05:41:00.96ID:bl3psgEi0
twinkle 10.0.1 テスト
850iOS (JP 0H6b-9MEN [211.9.246.12])
垢版 |
2023/07/13(木) 11:21:44.81ID:fS/MxkQ6H
>>847
APIの問題だからアプリのバージョン下げりゃいいってもんでもない
851iOS (ワッチョイ d3bf-0589 [35.213.27.104])
垢版 |
2023/07/13(木) 12:19:45.04ID:CX0srP1W0
浪人あれば外部版追加しなくても読み込み書き込みできますか?
バージョンは8.6.5ね
852iOS (ブーイモ MMcd-9MEN [220.156.14.168])
垢版 |
2023/07/13(木) 12:26:07.64ID:d7KUxJliM
>>851
Jane経由は無理だった
853iOS (ワッチョイ d3bf-0589 [35.213.27.104])
垢版 |
2023/07/13(木) 13:18:55.48ID:CX0srP1W0
>>851
すまん主語抜け 尋ねたのはtwinkleね

>>852
なるほどじゃあtwinkle浪人あればいけるのね
twinkle10.0.0以降は外部版追加すれば浪人なしでも読み書きはできる。しかしこの外部版追加が面倒だし、過去のお気に入りの板でソートした時外部版は別々になるから
浪人買いたい所だがWEBマネー受付してないし困ったもんだ
2023/07/13(木) 14:53:54.99ID:+B74onT70
chmateでよくね
855iOS (ワッチョイ 9b38-w5lV [119.228.114.192])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:12:55.82ID:A5PlfLZu0
てすと
856iOS (ワッチョイ 1388-lQ4Q [59.138.148.37])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:51:51.49ID:KKzYD5ld0
ドーパミンの対応tweak表とかってありますか?
857iOS (ワッチョイ 1388-lQ4Q [59.138.148.37])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:52:22.15ID:KKzYD5ld0
ドーパミンの対応tweakの表とかってあります??
858iOS (ササクッテロ Spef-gXq2 [126.33.197.48])
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:58.32ID:1vzqLEXip
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる
859iOS (ワッチョイ f77b-r4cn [106.185.157.137])
垢版 |
2023/07/15(土) 07:45:35.96ID:MVfXhqk30
mae2ch少し触ってみたけど直感的に分かりにくいわ
なんで本のアイコンをタップしたら表示されるのが検索画面なんだよ、そこは普通ブックマークだろ
左にスワイプしないと履歴や★(ブックマーク)が表示されないとか意味わからん

あとドラム缶みたいなアイコンとか★1、★2、★3とかUI関係が独特過ぎ
ここで書くことではないけど
2023/07/15(土) 10:08:03.20ID:Kiefpo7E0
>>859
俺も同じような印象だったな
なんか昔のwindowsアプリみたいな感じ
861iOS (ワッチョイ 6f88-9yXV [59.168.54.14])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:03:18.10ID:oGVqaPLH0
>>658
わかりにくいよね
板一覧の左上の三押してから好みの板を長押しする
出てきた画面の左上の星を押す
862iOS (ワッチョイ 6f88-9yXV [59.168.54.14])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:04:12.49ID:oGVqaPLH0
かれ?違いスレに書いてしまったすまん
863iOS (ワッチョイ 8b7b-K8MY [14.12.73.129])
垢版 |
2023/07/15(土) 14:46:39.79ID:n+Tk4Qym0
久々に充電切れでuncover署名切れをやらかした
せっかくなんで全部リセットしてtaurine使ってみた
uncoverだとたまにメールとかメモとか開かなくなって再起動する手間があったから、taurineだとそういうのないといいな
2023/07/16(日) 14:17:56.85ID:oqVLW82+0
checkra1n 0.12.4 beta ipadpro10.5 ios14.8

設定のパスワードを開くとクラッシュするけどこれって仕様??
>>863
純正アプリのバグはLdrestartかuser space rebootで改善する
865iOS (ワッチョイ 1344-BK9M [219.127.19.21])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:15:10.46ID:R3yBfQCp0
unc0verが29/32でスタックして出られなくなったのでRootFSレストアしたんだけどHostsBlockerToggleのdebを保存しそびれてたようで困ってる
誰かお裾分けしてください
2023/07/23(日) 12:13:29.52ID:6MWmdfYTa
開発者のGitHubに残ってるよ
2023/07/23(日) 16:46:00.01ID:YGwjZgOC0
Airplay のボリュームをコントロールするtweakってないのかな
YouTubeの音を飛ばしてると、スピーカーでコントロールしなきゃいけないのが面倒
できればdopamine 対応で
なければrootless でも
868iOS (ワッチョイ 917b-RU/5 [106.185.157.137])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:34:16.94ID:meI0v3GA0
iOS16の脱獄を待つのなら16.5以下がいいのかな?
tools4hackで脆弱性が見つかったって記事があるし
869iOS (ワッチョイ 1344-BK9M [219.127.19.21])
垢版 |
2023/07/24(月) 04:02:34.59ID:unKn8O7s0
>>866
え?
ここだよね?

https://github.com/petitstrawberry?tab=repositories
2023/07/24(月) 19:19:35.01ID:/HvZUCa6a
そうだよ
そこのCydia Repositoryにあるよ
871iOS (ワッチョイ 917b-RU/5 [106.185.157.137])
垢版 |
2023/07/24(月) 20:23:07.23ID:JPeYXUP50
ユニバーサルクリップボードのようにWindowsとiOS間でクリップボードを共有化する方法無いかな?
BoardyはRootless未対応だし、脱獄関係ないけどMagicCopyはアカウント関係が不安定でダメだし
2023/07/25(火) 02:10:37.77ID:T9soe9SGd
ColoBanners 2とColorBadgesのdeb持ってる方いませんか(T . T)
2023/07/25(火) 02:11:03.48ID:T9soe9SGd
ColoBanners 2とColorBadgesのdeb持ってる方いませんか(T . T)
2023/07/25(火) 02:18:44.62ID:kr4jdrHG0
有料tweakのdeb要求はしたらアカンわ
875iOS (ワッチョイ 1344-BK9M [219.127.19.21])
垢版 |
2023/07/25(火) 10:14:37.04ID:8ODYV9It0
>>870
かなり前から繋がらないし( ichigo devに変わってからも)
876iOS (ブーイモ MM33-BK9M [49.239.68.61])
垢版 |
2023/07/25(火) 10:47:41.26ID:kvc+Nu4mM
githubの該当ページも工事中って書いてある
2023/07/25(火) 18:08:00.93ID:gjOStJR40
井上尚弥の試合見たいんやけど『Lemino』とかいうアプリの脱獄対策回避できるアプリあります?

ios14.3 taurine
2023/07/25(火) 20:36:51.30ID:pYfu4EURa
>>875
debが欲しいんだよね?ここまで見た?
https://github.com/petitstrawberry/cydia-repository/tree/main/debs
2023/07/25(火) 21:41:34.70ID:0PpiTrrB0
自分で試した対策アプリ挙げるといいかも
2023/07/27(木) 20:16:29.55ID:0tYOURRE0
activatorが作動しようとすると、
cydiaでソフトウェアをインストールする時は、activatorの設定が無効化されます
と出て全く動作しない
どこかに有効無効を設定する所があるのでしょうか?
割り当て見ると設定は全て残ってます
リスプ、リブート再脱獄でも解消しません
14.8unc0ver環境です
2023/07/27(木) 21:36:30.49ID:0tYOURRE0
>>880自己レス
activatorを上書き再インスコしたら直った感じ
882iOS (ワッチョイ 06cb-/oHk [143.90.75.98])
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:04.47ID:jjA+o8DU0
今なら別に16.6とか16.5.1とかのポンコツ端末を掴まされても遅延OTAで16.5に戻せるよね?
kfd exploitが16.5にまでしか対応していないっていうから
2023/08/02(水) 21:15:18.71ID:ocpixsHua
遅延OTAはダウングレードで使えないぞ
884iOS (ワッチョイ 06cb-/oHk [143.90.75.98])
垢版 |
2023/08/02(水) 21:37:12.62ID:jjA+o8DU0
>>883
うわ、超初歩的なことを盲点にしてたわ
ありがとう
885iOS (ワッチョイ 8244-EO9f [219.127.19.21])
垢版 |
2023/08/03(木) 01:49:41.71ID:f6IenCqI0
>>878
お礼がおくれてすみません
ゲットできました
886iOS (ワッチョイ d62d-UiUI [114.171.107.120])
垢版 |
2023/08/05(土) 16:27:20.94ID:VZ6FgWuA0
圏外病のiPhone7を工場出荷時に戻してしまいました。脱獄を3パターンのliveusbでやってみましたが、全部エラーです。助けて
887iOS (ワッチョイ d62d-JLeH [114.171.107.120])
垢版 |
2023/08/09(水) 02:04:12.58ID:u+Jr3qFg0
checkra1nで圏外病のiPhone7を脱獄してますが、Right before trigger (this is the real bug setup)から先に進めません。どうすればいいのでしょうか・・・
888iOS (アウアウウー Sa95-nR/8 [106.154.148.52])
垢版 |
2023/08/10(木) 07:23:54.06ID:m28aL/VCa
今時、脱獄する意味が分からんが
2023/08/10(木) 09:02:56.61ID:/5/IfnWR0
そうだね、プロテインだね
2023/08/10(木) 13:48:29.39ID:VOUvAIJd0
スレチ
891iOS (ワッチョイ 6202-5sXM [175.104.134.243])
垢版 |
2023/08/10(木) 21:47:26.88ID:Ox5XZGks0
教えてください、画面タッチ(タップやスワイプといったジェスチャー)をすると、
光跡のようなエフェクトがかかるtweakの名前をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
失念してしまいこちらに質問した次第です。
892iOS (ワッチョイ 0f54-mZuj [126.66.229.59])
垢版 |
2023/08/13(日) 13:31:24.82ID:JtP/wxhT0
アベマの広告回避ありますか?
2023/08/13(日) 13:48:56.54ID:vHuRdFoc0
280かadguarddnsのどっちの効果かわからんけど出てこんで
2023/08/14(月) 07:57:57.27ID:j9NF1P3q0
Pullover proの作者
やるふりして結局対応しないから
上に出てきた怪しいリポから入れたくなったけどちと怖い
895iOS (JP 0He2-2jTr [103.163.220.81 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 17:16:49.25ID:Is11M9eBH
時計アプリのアラーム画面の上部にある睡眠|起床の項目が邪魔でしょうがないんだけど、
この項目を非表示にする方法はあったりしますか…?
2023/08/25(金) 22:52:42.93ID:ERkkMIVir
メルペイからSuicaにチャージしようと思ったら何度やってもエラー1370でチャージ→返金処理がされてしまう
Suica公式がiOSバージョンで足切りするようになったのかおまかんなのかわからないんだけど、
iOS14の脱獄環境で今もメルペイからSuicaにチャージ出来てる人いる?
履歴見たら今年の6月まではちゃんとチャージ出来てた
897iOS (ワッチョイ 937b-xtuL [106.185.157.137])
垢版 |
2023/08/26(土) 00:28:17.40ID:PMAVO0gO0
iOS15.4.1でiOS16以上しか対応してないアプリをAppStoreからインストールすることってムリだよね?
ThreadMaster試してみたいんだけどOSのバージョンが対応してないわ…
2023/08/26(土) 01:16:39.48ID:ZWDMGwGya
質問が雑だから回答にならないけど
インストールしたいだけならIPA Rangerあたりでいけると思うよ
2023/08/26(土) 02:43:05.17ID:TYhqWERC0
>>898
横からだけど、
それはipa落としてplistでバージョン制限いじってって事?
それともバージョン制限回避する機能が付いてるの?
2023/08/26(土) 12:33:59.87ID:uuwDB5mYa
IPA Rangerがある環境ならAppSync Unifiedもあるだろうし、iOS15.4.1ならTrollStoreもあるだろう
質問はインストールについてだからね
2023/08/26(土) 12:53:46.12ID:PMAVO0gO0
>>898
IPARangerでipaダウンロードしてインストールだけならできるかもしれないけど、
インストール後にアプリを開こうとしてもOSのバージョンが違うから開けないのでは?

SystemVersion.plistでバージョン偽造はRootlessだから出来ないし、
アプリのipa弄ったらインストールして使えるように出来るの?
2023/08/26(土) 15:06:33.53ID:TYhqWERC0
インストール段階でipaのinfo.plistに含まれてるバージョン制限に阻まれてインストールすらできないと思うよ
info.plistを編集する必要があるが、昔はいざ知らず、今は改変チェックもあって簡単にはできない
それを突破する機能があるのかな?と思ったがなさそう
結論としてインストールも無理だと俺は思うよ
せいぜい、appstore++で古い対応バージョン入れるくらいしかできないんじゃないかな?
もしできるんなら手順教えて欲しい
2023/08/26(土) 15:11:31.78ID:TYhqWERC0
systemversion.plistいじりは、root脱獄でもなんかの弾みで再起動しちゃったら詰むから、何もかも失ってでもやらなきゃいけないとか切羽詰まった状況でもなければやらん方がいいと思う
2023/09/02(土) 01:39:46.24ID:AgjWepr70
別端末でまた>>745の現象起きたわ
なんやねんこれマジで。なんも環境変えてないのに。

XRのiOS14.3なんやけど、やっぱりこのos特有のバグなんかな。発生条件分かんねー
2023/09/02(土) 03:17:10.74ID:5LG6xjNh0
同症状ではなくてすまんけど俺もiOSの問題って思ってたのが実は自分がサイドロードしたアプリが原因だった
それ消したら一切起きなくなったんでそんなケースもあると一応
2023/09/02(土) 10:33:51.44ID:/p9gcTkSa
>>905
なるほど…
でも該当しそうなのはtrollでインストールしたtaurineくらいかな…
サイドロードというのか分からんけどw
2023/09/09(土) 07:40:54.49ID:6lRtXKAP0
paypayフリマがios14切り捨てやがった
今んとこ、機内モードでアプリ起動してからオンラインに戻せば使えるが
15にしなかったのが悔やまれるな。。。
2023/09/09(土) 17:37:07.93ID:bb92A3tzp
>>907
もう今のうちに16.5にしちゃって、脱獄リリース待てば
909iOS (ワッチョイ 8754-CsmG [126.203.186.100])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:06:44.24ID:kfEyB8wf0
3DAppverspooferで最新verに擬装したらpaypayアプリとshowroomは回避できた
redditでもiOS14JB勢が色んなアプリで15以上求められ始めて悩んでいるな
910iOS (ワッチョイ 8754-CsmG [126.203.186.100])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:07:22.91ID:kfEyB8wf0
paypayフリマの間違い
911iOS (ワッチョイ b5f0-2sWU [252.124.66.144])
垢版 |
2023/09/20(水) 19:34:44.77ID:8KEyVLCD0
Taurineで脱獄するとAutoTouchって使えないですかね?
2023/09/20(水) 20:07:00.21ID:/oR4VYMB0
少なくとも14.3では使えてるよ
2023/09/20(水) 20:07:13.78ID:/oR4VYMB0
少なくとも14.3では使えてるよ
914911 (ワッチョイ b5c8-2sWU [252.124.66.144])
垢版 |
2023/09/20(水) 21:45:38.13ID:8KEyVLCD0
>>913
14.8のUnc0verからTaurineに乗り換えたのですが画像の様に出て入れれないんです。
substrate.safemode入れちゃうと他のtweakがダメになっちゃいますし...
https://i.imgur.com/hcwOo7n.jpg
2023/09/20(水) 21:58:42.02ID:cqLPFO1D0
ios15.1.1
dopamine
ロック画面の時計、日時にシャドウ乗せれるtweak何かないですか?
2023/09/20(水) 22:04:37.49ID:Y/4AZPSv0
LINEが11.15.0未満はそろそろ使えなくなると脅してくるのでアップデートしたら
スマートチャンネルとかいうトークタブの上に鎮座する広告が出てきてしまった

非表示にする方法ないでしょうか?
バージョン戻したらクラッシュしてどうにもなりませんでした
917iOS (ワッチョイ 23f4-r9Cm [125.173.16.120])
垢版 |
2023/09/22(金) 02:34:09.84ID:rywKH7vt0
EX予約のアプリが14きりやがった
918iOS (ワッチョイ e57b-vsVc [106.185.157.137])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:17:26.29ID:8Jfy0K6S0
大量にtweakのアップデートが来てたけど何コレ?ProcursusのものだけどRootHide関連?
919iOS (ワッチョイ d9e7-EXcS [246.76.102.138])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:12.20ID:R4ImCa2j0
全部更新しておk
2023/09/23(土) 21:13:59.54ID:SvoWSBjw0
>>914
そのエラー遭遇したことあるけど検索しても解決策見つけられなかったから初期化した
失敗したら最新バージョンや
921iOS (ワッチョイ f18b-oLOk [244.152.2.230])
垢版 |
2023/09/24(日) 01:04:04.00ID:TShAY3sm0
新型iPhoneより新たな脱獄
922911 (ワッチョイ 69f7-/SqE [252.124.66.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:53:26.98ID:eQAPT5Ni0
>>920
依存関係で無理だったので結局unc0ver環境に戻しました
AutoTouchの作者さんTaurine環境にも対応してくれんかな...
923iOS (ワッチョイ de5e-uxsp [255.100.20.52])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:45:43.50ID:lpnAfjcL0
まさか3年待機してたios14の12pmを、15pmに機種変したタイミングで脱獄くるとは、悲しみ
2023/09/30(土) 09:14:07.08ID:81zp91cl0
ってもios14だとアプリの切り捨て始まってて日常使いしんどくなってきてるわ
2023/09/30(土) 09:14:09.51ID:81zp91cl0
ってもios14だとアプリの切り捨て始まってて日常使いしんどくなってきてるわ
926iOS (ブーイモ MMfe-1Bv7 [133.159.149.138])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:47:15.07ID:LzOmrR2hM
毎週のように新幹線乗るんだがEXアプリが使えなくなりWeb版で予約するのが少しストレス
あとは、どうでもいい
2023/10/01(日) 18:48:10.15ID:hMvWpogr0
DuoLingoとか使えなくなったから
あげないとなあ
チェックレインさようなら
今までありがと
928iOS (スッップ Sd4a-+fnr [49.96.25.26])
垢版 |
2023/10/06(金) 20:24:19.74ID:J/fBF6t0d
いい加減windowsでLinuxブートしてcheckra1nで再脱獄するの面倒なんですが、iRemovalRa1nとかって普通に使えます?
マルウェアとか入ってたりするのかね
2023/10/06(金) 21:02:48.84ID:CuYlfaml0
https://a.%61liexpress.com/_mPrnpme
2023/10/07(土) 14:58:30.79ID:Qt8mOSRU0
15にあげたけどアクチないの
代替もないの
泣く
2023/10/07(土) 14:58:56.08ID:Qt8mOSRU0
おまけにここの板に15脱獄のスレもないの
932iOS (ワッチョイ 557b-4+wE [106.185.157.137])
垢版 |
2023/10/08(日) 09:10:35.29ID:uTwmI+RY0
もともと14.xのスレッドをそのまま流用して15.xの脱獄の話題をしていたからね

それより次回からスレッド名どうするの?バージョンで分けるほど話題が豊富じゃないから
まとめてしまって『【Jailbreak】iOS脱獄総合スレ Part1』とかでいいと思うんだけど
2023/10/08(日) 09:17:10.16ID:mwTMfZ9U0
何か書き込む時にバージョンとか環境明示してくれたらいいんだけど、
質問してくるアホってその辺抜けるからなあ
回答した後で後出ししてくるんでめんどくさかったり
その辺テンプレ化してくれるんなら総合でいいと思う
2023/10/08(日) 22:51:17.00ID:veOnHpWT0
ipod touch7でiOS15.7.9、palera1nでSileo入れたんだけど、
CCの某アドオンをインストールしたつもりが設定アプリで全然見えないし
なのにSileoではインストール済ってことになってて
再インストールも削除もできない
(QUEUEの画面が真っ白で固まる)
これって初期化しかないでしょうか?
なんか試したらいいかもしれないことがあったら教えてください
2023/10/09(月) 05:34:15.06ID:voeJ544Q0
cydia入れてそっちから見てみれば?
2023/10/09(月) 08:02:56.02ID:F2xWF1of0
思いつかなかった
ありがと
今夜か明日やってみる
937iOS (ワッチョイ 0dc6-K1mD [246.35.178.89])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:40:18.78ID:vUjr8r510
Amazonショッピングアプリがios15以上になっちまったか
ブラウザで利用するわ
938iOS (ワッチョイ e374-upBU [61.198.66.214])
垢版 |
2023/10/10(火) 01:04:27.19ID:uL/PrkOl0
ん?
Amazon使えてるけどなぁ
2023/10/17(火) 23:44:15.61ID:JRp9Ks0e0
>>935
結局初期化して脱獄し直して
やっと解消した
ありがと
940iOS (ワッチョイ 872f-H7PE [252.109.138.182])
垢版 |
2023/10/20(金) 02:25:09.49ID:R7xnLfxe0
なんかa-bypassが使えなくなってるんだが俺だけ?
2023/10/20(金) 09:47:58.49ID:h7cygzrZa
俺も使えない
repoのサーバ落ちてる?から、そのせいかも
2023/10/20(金) 21:14:23.26ID:l88oCcwQ0
palera1nで15脱獄して数日、
Activatorがないのはあきらめたけど
Pasitheaないのめんどくて死にそう
なんか代替あったら教えてください
943iOS (ワッチョイ 87f8-H7PE [252.109.138.182])
垢版 |
2023/10/20(金) 21:28:36.75ID:R7xnLfxe0
kayokoは?
君の環境でいけるかは知らんが、
可否報告してくれりゃ智識として残る
944iOS (ワッチョイ 87f8-H7PE [252.109.138.182])
垢版 |
2023/10/20(金) 21:30:08.82ID:R7xnLfxe0
>>941
今まで知らんかったけど、鯖経由な仕組みなんかね?
怖いなw
2023/10/20(金) 22:40:34.10ID:l88oCcwQ0
>>943
ipod touch7 最終の15.7.9
いけました!!
教えてくれて
ありがとううううう!!!

履歴一覧を呼び出すのに、
キーボードのマイクのボタンを押すのと
キーボードの123のボタンを押して「History」を押すのと
どっちが便利か迷い中です

ほんとうにありがとう
泣きそう
946iOS (ワッチョイ 67aa-w3Ie [246.76.102.138])
垢版 |
2023/10/22(日) 19:53:09.31ID:zyeEVxYs0
XS15.1 ドーパミン
特定アプリの通知のオンオフを気軽に出来るようなtweakはありますか?
947iOS (ワッチョイ 677e-ohox [246.80.150.131])
垢版 |
2023/10/27(金) 01:24:59.07ID:unmnYf0S0
LINEがyhaooと統合するということで、プライバシーポリシーに同意しなきゃ11月以降使えなくなるみたいですね
ところがLINEの最新版ios15以上が要求されてて、ios14脱獄犯には辛い状況ですが、皆さんどうされてますか?

とりあえずiPadと連携させてそっちで同意したけど大丈夫なのだろうか…
2023/10/29(日) 11:47:29.26ID:2lth1sFUd
要求バージョン偽装、みたいなことは出来んのかな
plist書き換えはもう使えないし
949iOS (ワッチョイ 0249-Wxlg [243.77.148.42])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:43:57.14ID:hKntgE9l0
AIMとかwaktosみたいなLSをいじるtweakないかね
dodoは再起動だしAIMはfix入れても使えんしLSが寂しすぎる13promax 15.4.1dopamine
2023/10/29(日) 18:26:35.38ID:U/yz8q9b0
>>949
Dodo入れてるけど、再起動なんかしないぞ?他に原因あるんじゃない
951iOS (ワッチョイ 1bd2-Wxlg [250.11.64.44])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:35:34.52ID:JSRaS1ob0
>>950
やっぱそうかぁicleでdodoとロダ以外全部オフっても何故か動かないんよ
952iOS (オイコラミネオ MM07-BDWb [150.66.76.178])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:07:40.60ID:DzDYmsXcM
RootlessのiCleanerpro ちょい不便がある

自動的に依存関係ONOFF機能が機能しない、
tweak長押しの依存関係表示がなくなっている

あとルートレスで個別にtweakをdeb化してくれるtweakありますか?全てバックアップでdeb化するlamLazyはあるけど個別のが欲しい
DEB化するとFilzaで依存関係確認できるから。
2023/10/31(火) 01:14:21.11ID:Qg2uhPaQ0
LINEはまとめてる人いたけどバージョン上げれない人は順次案内がくるからその時同意したらいけそうって言ってた
954iOS (ワッチョイ 8ea8-24Us [247.185.18.163])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:59:52.10ID:z/NMvqIw0
LINEの件、11月以降は定期的に同意のポップアップ画面が表示されるっぽいですね。
955iOS (JP 0H63-BDWb [104.234.140.85])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:14:58.34ID:KLsX1iMCH
>>953
まとめている人??


dopamine1.1.10 iOS15.4.1なんかネットワークが全部オフラインになる
どのtweakがトリガーになっているが調べ中、VPNを接続するアカンっぽい
CCVPNが原因かもしれない
956iOS (ワッチョイ 067f-SxPr [249.201.239.129])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:21:32.30ID:k6xHg+FB0
画面端をスワイプして戻る/進むの操作を別の方法に割り当てられるtweakってありますか?6.7インチ買ったけど片手だと画面端まで指が届かずで戻る操作が辛く、、。ios15.1.1dopamineです。
2023/11/01(水) 00:37:55.48ID:0WGd2zo00
>>956
画面端じゃなくても左右のスワイプで戻る進むができるPanCake (rootless)というTweakがあるけどコレじゃだめ?
958iOS (ワッチョイ 37d8-SNYk [252.109.138.182])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:36:14.85ID:1CQ/91ru0
俺も便乗w
なにがしかの操作で、最下へスクロール、最上へスクロールってないかな
大昔あった、skrollerzはアプリ問わず使えるんで便利だった
14.8 unc0verです
959iOS (ワッチョイ 061c-SxPr [249.201.239.129])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:27:57.58ID:JnIFsTiE0
>>957
おお、使ってみたらいい感じでした!ありがとうございます!
ただsafariだと効かないのは仕様なのかな

、、、assistive touchが複数個出せてそこに戻るとか色んな機能を設定できたらベストな気がしてきました。
教えてくれてありがとう
2023/11/01(水) 10:09:34.96ID:0WGd2zo00
>>958
最上へスクロールなら大抵のアプリでiPhoneの画面の上端をタップすればできる
最下へのスクロールはsafariならブックマークレットを使えば可能
詳細はググってみて

Tweak使って全てのアプリで最上・最下へのスクロールを実現したいのなら残念ながら知らないわ

>>959
お役に立ててよかったです

Safariなら脱獄環境じゃなくてもSvadilfariとかのジェスチャーアプリ入れて設定すれば出来そうな気がする
ただジェスチャーアプリを導入したことがないから設定できるかは不明
2023/11/01(水) 19:18:10.31ID:LRZr21No0
iOS15.7.9で最終と思ってたら15.8とかいうのがキター
2023/11/01(水) 21:13:01.96ID:T6H5pQUZ0
LINE古いから同意する画面出せないって思ってたけど
何気なくYahooのトップページをPCで開いたら
同意しろって出てきて、従いながら進んだらLINEで
QRコード読んで同意出来たよ
PCでLINE使ったことなんてないのに、なんだかなー
まあLINEで同意出来て良かったよ
963iOS (ワッチョイ 1bcf-Wxlg [250.11.64.44])
垢版 |
2023/11/01(水) 23:53:31.79ID:D0VINTHA0
バッテリー減少アラートを消したいんだけどbatteryflowみたいなのないかな
RedditにLowPowerBannerTips動いたって見たけどダウンロードすら出来ない15.4.1iphone12pro Dopamine
2023/11/02(木) 00:14:07.25ID:4AUMaFOy0
14.xの自分はSmarterLPM
965iOS (ワッチョイ eb7b-ZjNs [106.185.157.137])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:44:12.71ID:6HYiuHYx0
>>963
Redditで聞いてみたら?
おそらく非公式のLowPowerBannerTipsを使ってるんじゃないかな
966iOS (JP 0H63-BDWb [104.234.140.95])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:35:47.84ID:7YgXsaqyH
>>963
有料だけどLynx2
これは色々カスタムできるから買って損はない
967iOS (ワッチョイ 06a5-Wxlg [249.159.149.238])
垢版 |
2023/11/02(木) 18:23:24.05ID:UHg6cO200
>>965
なんかそんな感じだったわありがと

>>966
lynx買ってるけどなんかバグ多くない?カメラのバー透明にも出来ないしアイコンのラベルカラー変えると消えるんだよねでもありがと
968iOS (JP 0H63-BDWb [104.234.140.112])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:06:25.64ID:Tm8bfBilH
>>967
自分はステータスバーにでるカメラドットアイコン非表示にしか活用していないからわからない
カメラのバーとは?
969iOS (ワッチョイ 0686-Wxlg [249.159.149.238])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:13:43.69ID:UHg6cO200
>>968
カメラ起動したら上下に黒いuiのバーがあるじゃん?lynxの説明にカメラの項目でtransparent barで書いてあったからそこ透明にできると思ったのよ
970iOS (JP 0H8f-14w7 [104.234.140.9])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:02:45.73ID:vzIDWWMdH
>>955
CCVPNじゃなかった
使っていないサブのデバイスにほぼ同じ環境のtweak入れていてずっと様子見てるが同じオフラインにならない(uptime16日は経過)

唯一の違いはNICEBARXがない、なぜならば1ライセンスで1デバイスのみだから。
サブのデバイスはほぼ使用していないからトリガーされにくい?


このオフラインバグ早くて数時間、もって3日ぐらいというランダム
971iOS (ワッチョイ ef87-/9BA [247.187.48.246])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:18:48.73ID:wSsV6TLv0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
972iOS (ワッチョイ cb71-C1+A [252.109.138.182])
垢版 |
2023/11/08(水) 01:56:03.79ID:qC7Hfd8M0
14.8 unc0ver
activatorのシェイクが効かないんだけど未実装?
2023/11/12(日) 22:59:42.13ID:ec9ADkx20
ハボックで買って使ってたtweak、
デバイスを一回初期化しちゃったんで
またシレオからインストールしようとしたら
エラー depends なんとかかんとかって出るんだけど
これってルポ? こっから入れるんだっけ???と
追加しようとしたけど
正しくないとか言われてだめ
どうしたらいいのか教えて!!
2023/11/12(日) 23:00:14.60ID:ec9ADkx20
IPかっこよくない!?
2023/11/12(日) 23:25:41.14ID:ec9ADkx20
自己解決しました ありがとう!
976iOS (ワッチョイ d589-CyZX [252.109.138.182])
垢版 |
2023/11/13(月) 04:45:53.55ID:SnOwQFja0
14.8
ブラウザとかアプリ内ブラウザで、縦スクロールできないページが時々出てきた
iosの仕様か個別事例かは判断できないが
977iOS (ワッチョイ d589-CyZX [252.109.138.182])
垢版 |
2023/11/13(月) 04:48:32.61ID:SnOwQFja0
すまん
個別事例だわw
どれかのtweakが悪さしてるっぽい
978iOS (ワッチョイ d5ce-CyZX [252.109.138.182])
垢版 |
2023/11/13(月) 05:12:24.67ID:SnOwQFja0
pancakeの設定変えたら元どおりスクロールできるようになったわ
979iOS (ワッチョイ e34d-1rUY [240b:c020:4b0:3710:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 06:46:14.86ID:PHyS5euC0
timetounlockみたいなタイムパスコードってもう需要ないのかな
2023/11/21(火) 14:09:45.52ID:f1u7V8Td0
iPhone SE2、iOS 14.8、unc0ver 8.0.2
Vポイントアプリをアップデートしたら起動してもすぐ落ちる様になりました
アプリを入れ直しても改善されません
端末を再起動して未脱獄状態だと起動します
おま環でしょうか?
三井住友銀行アプリもアップデートが来ていますが
起動しなくなるのが怖くて上げれません
981iOS (ワッチョイ bdb7-RAqJ [240b:252:4981:6800:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:25:47.69ID:fjTcCkv30
>>980
SE2 14.3
試しに最新ver(1.90)インストールしたら同じく落ちました
一個前の1.80なら起動できましたよ
最初の画面確認しただけでそのあとはわかんないですが

とりあえずダウングレードしてみてください
2023/11/21(火) 19:20:44.57ID:f1u7V8Td0
>>981
iCloudにしかバックアップがないのでダウングレードできない様です
残念です
983iOS (ワッチョイ f543-Ho8q [2001:240:2465:f5a3:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:07:03.56ID:YXkh5wKG0
>>982
おいおい
何言ってんだ
全バージョンAppStoreにある
いつだって好きなバージョン選べるのが脱獄の良いところだろ

AppStore++入れてアプデボタン長押し
984iOS (ワッチョイ f543-Ho8q [2001:240:2465:f5a3:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:11:48.63ID:YXkh5wKG0
そしたらにこうなってダウングレードを、タップ

https://i.imgur.com/NQkFls6.png


そしたらこうなって、1.8.0をタップ
https://i.imgur.com/6EjANNR.jpg
985iOS (ワッチョイ 05e4-f5/H [202.140.200.146])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:00:21.02ID:mez/WfXw0
>>980
>>981
11Pro、iOS 14.8、Taurine 1.1.7-3
環境で 280 Blocker でも今日のアップデートから同じ状況ですね。
JB環境だとスプラッシュ画面で即落ち、再起動後の未JB環境だと普通に起動します。
280 Blockerの特性上、旧verだとあまり意味ないし、弱った弱った。
986iOS (ワッチョイ bddb-RAqJ [240b:252:4981:6800:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 03:12:35.95ID:SDXZlWDV0
>>985
いつも使ってるTwitterのエッチな動画見るサイトで、最近広告出るようになったのそれが原因か!!

とりあえず再起動からの280起動、一応ブロック更新押して再び脱獄、脱獄環境だとクラッシュするが広告はブロック可能

ちなみにこの状態でSafari左上の「ぁあ」の所からコンテンツブロッカーオンオフは可能で、
設定→Safari→コンテンツブロッカーで280をオフした場合、
一度未脱獄環境で280起動しなきゃダメでした(LDRestart不可

長くなってすいませんが、未脱獄環境で起動できれば機能するのかなと思いました
987iOS (ワッチョイ 05e4-f5/H [202.140.200.146])
垢版 |
2023/11/22(水) 03:18:38.97ID:mez/WfXw0
>>986
検証ありがとうございます!
未JBで起動後、JB環境でもブロックは維持されるのか。を検証しようと思っていたところなので助かりました!
定期的に再起動しているのでそんなに苦にはならない状況ではあります。助かりました〜。
2023/11/22(水) 10:21:27.98ID:L7mFOYxW0
>>983
ありがとうございます!
無事にダウングレードしてアプリが使える様になりました!
2023/11/22(水) 11:12:21.37ID:v5j48ddS0
せっかく脱獄してるんだからNetFence使えばいいと思うんだけど
990iOS (ワッチョイ 1da4-Ho8q [2409:250:4c0:3d00:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 06:11:34.45ID:8WELrVmL0
>>980
三井住友銀行も、なんか新しい脱獄検知入ったね
2023/11/24(金) 21:50:13.69ID:mqszbR330
>>990
え!そうなんですか!?
当方、三井住友銀行アプリをアップデートしましたが、一応起動はしました
何か機能が使えないのでしょうか?
992iOS (ワッチョイ 8304-Ho8q [2001:240:240a:3f46:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 23:05:13.29ID:goxkarxU0
セキュリティにもんだいあるって出て終了せざるを得なくなる
993iOS (ワッチョイ 6538-R/ii [124.241.80.1])
垢版 |
2023/11/25(土) 07:51:08.97ID:f59H+mxI0
https://i.imgur.com/NVewHh6.jpg
2023/11/25(土) 10:52:49.81ID:92p7T+mq0
当方は、アプリ起動・ログイン(SMBC ID)・振込・フレキシブルペイのモード切替等、一通り利用できました
995iOS (ワッチョイ 4304-R/ii [2001:240:240a:3f46:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 14:53:10.41ID:YXM0CBjh0
なんでだろう
2023/11/25(土) 20:32:25.20ID:92p7T+mq0
入れているTweakの違いですかね?
997iOS (ワッチョイ 85b9-ivib [2400:2411:9240:d500:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 10:39:34.35ID:gZ1FHsfu0
回避出来てる人はios15のドーパミンって落ちじゃ?
998iOS (ワッチョイ 655d-ir1K [2001:ce8:117:ff39:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:02:03.03ID:l96un7XN0
vnode以外で尼musicの回避できるのって出てきた?
2023/11/26(日) 14:30:16.62ID:6wvoLxF+a
ios15.2Dopamineだわ
2023/11/26(日) 16:44:44.82ID:cUeP71nn0
【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1700984599/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 377日 6時間 57分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況