X

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 73b2-E6eG)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:09:31.91ID:M3TdaH980
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★87
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205567/
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571982176/
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602863984/

次スレは>>980が立てること
出来ないなら依頼する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/16(土) 21:47:41.86ID:mIruW6eZ0
2021/10/16(土) 22:19:12.53ID:GVjmKMt7d
ios15にしたらpushbullet使えなくなったので変わりありますか?
2021/10/17(日) 06:25:25.67ID:mrkXJDCt0
てす
2021/10/17(日) 06:25:45.88ID:mrkXJDCt0
>>3
iTunesでいれるしかないな
6iOS (ワッチョイ 8b54-Kics)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:15:15.60ID:oqeBbbYC0
>>3
pushbullet使えるけど、と思ったらストアから消えてるな…
AndroidとChromeで使えなくなったのか、iOSとFireFoxでしか使ってないから気がつかなかった
2021/10/17(日) 08:40:56.85ID:0t3XZ/0Gr
>>6
逆でしょ
iOSのみアプリが消されて使えなくなったんだよ
2021/10/17(日) 09:12:37.72ID:ZxOEL5Lz0
>>1乙です

【5ch】twinkle
【メール】メール
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【ID/パスワード】設定>パスワード
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】メモ、Blink
【クリップボード】コピペ帳
【アラーム】時計>アラーム
【RSS】Feedly
【無音カメラ】シンプルカメラ、OneCamPro、MyCamPro
【QRコード】カメラ
【スキャナ】Adobe Scan、Lens
【ミュージック】ミュージック
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox、nPlayer、VLC
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】連絡先、CAMCARD、Log Book Digi、G連絡先
2021/10/17(日) 09:17:12.44ID:9+XS4UD50
>>8
乗換案内はどれがいい?
2021/10/17(日) 09:34:59.48ID:ZxOEL5Lz0
>>9
電車乗らんから知らん
2021/10/17(日) 10:01:21.24ID:7U9ubD8u0
>>3
前スレ終わりに貼ったやつ

clipt
https://forums.oneplus.com/threads/clipt-goes-ios-other-updates-product-hunt-launch.1501322/
https://forums.oneplus.com/threads/guide-how-to-use-clipt.1506407/
12名無しさん (ワッチョイ 7b44-qHXb)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:12:31.11ID:8q2gjZvv0
無音カメラ変わってんぞ
2021/10/17(日) 10:13:31.13ID:ZxOEL5Lz0
>>11
おーApp Storeで検索しても出なかったから助かった
GoogleDrive使うんか…
2021/10/17(日) 13:17:58.04ID:MDlocUyk0
>>1
もうiPhoneを買う理由はほぼないと思う - はてな匿名ダイアリー
https://anond.hatelabo.jp/20211004123017

コスト…iPhoneは9万でXiaomiは3万円。話にならない。

カメラ…僅差でXiaomiのほうがいい。

バッテリー持ち…Xiaomiの勝ち

ディスプレイ…発色はほぼ同等だけどXiaomiのほうが大きく見やすい。

コネクタ…Lightningは不便すぎて捨てたい。
USB-Cでパソコンもタブレットもスマホもイヤホンも充電できる便利さを知ってしまうと、アップルはアホかと思う。

指紋認証…Xiaomiあり、iPhone12はなし。
これも信じられない。この時代、指紋認証はあったほうがいいに決まってるじゃないか。
アップルはドケチなのか、ユーザーを舐めてるのか、実装する技術がないのだろう。

アプリ内購入…Xiaomi…というかAndroidはみんな電子書籍も動画もアプリ内で買える。
アップルはわざわざSafari立ち上げて検索し直して買うというバカみたいな手間がかかる。
アップルが頑なにアプリ内購入に3割のマージンを要求するからだ。

デザイン…好みだがガスコンロみたいなiPhoneのカメラのデザインはクソだと思う。
そしてiPhoneは画面サイズの割に重たい。軽くする技術がないのだろう。

画面分割…画面分割でYoutubeの動画を表示させ下でLINEでチャットするとかAndroidは普通に出来るが、iPhoneは無理。
マルチタスクの技術がないのだろう。

値段1/3でこれだぞ。
まあそれでもiPhoneが好きな人の言い訳はあるだろうから、一つ一つ反論…
2021/10/17(日) 14:18:28.10ID:/pZ4iwH+M
OneCamはステマガイジだからNGワード入れとけ
しかもMyCamProなんて聞いたこともないわ禿
16iOS (ワッチョイ 0b3c-s2sL)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:41:49.11ID:6T3nBuV00
>>14
中間泥がいいのか。
17iOS (ワッチョイ 9f88-BYjV)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:03.30ID:ZxOEL5Lz0
iPhoneで困ってないからiPhone
2021/10/17(日) 19:18:16.34ID:0nUUWFPe0
自分もiPhoneかな
2021/10/17(日) 19:31:11.17ID:/SfXT94+0
>>14

2021年10月12日

SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明

ttps://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/
2021/10/18(月) 17:55:59.80ID:/Kwu+5yG0
前スレのCopied消えてクリップボードアプリ難民してる989なんだが今Pasteを試用してる
ウィジェットの使い方分かる人いる?
Pasteウィエジェットのあるホームを表示させたらアプリ側に記録されると思うんだがうまく動作しない
2021/10/18(月) 19:04:41.33ID:241R2NeW0
>>20
多分古いタイプのクリップボードアプリは
ホーム画面戻って右へスワイプして
ウィジェット画面出さないとダメだろ
iOSだけで使ってるならコピペ帳の方がいいよ
2021/10/18(月) 22:19:42.85ID:8/TsbBcO0
カムカードは500枚超えても無料で使えるの?
2021/10/18(月) 23:26:23.68ID:/Kwu+5yG0
>>21
iOS14からホーム画面にウィジェット置けるからPasteのウィジェットをホーム画面に置いてるんだがコピーしてホームに戻ってもPasteのアプリに記録されない
コピペ帳は前スレでも教えてもらったんだけどIntel Macでも使いたいんだわ
2021/10/19(火) 03:32:34.85ID:gNp4mNEG0
Copiedってもうストアからも無くなってるのか
こりゃ復活の見込みもかなり薄いな…
意外に似たアプリが無いからなあ難民も増えるよな
2021/10/19(火) 04:46:38.71ID:PJnpSmd40
>>23
Today widget
https://pasteapp.io/help/paste-on-iphone-and-ipad-63
2021/10/19(火) 07:52:36.23ID:ky01Zlw4F
>>9
あんまり色々なの使ったわけじゃないけどYahooのやつは使いやすい
乗り換えのアラームとか便利
2021/10/19(火) 12:08:30.53ID:k6AZDD8K0
>>24
自分もCopied難民なのだが前スレで教えてもらったコピペ帳がCopiedに似てると思う
しかしMacでは使えないらしいので俺は試してなくてサブスクのPasteを今、試用期間で使ってる
Copiedより使いやすく安定してるので試用期間終わったらそのまま1年課金しようと思う

>>25
あー旧型ウィジェットかーこれはめんどくさい
でも共有メニューからより簡単か
どうしてホーム画面に置ける新型ウィジェットで
記録できるようにしないのだろ
2021/10/19(火) 12:09:41.05ID:k6AZDD8K0
>>25
お礼言い忘れた
ありがとう
このページの存在に気付いてなかったので助かったわ
2021/10/19(火) 12:22:30.00ID:7pCrUOa+0
>>27
以前と一緒だろ?
俺は通知センター下ろして右へスワイプするだけ
2021/10/19(火) 12:37:17.57ID:k6AZDD8K0
>>29
前はCopiedはMacでしか使ってなかったんだわ
最近iPhoneでも使いたいと思いiOS版ダウンロードしようとしたら無くなってた
それでCopied消えたこと知った
上に新型ウィジェットあってPasteウィジェットが隠れてると
Pasteウィジェット見えるまで下にスワイプしないとならないので
新型ウィジェット全部消したら使いやすくなったわ
2021/10/19(火) 12:47:19.55ID:7pCrUOa+0
>>30
共有メニュー使えるの知らないわけじゃないんだよね?
Copiedと同じように使えるけど
2021/10/19(火) 13:18:00.05ID:k6AZDD8K0
>>31
知ってる
文字選択してポップアップメニューから共有を選んでCopy to clipboard historyだろ
アプリによってはポップアップした時に共有が表示されてないと>で右に移動させて共有を表示させるのがめんどくさい
これならウィジェットからのほうが簡単だと思う
33iOS (ワッチョイ 0fa5-AZch)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:36:04.50ID:JGPqUACD0
晒しとく

【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Gmailは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】OneDrive, ファイル, iCloud, Dropbox, googleドライブ (利用頻度順)
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】キーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Refills
【アラーム】使用してない, 睡眠記録はApple WatchとAutoSleep
【Twitter】純正
【RSS】feedly
【カメラ】純正, OneCam, Lightroom
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【QRコード】純正
【スキャナ】Adobe Scan
【ミュージック】純正, AmazonMusic
【ラジオ】Podcast, radiko.jp,
【動画】Netflix, Prime Video, AbemaTV
【書類ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【翻訳】DeepL
【地図】純正
【ナビ/電車】純正
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog
【健康管理】ヘルスケア, アクティビティ, AutoSleep
【金融】Moneytree, ヤフーファイナンス, 弥生申告
【読書】Kindle, ブクログ
2021/10/19(火) 14:56:14.99ID:Kybp/C/iM
【2ch】twinkle

これJaneStylenのほうが過去スレ無料で読めるし機能上
2021/10/19(火) 14:57:00.95ID:Kybp/C/iM
JaneStyle
2021/10/19(火) 15:04:51.37ID:k6AZDD8K0
>>33
Refillsは有料版サポート終了で無料版だけになるな

有料版Refills、ガチャスケの販売、サポート終了のお知らせ
https://www.fsi.co.jp/solution/refills/info.html
2021/10/19(火) 15:51:24.05ID:7pCrUOa+0
CopiedはきっとAppleが開発者ごと買って
次のiOS16とMontereyで
シームレス且つエレガントに実装されるんだよ
38iOS (ワッチョイ 0fa5-AZch)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:57:07.51ID:JGPqUACD0
>>36
まじか!知らんかった。結構気に入ってたからショック。

もう純正に乗り換えようかな
2021/10/19(火) 16:07:11.46ID:U5o2l18sM
>>38
36じゃないけど、少し前にそれが発表されたよ
自分も10年?近く使ってるからサブスクでもいいから継続して欲しかった
2021/10/19(火) 16:16:53.82ID:k6AZDD8K0
>>38
前回アプデでアプデ後初回起動時に表示されるアプデのお知らせみたいなのにサポート終了のお知らせあった

>>39
自分もiPhone 4Sからずっと使ってる
月表示の時にポップアップで予定が表示されるのと
日表示の時に予定の時間が囲って表示されるのが好きで使ってるけど
広告のあるアプリは嫌いなので次何使うか悩むわ
2021/10/19(火) 17:25:17.48ID:WSBz+axb0
>>40
ほんと、次どうしようかねぇ。。。
とりあえずあと一年は使えるけど、その先は分からんね
2021/10/19(火) 20:43:47.19ID:k6AZDD8K0
>>41
無料版のついでに更新できるのにあえて有料版を更新しないのは新しいのを出すのではと思う
2021/10/19(火) 23:25:33.59ID:PQCt5GHfd
Refillsは10年くらい使ってたので残念だ
とりあえず移住先としてFirstSeedカレンダーってのを入れてみた
設定いろいろいじれるし今のところ良さそう
44iOS (スップ Sdbf-GzNk)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:15:09.97ID:4uV8xeLfd
FirstSeedはウィジェットが色々あっていい
2021/10/20(水) 21:58:06.02ID:cpM2vSzu0
>>43-44
FirstSeedの無料版を使ってみたら
Windowsのビジネスソフトウェアのような見た目で今時のデザインではないように思えるけど
それが見やすいし設定のカスタマイズ項目とウィジェットてんこ盛りですげー良かったから
iPhone版とiPad版買った
2021/10/20(水) 22:25:53.23ID:Ib7HiVrY0
FirstSeedはウィーク表示で端で予定をドラッグしてると翌週に飛んでスクロールが止まらなくなるバグが治ってないな
端は不安定でイライラする
2021/10/20(水) 22:37:46.59ID:cpM2vSzu0
>>46
月表示しか見ないから自分には関係無さそうだけどそういうバグがあるなら優先的に直してほしいよな
俺は特に不満は無いけどあえて言うなら
通知の再通知の時間が1時間後までしか選べないから
iOSリマインダーみたいに今日の午後とか今日の夜とか選べるようにするか
再通知の時間候補を自分で設定できるようにしてほしい
あと設定項目多いから設定の同期できるようにしてほしい
これくらいか
2021/10/21(木) 16:23:12.08ID:W8dfysMU0
バッテリーの充電が80%になったらアラームをならせるアプリってありますか?
2021/10/21(木) 18:00:56.45ID:nEZh5Pn10
ショートカットで設定できるよ
2021/10/21(木) 20:51:07.59ID:W8dfysMU0
>>49
どうすればいいですか?
2021/10/22(金) 00:10:17.96ID:PC1UkdF00
>>50
https://www.google.com/search?q=iphone+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88+%E5%85%85%E9%9B%BB+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%AE%8B%E9%87%8F+%E9%80%9A%E7%9F%A5
2021/10/22(金) 06:35:03.97ID:bTz9L1uF0
>>48
バッテリー+

アップルウォッチを持っていれば他にもアプリはいくつかある
2021/10/26(火) 11:20:56.62ID:GIwaKNQj0
i文庫HD使う人もう居ないんか
アップデートされないしSMB接続は遅いしで乗り換えたくはある
2021/10/26(火) 11:44:53.18ID:CK7uU9zY0
【5ch】twinkle
【メール】メール
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【ID/パスワード】設定>パスワード
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】メモ、Blink
【クリップボード】コピペ帳
【アラーム】時計>アラーム
【RSS】Feedly
【無音カメラ】MyCamPro、シンプルカメラ
【QRコード】カメラ
【スキャナ】Adobe Scan、Lens
【ミュージック】ミュージック
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox、nPlayer、VLC
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】連絡先、CAMCARD、G連絡先
2021/10/26(火) 12:01:13.55ID:4GItreKP0
>>53
i文庫HDはiPadで自炊本読むのに使ってるけど買収されてからアプデ無くなったな
Apple Pencil使えるi文庫HD上位互換なアプリは無いのだろうか
2021/10/26(火) 12:27:16.11ID:wl3Ia2dpM
>>53
使ってるよ
なんだかんだで日本語PDF読むには最適解の1つだと思う
手書きはできないけどしおり機能で法律とかの試験勉強もしやすいし
2021/10/26(火) 19:57:27.62ID:LVvZz4Cm0
YouTubeアプリをミラーリングする際にミラー元とミラー先の両方ともで動画再生させるのは無理なのかな
abemaとニコニコ動画はそれが出来るんだが他はAirPlayが発動してミラー元が停止状態になってしまう
58iOS (ワッチョイ 3954-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:25:06.32ID:VSb2ppGf0
https://www.reddit.com/r/PushBullet/comments/ixe2co/pushbullet_ipa/
↑pushbulletのipaは見つけたけど、旧iTunes, Apple Configurator, Xcode, Sideloadyとかを使ってもインストールできなかった
ちなみにiPhone 13 iOS15(機種変更したら使えなくなってた)。
ipaの良いインストール方法知ってる人いたら教えてくれると泣くほど喜ぶ

アプリを何とか使えるようにしないとSafariのショートカットをホーム画面に貼り付けて使い続けなくちゃいけない…
それだと共有メニューの宛先としてpushbulletが表示されないので不便だし…
59iOS (ササクッテロ Sp11-OuJk)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:09:40.68ID:fN2LSK3ep
>>58
脱獄しろやカス!
2021/10/27(水) 13:22:43.45ID:1kc/PygO0
>>58
Pushbullet難民だったけど最近はCliptというアプリで代用しているわ
PCでクリップボードにコピペした文章がiPhoneのアプリに反映されるしファイルも送ることができる
61iOS (ワッチョイ 3954-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:25:40.44ID:VSb2ppGf0
>>60
OneLab by OnePlusってところが出してる白地に紫のアイコンのやつだよね?
インストールしてみたらPushbulletとほぼ同じ使用感で、むしろもっと便利なところもあって感動してる…
こんなのよく見つけたね ありがとう!
2021/10/27(水) 14:44:10.77ID:luqBA/XQa
Clipt最高
iPhoneとAndroidとパソコンにいれて色んなデータのやり取りしてる
Pushbulletより快適だね
2021/10/27(水) 17:21:48.31ID:1kc/PygO0
>>61
Cliptはここで教えて貰ったはず、わりと最近だったと思うけど
64iOS (ワッチョイ 3954-3GOm)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:57:17.38ID:VSb2ppGf0
>>63
アッ… ほんとだ前スレで出てたわ…
感謝の気持ちとともに消え去ります
2021/10/27(水) 18:17:02.71ID:F2GHisNGd
このスレでも11で出てるんだけどね
2021/10/28(木) 04:04:31.61ID:x6dKfwOi0
clipt、便利だけどコピーしたら何でもかんでも通知くるから面倒くせぇ…通知切れば良いんだろうけどコピーしたものが溜まってくし必要なものだけcliptに送れんもんかね…
2021/10/28(木) 06:04:30.27ID:FzXzuuI9d
>>66
設定で切れるじゃんバカなの?
2021/10/28(木) 06:16:23.74ID:sJgp3eFc0
iphoneで充電が100%になったらアラームで知らせるアプリある?
2021/10/28(木) 06:21:26.76ID:+z2P8DB90
>>68
ショートカットでいいんでねーの
そういうのは
70iOS (ワッチョイ e9ac-HHJV)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:17:56.07ID:CBrud5Km0
【5ch】twinkle
【メール】メール
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【ID/パスワード】設定>パスワード
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】メモ、Blink
【クリップボード】コピペ帳
【アラーム】時計>アラーム
【RSS】Feedly
【無音カメラ】OneCamPro
【QRコード】カメラ
【スキャナ】Adobe Scan、Lens
【ミュージック】ミュージック
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox、nPlayer、VLC
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】連絡先、CAMCARD、G連絡先
2021/10/28(木) 11:55:55.09ID:x6dKfwOi0
>>67
お前も字が読めないバカじゃん。
2021/10/28(木) 12:27:42.18ID:a/rU/vMJ0
>>61
>>11でCliptを紹介した者です
OnePlus7T+iPhoneSE2使いで、最近OnePlusが便利なアプリ作ったよと宣伝してたので紹介してみました!
喜んでもらえてなによりですノシ
2021/10/28(木) 12:41:15.74ID:DlsgMNtR0
OnePlusってOPPO傘下の中国のスマートフォンメーカーなんだな
2021/10/28(木) 12:50:52.09ID:DlsgMNtR0
Clipt試してみたけど
これってGoogleDrive経由で
iPhoneとMacのクリップボード共有みたいなのが
PCでもできるんだな
75iOS (ワッチョイ 3954-JWaW)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:15:55.42ID:99NUINpb0
>>70
ステマアプリのonecampro入れんな
2021/10/28(木) 16:46:51.50ID:/hm1APApa
>>70
さっさと消えろカス
77名無しさん (ササクッテロロ Sp11-fxQM)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:42:02.05ID:hnwEwLssp
新たに神アプリリストに追加する前に同種のアプリを比較検討してから追加した方が良いね
比較検討なく神アプリに追加するのはどうかと思う
2021/10/28(木) 19:04:18.22ID:31Vwmx1+d
OneCamProはピントが合わなくなった
機種によるバグか知らんけど

【5ch】twinkle
【メール】メール
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【ID/パスワード】設定>パスワード
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】メモ、Blink
【クリップボード】コピペ帳
【アラーム】時計>アラーム
【RSS】Feedly
【無音カメラ】MyCamPro、シンプルカメラ
【QRコード】カメラ
【スキャナ】Adobe Scan、Lens
【ミュージック】ミュージック
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox、nPlayer、VLC
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】連絡先、CAMCARD、G連絡先
2021/10/28(木) 19:53:26.78ID:fTEcTaDdM
>>73
大丈夫なん?
2021/10/28(木) 22:37:05.04ID:5sOfo/h7M
>>78
うるせーよステマすんなゴミ屑
81iOS (ワッチョイ 69ac-eDgk)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:34.53ID:lm/8KHL+0
OneCamProはマクロ撮影に対応してきたか

【5ch】twinkle
【メール】メール
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【ID/パスワード】設定>パスワード
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】メモ、Blink
【クリップボード】コピペ帳
【アラーム】時計>アラーム
【RSS】Feedly
【無音カメラ】OneCamPro
【QRコード】カメラ
【スキャナ】Adobe Scan、Lens
【ミュージック】ミュージック
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox、nPlayer、VLC
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】連絡先、CAMCARD、G連絡先
2021/10/29(金) 10:37:49.14ID:9DJ9yKQq0
>>79
なにが?
2021/10/29(金) 11:03:44.34ID:Op1Fu0Jga
>>66
オートコピーをオフにすれば来なくなるよ
84iOS (ワッチョイ 8954-Uw2R)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:44:19.76ID:XIRXowka0
>>81
ステマonecampro入れんな
2021/10/29(金) 22:15:50.25ID:g1I7v1Z80
毎週金曜日に自宅に着いたらリマインド表示するアプリってある?
標準のリマインダーだと日付と場所のAND設定ってできないよね
2021/10/31(日) 00:48:34.58ID:KcmHIy1J0
SMBで詳細な共有でドライブ丸ごと共有して使うようにしたら
めっちゃ使いやすいしnasいらんきがしてきた
nplayerとcomicshareでなんとでもなる
2021/10/31(日) 10:37:37.84ID:/dJIwQu60
コピペ帳良いんだけど共有メニューから使おうとするとダークモード時にボタンまでダークになっちゃって凄い見辛いな
共有メニューとキーボードがあるアプリこれしか見当たらないから使ってるけどやっぱCopiedの方が便利だったわ
2021/10/31(日) 12:17:14.43ID:quLIbhfu0
>>87
>コピペ帳良いんだけど共有メニューから使おうとするとダークモード時にボタンまでダークになっちゃって凄い見辛いな

言ってる内容がよく分からないけど
ダークモードで使っていて
見辛いと感じたことないな
どの場面のことかスクショ貼ってよ
見た目上の問題程度なら
要望したら改善してくれるんじゃないかな
2021/10/31(日) 15:52:27.38ID:/dJIwQu60
>>88
みんなこうならんのかな?うちだけ?
https://i.imgur.com/O6IKIiz.png
四隅にそれぞれタップするボタンがあるんだけどダークモードだと暗くて見えんのよ
あと欲を言えば毎回保存するフォルダを選ばずにいつも保存するフォルダを前もって設定出来たら便利かな
2021/10/31(日) 16:42:51.55ID:quLIbhfu0
>>89
おまかん
https://i.imgur.com/uGqEarj.png
https://i.imgur.com/2mMuPOE.png
https://i.imgur.com/U6Ioopf.png
2021/10/31(日) 21:10:52.43ID:KcmHIy1J0
iPadをWindowsのサブモニタとして使うアプリ

spacedesk 無料で使えてワイヤレス、遅延有り
duet display 1220円もするし有線なのにワイヤレス並みに遅延する

spacedeskマジでいいわ
2021/10/31(日) 22:54:29.11ID:Vvkqbp+ta
>>90
うわほんとだマジか
なんでこうなるんだろう再起動とかもしてるんだけどな
謎だわ…
2021/10/31(日) 23:18:50.56ID:quLIbhfu0
>>92
画面表示とかアクセスビリティの設定が影響してるとかじゃね?
2021/11/01(月) 00:12:28.48ID:CVe94oPB0
>>93
今少し色々試してみたらどうもうちはTwitterの純正アプリの時にこうなってるみたい
そこそこ使うからTwitterだけとは気付かなかった
メモアプリの時はボタンが黄色になるから、Twitterの時はそれで暗くなっちゃってるっぽいわ
2021/11/01(月) 02:17:32.62ID:nL6Htt7J0
>>94
twitter、メモ、再現したで
そのグレーになるボタンだけアプリの影響受けるみたいやから、そのこと作者にフィードバックしたら対処してくれるんじゃないか
2021/11/01(月) 18:07:08.40ID:60wqm1SJ0
NASに入れてる書籍見るとき前は
Comicglass使ってたけど今だとどれがいいの?
Comicglassはフォルダスプリクト入れないといけないとかあった気がするが
そういうのが無い方が
2021/11/01(月) 18:51:24.33ID:lL9/0iIZM
フォルダスクリプトって?
2021/11/01(月) 20:45:03.82ID:60wqm1SJ0
>>97
ググったらMediaServer用のphpスクリプトを入れる必要があった。
https://comicglass.net/transfer/nas/

今ストアみたらComicShareってのが良さげなので購入してみた。
2021/11/01(月) 20:50:03.84ID:WsNkjkmlM
>>98
1行目に「この記事の内容は古くなっています。」って書いてあるね
俺はずっと前からNASでSMB接続で使ってるけどそんなもん入れてないよ
2021/11/01(月) 20:51:58.39ID:UDO7jtv10
全然神アプリじゃないかもしれないけどATOK買い切り版なくなってサブスクだけになったんだな
2021/11/01(月) 21:08:29.74ID:nyW+GeFu0
>>100
かなり昔に買い切り版買ったけどMacのATOKとは全く別物でiOS純正以下の糞アプリだったのですぐ使わなくなったわ
金ドブだったがサブスク版Professionalになってよくなったのだろか?
Macは未だ買い切りの2017使ってる
2021/11/02(火) 00:14:57.37ID:cUyRvmbvM
iOS10までだったけどATOK Padは外付けキーボードも使えて便利だった
2021/11/02(火) 01:45:21.36ID:/BG+ruMxM
ComicShareはComicglassのコピー版との認識が俺の中であるかな
2021/11/02(火) 13:16:50.27ID:TxlnMqMY0
>>96
comicshare良いぞ
2021/11/02(火) 13:20:41.46ID:TxlnMqMY0
i文庫更新あったけど、SMB1.0のままなのは変わらずなの残念
2021/11/02(火) 16:38:33.12ID:BlezR6gn0
>>105
新しいiPadに対応しないアプリは消されるから仕方なくアプデしたの丸出しのやる気の無さ
2021/11/02(火) 18:32:31.72ID:TxlnMqMY0
comicglass使ってみたけどSMB繋がらん
プロトコルをSMB、IPアドレスとWindowsのログインID、pass入れたら繋がるんじゃないのか
2021/11/02(火) 18:48:09.14ID:1zdhbluaM
NASでしか使ったことないからWindowsのログインIDとパスで行けるのか分からん
109iOS (ワッチョイ a97b-pJj6)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:24.82ID:xJQz+teE0
対象ふぉるだを共有設定しとかないとつながらないよ
110iOS (ササクッテロ Spc5-Uw2R)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:48.05ID:ybxb2KNhp
ここ読んで脊髄反射でポチったけどよくわかんないやcomicshare
共有フォルダにするだけじゃあかんの?
2021/11/03(水) 00:15:39.79ID:Eurz48En0
comicshareはWindows側は共有フォルダにするだけで良い
共有 新規追加 SMBでIP入れてID pass入れたら繋がる

comicglassはダウンロードしてから見るアプリだけど
comicshareは鯖に残したままストリーミングで見る感じで使う
2021/11/03(水) 00:16:43.77ID:Eurz48En0
>>109
ドライブ全体の共有じゃダメなんか
2021/11/03(水) 01:07:10.86ID:2rpOhLIwM
またcomicshareステマが出てきたか・・・
もうお腹いっぱい
114iOS (ワッチョイ 1954-Uw2R)
垢版 |
2021/11/03(水) 02:29:40.19ID:huN8/rR60
>>111
できた!あろがとう!
2021/11/03(水) 02:33:13.67ID:XtCDkWIMM
>>111
ComicGlassはダウンロードもストリーミングもできるでしょ
116iOS (ワッチョイ 1954-Uw2R)
垢版 |
2021/11/03(水) 03:07:32.39ID:huN8/rR60
しかしnplayerで動画、comicshaseで書籍がストリーミングで再生できるようになってしまった今、今日買ってきたiPhone13PRO MAXの容量1TBにする必要なかったな…
2021/11/03(水) 05:02:21.11ID:7q8C/+FQ0
クラウドストレージも充実してるし、もう個人が大容量ストレージ持つ意味はあんまりないね
2021/11/03(水) 05:53:48.11ID:Eurz48En0
>>115
SMB1.0だからストリーミングは遅すぎて使い物にならん
転送速度3MB/sだよ
2021/11/03(水) 07:01:29.95ID:+IvfI/PuM
PDF読む分には気にならん
120iOS (ワッチョイ 1954-clQM)
垢版 |
2021/11/03(水) 07:04:07.53ID:MH5nvKQO0
天気ってやっぱりヤフー天気一択ですか?
バッテリー消費少なくて正確な天気アプリ有れば教えていただきたいです。
2021/11/03(水) 09:23:45.31ID:XRxFkL/EM
iPhone3Gの頃からウェザーニュース見てる
122iOS (ワッチョイ 1954-Uw2R)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:05:56.70ID:huN8/rR60
ちんくる買ったけど神っていうほど?
ジェーンとの違いがあんまわかんないんだけど…
2021/11/03(水) 11:08:17.81ID:v+7RS+bB0
Pushbulletの代替としてNow Push使ってる人いる?
2021/11/03(水) 11:42:10.98ID:s5rxqr43M
SMBてなんだよちゃんと説明しろや
125iOS (テテンテンテン MMeb-bxEl)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:28:07.81ID:MiXc2L15M
>>122
ios用5chビューアの中ではまともってだけで神には程遠いだろ
少なくともjaneよりはまし
126iOS (ササクッテロル Spc5-3nts)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:53:11.04ID:qH9HTNROp
これあげようか?
https://i.imgur.com/X9CkNEu.jpg
2021/11/03(水) 14:23:07.30ID:v+7RS+bB0
>>126
下さいお願いします
2021/11/03(水) 15:23:27.30ID:s6WHGSA70
ios14とか15に上げないとインストール出来ないアプリは諦めるしかないよね?
2021/11/03(水) 16:02:15.86ID:ox5ZKWeq0
>>128
他の端末でインスコしてたら旧バージョンがダウンロードできる
しかしいきなり旧バージョンをダウンロードすることはできない
よってiOS14か15のiPhoneを誰かに借りる
自分のApple IDでログインしてお目当てのアプリをインスコする
インスコしたアプリを削除して自分のApple IDもログアウトしてiPhone返す
自分のiPhoneで旧バージョンのアプリがダウンロードできる(かもしれない)
本当に旧バージョンがダウンロードできるかどうかはアプリにもよると思うので
やってみないと分からないと思う
2021/11/03(水) 16:36:32.87ID:3FqJ/5V70
仮に雲マークからインストール出来ても最初のアクセス権の承認が出来ずに動かないとかあるよ
2021/11/03(水) 18:17:01.57ID:LQ1oOKMiM
最新verじゃないと起動しないタイプはゴミ
2021/11/03(水) 18:45:17.52ID:I87nJx120
>>123
試して見かけどまともに機能しなかったから見捨てた
2021/11/03(水) 21:21:38.46ID:go68vMkv0
GPS設定のオンオフができるアプリってあります?
2021/11/03(水) 23:49:13.70ID:Eurz48En0
spacedeskってIPアドレス192から始まるローカル鯖以外にも繋がるんかね
2021/11/04(木) 00:46:20.60ID:xH2/SzU60
設定した日からの通信量が設定値まで行ったら通知が来るアプリってある?
POVO2.0と楽天モバイルを使用中で設定値に近くなったら知らせて欲しいんだけど
2021/11/04(木) 09:36:45.36ID:RaGiBh2k0
>>52
自動更新や通知が来るはずなのに来ないbatteryphone以外のいいやつある?
watch対応のやつで
2021/11/04(木) 10:31:28.89ID:cpZ+/Ilw0
通信量チェッカーで出来なかったかなと思ったけど
トータルの使用量制限と日毎の通知だけだったわ
2021/11/05(金) 16:44:07.36ID:0vRrqWAL0
>>81
ワンカムがあるので出直しておいで
2021/11/06(土) 08:23:22.65ID:Ts0CByov0
いろんな ID、パスワード全部純正メモで管理してるんだけど何かの拍子に指が触れて編集しちゃったり削除しそうで怖い
何かいい方法ない?
2021/11/06(土) 08:27:47.27ID:T2xUS9GHM
Appleにパスワード預けていいならKeychainでええやん
2021/11/06(土) 09:26:41.54ID:gHwFEdMC0
motivationでアプリ、3日間の無料期間の終わる前に解約したけど、続けて1ヶ月の無料期間に突入。何これ?
2021/11/06(土) 11:57:12.43ID:T5oklRWO0
>>139
キーチェーン使ってメモはPDFにしてそのPDFをメモに添付して保存しておけば?
143iOS (ササクッテロラ Sp79-mZkH)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:45:49.74ID:kUDdaOFVp
>>139
素直に1Password使えカス
2021/11/06(土) 14:11:42.93ID:GK19s/piM
時々名前が出てたNotabilityがサブスク化して実質死に体だから
もうダメかもね

あとOne cam proは純正カメラと切り替えながら使うと
カメラ機能手放さず純正アプリが固まる
致命的な仕様があるから論外。
二度と名前出すな
2021/11/06(土) 14:39:31.52ID:GQaBaVw+0
>>143
ワンパスしか知らねぇっぽいなこのカス
2021/11/06(土) 15:56:01.83ID:T5oklRWO0
>>143
1PASSWORDの買い切り版は良かったが
サブスク化してからアプリを良くすることより
利用者完全無視のサブスクで儲けるアプデしか考えなくなって糞化した
使命を忘れて金儲けに走った会社は必ず潰れる
2021/11/06(土) 16:30:01.73ID:1A5HYpjI0
FireFoxにもロックワイズとかあるしな
2021/11/06(土) 18:41:00.11ID:jczGm9IGM
1passは無料?で貰った記憶なんだが勘違いかな
登録面倒だからEvernoteでやってる
2021/11/06(土) 18:50:37.19ID:raYSI8gzM
keepassのiOS版アプリはどれが定番なのでしょうか?
Androidではkeepass2Android使ってる
2021/11/06(土) 19:01:19.43ID:d5yDxTuZM
1pass

昔 無料キャンペーンだった時にDLして
少し浸かってずっと使ってなかった

今DLしたらサブスクになっていた、すぐに削除


サブスクにしたほうが儲かるからね
でも、この手のサブスクは一切使わない

唯一Netflixだけ課金してるくらいだ

編集アプリもサブスク多いけど、買い切りでしか
金払った事がない

VLLOという編集アプリが1年くらい前まで
1200円くらいでAndroid版は買ってたが
IOS版は買ってなかった、そしたら、一気に
3000円くらいになってた、まぁ代用アプリあるからいいけど、1200円の時にIOS版も買っとけばよかった
2021/11/06(土) 19:26:07.62ID:NdJi4Hx0a
>>150
マジ?少し前にDLし直したけどサブスクじゃなかった
2021/11/06(土) 20:00:01.23ID:d5yDxTuZM
ログインしてないけど
メンバーシップなんていうワードは無かったぞ

https://i.imgur.com/xbOnkE0.jpg
2021/11/06(土) 20:12:25.50ID:c1vp3I9FM
>>152
日本語を読め
そのメンバーシップは初めて使う人用だ
2021/11/06(土) 22:11:03.09ID:vJ9oY/gRM
設定→アカウントにこんなのあった
https://i.imgur.com/nm4vHQB.jpg
155iOS (ワッチョイ b1ac-hFRS)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:47:29.16ID:H9aQ7YKh0
1パスの買い切り板購入したら
今でもずっーと使えるぞ?

俺現に使ってるから
156iOS (ワッチョイ c51b-5Axn)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:23:25.31ID:OhmnqDaq0
ボクは無料が良いからbitwarden使ってる😃
2021/11/07(日) 11:43:14.93ID:Ho8IMxS10
なんで無料なんでしょうね
2021/11/07(日) 13:24:13.99ID:iaDlxzDPM
>>155
大昔に無料で入手した気はするけど買っただけでユーザー登録とかしたことない
この状態でも大丈夫?
159iOS (ワッチョイ c51b-5Axn)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:39:40.94ID:OhmnqDaq0
ボクも古い1パス持ってたけどサブスクに移行しないとなんか問題があって使わなくなった覚えがある
160iOS (ワッチョイ b1ac-hFRS)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:03.34ID:H9aQ7YKh0
買い切り版にユーザー登録とか無いよ

バグとセキュリティのアップデートだけされてて
新機能は使えないだけ

今回iPhoneのSafariの拡張機能とかは、買い切り板では動かない
2021/11/07(日) 14:22:09.26ID:NotLou7+0
iPhone+Android+Windowsで同期して使いやすくてオープンソースで無料だからパスワード管理はBitwarden使ってるな
2021/11/07(日) 15:28:09.22ID:ddBo501HM
パス管理は原始的に、紙に書いておく これが最強
2021/11/07(日) 15:30:26.41ID:ddBo501HM
Appleのクラウドストレージなんか150円くらいで
50GBかでまぁ安いかなと思うけど、毎月毎月
引かれるサブスクは気に食わない

だから容量256GBを買ったな
2021/11/07(日) 15:47:16.04ID:fWvEU72d0
アプリがセールになったら通知で知らせてくれるアプリで
使ってるやつ教えてたもれ

あと動作確認用に
頻繁にセールしてるクソアプリも一つ教えてくれると助かるw
165iOS (ワッチョイ c51b-5Axn)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:18.60ID:OhmnqDaq0
昔はセールアプリとか見たけど最近はあまり見かけんよね
素直にapplionをチェックしてる
2021/11/07(日) 16:49:46.35ID:fWvEU72d0
>>165
セール情報を集めてる情報系アプリじゃなくて、
「自分が登録したアプリが安くなったら通知で教えてくれる」やつが欲しいんだよね

余計なセール情報が混じってないやつが欲しい
2021/11/07(日) 17:15:16.33ID:Ho8IMxS10
そのくらいApp Storeアプリにつけて欲しいよな
検索履歴や閲覧履歴も無いし
2021/11/07(日) 17:21:25.07ID:G2Rhrh/v0
それね
せっかく割引してるのに伝わらないんじゃ意味ない
steamはメールまでしてくれるのに
2021/11/07(日) 20:05:48.10ID:LowW8XFb0
>>166
どうせ中韓のクソアプリばっかセールだから昔と変わらない
170iOS (ワッチョイ a954-mZkH)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:12:33.64ID:OwcZeMXs0
>>146
アホかオマエ
使ってもないくせに偉そうに。。
171iOS (ワッチョイ 79c2-eeeX)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:20.78ID:QWsRk8dU0
>>146
つーか、サブスク版使ってるけどアプデ滅多に来ないよ。
2021/11/07(日) 21:07:51.52ID:OacqiAeXM
俺が昔買った1PasswordはもうStoreに無いし、
購入済みを見てもリンク消えてるわ

https://i.imgur.com/7DslbfR.png
2021/11/07(日) 21:07:53.72ID:ddBo501HM
今は極力アプリを使わないようにしてるけど
昔、確かにアプリのセール情報のアプリがあったね
そういうの毎日見て気になったらとりあえず使ったりしてたなぁ

今は軽い動画編集するとだけだから全部でも50個も無いだろう

https://i.imgur.com/gn0RcOJ.jpg
2021/11/07(日) 21:50:46.84ID:J818G+GIa
>>172
えっ?昔買ったやつはそのまま引き継がれてるぞ
あまり使ってなかったから引き継ぎのときにデータ吹っ飛んだけど
2021/11/07(日) 21:54:01.16ID:J818G+GIa
吹っ飛んだというより刷新されて1から登録し直しだった気がするな、アプデはするが再度やり直すのも面倒で使う事なく何年も放置してる
2021/11/07(日) 22:16:44.20ID:7jCfcID6M
>>174
32bitアプリが動くiOS10までに引き継ぎしてたら使えたのかもね
俺の場合はとっくにアンインストールしてたからストアから消えた時点で終了
2021/11/07(日) 23:05:16.12ID:J818G+GIa
>>176
iOS10維持した5sから8に変えたから上手くいったのかもしれない
2021/11/07(日) 23:14:43.14ID:caada0zn0
いつかののメジャーアップ時に問題が出て
お詫びに1週間くらい無料で配ってた記憶がある
その時のがまだ使えてる
アプデも効いてるし
2021/11/07(日) 23:38:54.15ID:UY2A1VobM
買ったのか、無料セールだったか忘れたけど

tunein radio pro

数年前にサブスクになってしまったし
(サブスク入らんでも普通に聴けるけど)

いつのまにか録音が出来なくなってしまった
2021/11/08(月) 00:42:15.54ID:pQz5vDO+M
>>179
Proじゃないやつなら使ってるな
カリフォルニア住んでる時によく聴いてたから便利
2021/11/08(月) 00:48:27.02ID:rD5HzSUxM
今も一応DLしてあるけどまず聞かない
昔は洋楽TOP100みたいなのを聴いてた
それに曲をダウンロードできたから便利だった
182iOS (ワッチョイ b1ac-hFRS)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:33.11ID:SFej8QTg0
>>172
普通に今ストアにある1パスをダウンロードして
購入履歴みたいなのを復活させれば良いだけ
(昔購入したApple IDでね)
2021/11/08(月) 12:38:03.12ID:eXY3LyFGM
>>182
多分1Passwordのアカウントみたいなの作ってないとダメじゃない?
2021/11/08(月) 14:05:37.30ID:gEO73Ju3M
俺はアカウント作った記憶無いけど使えてるぞ
何かしらアカウント作成したらメモ帳などに書き残してる
2021/11/08(月) 14:54:11.09ID:+GI/cUA8p
>>179
あれは今ひとつ訳がわからないサブスクリプション。
個人的にはBBCのアプリがまあ出来が良いので
ほぼそっちに移った。
2021/11/08(月) 15:19:55.04ID:SU/On9ird
アプリについて相談するスレがどこにもないからここで聞かせてもらっていい?

小学生向けで完全オフラインで遊べるゲームって何ありますか?

泥時代に使ってたアングリーバードを機内モードで遊ばせようとしたらiOSだとネット繋がないと駄目みたい
オセロも駄目だった
187iOS (ワッチョイ b1ac-hFRS)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:34:41.14ID:SFej8QTg0
>>183
アカウントとか関係ない
購入したApple IDでダウンロードして購入権利?みたいなのをアプリから復活させれば良い
2021/11/08(月) 15:50:25.44ID:C2iDFzUnd
>>186
App Storeゲーム総合スレ Part186
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1608812511/
2021/11/08(月) 16:14:35.56ID:yFE/nVRbM
過去DLしたのでパチンコ機のゲームを
セールの時とか買っててDLできなくなってるのも
あるけど、CRエヴァンゲリオンはまだDLできる

久しぶりにやってみようかなぁ
2021/11/08(月) 16:19:08.11ID:VSUO5DNt0
パスワード管理はBitwarden使ってるわ、無料だし必要な機能は十分ある
2021/11/08(月) 16:45:19.20ID:gEO73Ju3M
しつこいぞステマ野郎
2021/11/08(月) 18:23:25.72ID:pdjyLqcLd
iPhoneで通話を録音できるアプリが今月からベータテスト始まったから試してる
このスレ初めて来たけどこれまでにいい通話録音録音アプリってあったんだろうか
2021/11/08(月) 19:13:41.77ID:Ghn6P0ePM
>>187
それどこからやるの?
2021/11/08(月) 21:26:33.80ID:cvEcXYUxM
https://i.imgur.com/IpNIM5z.jpg

今はストアーにないけどダウンロードできた
CRエヴァンゲリオン8
195iOS (ササクッテロラ Sp79-mZkH)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:42:35.62ID:Ev3/siAnp
>>173
メール読めカス
2021/11/09(火) 07:45:16.51ID:2UzKrvxf0
通知消しとけばいいのにw
2021/11/09(火) 13:22:48.27ID:N0rm3tMr0
>>186
有料でも無料でもいっぱいあるだろw
任天堂のマリオのゲームでもいいんじゃないか
最初のステージはお金無しで遊べた
2021/11/09(火) 18:01:07.26ID:ssOHFmhvM
iphoneかApple Watchでスポーツ関連のスレってありますか?
ここで聞いたほうがいいのかな
2021/11/09(火) 22:00:14.61ID:Ve8LHk3i0
Instagramのレイアウトが使えなくなった
コラージュ加工の神アプは?
2021/11/09(火) 23:48:26.83ID:LnB4olM80
>>188
遅レスすまん
ありがとう

>>197
ポケ森、マリオランネット接続求められる
2021/11/12(金) 22:10:54.93ID:kw1vpPCB0
spacedeskで、ピンチインで閉じる時にWindows側にタッチした時の丸や
四角が残るんだけど、これ消せるの?
2021/11/13(土) 21:06:50.23ID:1wSywMOSp
テトリスは機内モードでもできるよ
2021/11/14(日) 13:28:56.08ID:c1o00Eqn0
ミラーリングソフトおすすめある?
204iOS (スッップ Sd43-1/xS)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:06:15.08ID:9b3taYEad
シンプルカメラとMyCam Proってどっちが画質良いの?
2021/11/15(月) 10:26:04.50ID:n+LBMfoWM
勝手に試せよステマ野郎
206iOS (スププ Sd43-0yx9)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:03:48.93ID:XGK01QZQd
>>204
画質は一緒だな
207iOS (スッップ Sd43-1/xS)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:31.47ID:9b3taYEad
>>206
ありがとう
じゃあUIが好みに合ってるかで選択すればいいか
QRコードも読めるシンプルカメラかな
2021/11/15(月) 20:16:47.86ID:4IFG4207M
QRコードなんてコントロールセンター出せばすぐ読み取れるのにカメラアプリでやる意味あるの?
2021/11/15(月) 20:40:00.70ID:w6d5kfiga
本人が使いたいんだからいんじゃね
2021/11/16(火) 16:41:01.27ID:OytcrudR0
>>204
シンプルだよ
2021/11/17(水) 02:08:38.24ID:QZcaioGoM
1日のデータ通信量を表示させるアプリってないですか?
直近3日とかじゃなくて1日ごとにクリアしてくれるようなアプリを探しています。
212iOS (ワッチョイ ab8a-mMai)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:09:56.62ID:KrcyIsvk0
>>211
DATAMANはどうでしょうか
だいぶ前から使ってますが、有能です。

https://apps.apple.com/jp/app/dataman-data-usage-widget/id592962356
213iOS (ワッチョイ 4b88-U139)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:20:20.82ID:d64yqI0N0
>>212
ゴミアプリオススメとか馬鹿か?
低脳が
2021/11/22(月) 15:15:10.41ID:eVpIfNfFM
>>212
他のスレならお前の使ってるアプリを教えてくれてありがとうってとこなんだが
ここ神アプリスレなんで
オメーの使ってるゴミアプリを貼ってんじゃねーよゴミが
って反応になっちゃうのよね

しかも無料の時に落としてないと有料なのかこれ
マジで無能だなお前
2021/11/22(月) 15:47:53.75ID:fIXscUxVM
ダータマンはiPhone4の時落としたがあんま意味無いからほとんど使わなかったな、今見たらiOS15必要で14じゃ使えなくてゴミでした

ダータ使用量ってなんすかwwwwww
https://i.imgur.com/HsATNeG.jpg
2021/11/23(火) 00:05:27.92ID:dt4tevkt0
Dueが最近のアプデから0時に内容のない通知をしてくるんだけど
2021/11/23(火) 16:03:42.54ID:BorBm7zw0
Radio Gardenが面白くて良いんじゃないですかね
地球儀から世界中のラジオを聞けるアプリ
2021/11/24(水) 06:38:29.80ID:cKgFEy1v0
>>216
アプデきて直ったぽい
219iOS (スップ Sd22-k8Sp)
垢版 |
2021/11/24(水) 08:43:25.08ID:IC27CEV1d
Braveってブラウザ気に入ってるんだけどこのスレ的に評価はどうなの?
以前Smoozってブラウザがあって悪いことやってたみたいだから有名どころ以外は使うの躊躇う
2021/11/24(水) 09:24:32.90ID:wDa/y5A1M
ブラウザに神アプリもないと思うが好きなら良いんじゃね
2021/11/24(水) 10:03:34.60ID:g4Mpa8ZWa
Firefox使ってたけど他に良いのあるし乗り換えたわ
2021/11/24(水) 13:53:59.83ID:gfLOwx/lr
>>219
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/06/brave-tracking.html
2021/11/24(水) 16:32:25.72ID:BHF5Kxeyd
>>219
情弱過ぎるので100年位ROMってた方がいいと思う
224iOS (スプッッ Sd2f-cw7Q)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:07:59.94ID:beXWgkS0d
ブラウザはSafariが1番ですよ
225iOS (スッップ Sd02-Pwew)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:56:58.10ID:fc+K1SRGd
操作の大部分が下で出来る様になってからは、Safariしか使ってないな
細かい不満点はあるけどね
2021/11/30(火) 00:42:42.29ID:UsRxXRmq0
pushbullet難民でcliptが代替になり何気なく他に無いものかとネトサしてたらpushbulletに似た使いやすいヤツが出たんだね。
now pushってやつ。firefoxのアドオンもあるしまんまpushbulletみたいな使い方出来るから乗り換えた。
2021/11/30(火) 18:59:13.85ID:UsRxXRmq0
ごめん、全然ダメダメでしたわ。firefoxのアドオンがiphoneからは送れるのにpcからだと何も送れないw
228iOS (ワッチョイ 8ca4-R0+S)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:55.18ID:67GYjmJN0
バックグラウンドで動画撮影できるアプリないかな
完全なブラックスクリーンで
2021/12/04(土) 20:26:14.16ID:jiiyI/9ka
盗撮犯乙
2021/12/04(土) 21:04:37.52ID:aKxeqk5Ea
>>228
Androidならあるよ
2021/12/05(日) 11:23:11.00ID:xTIiCgeS0
片手キーボードPRO使ってる人おる?

flickから移行しようかと思ってるんだが、どうよ
← →が使えるとうれしい
232iOS (アークセー Sx10-VNr8)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:39:59.79ID:AaSfsBGGx
前使ってたけど、悪くはないよ。
英単語の予測まではしてくれなかったかなんかで使うのやめたけど
2021/12/05(日) 14:00:22.90ID:xTIiCgeS0
>>232
なるほど、あり
2021/12/05(日) 14:10:13.99ID:VqjCLLdR0
結局純正が1番なんだよな
空白長押しからカーソル移動も、慣れ
上下左右自由自在
2021/12/05(日) 17:06:08.38ID:zyU4na9H0
ブラウザはchrome一択やな
2021/12/05(日) 21:16:09.67ID:2lbkoYkxM
Firefox Focus一択
2021/12/05(日) 21:26:53.69ID:ZoD3oLHm0
ローマ字キーボードが使いづらくてATOK使ってだけどサブスク化しちまった。ローマ字キーボードに特化したおすすめ他社キーボードないかな。
2021/12/05(日) 21:37:55.71ID:5D8sZ65Ua
Sleipnirを使ってるやつは流石におらんか
2021/12/05(日) 23:30:07.64ID:pUcizHlC0
片手キーボードは変換がショボすぎる
アプデも全然無いしオン変換も無いし
2021/12/05(日) 23:50:40.14ID:9odzGsoVM
Safari拡張機能「Vinegar」を試してみた?YouTubeが快適に
https://iphone-mania.jp/news-423247/
2021/12/06(月) 01:23:42.15ID:z7YLQfhP0
ublacklist
242iOS (ワッチョイ 8ca4-R0+S)
垢版 |
2021/12/06(月) 06:41:44.92ID:3tWf8IyH0
>>229
盗撮じゃなくてただお尻を撮りたいだけです
>>230
iPhoneがいいです
2021/12/06(月) 07:18:29.33ID:Ko/zBDhR0
>>242
世間ではそれを盗撮という
244iOS (ワッチョイ 867b-Aio/)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:12:23.24ID:X0P0sbZ10
>>240
これ買ったけどマジで快適
245iOS (ワッチョイ 4603-5rd3)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:17:34.15ID:qMZDVnCy0
>>231
左右どころか上の行下の行まで自在に行けるぞ
おすすめ
2021/12/06(月) 08:39:06.09ID:MGuFb7Bq0
>>244
買っちゃったか
損したね
2021/12/06(月) 09:14:35.72ID:MGNGqBaBM
>>246
どういうこと?
2021/12/06(月) 10:05:11.97ID:Ko/zBDhR0
>>247
いずれYouTube側が対策して使えなくなると思う
2021/12/06(月) 10:08:26.39ID:eyno8jM4M
それはないから
2021/12/06(月) 15:16:32.63ID:RsHw6snxM
プレミアムの機能をパクったら対策されて当然
2021/12/06(月) 17:10:47.53ID:pXtZuM7c0
宅配便のアプリって何が神アプリですか?
配達開始等の通知があると嬉しいです。
前はウケトルを使ってました。
2021/12/06(月) 17:30:39.87ID:dqvwp537M
クロネコとサガワと日本郵便をメンバー登録
2021/12/06(月) 17:31:42.14ID:2wNkQWw50
>>251
Deliveries
254iOS (ワッチョイ 3f25-VNr8)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:32:43.03ID:6JZuPEy50
>>251
deliveriesのサブスクが嫌ならmy宅急便もなかなか良い。deliveriesと比べると見た目はダサいけど。Amazonなら連携しとけば勝手に通知してくれる
255iOS (ワッチョイ a47b-E9RJ)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:58:13.24ID:GPlfpvOe0
ウケトルっていつの間にか消えてたよな
2021/12/07(火) 00:12:39.05ID:c98EP4G90
オキッパも改悪されてもうやめた
257iOS (ワッチョイ 867b-Aio/)
垢版 |
2021/12/07(火) 00:27:36.85ID:g36ginlC0
シネマティックモードに対応したカメラアプリって今の所は純正のみ?
2021/12/07(火) 18:00:00.06ID:WpxRJBLr0
>>250
appleがGoogleの有料コンテンツの一部機能のために肩を持つなんてあり得ないんだけど

しかもオリジナルのコードで動作してるからパクリではないし
何が言いたいのか分からない
2021/12/07(火) 23:42:18.50ID:GqV4xEted
>>258
YouTube側が対策するんじゃないの?
これまでもそうだったし
2021/12/08(水) 00:41:22.00ID:uQuY6PKf0
>>259
そうなるよ。対策→対応の繰り返しで次第に対応が遅くなり
更新されなくなって無駄に終わるというのがこれまでのパターン
金をドブに捨てるようなもん
やすいしおとなしくPremiumに入ってればいい話
2021/12/08(水) 01:36:21.12ID:FaUwLjpl0
YouTubeの広告、Safari上での話なら280で消えてたと思うけど対策されたの?

個人的には署名やらの知識があればCercubeが最強だと思う。pipも使える
262晒し上げ (テテンテンテン MM34-cP/Y)
垢版 |
2021/12/08(水) 06:31:29.60ID:xg6/AzwGM
>>258
↑ぷっ
2021/12/08(水) 20:07:59.39ID:2bkq0Rz+0
>>262
頭悪そう、ただ

ぷ?

本当にアホなんだね
2021/12/08(水) 20:08:48.32ID:2bkq0Rz+0
>>260
まぁYouTubeプレミアムなんて月37円だしな
2021/12/08(水) 20:10:07.98ID:2bkq0Rz+0
今は出来るか知らんけど俺はNetflixスタンダードもSpotifyプレミアムも合わせて月800円でYouTube入れても1000円以内に、なるかな
安いもんだわな
2021/12/08(水) 20:21:00.94ID:TJq6fWk7M
>>265
VPN厨きっしょいなあ
2021/12/08(水) 20:41:46.58ID:9HaJmAB6a
出来ない奴が負け惜しんでます
2021/12/08(水) 22:31:54.94ID:T26XCRVtd
>>265
やり方教えて
2021/12/09(木) 04:36:27.56ID:e+uPMAsT0
わざわざ海外の垢とか取得してそう
2021/12/09(木) 07:35:30.03ID:VnE+smULM
>>268
海外で発行されたクレカ持ってないと出来ないよ
2021/12/09(木) 14:12:23.18ID:b3xK6Azhp
YouTubeプレミアムは一回インドネシアで契約したけど、
ジャニーズ系の日本限定動画が視聴不可と娘からクレーム来たから、日本で契約し直した。
4人家族だと月445円。
まあ仕方あるまい。
2021/12/09(木) 14:46:30.39ID:jf+9Tnhaa
steamみたいに対策されそう
273iOS (テテンテンテン MM34-cP/Y)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:22:15.56ID:UIBKqYIPM
>>265
↑ぷっ
2021/12/09(木) 19:27:50.87ID:QluQQBT+a
貧乏くせえ
2021/12/09(木) 20:52:45.53ID:T6FhWHWo0
>>272
すでに対策されてるのが現状、そして使える
そもそも日本人が海外現地で買えば同じ金額なのでユーザービリティ考えれば対策は不可能
Steamだってギフトカードで払えば対策なんて無効化出来る
2021/12/09(木) 23:18:20.86ID:226JmJg30
>>275
SteanはリージョンチェックであってYoutubeとは全く関係ない。
Premiumは広告出力部分を変えれば速攻対処可能でそこが頻繁に対策されている
2021/12/10(金) 00:10:35.21ID:aQCRvbvY0
アップルがGoogleのために特別に対応しないもんなっ!
2021/12/10(金) 00:21:46.81ID:Sil59WvMa
>>275
>>276
IPアドレスの偽装と垢の国変更とギフカ決済だけでまだいけんのsteam?
2021/12/10(金) 00:23:08.46ID:vSEl/6zC0
>>277
Appleの問題ではなくて、Youtubeアプリ/サイトの作りの話ね
Appleが介在する内容ではbない

ってかアプリの仕組みとか知らずによくそんだけ意固地になれるもんだ
2021/12/10(金) 00:55:46.25ID:aQCRvbvY0
>>279
皮肉だぞ
281iOS (ワッチョイ c77b-8/lB)
垢版 |
2021/12/10(金) 01:14:10.78ID:L9uoCEbw0
本気で理解してなさそう
2021/12/10(金) 07:12:35.84ID:4ZQJ8dJ10
>>271
インドじゃなくインドネシアで?
ボリウッド興味あるからインドで契約しようかな
283iOS (ワッチョイ 2703-msnY)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:38:13.47ID:BJUmMoKG0
>>280
低脳児出てけ
2021/12/10(金) 10:38:34.93ID:Q0MRQ+aBM
>>278
偽装とはいうもののやられる側は正規の現地iPであり現地の人間として接続し購入するのでSteamは受け入れるだけ
もちろんリージョンチェックも然り
まるで日本人が日本のSteamStoreに日本の信販カードを使って購入するごく自然なこと

対策ってのはいかに現実的にするかって事だからそれはつまり現地の友人他人に買ってもらう事さえ禁止する事が出来るなら完璧な対策だよね
Steamは現地の決済方法であれば良いとする
つまるところ現地のウェブマネーにあたる物なら全て受け入れる
2021/12/10(金) 11:59:02.99ID:cAhUSLOBr
神アプリ関係ないじゃん
2021/12/10(金) 14:17:40.52ID:EPMZybGO0
MITAMEマジすごい
適当にアカウント作るとメッチャ声かけられる
無料ポイントでしばらくチャットするだけでモテた気になれる
アカウント作り直したらまたメッチャ声かけられるからまたモテた気になれる
サクラに払うバイト代大変そうだけどメチャクチャ楽しいからオススメ
2021/12/10(金) 18:43:40.50ID:25RR8gTVM
>>285
steamlinkがAppStoreにあるんだよなぁ
2021/12/10(金) 22:58:36.55ID:Ow7prCmpa
>>284
ギフカはそれには入るん?
入らないと偽装してても日本から直買は厳しいだろう
289iOS (アウアウウー Sa6b-CrVG)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:50.84ID:FAZFbO3sa
手持ち画像にフリーハンドで描けるアプリありませんか?AviaryはiOS10で終わってしまった…
https://i.imgur.com/j1Fmruv.png
2021/12/11(土) 12:57:35.67ID:AuTsKTpp0
>>289
iOS写真アプリで写真開く→編集→・・・(画面右上にある)→マークアップは知ってるか?
291iOS (アウアウウー Sa6b-CrVG)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:35:17.25ID:FAZFbO3sa
>>290
ありがとう!スクショ撮った時に編集で出るやつね、マークアップと言うのと後から編集出来るのを今知りましたw
2021/12/11(土) 16:11:17.02ID:r90a+D7cM
>>290
かっけえ
ios博士やん
2021/12/11(土) 16:17:53.06ID:r90a+D7cM
憧れるわぁ
2021/12/11(土) 17:19:35.67ID:jKKA019i0
>>293
毎日ヒントアプリ熟読しておけ
2021/12/12(日) 09:19:56.34ID:Rkr8hewKa
写真アプリの裏技は勘でわかる
2021/12/12(日) 11:36:19.99ID:B+r5SBy80
Clipt英語分からんくてどうセッティングしたらいいか分からない
2021/12/12(日) 11:50:12.85ID:xYT1ImD2d
>>296
翻訳アプリも翻訳サイトもGoogle検索も知らないの?
2021/12/12(日) 12:37:32.98ID:kUJLTpVd0
>>297
知らないらしいぞw
2021/12/12(日) 13:49:48.97ID:I0UUIoYrM
何のためのスマホか分からんな
2021/12/12(日) 14:08:02.21ID:bAUxv0/da
日本語しか読めない人間が存在する事に驚愕
2021/12/12(日) 15:13:18.75ID:lTdnQRuud
日本語が読めると思ってることに驚愕
302iOS (アウアウエー Sa9f-WFJ8)
垢版 |
2021/12/13(月) 02:24:33.83ID:tds9Vicra
日本語だと思ってることに共学
2021/12/13(月) 13:07:59.58ID:XCrKX5LC0
スパーク使い始めたんだけど、スパークで削除したら標準の方も削除される設定てできるの?
2021/12/13(月) 13:19:51.91ID:sJO2aJAuM
出来ないよ
2021/12/13(月) 13:22:03.26ID:UFUHQxEG0
>>303
標準とはiOS標準のメールアプリだと思うけど何も設定しなくてもSPARKで削除したらiOS標準のメールアプリからも削除される
306iOS (アウアウエー Sa9f-WFJ8)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:30:10.76ID:tds9Vicra
ああ、メールを手動で取得する設定あるメーラーある?
sparkはできる?
普段は同期しなくていいから手動で更新したい
2021/12/13(月) 14:40:06.75ID:XCrKX5LC0
スパークから消すと純正からも消えるね。ありがとん
2021/12/13(月) 15:15:16.42ID:sJO2aJAuM
>>307
試したがスパークから垢削除しても純正の垢は消えないぞ?
2021/12/13(月) 15:17:00.25ID:sJO2aJAuM
当然だけど設定→メール→アカウントにもしっかり垢はある
2021/12/13(月) 15:41:24.53ID:XCrKX5LC0
俺が聞きたかったのはメールが消えるかどうかだったから〜
2021/12/13(月) 15:50:01.40ID:UFUHQxEG0
>>307
ちなみにiOS標準のメールアプリから消えてるのではなくメールサーバーから消えてるんだぞ
たぶんGmailとかiCloudメールを使ってるんだと思うけど
それらはiOS標準のメールアプリとかSPARKでメール受信してもそれらのアプリに保存されてるんじゃなくて
GmailとかiCloudメールのサーバーにあるのを見に行って表示させてるだけで
SPARKで削除したらメールサーバーから削除されるから
その後iOS標準のメールアプリで見ても当然表示されない
2021/12/13(月) 16:52:34.62ID:XCrKX5LC0
>>311
という事は、標準を削除したらダメなん?
2021/12/13(月) 16:53:08.74ID:Lm6an0cB0
なんで急に垢削除の発想になったん…
2021/12/13(月) 16:56:01.68ID:UFUHQxEG0
>>312
どっちで削除しても全部で見られなくなる
2021/12/13(月) 18:19:15.74ID:uSX+KZbDa
見られなくなるだけでサーバーからメールが消える訳じゃないし
316iOS (ブーイモ MM8f-/OrQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:39:22.24ID:iKtYXIKLM
メールが消える消えないの話はpopとimapの違いだと思う
popはメールをiPhoneにダウンロードしてくるからどっちも消さないと残ってるけどimapはサーバーと同期してるからどっちか消せば消える
大体webメール系はimapだからどっちか消せば消える
317iOS (ワッチョイ 677b-Lj1j)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:23:16.01ID:De8YcRbO0
sparkはPOPには対応してないからIMAP限定の話で良いかと。
2021/12/14(火) 02:09:39.40ID:P+QrQ3GJ0
Sparkは情報がどうのこうので良くないんだろ?
319iOS (スップ Sdff-8/lB)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:13:20.22ID:Rp4frw7Jd
sparkはiPhoneのバージョン上げた辺りで急にバッジ出なくなって使わなくなった
レビュー見てると同じ症状の人がチラホラ
Outlookも一括既読出来れば良いんだけどなあ
2021/12/14(火) 18:34:28.60ID:qiGu5suta
>>319
ごめん俺チラホラって言葉嫌いなんだわ
やめてくんねえか
2021/12/14(火) 19:52:25.96ID:V3k0pQsdM
チラホラチラホラ
2021/12/14(火) 20:45:24.71ID:D+051CoR0
チラホラチラホラチラホラチラホラチラホラチラホラ
チラホラチンポラチラホラチラホラチラホラチラホラ
チラホラチラホラチラホラチラホラチラホラチラホラ
2021/12/14(火) 20:58:37.67ID:1W0AS8M0a
無料で7z圧縮対応してるのはESfileくらい?
他もあるにはあるけど謎の中華個人アプリばっかりだし…
324sage (テテンテンテン MMe6-lbJU)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:24:43.94ID:xFCMLhb0M
ちょうど今sparkいじってて困ってる
iPhone11でiOS15なんだがsparkにドコモメール設定してアプリ開けばメール読み込むけど閉じてるとプッシュ動作しない
アカウント開くと未認証になってるので認証しようとしても認証エラーで同期してくれない
純正メールアプリはプロファイルDLして同期できてる
ドコモ側の利用設定やロック解除の確認してもダメ
もしかしてここの住人的にはsparkでドコモメール使えないのは既出だったりする?
2021/12/17(金) 18:17:19.85ID:zYvxDO+Vd
今時キャリアメール使ってるの?ガイジ?
326sage (テテンテンテン MMe6-lbJU)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:31:26.70ID:xFCMLhb0M
>>325
んー確かに俺も今時とは思うよ
でもな、年配の人達の中には知らないアドレスに拒否反応起こしたりgmaiなんかのPCアドレス一括拒否したりしてる人もいるんよ
その人達一人一人に説明したりするよりこっちがそのままキャリアメール使ってやる方が楽なんだわ
2021/12/17(金) 23:38:36.41ID:YiDvK8yGM
Gmailとかのフリーメールだと登録できないサービスもあつてな
2021/12/17(金) 23:40:38.65ID:DtYpDnDW0
>>327
昔はキャリアメールじゃないと登録できないサービス多かったけど最近あるか?
2021/12/18(土) 03:53:49.71ID:MG2PdHa0d
無いっすね
キャリアメールはスパムばかり届くから
サービスの案内メールを送っても
フィルタではねられてしまう
2021/12/18(土) 04:48:05.16ID:zqhUXqrf0
>>329
だよな
今時キャリアメールて時代錯誤も甚だしい過去の遺物だよな
2021/12/18(土) 10:19:58.24ID:FDT2ryz10
地銀のインターネットバンキングとか未だにキャリアメール必須だったりする
はよ、淘汰されろ
2021/12/18(土) 11:20:53.94ID:4D6sXe5Vd
地銀自体が淘汰されるだろ
2021/12/18(土) 16:55:26.29ID:s3XJaAOE0
日本の祝祭日に対応したカレンダーウィジェットってある?
2021/12/18(土) 23:52:44.56ID:c0N9g8If0
>>333
あるよ教えねーけどなw
2021/12/19(日) 03:05:55.91ID:4gSJHgVi0
>>331
何銀行?今時聞いたことない
2021/12/19(日) 07:27:39.01ID:23xt84Qk0
>>333
Ermine
2021/12/19(日) 09:32:19.63ID:pPHonugC0
>>335
東海地方の十六銀行
2021/12/19(日) 11:19:40.91ID:eHceMX+U0
>>337
ワンタイムパスとスマホアプリあるから他と変わらんやん
本人確認の為にキャリアメールも手段として用意してるだけ
モンクレかい
2021/12/19(日) 11:58:08.83ID:M1Rh7ZyQd
>>338
俺が1年程前にネットバンキング対応にしようとしたらキャリアメール必須だったのだか、変わったのかな?
勘違いかも知れない。すまん。
2021/12/19(日) 22:25:31.22ID:RIa9RunyM
324だけど同じような事で困ってる人も居ないようだし泥機にspark入れてみたけどそっちでも認証エラー出るから俺の環境のせいぽいな
スレ汚しすまんかったね

キャリアメール全部使えなくなってくれんかな
めんどくせえ...
2021/12/20(月) 07:11:20.98ID:ESuq5y/YM
試しにsparkに設定してたGmailを削除して再度設定させたがとてもめんどくさい事になった、正しいパスワード入れても違うとか言われる。その他のやり方を選ぶと何故かほぼ使ってない泥端末を指定されそっちから設定しろとかなんだそりゃ?色々やって設定出来たが凄く疲れたわ…
342iOS (ワッチョイ 8b55-pg3T)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:48:47.01ID:ARt/m1Jc0
そもそもウイルスやスパムだらけでメールが鯖管理になったのを
なんでアプリに戻すんだGoogle
2021/12/20(月) 19:21:58.56ID:z3iOhOQn0
600kbps/s みたいな感じでリアルタイムの通信速度を表示してくれるアプリってありますかね
macでいうbandwidthみたいな
344iOS (アウアウエー Sae2-2QvA)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:33:20.03ID:z/zNyUkHa
手動更新ねできるメールアプリ教えてください
2021/12/23(木) 12:02:02.97ID:FH/milvZ0
>>344
メロニアやな
2021/12/28(火) 21:33:01.35ID:yN/tTI9L0
面倒なんでメール全部icloudに転送してやろうかと思い始めてる(´・ω・`)
347iOS (ワッチョイ 1b88-1C9Y)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:49:27.57ID:S+ZSC/H20
相手が聞こえるマイクの声大きくするアプリはありませんか?
LINEでやたらと声が小さいと言われて困ってます
348iOS (テテンテンテン MM97-XU9L)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:04:49.73ID:exkNVSVaM
>>347
本体買い替え
2021/12/30(木) 15:13:44.36ID:srDr3UW/0
相手が音量を上げる
2021/12/30(木) 19:57:34.24ID:949vy8QLM
>>347
ちゃんとマイクに向かって話してる?

マイク付きヘッドセットのつもりでただのイヤホンを使ってたりしてない?
2021/12/30(木) 20:55:03.97ID:owe7U4R4M
>>347
しっかり腹から声を出せ
2021/12/30(木) 21:33:11.39ID:FV+jSgRy0
腹から声を出してなくてワロスw
2021/12/31(金) 19:28:52.22ID:ks8Hqbf20
食生活が貧しくなってるから、、、
https://pbs.twimg.com/media/ELDlpoeU8AAkBS2.jpg
2021/12/31(金) 20:40:27.53ID:2EPjLJrPd
ボイスレコーダーアプリ全般どれでもいいだろ
355sage (ワッチョイ 41c3-pPNU)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:57:34.88ID:3kYVDtNA0
犬の餌かな?
2022/01/03(月) 06:24:07.94ID:gCG8lCsz0
>>351
上田乙
2022/01/03(月) 09:28:08.53ID:yIrmLqtX0
上の赤くて四角いのキムチカクテキ?
358iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:13:37.65ID:qFaVnxSy0
こんなとこで聞くなって言われそうだけどYouTubeの利用規約に則ってAppleはYouTubeがダウンロードできるアプリを締め出してるのにking boxみたいな人気ランキング上位でいくらでも締め出せそうなアプリがいくらアップデートを重ねてもYouTubeのダウンロード機能保持できてる理由ってなんなの?
2022/01/03(月) 17:21:42.79ID:Jbl6ji8ed
>>358
こんなとこで聞くな
360iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:25:42.79ID:qFaVnxSy0
>>359
😩
2022/01/03(月) 23:00:22.46ID:QdxFjn4bd
>>358
通常操作じゃないから
2022/01/03(月) 23:10:15.18ID:gKmPCs17a
>>360
言われちゃったね
でも想定通りだったんでしょ?w
363iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:17.26ID:qFaVnxSy0
>>361
難しくてわからない🥺
364iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:34.23ID:qFaVnxSy0
>>362
うん😅
2022/01/03(月) 23:12:43.13ID:gKmPCs17a
>>364
スレチだからしょうがないよね?w
366iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:18:59.65ID:qFaVnxSy0
>>365
神アプリを教え合うスレなんだし優しい人が集まってると思ったんだけどなあ😔
2022/01/03(月) 23:32:23.20ID:gKmPCs17a
>>366
スレチの質問に答えるのは優しさちゃうんやないかな?w
2022/01/03(月) 23:32:36.10ID:gKmPCs17a
まあええけどな👍
369iOS (ワッチョイ dd7b-miAB)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:43:37.83ID:K9ZLxsNm0
メモアプリでお勧めありますか?
2022/01/04(火) 12:02:32.95ID:4zVFXwu6d
>>369
Blink
2022/01/04(火) 12:34:56.66ID:CehyPNAsM
>>369
標準メモ
372iOS (ワッチョイ 8154-cmXt)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:12:47.72ID:A+oJaWNL0
>>368
優しい💕  
2022/01/06(木) 01:06:16.59ID:L8WZSxq2r
RAR5をパスワード付きで圧縮出来るアプリを探してるんだけどあったら教えてくれ
2022/01/07(金) 11:49:42.63ID:YUXnBBtz0
文字入力アプリで、おすすめありますか?
Simejiはヤバそう
2022/01/07(金) 12:39:58.93ID:droHRALwd
>>374
Simeji
376iOS (ワッチョイ ed86-haPr)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:10.72ID:/Bfwnf/K0
>>374
片手キーボードPRO
377iOS (オッペケ Srf1-ryAL)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:30:44.55ID:CGz04I4nr
シメジは、完全に良かないね。
まあ、日本で何故ゆえこんなに浸透しちゃったか・・・
378iOS (オッペケ Srf1-ryAL)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:31:07.87ID:CGz04I4nr
「友達づくりトーク」入れてるやついる?
2022/01/07(金) 21:33:21.92ID:GhalCLGHa
名前からクソアプリだと分かる
2022/01/08(土) 01:56:45.00ID:F2PE4p36M
>>374
Simeji入れてからパスワードの漏洩警告が明らかに多発してる
やはりLINEと同じで韓国や中国の検閲が自由なのが問題
末端も経由もサーバーは日本で管理してもらわないと信用出来ない
2022/01/08(土) 07:32:38.95ID:th2rO1yKM
Simejiは中華に売られた時点で終わったぞ
382iOS (ワッチョイ 5f86-BLLy)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:17:29.11ID:sqMj0mC30
なんであの二人が批判されないのがわからん
ウヨなんかにとっては「非国民」だろ
383iOS (オッペケ Srb3-zHhU)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:26:44.02ID:OMK6AgkOr
Aliexpress ってアプリ入れてる?
2022/01/09(日) 20:34:03.93ID:4BYPT93tM
Androidは無料の通話録音アプリあるのにiPhoneは無いのか。。
2022/01/09(日) 20:39:02.31ID:wqxeYN1X0
>>384
俺の前で二度とAndroidの話しすんな
2022/01/10(月) 05:03:05.66ID:X+xMpbaL0
無料で録音はシステム的にリーム。アンドロは( ゚Д゚)<氏ね!
387iOS (ササクッテロロ Spb3-6tZ9)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:35:30.41ID:O/lJA7m+p
>>384
あるよ
https://i.imgur.com/Sa6F20S.jpg
388iOS (ササクッテロロ Spb3-6tZ9)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:39:47.13ID:O/lJA7m+p
https://i.imgur.com/2dGc41u.jpg
389iOS (ワッチョイ df54-aoRd)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:33:52.56ID:eXzOUxTL0
>>387
脱獄なんてまだやってる奴いたのか 化石かよ
390iOS (オッペケ Srb3-zHhU)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:44:28.72ID:LihNiICGr
何だこりゃ、荒れてんな
祝日とかって、ホント、変なやつ現れるな
春と同じ
391iOS (ワッチョイ df54-6tZ9)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:45:04.10ID:vD2rjlrE0
>>389
アホかオマエは
392iOS (オッペケ Srb3-zHhU)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:57:50.78ID:LihNiICGr
バカと、アホかよ・・・w
2022/01/10(月) 21:30:39.92ID:/sIgam4X0
>>387
ソーリックやビッグボス、もやっさんやイチタソはまだ健在?
2022/01/10(月) 22:19:52.83ID:zD7wT6OXa
>>387
脱獄前提かよっ!
2022/01/11(火) 00:28:56.46ID:Fz6j1quva
>>387
恥ずかしいから消えて
396iOS (ワッチョイ df54-aoRd)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:30:03.23ID:PBaugP+s0
>>391

割れリポ使ってそう
2022/01/11(火) 18:02:55.87ID:UfDyO3XW0
脱獄かあ
昔はやってたけど30歳近くなってからめんどくさくなってやらなくなったなあ
こういうところが老化なのかねえ・・・歳は取りたくないなあ
2022/01/11(火) 19:37:59.23ID:NXy9Ju39M
昔はやってたけど国内でSIMフリーiPhone買えるようになった辺りでやめたような
2022/01/11(火) 20:22:43.46ID:o2FlE/Ao0
iPhoneで脱獄して使うくらいならAndroidをroot化して使うわ
400iOS (ササクッテロラ Spb3-6tZ9)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:22:48.69ID:yTfO3nHgp
>>393 ~ >>399
オマエらアホ丸出しやな
401iOS (ワッチョイ 5f86-BLLy)
垢版 |
2022/01/12(水) 11:08:32.24ID:Mj8ZFKJZ0
と下半身スッポンポンのやつに言われてます
2022/01/14(金) 18:19:56.65ID:TV4gtuci0
iPhoneの写真アプリから人物が写っている全ての写真を一括見つけられるアプリを探してるんだけど見つからない。
デフォ写真アプリでは顔指定にしかならないので困ってる。
何か良いアプリ無いかな。
403iOS (ワッチョイ df54-bnM6)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:42:43.89ID:V2ydT8Od0
>>402
googleフォト
2022/01/16(日) 15:54:22.97ID:jDFdfXEp0
comicshareの余白トリムの自動が効かん
手動なら効くんだけど
2022/01/16(日) 17:02:28.52ID:jDFdfXEp0
効いた
本を閉じて設定変えなきゃいけなかったのか
406iOS (アウアウウー Sa05-vGQ3)
垢版 |
2022/01/17(月) 11:47:06.33ID:eF3oYHBla
RSSアプリはReederがおすすめ
Feedlyやinoreader などとも連携できる

https://apps.apple.com/jp/app/reeder-5/id1529445840?l=en
2022/01/17(月) 12:29:11.78ID:+TTdoJP60
ReederはiPhone、Macの両方で使ってる。アップデートの都度、お布施してるけど、機能的には何も変わらん。Pocketと連携できるのも重宝してます
2022/01/17(月) 12:33:42.76ID:IqAOv2OM0
>>407
俺もReederはMacでも使ってて毎回アプデしてるけど4→5にアプデしたらMac版が更新ボタン2つになったのが気持ち悪くて未だ慣れない
409iOS (アウアウウー Sa05-vGQ3)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:00:51.52ID:o2gLXQY/a
ReederからPocketに追加ってできないんですかね?

https://i.imgur.com/MU4OTCK
410iOS (スップ Sd22-MjAW)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:18:27.93ID:06+utIybd
普通に出来たぞ
411iOS (アウアウウー Sa05-vGQ3)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:42:23.49ID:esmfsd5Oa
ここからいけます?
https://i.imgur.com/DfahkxV
412iOS (スップ Sd22-MjAW)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:51:48.33ID:06+utIybd
その下の
Save to Pocket
ってやつから
413iOS (スフッ Sd22-p+yM)
垢版 |
2022/01/17(月) 16:16:27.37ID:RW4gvFYWd
インスタとTwitterで画像の同時投稿をしたいんだけどおすすめのアプリありますか?
2022/01/17(月) 16:31:32.44ID:kwlWznOma
>>413
Instagramのアプリで出来る
2022/01/17(月) 17:48:27.74ID:WbDouP4K0
IFTTT
416iOS (ワッチョイ e2b2-vGQ3)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:20:26.34ID:ZNCeuAJz0
Reederアプリ内なら出てくるけど Safariだと出てこない
なんか設定いるのか?
https://i.imgur.com/U0y1yeS
417iOS (ワッチョイ e2b2-vGQ3)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:22:47.34ID:ZNCeuAJz0
>>443
投稿画面ででTwitterをオンにすればいける
https://i.imgur.com/Mximt08
2022/01/18(火) 13:47:29.83ID:Q0TqJAB50
Reederってのっぺりしすぎてて読みづらくない?
Feedlyで十分と思っちゃう
419iOS (ワッチョイ e154-E5Nx)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:03:30.87ID:lVFdsu4V0
kingbox.で広告動画やダミー動画を置いてあるサイトの動画を保存するにはどうすればいいのか教えて先生
420iOS (ワッチョイ 868c-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:43.98ID:ehIXbQG10
すみません。
2008年頃にiPhoneのイヤホンマイクから環境音(話し声や町の騒めき等)を拾ってデジタル加工されて聞こえる『RJDJ』というアプリがありましたが、後継のアプリをご存知の方が居たら教えて頂けますでしょうか?
※映画インセプションのアプリに似た機能がありましたが、それ以外で教えて頂けると有難いです。
421iOS (ワッチョイ 868c-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:34.01ID:ehIXbQG10
>>420
度々すみません。自己解決しました。
Hear というアプリでした。失礼しました。
422iOS (ワッチョイ 497b-iwUq)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:45:15.12ID:e3aApuPO0
僕はsylfeed
2022/01/20(木) 15:47:39.20ID:GR/YCYAG0
nplayerが、「Operation not permitted」って出て再生に失敗することが多くなった
何度かやり直すと再生出来たり出来なかったりで安定しない

他にオススメの動画プレイヤー教えて
SMB使えるやつで
2022/01/20(木) 16:03:10.99ID:GR/YCYAG0
Oplayerで出来たわ
smb3に対応しててサクサクだ
nplayerはアプデするまでお休み
2022/01/20(木) 16:04:15.32ID:GR/YCYAG0
oplayerサムネイル表示出来んな
SMB2.0以上が使えてサムネイル表示できる動画アプリ無い?
2022/01/21(金) 03:43:08.05ID:3VaRxMN50
>>425
中国や韓国好きなんだな

VLC
2022/01/21(金) 06:05:35.20ID:ro4rkMnrM
AcePlayer使ってるけどもうStoreから消えてるのな
2022/01/21(金) 10:21:11.24ID:j4nWbEan0
>>426
評価2.6しかないけど動くんかそれ
2022/01/21(金) 16:13:46.88ID:kt6bVBKi0
キーボードアプリなに使ってる?
もともとのだと、ああああ→あいうえ
できないから不便
ジーボードは辞書がくそ
2022/01/21(金) 17:22:27.36ID:goiSwcuz0
針がでかい
431iOS (ワッチョイ 8288-Egr2)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:50:24.12ID:Vu0N7aJ40
>>429
標準キーボード使っとります。
2022/01/21(金) 19:18:09.60ID:DHC1U8ZB0
>>428
評価が動作を決めるわけじゃないぞ
2022/01/21(金) 20:45:23.59ID:tOUqG3PzM
>ああああ→あいうえ

なにこれ
2022/01/21(金) 21:39:56.04ID:yQMaXwJ0a
さっぱりわからん
2022/01/21(金) 23:40:10.53ID:b5hIag4M0
「あ」を4回タップしたら「え」にしたいということでは
俺はああああのがいいけど
2022/01/21(金) 23:52:26.72ID:XyAyOPeLa
標準の使ってるけど「あ」を連続4回タップすると「え」になるよ
2022/01/22(土) 00:02:10.41ID:T/Fs8L/40
673 iOS (アウアウウー Sac7-Rgrh)[] 2021/05/23(日) 02:47:38.22 ID:rjcUum1Ka

>>541でえらいoPlayer勧めてるからちょっと調べてみると一時期話題になったXcodeGhost入ってた代表格なんやね
端末情報抜くだけじゃなくて、認証情報やAppleID垢乗っ取りも可能な危険なやつ
一応除去されたって情報はあったけど、危ない中華アプリ勧めんのやめて欲しいわ

Oplayerがヤバいのは常識だぞ
2022/01/22(土) 00:09:11.60ID:AExC1p3dM
おれは、、

あっっっぅ
2022/01/22(土) 00:10:01.16ID:AExC1p3dM
>>437
Simejiも信用してない
440iOS (ワッチョイ e229-QMDY)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:15:40.95ID:IySTJvQN0
>>429
atok です。
441iOS (オイコラミネオ MM16-gMsB)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:02:48.75ID:8QDlucYjM
セキュリティ的にキーボードは純正一択では?
2022/01/22(土) 19:49:01.99ID:T/Fs8L/40
正解
2022/01/23(日) 09:03:40.46ID:bUo0On+Q0
標準キーボード
ローマ字入力→ああああ
かな入力→え
2022/01/23(日) 21:27:29.78ID:3xLFeD+CM
Simejiとか使ってるやつ居るんだな
2022/01/23(日) 21:56:50.50ID:kCZ70JdR0
>>444
女子高生に人気だぞ
キーボードに壁紙設定してな
どこの会社とか何も知らねぇと思うし
2022/01/24(月) 20:56:29.07ID:EI+qFgzp0
あの開発者も今は違う分野で活躍してるみたいだな
2022/01/25(火) 08:08:52.92ID:tfSpK/dMM
>>435
それはキーボードの設定で変えられるから不便も糞もないやろ
2022/01/25(火) 21:14:13.76ID:shVwvQFYa
女子高生はsimejiというよりそもそもキノコ好きなんだろ
2022/01/25(火) 22:03:59.43ID:DOFsf9N30
>>446
バイドゥ辞めたのか?
2022/01/26(水) 13:32:21.34ID:cjf5nwwP0
宅配の追跡アプリいいのないかな?
451iOS (アウアウウー Sa4b-YxeV)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:10:20.51ID:vvr+xb+xa
熟睡と睡眠サイクルてどっちがおすすめですか?
アラーム機能はどうでもよく、睡眠の深さとイビキを
ウォッチしたい。
452iOS (ワッチョイ a728-ZZS2)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:10:28.28ID:HlgZreiT0
電車乗り換えの何両目に乗ったら最短かとかわかるアプリある?
2022/01/27(木) 00:58:19.52ID:vLTAqNNOp
電車すぱあと
2022/01/27(木) 07:46:56.34ID:f7qs8RO60
>>452
ヤフー乗換案内
455iOS (ワッチョイ aa91-GgeL)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:43:52.88ID:LUuR6yjb0
語学学習中なんだけど曲の再生回数わかるアプリありますかね?パソコン使わずにiPhoneだけで完結したい
456iOS (スップ Sd0a-kUtp)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:54:32.69ID:ZhawOS9Vd
特徴 オススメ場面 価格
EDC 持続しないため気軽に使える 短時間だけ香りを付けたい時 安い
EDT 付けすぎても香り過ぎない
使いやすい 普段使い 安い
EDP 長持ちしやすい 長い時間香りを保ちたい時 普通
P 香りの持続時間が長い 華やかなパーティー
※付けすぎ注意 高価
457iOS (スップ Sd0a-kUtp)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:54:53.42ID:ZhawOS9Vd
あ、間違えました
2022/01/31(月) 16:26:15.05ID:LlzFRtpp0
国内荷物追跡アプリで
okippaのように
iOS用とAndroid用それぞれ自動で連携してくれるやつあるかな?
今まで泥スマホとiPadにokippa入れてたんだけど
今日でアプリ終了しちゃう
2022/01/31(月) 16:26:41.03ID:LlzFRtpp0
マジ神アプリだったのに残念
2022/01/31(月) 17:30:55.57ID:LlzFRtpp0
自力で調べたら
海外アプリでiOS、泥それぞれ同期取ってくれるの
2つほど有名どころあるのね17,after ship
国産アプリでないかなぁ
2022/01/31(月) 18:18:47.19ID:9ZatRgZ+0
okippaは前身のアプリから使ってたけど
アプデでサインイン強制になって削除した
どのアプリも余計なことするのでこのジャンルはもう使わない
2022/01/31(月) 19:38:36.00ID:kdM/i82oM
>>461
こういう否定しかしない人ってなんなんだろうな。使わない自慢?会社でもこういう人いて皆から疎まれてる
使わないなら黙っとけ
2022/01/31(月) 20:20:55.04ID:hwLRsbpm0
>>462
2つのアプリのうち1つを使った感想でしょ
少なくともオマエの発言より質問者にとって有用なはずだが
どっちが裏で疎まれてるか推して知るべし
2022/01/31(月) 20:28:26.39ID:9ZatRgZ+0
普通に使えてたのにアプデ後にアカウント作れとかメールアクセス強制とか
普通に嫌になる
2022/01/31(月) 21:06:54.67ID:erUOeliw0
オレもOKIPPAアプリ終了で困って探して、宅配便チェッカー入れてみた
ドライブで連携出来るからとりあえずこれでしばらく様子見
メール等から自動で追加してくれんのはもう出ないんかなあ
466iOS (ワッチョイ 255a-oLmr)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:45:46.24ID:9iULwBSH0
twitterの神アプリ教えてけろ
2022/02/01(火) 05:50:33.34ID:B149pYBEp
ずっとEchofon
2022/02/01(火) 06:57:00.41ID:9gdEVCU3p
あれプロもあるよね少し高いが
2022/02/01(火) 08:10:41.34ID:STbc2cHR0
>>462
相手しちゃだめだよ
2022/02/01(火) 08:12:36.06ID:STbc2cHR0
とりあえずiOS単体なら色々選択肢はあるけれど
AndroidとiOS間、あるいはiPadとiPhoneで自動同期してくれるのは
17かafter shipあたりに落ち着きそう
471iOS (ワッチョイ b554-1yG3)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:05:18.85ID:Zali/3Yd0
>>466

feather
2022/02/01(火) 16:36:22.62ID:9aQTdGL20
17って??
2022/02/03(木) 11:52:31.81ID:MkrGJGPmd
>>472
荷物の運搬の経過がわかるやつ
2022/02/03(木) 12:24:34.07ID:XIgb2RXX0
17知らんかった。ずっとDeliveries使ってたわ
475iOS (アークセー Sxbd-2966)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:15:22.33ID:QsBe8z4ux
見た目はアレだけどmy宅配便もいいよ
2022/02/04(金) 19:38:36.70ID:T70URRLY0
17とafter shipをAndroidスマホ タブレット
iPad mini6にそれぞれ全てに入れたけれども
Googleアカウントで同期取ってくれて便利。しかし
after shipの方が通知が速い。でもUIが苦手… オキッパ好きだったのに
2022/02/04(金) 19:40:39.02ID:T70URRLY0
>>475
my宅急便もiOS、泥用あるんだよな。でも同期機能無し
Googleアカウントと紐付けかアカウント作成で同期とかやってくれればいいのに
478iOS (ワッチョイ 177b-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:30:59.94ID:Ry1j2jeb0
PushBulletみたいにiPhoneで受けた通知をAndroidに飛ばせるアプリって他にありますかね?
クリップボード共有みたいなのはよく見るけど通知飛ばせるアプリ見つからない…
2022/02/07(月) 20:51:43.48ID:hvgnOin5M
>>478
そもそもAndroidと違って通知に自由にアクセスできない。ショートカットAppのアクションとオートメーション見るとやりたいこと出来そうか分かるんでは

単純に他デバイスに手動でテキストとかURLとかをプッシュしたいってこと? ならPushbullet APIに投げればいいかと
2022/02/08(火) 08:15:26.27ID:BBX4Y2mF0
>>479
iPhoneに来たLINEとかメールとかアプリとかの通知を別のAndroidスマホに送りたいんよ
WearOSのスマートウォッチを使ってるので、そっちに集約させたい
2022/02/08(火) 12:48:04.94ID:amYxhx6cM
AndroidかiPhoneかに一本化しろよ
2022/02/08(火) 16:42:01.43ID:AF9IRpSU0
iPhoneとiPadと泥タブ持ってるような人も多いでしょうよ
自分は泥スマホにline、iPadにiPad UI Line
泥タブにもLine入れてる
2022/02/08(火) 16:54:38.15ID:AF9IRpSU0
壁紙を勝手に変えられた
デュアルアプリがまともになった
セカンドスペースもGoogleログインできるようになった
2022/02/08(火) 18:01:39.77ID:ISgu8y9LM
>>482
通話やメール、LINE等の通知が重要なものだけでもメインで使うOSに統一すればそれに対応したスマートウォッチで全部スマートにまとめられる
2022/02/08(火) 19:13:45.58ID:AF9IRpSU0
>>483これ誤爆(´*ω*`)
>>484自分は質問者じゃない。困ってない
2022/02/08(火) 20:06:18.05ID:J6Rfhpkj0
VLCってなんであんな評価低いの?
2022/02/09(水) 07:50:07.61ID:Mp2KHdDpd
使用感は人それぞれだから挙げられているアプリを馬鹿にすることはないし知らないアプリも知れて楽しいけど気になる項目はテンプレの中だと実は【天気】なんじゃない?

予報に対して結果は使用者が実感できるんだから【天気】の神アプリは本当にYahooなのかな?
2022/02/09(水) 07:56:20.04ID:a2KR3P0Dd
>>486
機種変更でバックアップから戻したら、保存していた動画の大半が消えるから
2022/02/09(水) 08:00:01.91ID:xrOx8pI5d
【5ch】twinkle
【ニュース】Yahoo!ニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】 iCloud、Dropbox
【広告ブロック】AdGuardPro
【スケジュール】Firstseed calendar
【メモ】Blink
【クリップボード】コピペ帳
【RSS】Feedly
【無音カメラ】MyCamPro、シンプルカメラ
【ラジオ】Simple Radio、radiko
【テレビ】Video&TV SideView
【マンガ】ピッコマ、MangaOne
【動画保存閲覧】Aloha、Kingbox
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Google Maps、Yahoo!カーナビ、オービス警報
【名刺・連絡先】CAMCARD、G連絡先

標準アプリで済むものは省略
2022/02/09(水) 08:07:09.91ID:9LmGqo9wp
ここ見てると標準のマップよりやっぱGoogleマップの方が多いな
明確な違いがあるんだろうか
2022/02/09(水) 08:13:35.24ID:rLV1VGKbM
検索サービスやってるだけあってお店の名前とかでヒットする率が全然違うし、
ナビ利用時に正確な読み仮名で案内してくれる

Apple純正ナビだと漢字の地名とか読み方適当だし
2022/02/09(水) 08:23:23.87ID:AQLmi43Nd
>>490
Appleマップはシンプルで見易さはあるけど、店舗の位置はズレまくり、クルマでのルートも変なこと多い
ルートの設定も自由度が無く経由地も設定できない
目的地検索もデータベースが貧弱で曖昧さも受け入れない
Look Aroundは見た目も操作性も素晴らしいと思うけど、ストリートビューに比べて更新頻度が少なく今に追いついていけてない
実際役に立つのはGoogleマップ
2022/02/09(水) 08:40:54.34ID:06OigOj8d
ビューワーのcomic glassってwebp対応してたのね
知らなかった
494iOS (ワッチョイ 9754-YEFy)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:13:37.76ID:y4DW0Vex0
>>490
他の人のレビューとかめっちゃ見れるからねGoogleマップ
2022/02/09(水) 11:28:13.97ID:RxOttydl0
>>484
仕事関係もあって基本通知が必要なものはiPhoneに纏めてるんだけど
AppleWatchはバッテリーがダメな上デザインが好きじゃないからWearOSのやつ使いたいんだよね
で、その機能を活かそうと思ったらAndroidの方がいいから、プライベート用にAndroidのスマホ使ってるんよ
フィットネスとか投資関係とかAndroidで運用してて
その2機種の通知を纏められたらええなってことで探してる
2022/02/09(水) 11:29:43.82ID:7fmheeMg0
vlc初めて使ってみたけど快適だな
欠点はシークした時1、2秒音声が切れることと
画面ロックに2手間いることくらい
497iOS (ブーイモ MM1b-IJHi)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:47:18.19ID:dqDmzw5QM
nplayer推されてたから買ったけどやっぱりvlcが一番使いやすい
ただシークバーが上にあるのが若干使い辛い
2022/02/09(水) 12:39:50.49ID:2diYZUS80
>>497
逆に俺はnPlayerが有料しかなかった頃に買って今までずっとnPlayerしか使ったことないのだが
VLCはnPlayerと比べて何が使いやすいか知りたい
2022/02/09(水) 12:45:49.00ID:DAfQOnVqd
VLCはPCで使えばよくね?
2022/02/09(水) 12:47:16.29ID:2diYZUS80
>>499
俺もMacではVLC使ってた
今はIINA使ってるけど
2022/02/09(水) 15:40:39.63ID:7fmheeMg0
>>498
nをさらに快適レスポンスにした感じ
2022/02/09(水) 16:27:20.86ID:kK9TpMhP0
>>501
画面上でまともなシーク操作出来ないのは辛いよね
レスポンスは機種が悪いんじゃない?
2022/02/09(水) 16:48:09.27ID:2diYZUS80
>>501-502
今iPadでVLC使ってみた
指で自由にシークできないから使い物にならない
2022/02/09(水) 17:20:57.65ID:DAfQOnVqd
AVプレイヤーは圏外なんか?
2022/02/09(水) 22:34:07.86ID:7fmheeMg0
>>503
出来るだろ
シークバー上だぞ
2022/02/09(水) 22:36:38.64ID:7fmheeMg0
起動時に課金しろって出なければplayerxtremeが良いんだけど
これはどうにもならんか
2022/02/09(水) 22:57:28.12ID:2diYZUS80
>>505
nPlayerは画面上どこでもシークできる
オナニーしてる時にシークバーでしかシークできないのは不便なんだわ
言わせんなや
508iOS (ワッチョイ 177b-6Fr4)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:44:27.07ID:Qox4o7Ns0
pcとの連絡にlineやカカオを使いたくないのでPushBulletを使ってました
ですがPushBulletがios停止になったのをついさっき知りました
替わりのアプリを探しています。

大陸系のアプリではない事
そんなアプリありますか?
2022/02/10(木) 16:13:51.49ID:K1i2emZA0
メールでええやんけ
2022/02/10(木) 16:22:20.45ID:Kw7Uz3kV0
>>508
Clipt
2022/02/10(木) 17:20:28.11ID:rUs53WEc0
>>508
Now Push
2022/02/10(木) 20:34:02.51ID:ZteZ+5tx0
>>508
パソコンでバックアップあってもしかしたらipaにてアプリあったらもどせるかもね。
2022/02/10(木) 20:49:25.30ID:I64DArEsM
>>512
その方法は使えなくなったよ
2022/02/10(木) 22:10:11.92ID:rmjWdW+c0
無能ならSkypeでいいじゃん
2022/02/10(木) 22:31:38.96ID:m532Bo4MM
ICQ
2022/02/11(金) 10:40:01.48ID:m4YMwBjl0
>>513
まじかー。
517iOS (ササクッテロラ Sp0b-2FPL)
垢版 |
2022/02/11(金) 10:47:33.16ID:2c5Ukqbfp
上の方で話題になってたVinegar対策されたね
2022/02/11(金) 11:17:36.15ID:rCoraNLTM
>>516
少し前に試したけどインスコ出来なかった
2022/02/11(金) 12:56:54.45ID:Xe81vK8t0
>>517
>>248の予想通りだったな
2022/02/11(金) 16:18:10.80ID:RhfEp+vpM
ワッチョイ 5ec3-yENd

悔しがってそうw
2022/02/12(土) 01:27:51.94ID:7NYf9T220
>>508
テレグラム、シグナル、バイバー
522iOS (ワッチョイ a754-WUqN)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:47:19.61ID:TxCDpBkX0
スレチかもしれんが、Soorってミュージックアプリを
Macで使ってる人いる?どんな感じなのか知りたい
523iOS (ワッチョイ a754-WUqN)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:00.95ID:TxCDpBkX0
すまん、購入して自己解決したわ
ずっとMarvis PRO使ってるんだけどあれMac対応してなくて
でもMac純正Musicにうんざりしてたから試したみたけどいいね
2022/02/12(土) 11:07:51.37ID:TxCDpBkX0
やっぱダメだったわ……………
2022/02/12(土) 11:32:33.55ID:JYVI59am0
なにが?
2022/02/12(土) 11:37:14.50ID:NnO2IYoE0
>>523
Soorは知らんけどApple MusicをMarvis PROで聴いてるわ
Marvis PROは有名だと思うけどここでは話題になってないよな
少なくともこのスレでは出てないようだな
2022/02/12(土) 17:45:45.11ID:TxCDpBkX0
>>525
ちょくちょく挙動がおかしかったりミックスプレイリストが使えなかったり
再生中もシークバーが動いていなかったり曲とアートワークが一致してなかったりで使い物にならんかった
528iOS (ワッチョイ 977b-WOoO)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:54:40.94ID:TBJCinaE0
>>510
Cliptって中国とか韓国関わってないよね?
529iOS (ワッチョイ 977b-WOoO)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:14:11.13ID:TBJCinaE0
<<521

ありがとなす
2022/02/13(日) 00:41:55.29ID:XFHSUkrf0
marvisがspotifyに対応してくれんかなぁ…
2022/02/13(日) 01:10:35.83ID:u7/mNuMwM
>>528
oneplusだし中国じゃないかな?
2022/02/13(日) 08:42:08.29ID:Vhz4KJDTd
VLCにiTunesのプレイリストが同期するにはどうしたらいいですか?
2022/02/13(日) 09:10:02.90ID:GTpn48hi0
>>532
【VIDEO】動画再生プレイヤーアプリ Part3【MOVIE】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1488324678/
2022/02/14(月) 11:37:00.09ID:HLwTVxs5M
神アプリ作ったんだけど、目の肥えたお前ら見てくれない?
2022/02/14(月) 15:21:21.98ID:HIXVi/iG0
>>534
だしてくれレビューするで。
2022/02/14(月) 15:41:54.57ID:HLwTVxs5M
これなんだけど・・・
https://twitter.com/ScreenShortcuts
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 16:08:03.51ID:bOZ1Kml/M
なんか…ええ雰囲気やないけ
と思うと同時に何に使えばいいか思い当たらんw
制限個数解除が120円になったら起こしてくれ
2022/02/14(月) 16:21:12.07ID:HLwTVxs5M
>537
おお!ありがとうございます。
APIキー取得&設定までしてくれました?googleの画像認識無料枠は毎月1000回あるから
とりあえずは無料で高精度OCR使えるんです。
用途はtwitterにupした昨日や一昨日の動画みたいな使いかたかなぁ。何も加工しなきゃ普通のOCRアプリとしても使えると思う。
2022/02/14(月) 16:47:08.77ID:HLwTVxs5M
つか、初めてアプリ作ったんだけど、売れるどころか全くダウンロードすらされないw
売れるためには、ガシガシ広告売って認知度上げないと埋もれるみたい。
もう体力ない個人は無理なんかもしれないな。
2022/02/14(月) 16:56:40.87ID:oza7jr2t0
>>539
仕方無いからここに貼れよ
2022/02/14(月) 17:06:21.42ID:HLwTVxs5M
>540
ありがとうございます。上のtwitterのやつです。
2022/02/14(月) 17:10:15.75ID:pTzTKDnf0
すごい上から目線で申し訳ないが…

便利そうなんだけど、>>537も言ってるように
具体的にどういう時にこのツール使うと便利なのか一見さんにはわからんな…

機能じゃなくて用途をもっと具体化したらいいんじゃない?
2022/02/14(月) 17:11:51.49ID:oza7jr2t0
>>541
とりあえず今ダウンロードした
1件増えてるはず
2022/02/14(月) 17:30:42.15ID:HLwTVxs5M
>542
そうなんですね。みんなiPhoneでアプリ使ってて「ここのテキストがコピペしたいのに」とか、ここから他のアプリへ連携できたら良いのに、とか思ってるもんだと思ってました。
みんなアプリで囲い込みしようとしてますよね?

ご指摘の様に、まずは「何をするものか」「何が出来るか」をわかりやすくする必要がありそうですね。
ちょっとAppleのスクショ画像とか作り直してみます。今のやつはそもそも審査通るかわからなかったのでやっつけだったんです。

>543
ありがとうございます!ダウンロード数は2日後に見れるので、増えてるの楽しみにしています。
無料枠でいいんで使ってくれるとさらに嬉しいですが・・・
2022/02/14(月) 18:10:32.12ID:4Ai66Mcyd
>>544
Instagramのコメントに書かれたURLはタップしてリンクを開かないので、自動認識してSafariで開けたら良いなと思うことがあります。なんでコメントにURL書くんだろ…
2022/02/14(月) 19:04:56.29ID:HLwTVxs5M
>545
多分今のままでできますよ〜
あんまりスレ汚すのもマズイと思うんで、以降は自身のtwitterでやります。
神アプリではないよくわかんないアプリだけど、悪くはなさそうって評価ですね。もうちょっと足掻いてみます。ありがとうございました!
2022/02/14(月) 20:17:40.86ID:hQXTuif7a
>>546
取り敢えず馬鹿なおじさんでも何がどう良くて便利になるかプレゼンをTwitter上でお願いします
2022/02/14(月) 22:08:13.55ID:KhjJjBjma
とりあえず見だな
何に使っていいかさっぱりわからん
2022/02/15(火) 19:01:45.73ID:FFH+OLK+0
>>541
uberか出前館スレで紹介しておいでよ
550iOS (ワッチョイ 3388-P1BP)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:37:06.70ID:THRGMcei0
LINEの容量を軽くするアプリとか
ありませんか?仕事で使っていて容量が6ギガあるので
困っています
551iOS (スップ Sd52-ADK4)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:47:44.32ID:URzSyCCSd
わざわざアプリ使わなくても履歴や画像を別で保存して要らないトーク履歴削除すればいいだけでは?
552iOS (ワッチョイ 3388-P1BP)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:05:29.98ID:THRGMcei0
>>551
試してきましたが容量5.8ギガ残りました
553iOS (スップ Sd52-ADK4)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:17:48.52ID:URzSyCCSd
ググったらすぐにいくつか対処法出てきたけど…それらはやったんだよね?
すぐ列挙できるやつで対処できないってことは質問スレ行った方がいいかも

iPhone 質問スレッド part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642991565/
2022/02/18(金) 16:23:02.98ID:upgBaAn80
LINEを仕事で…ってセキュリティ的に問題あるだろ
555iOS (アウアウウー Sac3-Hev0)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:46:18.71ID:D6rSKMMpa
履歴削除じゃだめなの?
2022/02/18(金) 17:51:21.96ID:dCu8IljC0
設定、トーク、データの削除で、キャッシュとか消せるけどそれでも消えないんだろうか。
2022/02/18(金) 18:38:58.74ID:NKO20UU5M
>>554
その前に公的機関がLINE使ってるのをなんとかしてくれ
558iOS (ワッチョイ 3388-P1BP)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:06:09.97ID:THRGMcei0
皆さんありがとうございます
LINEを一旦消して入れ直したら
700メガまで減りました
559iOS (スップ Sd32-93B/)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:16:18.43ID:f43QniVud
>>534
普通に応援
2022/02/18(金) 20:41:25.50ID:Z3/3Zz7D0
いや単にキャバ嬢でしょ…
2022/02/19(土) 00:54:01.02ID:hEEOfTU8M
再インスコしなきゃ解決しないアプリとか
やっぱLINEは糞ゴミだな
2022/02/19(土) 08:47:17.66ID:tq0fhrx30
スマホはAndroid使ってるからiPhone UIのLINEよく知らないけれど
iPad mini6で使ってる iPad UI Lineは280 DNSだけで運用してるけれど
広告出ないのね
280 DNSオフで見てみたが
そもそもLINEに広告出してないのか
2022/02/19(土) 20:48:12.38ID:BIRR5+WhM
>>557
あれ頭おかしいよな
2022/02/19(土) 21:40:36.55ID:wdnZOpmfM
在日米軍人及び在日米軍関係者は個人のスマホであってもLINEのインストール及びLINEの使用禁止だってよw
2022/02/19(土) 23:57:18.40ID:dnLEq2Q/0
日本だとリリースちょっと前に地震あったから
気軽なチャットアプリのデファクトスタンダードになっちゃったんだよな

いまやチャットアプリなんてTeamsとかslackとか色々あるのになんでLINEなんだろうな
566iOS (ササクッテロロ Sp07-Uznl)
垢版 |
2022/02/20(日) 00:06:13.08ID:KIeXVTmRp
teamsは名前Skypeのままじゃダメだったのか
2022/02/20(日) 01:29:04.92ID:tvvnssqda
カカオ一強の時に通話無料(※パケット通話)ガンガンCMしたのが今の結果、ベッキー使ったりとにかくお金を掛けてた。一度広まると別アプリにしようとか思わないだろ、LINEが出た当時に他の人に勧めたらカカオあるから別に要らないって言ってたんだぜ
568iOS (ワッチョイ 7340-rKgH)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:09:20.29ID:ltzgRbfo0
まりもちやん
2022/02/20(日) 20:43:22.55ID:m2bl4Rc3a
しばらくiOSから離れてて…
今、普通にインストールできるアプリでつべdlできるアプリ何があります?
以前使ってたdマネジャーもダメみたい
ショートカット使う以外でどなたか…
画質は全然問いません
普段はAndroidでvancedからnew pipe橋渡ししdlしてるんですが。。
最悪、iOSのショートカット使ってやるけれど
できればアプリでやりたくて
570iOS (ワッチョイ 8302-OwOt)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:35.54ID:Ajc9Z+FQ0
>>569
Kingboxってので出来た気がする。俺がそれやったのは数カ月前だけど
2022/02/20(日) 22:44:17.68ID:F+M8o+SWd
>>569
>>570
機能としてはkingboxというアプリでもできるし他にも日本以外のストアならダウンロードできるアプリはあるけどYouTubeの規約違反になるな
これが絶妙でYouTubeの規約は企業のルールだから犯罪ではなくて民事の損害賠償の範囲で、でもダウンロードした映像によって(というかあらゆるモノに著作権はある)は著作権侵害で犯罪になるわな普通に
ストリーミングは違法ではない、と明言されてるのにダウンロードにこだわる人の心理が分からん
2022/02/21(月) 07:52:56.53ID:2SfQwng5a
>>570
>>571
夜試してみるねありがd
Android修理出しててさ…世界のアマチュアのアコギのソロ動画で
目に止まったのをdlし耳コピし譜面にするのが趣味と言いますか
何度もリバーススロー再生させるのでどうしても
ローカルにある方が楽なの…
2022/02/21(月) 11:05:24.16ID:JsG1rL1cM
パケット定額で無制限ならダウンロードしないかもな
つまり通信会社がクソ、理論値の半分も出せねーくせに
574iOS (ワッチョイ 9328-MNSA)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:36:19.32ID:wpEIJW+p0
質問スレがなかったので、スレチかもしれないですがアドバスをお願いします。
todoというか階層でリスト管理できるアプリを探してます。
例えば以下のようなリストがあり、補助金の項目を選択すると詳細が表示される。
リストにファイルを添付できる、リストの順番移動が簡単にできるもの。
.補助金申請
.消耗品発注
.勤務確認

メモ帳アプリで同じようなことができるのですが、メモ帳だと一覧表示できない
実行済みでも未実行でも同じ画面に表示されてしまうので、未実行がどれなのか分からない。
こんな希望ですが、似たような機能のあるアプリがあったら教えてください。
有料でもいいのですが、サブスクは避けたいです。
2022/02/24(木) 07:51:26.37ID:3j/VSTHt0
>>574
OneNote
576iOS (ササクッテロラ Sp07-Uznl)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:59:44.53ID:DxxilPrap
素直に同じくOneNote勧めたいがiPhoneだと使いやすいんかね?PCでしか触ったことない
2022/02/24(木) 08:06:18.20ID:3j/VSTHt0
>>576
普通に使いやすいよ。PCとiPhone間で共有して使ってる
578iOS (ワッチョイ 9328-MNSA)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:54:21.09ID:wpEIJW+p0
OneNoteをインストールしたんですが、アプリを開いた時にリスト表示ってできますか?
ノートブックのところにtodoってノートを作ると、さらにセクションを作れっるよう
指示があるんですが、目的の場所までもぐっていくのが手間ですよね?
あとウィジェットには対応してないんですね。
579iOS (アウアウウー Sae7-MFt0)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:14:31.08ID:Njqyio3Fa
>>578
起動し直すと前回開いていたセクションが表示されない?
あとヴィジットはあるよ
2022/02/24(木) 11:39:23.69ID:MOFDAAmMM
OneNoteはレシピ集にしてるわ
昔Evernote使ってたけど改悪凄いから
2022/02/24(木) 12:22:33.89ID:qNjIbCyl0
>>574
階層が1段で良いならiOS標準リマインダーができる
iOS13以降だったと思う
2022/02/24(木) 12:30:37.65ID:qNjIbCyl0
>>574
添付を見落としてた
iOS標準リマインダーは画像しか添付できないけど
iOS標準メモと紐付けできiOS標準メモなら何でも添付できる
2022/02/24(木) 12:51:12.27ID:hpLsNLCPM
>>580
エバノは無料垢だと3つまでになった上にブラウザからも1カウントする極悪仕様w
2022/02/24(木) 13:16:23.80ID:zhJpF0Hm0
Evernoteはなぜここまでダメになったのか
585iOS (ササクッテロラ Sp07-Uznl)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:34.20ID:DxxilPrap
Evernote使うならまだsimple note使うってくらいにはダメになった
2022/02/24(木) 15:28:28.97ID:OqOsZKLw0
Notebook結構便利だと思うけどダメ?
https://apps.apple.com/jp/app/notebook-notes-to-do-journal/id973801089
2022/02/24(木) 15:31:17.83ID:OqOsZKLw0
>>574 のようにいろいろやりたいならAwesomeNoteをおすすめするけど、UI的に使う人によっては使いづらいかもしれない
https://apps.apple.com/jp/app/awesome-note-2/id320203391
588iOS (ワッチョイ 9328-MNSA)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:56:44.42ID:wpEIJW+p0
>>574です。
みなさん、色々とありがとうございます。
OneNoteのリストの作り方に難儀してます。
まず、Aさんのノートブックってのがあると思いますが、ここにタスクリストを作るんでしょうか?
希望としては、アプリを開いた時に
□歯を磨く
□着替えるをする
□ごはんを食べる
こんな感じになって欲しいのですが、どうすればいいんでしょうか?
589iOS (ワッチョイ 9328-MNSA)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:59:36.43ID:wpEIJW+p0
>>582
できれば複数階層が希望です。
理由としては、タグづけというかグループ分けしたいです。
>>586
Notebookはタスク管理というより、メモアプリですかね?
チェックリストが欲しくて、完了したらチェックして非表示にしたいです。
>>587
有料アプリでもいいのですが、お試しがないので他のアプリで不足するようならダメ元で購入します。
2022/02/24(木) 16:09:42.88ID:iH951qUe0
自分は純正ノートで十分かな。
2022/02/24(木) 16:10:55.38ID:iH951qUe0
>>588
純正ノートアプリでもそれ選択状態にして、右上のチェックマークおせば
全部にタスクのオン・オフ出来るよ。
2022/02/24(木) 16:12:15.69ID:qNjIbCyl0
>>589
iOS標準リマインダーは階層とは別にグループ分けできるぞ
グループ分けしてその中に1段の階層のあるチェックリストを作れる
どや?
2022/02/24(木) 16:12:25.42ID:iH951qUe0
有料ならCraftオススメかな
2022/02/24(木) 16:38:28.47ID:8w81Q+830
標準のリマインダーは場所に移動した所で通知してくれるのが便利
595iOS (アウアウウー Sae7-oBQS)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:56:27.64ID:CB/sGKl+a
私もリマインダ、メモアプリ物色中。
エバノ今使ってます。
なんだかんだで純正がよさげなのかな。
596iOS (エアペラ SD87-MFt0)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:15:40.49ID:u4O4CQX3D
>>588
編集画面にカーソル持っていったらチェックボックスのマークが出るでしょ
それおせばチェックボックスを作れるよ
597iOS (ササクッテロラ Sp07-Uznl)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:16:02.01ID:DxxilPrap
ノートンはどうなんだろ?一時期Evernoteに代わるとか話題になってたけど
598iOS (アウアウウー Sae7-oBQS)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:27:49.22ID:7OX+SsIba
純正メモはアップル製品使うのやめたとき心配なんですよね。
2022/02/24(木) 17:46:21.97ID:1lr5hwiZd
>>597
Notionはノーションって読むんだぜ
600iOS (アウアウウー Sae7-oBQS)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:00:55.25ID:3ksF1uk0a
>>597
appstoreみるとあまり人気なさそですね。
keep使ってる人はここだと少ないのかな。
2022/02/24(木) 18:09:11.06ID:iH951qUe0
>>600
AndroidのときはKeepをメインしてたよ
2022/02/24(木) 18:22:11.82ID:jloE69NOa
>>570
>>571
試しましたありがd
kingbox できた。UIがiPad非対応で少し残念でも使いやすい
mixdata UIがiPad非対応なので試さず kingと同じだろうし
filepick 同上
PlayerXtreme iPad UI対応!dl速度がちと遅い?でもいい感じ
iCabMobile 有料なので試さず
603iOS (ワッチョイ 9328-kCIO)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:22:24.14ID:ey0t5Lox0
メモアプリ探してる人ってkeepじゃダメなの?
604iOS (ワッチョイ bfe8-MNSA)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:54:15.92ID:Q4+hyybi0
Microsoft To Doはだめですかね?
2022/02/24(木) 18:58:47.33ID:hpLsNLCPM
メモアプリは単純な程便利で使い易い
そうなるとsimplenote一択かな
2022/02/24(木) 19:00:53.45ID:qNjIbCyl0
iOSメモの特定のメモをウィジェットで表示できるアプリあるかな
2022/02/24(木) 19:03:06.91ID:iH951qUe0
PCがWindowsmならマイクロソフトの奴使った方が利便性はいいよね。ぶっちゃけ。
2022/02/24(木) 19:03:53.73ID:iH951qUe0
>>606
フォルダ作っとけばそこをウェジェットで表示出来るけどそれでだめなん?
2022/02/24(木) 19:05:23.06ID:o/AqG8DhM
iPhone3Gとか3GSの頃にはメモアプリやToDoアプリ専用のスレがあって色々賑わってたけど、
もう当時のアプリもほとんどストアから消えちゃったしiOS11から32bitアプリ起動しなくなったし、
専用スレもいつの間にか無くなってしまったな
2022/02/24(木) 19:30:19.22ID:qdsa//n60
サードアプリは買い切りでもいつサブスク化するかわからんしサ終するかもしれない
標準メモが終わることはないと思うが
BENTOとかApertureとかで泣いたからなあ
2022/02/24(木) 19:43:54.40ID:7Wj+dYTO0
Aperture良いアプリだったのにねぇ、、、
開発中止は残念。。。
2022/02/24(木) 19:52:44.60ID:dVVMYdv7a
Androidの自由さいいよね
でもiOSの不自由さもいい
根拠のない安心感で買い物、金融系はiOS
根拠のない不安感でそれ以外はAndroidと使い分けてる
タブレットだけど
2022/02/24(木) 19:53:53.04ID:dVVMYdv7a
youtube vanced for iOS欲しい
2022/02/24(木) 20:07:10.91ID:MKQfvdVP0
>>613
JBすれば良い
アプリあるだろ
2022/02/24(木) 21:26:38.10ID:qNjIbCyl0
>>608
メモの内容を表示したいんだけどメモのウィジェットだと文字が小さすぎる
2022/02/25(金) 08:45:25.81ID:uRdu7TQM0
AppStore メモ帳アプリ24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1528626852/
617iOS (アウアウウー Sae7-oBQS)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:31:11.04ID:v8/VQeoTa
>>616
ありがと。
そろそろクラウドもどこかにまとめようとおもってます。
尼も値上げしてきそうだし。
iCloudに一本化すべきか。

純正メモブラウザからみればwinでもつかえるのですね。
618iOS (ブーイモ MMa7-kEsi)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:07:46.98ID:6V4EYF3dM
Markdownだから要望とちょっと違うけどJoplinが最近気に入ってる
PC版はカスタムCSSが使えるので結構良いよ
619iOS (ワッチョイ 63c2-6Szp)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:50:35.83ID:WsIYRozU0
片手キーボード滅茶苦茶カスタマイズ出来て素晴らしいけど、変換がクソ。どうにかならんかね。
2022/02/26(土) 00:22:36.63ID:hg0AeV700
片手はアプデが無さ過ぎる
他が多いかと聞かれたらキーボードアプリ全般もそうだけどさ
621iOS (ワッチョイ 07c8-k3tz)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:18:17.18ID:7j9FI9Uh0
作者の方と連絡とったけど、要望やバグ報告がある程度溜まったら一気に解決するみたい
出ないと一貫性のある書き換えが難しいからだろうな
チョビチョビ直してたら古い旅館みたいになっちまうからじゃない?
622iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:26:51.67ID:1BrW2Gek0
>>574です。
OneNoteをtodoとして使用しようと思ったんですが、致命的なことがありまして。
チェックボックスを作って、完了したらチェックをするのですが
チェックしてもその場に居座ります。メモアプリなのでそこまで求めてはいけないと
思いますが、チェックをつけたら非表示のなるか下位に移動して欲しいです。
ここでお勧めいただいた、メモアプリはみんな同じような挙動ですね。
素直に、todoアプリを使うのがいいんでしょうかね。
623iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:30:04.30ID:1BrW2Gek0
連投、長文で申し訳ないですが、新たにアドバイスをお願いします。
task、todoアプリでマルチプラットフォーム、ios、mac、win対応で
>>574の条件でなにかありましたら教えてください。

OneNote、チェックボックスにチェックつけたら画面から消えるとか下位に移動ってできますか?
2022/02/26(土) 07:40:08.33ID:AKsBJ54d0
メモなんだからあtodoの消化も記録すると思えば良い
むしろリマインダー系でも作業記録として残したい派
625iOS (ワッチョイ 86ad-xe12)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:51:40.81ID:vu60SGs60
>>622
Googleのkeepは試した?
メモアプリだけどチェックした項目は消せるしリマインダーの設定もできるぞ
626iOS (ワッチョイ b354-SwwF)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:04:19.96ID:obAbMPi40
>>622
たぶん買い物系のチェックリストの方が良い様に思える

チェックリストアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/checklist-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id521946672

いつもの買い物リスト
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/id742161505
627iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:18:54.92ID:1BrW2Gek0
>>625
keepはメモとして使ってます。
チェックボックス機能はあるのですが、ファイル添付ができないんです。。。
>>626
マルチプラットホームが希望なんです。

主に仕事で使いたいんです。
期日の決まった業務で、資料を渡されるんですが、その数が多いことと
また経理処理もするのですが、とっぱつ的な支出が後になってなんの費用か分からず
紙媒体の資料を探すのがほんとうに面倒でそれをどうにかしたいんです。
2022/02/26(土) 12:15:27.96ID:WPLgESs90
この要点を伝えることのできない下手な文章からも分かる通り、アプリでどうにかなる問題ではありません
2022/02/26(土) 13:51:47.61ID:yRJxsQUJM
https://i.imgur.com/d1ctsyp.png
こんな感じ?
2022/02/26(土) 14:32:15.63ID:xLMLozTeM
まず全てをアプリで済まそうとするのが間違い
無ければ自分で作ルカお金出して希望のアプリ作って貰え
2022/02/26(土) 15:10:46.95ID:mqeiQErJ0
>>627
転職考えたら良いんじゃね?
その仕事自分に向いてるのか?
無理してねぇか?
632iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:12:31.92ID:1BrW2Gek0
長々と書いて、色々アドバイスいただきました。
どうかに希望に近いアプリがありましたので、とりえあず使ってみます。
みなさんありがとうございました。
2022/02/26(土) 15:33:49.49ID:O+kaqbzad
なんてアプリ?
634iOS (アウアウウー Sa2f-rivV)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:21:50.52ID:OI1Oxal2a
リマインダーとtodoてどんなちがいなの?
635iOS (アウアウウー Sa2f-rivV)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:23:33.51ID:OI1Oxal2a
スキャンアプリのおすめおしえてください
2022/02/26(土) 16:43:12.08ID:usH+jlpM0
>>634
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80+Todo%E3%80%80%E9%81%95%E3%81%84&;sxsrf=APq-WBuk4xqBKuwRl1AHi5bJYJQl0H6O4w%3A1645861336987&ei=2NkZYvTIO4aImAW3jajoBg&ved=0ahUKEwj0lNyi75z2AhUGBKYKHbcGCm0Q4dUDCA0&uact=5&oq=%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80+Todo%E3%80%80%E9%81%95%E3%81%84&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEKIEMgUIABCiBDIFCAAQogQ6BwgAEEcQsAM6BwgAEIAEEAQ6BQgAELEDOggIABAEEAoQHjoECAAQHjoGCAAQBBAeOgoIABAIEAQQChAeOgYIABAIEB46CAgAEAgQChAeOgUIIRCgAToECCEQFUoECEEYAEoECEYYAFDzCViCbGCfcWgCcAF4AIABkQGIAY0LkgEEMi4xMZgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz
2022/02/26(土) 16:44:09.15ID:usH+jlpM0
>>635
https://www.google.co.jp/search?q=iphone+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81&;sxsrf=APq-WBtWjUYyTdJygTjKKMQTGbW1w9so8g%3A1645861357746&ei=7dkZYriOLY2D0wS_kLSwAQ&oq=iPhone%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIHCAAQgAQQBDIHCAAQgAQQBDIGCAAQCBAeOgcIABBHELADOgQIIxAnOg0IABCABBCxAxCDARAEOgoIABCABBCxAxAEOgcIIxCxAhAnOgQIABBDOgcIABCxAxBDOgoIABCxAxCDARBDOgsIABCABBCxAxCDAToGCAAQBBADOgYIABAEEB46CAgAEAgQBBAeSgQIQRgASgQIRhgAUNUJWMGCAWCHmAFoBHABeACAAdEBiAG_FpIBBjIwLjcuMZgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz
2022/02/26(土) 17:38:46.41ID:tR8DGYzKd
>>632
世話になってんだから答え置いてけよガイジ
2022/02/26(土) 18:08:57.05ID:n2Ro5s6qM
>>638
横からだけど、初手からone noteとかクソみてぇな回答だし
正直、>>574がありがたいと思った回答って無かったと思うよw
640iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:55.52ID:1BrW2Gek0
時間作ってアドバイスいただけた方にはホント申し訳ないと思いますが
心ない人の書き込みで、どのアプリにしたか言う気も失せたのが正直な意見ですね。
それと自分と同じ使用方法を求める人いないみたいなので、アプリ名書いても無駄ですし。
ちなみにOneNoteではないです。
チェックはできるのですが、完了しても同じ画面に居座るのでtask、todoとしての使用には不向きでした。
ファイル添付、チェックボックスで完了したら下に移動する
マルチプラットホーム対応で、容量制限もなく、開発中止のおそれもないので長く使用できそうです。
2022/02/26(土) 18:34:07.11ID:xidqnlvY0
>>640
一部の人の書き込みのために時間をかけて回答した複数の人の善意を踏みにじるわけね
せっかくの情報交換が主体の掲示板なのに酷くないか? ワッチョイ覚えておくよ
2022/02/26(土) 19:01:36.73ID:mqeiQErJ0
>>640
実は見つからず諦めたとかでは?
強がらなくていいぞ
2022/02/26(土) 19:16:40.03ID:cLPrP06bM
なんか見てると、あとから小出しに情報を付け足してたりしてて
ちょっとね、いい大人が質問の仕方を知らないのはいただけないかな・・・
644iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:32:13.33ID:1BrW2Gek0
>>642
こういうさもしい人がいるから更に言いたくなくなる
2022/02/26(土) 20:42:43.49ID:mJJkoIWh0
>>644
別に知りたくないから二度と来るな死ね
2022/02/26(土) 20:55:50.87ID:mqeiQErJ0
>>644
早く教えないから過激な人物が来ちゃったじゃないか
647iOS (ワッチョイ 6728-Buie)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:37:22.02ID:1BrW2Gek0
>>645
はい、2度とこないしもう書き込みしないです
ではさようなら〜
648iOS (ワッチョイ c6a2-Xq/U)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:01:14.42ID:/VmkSoPv0
>>640
それアプリ内課金あるやつ?
649iOS (アウアウウー Sa2f-rivV)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:49.36ID:CAXRdRdUa
純正リマインダみたく場所によるリマインダ機能ついてるのありますか?
2022/02/26(土) 22:26:38.38ID:xidqnlvY0
>>634
ageでリマインダの質問し続けてバレないと思ってる?
2022/02/26(土) 22:26:47.74ID:/qaskMNFd
>>644
自分の方がよっぽどさもしい事に気が付かないとか可哀相
ガチガイジ
652iOS (ワッチョイ 7bc2-j6qA)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:27:20.90ID:yIfH+U6w0
SafariをダークロードにするNeo Noirイイ!
無料で広告無しなのも好感もてる。
2022/02/26(土) 22:28:21.40ID:xidqnlvY0
>>634>>635もほったらかし
2022/02/26(土) 23:20:01.43ID:ItE83Yo3d
>>644
サモ・ハン・チンポー
2022/02/27(日) 00:08:31.45ID:yDK6UJnRM
ほんと性格の悪さが滲み出てるな長文ガイジ
味方が誰一人として居ない事からリアルぼっち臭い
2022/02/27(日) 00:49:36.60ID:WaVlM3is0
【初心者向け】
無料で広告削除&アプリ内広告やるなら
下の方法でOK


【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――

無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)


手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
 https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
 https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
 https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認


―――――――――――――――
必要な場合に下記URLをホワイトリストへ登録
https://i.imgur.com/euPZ7ZA.jpg
https://i.imgur.com/UFjCbp9.jpg
https://i.imgur.com/E7sdZo7.jpg


1、Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
aag.yahooapis.jp

2、セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
google-analytics.com

3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp

―――――――――――――――

※このテンプレは随時改良して下さい
2022/02/27(日) 04:46:53.94ID:QLBgxDK90
長文は承認欲求の塊だな
虚言も入ってるし一生質問スレで馴れ合ってどうぞ
658iOS (アウアウウー Sa2f-rivV)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:08:33.92ID:3KiTMqVMa
iosで今拾ってるバンドわかるアプリありますか?
2022/02/28(月) 12:44:39.49ID:PJDcBFRDM
「*3001#12345#*」とダイヤルしてServing Cell Infoをタップ
660iOS (ワッチョイ 5ea4-JP5l)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:35:30.90ID:q6jtTzRz0
androidのAZ スクリーン レコーダーみたいな外部ストレージに動画が保存できる画面録画アプリってないでしょうか?
661iOS (スフッ Sdea-ogDS)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:46:01.01ID:oQ4cIV0Kd
「写真一括リサイズ&変換アプリ」
ttps://applion.jp/iphone/app/1551730893/

画像変換はこれが一番使いやすいな
2022/03/02(水) 23:24:55.60ID:3e5LE+G7p
重複画像を無料で削除する方法はありますか?
2022/03/03(木) 07:40:28.32ID:CyzTz/ARd
こっちで聞いてみたら?

iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1631478062/
2022/03/03(木) 12:11:33.36ID:4VcQvIFnp
>>662
https://apps.apple.com/jp/app/photo-cleaner-%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/id926090192
2022/03/03(木) 13:25:02.24ID:rT/3Hua00
スレチかもだけど教えて下さい。
CamScannerってアプリですけど、2つあって一個はサブスク、もう1個は120円の買い切り?
みたいですが、これってなにが違うんでしょうか?
2022/03/03(木) 13:31:50.12ID:ktmMbSZa0
悪意あるアプリに変貌したスキャナーアプリ
2022/03/03(木) 15:35:31.39ID:CyzTz/ARd
>>665
3つあるよ
668iOS (アウアウウー Sa2f-Izr8)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:02:50.56ID:Q6oCdVQga
>>665
そもそもトロイの木馬が組仕込まれた悪意あるアプリのひとつ
2022/03/03(木) 17:45:46.20ID:rT/3Hua00
>>666-668
今のそうなんですか?
2022/03/03(木) 22:11:15.95ID:t+8xE4EE0
中華だから疑わしい
無難にAdobeかMicrosoftのでいいのでは
2022/03/03(木) 22:19:16.66ID:EiSRw2KCM
ReaddleのScanner Proが良いと思う
俺はmini(無料?)の方を使ってるが悪くない
2022/03/04(金) 07:23:07.74ID:fFXOMnDP0
>>670-671
Adobeはアップロードの容量制限があって、MicosoftはPDF変換にすると
ファイルを準備してって表示が永遠に続くことが多々あって実用に耐えないです。
Scanner Proはアップロードするためにはサブスクが必要みたいでちょっと遠慮したいです。
673iOS (ワッチョイ deac-P8jM)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:29:38.99ID:jfz00eHC0
iPhoneとiPadで同期できる請求書や見積もり作成アプリっておすすめないですか?
印鑑もデジタルで押せるものがいいです。
2022/03/04(金) 14:23:20.58ID:VJKiw2vH0
>>673
アプリ単体じゃないけどMisocaがいいよ
https://www.misoca.jp
無料プランでも使えるし
2022/03/04(金) 19:10:04.55ID:CdUpoL3P0
https://i.imgur.com/j93L2N3.jpg
ロシアお断りだってよ
676iOS (ワッチョイ bb18-cFHX)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:34.69ID:yjU8L3Ko0
電話帳ってみんなどのアプリ使ってますか?
昔は連絡先+が神アプリに挙がってたと思うんだけど(俺、今も使用中)
すでにアプデされなくなり久しいので代替アプリを探したい
グループ分けしてないと不便なのよね。。。
2022/03/06(日) 19:00:37.54ID:/oUiAoEr0
>>676
G contact lite
2022/03/06(日) 21:42:21.88ID:5I+AjBAL0
>>676
G連絡先 - グループ管理
https://apps.apple.com/jp/app/g%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E7%AE%A1%E7%90%86/id382005326
で管理して
Contacts Sync Pro (連絡先同期プロ)
https://apps.apple.com/jp/app/contacts-sync-pro-%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%83%97%E3%83%AD/id686378579
これで同期してる。
2022/03/06(日) 21:44:06.24ID:5I+AjBAL0
>>677
おなじだった。
680iOS (アウアウウー Sa0f-o1sR)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:00:47.46ID:F+3Qxj45a
>>678
これってiCloudとグーグールで連絡先に違いがあった差分は各々についかしてくれるのですか?
2022/03/07(月) 15:43:29.14ID:Ie9vezDc0
>>680
双方向同期できるみたいだけど不具合ありそうなので基本iCloudを Googleに同期させてるよ。
https://i.imgur.com/xBTlmCy.png
682iOS (アウアウウー Sa0f-o1sR)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:15:56.28ID:wXzqL5eKa
>>681
それができるならいいですね。
iCloudとGoogleでぐちゃぐちゃ
683iOS (スフッ Sdbf-yNRL)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:14:32.69ID:RN+THVyPd
ファイラーのDocumentsってウクライナ製だったんだな
2022/03/09(水) 04:44:16.51ID:ajVJVjq4p
>>683
あそこのベンダーのアプリアイコン、全部右下にウクライナカラーがついた。
そして「ロシアユーザーお断り」に
2022/03/09(水) 05:58:39.09ID:eCcthgma0
>>684
Appleのユニセフ募金は日本円だったから分かりやすくて募金したけど
ここの募金は通貨が全く分からなくて二の足を踏んでるw
2022/03/09(水) 08:22:38.39ID:wndvYlRta
神アプリだったオキッパアプリの代替としてafter ship使ってるけれど
良く使う配送業者を登録はできないのかな?
Googleアカウントで使用
ちょっと調べてみるとブラウザで使用する場合は業者を登録できるけれど
アプリ側に反映されず
Android,iOS共に同期取れるのでこのアプリ使ってます
2022/03/09(水) 09:25:40.11ID:UrNAWv/4a
nplayer重宝してたけどwindows11と相性悪いのか使えなくなった
688iOS (スフッ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:31:48.40ID:Krig1vyYd
複数人で遊びに行った時の割り勘アプリがほしいんだけどどれも挙動がおかしい
複数人のユーザーで使った項目ごとに登録できて割り勘金額が出るアプリないかな?
ここのアプリは全部試した

https://i.imgur.com/AauLuLx.jpg
2022/03/09(水) 12:17:01.30ID:Gbzas8/CM
>>688
「払う値段が違う時、個別に入力できる機能」
さえついてれば
普通に使用に耐えるんじゃないかな?

上げてくれた中では
tatekaeは普通に使えるんじゃないの、と思ったけど
なんかおかしいの?
690iOS (ワッチョイ 0fac-jLu0)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:37:48.90ID:6+HAh/L00
>>689
https://i.imgur.com/uhCGSTO.png
https://i.imgur.com/qzkgxMV.png
bが28000円全員分精算してくれてるんだけど4人いるから一人あたり7000円なんだよね
宿代が一人16500円だからaに支払う金額がその時点でおかしい
あと他の人がbとcに払う金額もなかったり

他のアプリも全部がこんな感じなんだけど計算おかしくない?
使い方がおかしいのかな?
2022/03/09(水) 13:03:22.01ID:Gbzas8/CM
>>690
アプリは合ってる。
「この旅で払うべきお金は一人分=31,225円」なのを念頭に置いて
もう一度考えてみよう。

で、あなた計算ダメみたいなので、
幹事をやるなとは言わないんだけど
出納係は他の人に任せよう。

ってか、いいからaに金払えw
2022/03/09(水) 14:10:33.58ID:S34rYpTX0
算数の問題みたいでちょっと笑った
cのやつ酒しか買ってねぇ…と思ったけどdなんてそもそも何もしてなかった
693iOS (スフッ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:32:52.20ID:Krig1vyYd
アプリのせいにして悪かった
オレが計算できてなかったわ

ちなみに一番使いやすかったのはtatekae
デザインが良くて見やすかったのはTHE割り勘
2022/03/12(土) 14:34:31.60ID:9MAIutrW0
キーボード iPhone 外部
2022/03/12(土) 14:35:45.81ID:9MAIutrW0
キーボード 使える 計算機
2022/03/12(土) 14:36:31.55ID:9MAIutrW0
キーボード 入力 計算機

おススメ 教えて
2022/03/12(土) 16:21:02.15ID:ECPLvLvc0
>>696
計算機+
698iOS (ワッチョイ f126-r74m)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:55:27.62ID:m2TCVyqn0
片手キーボード、変換が糞でなければ神なのだが…
Mozcってこんなにバカなの?
2022/03/12(土) 19:08:13.54ID:Flf+9eiU0
ちがう

キーボード 対応 計算機

探してる 

無料 どれも 動かない

有料 どれがいい?
2022/03/12(土) 19:34:43.16ID:z3mWtiZXd
>>699
https://apps.apple.com/jp/app/calc-swift/id878851717
701iOS (ワッチョイ a154-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:23:56.14ID:T5AVPkBm0
>>699
https://apps.apple.com/jp/app/%E9%96%A2%E6%95%B0%E9%9B%BB%E5%8D%93-panecal/id668500803

https://apps.apple.com/jp/app/%E9%96%A2%E6%95%B0%E9%9B%BB%E5%8D%93-panecal-plus/id672649451
2022/03/13(日) 03:14:44.85ID:Ksi+f+UR0
どれも違う

キーボード 追加 できる

メール メッセージ メモ 直接 入力可能 計算機

例 

https://apps.apple.com/jp/app/i%E9%9B%BB%E5%8D%93-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E9%9B%BB%E5%8D%93/id1176527512

https://apps.apple.com/jp/app/calculator-keyboard-calku/id1546065778

お願い 教えて おねがい
703iOS (ワッチョイ 8528-Dr6g)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:28.13ID:aY55YWME0
かゆ うま
2022/03/13(日) 11:39:51.60ID:xAPkJOc/a
ガ イ ジ
2022/03/13(日) 12:17:12.53ID:Ksi+f+UR0
i電卓-キーボード電卓 250円

買いかけた 寸前

i電卓 レビュー 見た

Cal4key 知った

インストール

まぁ満足
2022/03/13(日) 12:48:26.55ID:Ksi+f+UR0
Cal4key 使えるアプリ 使えないアプリ

ある 良くない コレ 

メモ 使える

twinkle 使えない

メール 使えない

メッセージ 使えない

なにこれ 

キーボード 英語 ダメ

キーボード 複数言語 オケ

???
2022/03/13(日) 13:47:16.32ID:A8MwyY33d
なにが

いいたいのか

わからない

普通にレスしてくれ

i電卓買う前にcalc4key入れて見たけどこれはあまりよくない
というのは評価から予測できるよね
安かろう悪かろうの無料アプリより高評価のi電卓買えばいいんじゃないかな
2022/03/13(日) 14:25:45.09ID:4tB8rSjA0
一文字づつ行間をあけて書く書字障害は、ディスレクシアという病気の特有の書き方
2022/03/13(日) 14:37:59.80ID:Ksi+f+UR0
>>707

サンクス 

i電卓のレビューには 逆の意見あり

i電卓は TikTokで 知り

250円の 有料アプリと 知り

購入迷っていたが デベロッパ名が 中華臭い

有料アプリなのに 説明に サブスクっぽい

よく読むと 1ヶ月50円の サブスクだった

250円で 買わせて 安心させて 自動更新

やはり 怪しい

高評価も 怪しい
2022/03/13(日) 14:40:27.75ID:nZl4TFdJ0
http://hissi.org/read.php/ios/20220313/S3NpK2YrVVIw.html
書き込み時間と空行
NGで問題無い
2022/03/13(日) 14:46:04.69ID:A8MwyY33d
サブスクって投げ銭的な開発者応援でしょ?
加入しなくても問題ないよ
2022/03/13(日) 14:50:08.89ID:A8MwyY33d
あとは10年20年前ならともかく今は中国人でもいいアプリあるしデベロッパも問題ないところが多い韓国製はヤバいが
世界に散ってるから中国系でも中国人ではないことも多いし
BTTF思い出すな
2022/03/13(日) 14:50:36.09ID:Ksi+f+UR0
>>711
サンクス 読みが 浅かった

あなたの 言う通り

しなくても 機能に 影響ないと 書かれてた

買うことに する

いろいろ ありがとう
2022/03/13(日) 14:55:00.62ID:Ksi+f+UR0
>>712

確かに

ロボット掃除機は 

中国製が 素晴らしい

いいものは みんな 日本製だよ

という 時代は もう 無いね

ありがとう
2022/03/13(日) 15:09:50.14ID:A8MwyY33d
というわけでもうしばらくは来ないでね
2022/03/13(日) 16:09:09.53ID:Ksi+f+UR0
>>715

ごめんなさい また来た

早速 i電卓 購入して 使ってみたけど

糞アプリ でした

問題なく キーボード として 追加 できた

でも しかし 計算式を 記入 できたけど

それだけ

改行すら できず それだけ

計算式を 数行 入力は できない

一度だけ たった 一度だけ 入力して

あとは 他の キーボード 切り替えて 改行

そんなの やってられない 糞アプリ 

スレ汚し すまない
2022/03/13(日) 16:16:16.02ID:Aq6ZH/JUr
この人NGしたスッキリ
https://i.imgur.com/2AKQPLy.jpg
2022/03/13(日) 16:17:17.15ID:Ksi+f+UR0
お詫びに みなさんへ

おすすめ キーボード 電卓 アプリ

calku 120円
https://apps.apple.com/jp/app/calculator-keyboard-calku/id1546065778

希望通りの 動作 安価 神アプリ

標準アプリ 計算機 同じ 外観

フルアクセス 不要

ただし twinkle 使えない

標準アプリ 使える 

メール メモ Safari 使える
2022/03/13(日) 16:43:03.85ID:lsLVr3e30
句読点使えないのでスペースばかり
電卓アプリ探すより勉強しろ
2022/03/13(日) 16:46:21.27ID:nZl4TFdJ0
>>706
http://hissi.org/read.php/ios/20220313/
2022/03/13(日) 17:19:47.50ID:H4Z0e9ufM
>>717
やり方教えて
2022/03/13(日) 18:46:58.31ID:lsLVr3e30
>>721
BB2Cなら日付長押しで NGIDに登録 がある
twincleならレス長押しで NGIDにする がある
2022/03/13(日) 18:52:14.07ID:+8VQdXh60
iphone初心者に教えて下さい
5ch見るには何がおすすめですか?泥でずっとmateで見てるのでわざわざ5ch用に持ち変えるのが面倒です
2022/03/13(日) 18:55:07.76ID:Ksi+f+UR0
>>723
>iphone初心者に教えて下さい
>5ch見るには何がおすすめですか?泥でずっとmateで見てるのでわざわざ5ch用に持ち変えるのが面倒です

泥使っときなよ
iPhoneなら高く売れるよ
2022/03/13(日) 18:59:16.97ID:pulKS2hN0
>>723
BB2C
2022/03/13(日) 19:03:16.25ID:lsLVr3e30
BB2Cだな
画像保存も簡単
2022/03/13(日) 19:07:46.15ID:+8VQdXh60
有り難う御座います
bb2c落としてきます
2022/03/13(日) 19:08:18.74ID:fC83EMSq0
ち、twinkle…
2022/03/13(日) 19:13:03.92ID:lsLVr3e30
>>728
有料のくせに連続画像保存に手間がかかる
730iOS (アウアウウー Sac5-8C6A)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:18:38.14ID:JrFUNjQya
メジャーなのはTwinkleだしフリーで使えるだろ
BB2Cは巡回が遅いし検索とかも使いづらい
iPhoneでエロ画像保存する趣味はないのでエロ画像の連続保存なぞしたことないから知らんけど
731iOS (ワッチョイ e902-yFmH)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:19:17.96ID:TtT/ZHHS0
>>723
くそうんこUIが気にならないならmae2c良いよ。画像・動画周りが優秀
2022/03/13(日) 19:25:17.81ID:lsLVr3e30
>>730
それはBB2Cに慣れていないだけ
iPhone初期からあるのはBB2C
君のような2ちゃんねるマスターは少ないだろう
twincleは現在370円で有料
733iOS (ワッチョイ 0288-F16R)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:30:43.17ID:VDKB7kbt0
計算できるキーボードを探してるのか?
自分はPluskeyってのを使ってる
734iOS (ワッチョイ 0288-F16R)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:33:00.15ID:VDKB7kbt0
リロードしてなかった
もう解決してたんだな、すまん
735iOS (アウアウウー Sac5-NhIz)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:21.44ID:NA9ePRJaa
>>731
これはじめて知ったけど軽くていいね
2022/03/13(日) 19:53:21.43ID:29NML1y10
PCでJane使ってたからJaneにしたのだけど
人気が無いのね…
737iOS (ワッチョイ e902-yFmH)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:03:12.77ID:TtT/ZHHS0
>>735
そうそう軽いのもいいんだよね。ただ初期設定が見辛すぎるのが残念
2022/03/13(日) 20:08:44.18ID:Ksi+f+UR0
>>733
>計算できるキーボードを探してるのか?
>自分はPluskeyってのを使ってる

いいってことよ
2022/03/13(日) 20:11:56.97ID:x71OgJjk0
俺もBB2Cを長年使ってたけどTwinkleと並行で試した結果Twinkleに乗り換えた
Twinkleが有料になってたのは知らなかったけど
>>731は知らなかったのでこれから試してみる
2022/03/13(日) 21:08:55.90ID:TW2mC/tkd
NG関連でTwinkle
NGなし
https://i.imgur.com/yd7RGDx.jpg
NGあり
https://i.imgur.com/NsNJOZx.jpg
2022/03/13(日) 21:28:18.43ID:yUaHkaMT0
>>729
BB2Cで画像の連続保存ってどうやるの?
2022/03/13(日) 21:41:32.62ID:lsLVr3e30
>>741
画像一つ表示させて長押し保存、そのままスライドして長押し保存繰り返し
すぐ上の画像2つで試したらいい
2022/03/13(日) 21:56:24.29ID:yUaHkaMT0
>>742
えーと…ありがと
2022/03/13(日) 22:17:01.19ID:bpXyUqZWp
ちんくるは有料になってるしアドガは今2000円くらいするんだっけか昔は250円とかで買えてたし面白いな
2022/03/13(日) 22:22:59.89ID:jKz/hZ/2M
iOS14以降アドガなんて要らない、280(500円)だけで広告ブロック出来てるしすり抜けなんて一切ない
746iOS (ワッチョイ e558-leFq)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:48:10.89ID:6NsXJ+JG0
自分はjane派
チンクルから乗り換えた
2022/03/13(日) 23:06:03.30ID:weebgaILM
iPhoneの2ちゃんねるアプリってレスがあっても通知されないよね
iPhoneは好きだけど2ちゃんはアンドロイドを使ってしまう
2022/03/14(月) 08:06:44.50ID:gpT7oUs60
>>742
連続保存でもなんでもなくてワロタ
749iOS (アウアウウー Sac5-8C6A)
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:40.78ID:WUeUQgc+a
Twinkleで試したが長押ししなくてもフリックで画像切り替えながらポチポチ押していけば普通に画像の保存できたわ
有料なったのは知らなんだけど
2022/03/14(月) 08:59:05.62ID:xcQDQjEap
twinkleの方が画像保存するの楽だと思うが…
スレ内の画像を一覧で表示して複数選択して保存出来る。
こういうのが連続保存ってヤツじゃね?
2022/03/14(月) 10:36:08.06ID:F4Pkm9jb0
>>742がそんな高等な操作にたどり着けるわけない
可哀想だろ
752iOS (アウアウウー Sac5-8C6A)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:58:34.41ID:0Y25sRJea
>>750
やってみたら画像を選択して一発で一括保存できたわ
2022/03/14(月) 11:21:35.21ID:32SR0wRIp
まぁ6年くらい前に一括実装された時に話題になったくらいだから仕方ない
調べたら分かることなんだけどな
2022/03/14(月) 13:22:14.15ID:eJGrWqpnd
神アプリ 探すつもりが 糞アプリ

気づいた時には すぐに返品


2022年3月13日
返金をリクエストする (1項目)
返金済み
この購入の返金がご利用になったお支払い方法に払い戻しされました。
i電卓 - キーボード電卓
Nan Chao
¥250

めでたし めでたし
755iOS (ワッチョイ ed18-dhoq)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:33:29.63ID:lM7B5QCx0
電話帳アプリ誰か紹介してくれ
グループ分けしやすいやつ
2022/03/14(月) 21:19:02.30ID:HfighNd0d
>>755
純正の連絡先で名前の読み(フリガナ)の頭ににテキトーにアルファベットでもつけておけば良いんじゃないの?グループ分けの必要性が誤タップ防止ならこれだけで対応できると思うけど
2022/03/14(月) 21:20:03.37ID:WvnuRS2x0
>>756
しっ
マルチだから触っちゃダメ
2022/03/14(月) 21:26:01.40ID:jhNNDtcpa
vanced使いたくて泥tab買ったのに
またiPadに戻るわ。。というかmini6持ってるけどさ
759iOS (ワッチョイ ed18-dhoq)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:24:26.66ID:HpgDWjlD0
>>757
マルチじゃないんすけど。。。
電話帳アプリって今はもう需要ないってことなのかなぁ
2022/03/15(火) 19:36:44.91ID:hbJvx500M
Spotlightで何文字か打った方が手っ取り早いしLINEとかでやり取りすることが増えたからじゃね?
2022/03/15(火) 19:54:46.24ID:s8RuOBtF0
>>759
世界的に電話よりLINEとかWhatsAppとか中国ならWeChatとか
メッセージアプリで通話もかけるようになって電話帳アプリの需要が無くなったと思う
2022/03/15(火) 20:24:22.41ID:4jOt0QWKd
役所とか仕事関係とか電話番号のみの相手も多いから高機能の電話帳アプリの需要はありますん
2022/03/15(火) 20:30:40.08ID:bKg6jiYR0
>>755
自分もデフォの五十音順のみじゃなくてグループで分けたかったから、過去レスで名前の上がってた連絡先SSというアプリを使ってる
GContactというアプリも評価は良かったけど使ってみたら振り仮名表示がグループ分けツールとしては腑に落ちないスタイルだったので
GContactよりは機能的にシンプルな感じに見えるけど、デフォの電話帳にプラスαとして最低限な機能だけって感じの連絡先SSに落ち着いてる
2022/03/15(火) 20:33:53.56ID:vDhK+RaxM
32ビットアプリのGRContactsが切られたからどうでもよくなったわ、一応連絡先ssと連絡先+は入れてる
2022/03/15(火) 22:20:51.55ID:bKg6jiYR0
過去ログの評判が一番良かった連絡先+がまだ落とせるならためしてみたかったんだけど、もう作者さんが止めちゃって落とせないんですよね
2022/03/15(火) 23:43:21.05ID:MkvhYy6c0
連絡先+ってiPhone 4Sとかの時代のやつじゃなかったっけ?
2022/03/16(水) 06:33:50.45ID:e8JXj4hMp
これGmailアプリ使うより純正メールにGmail登録した方が使い易くない?
専用アプリの利点が特に見出せない
2022/03/16(水) 07:49:52.67ID:hwmrX3ibd
>>767
通知音の鳴り分けでしょ
2022/03/16(水) 08:39:53.06ID:vjh5Vj8t0
>>767
純正のメールアプリだと、プッシュ配信されないから
Gmailアプリを使った方がええぞ。
開いた時点での更新になる。
2022/03/16(水) 09:48:33.24ID:HBrf000XM
>>769
Microsoft Outlook使う事で擬似プッシュ出来る
GoogleがiOSサポート止める時に知られた裏技なんだけどな
2022/03/16(水) 10:38:36.90ID:g1UrZzz+0
>>767
純正アプリは一括既読→一括アーカイブ用
Gmail Appは確認用
2022/03/17(木) 18:57:05.75ID:3USR+xBvM
>537
ひと月前にScreen Shortcutsっていう紙アプリwww作った者ですが、もう無料にしたんで起こしに来ましたよ・・・
2022/03/17(木) 20:50:28.84ID:mPv82jka0
やるやん
2022/03/17(木) 21:51:06.40ID:Qlb9jUKQd
これってようは画像からマクロも作れるアプリってことですか?
画像Aで出撃マップ→画像2で行動選択→etc…みたいな
で画像ごとにだからそれを10000回動かそうが使った画像数が1000いくまでは無料の枠内
違います??
インストールしたけどスマホとクレカ繋げる気がないのでアンインスコ
クレカ要らないなら便利そうなんだけどな
Google相手とはいえクレカは怖い
2022/03/17(木) 22:12:05.13ID:Qlb9jUKQd
実際に使ってないから俺が説明読んで感じた使い方は違うのかな
マクロ作れるなら煩雑なのやってるゲーマーにスイコンより楽で確実ってDLしてもらえそうだけど
反応ないってことは使ってないからずれたこと言ってごめんなさい
2022/03/17(木) 23:22:04.27ID:o6x6qRCg0
とりあえずクレカ怖いならデビットカードにしたら?
2022/03/17(木) 23:29:01.30ID:3USR+xBvM
>774
マクロを作れるという認識はあっていますが、他アプリの操作はできません。
スクショの期待する場所を切り取ってテキストにして、Googleで検索する、といった使い方です。それをマクロで自動化します。
ゲームで使うならステータスやアイテム欄の何かを切り取って、Googleで素早く検索させる、といった使い方ですね。
テキスト化はマクロの1つですが、このアプリの重要機能の1つなので無いと使うのは厳しいです。。。

クレカ怖いならどうしようも無いですが、他のGoogle使ってるOCRアプリはサブスクリプションとかで結構な金額とってるけど、それに比べたら無料枠後もテキスト認識1000回1.5ドルとか破格だと思いません?無料枠1000回も毎月ですよ?
Googleなので料金請求アラートやダッシュボードもしっかりしてるので、クレカ利用でもかなり安心な方だと思いますよ、多分。
GCE(クラウドPC)も小さいのは永久無料だし、Googleスゴイと思うんだけどなぁ。
あ、でも最近GCP値上げするとかニュース出てたな・・・
2022/03/18(金) 03:47:10.51ID:5NFbfvoEd
スマホを介して銀行と紐付けの段階で怖いからデビッドカードと紐づけるのも…PCでもほとんど紐づけてませんし個人的な悩みなので多数には無関係ですがネットのセキュリティ信用してないのです
金額的には平気なのでプリペイドならいいのですが

他のアプリとは連携できないんですね残念
テキスト化できるだけでデータを整理するのには使えそうですね
ときどき成長率や装備やスキルの一覧まとめたりするのでテキストを文章化できるだけでだいぶ使えそうです
779iOS (ワッチョイ 229e-Ij6p)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:24:59.29ID:7sUMO4oL0
ウェブ上にある画像や漫画なのを見るのに適してるアプリあれば教えてください!
2022/03/18(金) 14:36:43.10ID:0VInfpaL0
Safari, Brave
781iOS (ワッチョイ b988-8YCb)
垢版 |
2022/03/19(土) 10:54:15.80ID:JvniVNOu0
>>779
広告の多いサイトであればBraveですね
2022/03/19(土) 16:44:16.93ID:QisnSIhh0
>>779
Safariだろ?広告カットしてみるといいな。
2022/03/19(土) 18:21:45.13ID:HdapIYpdd
>>778
銀行と紐付けが怖いというけど、あなたが書き込んでる回線の会社はあなたと契約しているはずであなたの個人情報の一部である氏名と住所や銀行口座の番号くらいは知ってるんじゃないの?
あなたがネットに接続する時の全てがプロバイダに紐付けされてるのに銀行は怖いとは一体なんでなの?
784iOS (ワッチョイ d138-uhAr)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:51:21.02ID:Mp1emD350
プロバイダ内で管理されている口座情報と、スマホ上で入力する口座情報の違いを理解してない人間もいるんだな
かわいそうに
2022/03/19(土) 19:04:04.33ID:CJ3HEHbLd
>>784
アプリ上で入力するという意味なら銀行の正規アプリから何か漏れるというなら何のアプリを信用しているの?
タンス貯金と現金払いで何も問題ないしそうした生活をしてればいいじゃん、お互い何も困らない
何も信用せずに純正オンリーならなぜAppleは信用できるの?
詳しいフリした無知は次のOS配信までROMってて
2022/03/19(土) 20:11:12.92ID:F5R6ZcwK0
>>785
まずスマホ上で入力された口座番号などはメモリ、クッキーなどスマホ内に残った状態
になり、主に中華製アプリが多いけど、スパイウェアなどがアップデートで仕込まれ、
ごそっとデータを抜かれる事例が多発してしかも氷山の一角ね

特にCCPはそういったデータをすべてビッグデータとして蓄積しているのは公然の事実で
有事発生時には一斉に攻撃される材料になるというリスクは様々な機関、専門家が
警鐘を鳴らしてる
つまり台湾、尖閣有事があればごっそり抜かれる可能性もあれば、なんかしらの資金
源として抜かれる可能性がある

あと、口座番号を登録した業者側のデーターベースもごっそりハックされる可能性もあ
るし、例えばサーバが中国に合った場合は国家総動員法でCCP>企業になるので
CCPが要求すればデータは抜かれ放題と考えたほうが良い

>>778のように現金管理は極端だが、デビッドやPaypalなどを介するなどで口座の登
録先は最低限にする、企業の国籍を調べるというのは普通に対策として行われてい
ること

上記はさておき
プロバイダにて保持されている氏名、住所、口座番号はスマホ上には保持されて
いないので、スマホがどれだけハッキングされようが漏れようがないのよ
あくまでスマホから抜かれるのは、スマホ上で参照、入力した情報のみ
つまり>>783が無知にも程がある書き込みってことね
2022/03/19(土) 20:43:27.09ID:YgouUAyD0
>>786
中華スマホならあり得ると思うけど、他プロセスのメモリは読み取れないし、クッキーはただの識別子だし
2022/03/19(土) 21:20:12.37ID:PtguH83LM
アプリじゃないがiOSのキーチェーンて安全なのかな?
2022/03/19(土) 21:24:16.91ID:F5R6ZcwK0
>>787
そう。だからスマホと書いてる
iPhoneはセキュア対策は比較的強固だけど、AppleIDが漏れると抜かれ
放題だし、アプリ自体に仕込まれていたらなすすべはない。
大抵はアプデで仕込んで抜いた後は再度アプデで痕跡消して終わり

あとCookieは識別子だけじゃないよ。データを保持できて中には鍵やID
情報を保持するケースもあり開発者次第
実際eu圏内ではGDPRなどでCookie利用を禁じているけど日本を含めた
アジアではずさんな状況
790iOS (アウアウウー Sa5d-uhAr)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:26:08.89ID:MdEXDeHaa
>>788
iCloud突破されてキーチェーン辿って根こそぎやられて流出するケースは結構あるみたいね
>>785みたいな人って無頓着に他垢と類似のパスワード設定しててリスク増し増しになってるんだろうな
どこで漏れるか突破されるかの話であって、信用するしないの話じゃないんだが・・
2022/03/20(日) 08:14:28.46ID:jW9YbjzAd
上の方々補足ありがとうございます
>>783
住所氏名は漏れても仕方ないと考えています
ネット関係なく普通に生活していたら折々で記入する機会はありますし
デビッドも嫌と言うのは専用口座を新しく作るのが面倒(ズボラ)なのとカードが増えれば履歴確認の手間や使ったサービスが増えれば把握も大変ですし(停止後の別カード再紐付けなど)
把握できる範囲内ならクレカなどの使用も問題ないとは思っています
知識がないので生兵法ですし神経質だと自覚しているので大多数には関係ないと思います
スレチな話すみませんでした
2022/03/20(日) 18:37:36.98ID:Jmki5wPTd
>>790
783 785だけど類似のパスワードなんて使うわけないじゃん
そもそもの書き込みを無視しないでよ
ここはiOSスレで【銀行アプリ】に対して>>778に対して言ってるんだけど正規の銀行アプリに対する危険性を具体的に言ってもらえるかな?
中華製アプリなんて話まで書いている人いるけどメインバンクのアプリが中華製なの?
793iOS (アウアウウー Sa5d-uhAr)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:57:07.24ID:R9aqS0Cga
糞炎上中の橋下徹みたいな奴だな・・・
銀行アプリってなんの事だよ 始まりは>>774なんだが流れも読めんか。。
2022/03/21(月) 01:44:14.96ID:Iizyt4GJp
>>530
自分も前スレとここ見てmarvis入れてみたけど確かに良い感じなんだが同じくSpotifyユーザーだからそっちも対応して欲しいね
Apple music派だとmarvisはどうなんだろ
795iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 02:03:39.66ID:IOBaQT7Y0
>>495
WearOSアプリをiPhoneに入れてGoogleFitで Androidにデータ持ってくるのはダメ?AndroidからiPhoneに通知の転送だったら結構自由度高く色々な方法ある。会社スマホにはアプリ入れられない感じかな。
2022/03/22(火) 12:19:02.98ID:KBTWrahC0
>>794
apple music派だけどmarvis最高だよ
純正より情報量多いからソートが楽
797iOS (ワッチョイ 8b28-FJf7)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:43:12.13ID:YYtjW5Lc0
メールアプリsparkの話なんだけどこのアプリでiCloudメール使えないの?
Appleでパスワード生成してるのにこのようなエラーになってしまう
仕様の問題なんだろうか
https://i.imgur.com/qGR6x67.jpg
2022/03/23(水) 16:47:33.07ID:HypYLZFL0
>>797
15.4で普通に使えてますよ
799iOS (ワッチョイ 8b28-NdF7)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:56:44.09ID:YYtjW5Lc0
>>798
バージョン同じだわ
なんでできないんだろ
ググったら俺と同じ現象起きてるやついるんだよな
2022/03/23(水) 16:57:30.33ID:Ia42XnSJ0
これかな?

【追記】Appleに通信障害〜iCloud、マップなど多くのサービスに支障 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-446159/
801iOS (ワッチョイ 8b28-NdF7)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:23:55.08ID:YYtjW5Lc0
>>800
これなんかねえ
登録できないのほんま謎
802iOS (ワッチョイ fb7b-1Kca)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:23:47.16ID:blbgKOqj0
>>801
アプリ用のパスワード発行必要だった気がする
Apple IDのページからパスワード発行するやつ
803iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:25:01.84ID:sBATd5Lx0
誰かアプリ紹介のテンプレ作って〜
804iOS (スップ Sd73-FJf7)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:30:55.53ID:xJSCEK2Hd
>>802
Appleサイトからパスワード生成した
そのパスワードコピペしてsparkログインしても弾かれる
805iOS (アウアウクー MM05-mvDX)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:36:41.31ID:PTQi//1QM
iPad対応してる動画再生アプリで、フォルダで階層管理できるおすすめ教えて下さい。
vlcは出来なさそうなのはわかります。
2022/03/24(木) 14:44:27.13ID:dC4K15Wo0
>>805
フォルダの中にフォルダが作れるか?
だとnPlayerはできた
フォルダの中にフォルダ作ってそのまた中にも作れたけど
どこまで作れるかは分からない
807iOS (ワッチョイ f926-lqGX)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:54:15.10ID:FGQiL27R0
>>804
プロキシかVPN使ってない?
808iOS (ワッチョイ 1106-cRsG)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:58:20.33ID:AE0UfX3M0
>>806
ありがとう。
有料だったけど、目的に適ったアプリでした!
809iOS (スップ Sd73-FJf7)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:58.26ID:K4BNcEKYd
>>807
神が来てくれた
原因これだったわ
無事にうまくいったよ
810iOS (ワッチョイ b309-QcTz)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:50:51.16ID:3BR3V+5X0
標準のリマインダーってウィジェットの時に
無駄が多すぎない?半分無駄じゃん?
https://i.imgur.com/dbVt1md.jpg

かといって3rdパーティの無料メモアプリとかだと
バックアップやらログインで同期やらなくて
何かの不具合でメモ全消去があるから恐くて使えぬ
811iOS (ワッチョイ 8154-GusE)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:25:32.11ID:GeNj0A2J0
>>810
スマートスタックにするとか
812iOS (ワッチョイ 7926-2Nym)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:20:40.55ID:P3bB8jKV0
>>809
良かったね。
.smartmailcloud.com
を除外すれば良いよ。
813iOS (ワッチョイ 517b-iiDk)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:30:19.90ID:T8HLgrcJ0
>>810
俺も備忘録で使ってるから、それめっちゃ思うわ
ロック画面に付箋機能も早く解放しろよな
2022/03/26(土) 15:44:39.45ID:oc19X2bhM
>>810
残り半分に他のウィジェット置けないの?
815iOS (ワッチョイ 5e28-PTdp)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:32:57.78ID:jv6Ra0fJ0
ねとらじプレーヤーないのかな
816iOS (ワッチョイ a209-lo4h)
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:24.03ID:jWuo0NBM0
>>814
そういうことではなくて
正方形のアプリの下半分しか機能してないじゃん?
あまりに無駄なスペースが多いじゃん?って話
2022/03/27(日) 03:42:24.75ID:7Giy2bga0
>>810
もっと大きいサイズのものにしろよ
2022/03/27(日) 11:02:01.11ID:azHNYUxHM
>>816
一応何のウィジェットか、タスクが合計何件あるかくらいはわかるから無駄ではないのでは?
ウィジェット一つしか置いてない人には無駄に見えるかもだけど
詰めればもう一行くらいは入るかもだけど余白が少ないのもデザイン的に見難いし
819iOS (ブモー MMe6-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:37:54.02ID:fJTTHdhQM
5ch見るに広告が出ないアプリありませんか?
BB2C、Twinkle、Jane、使ってますがどれも広告でるのでバッテリの消耗が早いので嫌いです
2022/03/27(日) 12:40:53.56ID:lsM4bQ2z0
>>819
バッテリの消耗なんてほとんど関係ないだろ
広告収入は5chに入るもんだからプレミアムRoninに入るしかないよ
2022/03/27(日) 12:43:28.29ID:lsM4bQ2z0
あ忘れてた
280blocker入れればいいけど余計にバッテリ食うぞ
2022/03/27(日) 13:12:33.23ID:fy6ZI4SY0
ネタでSafari+Adguard dns+itest.5ch.net
2022/03/27(日) 15:23:53.66ID:r21907UNM
どう考えても280blocker入れた方が電池食わないだろ
824iOS (アウアウウー Sacd-1H6l)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:31:05.18ID:2q4t7RnEa
どう考えても280blocker入れた方が電池食うやろ
5ch使ってない時でも常に常駐しとんやから
2022/03/27(日) 16:03:37.36ID:T8qT25LNM
>>824
試してないのがバレバレだぞ
826iOS (アウアウウー Sacd-1H6l)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:46:59.33ID:e+C458j4a
>>825
ちゃんとバッテリー残量比較せずに巷の評判みてその気になってるのがバレバレ
双方試して比較してみろ 1割ほど持ちが変わるから
2022/03/27(日) 16:53:05.22ID:N/K6sJLBa
広告ブロッカーはSafariのブロックリストを管理するだけで常駐の必要は無いと思ってたわ
2022/03/27(日) 16:55:21.65ID:TPDWbxO5p
まずデフォのSafariが使いづらくて別のブラウザに頼ることになるから殆どの人は広告ブロックアプリ必須なのよ…
2022/03/27(日) 22:09:20.54ID:j/+ZykGQ0
好き放題したい方は悪い事言わないから、Androidにしなさいよ
2022/03/28(月) 07:00:01.92ID:3Ziyr2dKM
>>826
俺はtwinkle使用時の発熱治ったし電池持ち改善したけど
2022/03/28(月) 07:55:54.96ID:vbve9V0uM
広告ブロックアプリの話はコッチでやれ


【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック49【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644376603/

280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/
2022/03/28(月) 13:02:08.89ID:WFSUS9upp
>>826
appleが裏でやってる通信をブロックしてると電源の減りがはやくなるけど設定でどうとでもなる
833iOS (ササクッテロル Sp79-JigK)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:57:53.44ID:ojaMCS07p
PicStitchが使えなくなりました
スクショ画像数枚を自動的に1枚につなげてくれるアプリです
変わりのおすすめありませんか?
Tilerはファイルを選べないので使いにくいです
https://i.imgur.com/xSadw4G.jpg
https://i.imgur.com/tbgq45z.jpg
2022/03/28(月) 21:23:24.89ID:fzr5NQYt0
簡単かつ直感的にフローチャートを作れるアプリって
何かありませんか。
できればpdfとか画像とかに出力できるもので…。
オンラインアプリは見つかったのですが…
835iOS (ワッチョイ 8154-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:44:36.29ID:hFfECnGX0
>>833
ショートカットはダメ?
836iOS (ワッチョイ 8154-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 03:08:27.94ID:hFfECnGX0
>>834
ロイロノートってアプリ。教職員用のアカウントGoogleフォームで申し込んで使ってる。いいと思うよ。教職員ではないが。
2022/03/29(火) 08:29:31.90ID:Jx/6UNvh0
>>833
https://www.icloud.com/shortcuts/78d4c23161ba4ca78ce0dd1a09ad87d7
2022/03/29(火) 09:11:27.26ID:uAVtiBQZM
>>835
ロングのが好み
2022/03/29(火) 18:06:47.57ID:sA5zdOJmd
【お知らせ】Kingbox. サービス終了のお知らせ
https://kingbox.jp/news/termination.html?from=kingbox&;id=
2022/03/29(火) 18:14:32.76ID:e3eI7Zzn0
>>839
情報サンクス。
Clipboxがダウンロード不可になるからKingbox.を使うよう言っといて、今度はそのアプリがダメになるのか。
一定期間過ぎるとダウンロード不可になるような定めでもあるのか?
2022/03/29(火) 19:18:09.01ID:zhxhht3I0
Clipboxってもう使えなかったのか
2022/03/29(火) 19:38:35.12ID:e3eI7Zzn0
>>841
誤解される表現だった。
ダウンロード不可というのは、アプリで動画をダウンロードできないということ。
アプリ自体はダウンロードできるけど、今のバージョンはダウンロード機能がない。
2022/03/29(火) 19:54:53.67ID:E/xTPmPT0
>>840
トルミルに変えてみたけどKingBoxデータを簡単に
移行できるし動画のポップアップ再生も出来たりして
使い勝手いいよ
2022/03/29(火) 20:51:15.72ID:yXbvCFgLM
Clipbox+あるじゃん
2022/03/29(火) 21:57:03.07ID:E/xTPmPT0
>>844
Clipbox+はダウンロード機能省かれてるじゃん
2022/03/29(火) 22:07:15.38ID:yXbvCFgLM
え?動画ダウンロードしてるけど??
847iOS (ササクッテロリ Sp79-JigK)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:36:40.88ID:xqfK/qUGp
>>835
>>837
これはただそのままつなげるだけでしょ?
スクショで被ってる部分を省いて
一枚につなぎ目なくつないでくれるアプリがほしい
848iOS (ササクッテロリ Sp79-JigK)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:38:22.17ID:wK++wFGUp
Clipbox+はClipboxとは全く別の所が出してるんだっけ?
2022/03/30(水) 15:16:33.43ID:G0VpzBaap
>>847
Picsew が使いやすいと思う
https://apps.apple.com/jp/story/id1510505148

Picsew - Screenshot Stitching
https://apps.apple.com/jp/app/id1208145167
2022/03/30(水) 15:17:19.59ID:w51URKF2a
ついんくる
スレ更新、画像閉じる、が反応悪くなった
2022/03/30(水) 15:18:46.07ID:1ePzP7d70
>>850
設定だろ
2022/03/30(水) 16:01:10.69ID:96sVTMxCM
>>850
おま環、俺は以前と変わらず快適
2022/03/30(水) 16:03:41.21ID:ThqmrF/Xp
>>850
アドガとかの広告ブロックオフにしてみろ軽くなるぞ
2022/03/31(木) 19:34:49.86ID:G3ym6EJp0
>>850
Twinkleはオワコン
あきらめろ
855iOS (ワッチョイ 6988-KaQS)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:13:49.91ID:/PC98Y/m0
iPhoneで複数の写真の拡張子を一括で変換したり、画質を下げたりできるアプリ知りませんか?
2022/04/01(金) 00:45:03.28ID:C51neFp60
Winや泥で
2022/04/01(金) 11:18:38.58ID:iDGKBUHAM
iPhone 画像 変換 ショートカット
でググる
858iOS (オッペケ Sr01-fdv5)
垢版 |
2022/04/05(火) 09:51:38.61ID:FtnxYzXWr
>>857

ありがとうございます!
2022/04/06(水) 14:01:48.61ID:vJFCSG4DM
>>849
サンクス
オートで結合する機能は有料なのね…
まあでも悪くなさそう
2022/04/06(水) 14:02:19.26ID:vJFCSG4DM
>>850
浪人で書き込みできなくなったわ
2022/04/06(水) 14:41:08.31ID:shXWUSpD0
>>860
浪人無しで書き込みできるなら浪人焼かれたんじゃね?
俺も焼かれたことある
2022/04/06(水) 17:15:17.19ID:0rPar/jI0
いろいろ調べたのですがiPhoneで通話を自動で録音してくれるアプリは無いのでしょうか?
2022/04/06(水) 17:31:13.54ID:shXWUSpD0
>>862
無い
2022/04/06(水) 17:43:56.99ID:0rPar/jI0
あ、ありがとうございました
865iOS
垢版 |
2022/04/06(水) 23:41:49.70ID:oVPmoZgw
>>860
できてるよ
866iOS (ワッチョイ b554-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:45:16.82ID:zYiSThE/0
>>862
あるけど高い。
一応リンクね。
867iOS (ワッチョイ b554-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:45:31.65ID:zYiSThE/0
>>866
https://apps.apple.com/jp/app/connect-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88/id1578203317?l=en
868iOS (スップ Sd43-GB9H)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:08.45ID:Flk4Aib0d
サイト内の画像を一括で保存するアプリで圧縮しないやつってないですかね?
iDigとimageDrainは圧縮されてるみたいでした。
2022/04/07(木) 12:11:29.13ID:L3s2qij10
>>868
Safariの共有メニュー対応のSaveImages使ってるけど、App Storeで見るともう無いな
消えたのかな
まぁ普通に使えてるから良いけど
2022/04/08(金) 09:03:32.45ID:pFGu6KO80
myTuner Radioアプリを使ってる人いる?
2022/04/08(金) 09:42:27.42ID:GNcZ3Smo0
>>870
日本国内のラジオは聞けないよ
872iOS (ワッチョイ e554-onJc)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:01:08.37ID:pFGu6KO80
>>871
NHKラジオ第1、ラジオ第2とNHK-FMも聴けているんだが。
2022/04/08(金) 10:06:10.44ID:GNcZ3Smo0
>>872
民放ね
874iOS (ワッチョイ e554-onJc)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:56.82ID:pFGu6KO80
>>873
湘南ビーチFMなどの民放も聴けているぞ。
2022/04/08(金) 10:40:51.22ID:GNcZ3Smo0
>>874
Radikoのわずかな月額も払えないほど貧乏で違法の認識あるなら好きにすりゃいい
2022/04/08(金) 10:48:52.68ID:ao8uCecCd
なんだこいつ〜
2022/04/08(金) 13:29:31.61ID:LaeR7sknd
>>875
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SimulRadio
2022/04/09(土) 01:52:22.08ID:pa9YxgNI0
>>877
サイマルラジオと民放は違うやん
879iOS (アウアウウー Sabb-mCqR)
垢版 |
2022/04/09(土) 02:15:03.19ID:QXpOcc9Xa
ここはアプリ使ってる人を探すスレじゃないしサイマルなんてどうでもいいわ
880iOS (ワッチョイ 6728-JLee)
垢版 |
2022/04/09(土) 08:40:25.00ID:QY5AwyTV0
>>878
やーんやんwwwwwwww
2022/04/09(土) 08:51:51.54ID:KXj6XkgM0
国内だけではなく海外の色んな国の放送局が聴けるアプリとRadikoを比べている時点で、お察しだろ。
882iOS (アウアウウー Sabb-mCqR)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:00.06ID:FiqRibFIa
はたから見てる限りスレチな話題ぶっ込んできた挙句>>871のレスに乗っかって突っかかってんだからRadikoが出てくるのは普通の流れでお察しはおまえだろ
別スレでやってくれ
2022/04/09(土) 10:44:17.68ID:KL2EdIl9d
Radikoを出してくるのは、頭の悪さの現れだな。
2022/04/09(土) 10:57:13.79ID:1ow9sMZ6F
>>875 で「違法の認識ある」とほざくような知性の持ち主だからなw
2022/04/09(土) 11:01:55.87ID:pa9YxgNI0
>>883
なんか必死だけど、アプリの良し悪しはさておき民放連の放送が担保されてるのは
Radikoのみだから比べようがないんやけどね
2022/04/09(土) 11:26:58.03ID:KL2EdIl9d
比較対象としてTunein Radioを出してくるのならまだ分かるんだが、Radikoを出してくるところが井の中の蛙らしいなw
887iOS (アウアウウー Sabb-mCqR)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:56:56.85ID:ZiFL87zPa
>>886
どうでもいいが>>882みて話の流れ読んで理解できたらID変えるような姑息な真似せずにもうくんな
元々がスレチなんだよ
2022/04/09(土) 12:08:08.35ID:EFhB1B6i0
>>887
スレチと思っているのが笑えるぞw
2022/04/09(土) 12:13:01.56ID:EFhB1B6i0
myTuner Radioは神アプリという意見に異論があれば、どうぞ↓
2022/04/09(土) 12:28:34.80ID:EFhB1B6i0
https://geni.us/mtradiofree
2022/04/10(日) 05:34:37.97ID:jU4oWK1vd
Test
2022/04/12(火) 07:43:10.60ID:9aNKUe9ua
tver他局も見れるようになって神アプリ化したかと思ったんだけど、UI改悪で使わせる気が無くなっててプラマイゼロ
2022/04/13(水) 18:10:24.88ID:oQm3dxGW0
4MeKey  とかの宣伝誘導のたぐい、マジうざいわ
894iOS (ワッチョイ 8232-xNVr)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:06:51.41ID:TWLfMqq70
keepa使いづらいんだけど、Amazonアプリと連携出来んのか
2022/04/14(木) 20:38:34.22ID:ZJPcFPmSd
iPhoneならショートカットで使いやすくならね?
2022/04/14(木) 20:45:23.10ID:H0+A9EzdM
ならん
2022/04/15(金) 00:24:36.95ID:Eqk6Or6Q0
hashphotosって標準の写真アプリみたいに一覧表示をピンチで拡大って出来ないですか?
2022/04/15(金) 05:29:31.80ID:Hogfc1Iqd
>>896
なるやろ
2022/04/15(金) 14:08:07.30ID:w91KB8MXa
Amazonアプリ、共有ボタンが無くなったからショトカ使えない
900iOS (ワッチョイ df54-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:56.13ID:rV0hxwIT0
>>899
右上の方にあるよ
商品画像の
901iOS (オイコラミネオ MM6b-Yqxj)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:44:43.88ID:pL34ekBwM
braveってセキュリティ的に安全??
2022/04/17(日) 15:00:52.38ID:D63EgerZ0
お前よのセキュリーなんぞどーでもいよ!
底辺民が何を気にしてるんだよ阿呆www
903iOS (アウアウエー Sadf-Yqxj)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:15:33.59ID:xhhMiFo4a
日本語不自由で草
904iOS (アウアウクー MM8b-4qoo)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:55:18.72ID:W48ZtsrLM
コスモ石油のカーライフスクエア

登録とか個人情報とか全く入れなくても
半永久的にガソリン3円割引クーポンとかくれる素敵アプリ
905iOS (ブーイモ MMbb-oxBX)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:22:00.19ID:w3XnA6diM
このスレで良いのかわからないですが知ってる方いたら教えてください
片手キーボード買って極力シンプルに設定中なのですがスクショの場所って下に詰められないですよね?
通常はキーボード切り替えボタンの位置なのですが片手キーボード一つのみの設定なので隙間が出来てしまってます
https://i.imgur.com/CvrQMxc.png
2022/04/18(月) 10:30:10.99ID:wbTMSuwv0
いまに
907iOS (ワッチョイ d791-ghg0)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:02:07.64ID:ICLvXb2e0
sparkってアプリはメールのリアルタイムのプッシュ通知って可能ですか?
908iOS (ワッチョイ 5754-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:27:18.14ID:OPNbFV080
オセロでiOSとAndroidでオンライン対戦できてチャットもできるアプリありませんか?
2022/04/18(月) 18:52:08.75ID:U6NIhgtw0
>>907
可能だけど
2022/04/18(月) 18:58:32.01ID:toRYxItN0
>>908
検索しただけなので神かはわからないけどリバーシ プレミアム(iOS Android)にチャットがあるみたい
911iOS (ワッチョイ 5754-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:28:09.70ID:OPNbFV080
>>910
ありがとうございます!
2022/04/18(月) 20:44:54.00ID:1GtSIme+0
>>911
オソレスだけど。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7zero/id1126032958
https://i.imgur.com/2ba7Fdt.jpg
913iOS (ワッチョイ 973d-ghg0)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:08:45.53ID:OcJ+vN1T0
>>909
ありがとうございます
2022/04/19(火) 05:54:47.42ID:cQqmwsBo0
>>905
>片手キーボード買って極力シンプルに設定中なのですがスクショの場所って下に詰められないですよね?
>https://i.imgur.com/CvrQMxc.png

詰められません
915iOS (ワッチョイ bf7b-oxBX)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:22:55.32ID:KWXwmnIS0
>>914
ありがとう!
2022/04/19(火) 20:03:08.15ID:BDkSp1ZsM
つ ClassicKeyboardXS
特殊環境のみ
917iOS (ワッチョイ bc7b-tijK)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:22:40.13ID:EeDkZUZ40
<<508
pcとの連絡にlineやカカオを使いたくないのでPushBulletを使ってました
ですがPushBulletがios停止になったのをついさっき知りました
替わりのアプリを探しています。
大陸系のアプリではない事
そんなアプリありますか?

あれから2か月
signalを使っていたがメインでは使いづらい
nowpushでもいいができれば拡張機能ではなく独立したソフトの方がうれしい
(拡張機能はブラウザが重くなる)
何かない?
918iOS (ワッチョイ a654-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:25.67ID:GujQB7r90
無理矢理やるならiCloudパスワードを使う。
もしくはM1Macでparallel。
919iOS (ワッチョイ a654-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:27:20.96ID:GujQB7r90
>>917
あ、iCloudメモあるじゃん。
920iOS (ワッチョイ a654-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:28:41.90ID:GujQB7r90
ユナイテッド航空公式のパイロットシミュレーター
https://apps.apple.com/jp/app/united-airlines/id449945214?l=en
921iOS (ワッチョイ a654-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:51.33ID:GujQB7r90
YouTubeのPinPを無料で(Safari限定)
https://apps.apple.com/jp/app/pipifier/id1234771095?l=en
922iOS (ワッチョイ a654-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:32:41.45ID:GujQB7r90
PinPでメモを常時表示
https://apps.apple.com/jp/app/floating-notepad/id1598380826?l=en
個人的にはフォントサイズ17、15pxで支障なくやらなきゃいけないことを常時表示にするのがハマってる。
2022/04/25(月) 00:26:17.02ID:RIMnPIIT0
>>917
PINE proとかフォートトークなんてどうでしょ
924iOS (オイコラミネオ MM71-f/yD)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:27:07.06ID:a3E5lvuFM
>>917
Pushoverってのを使ってる人がいたので試してみては?
2022/04/25(月) 13:14:41.09ID:4WDItzfd0
>>922
なんかその細く表示できる設定を真似したら
今までいじれなかった場所にスポッと文字列が収まって
一瞬心がときめいた

半日表示してみて、
なんか自動画面offが機能しなくなってる気がするのと、
そもそもやっぱ邪魔のでは、という気持ちが強くなってきてるけどw

電池持ち大丈夫なのかねこれ
926iOS (ワッチョイ bc7b-tijK)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:41:24.46ID:BjxMJ+SJ0
>>924
後付けで悪いがwindows番のソフトがあるものだと嬉しい
927iOS (ワッチョイ b754-rYrL)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:48.68ID:fyMyVnSt0
>>925
動画再生判定だから自動スリープは切れるっぽいね。
設定から見る感じだとほぼ常時使って1%だけど、PinP状態を利用率に反映してるかと言われれば怪しい。
2022/04/25(月) 20:12:20.29ID:4RuL5Dhgd
>>917
日本国内でプライバシー徹底保護ならi MessageオフでSMSしかない。1通3円くらい必要になるけど、これは日本国内なら通信会社が法の制限を受ける(法的に争って企業側の漏洩なら勝てる)から実はEメールのProtonなんかより保証がある最強カードが電話番号だよ
2022/04/28(木) 14:59:00.32ID:B2sGVkMg0
放置充電中に現在何パーセント充電してるってずっと表示し続けるアプリありますか?
調べたら動画を流すアプリとかならあったんですけど、、、
930iOS (ワッチョイ e754-fE4K)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:19:30.34ID:FlU3nxPt0
ComicShare使ってて、一番下の文字が切れるのっておま環?
どうしたら治せるか教えてちょ
2022/05/02(月) 19:30:26.35ID:yeuCPAz30
>>866
ありがとうございます
高過ぎてちょっと無理そうです
932iOS (ワッチョイ 5f09-Gyyo)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:17:55.51ID:aTWGFKLA0
SE3で使うのにおすすめのナイトモードアプリ教えてください
933iOS (ワッチョイ 2754-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:14:03.07ID:5GygLTZt0
トヨタのナビのお姉さんが中にいるナビアプリ
moviLink - ドライブが快適になるカーナビアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/movilink-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%8C%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1544411161?l=en
934iOS (スフッ Sd8a-uM1l)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:08:49.16ID:WRVZ8evud
Youtubeのバックグラウンド再生もできる最強ランチャー
https://apps.apple.com/jp/app/search-ace/id1509156428
2022/05/07(土) 10:46:07.15ID:5ODcGQEu0
アプリ無くてもYouTubeはバックグラウンド再生出来るけど
936iOS (スプッッ Sd2a-0eHh)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:51:25.25ID:kmad7sA3d
スクショを繋げる?結合する?アプリでおすすめを教えて下さい
「スティッチ!」というのを前から使っていたのですがiOSをアップデートしたらアプリがクラッシュするようになってしまいました
以前「テイラー」というものもためしてみたのですが結合部が微妙だったため他の物でないでしょうか?
937iOS (アウアウエー Sae2-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:58:11.85ID:KhdjaOy+a
どっちも使ってるけど問題無いな
938iOS (スプッッ Sd2a-0eHh)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:10:23.50ID:kmad7sA3d
>>937
ありがとうございます
あらら、そうですか
iOS12なのですが一応「ステイッチ」の方も対応しているみたいなのですがアプリを開くと一瞬でホーム画面にもどってしまう状態です
アプリの入れ直しと再起動もやってみましたがダメでした
939iOS (アウアウエー Sae2-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:16.16ID:KhdjaOy+a
>>938
俺のはiOS10の5sとiOS15の7だな
ただしiOS10の5sだとStitchは旧のv2.2.6(iOS15だとv2.5.3)になる、Tailorはv2.0.2
940iOS (アウアウエー Sae2-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:39.99ID:KhdjaOy+a
俺のどっちも正常に動作してる、なんか不具合起こしてそう
941iOS (スッップ Sd8a-0eHh)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:50:45.65ID:HFK4hiJWd
>>939
ありがとうございます
おお!まさに自分もiOS10の5sでした
それをiOS12にしたらクラッシュするようになってしまった感じです
iOS10の時は自分も何ら問題なく動いていたのですがiOS12とテイラーとの相性が良くないのかもしれませんね
942iOS (スッップ Sd8a-0eHh)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:52:05.68ID:HFK4hiJWd
↑間違えました「テイラー」ではなく「スティッチ」です
943iOS (ワッチョイ 2354-xxUC)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:42:45.85ID:QrweoWAT0
>>941
13miniに買い換えた方がいいぞ…
マスク有りで顔認証いける様になったし。
Appleにしては珍しく小型機なのに画面の性能は上位機種と遜色ないし(画素数が変わらないという点で)。
あまり話し過ぎるとスレチになるが。
944iOS (スッップ Sd8a-0eHh)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:52:57.40ID:HFK4hiJWd
>>943
5sからだと13miniはかなり良さそうですよね
メインでSE2を使っているのですがそちらの方は問題なく動いている感じです
945iOS (ワッチョイ 2354-xxUC)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:48:55.39ID:MoookX8u0
>>944
なるほど。
5sはメインじゃないのね。SE2はまだ現役だからいいね。12miniは店頭行くと1万円台の安売り対象になってるから見に行ってみるといいかもね。
946iOS (オイコラミネオ MM9b-krZt)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:49.94ID:KprBfwE3M
>936
今似たようなやつ作ってます、まだ公開してないけど。
範囲選択が必要だけど静止画からはもちろん、動画からめっちゃ長いスクショを作れます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798899.mov.html
あと広告入れないと。
でもiOS14以降にするつもりだったなぁ、、、もしiOS12デバッグ手伝ってもらえるなら対応できるかも?
947iOS (ワッチョイ d37b-OQd5)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:39.64ID:A+gMikio0
>>936
Picsew https://apps.apple.com/app/id1208145167

https://www.icloud.com/shortcuts/5a2e508f9afb4893876e864992167b39
948iOS (オイコラミネオ MM9b-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:55:54.90ID:Mjjw7B3TM
なにこれ作者は日本人じゃねえの?
949iOS (スププ Sd8a-2xYD)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:44:05.92ID:YPdqtsVjd
サファリやチョメ等ではサイトを開く度に一々拡大しなければならないから面倒なので
ブラウザアプリでテキスト拡大縮小が設定出来るアプリってありませんか?
950iOS (ワッチョイ 2654-1YYD)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:31:21.01ID:6uj/xQhd0
>>949
safariで出来るよ
951iOS (ワッチョイ 2654-1YYD)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:34:24.54ID:6uj/xQhd0
>>949
>>950
設定→Safari→ページの拡大/縮小
952iOS (ワッチョイ eaff-2xYD)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:56.67ID:EM2jgrRP0
>>951
ありがとうございます
その時は出来るのですが新しくタブを開いたら記憶がされずまたやり直しになるので、設定で決めれる様なブラウザを探しています
953946 (オイコラミネオ MM49-IoCl)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:04:45.26ID:Re4iWF8EM
>>936
とりあえずiOS14〜でストア登録完了〜。さっき登録したてホヤホヤです。
縦10万ドット位のスクショも(頑張れば)作れるので使ってみてね。
https://apps.apple.com/app/long-screenshot/id1623440235
954iOS (ワッチョイ 1f7b-dgB3)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:06:09.28ID:9tl/Fo870
>>953
ためしてみるね
2022/05/16(月) 08:40:39.43ID:WNs1JhaAM
>>953
サンプル動画からの生成ですら
失敗してアプリが落ちるんだが…

なんていうか君の作るアプリは
このスレに貼る段階に至ってないから
他所でやってくれ
デバッガー募集のスレじゃねぇぞ
956iOS (アウアウウー Sa31-IiCa)
垢版 |
2022/05/17(火) 12:16:47.22ID:CLMjGCa7a
https://www.youtube.com/watch?v=-UlYqNfDzPo
ぽヴぉたん。
957iOS (オイコラミネオ MM49-k6iJ)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:48:33.33ID:SB4aXE5TM
スクショの不要な部分をトリミング出来るアプリありませんか?複数枚撮って個別にトリミングし、連結アプリ使うと保存解像度が下がったりするので困ってます
2022/05/17(火) 16:17:52.57ID:ij557DQh0
自分で検索すれば簡単に見つけられそうなものをわざわざ質問する人って
アプリ作者の自作自演かな?
959946 (オイコラミネオ MM49-IoCl)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:46.19ID:dglvQL3BM
私のせいでなんか雰囲気悪くなってしまいすみません・・・私はわざわざ匿名で書く様な事はしません。
957は私ではありませんので、あらぬ疑いをかけぬよう。
これを最後に私は書き込みは控えます。スレ違い失礼しました!
2022/05/17(火) 17:17:38.48ID:8nOGOxYD0
いいよ、パンツ脱いで早くコスって
961iOS (アウアウエー Sa93-k6iJ)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:37:18.99ID:iTW7uTCma
>>958
お前も知らねえなら黙ってろよ
962iOS (スプッッ Sddb-TvE7)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:43.59ID:RX6mCtfWd
夜景カメラが起動しなくなったんですがios15.5が原因でしょうか?
963iOS (スプッッ Sddb-TvE7)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:13.63ID:RX6mCtfWd
すいません夜カメラでした
964iOS (ワッチョイ 2b54-n+UI)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:02:31.07ID:16pV1gxs0
iPhone13ProMAXで画面録画したものから音声だけを抽出するアプリってありますか?
2022/05/20(金) 09:03:01.77ID:vrCF0iN6M
iPhone2台並べて片方で録音、もう片方で再生


タカシゴハンヨー
966iOS (スッップ Sd2f-n+UI)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:34:12.64ID:yFYP0gb8d
なるほど
967iOS (スッップ Sd2f-n+UI)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:34:28.26ID:yFYP0gb8d
ありがとうーー
2022/05/20(金) 20:35:18.13ID:e5G8Bdfu0
>>965
鳩時計が鳴るてのもあった
969iOS (ワッチョイ 8a62-3X6i)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:48:41.95ID:mn37B96+0
ドキュメント
970iOS (ワッチョイ 3328-SjAR)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:43.33ID:cM1b8oGL0
特別に吟味したわけではなく、適当に選んだ基本無料のアプリをこんな感じで使ってるのですが、こっちの方が絶対いいぞってのありますか?
【ブラウザ】safari
【5ch】JaneStyle
【メール】Microsoft Outlook
【ニュース】スマートニュース
【天気】Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】googleドライブ
【ID/パスワード】Microsoft Authenticator
【広告ブロック】AdGuard無料
【スケジュール】Lifebear
【メモ】シンプルなメモ
【ToDo】Todoist
【文字入力】simeji
【RSS】Feedly
【カメラ】シンプルカメラ、iVCamシンプルカメラ、Foodie、soda
【QRコード】QRコードリーダー
【決済】paypay
【スキャナ】Lens、CamScanner、Adobe Scan
【PDF】goodnotes5
【ミュージック】Spotify、Shazam
【ラジオ】Simple Radio
【マンガ】ピッコマ
【動画保存閲覧】Aloha
【書籍ビューア】Kindle
【翻訳】Microsoft Translator
【地図】Google Maps
【ナビ】Yahoo!カーナビ
【乗換】ヤフー乗換案内
【名刺・連絡先】純正連絡先、CAMCARD
【英語】duolingo、mikan
971iOS (オイコラミネオ MMe3-hLYz)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:04.90ID:2EKqse/3M
simeji、camscanner入ってる時点でゴミ
カメラアプリ全滅、Microsoft Pix無いとか舐めてんのかクズ
2022/05/21(土) 18:42:11.72ID:/7pXiLeMa
>>970
多少無理してでも決済はiDにした方がいいのでは
レジで「ペイペイ!」って鳴るたびに店内の客が貧乏人の顔をチラ見してるのをよく見かける
2022/05/21(土) 19:33:29.51ID:5to9IrnBM
やっぱ無音な楽天ペイって神だわ
2022/05/22(日) 16:59:48.50ID:xsZv1Klna
多少無理してww
2022/05/22(日) 18:52:15.67ID:BH1vmL68M
iDってクレカが限定されてて、いわゆるちゃんとしたクレカを持てる人じゃないと使えないのよね
https://id-credit.com/card/index.html
2022/05/22(日) 19:50:30.71ID:9NnoubiH0
QUICPayで3%還元が最強じゃね?
8月で終わりが発表されたけど
2022/05/22(日) 19:55:09.17ID:IZW577hsM
ク゛イ゛ック゛ペイ゛…

みたいな音をもう少しクリアで可愛くしてくれ
2022/05/22(日) 20:50:52.74ID:ddo39QB5a
>>975
デビットやプリペイドなら審査いらないよね
2022/05/23(月) 06:03:21.94ID:L5ERmpC8r
quickpayはそれがいいんだ
変わったらガチ勢が暴動起こすかもしれん
980iOS (ワッチョイ 79d2-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:40:52.72ID:6KdAFgD10
誘導されてきました
何のブラウザでもいいのでUAを自在に変更できるアプリないですか?
2022/06/02(木) 12:33:48.12ID:lOh3D3PL0
>>980
iCabMobile
次スレよろしく
982iOS (オイコラミネオ MM9d-jzNG)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:51:10.70ID:/j1nL+k9M
>>980
puffin
983iOS (ブーイモ MMab-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:17:12.93ID:6GlqjALWM
バッテリーの温度表示できるアプリってないのですか?
984iOS (ワッチョイ a158-Bwfb)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:37:56.01ID:iQifw/3s0
通りすがりだけれど、立てた

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1654295838/
985iOS (スプッッ Sdca-IObS)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:39:34.73ID:+6IHQ09Bd
iOS12にてフルサイクル充電のログをとるアプリはないでしょうか?
今まで「バッテリードクター」と言うのを使っていたのですがiOS12にしてから充電ログはとれるのですがフルサイクル充電のログがとれなくなってしまったもので
986iOS (オイコラミネオ MMc7-cMs8)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:38:00.35ID:IyayG+1DM
次スレ即死してない?
20書き込みしないと死ぬんだっけか
987iOS (ワッチョイ 3388-gL1p)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:52.54ID:lCiKle7i0
iPhoneの空き容量を増やすアプリはありませんか?
LINEが6ギガまで増えてて困っています
2022/06/14(火) 14:34:31.77ID:ZNUsWmnKM
LINEを消せば6GB増えるよ
2022/06/14(火) 15:16:23.01ID:cIW/f3Ml0
iPhoneのアプリは他のアプリの領域に干渉できないようになってるからな
どんな使い方したらLineなんかで6GBも消費するのか知らんが基本Lineで起きた問題はLineをどうにかするしかない
2022/06/15(水) 05:48:09.67ID:MEebHuM8a
オススメのホームランチャーあったら教えてほしい 有料で広告の出ないやつ
991iOS (ワッチョイ 837b-1ngv)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:15:08.62ID:uL3d4Zwq0
>>990
【まったく】ウィジェット総合スレ【新しい】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1601175401/
2022/06/16(木) 02:59:39.85ID:RFx38eBaM
そろそろ
〆ますかね
2022/06/16(木) 03:00:49.46ID:RFx38eBaM
みなさん
>>991であいませう
2022/06/16(木) 12:21:03.26ID:eiMQMyFC0
次スレ無かったから立てた
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1655349603/
2022/06/16(木) 15:19:36.82ID:Ufhkv8E5M
わたしは
996iOS (スプッッ Sd5a-1ZJ6)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:16:43.20ID:GFVnd3Jid
うめちゃいますか
2022/06/19(日) 00:01:29.89ID:tx2fiT0DM
2022/06/19(日) 00:01:52.66ID:WUyHowm9M
2022/06/19(日) 00:04:15.40ID:tx2fiT0DM
2022/06/19(日) 00:04:18.82ID:WUyHowm9M
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 4時間 54分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況