そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632198180/
iOS 15.xを語るスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2021/09/24(金) 20:32:30.68ID:TLja4M6L562iOS
2021/09/28(火) 20:45:57.53ID:FKxorgHS お前さん達は、大樹の苗を見て『小さい』と言っておるのかもしれないのだぞ?
563iOS
2021/09/28(火) 20:47:21.55ID:CoHhtirR 大樹になるかどうかなんて芽を見て判断できないだろ
564iOS
2021/09/28(火) 20:48:42.21ID:yQ2nNuFf 火曜だし15.0.1来て欲しいね
13買ったけどios 15.0の完成度に苛立つ
13買ったけどios 15.0の完成度に苛立つ
565iOS
2021/09/28(火) 20:51:11.76ID:hOazMu4K Safariでググって結果のリンクをタップすると高確率で詰まる
軽いサイトでも
バグかな
14の時はならなかった
軽いサイトでも
バグかな
14の時はならなかった
567iOS
2021/09/28(火) 20:57:50.22ID:yY2WaHsy ios13のようなアプデ祭りがなくて寂しいぜ
570iOS
2021/09/28(火) 21:09:00.24ID:uGafpR4S572iOS
2021/09/28(火) 21:19:25.38ID:riE4vyHe >>531
もうやる事無くて何か新しい事やった感だけ出すのやめて欲しいよね、あぽーに限らず今までで問題無い物を無理やり変更して劣化とか多い感じ
もうやる事無くて何か新しい事やった感だけ出すのやめて欲しいよね、あぽーに限らず今までで問題無い物を無理やり変更して劣化とか多い感じ
573iOS
2021/09/28(火) 21:25:42.65ID:iUSStJha574iOS
2021/09/28(火) 21:34:22.24ID:LEDcIWUT なんか泥助がちょこちょこいるな
575iOS
2021/09/28(火) 21:34:53.61ID:G0RT3u0Y こんにゃくりゅよ!
576iOS
2021/09/28(火) 21:35:47.83ID:FIzYWVXJ 来てるっっってーーー!!!
577iOS
2021/09/28(火) 21:36:43.82ID:JXyB0PPV チンドロチョンドロ臭いからあっちいけシッシッ
578iOS
2021/09/28(火) 21:41:30.58ID:nCwPLFsd こんにゃく野郎ども祭りじゃ
579iOS
2021/09/28(火) 21:43:31.13ID:UEuRt2Z5 ゼロデイ脆弱性に対応しないといけなくなったから
遅れます。
遅れます。
580iOS
2021/09/28(火) 21:47:00.48ID:NRQD540G iOS 15に上げてから友達を探すで今まで探せてた人が探せなくなったんだけど仲間居る?
583iOS
2021/09/28(火) 22:01:17.27ID:thhEnnHs 13か14か忘れたけど
8日後.0.1きてたな
8日後.0.1きてたな
585iOS
2021/09/28(火) 22:11:45.53ID:AgU9werK にゃんこくりゅにょ?
586iOS
2021/09/28(火) 22:13:31.65ID:zhA0fmeG587iOS
2021/09/28(火) 22:22:45.23ID:/sd6doRK Touch IDとパスコード→ロック中にアクセスを許可:
590iOS
2021/09/28(火) 22:35:44.98ID:BEb66XH9 sarafiは複数のタブを開いたときはソリティアのような以前の形も選べるようにしてくれ
神経衰弱じゃなくて
神経衰弱じゃなくて
591iOS
2021/09/28(火) 22:36:03.11ID:BEb66XH9 safari
592iOS
2021/09/28(火) 22:46:48.69ID:u5BVDZwP593iOS
2021/09/28(火) 22:58:34.09ID:B4qsLx2c594iOS
2021/09/28(火) 23:19:25.37ID:6Z45T458 友達を探すで友達を探せなくなったけど、相手が新しいiCloudの利用規約にまだ同意してなかったから探せなくなってた
未だに新しい規約に同意してないと、iCloudからログアウト状態になってるみたい
ちなみに相手はiOS14.8
未だに新しい規約に同意してないと、iCloudからログアウト状態になってるみたい
ちなみに相手はiOS14.8
596iOS
2021/09/28(火) 23:35:30.73ID:SLuMgqmw カード16枚が一番うれしい
599iOS
2021/09/28(火) 23:42:51.92ID:BxOHcfDF アプリ切り替える時に爆発音や車のクラクションのような音が鳴るんですが何の嫌がらせですか?
迷惑なのでやめるように言ってもらえますか
迷惑なのでやめるように言ってもらえますか
601iOS
2021/09/28(火) 23:44:15.82ID:+uI1m/9A 時計なしでマスク認証ダメだな
全然成功しない
全然成功しない
602iOS
2021/09/28(火) 23:51:36.53ID:SfHebCN5 あと2時間
603iOS
2021/09/29(水) 00:18:48.13ID:ZngrEHuy >>593
「位置情報が見つかりません」でしょ?
そのままガマンしてればそのうちキャッチするはず
ファミリーの場合は、人を探すでは遅くても、デバイスを探すでは
位置が瞬時に分かるから、なんとなくデバイスと使ってる人の関連付けがおかしくなってる印象
同じようにAirDropする時も、その場で送信できる相手はひとりなのに「知っている人」にユーザー、
「その他の人」にそのユーザーが使ってるデバイスと分かれて表示されてしまう
「位置情報が見つかりません」でしょ?
そのままガマンしてればそのうちキャッチするはず
ファミリーの場合は、人を探すでは遅くても、デバイスを探すでは
位置が瞬時に分かるから、なんとなくデバイスと使ってる人の関連付けがおかしくなってる印象
同じようにAirDropする時も、その場で送信できる相手はひとりなのに「知っている人」にユーザー、
「その他の人」にそのユーザーが使ってるデバイスと分かれて表示されてしまう
604iOS
2021/09/29(水) 00:28:47.09ID:OIu1fIra 個人的に思うのは
疑うことを悪とし始めたら宗教化を疑え
マルチやカルトを見ればわかる
「ありがたい効果」や「カリスマ〇〇さんの言葉」や「教義」に疑いを持つことを禁ずる空気を出す、または疑うこと自体が無知や罪であると断じ、選民思想の植え付けと同時に情報をシャットダウンさせる
これは洗脳の常套手段
過激な反ワクはワクチンの効果を比較検討しようとする、接種のメリットを探すことをバカにする
過激なワク推はワクチンのリスクを調べたり効果に疑いを持つことを馬鹿にする
両方カルト化してるということ
疑うことを悪とし始めたら宗教化を疑え
マルチやカルトを見ればわかる
「ありがたい効果」や「カリスマ〇〇さんの言葉」や「教義」に疑いを持つことを禁ずる空気を出す、または疑うこと自体が無知や罪であると断じ、選民思想の植え付けと同時に情報をシャットダウンさせる
これは洗脳の常套手段
過激な反ワクはワクチンの効果を比較検討しようとする、接種のメリットを探すことをバカにする
過激なワク推はワクチンのリスクを調べたり効果に疑いを持つことを馬鹿にする
両方カルト化してるということ
605iOS
2021/09/29(水) 01:06:15.57ID:PI7XhjmF いつきますか?
606iOS
2021/09/29(水) 01:07:00.30ID:TmOZfclD こんにゃくりゅよ!
607iOS
2021/09/29(水) 02:01:14.44ID:fUiYh8Jr 来ない
608iOS
2021/09/29(水) 02:01:51.04ID:SThsmhqK こにゃい
609iOS
2021/09/29(水) 02:13:40.49ID:XEXN8way 15.1beta2は来てるっぽい
610iOS
2021/09/29(水) 03:01:31.46ID:7zRvz/NJ お前たちって、本当に無能中の無能なんですね。
14のまま14のスレで死んでおくべきだったのでは?
14のまま14のスレで死んでおくべきだったのでは?
611iOS
2021/09/29(水) 03:13:52.36ID:TmOZfclD 生まれ変わりました
612iOS
2021/09/29(水) 05:41:54.06ID:eqaeE7pJ Safariの再読込もメモリ不足のせいじゃねーの
メモリ使用量どうなってんのか知らんけど
メモリ使用量どうなってんのか知らんけど
613iOS
2021/09/29(水) 06:41:11.57ID:ORKG2NVj >>609
来てない
来てない
614iOS
2021/09/29(水) 06:58:12.98ID:ok44wb6f615iOS
2021/09/29(水) 07:15:04.60ID:Nuv3wwn0 集中モードの位置オートメーション効かないね。。
それと、端末2台持ってて、集中モードの共有を一度オンにした後オフにすると、片方の位置情報に依存するようになっちゃう。
A:このiPhoneの位置情報で特定されます
B:Aの位置情報で特定されます
って感じで。これをデバイス個別にはできないのかなぁ?
それと、端末2台持ってて、集中モードの共有を一度オンにした後オフにすると、片方の位置情報に依存するようになっちゃう。
A:このiPhoneの位置情報で特定されます
B:Aの位置情報で特定されます
って感じで。これをデバイス個別にはできないのかなぁ?
616iOS
2021/09/29(水) 07:33:33.98ID:Jqa0hk1+ ウィジェットにSiriからの提案が勝手に作成されるようになって毎回削除してるんだけど、時間が経つと復活している。このウィジェットにSiriからの提案が出ないようにする方法ある?
617iOS
2021/09/29(水) 07:47:18.76ID:geRXEfBW 今回のios15って、使い勝手の変化は大きいけど、
致命的なバグって歴代のiOSに比べると少ないんだよね。
せいぜいJISキーボードのUS配列誤認識。
今回は15.0.1をリリースしないで来週に15.1をリリースするんじゃないかな?
致命的なバグって歴代のiOSに比べると少ないんだよね。
せいぜいJISキーボードのUS配列誤認識。
今回は15.0.1をリリースしないで来週に15.1をリリースするんじゃないかな?
618iOS
2021/09/29(水) 07:59:35.55ID:RnofUSbd620iOS
2021/09/29(水) 08:14:41.64ID:opjbf0hW >>617
これな
■(悲報)
やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
■(悲報)
やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
621iOS
2021/09/29(水) 08:18:48.51ID:KYw7HqqU iTunes 12.8.3 と同期出来てる人
いらっしゃいます?
いらっしゃいます?
622iOS
2021/09/29(水) 08:28:34.86ID:Jqa0hk1+ >>618
そのスタックを削除しても、時間が経つとまた復活してて困ってます…
そのスタックを削除しても、時間が経つとまた復活してて困ってます…
623iOS
2021/09/29(水) 08:38:56.22ID:zcQLSnce624iOS
2021/09/29(水) 08:49:32.64ID:gSPGADVK そういえばiTunesと同期することはもう何年もしていないな
625iOS
2021/09/29(水) 08:53:22.89ID:ngYBr+ke NGワード設定したらスッキリした
626iOS
2021/09/29(水) 08:55:13.04ID:GmGuCsiH 致命的な不具合なんか無くて当たり前だろw
ショートカットに酷い問題があるから俺に言わせれば最低のアップデートだよ
ショートカットに酷い問題があるから俺に言わせれば最低のアップデートだよ
627iOS
2021/09/29(水) 09:01:51.72ID:15/fD8QN628iOS
2021/09/29(水) 09:03:59.99ID:15/fD8QN630iOS
2021/09/29(水) 09:49:18.13ID:jaRwGuf1 >>616
スタックの中のSiri提案ウィジェット自体じゃなくて、ウィジェット 外にある右下のウィジェット 提案ボタンをちゃんとオフにした?
https://i.imgur.com/fDct4Yq.jpg
スタックの中のSiri提案ウィジェット自体じゃなくて、ウィジェット 外にある右下のウィジェット 提案ボタンをちゃんとオフにした?
https://i.imgur.com/fDct4Yq.jpg
633iOS
2021/09/29(水) 12:45:02.20ID:Jqa0hk1+ みんな親切にありがとう! ウィジェット右下の提案オフって項目見逃してたわ。
設定のAppライブラリとSpotlightに表示はオフにすると、ウィジェット以外の提案も消えちゃうからウィジェットだけ消す方法分かって良かったです。
設定のAppライブラリとSpotlightに表示はオフにすると、ウィジェット以外の提案も消えちゃうからウィジェットだけ消す方法分かって良かったです。
634iOS
2021/09/29(水) 17:08:17.89ID:feYWlzDn マジでバグ多すぎ
ロック中にタッチしても画面つかなくなったりするし
ロック中にタッチしても画面つかなくなったりするし
635iOS
2021/09/29(水) 17:11:31.95ID:Mb45qKO7 22分セルラーオフでWi-Fiネット検索動画なしで充電100から一気に90
30分もしないうちに10パー落ちるのはやばい
輝度も50切ってるのに
30分もしないうちに10パー落ちるのはやばい
輝度も50切ってるのに
636iOS
2021/09/29(水) 17:23:04.18ID:IeVYzUm0 >>634
1つだけじゃねーかw
1つだけじゃねーかw
637iOS
2021/09/29(水) 17:26:39.74ID:zthFiO5g おれモバイルSuicaにApple payでチャージ出来なくなった
どっちに問い合わせしてもあっちに言えって言われてチャージできないまま
どっちに問い合わせしてもあっちに言えって言われてチャージできないまま
638iOS
2021/09/29(水) 17:28:01.18ID:S+oBsFGZ639iOS
2021/09/29(水) 17:36:49.03ID:cxYCMw8C 質問いい? 一応環境:iPhone8/iOS14.6
俺結構ショートカットとか使ってて
不具合でショートカット動かんとか
たまに見るんだけど実際どんな感じ?
それよりも新機能の方優先してアプデ
する方が良さげなの?
アプデするのちょっと怖いw
俺結構ショートカットとか使ってて
不具合でショートカット動かんとか
たまに見るんだけど実際どんな感じ?
それよりも新機能の方優先してアプデ
する方が良さげなの?
アプデするのちょっと怖いw
640iOS
2021/09/29(水) 17:40:03.91ID:TmOZfclD とりあえず14.8にしたら?
642iOS
2021/09/29(水) 17:41:02.44ID:IZp/ZAut どうしても使いたい新機能が無ければ現状維持の方が良い
644iOS
2021/09/29(水) 17:46:28.74ID:cxYCMw8C645iOS
2021/09/29(水) 17:47:16.84ID:cxYCMw8C646iOS
2021/09/29(水) 18:07:16.35ID:tokiySvq647iOS
2021/09/29(水) 18:08:10.36ID:tokiySvq 26GBの謎のデータなんなんだ昨日からまた増えてるし?…
648iOS
2021/09/29(水) 18:09:58.19ID:tzCxQ84B 文字貼り付ける時の「ペースト」が「paste」表記だな
649iOS
2021/09/29(水) 18:11:22.19ID:7zRvz/NJ650iOS
2021/09/29(水) 18:12:14.58ID:HwltYVWq そのうちよくわかってない土左衛門社員が貼り付けに書き換えちゃうかもね。
651iOS
2021/09/29(水) 18:22:36.94ID:xkRx8WmJ653iOS
2021/09/29(水) 18:35:25.39ID:HCG8zUo8 システムデータ 0KBだった
655iOS
2021/09/29(水) 18:44:51.94ID:HwltYVWq 古い端末にテザリングできないのはiOSの仕様かバグかしらないけど、改善策はないよね?
656iOS
2021/09/29(水) 18:48:22.70ID:t8Zv/Vn3657iOS
2021/09/29(水) 18:49:30.98ID:l+SwtT0x >>656
そんな管理に時間かけるくらいなら、その時間を金で買うわ。
そんな管理に時間かけるくらいなら、その時間を金で買うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
