そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632198180/
iOS 15.xを語るスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2021/09/24(金) 20:32:30.68ID:TLja4M6L305iOS
2021/09/26(日) 21:55:31.51ID:IWFL/G// >>301
「一時」がリンクにならないって言っているやつは完了ボタンを押してないんじゃね?
「一時」がリンクにならないって言っているやつは完了ボタンを押してないんじゃね?
306iOS
2021/09/26(日) 21:59:16.47ID:KcOFWKz4 前からそうだけど、Safariの新規タブを開くと一番下に移動するのやめてほしい
上まで戻るのが大変
今見てるタブの下に新規タブを入れてくれ
上まで戻るのが大変
今見てるタブの下に新規タブを入れてくれ
307iOS
2021/09/26(日) 22:14:52.16ID:wR5suM8W 15のくせにまだシャッター鳴らしてやがるの
309iOS
2021/09/26(日) 22:29:44.05ID:bM+zEKiM 15クソアプデですか?良いとこもあるけど悪いとこも増えた感じかな
310iOS
2021/09/26(日) 22:32:00.56ID:XKYdR9KX 今の所、恩恵は感じないですね…。safariの拡張機能に少し期待できるぐらい?
311iOS
2021/09/26(日) 22:40:03.62ID:HJ2vPa5x312iOS
2021/09/26(日) 22:40:33.41ID:HJ2vPa5x あ、通知が丸くなった
314iOS
2021/09/26(日) 22:41:57.82ID:be+Z8yb4 iOS15にしたら全般的に字がクッキリになった気がする…
315iOS
2021/09/26(日) 22:43:30.62ID:CdBB/xFy これな
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
316iOS
2021/09/26(日) 22:43:31.96ID:CfULTg6J そういやSafariにページ翻訳機能はまたしても付かなかったな。何周遅れなんだか
317iOS
2021/09/26(日) 22:43:38.40ID:YINem5Y6318iOS
2021/09/26(日) 22:43:39.76ID:e3B9Ympn icloud private relayとメールプライバシー保護機能はすごくいいと思うし、
Safariの翻訳機能やカメラの文字認識も便利
だけど問題はiOSじゃなくてiPadOS15
ホーム画面はメチャクチャだしSafariのサイドバーも改悪されてて本当に酷い
Safariの翻訳機能やカメラの文字認識も便利
だけど問題はiOSじゃなくてiPadOS15
ホーム画面はメチャクチャだしSafariのサイドバーも改悪されてて本当に酷い
319iOS
2021/09/26(日) 22:43:45.66ID:bfIa9pY9 ショートカットの機能が色々増えたよ
その代わり、更に遅く不安定になった
その代わり、更に遅く不安定になった
320iOS
2021/09/26(日) 22:51:27.58ID:HJ2vPa5x サファリの下のタブを上にスワイプしたら右下のボタン押さないでも全部のタブが表示されるのはおもしろいかな
321iOS
2021/09/26(日) 22:57:26.13ID:70rIMHTq322iOS
2021/09/26(日) 22:58:58.45ID:W2z3afvx https://i.imgur.com/lhkpzy8.jpg
https://i.imgur.com/wzNNJ1n.jpg
iOS15に上げたらバッテリーがギャンギャン減る
本日2回目のフル充電だよ
https://i.imgur.com/wzNNJ1n.jpg
iOS15に上げたらバッテリーがギャンギャン減る
本日2回目のフル充電だよ
323iOS
2021/09/26(日) 23:00:47.47ID:YINem5Y6325iOS
2021/09/26(日) 23:07:50.70ID:ORBobjN8 俺のバッテリーもゴン責めされる
326iOS
2021/09/26(日) 23:25:55.98ID:AojSQHZY NTFSフォーマットのポータブルHDDが読込だけとはいえ使えるようになったのは嬉しいかな
327iOS
2021/09/26(日) 23:27:00.75ID:9QvbaZLZ iPadmini5で天気のウィジェットの文字が英語になるんですが、日本語に変える方法ご存知ないでしょうか?
328iOS
2021/09/26(日) 23:43:37.78ID:2JaN9y0w 近いうちに15.1が来るの?
330iOS
2021/09/26(日) 23:51:06.17ID:4D++BVd9 Appライブラリからアイコンをドラッグすると
ホーム画面に無限に同じアプリのアイコン増やせるんだけど、これバグ?
ホーム画面に無限に同じアプリのアイコン増やせるんだけど、これバグ?
331iOS
2021/09/27(月) 00:00:46.13ID:vxKaWkHf 昔のSafariは3DTouchからの上スワイプだけでリンク先を新規タブで開けたから便利だったなぁ
iOS15だと昔の癖でリンク長押し後に上スワイプするとリンク開かず消滅しちゃうわクソが
iOS15だと昔の癖でリンク長押し後に上スワイプするとリンク開かず消滅しちゃうわクソが
332iOS
2021/09/27(月) 00:15:36.97ID:ZdQoahAT 手動でアプリの更新しようとしたら、
「もうすぐ更新予定のアプリ一覧」みたいのが見当たらなくなったんだけど、どこから見られるかわかる人いますか?
「もうすぐ更新予定のアプリ一覧」みたいのが見当たらなくなったんだけど、どこから見られるかわかる人いますか?
333iOS
2021/09/27(月) 00:19:07.73ID:lbpeiMyp Apple WatchでiPhoneのロック解除ができねぇ。なんでや?
33491
2021/09/27(月) 00:27:11.17ID:A7XSoONA33591
2021/09/27(月) 00:27:58.15ID:A7XSoONA >>288
マジか。ありがてぇ
マジか。ありがてぇ
336iOS
2021/09/27(月) 00:30:07.49ID:f6fXKHy3 LINEの通知がおかしいの早く直して欲しい
337iOS
2021/09/27(月) 00:31:53.02ID:XILNJkey safariの読み込みが時々止まる
再起動で直るがウザい
再起動で直るがウザい
338iOS
2021/09/27(月) 00:33:08.53ID:ho74FkNH >>322
これな
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
339iOS
2021/09/27(月) 00:35:01.51ID:DqZek6z/ PDF開くとプルプル震えてなかなかスクロールさせてくれない現象
一々回転させてからじゃないと直らない
ただ読み込みに時間が掛かってるだけなのか挙動がおかしいのかわからん
一々回転させてからじゃないと直らない
ただ読み込みに時間が掛かってるだけなのか挙動がおかしいのかわからん
341iOS
2021/09/27(月) 00:37:42.33ID:/WCQRWw/ ページを20個ぐらい連続で開くと下のアイコンやアドレスバーが表示されなくなるんだけど同じ人いる?
342iOS
2021/09/27(月) 00:40:01.65ID:ZdQoahAT343iOS
2021/09/27(月) 00:52:30.60ID:UOFA4+kE iOS 15、Siri(シリ)にAirPods Proの操作を頼むと断られる不具合
iOS 15をインストールしたiPhoneにAirPods Proを接続した状態で、ノイズキャンセリングや外部音取り込み機能の操作をSiriに頼むと、断られる現象が発生している、と掲示板サイト『Reddit(レディット)』に投稿されています。
Siri(シリ)「すみません、それはできません。」
https://imgur.com/m76uPe3.png
https://imgur.com/19RcElJ.png
米メディアの『MacRumors(マックルーマーズ)』もこの現象を確認し、iOS 15.1の開発者向けベータ1と登録ユーザー向けパブリックベータ1では問題が解消されていることを確認したそうです。
iOS 15.1の正式版の公開は数週間後になると見込まれるため、SiriでAirPods Proのノイズコントロール機能を操作している方は、コントロールセンターから操作する必要がありそうです。
https://imgur.com/10ruspO.png
iOS 15をインストールしたiPhoneにAirPods Proを接続した状態で、ノイズキャンセリングや外部音取り込み機能の操作をSiriに頼むと、断られる現象が発生している、と掲示板サイト『Reddit(レディット)』に投稿されています。
Siri(シリ)「すみません、それはできません。」
https://imgur.com/m76uPe3.png
https://imgur.com/19RcElJ.png
米メディアの『MacRumors(マックルーマーズ)』もこの現象を確認し、iOS 15.1の開発者向けベータ1と登録ユーザー向けパブリックベータ1では問題が解消されていることを確認したそうです。
iOS 15.1の正式版の公開は数週間後になると見込まれるため、SiriでAirPods Proのノイズコントロール機能を操作している方は、コントロールセンターから操作する必要がありそうです。
https://imgur.com/10ruspO.png
344iOS
2021/09/27(月) 01:38:04.16ID:mwIFKd2a Safari遅くなった上にリンクに遷移中のゲージが下に行ったから、遷移してるか確認するために視線を下に送らなきゃいけないのがゴミ仕様。アドレスバーを上に持ってきたらそれはそれで検索した時に変な動きになるし。酷いね
345iOS
2021/09/27(月) 01:43:22.49ID:EwSBWugw 15でサファリ内のマルチタスク(ウィンドウ)ぐらいはやってくれるかと期待してたんだけど
なかなか上手く行かないね・・・
16でマルチウィンドウに期待したい
なかなか上手く行かないね・・・
16でマルチウィンドウに期待したい
346iOS
2021/09/27(月) 01:46:02.13ID:cmBMpAME バッテリードレイン初体験だわ
Appleサポートに問い合わせてハードウェアとシステムチェックでは異常無いんだが減りが早すぎるのは異常とのこと
原因不明だから時間がある時に初期化してほしいと言われたわ
Appleサポートに問い合わせてハードウェアとシステムチェックでは異常無いんだが減りが早すぎるのは異常とのこと
原因不明だから時間がある時に初期化してほしいと言われたわ
347iOS
2021/09/27(月) 02:10:24.43ID:aSd64TdJ マスク認証ってみんなできてんの?初回だけでそのあと無理なんだけど
348iOS
2021/09/27(月) 03:43:36.61ID:fvDjTzXJ >>322
これな
■(悲報) やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
■(悲報) やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
349iOS
2021/09/27(月) 03:46:45.06ID:/k8Lf2re マスク認証はたまにうまくできないことがあるね
watchつけて認証して解除できた直後にロックかかったりもする
大きな手間ではないけど、発生すると若干面倒
watchつけて認証して解除できた直後にロックかかったりもする
大きな手間ではないけど、発生すると若干面倒
350iOS
2021/09/27(月) 04:17:09.21ID:s5jHGYcg ふとなんとなくFirefoxを使ってみた
もしかしてSafariてFirefoxの後追いパクリ?
元々アドオンあるのは知ってたけど、下アドレスバーとかタブグループとかもFirefoxにあるんだけどw
もしかしてSafariてFirefoxの後追いパクリ?
元々アドオンあるのは知ってたけど、下アドレスバーとかタブグループとかもFirefoxにあるんだけどw
351iOS
2021/09/27(月) 04:29:02.01ID:znwhJR7m こんにゃくりゅよ!
352iOS
2021/09/27(月) 04:52:35.14ID:UOFA4+kE Apple Watchでマスク着用時にロック解除できない不具合はアップデートで修正へ
AppleはiPhone 13で、Apple Watchでのロック解除が機能しないことがある問題を確認しました。マスクを着用した状態でiPhoneのロックを解除しようとすると「Apple Watchと通信できません」と表示され、「APPLE WATCHでロック解除」をONにできないことがあります。
この問題は、今後のソフトウェアアップデートで修正される予定です。アップデートが提供されるまでは、『APPLE WATCHでロック解除』をOFFにして、パスコードを使ってiPhone 13のロックを解除することができます。
https://imgur.com/AgQjvEm.png
AppleはiPhone 13で、Apple Watchでのロック解除が機能しないことがある問題を確認しました。マスクを着用した状態でiPhoneのロックを解除しようとすると「Apple Watchと通信できません」と表示され、「APPLE WATCHでロック解除」をONにできないことがあります。
この問題は、今後のソフトウェアアップデートで修正される予定です。アップデートが提供されるまでは、『APPLE WATCHでロック解除』をOFFにして、パスコードを使ってiPhone 13のロックを解除することができます。
https://imgur.com/AgQjvEm.png
354iOS
2021/09/27(月) 06:54:35.55ID:C+287Hsk Safari上でQRコード読み取るためのカメラ起動しても起動するだけで読み取る事ができません。。。
どなたか教えて下さい。
どなたか教えて下さい。
355iOS
2021/09/27(月) 07:03:51.03ID:l0jB/J8H356iOS
2021/09/27(月) 07:13:47.88ID:w0lIZlxQ 鏡にうつせば
357iOS
2021/09/27(月) 07:32:19.00ID:hoW8MDTu QRコード画像長押ししろ
358iOS
2021/09/27(月) 07:43:50.12ID:A9AdQrsW 今夜15.0.1?
359iOS
2021/09/27(月) 07:48:49.94ID:gBbaVNtx ios15に変えたらiphone4sにデザリングできなくなったけどバグだよな
これどうやったら直る?
これどうやったら直る?
360iOS
2021/09/27(月) 08:07:56.94ID:zo7yI36J 15.1 beta1誰か試してないの
13買ったけどios15.0の完成度が微妙だからはやくアプデしたい
13買ったけどios15.0の完成度が微妙だからはやくアプデしたい
361iOS
2021/09/27(月) 08:15:38.99ID:kQM4UXhF 試してるけどここに書くことはない
正式版を坐して待て
正式版を坐して待て
363iOS
2021/09/27(月) 08:26:08.66ID:i7+wCyUJ アップルのプログラマも世代交代で質が落ちてきたね
364iOS
2021/09/27(月) 08:28:51.73ID:m6pRflsm 歩行安定性がちっとも機能していないな
これはあれか俺のiPhoneには非対応ってことか
それならそれで納得するが
そもそも見せないとか警告出すとか
何かもっとやりようがあるだろうに
これはあれか俺のiPhoneには非対応ってことか
それならそれで納得するが
そもそも見せないとか警告出すとか
何かもっとやりようがあるだろうに
365iOS
2021/09/27(月) 08:33:12.37ID:MV8OfUZr youtubeアプリの動画の最小化?動画を下にグワンしたら下の方にいくやつ。あれがラグすぎる。
366iOS
2021/09/27(月) 08:50:07.05ID:8EZOTXxJ 電源再起動するとはじめ画像が保存できないバグになってる
みんなもためしてみて?
みんなもためしてみて?
368iOS
2021/09/27(月) 08:53:18.99ID:9pXJOwGt googleはプロファイリング頑張りすぎだろwwってなるね
369iOS
2021/09/27(月) 08:59:10.20ID:Ojdz3mvA iOS15はWPA3になったらしい
でもPCやandroidで繋げてる感じはWPA2で繋がってんだよな
でもPCやandroidで繋げてる感じはWPA2で繋がってんだよな
370iOS
2021/09/27(月) 09:01:59.25ID:Ojdz3mvA テザリングはよくわからんな
371iOS
2021/09/27(月) 09:08:40.51ID:n9l3sBKk373iOS
2021/09/27(月) 09:21:01.38ID:a5u8B+hd374iOS
2021/09/27(月) 09:31:25.50ID:D4jzem3R 既出かもしれんが時計ウィジェットの縁取りの色って壁紙の色に合わせて変わるのな。俺が気付いてなかっただけ?
375iOS
2021/09/27(月) 09:35:26.10ID:9pXJOwGt safaliが重いのはセキュリティのせいか
376iOS
2021/09/27(月) 09:47:43.79ID:eFv7Y/xm377iOS
2021/09/27(月) 09:50:59.80ID:eFv7Y/xm 通知が色々と変わって使いにくいわ
メールのバナー通知から既読や削除ができなくなってるのも不便
メールのバナー通知から既読や削除ができなくなってるのも不便
378iOS
2021/09/27(月) 09:54:18.45ID:NvK6iY2J 寝転がってる時に傾けても画面うつらないよね?
何かコツってある?
何かコツってある?
379iOS
2021/09/27(月) 09:58:50.65ID:qX5bMgIx メールの削除は14の頃からできてなかったな
380iOS
2021/09/27(月) 10:04:48.31ID:eFv7Y/xm381iOS
2021/09/27(月) 10:08:07.31ID:ba7Kn9UL safariからリンクでアプリ開いて、左上のsafariへ戻るリンクで戻ると、最終タブへ移動するバグがある。色々と使い勝手悪いなiOS15。
382iOS
2021/09/27(月) 10:59:05.75ID:znP8x0XC383iOS
2021/09/27(月) 11:12:18.15ID:fEA63K2U384iOS
2021/09/27(月) 11:27:15.86ID:02ujBVJH 集中モードだけは使えるな
運転中や瞑想中は仕事以外の電話やSNSの通知切れるのは便利というか快適
しかし自分の場合両方ともデフォの設定のままでは使いづらいのでオリジナルで作った
そういうモードにもデフォのアイコン使わせて欲しい
運転中や瞑想中は仕事以外の電話やSNSの通知切れるのは便利というか快適
しかし自分の場合両方ともデフォの設定のままでは使いづらいのでオリジナルで作った
そういうモードにもデフォのアイコン使わせて欲しい
387iOS
2021/09/27(月) 11:57:50.17ID:9oMkeVnm >>322
これな
■(悲報) やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
■(悲報) やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
388iOS
2021/09/27(月) 12:07:55.95ID:5/RVUPp+ Safariの引っ張って更新うざいな
せっかく脱獄しなくても使えるようになったジェスチャとバッティングするわ
せっかく脱獄しなくても使えるようになったジェスチャとバッティングするわ
389iOS
2021/09/27(月) 12:23:49.15ID:mu8j3Ek0 自分のカスタマイズは「普通だろ?」ってやつか。
390iOS
2021/09/27(月) 12:24:03.43ID:rSq1v1nM そもそもブラウザはChromeしか使わんわ
windowsPCと履歴同期できるのは強い
windowsPCと履歴同期できるのは強い
391iOS
2021/09/27(月) 12:26:08.56ID:g2Q3oWb6 Safari以外のブラウザなら全部できるだろw
392iOS
2021/09/27(月) 12:31:57.37ID:GtsUgWQD Safariもicloud経由でなんかできなかたっけ?
あれIEのときだからEdgeじゃ無理なんかな?
あれIEのときだからEdgeじゃ無理なんかな?
393iOS
2021/09/27(月) 12:41:33.68ID:R4ArGUOZ ios15関係なかったら申し訳ないです
youtubeアプリで横画面視聴してるときに画面を手前に傾けるとシークバーで動画を任意の箇所にスキップ出来ますよっていう当たり前のチュートリアルが毎回表示されるんだけど、これオフに出来ないかな?
youtubeアプリで横画面視聴してるときに画面を手前に傾けるとシークバーで動画を任意の箇所にスキップ出来ますよっていう当たり前のチュートリアルが毎回表示されるんだけど、これオフに出来ないかな?
394iOS
2021/09/27(月) 13:31:12.73ID:+vcg6Zj/ YouTubeをSafariで見てると頻繁に途中で止まってしまうんだけどどうなってんの?
395iOS
2021/09/27(月) 13:34:34.28ID:iMucRXzn396iOS
2021/09/27(月) 13:38:34.13ID:DqZek6z/ SE1でFacetimeのバグり具合が悪くて誤タッチ発信誘発させといてキャンセル出なかったりして結局強制終了
脱獄環境の3gsでもこんなこと滅多になかった
電話機として使うことに不安を覚えるレベルだとさすがに擁護しかねるわ
iOS14.6からだけどさ
機能そんないらないから軽くするモードつけてよって思う
脱獄環境の3gsでもこんなこと滅多になかった
電話機として使うことに不安を覚えるレベルだとさすがに擁護しかねるわ
iOS14.6からだけどさ
機能そんないらないから軽くするモードつけてよって思う
397iOS
2021/09/27(月) 13:41:29.48ID:ntJHkMYB 新しいの買えよポンコツ
398iOS
2021/09/27(月) 13:42:45.69ID:KerQtGMd LINEの通知でないの仕事でつかうから
ほんとに困るんだけど
みんな大丈夫なの?
ほんとに困るんだけど
みんな大丈夫なの?
403iOS
2021/09/27(月) 14:04:55.46ID:DqZek6z/ ダウングレードする権利をくれよ
OTA限定の有料オプションでいいからさ
OTA限定の有料オプションでいいからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
