そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632198180/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2021/09/24(金) 20:32:30.68ID:TLja4M6L236iOS
2021/09/26(日) 14:59:53.04ID:e3B9Ympn237iOS
2021/09/26(日) 15:00:45.08ID:ORBobjN8 やばいですよそれ
俺なんてシステムデータ20近くなったら嫌で一回電源落としたりして減らしてるのに
俺なんてシステムデータ20近くなったら嫌で一回電源落としたりして減らしてるのに
239iOS
2021/09/26(日) 15:04:46.29ID:jDX9kUr+ このOS、読み込み途中で止まりすぎ。
Safariは前からあったけど頻度が多くなってるし、
今回はYoutubeの動画一覧のサムネまで読まなかったりする。
そのたびにタスクキルして立ち上げさせられてうざい。
しかもYouTubeはアプリ再立ち上げ一回では読まなかったりして
さらにうざい。
Safariは前からあったけど頻度が多くなってるし、
今回はYoutubeの動画一覧のサムネまで読まなかったりする。
そのたびにタスクキルして立ち上げさせられてうざい。
しかもYouTubeはアプリ再立ち上げ一回では読まなかったりして
さらにうざい。
241iOS
2021/09/26(日) 15:07:27.79ID:TM8nm3If iPhoneいじってる時にメール来ても着信音もバイブも鳴らない
おやすみモードも集中モードもオフ
通知の時間指定要約からもメールは外してる
何が原因でしょうか?
おやすみモードも集中モードもオフ
通知の時間指定要約からもメールは外してる
何が原因でしょうか?
242iOS
2021/09/26(日) 15:07:45.71ID:SQCJ7PGL243iOS
2021/09/26(日) 15:08:39.98ID:yw0PlzT5244iOS
2021/09/26(日) 15:09:43.92ID:KiuXMP6h 画面のロックが解除された状態で、時計のアラームが鳴った時、
「スヌーズ」か「停止」かを選べないんだけど、
これって、iOS15 のせい?
「スヌーズ」か「停止」かを選べないんだけど、
これって、iOS15 のせい?
245iOS
2021/09/26(日) 15:14:08.96ID:yw0PlzT5246iOS
2021/09/26(日) 15:14:48.89ID:KiuXMP6h これもiOS15 にしてからなんだけど、「メモ」の数字がハイパーリンクになりやすい
これって、常にハイパーリンクをOFF、とかに設定できない?
こうしたいのに↓
https://i.imgur.com/n84a2ov.jpg
こうなっちゃう↓
https://i.imgur.com/twFx6fF.jpg
これって、常にハイパーリンクをOFF、とかに設定できない?
こうしたいのに↓
https://i.imgur.com/n84a2ov.jpg
こうなっちゃう↓
https://i.imgur.com/twFx6fF.jpg
248iOS
2021/09/26(日) 15:36:51.99ID:5WULyVg9 左スワイプで新規タブって出来ないんだけどなんのこと言ってんだ?
250iOS
2021/09/26(日) 15:49:40.98ID:ATW5svj6251iOS
2021/09/26(日) 15:49:49.92ID:498UULpH テザリングのセキュリティレベルが上がったせいで繋がらない機器でてない?
Androidのサブスマホに繋がらなくなった
Androidのサブスマホに繋がらなくなった
252iOS
2021/09/26(日) 16:02:28.52ID:YINem5Y6 ios14だと、SafariでYouTubeを全画面再生しているときに横スワイプすると普通にPIPできてたんだが、ios15だと何故かできない…
普通の縦スワイプだとどちらも消えるけど
知ってる人いる?
普通の縦スワイプだとどちらも消えるけど
知ってる人いる?
253iOS
2021/09/26(日) 16:08:19.88ID:hHLjfmRF プライベートリレー使えないサービスは要検討だな
根本的にプライバシーを保護するつもりがないってことだよ
根本的にプライバシーを保護するつもりがないってことだよ
254iOS
2021/09/26(日) 16:11:19.64ID:Pxc18RmL255iOS
2021/09/26(日) 16:12:08.74ID:YINem5Y6 >>252
YouTube側が対策してるのは知ってるけど、その抜け道がios14だとあったということ
YouTube側が対策してるのは知ってるけど、その抜け道がios14だとあったということ
256iOS
2021/09/26(日) 16:14:54.87ID:Hsfe+VqD テザリング使えなくなっちゃったな
バイクのナビ用に壊れていいサブのAndroid使ってたのに
どうすっかなこれ
バイクのナビ用に壊れていいサブのAndroid使ってたのに
どうすっかなこれ
257iOS
2021/09/26(日) 16:16:01.27ID:4fO4xm5E iphone7だとios15と14.8にするのどっちがいいの?
258iOS
2021/09/26(日) 16:16:23.34ID:phIAVtfj259iOS
2021/09/26(日) 16:17:32.78ID:XKYdR9KX 出張したとき困りそうだな
PC繋がるかチェックしとこう
PC繋がるかチェックしとこう
260iOS
2021/09/26(日) 16:19:34.24ID:YINem5Y6261iOS
2021/09/26(日) 16:26:21.15ID:yw0PlzT5262iOS
2021/09/26(日) 16:39:45.07ID:6M4GERxl itunesのバグだろうけど今日追加したcdのアルバムアートが他の関係ないアルバムアートになるわ
ちなみにiTunesは最新版
ちなみにiTunesは最新版
263iOS
2021/09/26(日) 16:45:38.51ID:uvEPn71a テザリングは受信側をWPA2で接続するように設定したら繋がったわ
264iOS
2021/09/26(日) 17:01:42.82ID:5mNfB3FO iOS15でもYouTubeのpipできたぞ
再現条件は厳密にハッキリとはしてないけど不可能ではない
再現条件は厳密にハッキリとはしてないけど不可能ではない
265iOS
2021/09/26(日) 17:02:52.58ID:YINem5Y6266iOS
2021/09/26(日) 17:04:47.11ID:YINem5Y6267iOS
2021/09/26(日) 17:05:25.24ID:YINem5Y6 >>264
どんな方法ですか?
どんな方法ですか?
268iOS
2021/09/26(日) 17:14:42.05ID:5mNfB3FO269iOS
2021/09/26(日) 17:16:06.35ID:73Kun2Oc270iOS
2021/09/26(日) 17:19:21.53ID:ORBobjN8 正味、サファリやりながら見たい動画ってのもとくにないよな
271iOS
2021/09/26(日) 17:24:26.02ID:T17fGWsQ >>270
生配信番組とかの5ch実況に役立つぞ
生配信番組とかの5ch実況に役立つぞ
272iOS
2021/09/26(日) 17:27:48.98ID:hrbbbfRM 俺をバッテリーガーにさせたいのか!?
273iOS
2021/09/26(日) 17:36:51.57ID:YINem5Y6275iOS
2021/09/26(日) 17:40:23.90ID:AojSQHZY ipadで試してみた safariでYoutube動画全画面再生、slide overボタン押す
twinkleなり他のアプリ起動→slide overのYoutube画面にあるピクチャーインピクチャーのボタンを押す これで出来た
twinkleなり他のアプリ起動→slide overのYoutube画面にあるピクチャーインピクチャーのボタンを押す これで出来た
276iOS
2021/09/26(日) 17:44:48.72ID:1RgSUcA5 再起動時にWi-Fi接続に時間か、かかっていたけどネットワーク設定をリセットしたら、治った。
他にはiOS15にあげてから、トラブル無し。
iPhone 8Plus
他にはiOS15にあげてから、トラブル無し。
iPhone 8Plus
277iOS
2021/09/26(日) 17:46:05.60ID:O96d0gtW YouTube PremiumならアプリでPiPできるぞ
貧乏人は知らん
貧乏人は知らん
278iOS
2021/09/26(日) 17:48:21.08ID:YINem5Y6279iOS
2021/09/26(日) 17:49:26.71ID:VEyceDgr メールの音鳴らないし
Safari経由の動画一部観れないの
早く何とかして下さい〜
バグのアップデートまだすか〜?
Safari経由の動画一部観れないの
早く何とかして下さい〜
バグのアップデートまだすか〜?
280iOS
2021/09/26(日) 17:52:14.17ID:72fCXrc0 自己責任でアプデしといて不具合修正早くしろとかゴミかよ
281iOS
2021/09/26(日) 18:07:31.01ID:ws4TsJqx パブリックベータ版の15.1入れた方が良いよ。巣の15.0よりは不具合少ないはず。
282iOS
2021/09/26(日) 18:31:18.57ID:uCKFaSrv メジャーバージョンアップで自己責任とかいう奴居るんだなぁ
283iOS
2021/09/26(日) 18:41:09.67ID:nKwb+4G1 OSのメジャーアップデートを即入れするやつなんて十数年前から人柱扱いでしたし
285iOS
2021/09/26(日) 18:57:39.91ID:M18PXO6o iOS11、13で安定版出なかったことを考えるとAppleは2年計画だろうなら
iOS16最終版でるまで安定しないだろうなw
iOS16最終版でるまで安定しないだろうなw
286iOS
2021/09/26(日) 19:04:03.00ID:Vd3KI9Op ベータ入れてみた。
287iOS
2021/09/26(日) 19:19:46.69ID:M18PXO6o もしこのサイクルが逆で1年かけてデバッグして正式版とリリースされるのが14.8だったら普通の企業だけど
Appleは10年以上逆のことやってる訳だから理解できないやつはガイジ
プログラマーも責任者もそのつもりで仕事が消えないように取り組んでるw
Appleは10年以上逆のことやってる訳だから理解できないやつはガイジ
プログラマーも責任者もそのつもりで仕事が消えないように取り組んでるw
289iOS
2021/09/26(日) 19:25:47.80ID:tMrK51s+290iOS
2021/09/26(日) 19:31:00.31ID:GIF+I3Xw >>246
ほんとこれ。
メモ帳のハイパーリンクがひどくなった。
「一時利用」の「一時」の部分までリンクされてしまう。
1/5とかも日付で認識されてしまう。
5分の1って意味なんだけど。
ハイパーリンク解除できるようにしてほしい。
ほんとこれ。
メモ帳のハイパーリンクがひどくなった。
「一時利用」の「一時」の部分までリンクされてしまう。
1/5とかも日付で認識されてしまう。
5分の1って意味なんだけど。
ハイパーリンク解除できるようにしてほしい。
291iOS
2021/09/26(日) 19:32:40.15ID:flUkLOXh292iOS
2021/09/26(日) 19:35:14.71ID:9cvq3Ij9 やったけどなったわ
環境によるのかな
環境によるのかな
293iOS
2021/09/26(日) 19:44:16.82ID:X9ehsqlh バックグラウンドサウンドの使いどころってどこなんだろう
294iOS
2021/09/26(日) 19:49:18.41ID:YINem5Y6 >>293
ラジオとか
ラジオとか
295iOS
2021/09/26(日) 19:58:45.00ID:dJMsdEBj pipの拡張あるよ
296iOS
2021/09/26(日) 20:09:45.53ID:YINem5Y6 >>295
教えてクレ
教えてクレ
297iOS
2021/09/26(日) 20:14:31.98ID:6fVSSzc9 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 19:31:29.67 ID:60Vn1mxS
ファイザー研究計画書からの警告!接種者からの曝露の詳細
htt
ps://odysee.com/@jimakudaio:9/
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3
%81%AE%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%
AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%
83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%90%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%82%
E6%B3%95%E5%A3%AB-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%80%91:f
超重要だぞ
ファイザーが認めてるぞ
ファイザー研究計画書からの警告!接種者からの曝露の詳細
htt
ps://odysee.com/@jimakudaio:9/
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3
%81%AE%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%
AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%
83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%90%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%82%
E6%B3%95%E5%A3%AB-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%80%91:f
超重要だぞ
ファイザーが認めてるぞ
299iOS
2021/09/26(日) 20:20:45.98ID:dJMsdEBj300iOS
2021/09/26(日) 20:20:58.46ID:yXXOFmVt スワイプベースにしても境界が曖昧だから設計からして失格だと思う
昨今のiPhoneは
特にブラウザのアドレスバーを下方に移したことによる渋滞具合がな
NHKのデジタルデバイダー向け番組は追うのが大変なんじゃ?
番組は水増しできてタレントは大喜びだろうけど
昨今のiPhoneは
特にブラウザのアドレスバーを下方に移したことによる渋滞具合がな
NHKのデジタルデバイダー向け番組は追うのが大変なんじゃ?
番組は水増しできてタレントは大喜びだろうけど
301iOS
2021/09/26(日) 20:33:16.75ID:jydSoo0k >>291
>>290とは別人だが自分のiPhoneでは
「一時」はハイパーリンクになるが分数はならない
なにか文字列そのもの以外に条件あるのかね
https://i.imgur.com/gTlsvvb.jpg
>>290とは別人だが自分のiPhoneでは
「一時」はハイパーリンクになるが分数はならない
なにか文字列そのもの以外に条件あるのかね
https://i.imgur.com/gTlsvvb.jpg
302iOS
2021/09/26(日) 21:23:22.75ID:RI5R5kd7 >>222
指が届かない
Sleipnirのジェスチャーと同等のものが備われば素晴らしいが
出来れば戻る進をジェスチャーで行いたい
タブ切り替えにに方向の動きをいちいち加えるくらいならタブバーで切り替えたほうがマシだ
指が届かない
Sleipnirのジェスチャーと同等のものが備われば素晴らしいが
出来れば戻る進をジェスチャーで行いたい
タブ切り替えにに方向の動きをいちいち加えるくらいならタブバーで切り替えたほうがマシだ
304iOS
2021/09/26(日) 21:41:15.26ID:76RVZRgJ >>303
適当なパターンにこんなJavaScriptを登録すればできるぞ
// back:前のページに戻る
window.history.back();
// forward:次のページに進む
window.history.forward();
適当なパターンにこんなJavaScriptを登録すればできるぞ
// back:前のページに戻る
window.history.back();
// forward:次のページに進む
window.history.forward();
305iOS
2021/09/26(日) 21:55:31.51ID:IWFL/G// >>301
「一時」がリンクにならないって言っているやつは完了ボタンを押してないんじゃね?
「一時」がリンクにならないって言っているやつは完了ボタンを押してないんじゃね?
306iOS
2021/09/26(日) 21:59:16.47ID:KcOFWKz4 前からそうだけど、Safariの新規タブを開くと一番下に移動するのやめてほしい
上まで戻るのが大変
今見てるタブの下に新規タブを入れてくれ
上まで戻るのが大変
今見てるタブの下に新規タブを入れてくれ
307iOS
2021/09/26(日) 22:14:52.16ID:wR5suM8W 15のくせにまだシャッター鳴らしてやがるの
309iOS
2021/09/26(日) 22:29:44.05ID:bM+zEKiM 15クソアプデですか?良いとこもあるけど悪いとこも増えた感じかな
310iOS
2021/09/26(日) 22:32:00.56ID:XKYdR9KX 今の所、恩恵は感じないですね…。safariの拡張機能に少し期待できるぐらい?
311iOS
2021/09/26(日) 22:40:03.62ID:HJ2vPa5x312iOS
2021/09/26(日) 22:40:33.41ID:HJ2vPa5x あ、通知が丸くなった
314iOS
2021/09/26(日) 22:41:57.82ID:be+Z8yb4 iOS15にしたら全般的に字がクッキリになった気がする…
315iOS
2021/09/26(日) 22:43:30.62ID:CdBB/xFy これな
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
■やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。
iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/
Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。
・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。
----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=
iOS15へのアップデートは慎重に!
iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。
今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、
未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
316iOS
2021/09/26(日) 22:43:31.96ID:CfULTg6J そういやSafariにページ翻訳機能はまたしても付かなかったな。何周遅れなんだか
317iOS
2021/09/26(日) 22:43:38.40ID:YINem5Y6318iOS
2021/09/26(日) 22:43:39.76ID:e3B9Ympn icloud private relayとメールプライバシー保護機能はすごくいいと思うし、
Safariの翻訳機能やカメラの文字認識も便利
だけど問題はiOSじゃなくてiPadOS15
ホーム画面はメチャクチャだしSafariのサイドバーも改悪されてて本当に酷い
Safariの翻訳機能やカメラの文字認識も便利
だけど問題はiOSじゃなくてiPadOS15
ホーム画面はメチャクチャだしSafariのサイドバーも改悪されてて本当に酷い
319iOS
2021/09/26(日) 22:43:45.66ID:bfIa9pY9 ショートカットの機能が色々増えたよ
その代わり、更に遅く不安定になった
その代わり、更に遅く不安定になった
320iOS
2021/09/26(日) 22:51:27.58ID:HJ2vPa5x サファリの下のタブを上にスワイプしたら右下のボタン押さないでも全部のタブが表示されるのはおもしろいかな
321iOS
2021/09/26(日) 22:57:26.13ID:70rIMHTq322iOS
2021/09/26(日) 22:58:58.45ID:W2z3afvx https://i.imgur.com/lhkpzy8.jpg
https://i.imgur.com/wzNNJ1n.jpg
iOS15に上げたらバッテリーがギャンギャン減る
本日2回目のフル充電だよ
https://i.imgur.com/wzNNJ1n.jpg
iOS15に上げたらバッテリーがギャンギャン減る
本日2回目のフル充電だよ
323iOS
2021/09/26(日) 23:00:47.47ID:YINem5Y6325iOS
2021/09/26(日) 23:07:50.70ID:ORBobjN8 俺のバッテリーもゴン責めされる
326iOS
2021/09/26(日) 23:25:55.98ID:AojSQHZY NTFSフォーマットのポータブルHDDが読込だけとはいえ使えるようになったのは嬉しいかな
327iOS
2021/09/26(日) 23:27:00.75ID:9QvbaZLZ iPadmini5で天気のウィジェットの文字が英語になるんですが、日本語に変える方法ご存知ないでしょうか?
328iOS
2021/09/26(日) 23:43:37.78ID:2JaN9y0w 近いうちに15.1が来るの?
330iOS
2021/09/26(日) 23:51:06.17ID:4D++BVd9 Appライブラリからアイコンをドラッグすると
ホーム画面に無限に同じアプリのアイコン増やせるんだけど、これバグ?
ホーム画面に無限に同じアプリのアイコン増やせるんだけど、これバグ?
331iOS
2021/09/27(月) 00:00:46.13ID:vxKaWkHf 昔のSafariは3DTouchからの上スワイプだけでリンク先を新規タブで開けたから便利だったなぁ
iOS15だと昔の癖でリンク長押し後に上スワイプするとリンク開かず消滅しちゃうわクソが
iOS15だと昔の癖でリンク長押し後に上スワイプするとリンク開かず消滅しちゃうわクソが
332iOS
2021/09/27(月) 00:15:36.97ID:ZdQoahAT 手動でアプリの更新しようとしたら、
「もうすぐ更新予定のアプリ一覧」みたいのが見当たらなくなったんだけど、どこから見られるかわかる人いますか?
「もうすぐ更新予定のアプリ一覧」みたいのが見当たらなくなったんだけど、どこから見られるかわかる人いますか?
333iOS
2021/09/27(月) 00:19:07.73ID:lbpeiMyp Apple WatchでiPhoneのロック解除ができねぇ。なんでや?
33491
2021/09/27(月) 00:27:11.17ID:A7XSoONA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【速報】トランプ「中国メキシコカナダ、関税に対して出来ることはなにもない。苦しめ😎」 [308389511]
- 農水省、消えた米21万トンの行方の調査開始!価格高騰の原因を絶対に見つけろよ [875959217]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]