X



【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ワッチョイ 6fba-jNgh)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:53:32.60ID:Ex6+cn/y0


・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック39【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1597539325/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/24(土) 16:25:35.22ID:uvE81UcK0
>>186
復元は出来ないけどアプリを追加同期もできない?
2020/10/24(土) 16:31:32.97ID:WJkDItIpM
>>185
ありがとうございます
日付の指定ってこうやるんだ…
189iOS (ワッチョイ ee7c-WUuF)
垢版 |
2020/10/24(土) 16:41:23.23ID:OLlITFwi0
>>179
フルパスあったんだね、ありがたい
2020/10/24(土) 17:04:07.31ID:IxH6Ly0+r
280ブロッカーってアプリ内広告もブロック出来るようになったの?
191iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:20:14.99ID:EqDFQe8h0
>>190
なったの
iOS14限定だけどね
2020/10/24(土) 18:13:28.40ID:scFF1mZL0
もう280だけでいいな
有料化されたら戻るかもしれんが
2020/10/24(土) 19:18:56.79ID:IxH6Ly0+r
>>191
レスありがとうございます。
試しに、adguard proをoffにして、280のDNSブロックサーバーを利用を有効にしたら、アプリ内広告はブロックされました。
あくまでも自分が使ってる少数のアプリのうち音声付き広告がうざったい2、3個の話ですが。
2020/10/24(土) 20:29:37.55ID:yw7bCG/8M
Adguardでブロックできてたのがすり抜けてくるのもあるけどほぼブロックできてるかな
動作は安定してると思うし280でいいと思うわ
2020/10/24(土) 20:55:24.16ID:mmc0kM+f0
AdblockListDC(Adblock2.x向け)
https://www.icloud.com/shortcuts/4bb302e66922422aab31c043429ac680

Combine Lists for Cloak(DNSCloak向け)
https://www.icloud.com/shortcuts/b26257cea97a46cca43d50c9b4dde8c5

上2つを280blockerのファイルURLの変更に対応

猶予期間10日で旧URL使えなくするのはびっくりしたけどボランティアだしなぁ。相当参ってるのかな。
2020/10/24(土) 21:05:34.28ID:qh2p7xjya
NextDNSだけじゃなく、その他にも問い合わせしてるみたいだし、泥板の定義ファイルだけ使ってる奴等が定義ファイルのライセンス文を改竄したりURL固定で再配布しまくりだからなあ
197iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:13:06.38ID:FfbnxQ8H0
Androidでも280blockerアプリ出してくれ
そして定義ファイルは非公開にしてくれ
それが一番平和でいい
2020/10/24(土) 21:15:42.97ID:v27T8Ygd0
DNSフィルタリングが使えるようになったんだから、ドメインリストなんて自分のサーバーだけに適用して非公開にしちまえばいいんだよ
無料公開なんてするから、タダ飯で舌が肥えた乞食どもがつけあがる
2020/10/24(土) 21:39:22.43ID:TpsO/JHMM
自作でミラー作ったよ公開はしない
200iOS (テテンテンテン MMe6-zuHW)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:58:35.05ID:qOdyXtiFM
>>186
ipa保存してたらD&Dで入るはずでは?iPhone12持ってないから試せないが
2020/10/24(土) 22:12:25.14ID:Uats3DeD0
ボランティアなのにリストパクられて商用利用されたらそりゃ怒るわ

280は実績あるから大丈夫だろうけど、DNSだとダミーサイト飛ばされても気づかないしリスクヘッジでアドガ継続するわ
2020/10/24(土) 22:13:24.34ID:G1g4MLhP0
・AdBlockList URL Maker v0.4
https://www.icloud.com/shortcuts/e6492e7282c94ec287cef57ba2b63aba

280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・メニューに表示される「AdGuard」の綴りを間違えていたので修正

※動作自体は全く変わらないのでスルーしてもかまいませんが、できればなるべく更新してください
2020/10/24(土) 22:20:51.67ID:RDcGL0I40
お前らいつまでそんな面倒な事やってるんだ?
もう280アプリとDNS設定ショートカットで充分だよ
2020/10/24(土) 23:00:20.31ID:WKf9GVTg0
280dnsってシステム標準dnsとかcloud flareと比べて速度はどうなの?
2020/10/24(土) 23:06:54.96ID:KZ9NA7BN0
>>202

更新したわ
2020/10/24(土) 23:32:09.78ID:4xZeqcada
ていうか商用で平然とつこうてみせるnextの開発は一体何者なんだ
2020/10/25(日) 00:50:15.19ID:q0WgBWE30
>>203
思い立って280オンリーで1日試したけど、AdGuard併用時よりレスポンス良かった。たまに起きるパケ詰まりみたいなのも起きなかったし。

フィルタリングしたり、広告動画見ないといかん人は知らんが、ライトユーザーはこれでいいわ。
208iOS (スッップ Sda2-WUuF)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:45:43.35ID:m6Si2HVNd
>>207
ほんこれ
強いて挙げれば280さんのappでoff/onウィジェットがあれば、、、と思ってたけどそれすらもDNS直パスのショートカットで事足りるから文句なし
2020/10/25(日) 08:00:03.28ID:L6DbVjmJ0
280オンリーだと
https://9tsu.net/
広告の荒らし
2020/10/25(日) 10:40:49.51ID:z7v3rsHGF
同じく
211iOS (ワッチョイ 0228-jEha)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:16:04.36ID:qofF7Q8s0
>>191
有料の280ブロッカーのこれってDNSCloakみたいにVPNオンオフスイッチ出ないからオフにしたいときオフにできる方法ないんですかね、、?
2020/10/25(日) 11:19:21.16ID:RN6tH+iDM
ちょっとは遡って見てみようぜ
ちゃんと書いてある
2020/10/25(日) 12:08:59.12ID:75S/PKyLa
>>211
作者様がショートカットにしてくださいましたよ
DNS設定
https://www.icloud.com/shortcuts/ac2abbca6a774904a1047c9d9dcbe227
214iOS (スププ Sda2-Tp+J)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:09:27.51ID:PgrE8HsCd
>>185
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
215iOS (スププ Sda2-Tp+J)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:10:07.17ID:PgrE8HsCd
>>185
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
2020/10/25(日) 14:13:59.40ID:L6DbVjmJ0
>>214
おう気にするないいってことよ
2020/10/25(日) 14:16:12.95ID:q0WgBWE30
ショートカット自体使ったこと無いから試してみようと触ったものの、ユニクロに行く服が無いみたいなエラーが出てダメだった。
2020/10/25(日) 14:57:21.28ID:CrL0Ha4p0
ショートカット自体をアポストから入れないと動かないぞ
2020/10/25(日) 18:59:44.74ID:BE6WTUsx0
>>217
公式以外のショートカットには危険なものもあるかもしれないとはいえ一見さんお断りみたいで困りますよね

・「ショートカットアプリ」をインストールする
・「ショートカットアプリ」で「ギャラリー」のショートカットを何か一つ追加して実行する
「make」を検索すると出てくる「Make PDF」あたりが無害で無難です
・「設定アプリ」→「ショートカット」の「信頼されていないショートカットを許可」をONにする

これで非公式のものも使えるようになります
220iOS (ワッチョイ 0228-jEha)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:24:56.83ID:QbaOIrOK0
>>213
ありがとうございます。ワンタップで付けたり消したりできるんですかね?
2020/10/26(月) 00:32:50.03ID:74bBlSIU0
>>218-219
ありがとう、うまく出来た!

Workflowみたいに自分で作れますよ〜ってのは、何をすればいいかわからんかったので助かった。
同じ理由でIFTTTも使い途がワカンネ
222iOS (ワッチョイ 0547-FUnU)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:38:34.96ID:SPaaIIG/0
マジかよ
使い方わかりづらいということは
ユーザーインターフェース設計ミスか
サービス設計ミスってるてことか
2020/10/26(月) 09:37:59.04ID:Z2Vqhw4G0
>>220
設定→VPNとネットワークやDNSまでジャンプするショートカットなので最後に一手間かけてください
224iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:54:36.19ID:zWzOX5850
>>222
日本語環境で英語の曜日(Mon等)を出すには?
剰余を計算するには?といった簡単なことでも
ショートカットアプリ単体をいじり回してても
絶対に答えが出ない
2020/10/26(月) 11:12:33.22ID:e6tCx1szM
希望の処理はこれでできると思うけど
できることできないことはあるけど前提を用意したり取得したデータこねくり回せばできること増える

https://www.icloud.com/shortcuts/a5407e6335e748b28c5186d62c811981
2020/10/26(月) 11:36:28.12ID:gi71yuXX0
280DNSでTVer消えるようになってた
相変わらずフジは再生できないけど
2020/10/27(火) 00:33:39.29ID:DEL4EBzW0
アドガのフィルタの自動更新って手動に出来ますか?
2020/10/27(火) 13:57:46.99ID:K6i6uLx+0
1週間くらいアドガプロ停止して280だけで過ごしてたんだか十分だったわ
むしろアドガは詰まりまくって使いもんにならなかったし…
2020/10/27(火) 14:48:24.97ID:LSCRshi0p
マジかよアドガプロゴミだな
2020/10/27(火) 18:14:11.33ID:yhBvP1Tk0
おれもAdblockとめて様子を見ているが特に問題無いようだ
2020/10/27(火) 18:53:04.48ID:MqELU3gmM
未だアンチアドブロが出る
232iOS (ワッチョイ 3954-aCyo)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:53:36.51ID:6BYTw4Bi0
スマニューが広告ガシガシ出てきてうざー
233iOS (アウアウウー Sa45-uWWN)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:56:33.57ID:JTJrkpWOa
>>232
Yahooニュースおぬぬめ
234iOS (ワッチョイ 2eec-+fiz)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:34:14.24ID:YED16VEz0
280すごいよな。
一部アプリの起動すら消してしまうけど(チラシ見るやつとかソシャゲの告知画面)そういうのはだいたい公式のアドレスをホワイトリストに入れれば動く。
2020/10/27(火) 21:04:52.95ID:GvoJPqwn0
ミラーの作り方助かるよ
でもgithubのアカウント無しで
glitchだけ作ればいい
そしてレスの通りにやればいい
それが1番簡単
たしかに猿でもできる方法だね
俺にもできた
ありがとね
2020/10/27(火) 21:06:42.23ID:E9mMFI000
いいってことよ
2020/10/27(火) 23:19:31.09ID:PnucuUCh0
なんだかんだでAdguard Proと280併用が最強なんだよなあ

貧乏人はAdguardゴミだのアドブロ最高だの言うけど
2020/10/28(水) 00:31:00.35ID:CrR992rb0
AdGuard Proは通信速度が明確に遅くなるのに対し、AdBlockとDNSCloakは体感できるほどの速度低下はないから、自分は後者のどちらかを使っている。
2020/10/28(水) 01:48:48.39ID:KHUvrk7J0
遅いかな?
確かに前はまともにSafariも見れんくらい遅かったけどUI変わってから無くなった気がする
240iOS (ワッチョイ d909-gykd)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:54:58.40ID:T1Lf+6D40
体感じゃなくちゃんとインターネット速度テストの数値を出して貰いたい
2020/10/28(水) 08:51:08.96ID:iXMmS0Aad
テスト
2020/10/28(水) 09:25:09.24ID:QHScnhNEd
アドガ使ってると通信エラーになること増えたな
2020/10/28(水) 11:55:14.16ID:e+bNQfGra
>>237
2,000円もしないアプリを使うことで他人を貧乏人呼ばわりしちゃうオマエが貧乏な
2020/10/28(水) 12:13:17.24ID:urgYP6wI0
>>243
タダで使ってます
2020/10/28(水) 12:34:49.40ID:17NQ0PtK0
>>243
冗談にムキになってて草
 
もしかして:ガチの貧乏人
2020/10/28(水) 13:04:38.80ID:wUY1EioqH
広告にストレス感じてここに来てるはずなのに逆にストレス溜めてて草なんだ
2020/10/28(水) 13:16:59.37ID:FW1uYlWT0
アドガやめて280に移ったわ
読み込み速度だいぶ変わるな
2020/10/28(水) 13:25:59.15ID:h8jN/dKM0
>>247
同じく
2020/10/28(水) 13:31:41.47ID:6HKbXQwO0
280使ってみたけどこれはいい
アプリブロックがずっと使えるならアドガから乗り換えてもいいな
250iOS (ワッチョイ c147-gykd)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:11.59ID:/CjooCji0
>>240
ネタにマジレスすると
数値は定量的に示す事が出来るだけで
体感による経験値にこそ価値があるのだよ
全ては体感から始まるのだよ
251iOS (ワッチョイ 9354-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:03:46.26ID:Edbxwc/i0
5sだから14に上げられねえ…
2020/10/28(水) 14:49:49.05ID:0UPlL/FSd
5sなんていつの使ってるんだよ
セキュリティ的にも問題あるだろうに
2020/10/28(水) 14:57:30.36ID:HYPWcCtT0
>>251
悪いこと言わんから格安系のCP狙え
下手したら1万とかで7あたり売ってることあるし
2020/10/28(水) 15:02:37.97ID:OULpYcq9M
AdGuardProでBB2cサーバエラー多発
もうヤケクソで280blocker入れたら快適になりました
さよならAdguard
2020/10/28(水) 15:07:09.54ID:6HKbXQwO0
280のアプリブロックはずっと使える訳じゃなさそうだからいつかはアドガとかアドブロに戻らないといけない
それまでに誰か280みたいなアプリ作ってくれよ
2020/10/28(水) 15:43:54.67ID:gwrNmtqjM
無料時代に手に入れてたし、想像以上にアプリブロックが有能だったから投げ銭してみた。
2020/10/28(水) 16:26:40.36ID:fyIqhKOR0
泥で猿でも作れるレシピでなんとかミラーDNS url作ったこれでもう今まで通り
258iOS (アウアウエー Sae3-2+Re)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:11:55.90ID:m7Kr5NK5a
iPhone12で12.6.5.3使えない。おま環?
259iOS (スップ Sd73-Ype4)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:27:30.96ID:2wczRoJtd
>>202
これどうやって使うの?
ページが開けないってでるんだけど
2020/10/29(木) 10:08:54.80ID:77EGBbPx0
ショートカットは一回自分で作らないと他人のもの入れられないとかあったような
261iOS (ワッチョイ 8ba4-Xk1w)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:10:26.84ID:1Vx8S0zK0
>>259
>>219
262iOS (スプッッ Sd73-gXwB)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:09.77ID:yVpcRZVrd
>>260
>>261
スレをきちんと読んでないような奴に教えてくれてありがとう
2020/10/29(木) 17:04:26.03ID:TzyxXI5h0
猿でも作れる方法 github垢つくらず直接glitch垢作ってできた
509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/27(火) 16:40:00.50 ID:qNmvuinj

空気は読めない!

 
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ
https://writening.net/page?nthRHr

 
https://i.imgur.com/u5qFU9e.jpg
https://i.imgur.com/LfysYw1.jpg
2020/10/30(金) 01:00:39.38ID:w6Wwh5ZZ0
adguardの平均処理時間ってどのくらい?
40〜70くらいで結構上下するんだけどこんなもんですか?
2020/10/30(金) 01:16:43.88ID:Am4radmj0
>>264
そんなもんは知らんがAdguardで詰まるとか云々垂れてる奴は固定回線も貧弱でモバイルも格安とかの貧乏人でしょ
2020/10/30(金) 01:18:21.80ID:Am4radmj0
ちなみにAdguard Pro +280で全く不便してない俺はこんな感じ
https://i.imgur.com/ZCrKb5i.jpg
2020/10/30(金) 01:22:18.35ID:64rwycyL0
部屋に最初から付いてるunひかりを無料で使っていてスマホもiijのシム使ってる底辺だけどアドガで詰まる事は無いな
2020/10/30(金) 02:57:30.58ID:DX0hCIOy0
もうアドガアドブロ使う理由が無い
2020/10/30(金) 03:22:49.48ID:grCqx3k10
対立煽りはもう要らん
2020/10/30(金) 03:46:06.71ID:U8qP/ogPM
好きなもの使えばよろし
271iOS (ワッチョイ 9988-gXwB)
垢版 |
2020/10/30(金) 04:19:20.29ID:vESPcvkA0
>>185
>>202
みんなどっち使ってんの?
2020/10/30(金) 05:17:41.94ID:Ch23Bq8ba
ぬるぽ使ってる
2020/10/30(金) 06:33:20.31ID:B+OVcp9Kp
Mixer097使ってる
2020/10/30(金) 08:58:49.18ID:Xcy/9v3Dp
>>271
どっち使ってるか聞くより、自分が使ってみて使いやすい方を使えば良くね?
まぁ自分で作った方が思い通りの動作させられるし、何らかの変更があってもすぐに対応できるからオススメ。
275iOS (オッペケ Src5-gXwB)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:04:42.19ID:s4HvkHLBr
280ブロッカーだけで今やってみてるけど、逆にVPN表示がなくなると違和感あるわ
本当にガードされてんのか
2020/10/30(金) 10:18:49.21ID:w6Wwh5ZZ0
>>266
自宅回線でも処理速度30台だなぁ
ネットサーフィンしててラグ感じた事はあまりないから体感速度とそう関係はないと思っていいんだろうか
2020/10/30(金) 11:06:48.76ID:bp0Dq6PEH
イライラするのが一番アホらしいから自分が使いやすいの使えとしか言えんわな
278iOS (ワッチョイ 1388-nhHK)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:51.91ID:83Iz66Iv0
>>275
VPNじゃなくてDNSサーバでブロックしてるからね
2020/10/30(金) 14:42:58.43ID:PYWLRCsrd
280に変えたけどsafariではブロックされるけどchromeではすり抜けてくる広告あるな
twinkleでは特に広告出ないから助かるけどもどかしい
280iOS (ワッチョイ 69da-gXwB)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:13:53.97ID:iRxu8Jjd0
>>279
でもこのブラウジングの軽さは癖になるな
本来こんなサクサクやったんや
2020/10/30(金) 17:39:05.23ID:5yXgJgxbM
>>263
ありがとう。自分にもできたこれでもう放置でいいや。ショートカットで3ヶ月毎登録はやっぱ面倒くさい
2020/10/31(土) 00:33:40.39ID:CBTtTJH3d
AdGuard 日本 @AdGuardJP

Nano AdblockerとDefenderがユーザーのインスタアカウントに勝手にアクセスしていたことも判明しているため、利用した方は拡張機能削除だけでなくインスタのパスワード変更等の対策も強くおすすめします。
まだ情報が届いていない方もいると思いますので拡散をお願いします。

https://twitter.com/AdGuardJP/status/1322195883312570368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/31(土) 18:58:05.25ID:KEFkV4yH0
誰かNewsifyの広告消すことできてる?
280ブロッカーDNS、アドガプロ、DNScloakどれも暫く経つと広告出てきてまうんやがおま環?
2020/10/31(土) 21:28:23.85ID:0JUYGuPj0
>>283
記事開いた時のサイト広告の事?
Safariリーダーで開けばSafariのコンテンツブロッカーで十分だと思うけどそれじゃあかんのか
2020/10/31(土) 21:53:29.58ID:KEFkV4yH0
>>284
あ、それはokなんだけど、articleリストビューの下に出てくるやつのことです
2020/11/01(日) 00:53:55.23ID:TtL4xIi80
あれ?newsifyって広告出るっけ?
うち出た事無いけどな…今ってもしかして無料化アドオン売りに変わったりしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況