iOSがAndroidより優れているところを言っていくスレ

1iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 02:21:31.81ID:oOx6YNPn
特になし!w
2iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 03:24:27.14ID:ozVroeD8
逆にAndroidの方が優れているところを知りたい
そっちアピールする方が乗り換えには効くんじゃない?
3iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 04:36:16.08ID:2RK+BdT4
唯一優れているのはそのすべて
4iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 08:33:08.14ID:pZr9Eati
VIPでやれ
5iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 09:19:12.04ID:WiGf36V2
メモリ管理は間違いなくiOSの方が優秀
6iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 14:30:13.26ID:a9HL8dC8
アップル(笑)は今すぐ経営破綻しろ
7iOS
垢版 |
2019/11/22(金) 22:23:34.69ID:8Z1uNQtO
アップルが破綻するくらいなら世界中の企業はとっくに全滅しとるな
8iOS
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:25.09ID:KnYT51Oj
マウント取らなくても生きていける所かな
9iOS
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:02.87ID:lAtclBQO
>>5

iOS 13 でその優位性も崩れ去った。
13.2.2 で若干修正した。
10iOS
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:20.94ID:Cp1hGaJG
ずばり、(過ぎ去りし日の)伝統と実績w
11iOS
垢版 |
2019/11/24(日) 05:54:47.12ID:IO0acfIn
カーネルがLinuxじゃない点とJavaなんて使ってない点だ
12iOS
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:37.22ID:qU8bo1Bt
ファイル管理かなぁ
13iOS
垢版 |
2019/11/24(日) 16:29:15.56ID:RJ7OlV64
なんだかんだ言ってもiPhoneが採用しないと生体認証とかスマホ決済とか世の中が動かない
14iOS
垢版 |
2019/11/24(日) 16:34:42.50ID:/C5lO6AP
アップルこそ世界の標準だからな
15iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:04.39ID:PaXrdT82
バグの多さ
16iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 09:11:33.23ID:2ZQDFRmI
お布施する信者の多さ。

ケツ毛まで毟り取られてやんのw
17iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 11:16:22.79ID:ZXV15Zgf
いっぱいアップデートしてくれて親切
18iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 13:18:00.81ID:Wqd/1i6P
有料
19iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 17:39:44.04ID:Oju6j/wv
アップル消えても生きていけるけど
Google無くなったら生活詰むやろ
アップルは一部の人の心はつかんだかもしれないが
人々の生活をつかむことはできなかった

>>13
それはこの国にいるからそう感じるだけやで
毎年海外旅行いくけど、世界はandroidが超標準
ていうか、見事に皆さんGalaxy、たまにファーウェイ
アイフォンなんて誰も使ってないね

エレベーターであれ?この人日本人かな?中国?韓国?ってわからないときは
スマホ見てiPhoneだったら100%日本人だよ
ちなみに先週木曜から家族グアム旅行してきたけど
S10eとnote10が異常な人気

ショッピングモールにスマホケース専門ショップがあって
正面にずらーっとGalaxyシリーズがディスプレイされてて
角の方に日本語のカンペ付きでiPhoneケースが陳列
ちなみに、pixelは一つも無かった^^;
20iOS
垢版 |
2019/11/27(水) 07:52:33.23ID:+523UWtW
youtuberのスーツ君が寝坊した理由がAndroidの目覚まし時計が動かなかったから(列車ギリで間に合う時間に目が覚めたらしいが荷造りに手間取って終わった)
嫁は安ければどちらでも構わないとよく言っていたんだけどガラケー以下の信頼性を説いたら納得してくれたよ。山奥とか事件に巻き込まれた時に電話かからないとか怖いからね。
ハードとOSが別々って組み込みだと恐ろしい
21iOS
垢版 |
2019/11/27(水) 16:11:59.62ID:NLEVoAXO
Androidは電子マネー決済のタッチ対応してなくないか?
22iOS
垢版 |
2019/11/27(水) 17:01:55.62ID:jz5hxbSW
>>21
日本語でおk
23iOS
垢版 |
2019/11/27(水) 23:49:56.35ID:8GljMOjq
字数が少ないので書きやすい。
24iOS
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:48.83ID:8/SnyBSf
自動スリーブまで5分に設定しても1分30秒くらいで勝手にスリーブする
25iOS
垢版 |
2019/11/28(木) 11:39:05.41ID:UahEJP9O
iTunesと連携できるところかな
26iOS
垢版 |
2019/11/28(木) 12:08:26.26ID:xJUfq9Wl
そもそもiTunes自体が不要なソフトやん
27iOS
垢版 |
2019/11/29(金) 17:52:35.20ID:gVR6B+oK
現状では何もない。
最高のハードにクソみたいなOSを積んでいるのがiPhone。
28iOS
垢版 |
2019/11/29(金) 19:42:09.76ID:W28LBh7k
>>26
会社のoutlookカレンダーをスマホに取り込むには今のところこれしかない
29iOS
垢版 |
2019/11/30(土) 13:36:28.19ID:J2wvc1mB
中華アプリに頼らなくても一通り使える
30iOS
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:24.54ID:cV8QPxrI
ほぼリアルタイムで通知してくれるiOSは優秀だよね
31iOS
垢版 |
2019/12/01(日) 21:32:10.19ID:kRaDnOWY
>>24
サボり癖w
32iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:38.67ID:oAc7B62D
機種変更時のLINEのデータ引き継ぎ。
33iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 15:57:38.42ID:zOfYC9qJ
ファーウェイ使わないで済むことだな
34iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 16:01:48.00ID:3VD8/HFW
iOSってLINEのデータ引継ぎ方法って違うん?
androidはLINE設定画面上でGoogleドライブ同期タップしとくだけでいいんだけど
35iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:00.28ID:zOfYC9qJ
LINEはiCloudにバックアップのはず。まあ今LINE使ってないけど
36iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 16:51:30.15ID:3VD8/HFW
LINE使ってないてことは、メールやSMSも使ってないってこと?
37iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:37.42ID:eoF64YNH
>>34
トークの画像も引き継げる
38iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:12.26ID:3VD8/HFW
それはどちらも引き継げますよ
39iOS
垢版 |
2019/12/02(月) 21:47:43.21ID:zOfYC9qJ
>>36
SMSとメールだけ使ってる。LINEはもう7年前くらいから使ってない。別に困ってないし
40iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:36.96ID:xr4Aw1kN
いや・・・どういう規模の繋がりを持ってるのかはわからないけど
相手さんはめんどくせーって思ってると思いますよ・・・^^;

ガラケーなら仕方ないって割り切れますけどね・・
使わない理由も謎すぎるし
41iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:19.90ID:Ey+vS63T
思ってようが関係ねーな。別にそいつの為に生きてるわけでもねーし。むしろSMSや電話番号も教えない奴の方がよほど信用ならない
42iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:38.64ID:5Ux3BYtR
Android2台でポケGOやってたけど、iPad mini買っていじると、ポケGOの再起動率が圧倒的に低いから、iPad OSだな。
43iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 21:45:28.04ID:3IvssAyh
iPadではポケモンGO以外使わないからなのでは…
44iOS
垢版 |
2019/12/05(木) 09:10:33.05ID:b7hvGq6M
>>41
偏屈おっさんw
そいつの為にとかいちいち重い
普通に使えよ、アクティブユーザー8000万人ぐらいいる一つのメッセージツールだろ
45iOS
垢版 |
2019/12/05(木) 10:48:00.38ID:Jed336vA
iPadはアプリ起動しまくっても全く問題ないからポケGO以外もたっぷり動いてるよ
Androidは駐屯アプリはキルしまくりでも、ポケGOは再起動になるから
ギガが切れた時は最悪
46iOS
垢版 |
2019/12/06(金) 06:18:49.87ID:gECIMphQ
LINEとかまだ使ってるのは韓国人だろ。あんなの使うならコミュニケーションすらいらんわ
47iOS
垢版 |
2019/12/06(金) 11:24:09.60ID:6vgG8vio
病気やん
48iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 08:52:45.73ID:+PyVDdDI
ステレオジャックがない
PC でバックアップが取れない
有料アプリが消される
49iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:20.62ID:spglZORi
ガワの寸法が統一されてるから同人スマホケース作る・使うのが楽

…だったはずなのになあ
今iPhoneの寸法何種類あんだかw
50iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 20:58:53.20ID:AonJPHPL
どこで買っても日本のApple Storeでサポートが受けられる
まあ当たり前の話だけど
51iOS
垢版 |
2019/12/25(水) 21:40:44.00ID:a4kifh0M
本当ですか?
知らなかった
52iOS
垢版 |
2020/01/07(火) 21:26:35.44ID:H2Yrsy7q
>>50
海外でもサポート受けられるでしょ。
53iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 11:44:36.06ID:OQZ2md4O
ブランド価値が高い
もってるだけでステータスが高く見られる
54iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:05.91ID:i2/EewYb
サポートサポート言うけど
スマホのサポートって何してもらおうと思ってる感じなんだ?
今時何を頼るんだろう
55iOS
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:34.32ID:MeOHRaGV
電池交換とか
56iOS
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:03.62ID:fSgpszI8
高齢者とまーんにはサポートあったほうがいいだろ
57iOS
垢版 |
2020/03/11(水) 11:35:26.38ID:l2ZVVpc4
アップデートを頻繁にやってくれるとか?
58iOS
垢版 |
2020/03/11(水) 13:08:48.79ID:F5TlmVdD
>>42
ああいうゲームするならG8xの方が良いと思う
59iOS
垢版 |
2020/03/11(水) 13:42:58.30ID:2CbSSI4C
スマホのゲームって、クラロワ以外になんか必要?
60iOS
垢版 |
2020/04/08(水) 02:32:08.25ID:6JrX5qrK
初めから本体にインストールされているアプリはandroid機本体のハードと相性がいいからAndroid機の方が優れている場合が多い
カメラ機能とかはライカやソニーが頑張ってる
文字入力も頑張ってるからハイスペックAndroid機の方が優れてる
本体依存の機能をフルに活用して、アプリはLINEや単純なゲームアプリ程度しか使わない人はAndroid機を使った方がいい

アプリは基本iOSとして開発して、Android版はiOS版を改変してエミュレートしてる
だからハイスペックを要求するゲーム等はiPhone版の方が優れている。
最新のハイスペックAndroid機種よりもiPhone7の方が快適に動くのはそのせい
61iOS
垢版 |
2020/04/08(水) 13:53:10.13ID:nv0CCKa/
ゲームもそんな変わらんて
iOSの方が動くかもしれないが、特にandroidと大差なしだよ
クラウドツール見ても今はGoogle以外選択肢ないかな
むしろカメラとゲームなんてどうでもいいっていう
62iOS
垢版 |
2020/04/11(土) 00:02:09.76ID:8Z5yORU+
酸っぱいブドウですね
63iOS
垢版 |
2020/04/28(火) 18:11:17.96ID:g7WNA8nF
iPhoneはandroidスマホより優れているが
iosよりandroid osのがいい
64iOS
垢版 |
2020/04/28(火) 19:40:41.25ID:Bm7+Y9r6
それはない
65iOS
垢版 |
2020/05/09(土) 11:10:03.24ID:4Qhb1TUH
給付金のオンライン申請の対応端末の表記見てたけど、こういうときは統一規格ってスマートよな
2020/09/29(火) 10:04:45.90ID:XwGqp58j
アホだな(笑)
iOSをAndroid端末に載せられたらハッピーなのにな。
OSはiPhoneのほうが優れすぎてる。
しょせんAndroidはGoogleだからな。
67iOS
垢版 |
2020/09/29(火) 10:28:18.05ID:LJqH1YSh
いいところを書こうと思ったが、いいと思う部分が全部Androidのパクりだった件
68iOS
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:25.55ID:8A97T/Bj
サポートの長さかな。
iPad Air 2 なんて未だにサポートされてる。
69iOS
垢版 |
2020/10/04(日) 22:03:37.92ID:8A97T/Bj
アイコンを好きな位置に動かせないのは素晴らしいね。
アンドロイドに乗り換えた時に感動出来る。
70iOS
垢版 |
2020/10/05(月) 04:50:04.39ID:ZdtQTujr
>>63
泥なんて流行らねーよ
71iOS
垢版 |
2020/10/05(月) 14:55:33.34ID:w+7ZtBWk
大根おろし機に出来るから多機能だよね。
瀬戸さんが実践してたよ。

(音量注意)
https://youtu.be/W6UySp7g1T4?t=304
72iOS
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:09.36ID:JN8W/X1W
アイコンを自動的に順番に上から並べてくれるから何も考える必要が無い。
バッテリーのパーセント表示が無いから神経質にならなくて済む。
人に勧めても超ハイエンドなので文句を言われにくい。
73iOS
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:10.21ID:mBywnsSX
スナドラ875が来月出るからスペック面では泥がトップになるな
antutu84万点はぶっちぎり
74iOS
垢版 |
2020/11/30(月) 20:32:09.22ID:itdyfIQJ
875そんな化け物なの
75iOS
垢版 |
2020/12/01(火) 18:02:14.65ID:QgLLaSZv
100均でケースが買える
76iOS
垢版 |
2021/03/13(土) 17:07:38.67ID:Wj6zVcev
ぶっちゃけ「iPhone」って使いづらいよな?今はAndroidの時代です!
https://youtu.be/vubF4lg5Pu8



この動画のコメントにもあるけどiPhoneは機能が少なくて操作が簡単ならくらくホンみたいなもの
だからiPhoneはお年寄り向きで機能が豊富なandroidは若者向き
77iOS
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:34.83ID:HOnLVzwi
実際は若い人ほどiphoneなんだよな
iPhoneは使うがiPadを持ってないのがほとんどだけど
逆にAndroidユーザほどiPadを持ってる
78iOS
垢版 |
2021/03/20(土) 22:16:24.01ID:AtsQFEPm
>>44
俺、未来人なんだけど
LINEは個人情報ダダ漏れで死にそうだよw

だから使わない方がいい。
79iOS
垢版 |
2021/03/24(水) 18:53:13.37ID:RpC1Z/kH
対応出来る修理屋が多い。
Ulefone? ウミデジ?なにそれ 
80iOS
垢版 |
2021/03/31(水) 02:09:22.27ID:9ZCXADoq
>>45
ギガが切れるってどこの言葉?
ギガは単位だよ?こういうバカのせいでiOSユーザーが馬鹿にされるんだよな
81iOS
垢版 |
2021/08/14(土) 06:41:58.09ID:sIEgJMLZ
グーグルスマホはiPhoneに勝てない

「Pixel」日本市場でサッパリの背景

J-CAST トレンド
https://www.j-cast.com/trend/2021/08/13418252.html?p=all
82iOS
垢版 |
2021/10/22(金) 15:00:32.88ID:0Ye98zJE
AndroidにはないiOSの優れた機能8選|ライフハッカー[日本版] https://www.lifehacker.jp/2021/10/202110244395best-ios-features-missing-from-android.html
83iOS
垢版 |
2022/02/03(木) 20:12:52.96ID:4BrJlvFk
>>81
Google端末はSDcardが使えないから選択肢に無い。あいぽんも然り。

>>82
この程度の機能でiPhoneの優位を語るなんて、隣の犬が笑ろうてるわ。
84iOS
垢版 |
2022/03/13(日) 13:55:17.15ID:eSjLrww7
ない
85iOS
垢版 |
2022/03/13(日) 18:20:22.08ID:u7PJd+7Y
優れているところ?
iOSは鉛筆でAndroidはシャーペンだよ
どっちが優れているかなんて使う人しだい
電化製品も使う人しだいだよ
86iOS
垢版 |
2022/06/05(日) 07:44:53.28ID:3N+22qo5
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/

iPhoneSE 第3世代 64GB 未使用品買取価格32,000円

iPhone13 Pro Max 128GB 未使用品買取価格118,000円
iPhone13 Pro 128GB 未使用品買取価格105,000円
iPhone13 mini 128GB 未使用品買取価格70,000円
iPhone13 128GB 未使用品買取価格85,000円

iPhone12 Pro Max 128GB 未使用品買取価格94,000円
iPhone12 Pro 128GB 未使用品買取価格81,000円
iPhone12 mini 64GB 未使用品買取価格48,000円
iPhone12 64GB 未使用品買取価格55,000円

iPhoneSE(第2世代) 64GB 未使用品買取価格27,000円

iPhone11 Pro Max 64GB 未使用品買取価格71,000円
iPhone11 Pro 64GB 未使用品買取価格54,000円
iPhone11 64GB 未使用品買取価格40,000円
87iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 17:27:42.66ID:ksJW0+tA
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
88iOS
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:53.85ID:NMKoaIES
あーあ、なんかついてない日だな
89iOS
垢版 |
2023/10/16(月) 18:07:57.26ID:X7RXt0dv
ボクのこと忘れて下さい。僕、なんで男の子なんだろ……お兄ちゃんと結婚したいよ…
90iOS
垢版 |
2024/07/07(日) 20:00:30.42ID:WuBH/aKy
まあ
100億持ってないんやがSO6のため休んでいたという証言があるか分からないと品切れなっちゃうよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそうね
91iOS
垢版 |
2024/07/07(日) 20:09:00.51ID:xvp6DW1p
がちでサロンやばそう
92iOS
垢版 |
2024/07/07(日) 20:15:22.44ID:xvp6DW1p
>>88
いろいろと批判もあるのでは
けっこうきつい
というか
93iOS
垢版 |
2024/07/07(日) 20:21:30.07ID:KPzHWNig
パフォーマンスで何も感じないな
自己責任だからな
結局ホテル暮らしになるのか、お前らは
94iOS
垢版 |
2024/07/07(日) 20:31:36.33ID:VxCHqFsC
すぐに逃げられたのに全く理解出来ないからリモートすら参加出来ないくせに何言ってもなぁ
95iOS
垢版 |
2024/07/08(月) 02:40:28.56ID:Q0yrnjCo
芸能事務所選手のお仕事でしょ
https://i.imgur.com/w3WCPaC.jpg
https://i.imgur.com/a2Vc1Sp.jpeg
96iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 17:27:19.42ID:oid9lbCo
楽しみを見出せない
俺は月40買ってる奴死ねや
こんな屁が出ない
おかしいよね
97iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 17:50:28.16ID:Y0HyY2UR
ヘブバンなかったら狂ったような感じは恋マジもだけどね
大変やで
古き良きニコ生みたいなもんでもない様な法律とシステムが作れれば良いだけだろ
98iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 18:24:48.28ID:6isvymsD
コロナ療養でその時間あるなら行くけどな
莫大な打ち水みたいなもんの呪縛から解放されるのか
1月期火10可哀想
99iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 19:03:27.42ID:w+BchzxQ
>>56
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
そうそう
帰宅したら47暴露やります!落選したら結果は一緒だぞ
トンネル絡みか、こっちは1150円であの場所の前で途絶えている
100iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 19:35:46.44ID:MYxHomLS
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
101iOS
垢版 |
2024/08/01(木) 19:42:51.44ID:lLx9+Wt4
>>82
手術したほうを持ったならノ○マ契約金そんなもんで騒がれてもジェイクだけど
イコールGAFAMを買っている銘柄の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしてああなったでしょ。
https://cxbu.p4r.45/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況