iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル
カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB
ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)
その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。
前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568457736/
関連
Apple Pencil 4本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/
サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g
接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
探検
iPad mini 5th (2019) Part 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2019/10/30(水) 18:19:25.26ID:bl7ai6Kd2iOS
2019/10/30(水) 19:04:45.47ID:mNACikqk 全画面mini欲しい
5iOS
2019/10/31(木) 04:23:49.45ID:fdJ46em3 新型iMacと同時に買い替えようと思ってたのに絶好のタイミングだった3月が入院中で買えず
今も新型っちゃ新型だけどなんか悔しいから次を待ちたいんだが同時期に新型発売が揃うのは何年後だか
というかminiは次も外観はそこまで変わらないのかな?
無印ですらあんな感じだしpro以外は中身の更新くらいか
今も新型っちゃ新型だけどなんか悔しいから次を待ちたいんだが同時期に新型発売が揃うのは何年後だか
というかminiは次も外観はそこまで変わらないのかな?
無印ですらあんな感じだしpro以外は中身の更新くらいか
6iOS
2019/10/31(木) 05:01:17.43ID:AdoX7yo4 iPad mini4からどんだけ待ったと思ってんだ
出ないよ
というか他最新なのに4の遅さで不満ないのかよ
出ないよ
というか他最新なのに4の遅さで不満ないのかよ
7iOS
2019/10/31(木) 07:26:08.30ID:3gjXBN6W 5年だっけか
小さいのは世界で売れないんだってねえ
小さいのは世界で売れないんだってねえ
8iOS
2019/10/31(木) 07:42:19.09ID:5zPwKZz5 裸で使ってる人おしえて
ガラスフィルムを貼ったけど反射が強くて気になる
裸だとそんなに反射は気にならないの?
貼る前に試せば良かったんだけど
ガラスフィルムを貼ったけど反射が強くて気になる
裸だとそんなに反射は気にならないの?
貼る前に試せば良かったんだけど
9iOS
2019/10/31(木) 08:43:30.96ID:/7oAPhqL11iOS
2019/10/31(木) 09:23:49.84ID:Fh8Haf8r12iOS
2019/10/31(木) 10:13:11.57ID:1l00qFzG14iOS
2019/10/31(木) 18:56:33.23ID:YdQfyvyb まだiPad miniの新型が来年も出るとか思ってる奴いんのか…
待っても出ないし、無駄だからサッサ買えよ
待っても出ないし、無駄だからサッサ買えよ
15iOS
2019/10/31(木) 19:04:39.14ID:AdoX7yo4 買わない理由探しシンドローム
16iOS
2019/10/31(木) 20:05:35.99ID:DHLOgQJt 単に発売開始日に並んで買いたい目立ちたがりなんだろ?
iPhoneを徹夜して買ってるクチだろ
iPhoneを徹夜して買ってるクチだろ
17iOS
2019/10/31(木) 20:06:56.78ID:UWgfVxVs18iOS
2019/10/31(木) 20:10:45.60ID:BF2Hjqxn 必要な対応が迅速に行われるくらいならmini5はとっくの昔に出ていたわ
ペンシル対応を求める声を無視して四年放置してたこと忘れたのか
ペンシル対応を求める声を無視して四年放置してたこと忘れたのか
19iOS
2019/10/31(木) 21:21:08.20ID:UWgfVxVs 5G対応はそんなに放置できるもんじゃないと思うけどな
ペンの待望論てそんなに強かったか?
ペンの待望論てそんなに強かったか?
20iOS
2019/10/31(木) 21:43:58.20ID:JRq+KLEl 5Gなんて地方には早々来ないだろうしなぁ
21iOS
2019/10/31(木) 21:51:30.79ID:mW6U8v5B 5Gはまず2021年にProに来るんだからそのお下がりがくるまではさらにかかる
22iOS
2019/10/31(木) 22:14:57.94ID:0+RS9ePs ペンシルとか関係なくA8が2年前からとっくに限界迎えてた
主にSplit Viewが出たあたりでiOSが激重になったせいで
主にSplit Viewが出たあたりでiOSが激重になったせいで
26iOS
2019/11/01(金) 10:21:39.76ID:r76S5K7C OSのアップデートでmini5でApple Pencil2が使えるようになることは技術的にあり得るの?
27iOS
2019/11/01(金) 11:43:09.18ID:jwtric3t ハード的に対応しとらんからまずペアリング出来ん
28iOS
2019/11/01(金) 13:16:03.17ID:c3w1TotY この間までロシア語歌詞だったはずの曲がローマ字表記に直されてる
学習に使えると思ったのに
学習に使えると思ったのに
29iOS
2019/11/01(金) 14:11:11.74ID:7+ykixVX ◯年出てなかったんだから、てよく言われるが
一度数年開いたらその後もそれだけ開けると決まったわけじゃないからなんともいえんけどな
一度数年開いたらその後もそれだけ開けると決まったわけじゃないからなんともいえんけどな
30iOS
2019/11/01(金) 14:19:51.62ID:pKZYd38X 確か3から4あたりの更新めっちゃ早かったよねどうでもいいけど
4スピーカはほしいけどmini proって存在価値薄そう
ARのためにステレオカメラも個人的には欲しいけどみんなスマホメインだから需要無い
4スピーカはほしいけどmini proって存在価値薄そう
ARのためにステレオカメラも個人的には欲しいけどみんなスマホメインだから需要無い
31iOS
2019/11/01(金) 14:58:47.98ID:Fsm/ifp4 一度数年開いたらAppleの主力モデルから外れたってことだから、次も数年開くのはほぼ確定
iPodとかMacBook以外のMac見ればわかるだろ
後継機が出るかどうかも安心できない
iPodとかMacBook以外のMac見ればわかるだろ
後継機が出るかどうかも安心できない
32iOS
2019/11/01(金) 15:10:40.89ID:qrdjGycI もうpadもphoneも良いから日常使用ARデバイスだして
でも出るとしたらFacebookからかな
でも出るとしたらFacebookからかな
33iOS
2019/11/01(金) 16:57:14.60ID:zElEs9bI >>29
かぎらないけど、iPodtouchなんて4→5で2年、5→6で3年、6→7で4年空いてるからあまりやる気のないものは間隔があく確率が高い
かぎらないけど、iPodtouchなんて4→5で2年、5→6で3年、6→7で4年空いてるからあまりやる気のないものは間隔があく確率が高い
34iOS
2019/11/01(金) 20:30:16.31ID:OwJF+M/i 来年新作出る可能性どのくらい?
35iOS
2019/11/01(金) 20:42:53.08ID:AeSbvlE/ 出るか出ないかの2択だから1/2!
36iOS
2019/11/01(金) 21:03:44.14ID:OwJF+M/i ipadminiproだすかな?
37iOS
2019/11/01(金) 21:10:10.80ID:qrdjGycI 出さない
5で満足しろや
5超える8インチ端末なんてあるか?
5で満足しろや
5超える8インチ端末なんてあるか?
38iOS
2019/11/01(金) 21:11:47.41ID:OwJF+M/i 外で使うから輝度500ってのが気になるんだよ
proやiPhoneは600あるし
iPhoneの600で日中ギリ見えるカナーって思うから500だと足りない気がする
proやiPhoneは600あるし
iPhoneの600で日中ギリ見えるカナーって思うから500だと足りない気がする
39iOS
2019/11/01(金) 21:48:14.63ID:H5rri0eO スマホが大画面化され始めてから外でタブレット使ってる人減ったよな
また四年くらい新型出ないなら2年で交換するつもりでapple careに入るのも有りかなと考えてる
また四年くらい新型出ないなら2年で交換するつもりでapple careに入るのも有りかなと考えてる
40iOS
2019/11/02(土) 07:33:44.33ID:ZU/dyDHL なるほど外で見づらいのは輝度があれだったのか
41iOS
2019/11/02(土) 10:34:23.30ID:VRwt80bO Surface duo買うから手帳代わりに使ってたminiは家用に変更だな
ペンシル2に対応したminiが出てくれればホントいいんだけど
ペンシル2に対応したminiが出てくれればホントいいんだけど
42iOS
2019/11/02(土) 11:20:11.15ID:yp2c2YkX Apple Pencilは描く分にはどっちも性能は同じなんでしょ?
43iOS
2019/11/02(土) 13:01:18.34ID:cM51QB8K >>42
追従性が違う
追従性が違う
44iOS
2019/11/02(土) 18:15:59.05ID:tdsewn3d pencilは使ってないのにあっという間にバッテリー無くなるのどうにかならんかね
青歯切ればいいけど、次使う時に面倒
青歯切ればいいけど、次使う時に面倒
45iOS
2019/11/02(土) 19:11:15.91ID:XxntbgAW シンプルなのはいいんだけど融通が効かない林檎らしい仕様と言える
46iOS
2019/11/02(土) 19:14:53.65ID:lJ2GhOxt 初代ペンのボタンも無いシンプルさ好き
47iOS
2019/11/02(土) 23:17:28.88ID:KKlQxZjN miniはwowsb用になっちまいました。
48iOS
2019/11/03(日) 03:33:39.01ID:6+c4GX5z mini 5 (寝室用)とAir 3 (書斎用&持ち出し用)使ってるけど、同じようなものでも全然使い勝手が違うな
書斎用にもう一台mini が欲しいかも
書斎用にもう一台mini が欲しいかも
50iOS
2019/11/03(日) 07:53:49.27ID:U8cEvzMq 撮った写真に数字かきこみたいんだけど
このくらいの用途でペンいる?
このくらいの用途でペンいる?
51iOS
2019/11/03(日) 09:10:00.36ID:VHDmAlEl そんなこと他人に聞かないと判断できないのか?
53iOS
2019/11/03(日) 10:07:52.80ID:Qj1SEsEO >>50
せっかくペンが使えるんだからとりあえず買ってみたらどうかな
俺は金持ちじゃないけど目的もないまま思い切って買ったよ
しばらくPDFに書き込んだりメモに使ってたけど、結局めんどうで使わなくなった
今は気が向いたときの落書き用ツールになってる
使い道があればおしえてほしい
せっかくペンが使えるんだからとりあえず買ってみたらどうかな
俺は金持ちじゃないけど目的もないまま思い切って買ったよ
しばらくPDFに書き込んだりメモに使ってたけど、結局めんどうで使わなくなった
今は気が向いたときの落書き用ツールになってる
使い道があればおしえてほしい
54iOS
2019/11/03(日) 11:06:41.12ID:Te7V5Cyy 日常でペンを使う機会が荷受けくらいなら要らんのだろうね
学習意欲があればいくらでも使い道あるけど
学習意欲があればいくらでも使い道あるけど
55iOS
2019/11/03(日) 11:12:48.23ID:RRQ0SXjj 日ペンに見えたw
iPadでペン習字するか・・・
iPadでペン習字するか・・・
56iOS
2019/11/03(日) 17:36:32.15ID:h1WJWIIH >>48
お見受けする限りだと、やはりminiの方が使い勝手がよい、ということでしょうか。
わたしはいま、Air3とmini5で迷っておりまして。
Air3を店頭で実際触った際に、ああ、これは大きい、使わなくなる可能性もありうる、と思ったのでした。
お見受けする限りだと、やはりminiの方が使い勝手がよい、ということでしょうか。
わたしはいま、Air3とmini5で迷っておりまして。
Air3を店頭で実際触った際に、ああ、これは大きい、使わなくなる可能性もありうる、と思ったのでした。
57iOS
2019/11/03(日) 18:19:39.93ID:6+c4GX5z >>56
使い勝手が「違う」よ
mini は軽いし、ベッドサイドで軽い調べ物をしたり、AVアンプの操作、音楽を操作するのに向いてる
Air はでかい分、文字が読みやすいので、デスクトップパソコンの横に置いて、スタンドアローンのサブマシンとしても使える
辞書使ったり、別のこと調べて読んだりとかね
ちょっとした文書なんかもAir なら作れるけど、mini は厳しいと思う
なんか上で煽られたので個人的な意見ね
使い勝手が「違う」よ
mini は軽いし、ベッドサイドで軽い調べ物をしたり、AVアンプの操作、音楽を操作するのに向いてる
Air はでかい分、文字が読みやすいので、デスクトップパソコンの横に置いて、スタンドアローンのサブマシンとしても使える
辞書使ったり、別のこと調べて読んだりとかね
ちょっとした文書なんかもAir なら作れるけど、mini は厳しいと思う
なんか上で煽られたので個人的な意見ね
58iOS
2019/11/03(日) 21:32:10.61ID:Te7V5Cyy まぁ用途も手の大きさも好みもそれぞれだからね
59iOS
2019/11/04(月) 11:39:15.36ID:KYICw8SU60iOS
2019/11/04(月) 11:50:49.40ID:sYSgQWHE GPSあった方がいいからとセルラー版買っても電話番号付くけど電話機能は使えません!なんだよな!
Wi-Fi版にもGPSつけろよ!
Wi-Fi版にもGPSつけろよ!
61iOS
2019/11/04(月) 12:11:27.98ID:+w1/xam6 miniかairかめっちゃ悩む🤮
スカートなら miniやし、パンツならair
ここはブレないんだけどな
スカートなら miniやし、パンツならair
ここはブレないんだけどな
62iOS
2019/11/04(月) 15:01:06.36ID:cW0xOYHi どうゆう用途で使うのそれによって答え出るんじゃ
63iOS
2019/11/04(月) 16:09:48.94ID:kRveFgU7 迷ったらミニ!
iPad、大は小を兼ねないよ
iPad、大は小を兼ねないよ
64iOS
2019/11/04(月) 17:31:52.46ID:qRMop/hH >>58
同感。
あと、mini はテレビ番組の5ch 実況にも向いてる それ以外でも5ch 全般の書き込みに向いてるw
Air じゃでかすぎて片手でひょいと持ち上げて適当なこと打って書き込むのは厳しい
同感。
あと、mini はテレビ番組の5ch 実況にも向いてる それ以外でも5ch 全般の書き込みに向いてるw
Air じゃでかすぎて片手でひょいと持ち上げて適当なこと打って書き込むのは厳しい
65iOS
2019/11/04(月) 18:35:32.87ID:ctFMMZld アプデ通知が来てるがiPad OSのバージョン頻繁にアップされてるな
66iOS
2019/11/04(月) 18:42:15.68ID:yd/s5ml1 iPhoneも一緒じゃないの?
不具合多いんかね
不具合多いんかね
67iOS
2019/11/04(月) 18:44:08.16ID:jxigbPMY iPad miniはそもそもAirとかProよりiPhoneと比較されるべきだと思うんだ
女性の手の大きさならiPhoneでゴツメの男ならiPad miniでいいと思うんだ
女性の手の大きさならiPhoneでゴツメの男ならiPad miniでいいと思うんだ
68iOS
2019/11/04(月) 19:20:24.69ID:cW0xOYHi ポケットにはいらんだろ
コンビニでちょっと買い物するのにminiもっていくには利便性にかける
コンビニでちょっと買い物するのにminiもっていくには利便性にかける
69iOS
2019/11/04(月) 19:43:31.56ID:IlyKCOwM 高くてiPhone敬遠してる人もminiを買ってみてほしい
30,000円のAndroidスマホに格安SIMでテザリング
30,000円のAndroidスマホに格安SIMでテザリング
70iOS
2019/11/04(月) 19:56:40.72ID:64/yji47 9月までなら6sが無料で投げ売りされてたんだからそっちのほうがいい
71iOS
2019/11/04(月) 20:07:22.75ID:jxigbPMY スマホって何が良いのかわからない
ペン対応端末もイマイチだし(galaxy)。まぁ俺がハズレ引いただけかもしれないけどiPad miniでばっちり満足だよ
ペン対応端末もイマイチだし(galaxy)。まぁ俺がハズレ引いただけかもしれないけどiPad miniでばっちり満足だよ
72iOS
2019/11/04(月) 20:58:16.65ID:raRMhRcZ miniでPhotoshop使いこなしてる人おる?
73iOS
2019/11/04(月) 22:44:58.82ID:l9FQX5tr76iOS
2019/11/05(火) 07:43:05.79ID:VUCziGM0 iPad miniいいわ
二年おきにそこそこのスペックで出してくれたら嬉しいけど世間的には人気ないから無理なのかな
二年おきにそこそこのスペックで出してくれたら嬉しいけど世間的には人気ないから無理なのかな
77iOS
2019/11/05(火) 08:41:07.95ID:A3wAztUA これ買ってからiPhone出す場面が減った
ぜひ今度はホームボタンないiPad proみたいなのを頼む
ぜひ今度はホームボタンないiPad proみたいなのを頼む
78iOS
2019/11/05(火) 09:38:51.45ID:i/XuMMlC i折りたたみで大画面!とかアホなことやってるけどiPad miniでいいわな
79iOS
2019/11/05(火) 09:57:10.44ID:pRQV96fR 用途はイマイチわからんけど浪漫は感じる
お金出せるかっていうと故障しそうで難しいけども技術的には色々模索してんのは悪くはないと思う
お金出せるかっていうと故障しそうで難しいけども技術的には色々模索してんのは悪くはないと思う
80iOS
2019/11/05(火) 10:19:32.23ID:i/XuMMlC 確かにロマンは感じる
81iOS
2019/11/05(火) 11:13:11.99ID:uVBXRUnM ろうまんすか
82iOS
2019/11/05(火) 15:46:32.18ID:6WNwe8qo iPhoneいらないと思ってたけど11は色がいいね割と惹かれる
まぁでも買っても使わないから買わないけど
まぁでも買っても使わないから買わないけど
83iOS
2019/11/05(火) 19:53:34.47ID:7xN26zcn Airとだいぶ迷ったけどminiポチったわ
明日楽しみ🙆♂
明日楽しみ🙆♂
84iOS
2019/11/05(火) 22:37:28.59ID:AdECC7tE 良かったな明日からオナニー三昧だぞ!
85iOS
2019/11/05(火) 23:30:22.71ID:nJLX+up7 パソコン内の動画再生するのはAir Video HDおすすめ
86iOS
2019/11/06(水) 03:11:26.22ID:RVmhgvza そう
そして中身丸ごと開発者に収益される
そして中身丸ごと開発者に収益される
87iOS
2019/11/06(水) 17:03:33.72ID:QSK8/jbV ソフトバンクオンラインでmini予約して8日経つけどまだメール来ない
こんなに時間かかるんだっけ?
こんなに時間かかるんだっけ?
88iOS
2019/11/06(水) 18:00:03.97ID:DYlNfPTs ソフトバンクオンラインで予約して3週間経つけど未だに連絡来ないです
89iOS
2019/11/06(水) 18:09:53.20ID:TYi9HOeA 電話なり確認しないのw
90iOS
2019/11/06(水) 20:26:14.62ID:bo8X+AHr Appleのオンラインで買ったら翌々日には届くんだけど、ソフバンで買う方が安いんだっけ?
91iOS
2019/11/06(水) 20:54:40.93ID:VZjek1VZ 高い
92iOS
2019/11/06(水) 21:48:48.03ID:FgsxNQad mini人気で品薄なのかな
93iOS
2019/11/06(水) 22:35:14.80ID:FRiUkgsc これ出たのってもう半年以上前だよね?
今更品薄とかあるの?
実用面で考えたらカメラとNFC以外はiPad miniの方が5倍は良いけど日本人がみんな持ってるスマホを手放すわけもなし
今更品薄とかあるの?
実用面で考えたらカメラとNFC以外はiPad miniの方が5倍は良いけど日本人がみんな持ってるスマホを手放すわけもなし
94iOS
2019/11/06(水) 22:37:52.18ID:Wr/JzxQ7 ワイモバでSIMフリー版運用してる人いる?検討してるんだけど
95iOS
2019/11/06(水) 22:50:57.36ID:woIyTxdM96iOS
2019/11/06(水) 22:55:00.89ID:Y05IOJKE99iOS
2019/11/07(木) 03:10:08.50ID:o7ias/FC GPSってそんなに使う?必要な時だけ外付けGPSをLightningに挿そうぜ
100iOS
2019/11/07(木) 07:03:13.99ID:qA2a9eeY101iOS
2019/11/07(木) 07:04:14.41ID:gXM4zYRA なんでそんな面倒な発想になるんだよw
GPSレシーバー価格とセルラーの価格差を考えてもスマートに内蔵してるセルラーの方がいいに決まってる
GPSレシーバー価格とセルラーの価格差を考えてもスマートに内蔵してるセルラーの方がいいに決まってる
102iOS
2019/11/07(木) 07:50:10.29ID:QrnE+qKo 外出時AndroidスマホでBluetoothとBluetoothテザリングをオンしておけば、いてでも手軽にiPadに繋げることができる
Bluetoothは待機時の消費電力が低いのでバッテリーの心配がない
ただし、通信速度が遅い
Bluetoothは待機時の消費電力が低いのでバッテリーの心配がない
ただし、通信速度が遅い
103iOS
2019/11/07(木) 08:10:31.48ID:COzmy2F2 SIMフリー版買っても
電話アプリがないから使えない
客先にライン電話する訳にもいないだろ
電話アプリがないから使えない
客先にライン電話する訳にもいないだろ
104iOS
2019/11/07(木) 08:12:16.31ID:COzmy2F2 GPSが無いとドラクエウォークとか遊べないだろ
Wi-Fi版にもGPSつけろよ
コストなんて1000円もかからないだろ
Wi-Fi版にもGPSつけろよ
コストなんて1000円もかからないだろ
105iOS
2019/11/07(木) 08:14:43.04ID:oAXVYvMI セルラー vs Wi-Fi
安定の定期
安定の定期
106iOS
2019/11/07(木) 08:16:54.28ID:mNSBvCgq ワイはセルラーにワイモバぶち込んで使ってるで
107iOS
2019/11/07(木) 08:17:58.77ID:/LcqNU7a ドラクエウォークはスマホでやるから
108iOS
2019/11/07(木) 08:22:56.22ID:bj+P7CSA おいゴラぁ!
誰が種まきしたんじゃ
誰が種まきしたんじゃ
109iOS
2019/11/07(木) 08:24:10.23ID:sER27BFY ワイやで
110iOS
2019/11/07(木) 08:58:04.87ID:eTOUAnTJ 元Wi-Fiで大丈夫マンだったがCellular買ったら二度と後戻りできなくなったな
111iOS
2019/11/07(木) 09:05:31.18ID:nkkhRfm5 片手を封じられたくらいの不便さを感じるよね
112iOS
2019/11/07(木) 09:08:45.57ID:/es3hc+v 11Pro買ってから、miniの出番が激減した。
113iOS
2019/11/07(木) 09:31:02.75ID:PaFTGxAF ある意味miniは老眼始まった人向けだよな
10.2以上は雑誌や置いて使うレベル
10.2以上は雑誌や置いて使うレベル
114iOS
2019/11/07(木) 09:50:55.87ID:B1U/Qycj セルラーにポケットWIFI運用やでー
SIM?そんなの以前の2でも刺したことねーわ
SIM?そんなの以前の2でも刺したことねーわ
115iOS
2019/11/07(木) 10:37:30.41ID:conN407Y iPad miniもiPhoneも文字サイズ変わらないと思うんですがそれは・・・
13インチなら見やすいけどiPad miniはむしろ普通より文字が小さく感じるよ
13インチなら見やすいけどiPad miniはむしろ普通より文字が小さく感じるよ
116iOS
2019/11/07(木) 11:34:24.50ID:r9Co1X7D webページなら縦画面だとスマホよりも字は小さくなるね
117iOS
2019/11/07(木) 12:05:18.24ID:conN407Y 冗談みたいに小さい時あるよね
118iOS
2019/11/07(木) 12:22:49.65ID:QrnE+qKo スマホより文字は小さいねiPad mini
設定で大きくしても変わらないこと多い
これは予想外だった
金があればセルラー買ってたけど、本体高いしSIM追加費用もかかるからやめた
その分をapplecareに回して、二年で整備済み品に交換予定
設定で大きくしても変わらないこと多い
これは予想外だった
金があればセルラー買ってたけど、本体高いしSIM追加費用もかかるからやめた
その分をapplecareに回して、二年で整備済み品に交換予定
120iOS
2019/11/07(木) 14:35:41.81ID:mVdpsgll121iOS
2019/11/07(木) 15:07:24.72ID:AU9v38sb webページ側の想定より小さいんだよね多分
スマホ用だとデカすぎる
縦ではiPhone plusの横モードくらいの大きさにして欲しい
スマホ用だとデカすぎる
縦ではiPhone plusの横モードくらいの大きさにして欲しい
122iOS
2019/11/07(木) 15:32:12.18ID:ZD8Duk+m >>114
>セルラーにポケットWIFI運用やで
DOCOMOとかは、スマホiPhone + セルラーiPad追加なら、
追加のデータSIMは月1000円じゃないか?
(新料金体系になってから未確認。まだ端末代が3ヶ月分残っている)
>セルラーにポケットWIFI運用やで
DOCOMOとかは、スマホiPhone + セルラーiPad追加なら、
追加のデータSIMは月1000円じゃないか?
(新料金体系になってから未確認。まだ端末代が3ヶ月分残っている)
123iOS
2019/11/07(木) 15:34:01.02ID:Pw8rgVmB 文字サイズなんて弄りゃ済むじゃん
124iOS
2019/11/07(木) 15:47:59.22ID:AU9v38sb 細かい方がありがたい時もあるしまぁ最悪Siriに読んでもらうしどうでもいいな
125iOS
2019/11/07(木) 17:42:20.93ID:B1U/Qycj126iOS
2019/11/07(木) 18:20:42.83ID:AU9v38sb 月初にWindowsアプデで30GBぶっ飛ばされた私が通りますよ
127iOS
2019/11/07(木) 18:49:59.83ID:TkK9J87T 50GBや100GBプランのある令和の時代に20、30GB程度でパケ死とか
20年前からタイムスリップでもしてきた人か
20年前からタイムスリップでもしてきた人か
128iOS
2019/11/07(木) 18:56:41.58ID:cY61eYlR テザリングでWindows動かしてるやつのほうがヤバイわ
129iOS
2019/11/07(木) 19:22:01.25ID:AU9v38sb 数年前の話なんだけど
130iOS
2019/11/07(木) 19:23:04.99ID:AU9v38sb 20年前で30GB無線通信でぶっ飛ばせるやつって神か何か?
131iOS
2019/11/08(金) 04:09:46.49ID:cKz027DW >>115
モバイル表示ボタンを別々に用意してるサイトは最初はPC表示だったりするが
それはサイト側がモバイル表示に最適化してないだけだろ
iPadは特にデフォだとPCサイトに飛んでしまう仕様
要は広告を表示しまくりたい運営側の意図
モバイル表示ボタンを別々に用意してるサイトは最初はPC表示だったりするが
それはサイト側がモバイル表示に最適化してないだけだろ
iPadは特にデフォだとPCサイトに飛んでしまう仕様
要は広告を表示しまくりたい運営側の意図
132iOS
2019/11/08(金) 04:12:16.01ID:cKz027DW あと文字サイズは変えてみるとかじゃなくてダブルタップでカムラごとにPCサイトでも拡大するだろう
意味わかりますかね?ん?
意味わかりますかね?ん?
133iOS
2019/11/08(金) 04:13:33.97ID:cKz027DW カムラX
カラムの打ち間違い
カラムの打ち間違い
134iOS
2019/11/08(金) 04:27:28.44ID:osSj3+Fd 買った当初は外出時にあっちこっちのフリーwifiの掴みが良いな
と思ってたが、最近全然掴まなくなった。
特にブラウザからログインが必要なところ。
ログイン画面が出ない。
wifi設定でネットワークの削除をして、リース更新してからしばらくしてようやく掴む。
なんだこれ。面倒くさい。
と思ってたが、最近全然掴まなくなった。
特にブラウザからログインが必要なところ。
ログイン画面が出ない。
wifi設定でネットワークの削除をして、リース更新してからしばらくしてようやく掴む。
なんだこれ。面倒くさい。
135iOS
2019/11/08(金) 04:29:33.29ID:osSj3+Fd もしかしたらiPadOSの不具合かもな。
更新してからろくなことがない
更新してからろくなことがない
137iOS
2019/11/08(金) 04:40:24.00ID:cKz027DW だからそりゃサイト次第だろうが
エロサイトなんてスマホでもポップアップ広告で重なりまくりだわ
エロサイトなんてスマホでもポップアップ広告で重なりまくりだわ
138iOS
2019/11/08(金) 04:41:50.05ID:cKz027DW そもそも文字や縦表示にこだわった前提じゃ無いわ
動画やらいろいろとひっくるめてだ
大丈夫かお前?ん?
動画やらいろいろとひっくるめてだ
大丈夫かお前?ん?
139iOS
2019/11/08(金) 06:00:43.32ID:VWebn3ph 誰と会話してるのかわからん奴いるよね
140iOS
2019/11/08(金) 06:04:47.91ID:QxDZUPlO 悔し紛れの捨て台詞ワロタ
141iOS
2019/11/08(金) 06:40:30.90ID:nVe3bJCw あたまおかしい
143iOS
2019/11/08(金) 07:42:23.31ID:6s7ZFfGw 非使用のAppを取り除くという糞仕様勝手につけんなよ。死ねよジョブズ
144iOS
2019/11/08(金) 08:18:41.05ID:9Ne3Cxsv 設定でAppのオフロードをいじれ
勝手に消えてると焦るよね特に数GBのゲームとか
勝手に消えてると焦るよね特に数GBのゲームとか
146iOS
2019/11/08(金) 09:40:57.19ID:bocpW1T0 えー
マジ!?
悲しい
マジ!?
悲しい
147iOS
2019/11/08(金) 10:12:07.49ID:xU7bT2wo ジョブズはもう成仏しますた
148iOS
2019/11/08(金) 10:19:08.22ID:xOxO4bIT あんま絡みないけど悲しい
149iOS
2019/11/08(金) 10:26:10.77ID:jN3wL7Hi 確かに勝手にアンインストールされると困るよな。賃貸マンションに住んでいたら最近観てないエロDVDが勝手に処分されるようなもんだし
150iOS
2019/11/08(金) 10:30:32.24ID:E20vVJcw 賃貸マンションって勝手に上がり込んでエロDVD捨てるの?
151iOS
2019/11/08(金) 10:30:47.67ID:hma+aWme 賢者モードだと全部捨てちまうかってなるんだけどなw
152iOS
2019/11/08(金) 10:32:38.31ID:/dMRkpjh 2人とも全然上手いこと言えてないぞーっと
153iOS
2019/11/08(金) 11:03:16.69ID:jRq+X8wl なんでや、ジョブズがジョウブズうまいこと言ってるやろ
154iOS
2019/11/08(金) 11:24:23.40ID:ilMUGbFZ いらないなにも捨ててまでしまおう
156iOS
2019/11/08(金) 12:23:30.27ID:Fwu9EJnQ お前らはいつでも楽しそうだな
157iOS
2019/11/08(金) 13:15:23.99ID:ilMUGbFZ158iOS
2019/11/08(金) 20:17:28.07ID:bKKkPe9s iOS初心者で今回この製品買ったので、教えてください。iTunesにPCの映画フォルダ同期するとファイル名が英語とか名前がきちんと表示されないのですが、どうしてたら元の名前になりますか?
159iOS
2019/11/08(金) 23:03:04.46ID:wJ5DA6XC 使用中の端末がバッテリーヤバくて特にwi-fiだとすぐ無くなるから
外付けhddを繋げるこれ買ってMac内の動画を共有ではなくバックアップのhddから見ようかなと思ってみたが
電力供給云々とかでむしろ全然保たないのねよく考えたらそりゃそうだなんだけど
外付けhddを繋げるこれ買ってMac内の動画を共有ではなくバックアップのhddから見ようかなと思ってみたが
電力供給云々とかでむしろ全然保たないのねよく考えたらそりゃそうだなんだけど
160iOS
2019/11/09(土) 11:18:52.11ID:V1WSNA64 >>94
俺mini5でワイモバ使ってる
スマホプランLならば追加simの代金もかからないからお得かと思うよ
Iphoneの方であんまりパケット使わないならばipadで大量消費も出来るし残りの2枚のsimを別の端末に入れてlineやfacebookに登録しても遊べるし(追加simもsms使えるので)
俺mini5でワイモバ使ってる
スマホプランLならば追加simの代金もかからないからお得かと思うよ
Iphoneの方であんまりパケット使わないならばipadで大量消費も出来るし残りの2枚のsimを別の端末に入れてlineやfacebookに登録しても遊べるし(追加simもsms使えるので)
161iOS
2019/11/09(土) 12:39:03.43ID:f0sjcQTO またSafariの全タブ一掃されたんだが
しかもその場合閉じたタブに出てこないとかクソすぎる
Braveでも使うか
しかもその場合閉じたタブに出てこないとかクソすぎる
Braveでも使うか
162iOS
2019/11/09(土) 13:46:35.56ID:2NkTIXoM タブ出しまくるやってなんなん?
部屋で脱ぎっぱなしの服をローテーションしてる様な生き方なんか?
部屋で脱ぎっぱなしの服をローテーションしてる様な生き方なんか?
163iOS
2019/11/09(土) 14:23:32.46ID:kQuOxsb/ 脱ぎっぱなしの服をローテーションしてるタイプの人間だがタブはいつも5個未満にしてる
164iOS
2019/11/09(土) 19:42:56.66ID:iE6T0ylH 開けたら閉めろと親から厳しく躾けられて、
マッピーでも開けた扉は必ず閉めてたから
見終わったタブも当然きちんと閉じてる
マッピーでも開けた扉は必ず閉めてたから
見終わったタブも当然きちんと閉じてる
165iOS
2019/11/09(土) 21:07:36.84ID:9ysB3rX+ マッピーナツカシス
166iOS
2019/11/09(土) 21:13:17.93ID:gVJzPUyB ナムコのゲームは箱を見るだけで興奮してた
167iOS
2019/11/10(日) 07:48:04.75ID:I9U3dhOb マッピーのオマンP
168iOS
2019/11/10(日) 11:05:56.88ID:l+D2SsIt169iOS
2019/11/10(日) 12:10:07.02ID:VKEi0hwh いやいやいやいや笑
常にタブを20とか30開いてる奴のこと言ってんだよ
じゃあタブブラウザがどうのこうの?どんな使い方するんだよww
俺の場合はだいたいそうなる時アダルトサイトで勝手にタブ増やされるパターンしか無いから
後で見ようと思ってて落ちたんだろって
それ以外にタブ増やして重要な事態とか無いし
その他のタブなんてその晩にだいたい消してる
そんな重要な事ならとっととお気に入り入れろってw
最近はアプデの度にRAM足んなくて消えるし仕様を理解してないんだよ
Safariに手動でクラッシュ復帰無いからな
多分タブ消えたって騒いでんのもそれだと思うぞ
ほほアダルトサイト関連
クラッシュでタブ履歴が消える確かにSafariだけかも知れんが結局は放置したり一定数超えたらどのブラウザでもiOS側でクリア制御されちゃうぞ
常にタブを20とか30開いてる奴のこと言ってんだよ
じゃあタブブラウザがどうのこうの?どんな使い方するんだよww
俺の場合はだいたいそうなる時アダルトサイトで勝手にタブ増やされるパターンしか無いから
後で見ようと思ってて落ちたんだろって
それ以外にタブ増やして重要な事態とか無いし
その他のタブなんてその晩にだいたい消してる
そんな重要な事ならとっととお気に入り入れろってw
最近はアプデの度にRAM足んなくて消えるし仕様を理解してないんだよ
Safariに手動でクラッシュ復帰無いからな
多分タブ消えたって騒いでんのもそれだと思うぞ
ほほアダルトサイト関連
クラッシュでタブ履歴が消える確かにSafariだけかも知れんが結局は放置したり一定数超えたらどのブラウザでもiOS側でクリア制御されちゃうぞ
170iOS
2019/11/10(日) 12:28:51.48ID:VKEi0hwh あとSafari以外でログインとかあり得ないからw
訳わかんねブラで喜んでる奴ってログインどうすんのって思うわ
パスワード覗いてます警告出ないしなw
Safariから抜かれたってのは聞いた事無いし
Safariなら暗号化してない入力欄あるサイトは必ず安全ではありませんの表示出る
もちろんサイトが悪用してるところにわざわざ登録したり入力文字を覗き込まれないように
検索エンジンの候補オフないブラウザなんてなんで使えるんだと思うわ
訳わかんねブラで喜んでる奴ってログインどうすんのって思うわ
パスワード覗いてます警告出ないしなw
Safariから抜かれたってのは聞いた事無いし
Safariなら暗号化してない入力欄あるサイトは必ず安全ではありませんの表示出る
もちろんサイトが悪用してるところにわざわざ登録したり入力文字を覗き込まれないように
検索エンジンの候補オフないブラウザなんてなんで使えるんだと思うわ
171iOS
2019/11/10(日) 13:47:58.19ID:l+D2SsIt 思い込み激しい奴だな
アダルトサイトとかそんなもんAdblock使えよ
お前が思いつかないとかどうでもいい
買い物で検索結果の商品を別ウインドウで開けばいちいち戻る必要ないし
攻略サイトで各ページをそれぞれ開いたりいくらでも使いみちなんてある
Safari至上主義とかMAC使いはあいかわらず信者脳で思考停止状態だな
そもそもiOSのブラウザはSafariのくそ遅いエンジンを使用しないといけない時点でやってることはガワ替えてるだけだってのに
わざわざ使い勝手悪いだけの純正にこだわってどうすんだ
13になってから通信できない不具合ふくめて致命的なやらかししまくってるのに
なんでそこまでApple妄信できるのか不思議でしょうがないわ
アダルトサイトとかそんなもんAdblock使えよ
お前が思いつかないとかどうでもいい
買い物で検索結果の商品を別ウインドウで開けばいちいち戻る必要ないし
攻略サイトで各ページをそれぞれ開いたりいくらでも使いみちなんてある
Safari至上主義とかMAC使いはあいかわらず信者脳で思考停止状態だな
そもそもiOSのブラウザはSafariのくそ遅いエンジンを使用しないといけない時点でやってることはガワ替えてるだけだってのに
わざわざ使い勝手悪いだけの純正にこだわってどうすんだ
13になってから通信できない不具合ふくめて致命的なやらかししまくってるのに
なんでそこまでApple妄信できるのか不思議でしょうがないわ
174iOS
2019/11/10(日) 16:36:07.81ID:/ap42i5/ アダルトサイトなんて専用機でしか見ないよ
タブは調べ物の1カテゴリだけで10以上増えて後で参照しながら作業するからブックマークするほどでもない
あ、あれなんだったっけ?と思った時にさっと辿る
ブックマークを増やしすぎることの方こそ把握できなくなる
タブは調べ物の1カテゴリだけで10以上増えて後で参照しながら作業するからブックマークするほどでもない
あ、あれなんだったっけ?と思った時にさっと辿る
ブックマークを増やしすぎることの方こそ把握できなくなる
175iOS
2019/11/10(日) 16:39:56.42ID:7qXoHyAq でもログインが覗かれてるブラウザなんて使いたく無いよね
AppleもSafariで覗いてるだろうけどよく分からないブラウザからログイン増やしてリスクも増やす意味ないからSafariでいいや
むしろそれ狙いのステマに見えてきた
AppleもSafariで覗いてるだろうけどよく分からないブラウザからログイン増やしてリスクも増やす意味ないからSafariでいいや
むしろそれ狙いのステマに見えてきた
176iOS
2019/11/10(日) 16:41:36.31ID:6N2UVR9m えぇ…
177iOS
2019/11/10(日) 17:24:26.71ID:/ap42i5/ Appleが不具合出して他ブラウザへの乗り換えを促進するステマ
陰謀論を語り始めたら人間終わりよな
陰謀論を語り始めたら人間終わりよな
178iOS
2019/11/10(日) 17:30:00.44ID:sAT4J6Z/ 陰謀どころかどこでもブラウザはビックデータ収集の為に無料で提供してんだぞ
パスワードなんて尚更覗きに来るわ
パスワードなんて尚更覗きに来るわ
179iOS
2019/11/10(日) 17:54:25.14ID:/ap42i5/ 誰もが抜かれているなら気にする必要はない
180iOS
2019/11/10(日) 18:00:24.03ID:eRD2lK6Q なんだそれ?
みんなが赤信号で渡ってても俺は引かれないってかw
皆さん!こうやって騙すんだぜ詐欺師は
みんなが赤信号で渡ってても俺は引かれないってかw
皆さん!こうやって騙すんだぜ詐欺師は
182iOS
2019/11/10(日) 21:06:14.29ID:/ap42i5/ このスレきっかけあるとすぐキモいの沸くな
183iOS
2019/11/10(日) 22:55:44.57ID:rBbgDdTY184iOS
2019/11/10(日) 23:27:29.29ID:R8KlYlTT 今、iPhoneがソフトバンクでiPad6もソフトバンクで契約してるんですけど、miniのセルラーが欲しい場合って、違う会社で契約するしかないですか?
185iOS
2019/11/10(日) 23:50:23.06ID:Ccr3zZyO187iOS
2019/11/11(月) 01:15:30.75ID:q0YqJKy1188iOS
2019/11/11(月) 01:15:50.31ID:q0YqJKy1 あれ、すみませんID変わっちゃいました
189iOS
2019/11/11(月) 09:01:44.87ID:ApTppSBF 仕事用のmini4から買い換えたら、快適なので家用にも中古で1台ゲット。
中古のセルラー版探してる人はゲオお勧め。wifi版となぜか同じ値付けです。
SB版でLINEモバイル(SB回線)そのままいけると思ったら、SIMロック解除必要だったのは計算外でしたが。
中古のセルラー版探してる人はゲオお勧め。wifi版となぜか同じ値付けです。
SB版でLINEモバイル(SB回線)そのままいけると思ったら、SIMロック解除必要だったのは計算外でしたが。
190iOS
2019/11/11(月) 10:56:06.17ID:gmfSmYu7 今後製造のやつは大丈夫なんかな
LGが品質不良で廃棄大量に出したみたいだけど
結局フッ化水素関係なのかしら
LGが品質不良で廃棄大量に出したみたいだけど
結局フッ化水素関係なのかしら
192iOS
2019/11/11(月) 12:26:53.23ID:dlcr+qQl ぶっかけ専用って事だろう
193iOS
2019/11/11(月) 12:33:30.38ID:HlYoPSfN マジかよ、カピカピで臭そうだな。
194iOS
2019/11/11(月) 12:43:32.19ID:iVCJ9Tqr 自演荒らしがいるな
195iOS
2019/11/11(月) 12:58:06.14ID:TuQGBttS 最新のAndroidウォークマンを専用機にしてハイレゾでいつでもエロ動画ってのがトレンド
196iOS
2019/11/11(月) 13:40:29.87ID:iVCJ9Tqr まぁ今のVRとかの質と量を考えるとサウンドの方が重要かもな
198iOS
2019/11/11(月) 16:25:29.21ID:Xte9dq0Q >>173
履歴を各端末で共通化出来ないのはネックだけど更新速いし使いやすい素直なタブブラウザだよ
個人的にうれしいのがPCサイト表示が簡単に出来るのとページ全体のスクショを1枚の画像に自動的にやってくれるとこ
タブの開く枚数に制限なし
開いたタブの履歴も保持してるから閉じても簡単に復活出来る
使っててタブの履歴消えたことないよ
履歴を各端末で共通化出来ないのはネックだけど更新速いし使いやすい素直なタブブラウザだよ
個人的にうれしいのがPCサイト表示が簡単に出来るのとページ全体のスクショを1枚の画像に自動的にやってくれるとこ
タブの開く枚数に制限なし
開いたタブの履歴も保持してるから閉じても簡単に復活出来る
使っててタブの履歴消えたことないよ
199iOS
2019/11/11(月) 16:46:15.75ID:XxZ8A40L またステマが戻ってきてるしw
201iOS
2019/11/11(月) 17:44:07.69ID:+U5fd/2n 確かにアプリのTOPレビューのステマ臭さ半端ない
3万評価だから星の数に偽りは無いだろうけどね
3万評価だから星の数に偽りは無いだろうけどね
203iOS
2019/11/11(月) 19:35:13.36ID:zNVyUesP >>195
だよね、最新の40周年記念初代TPS-L2デザインのAndroidウォークマンでハイレゾ再生が一番トレンドだよね
だよね、最新の40周年記念初代TPS-L2デザインのAndroidウォークマンでハイレゾ再生が一番トレンドだよね
204iOS
2019/11/11(月) 22:36:00.39ID:5dcMQiwG mini5が初めて触るios端末なんだけど一つ不満が。
なんでキーボードがあんなに使いづらいんだ?
フリック入力もフルキーボードも入力しづらい。
今スマホはアンドロイドなんだがスマホのキーボードよりも使いづらいって何なん?(矢印キーがなかったり、数字入力するのにいちいち切り替えボタン押さなければいけなかったり)
有料のatokとか導入すれば多少マシになる?
スマホもアイフォンにしようか迷ってるんだが困るわ
なんでキーボードがあんなに使いづらいんだ?
フリック入力もフルキーボードも入力しづらい。
今スマホはアンドロイドなんだがスマホのキーボードよりも使いづらいって何なん?(矢印キーがなかったり、数字入力するのにいちいち切り替えボタン押さなければいけなかったり)
有料のatokとか導入すれば多少マシになる?
スマホもアイフォンにしようか迷ってるんだが困るわ
205iOS
2019/11/11(月) 22:44:03.44ID:1/xH35Ty206iOS
2019/11/11(月) 22:56:52.18ID:+wwIPSNr207iOS
2019/11/11(月) 23:41:43.55ID:JA7oQ6FO キーボードはなれるけど今度は泥と混同して面倒になってくる部分がある
スマホは拘りがなければ泥でいいと思う
性能的にも今は泥が結構優勢になってきてるし
タブレットに関してはまだ泥はイマイチかなぁというのが個人的な評価
スマホは拘りがなければ泥でいいと思う
性能的にも今は泥が結構優勢になってきてるし
タブレットに関してはまだ泥はイマイチかなぁというのが個人的な評価
208iOS
2019/11/11(月) 23:51:08.55ID:WNI4N+54 まだってかドロタブなんてすでに終了しつつあるだろ
選択肢がほぼなくなってる
選択肢がほぼなくなってる
209iOS
2019/11/11(月) 23:53:57.23ID:JA7oQ6FO スマホの方は進化してるからな
どこかでブレイクスルーってわけじゃないが良くなる可能性もあるかなってだけ
終了するかどうかの流れはオレには読めん
どこかでブレイクスルーってわけじゃないが良くなる可能性もあるかなってだけ
終了するかどうかの流れはオレには読めん
210iOS
2019/11/12(火) 00:37:52.13ID:Y2Pw2ma+211iOS
2019/11/12(火) 00:40:03.34ID:chZWDfTz カーソルの使い勝手には及ばないけどな
212iOS
2019/11/12(火) 00:51:14.89ID:Y2Pw2ma+ >>209
iPadが逆進してるのは企業端末として使われてるから
Androidタブはメーカー毎にホーム操作が違ったり
iPadみたいに同じデザイン端末で出し続けられないお互いの特許侵害等で潰しあったりともうユーザーが求めている事に応えられない領域なんだよ
安定的に出し続けたホームボタン付きiPadは全世界での企業信頼性が高い
Androidタブは一部の個人向けでしょぼしょぼやり続けるしか無い運命だからメーカーもどんどん撤退中
そもそもgoogleが手を引いた時点で決着着いた
iPadが逆進してるのは企業端末として使われてるから
Androidタブはメーカー毎にホーム操作が違ったり
iPadみたいに同じデザイン端末で出し続けられないお互いの特許侵害等で潰しあったりともうユーザーが求めている事に応えられない領域なんだよ
安定的に出し続けたホームボタン付きiPadは全世界での企業信頼性が高い
Androidタブは一部の個人向けでしょぼしょぼやり続けるしか無い運命だからメーカーもどんどん撤退中
そもそもgoogleが手を引いた時点で決着着いた
213iOS
2019/11/12(火) 04:38:57.97ID:p62Pr0+4214iOS
2019/11/12(火) 04:41:12.83ID:p62Pr0+4 企業端末として使われるならわざとやってんのかレベルのクソ変換多発するのはどうなんですかね
日本市場軽視だよなぁ
日本市場軽視だよなぁ
215iOS
2019/11/12(火) 05:06:23.28ID:m4bzrTCF 当たり前でしょやる気ない日本役員しか居ないんだから
Appleは日本だけじゃ無いんだから日本法人に文句いえw
Apple本体は悪くない
Appleは日本だけじゃ無いんだから日本法人に文句いえw
Apple本体は悪くない
216iOS
2019/11/12(火) 05:07:41.28ID:m4bzrTCF ちなみに英語圏は12キー配列なんぞつか合わないから
ガラケーかよって笑われんぞ
ガラケーかよって笑われんぞ
218iOS
2019/11/12(火) 06:04:56.33ID:ReNPCNN5 信者きめえ
あれだけ多くの言語使えるのに全て現地職員の裁量権で決まるんだ?凄いね。
Smoozは外部キーボード操作受け付けないからダメだった
あれだけ多くの言語使えるのに全て現地職員の裁量権で決まるんだ?凄いね。
Smoozは外部キーボード操作受け付けないからダメだった
219iOS
2019/11/12(火) 07:24:55.92ID:Gq/9POTq 信者どころかある意味アンチだぞ
泥がこれ以上ないクソだから使ってるだけ
そもそもくるくるホイールパクった売国奴だし
外資系の役員なんてろくなもんじゃない
泥がこれ以上ないクソだから使ってるだけ
そもそもくるくるホイールパクった売国奴だし
外資系の役員なんてろくなもんじゃない
220iOS
2019/11/12(火) 07:33:54.41ID:WwrHvE6J221iOS
2019/11/12(火) 07:45:21.64ID:qhUFiPTM ただのバグ?できるけど。。
222iOS
2019/11/12(火) 08:07:18.54ID:jR5SMKPd いよいよ嘘まで流してきたww
事実iPad一強なのは変わらんしGoogleマンセーが足んなかったんじゃね?
今からマンセーしなおせばChrome OSやめて戻ってくるかもよw
てかキーボードなんて好きなの入れたら解決だわ
事実iPad一強なのは変わらんしGoogleマンセーが足んなかったんじゃね?
今からマンセーしなおせばChrome OSやめて戻ってくるかもよw
てかキーボードなんて好きなの入れたら解決だわ
223iOS
2019/11/12(火) 08:12:53.59ID:y+z8JPgo iPad mini便利すぎる
iPadは大きさ重さから持て余してたけど
iPadは大きさ重さから持て余してたけど
224iOS
2019/11/12(火) 08:15:41.15ID:orneb3B0 ゴミと言いながらもiOS使い続ける無能
225iOS
2019/11/12(火) 08:21:51.92ID:j+/CBGxV カーソルは慣れれば使える。Androidみたいにササっと使えるようにはならないけど使えない事はない。
問題はハードウェアキーボードからの入力変換
慣れどうこうのレベルではないWindowsとLinuxの一般的な奴とiOS並べて使ったら圧倒的にiOSだけクソだよ
Macは長らく使ってないけどまさかiOSと同じ?
すワイプあうとなんて候補が1番に出たり、普段からちょくちょく使ってる名前なのに同じ読みの使った事のない漢字が第一候補に来たりすると泣きたくなるね
問題はハードウェアキーボードからの入力変換
慣れどうこうのレベルではないWindowsとLinuxの一般的な奴とiOS並べて使ったら圧倒的にiOSだけクソだよ
Macは長らく使ってないけどまさかiOSと同じ?
すワイプあうとなんて候補が1番に出たり、普段からちょくちょく使ってる名前なのに同じ読みの使った事のない漢字が第一候補に来たりすると泣きたくなるね
226iOS
2019/11/12(火) 08:22:46.08ID:j+/CBGxV 無能はこの変換作ってるクソ部署だろうが
227iOS
2019/11/12(火) 08:29:21.59ID:orneb3B0 で?
228iOS
2019/11/12(火) 08:37:07.11ID:gI4p6EKb 泣きたくなるがiOSを全て捨て泥に買い換えるほどのことでは無い無能の自己紹介乙
229iOS
2019/11/12(火) 08:52:30.84ID:j+/CBGxV 荒らしか
230iOS
2019/11/12(火) 09:06:27.81ID:orneb3B0 お前だろが
231iOS
2019/11/12(火) 09:11:26.80ID:ZROuuBHk クック「ジャップは無能だからフィード先も5chっと…」
233iOS
2019/11/12(火) 09:43:46.32ID:j+/CBGxV iPad mini5は最高
変換はクソ
あとステレオカメラください
変換はクソ
あとステレオカメラください
234iOS
2019/11/12(火) 09:57:57.43ID:4ZfrDGkL >>232
背面デザインのカメラはピクセルがパクったよなw
で、どの辺が後追いなの?
機能の後追いとか結局は特許の奪い合いだから真似してるようで真似ではない
Apple侵害件数より泥系の方が多そうだしそもそも泥勢はAppleをリンチするだけで互いには叩き合わない
背面デザインのカメラはピクセルがパクったよなw
で、どの辺が後追いなの?
機能の後追いとか結局は特許の奪い合いだから真似してるようで真似ではない
Apple侵害件数より泥系の方が多そうだしそもそも泥勢はAppleをリンチするだけで互いには叩き合わない
235iOS
2019/11/12(火) 10:17:41.02ID:MAJ2i9+o 泥メーカーを一括にしてリンチとかいう被害妄想を垂れ流すんやから信者には何言っても無駄やで
236iOS
2019/11/12(火) 10:26:53.79ID:m9FcFjSf やっぱ内容は無い泥マンセー笑
237iOS
2019/11/12(火) 10:48:05.34ID:sM/AbgRP トリプルカメラ自体は後追いやな
まぁその辺トレンドなだけなのかもしれんが
なんにせよ林檎と泥の性能比べはスレチじゃね?
まぁその辺トレンドなだけなのかもしれんが
なんにせよ林檎と泥の性能比べはスレチじゃね?
238iOS
2019/11/12(火) 10:58:38.25ID:YEAXBQKr iPhoneのスレならわかるけどiPadだとドロには対抗馬がいないからここでドロマンセーしても意味無くね?
239iOS
2019/11/12(火) 11:04:50.72ID:j+/CBGxV AppleのARメガネの話でもしようぜ
240iOS
2019/11/12(火) 11:55:46.98ID:3RO+j9j0 iPadは公衆wifiを掴まないバグがあるからゴミタブ
241iOS
2019/11/12(火) 12:01:11.20ID:ReNPCNN5 公衆WiFiなんて掴んだら大幅減速で使い物にならんわ5Gも始まろうってのに何言ってんだ
242iOS
2019/11/12(火) 12:03:00.31ID:ReNPCNN5 IDって県境跨ぐと変わったり戻ったりするのか
243iOS
2019/11/12(火) 12:58:12.76ID:/VmiTAbq244iOS
2019/11/12(火) 13:22:39.68ID:YKZIgsN9 ちょと何言ってるか分からない
245iOS
2019/11/12(火) 14:24:48.16ID:59rVkZVk Amazon漁ってるけどpc素材のシンプルなクリアハードケースが見つからない…どこにありますか?
246iOS
2019/11/12(火) 15:07:45.70ID:cuk1sGS0 あなたの心の中に
247iOS
2019/11/12(火) 15:10:40.07ID:p62Pr0+4 TPUじゃあかんのか
248iOS
2019/11/12(火) 15:59:04.18ID:7+csaVAe iPad mini ポリカーボネート timberで出てくる
クリアって書いてあってもすりガラスみたいなのと透明なの2種類あるから注意
買ったけど厚くて重い
クリアって書いてあってもすりガラスみたいなのと透明なの2種類あるから注意
買ったけど厚くて重い
250iOS
2019/11/12(火) 18:15:04.39ID:jt1wLSRS 文字の小ささは何とか出来るがアイコン小さいのは誤タップするから辛いわ
設定弄ってもどうにもならなかったし
設定弄ってもどうにもならなかったし
251iOS
2019/11/12(火) 22:42:20.41ID:v9mDo19u 会社からiPad第六世代持たされてるんだけど、自分用にiPad mini欲しくなったわ。
で、セルラーとWi-Fiモデルどっち買ったほうが後悔しないかな?
で、セルラーとWi-Fiモデルどっち買ったほうが後悔しないかな?
252iOS
2019/11/12(火) 22:56:17.99ID:Syb/vODo Cellular
253iOS
2019/11/12(火) 23:28:42.30ID:59rVkZVk >>248
有益な情報をありがとう!
有益な情報をありがとう!
254iOS
2019/11/12(火) 23:46:00.33ID:39psnI6Z スマホとタブレットの市場って似たようなものだと思ったけどタブはアップルがかなり優勢だったんだな。
大規模な電気屋行ってみてもアンドロイドタブの展示コーナーなかなか見つけられない上に小さな一角。
特にタッチペンとそれに適した便利なアプリがアンドロイドにない。
1、2年すればアンドロイドでも後追いでアップルと同じようなタブ出すだろうと思ってたけどそれすらも怪しいのでもう思い切ってミニ買ったよ。
そしてアップルペンシルが凄くいい。久々にガジェットで感動した。
これでどんどん使い込んで、アプリも依存していったらスマホもアイフォンにしなきゃいけなくなるしアップルの戦略に嵌って行ってしまう。
大規模な電気屋行ってみてもアンドロイドタブの展示コーナーなかなか見つけられない上に小さな一角。
特にタッチペンとそれに適した便利なアプリがアンドロイドにない。
1、2年すればアンドロイドでも後追いでアップルと同じようなタブ出すだろうと思ってたけどそれすらも怪しいのでもう思い切ってミニ買ったよ。
そしてアップルペンシルが凄くいい。久々にガジェットで感動した。
これでどんどん使い込んで、アプリも依存していったらスマホもアイフォンにしなきゃいけなくなるしアップルの戦略に嵌って行ってしまう。
255iOS
2019/11/13(水) 00:42:28.55ID:w74EQHNp nexus7からZenPadとAndroidタブレットを使ってきたが今年初めてiPad mini買って使いやすさに感動した。ちなみにガジェット好きなのでsurface goと両刀でどちらもLTEモデルを愛用。
257iOS
2019/11/13(水) 01:56:17.19ID:DUvW/q50 >>241
5gで何するんだよw
5gで何するんだよw
258iOS
2019/11/13(水) 02:21:27.14ID:w74EQHNp 4Kエロ動画に決まっとろーがっ!
259iOS
2019/11/13(水) 02:42:13.13ID:adC4Zn7Y 速度的な事なら4K今でも観れるだろ
溜め込み保存するほどの事でもないし
むしろ5Gを勘違いしてるレスの典型だな
溜め込み保存するほどの事でもないし
むしろ5Gを勘違いしてるレスの典型だな
261iOS
2019/11/13(水) 05:08:47.50ID:DUvW/q50 >>241
じゃあこいつは何を言ってるんだ?w
じゃあこいつは何を言ってるんだ?w
262iOS
2019/11/13(水) 05:09:49.46ID:DUvW/q50 >>260
なんでOS vs 機種なんだかw
なんでOS vs 機種なんだかw
263iOS
2019/11/13(水) 05:16:17.14ID:YhUfRSsx ならiOS並み搭載機vs泥搭載機で
264iOS
2019/11/13(水) 05:21:22.36ID:Ugma5x9r Pingが100を超えるような回線はNG
265iOS
2019/11/13(水) 05:40:31.74ID:oW1STCeQ >>261
話が繋がってるように見えて横のレス交じりなんだし
この↓意味不明で泥にもありそうな
> iPadは公衆wifiを掴まないバグがあるからゴミタブ
捏造イメージに対してヤジしただけだろ
知らんけど
話が繋がってるように見えて横のレス交じりなんだし
この↓意味不明で泥にもありそうな
> iPadは公衆wifiを掴まないバグがあるからゴミタブ
捏造イメージに対してヤジしただけだろ
知らんけど
266iOS
2019/11/13(水) 05:53:51.98ID:JGafa4W9 多分ID変わっか?で俺は234だけど
どの辺が後追いなのかレスこねぇ
>>232はやっぱり具体性の無い捏造イメージ植え付けレスかよ
パックたら今や訴訟ニュースになるんだけど結局は敗訴少ないAppleとは?
敵が多すぎて訴訟にはなるけどApple vs Android勢の構図は当たり前だけどリンチだわ
Siriでさえパクった言われてて今でも使えるだろう笑
どの辺が後追いなのかレスこねぇ
>>232はやっぱり具体性の無い捏造イメージ植え付けレスかよ
パックたら今や訴訟ニュースになるんだけど結局は敗訴少ないAppleとは?
敵が多すぎて訴訟にはなるけどApple vs Android勢の構図は当たり前だけどリンチだわ
Siriでさえパクった言われてて今でも使えるだろう笑
267iOS
2019/11/13(水) 06:03:47.04ID:HPPLQ271 後追いかどうかなんてどうでもいいんだよ
道具は用途に合えばそれでいいだろ
すぐ信者だのアンチだの始めやがってきもいんだよ
道具は用途に合えばそれでいいだろ
すぐ信者だのアンチだの始めやがってきもいんだよ
268iOS
2019/11/13(水) 06:18:27.84ID:JGafa4W9 じゃぁキーワードでNG入れとけよw
269iOS
2019/11/13(水) 06:52:25.93ID:DUvW/q50 >>265
いや、それは本当。ガセじゃ無い。
ファーウェイのドロタブの方がよっぽどwifiをつかむ
買って検証してみ?
アップルはwifiの掴みが昔からクソ iPhone5の頃からずっとクソ
一度良くても更新でクソになる
いや、それは本当。ガセじゃ無い。
ファーウェイのドロタブの方がよっぽどwifiをつかむ
買って検証してみ?
アップルはwifiの掴みが昔からクソ iPhone5の頃からずっとクソ
一度良くても更新でクソになる
270iOS
2019/11/13(水) 06:56:02.46ID:0LViIwfr たしかアップルのWi-Fiは認証取ってないやつだろ
CDとプロテクトCDくらいの違いがあるかもな
CDとプロテクトCDくらいの違いがあるかもな
271iOS
2019/11/13(水) 06:58:50.90ID:7t9EHxkx いや一度もそんな事ないしiPad使ってる
地域やゴミゴミしい電波地帯の差もあるだろうが大体意味わかってないんだよ
コントロールセンターからのwifi操作で騒いでたやつもいたしな
ファーウェイももちろん使ってるがどちらもなんとも思わない
地域やゴミゴミしい電波地帯の差もあるだろうが大体意味わかってないんだよ
コントロールセンターからのwifi操作で騒いでたやつもいたしな
ファーウェイももちろん使ってるがどちらもなんとも思わない
272iOS
2019/11/13(水) 07:02:33.31ID:YuePt/yw よっぽど?笑
273iOS
2019/11/13(水) 07:04:31.22ID:ht4p81uh よっぽどだが掴まない時もある…
274iOS
2019/11/13(水) 07:11:01.89ID:0LViIwfr アップルの規格に合わせないメーカーに未来はない
275iOS
2019/11/13(水) 07:12:27.17ID:AqsYo9Jx テザリングとか前スレでも報告上がってたしなんかあんのかもね
276iOS
2019/11/13(水) 07:23:25.41ID:XvGZ6I+E テザリングの悪さは認める
そこは本当にクソだわ
特に親機
それ以外はどのメーカーも大差ないくらい不具合ある
ウェブ見てるだけで訳わからないダウンロード裏で始めちゃう泥より
安心は今だにiOSにしかない
そこは本当にクソだわ
特に親機
それ以外はどのメーカーも大差ないくらい不具合ある
ウェブ見てるだけで訳わからないダウンロード裏で始めちゃう泥より
安心は今だにiOSにしかない
277iOS
2019/11/13(水) 08:20:38.96ID:SahrhiGy278iOS
2019/11/13(水) 08:24:11.73ID:LbhGqzZ3 ↑ザボってるよな最近
279iOS
2019/11/13(水) 09:02:43.41ID:z8NpnJI3 iOSは変に設定をいじくれない分あれどう設定したんだっけ?ってならないのは利点だよね
Androidは尖った機能が欲しければ魅力的だけど1機種あたりの生産数がApple機の方が多いから不良も少なそうだし
ある意味ほんの少し枯れた端末に感じる
Androidは尖った機能が欲しければ魅力的だけど1機種あたりの生産数がApple機の方が多いから不良も少なそうだし
ある意味ほんの少し枯れた端末に感じる
280iOS
2019/11/13(水) 12:00:33.60ID:cuoLAvWa >>251
wi-fiモデル買ったけど全く後悔してないわ
wi-fiモデル買ったけど全く後悔してないわ
281iOS
2019/11/13(水) 12:23:15.92ID:xsPFIB+d 生活環境次第でしかない
GPSがついてない端末だと他の端末と使い勝手変わっちゃうから不便なんだよな
GPSがついてない端末だと他の端末と使い勝手変わっちゃうから不便なんだよな
282iOS
2019/11/13(水) 14:09:43.98ID:CQMTyHUy 基本的に電子書籍とWeb検索と買い切りゲーしかやらないからwifiで十分だな
それ以外のことはどうせ一緒に持ち歩いてるんだからiPhoneでいい
それ以外のことはどうせ一緒に持ち歩いてるんだからiPhoneでいい
283iOS
2019/11/13(水) 14:23:34.04ID:HfnJ+SAK GPS必要なゲームだと、ポケGOとドラクエくらい?
284iOS
2019/11/13(水) 14:23:37.98ID:fUwQgkxS 私にとってはGPS機能が必須条件です。5月に沖縄旅行で位置情報を基にマップでホテル周辺のお店探したり翌日のプラン考えたりで大活躍したから。
285iOS
2019/11/13(水) 15:00:44.55ID:wm6/u5eY 悩んでる奴は基本セルラー買うべき金額で悩む奴はwifiでいい
ちなみな引きこもりof持ち出さないはwifiで十分だぞ
ちなみな引きこもりof持ち出さないはwifiで十分だぞ
286iOS
2019/11/13(水) 16:57:34.13ID:guUQ03iq googleマップが日本のオフラインマップ対応したからGPSはあるといいね
287iOS
2019/11/13(水) 19:58:07.41ID:q1OgM6V1 >>284
スマホ持ってないの?
スマホ持ってないの?
288iOS
2019/11/13(水) 20:12:27.88ID:/fisTx7r mini4発売から1年後、1年限定お試し気分で安くなってたセルラー16ギガを買ったけど後継機出なくてマジで泣いた
外でほぼ使わなかったのでmini5はWi-Fi、256ギガにした
今は反動で、音楽、本、動画を詰め込みまくって思う存分楽しんでる
外でほぼ使わなかったのでmini5はWi-Fi、256ギガにした
今は反動で、音楽、本、動画を詰め込みまくって思う存分楽しんでる
289iOS
2019/11/13(水) 20:55:52.24ID:6HxradLN 同じネタで延々とループするなぁ。
外で使うならセルラー一択
外で使うならセルラー一択
290iOS
2019/11/13(水) 21:00:23.00ID:AqsYo9Jx 悩んでる人が具体的な環境や用途でも説明しない限りふわふわした自分は困る困らないの意見が平行線で続くのよ
291iOS
2019/11/13(水) 21:18:55.54ID:3gk+G1S+ 悩むならセルラー買っとけ。
俺はWiFiモデルで充分やけどな!w
俺はWiFiモデルで充分やけどな!w
292iOS
2019/11/13(水) 21:21:09.22ID:3X2EMU+0 今悩んでるならセルラー!
容量も大きいほう!
俺はこれまでの人生において悩んで安いほう買って満足した試しがないから間違いない
容量も大きいほう!
俺はこれまでの人生において悩んで安いほう買って満足した試しがないから間違いない
293iOS
2019/11/13(水) 22:54:50.58ID:uFs9yymE セルラー256ギガ買っとけば絶対後悔しない!以上!
294iOS
2019/11/14(木) 03:21:00.52ID:SzUuEEOv 財布の中身をみて後悔する人もいる。
295iOS
2019/11/14(木) 06:43:28.50ID:knyuappe ↑ギャンブルと同じ精神病の一種
296iOS
2019/11/14(木) 07:29:53.79ID:wQNi7UCl Wi-FiモデルにGPS省いたり、いちばん需要がある128ギガを用意しないアップル悪意あるよね
格安ドロタブでさえ実装してるのに高価なminiに上下スピーカーを搭載しないのも納得
格安ドロタブでさえ実装してるのに高価なminiに上下スピーカーを搭載しないのも納得
297iOS
2019/11/14(木) 07:51:28.48ID:/ZnLe1QW ラインナップ増やしたら金かかるだろうが
298iOS
2019/11/14(木) 07:56:57.65ID:0VbmCYwc GPSとブルブルとSIMがひとつの部品なんだっけ。
299iOS
2019/11/14(木) 08:10:23.41ID:WjsrRAe5 違うだろ?
知らんけど
知らんけど
300iOS
2019/11/14(木) 08:39:53.38ID:3CPeLKHb あってるよ
SIM入れるユニットにGPSが内蔵されてる
SIM入れるユニットにGPSが内蔵されてる
301iOS
2019/11/14(木) 08:42:49.44ID:/tMMQn8O へー
ブルブルってなんだよ?
ブルブルってなんだよ?
302iOS
2019/11/14(木) 09:45:51.57ID:/ZnLe1QW 昔のiPhoneはカメラとGPSが一緒だった気がするな
iPadってバイブレータ入ってるの?
iPadってバイブレータ入ってるの?
303iOS
2019/11/14(木) 11:21:45.89ID:XrwiUie2 バイブははいっとらんな
304iOS
2019/11/14(木) 12:32:09.44ID:dsYKfThk mini5だけを持って外出するシチュエーションがないかも知んな
悩
悩
305iOS
2019/11/14(木) 13:37:10.72ID:9QB84QX7 miniなら履いて外行くけど。
306iOS
2019/11/14(木) 14:05:34.80ID:At+NVmOG307iOS
2019/11/14(木) 14:41:07.25ID:vMxZCI5P つ ポケモンGO
308iOS
2019/11/14(木) 14:43:12.54ID:vsyxyeoN いい歳してポケモンとかほざいてんじゃねえよ
309iOS
2019/11/14(木) 15:02:44.01ID:KCcd1GvO 良い歳なのはお前だけだよ
310iOS
2019/11/14(木) 16:00:47.94ID:a72JQYBR 迷ってるやつは買えといいたい
そして数年使ってiOSのバージョンで切り捨てられる前に売れ
新しいのまた買えばいい
そして数年使ってiOSのバージョンで切り捨てられる前に売れ
新しいのまた買えばいい
311iOS
2019/11/14(木) 17:13:00.77ID:6A8T6SZ9 しっかし使いづらいな
312iOS
2019/11/14(木) 17:31:48.88ID:9QB84QX7313iOS
2019/11/14(木) 17:35:38.36ID:n3WHdsyU 防水とUSB Cだったらよかったなー
ライトニング時間かかりすぎるし
ライトニング時間かかりすぎるし
314iOS
2019/11/14(木) 18:14:53.72ID:wQNi7UCl アップルケア入った人いる?
315iOS
2019/11/14(木) 18:17:10.26ID:inQKwMXp アップリケがなんだって?
316iOS
2019/11/14(木) 20:21:31.03ID:EIbR2aP7317iOS
2019/11/14(木) 23:06:19.14ID:KCcd1GvO 昔は防水でクレードルあるタイプだと風呂で使えて良いよなーと思っていたけど
風呂ではデジタルから切り離される事こそが利点なんだよな
何も持たずただ風呂に入っているとアイデアが浮かんできて考えがまとまる
書くもの無いと出る時には忘れてるけどね
風呂ではデジタルから切り離される事こそが利点なんだよな
何も持たずただ風呂に入っているとアイデアが浮かんできて考えがまとまる
書くもの無いと出る時には忘れてるけどね
318iOS
2019/11/14(木) 23:27:11.98ID:K6qnmT7a >>314
入ったよ
入ったよ
319iOS
2019/11/15(金) 06:52:46.43ID:4FNZQ04L320iOS
2019/11/15(金) 07:30:50.37ID:fwJ1M9kK321iOS
2019/11/15(金) 08:02:20.23ID:TNvL0JFR >>320
1mならApple純正が1800円でセブンイレブンで売ってるよ
1mならApple純正が1800円でセブンイレブンで売ってるよ
323iOS
2019/11/16(土) 04:53:42.12ID:OIiBSOSV 空っぽのほうが夢詰め込める
324iOS
2019/11/16(土) 05:48:57.59ID:LLQEIGhT ゾロフトとデパスの組み合わせはいいな
325iOS
2019/11/16(土) 17:23:26.07ID:Pc8KcuM7 そういやiPad OSになってからSafariで他のAppから戻ってきた時にズームが狂うね
326iOS
2019/11/16(土) 17:25:48.69ID:ggn/K1ks ちょっと何言ってるか分からない
327iOS
2019/11/16(土) 18:12:44.15ID:oAZL91xT わかれよ
328iOS
2019/11/16(土) 18:13:20.73ID:xdwiAyhp ドコモオンラインでiPad mini5を買おうとと予約しているんだけど、
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
329iOS
2019/11/16(土) 18:13:36.53ID:xdwiAyhp ドコモオンラインでiPad mini5を買おうとと予約しているんだけど、
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
330iOS
2019/11/16(土) 18:15:11.73ID:+Y5TFGbU ドコモオンラインでiPad mini5を買おうとと予約しているんだけど、
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
331iOS
2019/11/16(土) 18:15:20.02ID:+Y5TFGbU ドコモオンラインでiPad mini5を買おうとと予約しているんだけど、
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
商品取り寄せ中で中々入荷しない…
dポイントが25,000ポイントぐらいあるので、ドコモで買いたいんだけど、
実店舗なら在庫あるのかな?
332iOS
2019/11/16(土) 18:30:06.99ID:RhVTETaM うるせー
タヒね!
タヒね!
333iOS
2019/11/16(土) 18:30:39.12ID:05dmGISW 実店舗に電話して聞いてみれば
334iOS
2019/11/16(土) 18:31:21.13ID:xdwiAyhp 重複書き込みすみませんでした!
あとの2回の書き込みは他の人ですけど
あとの2回の書き込みは他の人ですけど
335iOS
2019/11/16(土) 18:33:07.34ID:BIZQ7YWT dポイントは残しといて
アップルオンラインでええやん
二日後くらいには届くで
アップルオンラインでええやん
二日後くらいには届くで
336iOS
2019/11/16(土) 18:33:43.16ID:xdwiAyhp セルラーモデル買う人のほとんどの人はapple公式で買ってますか?
337iOS
2019/11/16(土) 18:59:28.01ID:Pc4N6MUL 他の人はわからんけど自分は公式で買った
338iOS
2019/11/16(土) 19:01:41.50ID:9J+pkrj4 すぐ欲しいんだけど都内のAppleStoreなら置いてるかな
339iOS
2019/11/16(土) 19:03:15.83ID:cMkubgPU340iOS
2019/11/16(土) 19:08:52.71ID:O9zvndxY 全店の在庫把握してなきゃダメかよ
341iOS
2019/11/16(土) 19:20:06.77ID:xdwiAyhp みなさんレスありがとうございます
なんか背中押していただいた感じで、appleストアでセルラーモデル買おうと思います
よく考えれば、dポイントは月々のスマホ料金に充てればと思いました
ありがとうございました!
なんか背中押していただいた感じで、appleストアでセルラーモデル買おうと思います
よく考えれば、dポイントは月々のスマホ料金に充てればと思いました
ありがとうございました!
342iOS
2019/11/16(土) 19:35:46.54ID:mQG4q0ha 期限ギリギリに慌ててapplecare入ろうとしたら謎のエラーで決済できなかった
サポートセンターに連絡してもapplecare担当は平日しかいないと相手にされない
ケースに入れて大切に使えってことなのか
サポートセンターに連絡してもapplecare担当は平日しかいないと相手にされない
ケースに入れて大切に使えってことなのか
345iOS
2019/11/16(土) 20:11:27.31ID:cMkubgPU >>344
なんかステマみたいw
3端末で月700円らしい
自分が入ってたBIGLOBEのインターネット端末保証は月500円だが精査したら、sim端末は保証しないとのこと
誤認してた
これを機会に入り直そうかな
なんかステマみたいw
3端末で月700円らしい
自分が入ってたBIGLOBEのインターネット端末保証は月500円だが精査したら、sim端末は保証しないとのこと
誤認してた
これを機会に入り直そうかな
346iOS
2019/11/16(土) 23:49:51.57ID:eN66cyME sim端末って?
simない端末でネットにどうやってつなげるの? ウィフィ専用?
simない端末でネットにどうやってつなげるの? ウィフィ専用?
347iOS
2019/11/16(土) 23:52:45.01ID:TlEk0517 ウィッフィー!
348iOS
2019/11/17(日) 00:17:19.79ID:6ZYfHyFG セルラーモデルのことじゃないの
349iOS
2019/11/17(日) 00:17:55.36ID:iQ7nk5RV350iOS
2019/11/17(日) 00:25:23.61ID:h4BiV99D うだうだ考えてないで壊れたら買えば良いんだよ!
351iOS
2019/11/17(日) 00:54:54.22ID:haQzkbPy iOS13.2.2です。キャリアはドコモです。
今日、iTunesと曲の同期をしようとUSBでパソコンに接続したら、インターネット共有をオフにしていなかったのが原因なのか数時間の間に一気に18GBも通信して、20GBのウルトラデータLパックでも今は速度低下中になってしまいました。
ドコモに行ってもアップルストアに行っても原因が分からず泣き寝入り。
設定のバッテリーでパソコンに接続していた時に動いていたアプリはウイルスバスターだけと判明しています。
ウイルスバスターモバイルは8.0.1150です。
同じような経験をされている方はいますか?
https://i.imgur.com/aH4pFkS.jpg
今日、iTunesと曲の同期をしようとUSBでパソコンに接続したら、インターネット共有をオフにしていなかったのが原因なのか数時間の間に一気に18GBも通信して、20GBのウルトラデータLパックでも今は速度低下中になってしまいました。
ドコモに行ってもアップルストアに行っても原因が分からず泣き寝入り。
設定のバッテリーでパソコンに接続していた時に動いていたアプリはウイルスバスターだけと判明しています。
ウイルスバスターモバイルは8.0.1150です。
同じような経験をされている方はいますか?
https://i.imgur.com/aH4pFkS.jpg
352iOS
2019/11/17(日) 01:11:40.39ID:/CQHAG4k iPhoneにウイルス対策ソフト入れてるバカがいるんだな〜…
355iOS
2019/11/17(日) 02:20:22.98ID:4FOLkFxf Windowsなら、あUSBモデムが接続されたな?ならそっちからネットしようっと。と勝手に設定が切り替わるからそれじゃないかな。
356iOS
2019/11/17(日) 02:30:56.77ID:iCnqDk3k357iOS
2019/11/17(日) 02:32:55.91ID:9pOd7v3c358iOS
2019/11/17(日) 05:42:46.77ID:n80ez4kA アドバイスありがとうございます。
インターネット共有をオンにしてUSBでパソコンに接続するのは過去にありましたが、iPhoneが短時間な一気に18GBも通信したのは初めてです。
>>354
設定のモバイル通信の統計情報は、2014年からリセットしておらず特定は困難でした。
>>357
iPhoneをパソコンに接続した時にiPhone側のバックグラウンドで動いていたのがウイルスバスターのみです。
確かにパソコン側でもウイルスバスターはインストールはしています。
https://i.imgur.com/SfggjPv.jpg
>>356
>>355
仮にUSB側のiPhoneとの通信に切り替わったとしても、パソコン側で18GBもダウンロードした形跡がありません。
ダウンロードせずに通信だけした可能性は否定しませんが、iPhoneとドコモ間で勝手に18GBの通信をしたと考えています。
ちなみにドコモでは実際に18GBの通信量があったと言われたので誤表示ではないです。
インターネット共有をオンにしてUSBでパソコンに接続するのは過去にありましたが、iPhoneが短時間な一気に18GBも通信したのは初めてです。
>>354
設定のモバイル通信の統計情報は、2014年からリセットしておらず特定は困難でした。
>>357
iPhoneをパソコンに接続した時にiPhone側のバックグラウンドで動いていたのがウイルスバスターのみです。
確かにパソコン側でもウイルスバスターはインストールはしています。
https://i.imgur.com/SfggjPv.jpg
>>356
>>355
仮にUSB側のiPhoneとの通信に切り替わったとしても、パソコン側で18GBもダウンロードした形跡がありません。
ダウンロードせずに通信だけした可能性は否定しませんが、iPhoneとドコモ間で勝手に18GBの通信をしたと考えています。
ちなみにドコモでは実際に18GBの通信量があったと言われたので誤表示ではないです。
359iOS
2019/11/17(日) 06:21:57.40ID:d/zariEg ウイルスソフトはウイルスそのものだから定期
PCで同期した時に丸々iOSの中身が入れ替わったと勘違いしたウイルスバスターが隅から隅まで検閲してサーバーに送ってしまった
言わばバグだろう
フィードバック兼ねてウイルスバスターに問い合わせろ
iOSにウイルスソフト入れるとか情弱よたち悪い日本人の癖は抜けてないのか…
知人らも個人情報抜かれて可哀想
PCで同期した時に丸々iOSの中身が入れ替わったと勘違いしたウイルスバスターが隅から隅まで検閲してサーバーに送ってしまった
言わばバグだろう
フィードバック兼ねてウイルスバスターに問い合わせろ
iOSにウイルスソフト入れるとか情弱よたち悪い日本人の癖は抜けてないのか…
知人らも個人情報抜かれて可哀想
360iOS
2019/11/17(日) 07:19:23.39ID:bzyYb81K そもそもiOSにウイルスは無縁
感染しようともアプリ内に閉じこめられてるからロクなことできねえし
それ以前に審査してるから入り込む余地すらない
脱獄犯はともかくとして
感染しようともアプリ内に閉じこめられてるからロクなことできねえし
それ以前に審査してるから入り込む余地すらない
脱獄犯はともかくとして
361iOS
2019/11/17(日) 07:33:04.19ID:uEZReRHq 知らなかった、ウィルスまで防いでくれるなんてすごいな
iPad mini最高
iPad mini最高
363iOS
2019/11/17(日) 07:37:58.34ID:F+LEXY2p364iOS
2019/11/17(日) 08:12:28.20ID:g/PJDfDV Windows アップデートでしょ
365iOS
2019/11/17(日) 08:18:21.52ID:d2+TJVHb366iOS
2019/11/17(日) 08:19:09.88ID:qL50bk+Q 携帯のキャリアショップが混雑してるのがこういうのなんだろうな
368iOS
2019/11/17(日) 09:09:59.45ID:D6zIJ5ot ウイルスバスターです
370iOS
2019/11/17(日) 09:36:12.39ID:uogCe9Ob 動画以外で一気に18GBも通信するなんてあるか?
371iOS
2019/11/17(日) 09:52:23.22ID:bl3Gqt2h 禿ならありえる
SIM抜いた寝かせ回線でもなぜかいつの間にか5ギガも通信するって話だから
SIM抜いた寝かせ回線でもなぜかいつの間にか5ギガも通信するって話だから
372iOS
2019/11/17(日) 10:21:33.60ID:RJUAWpFy なにそれありえないだろ…
373iOS
2019/11/17(日) 11:02:50.64ID:1/mBLokN374iOS
2019/11/17(日) 12:30:20.52ID:WiJIwxMP376iOS
2019/11/17(日) 13:18:34.04ID:PvLoh0gS どうせテザリングでモバイル通信になってるのに気づかないままようつべを見てたとかそんなんだろ
377iOS
2019/11/17(日) 13:33:39.99ID:495DL8MQ そんな馬鹿な話じゃ無いだろ
本人も
> パソコン側で18GBもダウンロードした形跡がありません。
と言ってるんだから
iTunesと同期した時に何か起きたんだろ
普通なら差分でデータをサーバーに送るがiCloudかiTunesがらみのウイルスバスターなのは間違いない
ウイルスソフトならバグで割と起きそう
本人も
> パソコン側で18GBもダウンロードした形跡がありません。
と言ってるんだから
iTunesと同期した時に何か起きたんだろ
普通なら差分でデータをサーバーに送るがiCloudかiTunesがらみのウイルスバスターなのは間違いない
ウイルスソフトならバグで割と起きそう
380iOS
2019/11/17(日) 15:19:32.15ID:vCe+pJjK >>374
元ネタは探せばいろいろと出るのにな
これとかTwitterとかな
ttps://blog.goo.ne.jp/omeko_omanko/c/702dd20715793ce6b1103e5dce71f198
ま 知らぬが仏か
元ネタは探せばいろいろと出るのにな
これとかTwitterとかな
ttps://blog.goo.ne.jp/omeko_omanko/c/702dd20715793ce6b1103e5dce71f198
ま 知らぬが仏か
381iOS
2019/11/17(日) 19:36:24.13ID:iv6NJjAv 4G回線で59分の間に18GBも通信したということ?
そんなんありえるん?
そんなんありえるん?
382iOS
2019/11/17(日) 20:15:43.29ID:h4BiV99D auだと速いとこは150Mbpsくらい出た気がした
384iOS
2019/11/17(日) 21:11:55.24ID:h4BiV99D しかもたまに詰まるぜ
385iOS
2019/11/17(日) 21:44:43.25ID:h4BiV99D Safariのフローティングうぜー!
386iOS
2019/11/17(日) 23:57:33.68ID:s2RNRgJT iPad mini 初代使ってるけど5世代と比べたら動作は天と地の差?
387iOS
2019/11/18(月) 00:30:10.81ID:WqHo6P+8 聞かなくてもわかるようなこと質問するな
388iOS
2019/11/18(月) 00:37:54.43ID:Yikf5mvP おすぎとピーコくらいの差はあるぞ
389iOS
2019/11/18(月) 00:52:15.23ID:25cByiF7 >>386
>iPad mini 初代
geekbench 5
iPad mini (5th generation) 1110
↑と↓で、性能差4倍ちょっと。
iPad Mini 2(=retina) 255
初代のgeekbench5スコアは見つからないが、クロックからして200~220ぐらい。結局、5倍の性能かなと思う
>iPad mini 初代
geekbench 5
iPad mini (5th generation) 1110
↑と↓で、性能差4倍ちょっと。
iPad Mini 2(=retina) 255
初代のgeekbench5スコアは見つからないが、クロックからして200~220ぐらい。結局、5倍の性能かなと思う
390iOS
2019/11/18(月) 02:59:06.25ID:Lqw1G/mP 今日ipad mini手に入れていろいろ弄っている最中なんだが・・・・
てかいろいろ弄る前にキーボードが不便すぎて死ぬほど、死ぬほど試行錯誤してんだけどだめだ。
とりあえず無料のキーボードアプリ入れてみて使えそうなのはデフォのとgboadくらい?
感覚的にわかり辛すぎる。キーボード配列で普通に英数字を打ちたいだけなんだがローマ字になるし、ローマ字を変更しようとしたらフリック画面になったり別の使いにくいキーボードになったり。
何なのよこれ。すげー初心者になった気分で屈辱。画面が小さいんで物理キーボード買うようなものじゃないんだからアンドロイドのスマホ並みに打ちやすくてもよいんじゃなくって?
てかいろいろ弄る前にキーボードが不便すぎて死ぬほど、死ぬほど試行錯誤してんだけどだめだ。
とりあえず無料のキーボードアプリ入れてみて使えそうなのはデフォのとgboadくらい?
感覚的にわかり辛すぎる。キーボード配列で普通に英数字を打ちたいだけなんだがローマ字になるし、ローマ字を変更しようとしたらフリック画面になったり別の使いにくいキーボードになったり。
何なのよこれ。すげー初心者になった気分で屈辱。画面が小さいんで物理キーボード買うようなものじゃないんだからアンドロイドのスマホ並みに打ちやすくてもよいんじゃなくって?
391iOS
2019/11/18(月) 04:00:08.89ID:H0M1wa24 >>390
明日朝一番で売りに行けば解決!
明日朝一番で売りに行けば解決!
392iOS
2019/11/18(月) 04:50:51.85ID:m4BIFUqg iOSよくわからない癖があるよね
でもまぁ慣れじゃないの
変換が池沼なのは揺るぎないけど
でもまぁ慣れじゃないの
変換が池沼なのは揺るぎないけど
393iOS
2019/11/18(月) 04:53:23.27ID:nqr2/tjm あらゆる挙動がスマート
394iOS
2019/11/18(月) 06:33:44.09ID:yDHJ2V2m 泥タブ(ボロイド)はクソだな!
今日ダウンロードやアップデート挙動がおかしくなってた台湾製タブレットを初期化して新たにアプリを全て入れ直したら
カード会社アプリにまさかの消す前のデータが残ってやがる
ログインIDもパスワードも出てるわけではないが使用カードの下4桁以外伏字だったけど
これ完全に消せてない証拠だよな?
どこのフォルダーにしまうかをあらかじめ決めていて初期化削除してもアクセス権限だけ消してるに過ぎないクソOS
iOSも出荷前に戻しても写真とか実際は消えてないと聞いていたが簡単にアプリ入れ直しただけでは旧フォルダーにはたどり着かないはず
例のイスラエル製のなら全部覗けるだろうが
データの取り扱いがクソすぎてボロイドをオクレベルでも中古で流す奴は気をつけろよ
ボロイドのキーボードごときに慣れてiOS使えないとかアホ極まりないな
恐ろしくてボロイドもう買うのやめたわ
今日ダウンロードやアップデート挙動がおかしくなってた台湾製タブレットを初期化して新たにアプリを全て入れ直したら
カード会社アプリにまさかの消す前のデータが残ってやがる
ログインIDもパスワードも出てるわけではないが使用カードの下4桁以外伏字だったけど
これ完全に消せてない証拠だよな?
どこのフォルダーにしまうかをあらかじめ決めていて初期化削除してもアクセス権限だけ消してるに過ぎないクソOS
iOSも出荷前に戻しても写真とか実際は消えてないと聞いていたが簡単にアプリ入れ直しただけでは旧フォルダーにはたどり着かないはず
例のイスラエル製のなら全部覗けるだろうが
データの取り扱いがクソすぎてボロイドをオクレベルでも中古で流す奴は気をつけろよ
ボロイドのキーボードごときに慣れてiOS使えないとかアホ極まりないな
恐ろしくてボロイドもう買うのやめたわ
395iOS
2019/11/18(月) 07:28:24.59ID:8lfgALD0 Windowsでも出荷前に戻してるはずなのに一部のソフト入れ直すと以前の設定になってる
これなんでなん?
iOSも何度か初期化したけどそんな事一度もない
これなんでなん?
iOSも何度か初期化したけどそんな事一度もない
396iOS
2019/11/18(月) 07:59:05.90ID:NFgsGoov 386だけど皆ありがとうございます。
触ってきます!
触ってきます!
397iOS
2019/11/18(月) 12:42:44.51ID:FySovDTI そんなに気に入らないなら返品しちゃいなよ
398iOS
2019/11/19(火) 05:03:06.21ID:Xso61cw5 アップル以外は信用しちゃダメだな
399iOS
2019/11/19(火) 05:06:03.97ID:UbSpiYK7 もう誰も信用できないわよIT業界は
400iOS
2019/11/19(火) 06:13:39.29ID:aKHbXHOg みんなプリズムされてる前提で使えば問題無い
401iOS
2019/11/19(火) 08:12:07.03ID:svzGPuku 信じることは大事だよ
402iOS
2019/11/19(火) 09:06:56.52ID:b8wY2UYe404iOS
2019/11/19(火) 11:45:20.41ID:lKWO9t1i 本当なのかただの知将なのか僕にはわからない
405iOS
2019/11/19(火) 11:55:06.57ID:ykbnO9Os 他の端末で復元出来ないんだから無いに決まってるだろ
泥房は気持ち悪いな
泥房は気持ち悪いな
406iOS
2019/11/19(火) 12:47:46.03ID:dX5+8bZm >完全に消せてない証拠だよな?
初期化したところで、どの様なOSでもデータは消えている訳ではない
iOSとて同じ
初期化したところで、どの様なOSでもデータは消えている訳ではない
iOSとて同じ
407iOS
2019/11/19(火) 13:00:41.29ID:pthTOMw8 >>406
は?そんな事は知ってる
イスラエルのCellebriteの事も言ってるだろ
https://iphone-mania.jp/news-250598/
俺が言ってるのは何でアプリ入れただけで前のデータボックスにアクセスしてんだって話だよ
クラウドから復元操作せず手入れしてんのに出てくるし
HUAWEIで復元しても前のログインファイルまでは復元されない
クレジットカードだから当たり前だけどな
そんなざるなわけないが機種単位ならボロイドは簡単に旧フォルダをリサイクルすると言うクソOSだと言う事
は?そんな事は知ってる
イスラエルのCellebriteの事も言ってるだろ
https://iphone-mania.jp/news-250598/
俺が言ってるのは何でアプリ入れただけで前のデータボックスにアクセスしてんだって話だよ
クラウドから復元操作せず手入れしてんのに出てくるし
HUAWEIで復元しても前のログインファイルまでは復元されない
クレジットカードだから当たり前だけどな
そんなざるなわけないが機種単位ならボロイドは簡単に旧フォルダをリサイクルすると言うクソOSだと言う事
408iOS
2019/11/19(火) 15:26:52.70ID:DHwGSutP Safariがちょっとタブ動かそうと思っただけでフローティングになるんだけどこれどうやってタブに戻せる?
409iOS
2019/11/19(火) 15:45:04.00ID:IVYs0ZBO ちょっと何言ってるか分からない
410iOS
2019/11/19(火) 17:22:05.57ID:CqLDAZzg わかる
411iOS
2019/11/19(火) 20:52:27.94ID:DHwGSutP わからない奴はiPad OSじゃない奴だ
412iOS
2019/11/19(火) 22:35:05.11ID:tDvyAI5y わかる
どうにもならなくてアプリ閉じる
どうにもならなくてアプリ閉じる
413iOS
2019/11/19(火) 22:43:49.75ID:nkR2RAbq 言うほどタブ動かすか?
414iOS
2019/11/19(火) 22:45:17.50ID:DHwGSutP しかしsplitにしてからスワイプアウトして閉じたつもりになっていると閉じてなくて
Safariの不調で終了させると生き残っていた誤爆Safariの1タブだけが出てくる
全てのウィンドウを表示させてから間違えて出したSafariを消して元のSafariに戻って新しいウィンドウ出して履歴から間違えたタブを再読み込みする。
誰かこの機能で得してるやついるんか
Safariの不調で終了させると生き残っていた誤爆Safariの1タブだけが出てくる
全てのウィンドウを表示させてから間違えて出したSafariを消して元のSafariに戻って新しいウィンドウ出して履歴から間違えたタブを再読み込みする。
誰かこの機能で得してるやついるんか
415iOS
2019/11/20(水) 09:07:03.12ID:6q/vavO6 オフにしといたらいいんじゃ
416iOS
2019/11/20(水) 09:16:23.69ID:GWT2VicX 標準設定でそれなりに使えるのがiOSの利点なのにわざわざオフにするのも癪だ
417iOS
2019/11/20(水) 09:45:04.00ID:t2VVnAV3 スクスタの3D最高でもヌルヌル動くのかね
418iOS
2019/11/20(水) 10:27:46.71ID:GSFplolB 乗り遅れて未だに12のままなのだが13にアプデしたら幸せになれますか?
iOS13がクソみたいだから躊躇してしまいます
iOS13がクソみたいだから躊躇してしまいます
419iOS
2019/11/20(水) 10:30:53.24ID:eHUCO2ln 現状不幸せになる未来しか見えない
420iOS
2019/11/20(水) 12:30:56.68ID:ITuolV+8 Safariのウザフローティングの件以外は良いけどね
ウィジェットで天気とPC電源ONとかコンセント電源ONとかできて楽
ウィジェットで天気とPC電源ONとかコンセント電源ONとかできて楽
421iOS
2019/11/20(水) 13:18:24.85ID:q0Cec5YR422iOS
2019/11/20(水) 14:45:20.21ID:tIWi78zk セルラー特盛買ったけど持て余してる
旅行で使うと思って買ったが微妙に大きいんだな
iPhone11に買い換えるか悩む
でもgpsは便利やね
旅行で使うと思って買ったが微妙に大きいんだな
iPhone11に買い換えるか悩む
でもgpsは便利やね
423iOS
2019/11/20(水) 15:23:45.22ID:JGw0ii49 比較がスマホになるならもうちょっと用途を絞ってからの方が良かったかも知れんね
424iOS
2019/11/20(水) 15:44:55.77ID:tjfIhK1L >>422
>旅行で使う
カメラ+メール(LINEとか)ならiPhoneだね
観光地で地図を詳しく見る、ネットで博物館の展示品の説明を更に細かく調べるとかになると、やっぱりiPad系が良いなぁ。カメラが弱いのは欠点。
>旅行で使う
カメラ+メール(LINEとか)ならiPhoneだね
観光地で地図を詳しく見る、ネットで博物館の展示品の説明を更に細かく調べるとかになると、やっぱりiPad系が良いなぁ。カメラが弱いのは欠点。
425iOS
2019/11/20(水) 16:43:40.74ID:0djRsZ9w 輝度が弱い
ステレオカメラ無い
ステレオオーディオが縦しか無理
iPhoneと比べるとこんな感じか
iPad miniにしかできないのはペン書きと大画面
もうどっちも仕様共有してくんねーかなぁ
あれ?iPhoneって横向きステレオオーディオできるんだっけ?
ステレオカメラ無い
ステレオオーディオが縦しか無理
iPhoneと比べるとこんな感じか
iPad miniにしかできないのはペン書きと大画面
もうどっちも仕様共有してくんねーかなぁ
あれ?iPhoneって横向きステレオオーディオできるんだっけ?
426iOS
2019/11/20(水) 23:24:10.94ID:eUTR3j6A メイトさえ使えればいいのになぁ…
チンクルはフォントが見辛いしVIPやってる時に新着レスが来てるか見るか知るために閲覧履歴の画面を開かないといけないのが煩しすぎる…スレ覧を更新してれば新着レスがわかるメイトが快適すぎる
チンクルはフォントが見辛いしVIPやってる時に新着レスが来てるか見るか知るために閲覧履歴の画面を開かないといけないのが煩しすぎる…スレ覧を更新してれば新着レスがわかるメイトが快適すぎる
427iOS
2019/11/20(水) 23:26:29.94ID:eUTR3j6A お絵かきとゲームに最適なのに同じ画面で5chできるようにしたい場合は泥タブ買わないといけないのがなぁ…
429iOS
2019/11/21(木) 00:41:16.19ID:+yMi013M iPad miniの画面にNintendo Switchのゲーム画面を映す方法ない?
430iOS
2019/11/21(木) 01:03:03.54ID:7DmxFYCd カメラ使えば
431iOS
2019/11/21(木) 01:03:35.57ID:FKe40wkg ミニにタコ
432iOS
2019/11/21(木) 04:51:51.72ID:w/gslULF devil fish
436iOS
2019/11/21(木) 15:43:11.47ID:1xCx9myu ソフトバンクオンラインで予約して4週間連絡なかったから問い合わせたらまだいつ入荷するかわからないとか抜かしたからキャンセルしてAppleで買った
明日発送だってさ
もっと早くAppleで買っときゃ良かった
明日発送だってさ
もっと早くAppleで買っときゃ良かった
438iOS
2019/11/21(木) 21:05:41.02ID:TRnrGofN mini5のauセルラー256
美品中古53000位で買ったわ
赤ロムになる前にロック解除しておく
美品中古53000位で買ったわ
赤ロムになる前にロック解除しておく
441iOS
2019/11/22(金) 01:02:03.13ID:NCtlRY5f お伺いします!
今ipad mini5を買う事に決めました!
セルラーモデル希望なんですけど、今だとどこで買うのが1番安いでしょうか??
今ipad mini5を買う事に決めました!
セルラーモデル希望なんですけど、今だとどこで買うのが1番安いでしょうか??
443iOS
2019/11/22(金) 01:32:06.48ID:+xfgUUxc 旭日旗Tシャツ着て韓国で購入
もしくは覆面姿でデモ地域の香港で購入
どちらも責任は持てません
もしくは覆面姿でデモ地域の香港で購入
どちらも責任は持てません
444iOS
2019/11/22(金) 01:50:27.46ID:nloORjC5 >>441
ビックカメラのポイントアップ券を入手して
LINE決済とかPayPay決済とかで還元受ける とかかな?
ビックカメラのポイントアップ券を入手して
LINE決済とかPayPay決済とかで還元受ける とかかな?
445iOS
2019/11/22(金) 02:12:26.73ID:NCtlRY5f >>444
みなさん、遅くにありがとうございます。
JCBカードの20%還元は使いたいです。なのでネットは不可なんですよね。。
確かに香港版はシャッター音ならないからいいなぁとは思ってます。 ビックのポイントアップ券なんてあるんですね!
みなさん、遅くにありがとうございます。
JCBカードの20%還元は使いたいです。なのでネットは不可なんですよね。。
確かに香港版はシャッター音ならないからいいなぁとは思ってます。 ビックのポイントアップ券なんてあるんですね!
447iOS
2019/11/22(金) 08:25:57.00ID:QWYwCzTu449iOS
2019/11/22(金) 17:28:17.55ID:ixuXdwGH 今買ったらデフォでiPad OS?
450iOS
2019/11/22(金) 17:30:50.51ID:HKi2Hpb3 当たり前だ、バカ
452iOS
2019/11/22(金) 18:00:48.05ID:cSgrJzTL453iOS
2019/11/22(金) 19:13:36.27ID:vkHk4394 赤Romて禿が圧倒的に多いよな
底辺ユーザー多いんだろうな
底辺ユーザー多いんだろうな
454iOS
2019/11/22(金) 19:44:46.52ID:5GEWEIbj 乞食キャンペーンの多さからもわかるよね
455iOS
2019/11/22(金) 20:04:37.96ID:Yos1Xofv >>451
レスありがとう
ログインとか関係ないと思う…だってGIMPとかのフリーソフトだよ
前の雛形を引っ張り出してくるは消したはずのファイルサムネ残ってるわ色々と権限甘い
泥は知らんけどおんなじ事が起きてるんだろうね
ちょっと前のiOSもタスク切り替えのとき前のオーナーのカメラ起動画面とかメールとか丸見えだったけどね
レスありがとう
ログインとか関係ないと思う…だってGIMPとかのフリーソフトだよ
前の雛形を引っ張り出してくるは消したはずのファイルサムネ残ってるわ色々と権限甘い
泥は知らんけどおんなじ事が起きてるんだろうね
ちょっと前のiOSもタスク切り替えのとき前のオーナーのカメラ起動画面とかメールとか丸見えだったけどね
456iOS
2019/11/23(土) 09:08:50.62ID:TvtejQp1 mini5新品
pro 10.5中古
七世代新品
air3中古
iPhoneは7まで使ってて、
初iPadなんだが、どれにしようか悩む
ゲームは少しだけするかも、あとはネット見たり、買い物したり、動画見たり
仕事にも使ってみたいが使いやすいのだろうか
pro 10.5中古
七世代新品
air3中古
iPhoneは7まで使ってて、
初iPadなんだが、どれにしようか悩む
ゲームは少しだけするかも、あとはネット見たり、買い物したり、動画見たり
仕事にも使ってみたいが使いやすいのだろうか
457iOS
2019/11/23(土) 09:56:10.97ID:tmRH80oZ この季節裸で持つと本体が冷たくてつらい
458iOS
2019/11/23(土) 10:16:00.71ID:NIMqED6i 確かにこの時期の紳士スタイルは少々堪えるな
459iOS
2019/11/23(土) 10:23:51.87ID:iedhugn9 裸だと冷たいからdbrandのスキンシール貼ってるわ
グリップも良くなるし本体でかくならないしおすすめ
グリップも良くなるし本体でかくならないしおすすめ
460iOS
2019/11/23(土) 10:56:15.88ID:zjmVJMT9 あぁ、ブロガーにタイアップ記事広告を大量に出稿してるとこね
462iOS
2019/11/23(土) 11:06:36.40ID:LGsehIFM463iOS
2019/11/23(土) 11:49:41.67ID:o2tI7PDe464iOS
2019/11/23(土) 12:03:20.48ID:pcldUmtP > 仕事にも使ってみたい…
その内容による
予算的な事も含めての初物なら463の言うように買い替え可能な新品を選ぶべき
返品可能なApple Store直の購入が難しいのなら中古で流す前提でPro10.5中古試しに操作
完全に仕事でもイケると思ったら現行Proか来年出そうなProと買い替えては
一応仕事ならsmart keyboard使えないminiは辞めとけ
その内容による
予算的な事も含めての初物なら463の言うように買い替え可能な新品を選ぶべき
返品可能なApple Store直の購入が難しいのなら中古で流す前提でPro10.5中古試しに操作
完全に仕事でもイケると思ったら現行Proか来年出そうなProと買い替えては
一応仕事ならsmart keyboard使えないminiは辞めとけ
465iOS
2019/11/23(土) 12:30:05.50ID:fVjp45S5467iOS
2019/11/23(土) 16:55:32.94ID:zjmVJMT9 せんせい466くんがえっちです
468iOS
2019/11/23(土) 17:18:23.35ID:CPI/0HmU >>466
おさわりまん!この人です!
おさわりまん!この人です!
469iOS
2019/11/23(土) 22:53:31.24ID:j5Ti2M4M 変態紳士はいつだって誤解されるんだよなあ何も法に触れる行為はしてないのに
470iOS
2019/11/24(日) 00:43:07.62ID:0sLxhmwX おさわりさんきてんね。
472iOS
2019/11/24(日) 07:46:56.80ID:X2ppQP/G 俺も変なこと書いてると思って三度見返してしまった
本当のところどういう意図なんだろう
本当のところどういう意図なんだろう
473iOS
2019/11/24(日) 09:07:56.60ID:imemjpoT simロック即時解除可になって田舎の携帯会社のショップで買えるようになるのか
474iOS
2019/11/25(月) 18:31:20.69ID:pHTXwv/O 昼には使えてたのに起動しなくなっちまった
電源とホーム長押ししても駄目だし
USBでパソコンと繋いでも無反応、完全に壊れたか
電源とホーム長押ししても駄目だし
USBでパソコンと繋いでも無反応、完全に壊れたか
476iOS
2019/11/25(月) 20:01:57.49ID:h6mpuxNv >>474
え、5でもう壊れたっぽいの? どんな使い方してたの
え、5でもう壊れたっぽいの? どんな使い方してたの
477iOS
2019/11/26(火) 01:25:54.65ID:qmbZmJ8L 仕様を見るとネットもビデオも音楽も10時間らしいけど
ネット動画でも10時間保つの?
あとMacと共有でWI-FI繋いだ状態でビデオを見ても10時間?
ネット動画でも10時間保つの?
あとMacと共有でWI-FI繋いだ状態でビデオを見ても10時間?
478iOS
2019/11/26(火) 02:15:38.23ID:Vp+lpxcE >>477
そんなもん状況次第では?
なんでも基本情報どうりだと信じたり他人の答えを信じてたらそのうち痛い目に遭うぞ
そう言った事は個体差やiOSのバージョンや画面の明るさとダウンロード画質と電波状況等
総てを引っくるめてもスペックの半分ぐらいだと思って置いた方がいいぞ
自分で体験して流石に半分切っていたら他に問題ありだからその時に改めて質問しろ
そんなもん状況次第では?
なんでも基本情報どうりだと信じたり他人の答えを信じてたらそのうち痛い目に遭うぞ
そう言った事は個体差やiOSのバージョンや画面の明るさとダウンロード画質と電波状況等
総てを引っくるめてもスペックの半分ぐらいだと思って置いた方がいいぞ
自分で体験して流石に半分切っていたら他に問題ありだからその時に改めて質問しろ
479iOS
2019/11/26(火) 07:59:11.90ID:6fdEL/Ud YouTubeと読書しかしないのに衝動買いしてしまった
バッテリー寿命が縮むのが怖くてはmini4を使い続けてる情けないわ
バッテリー寿命が縮むのが怖くてはmini4を使い続けてる情けないわ
480iOS
2019/11/26(火) 09:41:59.94ID:kSicsbxV mini5買う前は初代miniを使い続けていたけど、バッテリーは特にへたらなかったな。
iphoneみたいに定期的にモデルチェンジがあるとは限らないから今後は最新モデルが出たらすぐに買い替えるようにしたいと思う。
iphoneみたいに定期的にモデルチェンジがあるとは限らないから今後は最新モデルが出たらすぐに買い替えるようにしたいと思う。
481iOS
2019/11/26(火) 09:42:43.73ID:Jhvflr8K バッテリー寿命気にする奴ってまったく考えがわからんわ2年後80%使えるか70%使えるかの違いのために日々iPad使用時間の10%以上を無駄にしてそう
482iOS
2019/11/26(火) 09:47:04.23ID:6UiqYGi6484iOS
2019/11/26(火) 14:01:47.72ID:b8XYbGV/485iOS
2019/11/26(火) 17:29:29.88ID:6fdEL/Ud バッテリー寿命気にしないようにしたいけど、次は4年後ってこともありえるからな
スマホは買い替えるからフィルムも貼らずガンガン使いまくってる
スマホは買い替えるからフィルムも貼らずガンガン使いまくってる
486iOS
2019/11/26(火) 17:38:19.41ID:Rj9HZAZ9 へたったら変えればいいだろ・・・
中途半端な節約って逆効果
中途半端な節約って逆効果
487iOS
2019/11/26(火) 18:20:59.76ID:7u1M1roB 逆効果?kwsk
488iOS
2019/11/26(火) 18:45:21.49ID:Rj9HZAZ9 お前の節約のための様々な無駄な動きによって自身と周りの動きが阻害されて起こる様々な効率の悪化とiPadのバッテリー寿命が10%延びる事は釣り合うのか
コンピュータを作って使うことによって環境は破壊されるけどコンピュータを環境破壊の改善や抑制や延命に使うこともできる
ただ通常のバッテリー寿命より10%寿命を伸ばすために尽くす労力なんて何の価値があるんだ?誰にとっても中途半端で無意味すぎる行動では?意図が見えない
コンピュータを作って使うことによって環境は破壊されるけどコンピュータを環境破壊の改善や抑制や延命に使うこともできる
ただ通常のバッテリー寿命より10%寿命を伸ばすために尽くす労力なんて何の価値があるんだ?誰にとっても中途半端で無意味すぎる行動では?意図が見えない
489iOS
2019/11/26(火) 18:51:56.42ID:abG52/eb グレタちゃんの悪口はやめるんだ!!!!!!!
490iOS
2019/11/26(火) 19:11:54.68ID:MePpaYfz 日経紙面ビューしてるとairにしたくなるがどうよ?
491iOS
2019/11/26(火) 19:27:31.03ID:6fdEL/Ud よし、バッテリー気にせず思うがままに使い倒すことにした
10%の寿命延ばすために禁酒、禁煙、食事制限してるようなもんだよな
10%の寿命延ばすために禁酒、禁煙、食事制限してるようなもんだよな
492iOS
2019/11/26(火) 19:36:53.09ID:AhTLSI97 バッテリーは、節約して寿命がどこまで伸びるかなんて判らんからな。
493iOS
2019/11/26(火) 19:49:46.29ID:jF4BvCOi >>491
10%の寿命?どう言う事か分からんが禁煙者が80まで生きちゃうとしたら8年分の72か…
25で速攻で子供作って50ぐらいで子供が孫作ってくれたら孫が25で結婚するまで生きてられ…無理じゃんw
禁煙効果大だな
10%の寿命?どう言う事か分からんが禁煙者が80まで生きちゃうとしたら8年分の72か…
25で速攻で子供作って50ぐらいで子供が孫作ってくれたら孫が25で結婚するまで生きてられ…無理じゃんw
禁煙効果大だな
494iOS
2019/11/26(火) 20:15:51.72ID:Rj9HZAZ9 長生きを手放しで称賛することでも様々な問題が起きている
495iOS
2019/11/26(火) 20:44:01.67ID:jF4BvCOi 話をコロコロすり替えられ参る
497iOS
2019/11/26(火) 21:40:09.75ID:6O2BuHme iPadはiPhoneと違って使用でそんなに劣化しないよ
まあ、リチウムの経年劣化は避けられないけどな
まあ、リチウムの経年劣化は避けられないけどな
499iOS
2019/11/26(火) 23:32:16.72ID:6UiqYGi6500iOS
2019/11/26(火) 23:40:17.05ID:U1vFxqkH501iOS
2019/11/27(水) 00:19:06.35ID:ptLQhiFR バッテリーなんて消耗品なんだから交換すれば良くね?
ヘタるぐらい使うなら
大した金額でもあるまいし。
って、思ってガンガン使ってるけど、全くヘタる気配が無い。
ヘタるぐらい使うなら
大した金額でもあるまいし。
って、思ってガンガン使ってるけど、全くヘタる気配が無い。
502iOS
2019/11/27(水) 01:47:33.93ID:rlzJHf5s 以前使ってたandroidタブレットガンガン落としたので
これも落とすかなと思っていたけど今の所落としたことないなんでだろう
バッテリーも最初はヘタリを気にしながら使ってたけど
使わないで放置していても目減りもしないし
思いの外使い勝手がよかったのでもう気にせずガンガン使ってる
体感出来るほどヘタった感じはないな
これも落とすかなと思っていたけど今の所落としたことないなんでだろう
バッテリーも最初はヘタリを気にしながら使ってたけど
使わないで放置していても目減りもしないし
思いの外使い勝手がよかったのでもう気にせずガンガン使ってる
体感出来るほどヘタった感じはないな
504iOS
2019/11/27(水) 04:52:26.70ID:DtYu62zx505iOS
2019/11/27(水) 06:56:19.98ID:ra8Ktbvp 5衝動買いしたのに今日もmini4持ち歩いてる
同時期に買ったAndroidタブはカクカクしてストレスたまりまくり
アップル製品は高いだけのことはあるな
同時期に買ったAndroidタブはカクカクしてストレスたまりまくり
アップル製品は高いだけのことはあるな
506iOS
2019/11/27(水) 07:10:45.31ID:kVAuKiFB 無駄な消費を気にした方がいいぞ
507iOS
2019/11/27(水) 08:19:02.32ID:V9+C0d3V android端末はアホには活用できないからな〜
508iOS
2019/11/27(水) 11:01:44.19ID:2d2g61Ps 旧端末でもそれなりにリセールバリューがあるのがアップル端末だから
新品を発売直後に買って散々使って、次世代機が出たら売って買い換えるのがいいと思う
新品を発売直後に買って散々使って、次世代機が出たら売って買い換えるのがいいと思う
509iOS
2019/11/27(水) 12:29:47.87ID:Z6brgmGs Androidタブレットでいい機種ないよね?
特にmini5に匹敵するのは
所有の満足度激高だわ
特にmini5に匹敵するのは
所有の満足度激高だわ
510iOS
2019/11/27(水) 13:30:12.39ID:EaiWQdH8513iOS
2019/11/27(水) 16:14:04.03ID:i24BLZd1 iPadもin chinaって書いてあった気がするけど・・・
514iOS
2019/11/27(水) 16:20:02.68ID:hdMoj2iq はいはいビス一本でも中国製ならメイドインチャイナ君こんにちわ
515ヨコタロウ(=゚ω゚)ノ
2019/11/27(水) 16:42:43.95ID:fBB7lH45 ウヨならXperia Z3 Tablet Compact
たとえサポート切れても使い続けろ
たとえサポート切れても使い続けろ
516iOS
2019/11/27(水) 16:50:58.01ID:3KqVRcdE いや昔からDesigned by Apple in California Assembled in Chinaって書いてなかった?裏に。荒らしたいだけか
517iOS
2019/11/27(水) 16:54:54.79ID:TqvisyQv 純国産など機械製品に存在しないだろ
タブレットなんて尚更
荒らしてるとかでは無くアポー以外信じない勢に絡んだら負け
タブレットなんて尚更
荒らしてるとかでは無くアポー以外信じない勢に絡んだら負け
518iOS
2019/11/27(水) 17:13:07.71ID:Pc00sr3Y >>509
ファーウェイのM5 充分なスペック
ファーウェイのM5 充分なスペック
519iOS
2019/11/27(水) 18:22:46.70ID:wHhWc6xs520iOS
2019/11/27(水) 19:08:24.51ID:Pc00sr3Y521iOS
2019/11/27(水) 19:21:32.26ID:3KqVRcdE 音と輝度とカメラをくれ〜
522iOS
2019/11/27(水) 20:04:54.61ID:LGCTBWt0 ふはははは
wifiモデルにgps搭載のzenpad8.0には叶うまい
wifiモデルにgps搭載のzenpad8.0には叶うまい
523iOS
2019/11/27(水) 20:55:06.55ID:80vxXfIG iPadは良いんだけど
iPadOS13が糞
iPadOS13が糞
524iOS
2019/11/27(水) 20:57:29.76ID:TXIHOpC9 iPad OSはマウスに期待してたのに操作性ゴミでガッカリした
14ではMac OSと操作統一してくれ
14ではMac OSと操作統一してくれ
525iOS
2019/11/27(水) 21:38:39.60ID:3KqVRcdE OS13はSafari多重とクイックランチが無反応多発なのがクソ
ウィジェットとページあたりのアイコン数増えたのはありがたい
ウィジェットとページあたりのアイコン数増えたのはありがたい
526iOS
2019/11/28(木) 02:11:34.51ID:DQhYbJ/p どのみち、SBC、AACしかないリンゴは
すでにクリエイターが持つには恥ずかしい機種
クソ音質で音楽聴く奴用
すでにクリエイターが持つには恥ずかしい機種
クソ音質で音楽聴く奴用
527iOS
2019/11/28(木) 02:17:35.86ID:QCCMvYsq クリエイターはBluetooth使わないだろ
528iOS
2019/11/28(木) 02:30:22.76ID:nT5SqPWi Wi-Fiの切り替えほんとアホだよなこれ
529iOS
2019/11/28(木) 02:35:44.93ID:DQhYbJ/p >>527
なんのクリエイターかにもよる
なんのクリエイターかにもよる
530iOS
2019/11/28(木) 08:59:00.98ID:R6Kxl82Q531iOS
2019/11/28(木) 14:23:46.01ID:BNVat46Y 文字入力がおバカなのは完全に同意だけどWi-Fiがダメってどういう事?
自分が使ってる分には気になったこと無いんだけどな
自分が使ってる分には気になったこと無いんだけどな
532iOS
2019/11/28(木) 14:48:40.36ID:nSsI2yUk Wi-Fiはその範囲内じゃないと消し方と自動接続の切り方がわからないのはクソだと思うな
クソ遅いWi-Fiに近付いて通信不能になって気づいて自動接続を切る
それ以外はApple同士ならテザーも簡単だし不満を感じたことはないな
クソ遅いWi-Fiに近付いて通信不能になって気づいて自動接続を切る
それ以外はApple同士ならテザーも簡単だし不満を感じたことはないな
533iOS
2019/11/28(木) 17:47:27.88ID:2DPtp7m8 通信品質を気にしない人というか、切れてても気づかないとかまたあとでいいや、ってタイプの人は気づかないけど
>>532にあるようにわかりにくいよね>WiFi
俺もコンビニとか電気店のそばで通信しにくいなとおもったらWifiオフにしてやりすごしてるわ
契約してるSIMに提携フリースポットのWiFi接続がプロファイルにはいってるよ
>>532にあるようにわかりにくいよね>WiFi
俺もコンビニとか電気店のそばで通信しにくいなとおもったらWifiオフにしてやりすごしてるわ
契約してるSIMに提携フリースポットのWiFi接続がプロファイルにはいってるよ
534iOS
2019/11/28(木) 18:45:38.26ID:R+0QbnSn Wi-FiやBluetoothを完全に切っておきたいときにいちいち設定画面飛ばないといけないのは怠いよな
俺はショートカットでできるようにしたけど
俺はショートカットでできるようにしたけど
536iOS
2019/11/28(木) 20:58:56.53ID:sznyg9el 一度だけやむを得ず繋いだフリーWi-Fiとか、家に帰ってから消そうと思っても消せないから気持ち悪いよね
537iOS
2019/11/28(木) 21:08:14.47ID:JNzwSzKG フリーWi-Fiにつないだ一ヶ月後に身に覚えの無い請求が……ってマンガのパンフレットがドコモショップの受付に置いてあったが、↑の子は大丈夫かな?
538iOS
2019/11/28(木) 21:15:10.80ID:LsLQqJVc 高齢者から意味のないセキュリティープラン勧める為そんなでっち上げ広告信じてるのお前↑だけだよ?
539iOS
2019/11/28(木) 21:16:43.73ID:UUBUSE7g541iOS
2019/11/28(木) 22:50:33.75ID:UUBUSE7g そういや画面保護フィルム傷付いたから捨てたんだけどTouchIDリングの周辺ザラザラしてない?
ハズレ品かなバリがあるみたいな感触で気にし始めると気持ち悪い
ハズレ品かなバリがあるみたいな感触で気にし始めると気持ち悪い
542iOS
2019/11/29(金) 00:10:32.96ID:cO0UwXnH バックグラウンド アプリ
まとめて消せ無いのもクソ
まとめて消せ無いのもクソ
543iOS
2019/11/29(金) 00:18:33.74ID:LsyLnuM5 バックグラウンドで起動してるように見えて停止してるって聞いてたんだけど、昨日80パーバッテリーあったのにさっき見たらゼロになってシャットダウンしてた。
やっぱりバックグラウンドでバッテリー消費し続けてたのか?
使おうと思ってバッテリーないのは困るんだが
やっぱりバックグラウンドでバッテリー消費し続けてたのか?
使おうと思ってバッテリーないのは困るんだが
544iOS
2019/11/29(金) 01:04:17.87ID:GZAzNwjp 暴走してる場合がある
普通はOSが止めるけど、まれによくバグるので止める人がいなくてでんちなくなるまで暴走してることがある
普通はOSが止めるけど、まれによくバグるので止める人がいなくてでんちなくなるまで暴走してることがある
545iOS
2019/11/29(金) 01:28:26.51ID:aQW+Ggjl 頑張り屋さんなんだね。。
546iOS
2019/11/29(金) 02:38:13.19ID:cO0UwXnH 要らん事で頑張らんで、やるべき事やれや
548iOS
2019/11/29(金) 07:31:43.81ID:c8LIkk5V 頑張り方間違えとるやん
しっかり教育せなあかんで
しっかり教育せなあかんで
549iOS
2019/11/29(金) 08:14:28.62ID:FETGSo5m 暴走するアプリなんてある?ナビを常時ON設定にしてうっかり10%になってるとかならあるけど
550iOS
2019/11/29(金) 08:32:56.04ID:chgrLfzj クリッカーゲームはバックグランドは関係無いけど最高値に近づけてスリープなし放置するとホッカホカになるよ
552iOS
2019/11/29(金) 09:44:53.03ID:iaoAxbfo 泥から比べるとむしろBluetoothの方が気になる
BTイヤホンとGoogle Play Musicなんだけど泥ならイヤホン装着→Switchオンでスマホに一切触れずに再生開始なのに
mini5だとしばらく間が開くといちいちアプリ起動して再生ボタン押さないと開始できないのはかなり不便だわ
何か良い解決策があったら教えて欲しいわ
BTイヤホンとGoogle Play Musicなんだけど泥ならイヤホン装着→Switchオンでスマホに一切触れずに再生開始なのに
mini5だとしばらく間が開くといちいちアプリ起動して再生ボタン押さないと開始できないのはかなり不便だわ
何か良い解決策があったら教えて欲しいわ
553iOS
2019/11/29(金) 09:48:18.40ID:HG0gztxx AirPodsに変える
554iOS
2019/11/29(金) 09:53:59.14ID:CMcjRFzz ホーム画面横持ちで使わないからウィジェット意味ないわ
アイコン増やすしか能がないのか
大体、いつになったら位置情報をコントロールセンターで制御出来るんだよ
Wi-FiとかBluetoothとか逆にどうでもいいわ
スクリーンタイムもSafariを常に許可に入らないしアホかよ
アイコン増やすしか能がないのか
大体、いつになったら位置情報をコントロールセンターで制御出来るんだよ
Wi-FiとかBluetoothとか逆にどうでもいいわ
スクリーンタイムもSafariを常に許可に入らないしアホかよ
555iOS
2019/11/29(金) 10:18:37.76ID:iaoAxbfo556iOS
2019/11/29(金) 10:23:11.03ID:QEXdZ8Rh スクリーンタイムはSiriだろアホかよ
それよりスクリーンタイム内にアプリの削除入れてるとか完全に舐めてる
誤操作防止は一番手前だろうが
監視アプリだから止められたくないんだろうな
それよりスクリーンタイム内にアプリの削除入れてるとか完全に舐めてる
誤操作防止は一番手前だろうが
監視アプリだから止められたくないんだろうな
558iOS
2019/11/29(金) 10:36:45.90ID:OBMfetmh 確かにスクリーンタイムのSafari関係はかなりダメっぽかった
559iOS
2019/11/29(金) 15:06:54.85ID:CMcjRFzz560iOS
2019/11/29(金) 17:09:41.70ID:7uknNThD hand offが1番使いたい履歴を潰して出てくるクソ仕様もどうにかして欲しい
561iOS
2019/11/29(金) 18:54:30.02ID:W02ey9IU ここ見ると不満タラタラのクソ端末に思えてくる
なんで未だに使ってんだ?とも思うが
なんで未だに使ってんだ?とも思うが
562iOS
2019/11/29(金) 19:14:08.34ID:RTNHloKm まあWIFIはともかく大抵の不満の原因はiOS13だからな
mini5のハードはすばらしいよ
mini5のハードはすばらしいよ
563iOS
2019/11/29(金) 19:15:43.54ID:/3WEK7Gy 不具合があるだけで端末のスペックは然程問題にしてないからね
565iOS
2019/11/29(金) 20:46:01.14ID:LsyLnuM5566iOS
2019/11/29(金) 21:02:04.46ID:E1XvYdgX 使用率どっかで見れなかったっけ?
そもそも起動してるように見えてほとんど終了してるからわざわざ終わらせるとかやる必要はない
泥はメモリリークが当たり前にあるけどiOSのアプリでやらかすのはめったにないな
そもそも起動してるように見えてほとんど終了してるからわざわざ終わらせるとかやる必要はない
泥はメモリリークが当たり前にあるけどiOSのアプリでやらかすのはめったにないな
567iOS
2019/11/29(金) 21:16:56.38ID:eamiXxTz568iOS
2019/11/29(金) 21:20:53.21ID:eamiXxTz >>556
スクリーンタイムはSiriだがSiriは実は視覚化する処理にしか使われていない
じつはスクリーンタイムはA12搭載端末からはオンだろうがオフだろうが統計データをとって、クラスタリングをしてるんだよ
スクリーンタイムはSiriだがSiriは実は視覚化する処理にしか使われていない
じつはスクリーンタイムはA12搭載端末からはオンだろうがオフだろうが統計データをとって、クラスタリングをしてるんだよ
569iOS
2019/11/29(金) 22:07:19.07ID:7uknNThD うどんだろあれは
570iOS
2019/11/29(金) 23:42:00.43ID:7uknNThD AppleがAR・MR関係の何か出すって話あったけどそれの出来次第でAppleの今後も決まるかもな
陳腐なことしか出来なくなっているのなら中国製品の方が先がある
陳腐なことしか出来なくなっているのなら中国製品の方が先がある
571iOS
2019/11/30(土) 00:37:26.75ID:3iLQo5Ii iPhoneとテザリング接続してもスリープになると途切れるのが残念
自分で接続解除するまでスリープにしても接続解除されない仕様にして欲しいね
自分で接続解除するまでスリープにしても接続解除されない仕様にして欲しいね
572iOS
2019/11/30(土) 01:34:46.43ID:lly6IsE2573iOS
2019/11/30(土) 02:11:45.21ID:iYL6wEQ3 > A12搭載端末からはオンだろうがオフだろうが統計データをとって、クラスタリングをしてるんだよ
マジかよ!?高機能になっても持て余さない様裏でしっかり働いてるんじゃバッテリードレインいつになっても止まらないわけじゃん
もう操作する度に動いてるなら無駄に節約せず使いまくった方がいいな
てかひでぇよどこまで集めたら気がすむんだ
マジかよ!?高機能になっても持て余さない様裏でしっかり働いてるんじゃバッテリードレインいつになっても止まらないわけじゃん
もう操作する度に動いてるなら無駄に節約せず使いまくった方がいいな
てかひでぇよどこまで集めたら気がすむんだ
582iOS
2019/11/30(土) 05:23:33.37ID:wDcrvKlq アップルというだけで売れる時代だからさ
583iOS
2019/11/30(土) 06:40:53.85ID:14N3LJri それを人はバブルとか末期とか言う
584iOS
2019/11/30(土) 06:46:23.83ID:g1eSRsuD 泥は万年暗黒時代だ
泣かず飛ばず売れず
泣かず飛ばず売れず
586iOS
2019/11/30(土) 09:06:54.54ID:GI2L6O57 主力のデザイナーが辞めちゃったからなぁ
587iOS
2019/11/30(土) 10:11:14.00ID:fpswU8Gi 3年経ったけどまだ使えるミニ4から勢いで買い替えてしまった
YouTube、読書、買い物にしか使ってないので性能持て余してる
何か良い使い方知ってる人おしえて
ちなみに、ペンも買ったけど落書きにしか使ってない
仕事はPC、ゲームはiPadではしない
YouTube、読書、買い物にしか使ってないので性能持て余してる
何か良い使い方知ってる人おしえて
ちなみに、ペンも買ったけど落書きにしか使ってない
仕事はPC、ゲームはiPadではしない
588iOS
2019/11/30(土) 11:55:53.13ID:5NkdmOdD590iOS
2019/11/30(土) 12:58:20.19ID:SbqUMb0u591iOS
2019/11/30(土) 14:05:21.28ID:yd8+NRp2 >スプリットビュー+スライドオーバーで実質3アプリ同時に使える(mini4はスライドオーバー中のアプリしか使えない)
>問題といえば
>そんなにアプリを同時に使う機会はない
HuluとかをPIPにすれば4つ使えるよ実用性はゼロ以下だけど
>問題といえば
>そんなにアプリを同時に使う機会はない
HuluとかをPIPにすれば4つ使えるよ実用性はゼロ以下だけど
592iOS
2019/11/30(土) 16:08:20.96ID:5x9Ql/oU 5か4か買おうと電気街走り回ったが
週明けのイベントがあるから思いとどまった
ゲーム系のイベントらしいが さらっと新型出そうな予感します
週明けのイベントがあるから思いとどまった
ゲーム系のイベントらしいが さらっと新型出そうな予感します
593iOS
2019/11/30(土) 16:22:22.95ID:Zfii6JT4594iOS
2019/11/30(土) 16:27:23.40ID:JfQTSGUr >>589
泥ならiOSの設定、通知よりもっと簡単なんだぞ
知らなかったじゃ済ませられないくらい簡単で笑ったわ
あとiOSは新たにアプリを取るとデフォルト設定をしなきゃならないが泥なら一括で管理される
泥ならiOSの設定、通知よりもっと簡単なんだぞ
知らなかったじゃ済ませられないくらい簡単で笑ったわ
あとiOSは新たにアプリを取るとデフォルト設定をしなきゃならないが泥なら一括で管理される
595iOS
2019/11/30(土) 16:30:53.98ID:QGcW2Dvw タスクを全部削除も無いしな
597iOS
2019/11/30(土) 17:08:10.24ID:uIGT2KbG598iOS
2019/11/30(土) 17:29:56.53ID:yd8+NRp2 一理ある
でもiOS13もなんか起動日数経つとなんかある気がする
でもiOS13もなんか起動日数経つとなんかある気がする
599iOS
2019/11/30(土) 18:57:21.71ID:2PjC3Zc3 前はiMemoryGraphがあったけど
Appleが潰しちゃったからなぁ
Appleが潰しちゃったからなぁ
600iOS
2019/11/30(土) 21:17:34.39ID:m1RntPI+ アプリ完全終了させると、再度立ち上げた時バッテリー余分に食うからな〜。
601iOS
2019/11/30(土) 21:23:38.69ID:RQaHBdji iOSで完全終了すると、プッシュ通知とかの外部トリガーな起動も完全不可能にされるって言っただけなんだが。
泥はタスク落としても、ゾンビみたいに復活してくるの?
泥はタスク落としても、ゾンビみたいに復活してくるの?
603iOS
2019/11/30(土) 22:09:08.38ID:RQaHBdji604iOS
2019/11/30(土) 22:14:44.74ID:uqeRK3R0 いや横から入ってきてて最初の主張の意味が分かってないって突っ込みだからw
マジでお前だけ全然違う事を言ってるぞ
説明するも何もめんどくさいからいわけど
説明、通知なんて操作要らないんだよ泥は
マジでお前だけ全然違う事を言ってるぞ
説明するも何もめんどくさいからいわけど
説明、通知なんて操作要らないんだよ泥は
605iOS
2019/11/30(土) 22:16:07.04ID:uqeRK3R0 説明、通知誤り
設定、通知な
設定、通知な
606iOS
2019/11/30(土) 22:21:50.85ID:8gEMjoxj607iOS
2019/11/30(土) 22:23:32.84ID:RQaHBdji609iOS
2019/11/30(土) 22:35:55.37ID:8gEMjoxj610iOS
2019/11/30(土) 22:40:40.57ID:8gEMjoxj てか
544 iOS[sage] 2019/11/29(金) 01:04:17.87 ID:GZAzNwjp
暴走してる場合がある
普通はOSが止めるけど、まれによくバグるので止める人がいなくてでんちなくなるまで暴走してることがある
で決着付いてたな笑
長々みんなすまん汗
544 iOS[sage] 2019/11/29(金) 01:04:17.87 ID:GZAzNwjp
暴走してる場合がある
普通はOSが止めるけど、まれによくバグるので止める人がいなくてでんちなくなるまで暴走してることがある
で決着付いてたな笑
長々みんなすまん汗
611iOS
2019/11/30(土) 23:00:23.26ID:vkmzxQhT 不具合のないシステムなど存在しないのだ
メモリリークはかならずどこかで発生する
単一機能の機械ですら再起動が有効なんだぜ?
メモリリークはかならずどこかで発生する
単一機能の機械ですら再起動が有効なんだぜ?
613iOS
2019/12/01(日) 01:53:57.51ID:N4Gxve1G PS4のリモートプレイに使いたいんだけど60fpsでストリーミングいけるんでしょうか?
今mini4だけど何かにつけてコマ落ちします
あ、PS4本体とは別の部屋でしようと思ってますPS4とルーターは有線
今mini4だけど何かにつけてコマ落ちします
あ、PS4本体とは別の部屋でしようと思ってますPS4とルーターは有線
614iOS
2019/12/01(日) 02:01:04.13ID:qlgNRqjE FPS云々以前に遅延出てもいい奴以外無理じゃないかね
616iOS
2019/12/01(日) 10:41:34.61ID:31ly2PDf iPad miniってホームハブ化って可能なんでしょうか?
617iOS
2019/12/01(日) 10:45:00.13ID:88qP+tGw 右手で操作してると必ずと言っていいほど、ディスプレイの自動調光が働いてかってに画面がくらくなる
ネットで検索しても明るさの自動調整をオウフwにするボタンがないんだけど、どうやったらオフにできますか
もしかしてiOs13やpad os では自動調光オフはできなくなったんですか?
ネットで検索しても明るさの自動調整をオウフwにするボタンがないんだけど、どうやったらオフにできますか
もしかしてiOs13やpad os では自動調光オフはできなくなったんですか?
619iOS
2019/12/01(日) 11:53:36.39ID:DDOZKRvW 今日ドコモのセルラー64とアップルストアのグレーのクレヨン買いましたー
620iOS
2019/12/01(日) 12:41:23.16ID:Lbbh5H+i >>616
それ何?美味しいの?
それ何?美味しいの?
623iOS
2019/12/02(月) 15:22:10.22ID:blmwAdPl >>619
クレヨン手ロジクールじゃねえか非国民め
クレヨン手ロジクールじゃねえか非国民め
625iOS
2019/12/02(月) 22:04:56.14ID:TfJNtBzd mini4より電池持ち悪い
iOS13.××のせいかな?もうmini4持ってないので再現できない
iOS13.××のせいかな?もうmini4持ってないので再現できない
626iOS
2019/12/02(月) 22:35:34.75ID:ue3Uf3UB 別に悪くないけど
627iOS
2019/12/02(月) 23:11:25.81ID:3MgLwGpX 気のせいだな
細かいこと気にすると禿げるぞ
細かいこと気にすると禿げるぞ
630iOS
2019/12/03(火) 07:35:45.95ID:de4schvg 多分OSのバグで電池餅悪いんだろう
631iOS
2019/12/03(火) 11:13:51.37ID:fu6FU84c 植民地って本来の意味最近知ってさ
「植民」とは「国外の未開拓の土地に経済的開発を目的に移住・定着すること。また、その移住民」。
>>629
白人は植民されてないけどもしかして在日在日騒いでる対象は朝鮮系アメリカ人なのかね?
それなら植民されたな
まぁ文化も植民って大きなカテゴリーなのかもしれんが
アメリカ的には日本は植民地でも何でもないのよ
ウイグル人と同じ特別自治区だなw
「植民」とは「国外の未開拓の土地に経済的開発を目的に移住・定着すること。また、その移住民」。
>>629
白人は植民されてないけどもしかして在日在日騒いでる対象は朝鮮系アメリカ人なのかね?
それなら植民されたな
まぁ文化も植民って大きなカテゴリーなのかもしれんが
アメリカ的には日本は植民地でも何でもないのよ
ウイグル人と同じ特別自治区だなw
633iOS
2019/12/03(火) 17:36:55.94ID:6/1CT3xq それがこのスレとどう関係が?
635iOS
2019/12/04(水) 00:44:21.21ID:gEefNktW Amazonサイバーマンデーで安くならんかな
636iOS
2019/12/04(水) 01:48:35.47ID:6LjOD9l3 ブラックフライデーより安くしたら来年の目玉売れないだろうw
637iOS
2019/12/04(水) 10:15:45.86ID:4NLIcmDF >>635
既に充分に安いと思うが
敢えて必殺があるとすれば
中古端末販売してる店舗(どことは言わない)で格安モバイルサービスの提供しているところ(どことは言わない) で購入すると最大3万程値引きされるのでそこで契約してしまえば実質2万でおつりが出てくるほどの値段で購入できるようになるぞ
中古端末限定だから気をつけるんだ!
(どことは言わない)
既に充分に安いと思うが
敢えて必殺があるとすれば
中古端末販売してる店舗(どことは言わない)で格安モバイルサービスの提供しているところ(どことは言わない) で購入すると最大3万程値引きされるのでそこで契約してしまえば実質2万でおつりが出てくるほどの値段で購入できるようになるぞ
中古端末限定だから気をつけるんだ!
(どことは言わない)
638iOS
2019/12/04(水) 11:19:33.42ID:woJmfVRD mini5 Wi-Fi 256GB(スペグレー)買いました
640iOS
2019/12/04(水) 13:53:52.81ID:B1jY4lNO >>638
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
641iOS
2019/12/04(水) 15:00:14.52ID:h7UBSfOu ios13はバッテリーに有害な気がするけどどうなんだろう
642iOS
2019/12/04(水) 15:55:57.28ID:ClEFW88l iOSのアイコン並べ替えさぁ判定早すぎシビアすぎじゃない?
これじゃあおじいちゃんおばあちゃんが使えないじゃん
これじゃあおじいちゃんおばあちゃんが使えないじゃん
643iOS
2019/12/04(水) 21:49:03.97ID:oZtMWA8s おっぱいは大きくなりましたか?
644iOS
2019/12/04(水) 21:49:37.04ID:s+4OmXd9 どんな人でも使いこなせるのがアップル製品
646iOS
2019/12/04(水) 23:54:55.73ID:B1jY4lNO iMessageの〆(お絵かき?)は誰が使ってるんだ?
なんかiOS13で改行のとこに来たしクソ邪魔なんだけど
なんかiOS13で改行のとこに来たしクソ邪魔なんだけど
649iOS
2019/12/05(木) 02:03:28.18ID:+eIuHqjs651iOS
2019/12/05(木) 10:32:28.56ID:acPQ+Klf イオシスやらで未使用の45000くらいで買ってキャッシュレスキャンペーンで5%還元されるのが一番なような。
それで買ったw
それで買ったw
652iOS
2019/12/05(木) 10:58:33.96ID:6gh6PsUo mini5でwebmをmp4に変換出来る無料アプリ有りますか?
655iOS
2019/12/05(木) 22:28:50.39ID:nLEfGB35 とんでもない不良息子だ!
656iOS
2019/12/06(金) 00:03:44.61ID:pXN2Lbk5 ナイフみたいに尖っては 触るものみな 傷つけた
657iOS
2019/12/06(金) 00:15:15.30ID:9nUj9qJN 有刺鉄線でも握っとれ
658iOS
2019/12/06(金) 00:40:57.18ID:kl3fTBIz わかってくれとは言わないが
659iOS
2019/12/06(金) 00:51:49.40ID:pXN2Lbk5 この支配からの
660iOS
2019/12/06(金) 02:49:52.12ID:gdK0u/3S 横からニュッと出てくるsafariを止めたくてググったんだけどやり方に出ている
設定のマルチタスクとDockの項目がないんだよね
OS最新にしてるけどどこに設定あるのかな?
設定のマルチタスクとDockの項目がないんだよね
OS最新にしてるけどどこに設定あるのかな?
661iOS
2019/12/06(金) 02:52:55.08ID:gdK0u/3S 自己解決しました・・・
アップルのサポートページに普通に書いてあった
アップルのサポートページに普通に書いてあった
663iOS
2019/12/06(金) 07:41:07.57ID:9S8AXkSJ 15で不良と呼ばれるよね
664iOS
2019/12/06(金) 10:57:24.03ID:q7NSO5/L amazonのサイバーマンデーには来なさそうだね。来たとしても上位機種は型落ち品のみだし。
近場で買ってデビューするかな。。
近場で買ってデビューするかな。。
666iOS
2019/12/06(金) 11:55:37.41ID:WR0EVA30 これQi充電対応だっけ?
667iOS
2019/12/06(金) 12:01:30.00ID:9TWGp0m3 非対応
668iOS
2019/12/06(金) 16:38:11.33ID:aVnUPOxu アップルストアの初売りでクーポンで少し安く買えなかったっけ?
もうやめたのかな
もうやめたのかな
669iOS
2019/12/06(金) 16:45:44.05ID:UAOaAcZf クーポンって聞くとマクドナルドを更に割引券で食べてるようなDQNのイメージ
金は無いが車はセルシオorレクサスの様にやっぱマクドもMacも好きなのかな?
金は無いが車はセルシオorレクサスの様にやっぱマクドもMacも好きなのかな?
670iOS
2019/12/06(金) 17:10:51.92ID:RMnaQOnP 万札でケツを拭いてるような金持ちならいざ知らず、少しでも安く買いたいと思うのは一般人の自然な心理だろ
671iOS
2019/12/06(金) 17:28:56.87ID:O7GuCaSq そこじゃ無いぞ
マックがクーポン券を紙で出してた頃
パブロフの犬の様にクーポンを見て腹も減ってないのにマックに行くDQNが多かった
これはネタと言うより成功例としてビジネス戦略としては有名マッククーポン券ってネタなんだけど
もちろん668と670を否定してるわけじゃない
669は別次元のネタ
マックがクーポン券を紙で出してた頃
パブロフの犬の様にクーポンを見て腹も減ってないのにマックに行くDQNが多かった
これはネタと言うより成功例としてビジネス戦略としては有名マッククーポン券ってネタなんだけど
もちろん668と670を否定してるわけじゃない
669は別次元のネタ
672iOS
2019/12/06(金) 17:40:27.54ID:wFZAjjJV クーポンを使うのが気持ちいい
ポイントが貯まるのが気持ちいい
誰にでもそんな時代があった筈だ
ポイントが貯まるのが気持ちいい
誰にでもそんな時代があった筈だ
673iOS
2019/12/06(金) 21:47:58.95ID:9B2GmnHE って悩んでるよりさっさとアポストでSIMフリー買った方がよくね?
674iOS
2019/12/06(金) 21:55:35.43ID:wFZAjjJV 悩むのが楽しい
むしろ買えないものを悩んでいることこそが楽しみなのかもしれない
むしろ買えないものを悩んでいることこそが楽しみなのかもしれない
675iOS
2019/12/06(金) 22:06:16.97ID:DfoYzVJ+ 悩んでいるうちが楽しい
買って後悔することも多い
買って後悔することも多い
676iOS
2019/12/06(金) 22:29:23.41ID:cnWkXMjf 買ったら5〜6年は使うつもりだからもういつでも良いや
尚iPhone6は6年目突入
尚iPhone6は6年目突入
677iOS
2019/12/06(金) 22:38:07.19ID:+DP1gcIY 奇遇だな俺もiPhone4sがtouch化して今も現役で8年目になるわ
音楽と動画だけなら今でも全然イケるな
音楽と動画だけなら今でも全然イケるな
678iOS
2019/12/06(金) 23:46:25.67ID:1QKFvLMC それありならまだ3GSで音楽聴いてるわ
679iOS
2019/12/07(土) 00:34:32.73ID:Tb+wOvrg 爆速を体感できる今だからこそさっさと買おう
680iOS
2019/12/07(土) 04:36:01.70ID:FyC3hrcL iOSのアプデ、セキュリティがうんぬん
681iOS
2019/12/07(土) 04:43:19.51ID:f7WAnzXt なんでiOSのDropboxってこんなクソなんだろね
クラウドのファイル消去でなんで30秒もグルグル見させられなきゃならんのアホなの
クラウドのファイル消去でなんで30秒もグルグル見させられなきゃならんのアホなの
682iOS
2019/12/07(土) 05:07:17.91ID:f7WAnzXt YouTubeのクソUIと言い各社の妨害しあいでもしてんのかね
684iOS
2019/12/07(土) 05:45:31.00ID:9kBrnI95 むしろそこにこだわる意味が分からん
一度アカウント流出したところのサービスとか恐ろしくて使えんわ
まあ文句言うとはその程度のデータなんだろうけどな
一度アカウント流出したところのサービスとか恐ろしくて使えんわ
まあ文句言うとはその程度のデータなんだろうけどな
686iOS
2019/12/07(土) 07:36:03.87ID:uLe8l6VV WindowsでiCloud使ってから言ってんの?
687iOS
2019/12/07(土) 08:06:08.84ID:Lz9D+8Sb688iOS
2019/12/07(土) 08:08:41.60ID:29m+afCe セルラーモデル256GB買ったどー
動作が速くて感動
動作が速くて感動
689iOS
2019/12/07(土) 08:13:40.97ID:eYdq5YLP 常識力の低下
ゆとりかな…
ゆとりかな…
690iOS
2019/12/07(土) 08:51:13.71ID:UxzNuX4v 老害vsゆとりか
691iOS
2019/12/07(土) 08:55:13.61ID:k9MtKSqd mini5のtouchIDって第二世代?
692iOS
2019/12/07(土) 08:59:49.35ID:KuMj+FZx ●●力ってフレーズを使うのはいかにも頭悪そう
693iOS
2019/12/07(土) 09:20:17.86ID:TuM9XJ1q それを期待して買ったらホームボタンが沈み込んで愕然とした
695iOS
2019/12/07(土) 10:19:09.02ID:Y3PiZIeS おっぱいは大きくなりましたか?
696iOS
2019/12/07(土) 10:39:33.32ID:VvG2A1C7 USBメモリー用のアダプターを100均と格安で買ったが、どちらもADATAのUSBメモリーが使えなかったんだが、
純正品買えば使えますか?
使えなかったら死ぬで_(:3 」∠)_
純正品買えば使えますか?
使えなかったら死ぬで_(:3 」∠)_
698iOS
2019/12/07(土) 11:00:03.25ID:nqioASd2 純正買ったがLightningで給電しながらじゃないと無理
ケーブルとアダプタだらけでまったく実用的じゃないなこれ
ケーブルとアダプタだらけでまったく実用的じゃないなこれ
699iOS
2019/12/07(土) 11:16:37.15ID:fJ468lgT すごいな機械物で数え年とか言ってのける奴を初めて見たわ
700iOS
2019/12/07(土) 11:42:28.57ID:p+UIG5E7 うむ。アホと言うか、苦し紛れもいい加減にして。
701iOS
2019/12/07(土) 11:58:38.62ID:X2QyCW97 5年前(2014 9〜 11月)に購入してたら6年目に突入してる。
苦し紛れでも何でもないんだねどね。言ってる事は…だけど、言いたい事は理解はできる。
苦し紛れでも何でもないんだねどね。言ってる事は…だけど、言いたい事は理解はできる。
702696
2019/12/07(土) 12:09:43.99ID:4H14Qbb/ USBアダプターに繋いだmicroSDXCは一時的に認識するんです
コピー始めると認識が切れるけど
コピー始めると認識が切れるけど
703696
2019/12/07(土) 12:22:50.50ID:8rpu57o3 あと、LightningとUSBが上下に付いたUSBメモリーは買って1週間で壊れたから、ADATAの64GBが比較的安いので買うか悩みます。
704iOS
2019/12/07(土) 13:23:22.51ID:4VJGqARe ポケットには入らないから小さめのショルダーバッグっぽいのが欲しくなる
なんか良いのないかなぁ
なんか良いのないかなぁ
705iOS
2019/12/07(土) 13:34:15.94ID:Z8IFD7L6 >>704
しまむらオススメ 安いバッグあるよ
しまむらオススメ 安いバッグあるよ
706iOS
2019/12/07(土) 14:15:09.57ID:nL6036Sh おもしほく
707iOS
2019/12/07(土) 16:20:49.90ID:nMOeLgch SIMフリーのセルラーモデル使っているのですが
d払いのアプリをインストールできません
使っている方いらっしゃいますか?
d払いのアプリをインストールできません
使っている方いらっしゃいますか?
708iOS
2019/12/07(土) 17:33:19.31ID:cwlrEcTQ709iOS
2019/12/07(土) 17:41:49.31ID:cwlrEcTQ >>701
iPhone11は0年目?誰がどう考えてもおかしいと気付く
数え年は適当に聴いただけだから関係ないが理解は同じだよな
俺がどうのこうのはいいが
>699と>700も小学0年生が存在すると思ってる馬鹿なんだなw
iPhone11は0年目?誰がどう考えてもおかしいと気付く
数え年は適当に聴いただけだから関係ないが理解は同じだよな
俺がどうのこうのはいいが
>699と>700も小学0年生が存在すると思ってる馬鹿なんだなw
710iOS
2019/12/07(土) 17:50:31.44ID:p+UIG5E7 的外れ。
711iOS
2019/12/07(土) 19:33:03.20ID:n8gzIbzV 本人が自ら的外れって一番見苦しいね
712iOS
2019/12/07(土) 19:48:54.35ID:p+UIG5E7713iOS
2019/12/07(土) 20:04:28.96ID:p+UIG5E7 幼稚園を卒園してから、小学校入学までの数日間は、何年生だろうか。
これはこじつけだけど。
これはこじつけだけど。
716iOS
2019/12/07(土) 21:04:13.60ID:p+UIG5E7 自分もしまむらバッグです。
717iOS
2019/12/07(土) 21:39:12.20ID:bWBEFUKY ゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l島| このスレはしまむらくんに
゜ : ..:| |l村| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
: 。 ..:| |l島| このスレはしまむらくんに
゜ : ..:| |l村| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
718iOS
2019/12/07(土) 21:41:44.17ID:yEtSdoU0 あら可愛い
719iOS
2019/12/07(土) 21:42:34.15ID:fVGb0iZ/720iOS
2019/12/07(土) 21:54:11.13ID:Z8IFD7L6 >>715
品質ヤバイのGUだよw
品質ヤバイのGUだよw
721iOS
2019/12/07(土) 21:56:49.90ID:Pzb+xQEc もしやAppleから独占ライセンス契約してアパレル始めたらニッチでも儲かる?
723iOS
2019/12/07(土) 22:10:56.65ID:Z8IFD7L6 >>722
ごめん 悪い意味でヤバイw
ごめん 悪い意味でヤバイw
724iOS
2019/12/07(土) 22:11:19.01ID:f7WAnzXt しまむらのハリボテ力に慄いた
縫製の良し悪しはしらない
ユニクロはつよい
縫製の良し悪しはしらない
ユニクロはつよい
725iOS
2019/12/07(土) 23:31:13.89ID:jERDZ1jZ 外部ドライブ使いたいなら、コンセントから給電されてるUSBハブ挟むのが確実
lightningの給電タイプだと電力足らないことが多い
lightningの給電タイプだと電力足らないことが多い
726iOS
2019/12/08(日) 01:33:21.26ID:DTAL0zEq あ、そうだ
iPad mini5のカメラシャッター音と撮影タイミングズレてて1写目確実にブレるんだけどこれクソすぎない?
iPad mini5のカメラシャッター音と撮影タイミングズレてて1写目確実にブレるんだけどこれクソすぎない?
727iOS
2019/12/08(日) 01:54:41.08ID:FL1O5Of1 >>726
ん?そうなのか
あーへたっぴはLive Photosの方がいいよ
後からシーン編集出来るし微妙にピントズレてても合わせてる段階の方が良かったりするから
てかminiで撮るとか何撮ってるの?
ん?そうなのか
あーへたっぴはLive Photosの方がいいよ
後からシーン編集出来るし微妙にピントズレてても合わせてる段階の方が良かったりするから
てかminiで撮るとか何撮ってるの?
731iOS
2019/12/08(日) 09:12:10.01ID:DTAL0zEq732iOS
2019/12/08(日) 09:25:18.12ID:hRIjpmvy733iOS
2019/12/08(日) 10:25:04.90ID:NqxCMAaO ヤバイを良い意味で捉える若者が出てきてる問題かもよw
734iOS
2019/12/08(日) 10:54:38.57ID:9bcVT7s3 そいつはヤバイな
735iOS
2019/12/08(日) 11:04:58.67ID:26mSzoxs レスを連続でちゃんと読むと悪いほうのヤバいと分かる
736iOS
2019/12/08(日) 11:16:43.32ID:uiQGw5aN737iOS
2019/12/08(日) 11:19:52.29ID:NqxCMAaO >>735
まあ、、、そうなんだけどねw
まあ、、、そうなんだけどねw
738iOS
2019/12/08(日) 11:29:05.49ID:WF6HhU78 真上のレスですら安価付けずに返信すると勘違いした反応する人おるの最近見たなぁ
739iOS
2019/12/08(日) 12:13:02.67ID:mnw9ivx9 ヤバいは矢が飛び交う戦場というところからきてるからな
安易に使うと思ってのを見てるとあちこちで戦争が起きてるのかと
安易に使うと思ってのを見てるとあちこちで戦争が起きてるのかと
740iOS
2019/12/08(日) 12:14:09.42ID:mnw9ivx9 なんか予測変革が変だった
安易に使ってるのを見てるとあちこちで戦争が起きてるのかと
安易に使ってるのを見てるとあちこちで戦争が起きてるのかと
741iOS
2019/12/08(日) 12:14:22.79ID:FDQs8n23 アスペが暴れてるのはわかった
742iOS
2019/12/08(日) 12:15:10.74ID:qhArbKWb mini4のバッテリーがへたってきたんでmini5にしようか考えてるけど
64gと256gで17000円も違うのね。
128gモデルもあればいいのになー
64gと256gで17000円も違うのね。
128gモデルもあればいいのになー
743iOS
2019/12/08(日) 12:32:25.38ID:9bcVT7s3 よそくへで予測変換って予測変換出るのに
なにしたら予測変革ってなるの?
なにしたら予測変革ってなるの?
745iOS
2019/12/08(日) 18:37:03.60ID:eJg93jam mini5買ってから常にモバイルバッテリーで充電してるが問題無いよね_(:3 」∠)_
746iOS
2019/12/08(日) 20:24:30.41ID:4PjxW7xR なんでまたそんな効率悪いことを
747iOS
2019/12/08(日) 23:16:16.04ID:AEh8yNbn >>742
おれも容量で迷ってるところ。
256GBも絶対使わないんだよな。
よほど動画編集バリバリやったり、地デジの持ち出し番組やAmazonプライムビデオとかのダウンロードをしない限り64GBで十分と思うんだけどどうだろうか。
おれも容量で迷ってるところ。
256GBも絶対使わないんだよな。
よほど動画編集バリバリやったり、地デジの持ち出し番組やAmazonプライムビデオとかのダウンロードをしない限り64GBで十分と思うんだけどどうだろうか。
748iOS
2019/12/08(日) 23:17:39.77ID:rwrIbSgt iPhone8とmini5を持っているが12.4.1のままで良さそうだな
749iOS
2019/12/09(月) 02:30:56.91ID:VZn4HDoh >>739
あのね。その時代で意味や使い方は変わるんだよ
ネット時代に掲示板でこれの意味や使い方はと聞いたところで
検索後に知っていたと言われても検証のしようがないからやめておくが
「爆笑」なんて掲示板では1人笑いで使ってたアホどもから
リアルに転じて学生の間では当たり前になりつつあるし
ついて来れないのが老害とされる時代でもある
俺自身も誤用言葉の例を出せるレベルでもないし結構間違えて使ってるのは認める
>「なし崩し」は「少しずつ返していく」が本来の意味だが、6割以上が誤用
の様に過半数を超えてしまうと本来の意味や使い方などどうでもよくなり
やがて反対の意味や本来の使い方と違う事にもなる
日本語学者だがなんだか知らんが変換ミスしてるのに説こうとしてもね…
あのね。その時代で意味や使い方は変わるんだよ
ネット時代に掲示板でこれの意味や使い方はと聞いたところで
検索後に知っていたと言われても検証のしようがないからやめておくが
「爆笑」なんて掲示板では1人笑いで使ってたアホどもから
リアルに転じて学生の間では当たり前になりつつあるし
ついて来れないのが老害とされる時代でもある
俺自身も誤用言葉の例を出せるレベルでもないし結構間違えて使ってるのは認める
>「なし崩し」は「少しずつ返していく」が本来の意味だが、6割以上が誤用
の様に過半数を超えてしまうと本来の意味や使い方などどうでもよくなり
やがて反対の意味や本来の使い方と違う事にもなる
日本語学者だがなんだか知らんが変換ミスしてるのに説こうとしてもね…
750iOS
2019/12/09(月) 02:47:35.66ID:VZn4HDoh >>735
722もレスした本人だけあって749と支離滅裂だけどさ
俺も他のレスやリアルで「ヤバイ」を乱用して突っ込まれたんだよね
だからと言って722にレスした事は性格がヤバイ奴だけど
結局はネットスラング化して
ヤバイをどちらの意味にも取られる様に逃げの口実にしてる事もあると言いたかっただけ
例で以降は嘘です。
「基地外◯産自動車は終わった。ゴー◯氏ね」
伏せ字や当て字と同じ効果だと…
スカイラインに乗ってるぐらい日産は好きですけどね
722もレスした本人だけあって749と支離滅裂だけどさ
俺も他のレスやリアルで「ヤバイ」を乱用して突っ込まれたんだよね
だからと言って722にレスした事は性格がヤバイ奴だけど
結局はネットスラング化して
ヤバイをどちらの意味にも取られる様に逃げの口実にしてる事もあると言いたかっただけ
例で以降は嘘です。
「基地外◯産自動車は終わった。ゴー◯氏ね」
伏せ字や当て字と同じ効果だと…
スカイラインに乗ってるぐらい日産は好きですけどね
751iOS
2019/12/09(月) 04:42:42.58ID:TN1jvrfL752iOS
2019/12/09(月) 04:45:57.43ID:IiwcdXMA じゅうふく←なぜか変換できる
753iOS
2019/12/09(月) 04:46:17.63ID:TN1jvrfL754iOS
2019/12/09(月) 04:47:44.60ID:IiwcdXMA 役不足
潮時
ご教授ください!
潮時
ご教授ください!
755iOS
2019/12/09(月) 04:50:06.85ID:TN1jvrfL756iOS
2019/12/09(月) 04:52:10.61ID:IiwcdXMA ふいんきマジか・・・
757iOS
2019/12/09(月) 05:03:19.43ID:TN1jvrfL 変換機能が進化してきたからなぁw
ふんい で出るし
ふいん でも出る
ふんい で出るし
ふいん でも出る
758iOS
2019/12/09(月) 05:31:21.61ID:NDNTOEUI759iOS
2019/12/09(月) 05:46:08.84ID:NDNTOEUI と思ってググって見てみたがこれも誤用ではないデマに振り回されたのはこちら側か
すまん。流石に俺も騙されすぎだわ
まぁそうやって言葉は一人歩きしてやがて変わっていくって言いたかったのよ
ヤバイとかマジでとかどっち付かずの言葉に本来の意味など現代社会では役に立たない
>>739の由来も調べてみたが諸説ありすぎて特に意味がないし
信じたいのはお互い様だからもう終わるわ
すまん。流石に俺も騙されすぎだわ
まぁそうやって言葉は一人歩きしてやがて変わっていくって言いたかったのよ
ヤバイとかマジでとかどっち付かずの言葉に本来の意味など現代社会では役に立たない
>>739の由来も調べてみたが諸説ありすぎて特に意味がないし
信じたいのはお互い様だからもう終わるわ
760iOS
2019/12/09(月) 07:07:35.33ID:TN1jvrfL 相変わらず、何書いてあるかさっぱりわかんねえw
お前の中で「爆笑」がどういう使われ方してるのかすらわかんねえw
言葉の意味は時代によって変わる。
それだけの事を意味不明な書き込みでかき回しただけだろw
そもそも、言葉の意味が変わるという話じゃなくて
これは
>>722
が話の流れを読めないという問題だったわけだがw
お前の中で「爆笑」がどういう使われ方してるのかすらわかんねえw
言葉の意味は時代によって変わる。
それだけの事を意味不明な書き込みでかき回しただけだろw
そもそも、言葉の意味が変わるという話じゃなくて
これは
>>722
が話の流れを読めないという問題だったわけだがw
761iOS
2019/12/09(月) 07:09:34.18ID:TN1jvrfL762iOS
2019/12/09(月) 07:32:05.64ID:A0UQXSd+ それはまとをえたはつげんですね!
763iOS
2019/12/09(月) 07:35:15.50ID:l3O+rBvz > そもそも、言葉の意味が変わるという話じゃなくて
> これは
> >>722
> が話の流れを読めないという問題だったわけだがw
あなたもしつこいですね。
支離滅裂なのは承知で最初の発言自体は他人に自分も注意されたから
そのヤバイを少しずつ減らす活動をしてるわけ
だから723さんも
> >>722
> ごめん 悪い意味でヤバイw
と謝ってますよね。本人も不本意でしょうがごめんとはそう言う事
どっち付かずの言葉ヤバイ(悪い又は凄い)自体をどちらかに戻そうとしているだけで
分かってて722で遠回しに注意したのですよ
なんか突っかかる言葉遊びしたいだけで暇なら他でやって下さい
お互い馬鹿ニート見たいでしょ?笑
> これは
> >>722
> が話の流れを読めないという問題だったわけだがw
あなたもしつこいですね。
支離滅裂なのは承知で最初の発言自体は他人に自分も注意されたから
そのヤバイを少しずつ減らす活動をしてるわけ
だから723さんも
> >>722
> ごめん 悪い意味でヤバイw
と謝ってますよね。本人も不本意でしょうがごめんとはそう言う事
どっち付かずの言葉ヤバイ(悪い又は凄い)自体をどちらかに戻そうとしているだけで
分かってて722で遠回しに注意したのですよ
なんか突っかかる言葉遊びしたいだけで暇なら他でやって下さい
お互い馬鹿ニート見たいでしょ?笑
765iOS
2019/12/09(月) 07:41:20.83ID:l3O+rBvz iOSかAppleか板は忘れましたが
ここ1カ月以内にどこぞのスレで同じような突っ込みされてたら自分の事です
722はただの嫌がらせだと言ったでしょ
こちらの文書を理解できてないのに何の解釈してるのかよく分からないのはお互い様と言ったしね
ここ1カ月以内にどこぞのスレで同じような突っ込みされてたら自分の事です
722はただの嫌がらせだと言ったでしょ
こちらの文書を理解できてないのに何の解釈してるのかよく分からないのはお互い様と言ったしね
766iOS
2019/12/09(月) 07:48:02.02ID:7RPqwGWV 他人を馬鹿にしないと生きていけない
もはや同類、争いは同レベルで…
まだ続くと予想
もはや同類、争いは同レベルで…
まだ続くと予想
767iOS
2019/12/09(月) 07:56:07.51ID:A0UQXSd+ すれのふいんきをおもんかばってくさだい
768iOS
2019/12/09(月) 07:58:57.42ID:1yCdud4f 今日ヤバイ奴に会った
と言うインド料理系YouTuberの動画を見て欲しい
あのヤバイの意味には人それぞれ感じ方が変わってくる
もちろんその全てでも有る
そのヤバイを今回の件に置き換えたら流れなど見たとて
その個々次第ではその全て
と言うインド料理系YouTuberの動画を見て欲しい
あのヤバイの意味には人それぞれ感じ方が変わってくる
もちろんその全てでも有る
そのヤバイを今回の件に置き換えたら流れなど見たとて
その個々次第ではその全て
769iOS
2019/12/09(月) 08:16:33.11ID:Bc6MhggO 安かろう悪かろうで買いに行く人
喜んで買いに行く人
私は後者でも前者でもないがその全ての価値が客足を伸ばす
もちろん赤字で運営するのは税務上の対策だからヤバイに決まってる!
さぁどっち?w
喜んで買いに行く人
私は後者でも前者でもないがその全ての価値が客足を伸ばす
もちろん赤字で運営するのは税務上の対策だからヤバイに決まってる!
さぁどっち?w
770iOS
2019/12/09(月) 08:20:16.55ID:ACZO+OIC 安いものがいいので_(:3 」∠)_
772iOS
2019/12/09(月) 08:37:58.62ID:TN1jvrfL >>763
すまない。720も723も俺なんだがw
ごめん、と書いたのは
頭悪い奴を逆撫でしないようにへりくだっただけだよw
お前には難し過ぎた。ごめんね。
という意味であって、ヤバイと書いて悪いなんて微塵にも思ってない。
ただの社交辞令だ。722の読解力がなさすぎてヤバイから735の指摘が出てくるのは
当然だよw
すまない。720も723も俺なんだがw
ごめん、と書いたのは
頭悪い奴を逆撫でしないようにへりくだっただけだよw
お前には難し過ぎた。ごめんね。
という意味であって、ヤバイと書いて悪いなんて微塵にも思ってない。
ただの社交辞令だ。722の読解力がなさすぎてヤバイから735の指摘が出てくるのは
当然だよw
773iOS
2019/12/09(月) 08:40:10.72ID:TN1jvrfL774iOS
2019/12/09(月) 08:50:58.49ID:81bNxRKb 結局720が自分のケツ拭きに恥をかいただけだったのかよw
一番みっともねぇw
解散である
あ!税金対策は悪に決まってるだろが!
私達は貧困者の味方です!何たら新撰組
一番みっともねぇw
解散である
あ!税金対策は悪に決まってるだろが!
私達は貧困者の味方です!何たら新撰組
775iOS
2019/12/09(月) 09:11:12.34ID:LtKtMrIK 不本意の意味が分からない720さん負けてますよ
頑張れ!もっとやれ!
頑張れ!もっとやれ!
776iOS
2019/12/09(月) 09:16:11.89ID:TN1jvrfL777iOS
2019/12/09(月) 09:21:04.14ID:LtKtMrIK あーちなみに俺は722だよ
何度も言いたく無いからもう突っ込みだとかに引っかからないでねとだけにしておくかな
不本意でも頭下げちゃうの恥ずかしいからね
俺は自分の批判や間違ってたら謝るよ
あなたに>>759で謝ったしね
722の捉え方はもうそっちの好きにして笑
何度も言いたく無いからもう突っ込みだとかに引っかからないでねとだけにしておくかな
不本意でも頭下げちゃうの恥ずかしいからね
俺は自分の批判や間違ってたら謝るよ
あなたに>>759で謝ったしね
722の捉え方はもうそっちの好きにして笑
778iOS
2019/12/09(月) 09:22:27.29ID:LtKtMrIK 勝ち負けとかどうでもいい笑
マジで理解出来てない者同士何の解決法にもならないし勝ったとて嬉しくも無い
特にあなたに笑
マジで理解出来てない者同士何の解決法にもならないし勝ったとて嬉しくも無い
特にあなたに笑
779iOS
2019/12/09(月) 09:23:35.83ID:TN1jvrfL 最初から知ってたよw
話の流れも読めない
文章もおかしい
どう見ても糖質だから病院行け。
話の流れも読めない
文章もおかしい
どう見ても糖質だから病院行け。
780iOS
2019/12/09(月) 09:25:23.78ID:LtKtMrIK まだ負け惜しみしてるの可愛いね
僕ちゃんなのかな?
僕ちゃんなのかな?
781iOS
2019/12/09(月) 09:26:11.80ID:TN1jvrfL782iOS
2019/12/09(月) 09:27:45.66ID:TN1jvrfL >>759
ここで全然終わらない時点でお前の負けだよw
ここで全然終わらない時点でお前の負けだよw
783iOS
2019/12/09(月) 09:27:45.79ID:LtKtMrIK なんかツンケンしてるの何十年前の俺に似てるよ笑
俺もそんな風に他人に見られてたんだな笑
俺もそんな風に他人に見られてたんだな笑
784iOS
2019/12/09(月) 09:28:32.59ID:TN1jvrfL787iOS
2019/12/09(月) 09:32:38.24ID:FUBA7BjF まだそれ言ってるの?
もうそれお互い通じてないから知らんけどって試合放棄だよ
もうそれお互い通じてないから知らんけどって試合放棄だよ
788iOS
2019/12/09(月) 09:32:44.85ID:TN1jvrfL789iOS
2019/12/09(月) 09:32:44.94ID:DE406af4 お前らいつまでスレチやってんだよ。もう終わりにしてくれ
790iOS
2019/12/09(月) 09:33:55.14ID:TN1jvrfL キチガイはネットで絡んでくるなよ。
絡んできてかき回して、最後は開き直る。
マジで病院行けキチガイ。
絡んできてかき回して、最後は開き直る。
マジで病院行けキチガイ。
791iOS
2019/12/09(月) 09:34:05.60ID:nzJRoYpf すまん連打で規制ID変えた
792iOS
2019/12/09(月) 09:35:09.20ID:nzJRoYpf 逃げるのか?
試合放棄俺と一緒だぞ笑
試合放棄俺と一緒だぞ笑
793iOS
2019/12/09(月) 09:36:27.03ID:TN1jvrfL さっさと病院行け。キチガイ。
794iOS
2019/12/09(月) 09:38:09.25ID:nzJRoYpf あなたは私のトラップに引っかかってる自分が許せないんだね
722がわざとだと言っても認めない良いに
俺たち仲間なんだよ
終われないって
722がわざとだと言っても認めない良いに
俺たち仲間なんだよ
終われないって
795iOS
2019/12/09(月) 09:39:36.83ID:TN1jvrfL >>794
日本語でおk
日本語でおk
796iOS
2019/12/09(月) 09:40:21.45ID:nzJRoYpf ほらね笑
797iOS
2019/12/09(月) 09:46:41.21ID:TN1jvrfL ほらなw
798iOS
2019/12/09(月) 09:49:03.04ID:nzJRoYpf えっ。仲間と認めた。帰ってきてくれて嬉しいけど
逆にがっかりだよ、仲間じゃなくしたかったのに
逆にがっかりだよ、仲間じゃなくしたかったのに
799iOS
2019/12/09(月) 09:56:52.05ID:TN1jvrfL 逆にがっかりw
800iOS
2019/12/09(月) 09:57:44.98ID:nzJRoYpf やっぱさぁ
君が言うこっち寄りなんだね笑
キチガイ同士仲良くしてねハート
お互いのあだ名なんにする?やっぱ俺はキチガイ1号かな?それともキチガイのキーちゃんとガイちゃんかな?笑
あーこっち寄りのこっちとは君に合わせてキチガイって事にしたよ笑笑
君が言うこっち寄りなんだね笑
キチガイ同士仲良くしてねハート
お互いのあだ名なんにする?やっぱ俺はキチガイ1号かな?それともキチガイのキーちゃんとガイちゃんかな?笑
あーこっち寄りのこっちとは君に合わせてキチガイって事にしたよ笑笑
801iOS
2019/12/09(月) 09:59:10.26ID:TN1jvrfL どう見ても糖質w
802iOS
2019/12/09(月) 10:00:31.36ID:nzJRoYpf でも、相手してるしもう言葉も少ないよ?
大丈夫?疲れてない?眠くならないでね?
大丈夫?疲れてない?眠くならないでね?
803iOS
2019/12/09(月) 10:12:29.98ID:TN1jvrfL でも?
804iOS
2019/12/09(月) 10:14:02.12ID:EfYzfwBc 赤IDは顔真っ赤とはこの事ですな、二人もいるから始末におえない
805iOS
2019/12/09(月) 10:15:03.41ID:nzJRoYpf 負けないでね!
今日中にこのスレ2人で交互にぜーんぶ埋めようねハート
それとも30分間レス付かなかったら負けにする?
君の好きな勝負だよ笑
今日中にこのスレ2人で交互にぜーんぶ埋めようねハート
それとも30分間レス付かなかったら負けにする?
君の好きな勝負だよ笑
807iOS
2019/12/09(月) 10:35:51.76ID:TN1jvrfL 常時会話不成立w
808iOS
2019/12/09(月) 10:43:40.64ID:nzJRoYpf なんで?どっちも同士じゃん
話はお互いに伝わらないけど
話はお互いに伝わらないけど
809iOS
2019/12/09(月) 13:29:26.25ID:axHS+FtJ ペンもいいんだけどやっぱり物理キーボードないと仕事で使うのはしんどかったわ
高いけどKEY TO GO頼んだだったわ
高いけどKEY TO GO頼んだだったわ
810iOS
2019/12/09(月) 13:33:03.57ID:axHS+FtJ あ、ごめん、流れぶった切ってごめん
スルーしてください
スルーしてください
811iOS
2019/12/09(月) 13:38:17.13ID:gQeDaL+d きもっ
812iOS
2019/12/09(月) 13:39:17.74ID:axHS+FtJ 喧嘩売ってる🤜?
813iOS
2019/12/09(月) 14:01:01.75ID:/DiuOKn0 ハードウェアキーボードはATOK使えないから困る
クソ林檎め
クソ林檎め
815iOS
2019/12/09(月) 14:56:31.86ID:ID1z95u7 椎茸林檎
816iOS
2019/12/09(月) 15:41:17.59ID:dIBlMOG9 価格コム見たら、値上がりしまくって発売当初と変わらんぐらいの値段に戻ってしまってんだけど
年始年末は安くなるのかなあ
年始年末は安くなるのかなあ
818iOS
2019/12/09(月) 17:23:03.91ID:GOPb3GXi https://iphone-mania.jp/news-268277/
これによると、miniも初売り対象っぽいね。六千円程度とはいえ。
これによると、miniも初売り対象っぽいね。六千円程度とはいえ。
819iOS
2019/12/09(月) 18:24:34.42ID:cmcoFSzo スレ伸びてたけどどうでもよかった_(:3 」∠)_
820iOS
2019/12/09(月) 18:40:59.11ID:NrnEOv8B 同じく
821iOS
2019/12/09(月) 18:59:49.52ID:Ak3Vnu5S どうでも良くない事は自分に関係するかどうかだからな
大半は金か女
俺にレスしたら100名様100万とか
大半は金か女
俺にレスしたら100名様100万とか
822iOS
2019/12/09(月) 21:28:10.82ID:6aqcbqkv 見えないレスだらけ
823iOS
2019/12/09(月) 21:35:16.00ID:Cjgk5v7Q Googleしんだ?
824iOS
2019/12/09(月) 21:38:04.46ID:Cjgk5v7Q Safari再起でなおった
iPadOSになってからSafari周り不具合やら仕様やらうざいなー
iPadOSになってからSafari周り不具合やら仕様やらうざいなー
825iOS
2019/12/09(月) 22:17:02.88ID:GOPb3GXi iOS13自体バグが多いよね。
何回アップデートさせるんじゃ。
何回アップデートさせるんじゃ。
826iOS
2019/12/09(月) 22:34:05.39ID:TN1jvrfL どうでも良い事絡んでくるバカはどのスレでも迷惑。
827iOS
2019/12/10(火) 00:10:47.36ID:DvtQl8rr ipadosのsafariのプライベートタブってなんか不具合あるよね…?
タブ消せない時しょっちゅうで。
タブ消せない時しょっちゅうで。
829iOS
2019/12/10(火) 02:25:45.29ID:jn35/WA/ >>828
おちむちむび〜ろびろ〜ん
おちむちむび〜ろびろ〜ん
830iOS
2019/12/10(火) 06:21:21.23ID:Bjbdsn57 Googleがやらかしたんだろ
831iOS
2019/12/10(火) 08:04:38.31ID:VEsg9wc0 ヤフオクはリンク辿れるけどYahoo Google DuckDuckGoは無反応と言う謎パターンだった
832iOS
2019/12/10(火) 14:59:56.04ID:XeImGFho pro 10から乗り換えてみたけど最高だな
ウンチ💩のときも躊躇せずに持ち運べるようになった
この機動性を生かすならMINlはセルラー一択だな
ウンチ💩のときも躊躇せずに持ち運べるようになった
この機動性を生かすならMINlはセルラー一択だな
833iOS
2019/12/10(火) 16:02:11.58ID:QVxakIVb 手がでかければiPhoneと比較してもカメラと輝度とスピーカーしょぼい以外は勝ってるもんね
834iOS
2019/12/10(火) 17:15:09.13ID:YxIu+Cic >>828
失せろ ゲボ野郎
失せろ ゲボ野郎
835iOS
2019/12/10(火) 17:55:08.33ID:XEL+FHkS ウンチ💩の時もオナニーの時もあなたのそばに
836iOS
2019/12/10(火) 18:47:11.62ID:/HFztJNk838iOS
2019/12/10(火) 20:12:32.00ID:QVxakIVb 半角っていつ打てるようになったんだっけ?
使ってみるとすごく助かる
字数制限が多いんだうちは
使ってみるとすごく助かる
字数制限が多いんだうちは
839iOS
2019/12/10(火) 22:46:37.94ID:QVxakIVb あの動画見たいなぁ→Youtube music「曲がありません(グレーアウト)」
Youtubeで見るしか無いな→Youtube「無効な応答を受取りました」
戻る→ Youtube「無効な応答を受取りました」
Youtubeアイコンをタップ→Youtube「無効な応答を受取りました」
・・・
Youtubeで見るしか無いな→Youtube「無効な応答を受取りました」
戻る→ Youtube「無効な応答を受取りました」
Youtubeアイコンをタップ→Youtube「無効な応答を受取りました」
・・・
840iOS
2019/12/10(火) 23:41:30.47ID:SNYZhD9x セルラーの256GBモデル、ブッコフで65000円だったから買っちまったわ
ネットワーク制限△付属品無しの丸裸だけど傷無しだから満足
ネットワーク制限△付属品無しの丸裸だけど傷無しだから満足
841iOS
2019/12/11(水) 01:26:53.63ID:R7Gg2Rz5 安くていーね
ブコフで売る人ってなんで買取低いのにもってくんだろーね!?
それだって2万とかで買い取ってるんだろうし…
ブコフで売る人ってなんで買取低いのにもってくんだろーね!?
それだって2万とかで買い取ってるんだろうし…
842iOS
2019/12/11(水) 05:21:24.19ID:unaqwXng キャリア版?
にしても安いな
にしても安いな
845iOS
2019/12/11(水) 10:56:38.37ID:IIzbpEX9 >>843
イオシスによると
>端末の残債が残っている、問題なく使用できるが将来的に×になる可能性がある状態
ちなみに×になると
>端末の残債が支払われず、通信の制限がかけられて通信が使用できない状態(通称赤ロム)
通信が出来ないのはその販売したキャリア系のSIMを使う時の事
SIMロック解除してもSBは稀に◯ですら通信が出来なくなると言う意味不明かつ理不尽な扱いを受ける事が有る
おそらくだがSBに保管されている端末情報とSB購入者の紐付けが外されていない事により
SB購入者が違う違反をした場合に残債無しでも弾かれているのだと思う
もしくは転売目的の購入機器と判断されてるということ
イオシスによると
>端末の残債が残っている、問題なく使用できるが将来的に×になる可能性がある状態
ちなみに×になると
>端末の残債が支払われず、通信の制限がかけられて通信が使用できない状態(通称赤ロム)
通信が出来ないのはその販売したキャリア系のSIMを使う時の事
SIMロック解除してもSBは稀に◯ですら通信が出来なくなると言う意味不明かつ理不尽な扱いを受ける事が有る
おそらくだがSBに保管されている端末情報とSB購入者の紐付けが外されていない事により
SB購入者が違う違反をした場合に残債無しでも弾かれているのだと思う
もしくは転売目的の購入機器と判断されてるということ
847iOS
2019/12/11(水) 11:02:58.14ID:E/xTSAid その値段で売る奴どんだけ生活に困ってるんだよw
その値段ならはなから買わんだろ。2万や8000円なら盗品だな
その値段ならはなから買わんだろ。2万や8000円なら盗品だな
848iOS
2019/12/11(水) 11:49:27.51ID:jXEWkBHg 盗品又は差し押さえ品だな
849iOS
2019/12/11(水) 12:21:28.54ID:unaqwXng 盗品なら音速で×にされるっての
850iOS
2019/12/11(水) 12:34:58.66ID:Xw6ERTRn ソフトバンクの場合だけ○から×になる場合あるから注意が必要。
赤ロム保証無しでは買ってはいけません。
赤ロム保証無しでは買ってはいけません。
851iOS
2019/12/11(水) 13:05:01.27ID:xww3uB8q 普通に買えばいいのに 無理して買うような物ではないと思う
852iOS
2019/12/11(水) 13:51:06.16ID:WQjEyLVE 親用にKindle fire 10買ったけどコスパ高いな
俺の用途ならこっちで十分だったかも
mini5も不満はないんだけどね
俺の用途ならこっちで十分だったかも
mini5も不満はないんだけどね
853iOS
2019/12/11(水) 13:54:39.10ID:8eBfxv4j ソフトバンクの中古端末だけど今んとこ△だな
WiFi運用だからどうでもいいけど
さっさとSIMロックは外したんでXになってもauかドコモで使えるが
WiFi運用だからどうでもいいけど
さっさとSIMロックは外したんでXになってもauかドコモで使えるが
854iOS
2019/12/11(水) 14:22:11.05ID:5qtUasud 上で買ったのはauのだけどガイドライン変更で△の割賦残積あってもSIMロック外せるから問題無いかな
856iOS
2019/12/11(水) 14:39:13.36ID:azyOmteC Fireタブはコスパって言うか原価だよねあれ
857iOS
2019/12/11(水) 15:30:10.29ID:ILdzX9tZ 私は本当にバグが嫌いです
キーボードが重すぎた
なぜそんなに重のもの
ものこれはたくさんのr
非常に多くのr
非常にr。 多くの間違いがあります
理由はy tsu k tsu tsu m、理由はtフォレストであり、よく理解されています。
ちくわ
本当に辛い
とても厳しい
私はそれに精通しています。
大変だった
とても辛かった
そう思ったからといって、それが本当かどうかはわかりません。
じゃないですか?
キーボードが重すぎた
なぜそんなに重のもの
ものこれはたくさんのr
非常に多くのr
非常にr。 多くの間違いがあります
理由はy tsu k tsu tsu m、理由はtフォレストであり、よく理解されています。
ちくわ
本当に辛い
とても厳しい
私はそれに精通しています。
大変だった
とても辛かった
そう思ったからといって、それが本当かどうかはわかりません。
じゃないですか?
858iOS
2019/12/11(水) 15:45:11.40ID:azyOmteC それな
862iOS
2019/12/11(水) 19:48:25.32ID:CZ+TwRW4 竹輪?……伊賀者か
863iOS
2019/12/11(水) 20:08:30.02ID:unaqwXng 影千代乙
864iOS
2019/12/11(水) 21:27:28.17ID:s5hnF3VI 12月も半分を過ぎたので発表します。
私的な2019年度に買って良かった製品・サービス第2位は、iPad miniが受賞しました。
おめでとうございます㊗
私的な2019年度に買って良かった製品・サービス第2位は、iPad miniが受賞しました。
おめでとうございます㊗
865iOS
2019/12/11(水) 21:33:50.22ID:azyOmteC 一位が気になるだろうが
866iOS
2019/12/11(水) 21:45:15.57ID:Jq7FKrvL 電動オ○ホだろ?
867iOS
2019/12/11(水) 21:50:08.44ID:azyOmteC ええ感じなのか?
868iOS
2019/12/11(水) 22:04:34.41ID:CZ+TwRW4 そらゃお前、たまらんぞ
869iOS
2019/12/11(水) 22:20:35.25ID:5qtUasud870864
2019/12/11(水) 22:34:11.82ID:ljBpR8YY ちなみに1位は、amazonのkindle本です。
iPad miniで読書するのが、ゆったり寛げる至福の時間でした。
iPad miniで読書するのが、ゆったり寛げる至福の時間でした。
871iOS
2019/12/11(水) 22:41:46.44ID:TTj5Jyzt 未だにゲボが居るのかw このスレw
872iOS
2019/12/11(水) 22:51:59.82ID:ou3CroJa ファンロード?
873iOS
2019/12/11(水) 23:07:11.25ID:qoJy6fEW >>871
ゲボ?!どこの外国の表現?
日本では嘔吐物の事で朝鮮由来の人は人を罵倒する時の表現で使うらしいよ
近所にも昔ハングルを刺繍してた人達がゲボ野郎って使ってたよ
チョッパリと一緒だね
ヘイトじゃ無いよ、気になったかどこから来たのかなって聞いただけだよ
あ、侮蔑で糞って良く日本人は使うよ
ゲボ?!どこの外国の表現?
日本では嘔吐物の事で朝鮮由来の人は人を罵倒する時の表現で使うらしいよ
近所にも昔ハングルを刺繍してた人達がゲボ野郎って使ってたよ
チョッパリと一緒だね
ヘイトじゃ無いよ、気になったかどこから来たのかなって聞いただけだよ
あ、侮蔑で糞って良く日本人は使うよ
874iOS
2019/12/11(水) 23:09:43.61ID:fGKRmCin ゲゲボ
875iOS
2019/12/12(木) 01:47:16.84ID:ypHXAYIl >>873
お前、ゲボだなw
お前、ゲボだなw
876iOS
2019/12/12(木) 10:55:30.00ID:zQIP+7Fb スレと全然関係ないが、ショタという言葉は市民権を得たよな。
ファンロード発の新語。
ファンロード発の新語。
877iOS
2019/12/12(木) 11:25:35.54ID:LkNcxDY4 ヲタク界隈ならともかく、一般に通用するともあまり思えないが
ホモ界隈がノンケは市民権を得たとか言ってるのと変わらん
ホモ界隈がノンケは市民権を得たとか言ってるのと変わらん
878iOS
2019/12/12(木) 12:22:08.52ID:nwd1NBEt ショタコンなんて言葉普通に昔からあるだろと言うか新手の荒らしかなんか?
879iOS
2019/12/12(木) 12:37:09.15ID:zQIP+7Fb いや。その大昔に造語したのが、ファンロードの編集長との会合でだったってだけ。
35年くらい前だったかな。
スレ違いだから終わるわ。
35年くらい前だったかな。
スレ違いだから終わるわ。
880iOS
2019/12/12(木) 13:06:18.68ID:YJZR9wEv 貴様ローディストだな!
おのれアウシタン!
令和にする会話じゃないな
おのれアウシタン!
令和にする会話じゃないな
881iOS
2019/12/12(木) 13:12:15.37ID:cLbV0Z3a ゲボ野郎多すぎw
882iOS
2019/12/12(木) 13:14:00.77ID:NwNYrUsM どこの方言やw
883iOS
2019/12/12(木) 14:11:02.04ID:3r+qHA12 ケアプラスまで入ったとは…いーなぁ。
私なら中古嫌だし一年で叩き壊して新品もらうw
私なら中古嫌だし一年で叩き壊して新品もらうw
884iOS
2019/12/12(木) 18:30:23.17ID:G22kaGIj ゲボボボボーボゥッ... ウボ!
885iOS
2019/12/12(木) 18:44:53.40ID:uvpkXotd 何の話題だい?
886iOS
2019/12/12(木) 20:29:26.64ID:bc2+2/0/ >>885
日本と韓国の文化の違いかな?
日本では40年程前にファンロードってオタク界隈では1番メジャーなアニメ雑誌があって、ゲゲボってのはその雑誌内で流行ってた嗜好?、文化?だったんだよ
40年前には韓国なんて国認識すらされてない時代だよ
日本と韓国の文化の違いかな?
日本では40年程前にファンロードってオタク界隈では1番メジャーなアニメ雑誌があって、ゲゲボってのはその雑誌内で流行ってた嗜好?、文化?だったんだよ
40年前には韓国なんて国認識すらされてない時代だよ
887iOS
2019/12/12(木) 22:28:26.77ID:kzerAOzN 40年前のチョンって何やってたの?
889iOS
2019/12/12(木) 22:34:28.29ID:EOmy6glw >>887
泥棒
泥棒
892iOS
2019/12/12(木) 22:55:04.76ID:0YS/N0JM ゲボヤローwwww
聞いたこともないww
聞いたこともないww
893iOS
2019/12/12(木) 23:11:15.32ID:U9v9wkj7 反吐が出るとは言うが
ゲロとかゲボとか頭悪い
DQNかよ
ゲロとかゲボとか頭悪い
DQNかよ
894iOS
2019/12/12(木) 23:28:59.70ID:Bkq4v45Y 方言だろ
ゲロもゲボも聞くぞ
ゲロもゲボも聞くぞ
895iOS
2019/12/12(木) 23:30:43.60ID:NwNYrUsM ゲロは一般的かな?
ゲボは関東でよく聞いた
関西は反吐が多いが若干年寄り言葉
人への蔑称としてはあまり使わないけど
ゲボは関東でよく聞いた
関西は反吐が多いが若干年寄り言葉
人への蔑称としてはあまり使わないけど
896iOS
2019/12/13(金) 00:06:37.54ID:j1wjb8t6 >>890
関東以北ならどこでも聞く表現
関東以北ならどこでも聞く表現
898iOS
2019/12/13(金) 00:52:26.60ID:UZeKXzrz ちなみに福島にも仙台にも住んだことあるけど一度も若い連中から聞いた来ないわw
899iOS
2019/12/13(金) 02:03:52.59ID:j1wjb8t6 バカ野郎と同じでしょw
ゲボな野郎だよ。普通だよ。
芸人だとスピードワゴン井戸田が相方に使ってる。
お前相変わらずゲボだなw って。
ゲボな野郎だよ。普通だよ。
芸人だとスピードワゴン井戸田が相方に使ってる。
お前相変わらずゲボだなw って。
900iOS
2019/12/13(金) 02:06:58.34ID:Jo+dBb9q 興行は在日
902iOS
2019/12/13(金) 20:19:42.13ID:eS/fAml8 オボなら知ってるけど
904iOS
2019/12/14(土) 11:31:44.59ID:jvEwkznx SIM対応モデルをお使いのみなさん、SIMはどこのにしてますか?
IIJのeSIM、LINEモバイル、UQモバイルあたりで悩んでます。
IIJのeSIM、LINEモバイル、UQモバイルあたりで悩んでます。
905iOS
2019/12/14(土) 11:36:50.08ID:lCYZ0rQi 情報はタダで手に入れるものではない
掲示板でタダほど怖いものはない
掲示板でタダほど怖いものはない
906iOS
2019/12/14(土) 12:30:48.64ID:evax/+XN UQ使ってる
特に不満はない
特に不満はない
907iOS
2019/12/14(土) 14:27:03.31ID:XXDaGXyC iPhone7とiPad Pro2018とこれ所有してるものだけど
連絡先の更新がこのiPadだけできないのはなんでだろう?iCloudはもちろんONにしてある
メモとかはちゃんと更新してるから不思議
連絡先の更新がこのiPadだけできないのはなんでだろう?iCloudはもちろんONにしてある
メモとかはちゃんと更新してるから不思議
908iOS
2019/12/14(土) 15:03:46.39ID:GkbzS5Ve IIJのeSIMじゃないやつ
特に不満はない
特に不満はない
909iOS
2019/12/14(土) 16:59:53.49ID:fuGvTFIP iPadはiPhoneと2台持ちが前提
2台を管理するのは意外とストレス
よってiPhone Plus1第持ちが一番コスパがいい
2台を管理するのは意外とストレス
よってiPhone Plus1第持ちが一番コスパがいい
910iOS
2019/12/14(土) 17:55:43.36ID:8427/8QH 俺はショタコンじゃ無いよ♪
911iOS
2019/12/14(土) 18:14:35.62ID:DbbdKtxJ iPadはLINEモバイル使ってるけど遅すぎていらいらするからiPhoneの回線にbluetooth接続して使ってる事のが多いかな iPhoneはドコモのギガライトプラン
914iOS
2019/12/14(土) 20:15:48.23ID:qC9V269x キーボード選びで難義してます。みんなどれ買ってるの?日本語キーボードがいいの。
915iOS
2019/12/14(土) 21:00:49.05ID:JxI8BX7J miniだとJIS配列のキーボードないんじゃないの?
917iOS
2019/12/14(土) 22:02:09.32ID:WQAwCNF0 >>914
Key to goエエぞ
Key to goエエぞ
918iOS
2019/12/14(土) 22:04:00.46ID:WQAwCNF0 ペンとMazecも使ってると勝手に認識精度が上がっていくからエエけど
キーボードみたいには痒いところに手が届かんねぇ
キーボードみたいには痒いところに手が届かんねぇ
919iOS
2019/12/14(土) 22:31:28.74ID:epiLFR/8 keyto go よさそうです。買ってみます。ありがとさんきゅうべりまっちょ。
920iOS
2019/12/15(日) 00:10:06.82ID:1bt5RSCQ iOSデバイスなんて何台持っててもiCloudで勝手に同期して全部ほぼ同じ操作性だよ
921iOS
2019/12/15(日) 00:15:20.09ID:vWIP2HEO923iOS
2019/12/15(日) 12:36:01.01ID:ddFn0n7M クレヨンのデザインも使い心地も好きだけど
電源オフるの面倒くさがると仕事終わりまでバッテリーがもたないな
モバブーで充電すると何故か途中で充電されなくなってるし
ペンシルの方が正解だったかもしれん
ホント2対応だったらなぁ
電源オフるの面倒くさがると仕事終わりまでバッテリーがもたないな
モバブーで充電すると何故か途中で充電されなくなってるし
ペンシルの方が正解だったかもしれん
ホント2対応だったらなぁ
924iOS
2019/12/15(日) 13:31:02.70ID:KQYIrxdE ポケモン使ってたけどキーの違いが面倒だったので純正ワイヤレスにしたら快適になった
以前は公式ストアでもワイヤレスキーボード用のカバーがあり、iPadのけスタンドを兼ねてた優れものだったけど今は無いね
以前は公式ストアでもワイヤレスキーボード用のカバーがあり、iPadのけスタンドを兼ねてた優れものだったけど今は無いね
925iOS
2019/12/15(日) 17:15:54.72ID:1bt5RSCQ iOSアップデートどうかな?
Safari直るかな?
Safari直るかな?
926iOS
2019/12/15(日) 18:49:45.02ID:NhdygJep 13.3か?
927iOS
2019/12/15(日) 19:09:26.44ID:O6G8au8l mini5よこせ
928iOS
2019/12/15(日) 20:16:05.07ID:qrYdoJu5 openrecで動画再生中にホームに戻るとPinPになる時とならない時があるんだけど条件ってあるの?
930iOS
2019/12/15(日) 22:05:17.97ID:vCZprDu7 娘が機種変するので付いていって、自分用のmini5 (mini4からアップ)をさっき買ったぜ。dポイントとサービスポイントで5万ほどあったので消費。先々週ヒビ入れたair→air2019は来年以降だぁ。。
931iOS
2019/12/15(日) 22:22:00.42ID:sPVbybAI >>930
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
933iOS
2019/12/15(日) 23:25:34.97ID:UxoP2rH+ MiniとApple Watchって連動できないんだな...
934iOS
2019/12/16(月) 01:48:45.78ID:ipx6dAe4 アップルウォッチって情弱しか買わないイロモノw
AirPodsも同様w
音質悪いわ。バッテリー持たないわ。
何も良くない白耳毛w
AirPodsも同様w
音質悪いわ。バッテリー持たないわ。
何も良くない白耳毛w
935iOS
2019/12/16(月) 02:04:13.03ID:bBfVsC2P ↑
聾
聾
936iOS
2019/12/16(月) 02:15:18.66ID:ipx6dAe4 AirPodsとか 情弱アピールにしかならん
938iOS
2019/12/16(月) 04:49:20.24ID:ipx6dAe4 >>937
Suicaも、スマフォかアップルウォッチがダサいんだがw
Suicaも、スマフォかアップルウォッチがダサいんだがw
939iOS
2019/12/16(月) 09:04:46.56ID:Evs4Gzdh ダサいとかでしか判断出来ない能無しは一生改札口で物を出し入れしてろww
941iOS
2019/12/16(月) 10:04:32.53ID:ugg0sFKS 自分の使ってるMVNOに満足してるなら他人に勧めるな
人が増えると使い物にならなくなるだろ
とりあえずOCN最高
人が増えると使い物にならなくなるだろ
とりあえずOCN最高
942iOS
2019/12/16(月) 10:31:38.95ID:GeuwgVFe あー世界最速のnuroか懐かしい…
943iOS
2019/12/16(月) 12:21:35.15ID:uq559eAw 2台持ちの課題はネット環境とアプリデータの同期にあるな
同期できるっていっても100%同期はできんのだろう
同期できるっていっても100%同期はできんのだろう
944iOS
2019/12/16(月) 12:24:02.21ID:uq559eAw メインで使ってるiPhoneの画面を
iPadの画面にミラーリングできるとかだと
そこそこ使えるかもな
iPadの画面にミラーリングできるとかだと
そこそこ使えるかもな
945iOS
2019/12/16(月) 13:02:33.15ID:5rXn2I23 コイツ↑何言ってるのか誰か翻訳して!
946iOS
2019/12/16(月) 17:00:44.00ID:pUuD2zdL 理解力のないバカに説明しても無駄なので殺したほうがいい
947iOS
2019/12/16(月) 17:01:05.15ID:l6DHuaRw948iOS
2019/12/16(月) 18:01:38.79ID:btfHzUct サポート期間内iOSデバイス数機持って環境の微細な差異に対応できないならかんたんスマホだかなんだかいうやつでショップで介護されるしかないね
iOSデバイスが1番高齢者向けだと思うんだけどなぁ
国産品がもう終焉を迎えている事を高齢者は理解できない
それ(高齢者の盲目的な貢献)によって日本の企業は実力に見合わない(とは言え雀の涙)利益を得ているだけなのではないかと思う
日本は変化が嫌いだけど他国も地球環境も変化している中変化しないのならそれはもはや逆に賭けだ。ギャンブルだ。
中国の数十分の1、その他先進国に於いても恐らく最低級の変化力の国だ
せめて中庸を是とするスタイルに移行すべきだ。周りを見なさすぎだ。
ギャンブルを嫌い続けていたらなぜかギャンブルの高レートな最後端にいるのが日本では無いのか
適応力のない生物は選択と淘汰にフィルタリングされるだけではなかったのか?
まぁ全体的に周辺国の工作活動でバカになってる気がするけどね。それに耐えられないならまぁその程度だったのだろうね
iOSデバイスが1番高齢者向けだと思うんだけどなぁ
国産品がもう終焉を迎えている事を高齢者は理解できない
それ(高齢者の盲目的な貢献)によって日本の企業は実力に見合わない(とは言え雀の涙)利益を得ているだけなのではないかと思う
日本は変化が嫌いだけど他国も地球環境も変化している中変化しないのならそれはもはや逆に賭けだ。ギャンブルだ。
中国の数十分の1、その他先進国に於いても恐らく最低級の変化力の国だ
せめて中庸を是とするスタイルに移行すべきだ。周りを見なさすぎだ。
ギャンブルを嫌い続けていたらなぜかギャンブルの高レートな最後端にいるのが日本では無いのか
適応力のない生物は選択と淘汰にフィルタリングされるだけではなかったのか?
まぁ全体的に周辺国の工作活動でバカになってる気がするけどね。それに耐えられないならまぁその程度だったのだろうね
949iOS
2019/12/16(月) 18:07:01.06ID:4H32TMqO950iOS
2019/12/16(月) 18:19:15.70ID:dxDKwfOU951iOS
2019/12/16(月) 19:28:32.22ID:L/xC8P0D ただ画面を映すだけじゃないぞ
映した先のiPadの操作がそのままiPhoneの操作に反映できる機能が必要
映した先のiPadの操作がそのままiPhoneの操作に反映できる機能が必要
952iOS
2019/12/16(月) 19:31:17.07ID:qZvTkdFw だよな
写してどうするんだよって理解力の問題とかじゃない
馬鹿が誰かと一緒に別々のモニターで同じ動画を見るのかね?
アホすぎるわw
写してどうするんだよって理解力の問題とかじゃない
馬鹿が誰かと一緒に別々のモニターで同じ動画を見るのかね?
アホすぎるわw
953iOS
2019/12/16(月) 19:34:00.10ID:bVUY68CN 車の後方モニター用とかな?
まあiPadを使うまでもないが笑
まあiPadを使うまでもないが笑
954iOS
2019/12/16(月) 19:35:41.32ID:bVUY68CN 後方じゃなくて後席モニターね
955iOS
2019/12/16(月) 20:20:27.27ID:btfHzUct 操作反映してどうすんだ?
VR空間でそのままiOSデバイス使えるようになるなら便利だけど
VR空間でそのままiOSデバイス使えるようになるなら便利だけど
956iOS
2019/12/16(月) 20:54:25.82ID:4H32TMqO957iOS
2019/12/16(月) 22:11:36.73ID:/QGvMq6W ファイアTVでミラーリング出来るって記事読んでサイマンでファイアTV買って300円のアプリも買ってさぁミラーリングやろうとしたらエアープレイの項目が無いんやが
iPadミニてこれでミラーリング出来るんか?
iPadミニてこれでミラーリング出来るんか?
958iOS
2019/12/16(月) 22:29:59.94ID:eaLXs6eW 前の世代のFire TV stickでミラーリング試したことはあるけど
今の4K対応のと違って絶望的に非力だったから動作もったり、長くなると画と音がズレるとか挙動が怪しすぎたのですぐお蔵入りとなった
今の4K対応のと違って絶望的に非力だったから動作もったり、長くなると画と音がズレるとか挙動が怪しすぎたのですぐお蔵入りとなった
959iOS
2019/12/17(火) 05:55:03.66ID:/ITAzPwE airpodsは電磁波が恐ろしくて挑戦できないの
怖いの
怖いの
960iOS
2019/12/17(火) 06:25:49.20ID:LpO+6Mxq 電磁波怖いとかレンジでチンすらできないやろ
961iOS
2019/12/17(火) 07:21:29.84ID:Kcql3rzj 電磁波で頭逝くより電池爆発の方がはるかに可能性高いと思うが
962iOS
2019/12/17(火) 08:21:53.50ID:xoIPSNTP 今手持ちのiPad mini4がバッテリー20%切るとちょいちょい電源ダウンする様になった
バッテリーの消耗かな?
買い換えるか
バッテリーの消耗かな?
買い換えるか
963iOS
2019/12/17(火) 09:10:05.90ID:7weEZnv2 電磁波怖い人は地底人となって新たな文明を築いていいよ
964iOS
2019/12/17(火) 09:30:16.55ID:Kbu0E6+1 少なからず影響がある人達も居ると思う
聞くだけで精神的アレルギーを起こすのは別として
紫外線でシミが出来やすい人もいる様に電波の周波数ごとに体調狂うとか
地底に住むより日光を浴びてる方が健康的なんだけどね
引きこもりになって悪化した俺の顔に居る菌がそれを物語ってる
聞くだけで精神的アレルギーを起こすのは別として
紫外線でシミが出来やすい人もいる様に電波の周波数ごとに体調狂うとか
地底に住むより日光を浴びてる方が健康的なんだけどね
引きこもりになって悪化した俺の顔に居る菌がそれを物語ってる
965iOS
2019/12/17(火) 17:22:35.94ID:hg1xY70S やっぱりテザリングは手間だな
スリープすると勝手に切れるし、自動で接続しないし
スリープすると勝手に切れるし、自動で接続しないし
966iOS
2019/12/17(火) 17:26:35.43ID:FPykv25t >>965
iPhoneとなら自動接続でスリープでも解除されないぞ。
iPhoneとなら自動接続でスリープでも解除されないぞ。
967iOS
2019/12/17(火) 17:33:53.94ID:goz2LBR9968iOS
2019/12/17(火) 18:12:19.75ID:FPykv25t969iOS
2019/12/17(火) 18:16:46.14ID:/ITAzPwE ipadなどのアップル製品はLanケーブルで接続できるようにしてよぉ
970iOS
2019/12/17(火) 18:24:15.27ID:ytal5qBy Lightning to Ethernetはあるよね
iPad to iPhoneが出来るかは知らんけど
iPad to iPhoneが出来るかは知らんけど
972iOS
2019/12/17(火) 20:08:46.95ID:LPe8dMkU うちのmini21日5時間はつけっぱなしを数年間続けてるけどまだ生きてるんだけど
ばけものか?
ばけものか?
973iOS
2019/12/17(火) 20:17:22.67ID:LPe8dMkU iPad4のSafariでYouTube見たら画質の悪さに愕然とした
昔こんなの見てた?サポート切れてるだけ・・・ ?
昔こんなの見てた?サポート切れてるだけ・・・ ?
974iOS
2019/12/17(火) 21:10:24.59ID:goz2LBR9975iOS
2019/12/17(火) 21:17:00.62ID:0KmEU1f/ BTだけど繋げたら切れたことないな
自動接続は嫌だからやってないけど
自動接続は嫌だからやってないけど
977iOS
2019/12/18(水) 00:50:38.19ID:oXuRVPZt 充電してるのに電源が落ちた挙げ句復旧したらバッテリー0からなんてやばいことになってるあいぽんからiPadに替えようかと思って色々考えてるんだけど
家でwifiで使うだけにしても片手で扱いやすそうなminiが気になってるんだがiPadってスマホみたく片手で操作したりベッドで横になりながら触りやすいもんなんかな、miniならなんとかなるかなって思うんだが
家でwifiで使うだけにしても片手で扱いやすそうなminiが気になってるんだがiPadってスマホみたく片手で操作したりベッドで横になりながら触りやすいもんなんかな、miniならなんとかなるかなって思うんだが
978iOS
2019/12/18(水) 01:00:10.18ID:MMFHj5Ek タブレットを片手で使うって巨人族かよ
979iOS
2019/12/18(水) 01:01:46.77ID:nIjBG93C >>977
店で触った時は問題無かったけど、寝転がってはちょっと……(持つのがきつい)の俺が通りますよ。。
手は結構大きい方なんだけどね。
店で余裕で持てたとか、バンカーリングの類を使うので無ければ寝ながらの使用はキツイかも。。
店で触った時は問題無かったけど、寝転がってはちょっと……(持つのがきつい)の俺が通りますよ。。
手は結構大きい方なんだけどね。
店で余裕で持てたとか、バンカーリングの類を使うので無ければ寝ながらの使用はキツイかも。。
981iOS
2019/12/18(水) 02:44:28.11ID:4yqfJT+P 遠方から来て高圧電線の鉄塔に縄くくるのか。
なるほど。
なるほど。
983iOS
2019/12/18(水) 05:10:37.93ID:7NaC/829 iPad miniでバンカーリングなんて使ったら指が痛い
仰向けで持つと若干辛いけどペン収納付きケースで文字入力以外大体片手で使ってるよ
twinkleは大体左手持ち
仰向けで持つと若干辛いけどペン収納付きケースで文字入力以外大体片手で使ってるよ
twinkleは大体左手持ち
984iOS
2019/12/18(水) 05:14:01.31ID:u7U46/3P というか背面が凹まないの? 面積比的にもっすごい負荷が集中しそうで怖い。
985iOS
2019/12/18(水) 05:46:04.19ID:sFd9OnAY 寝床だけバンドタイプ使えばいい
でも心臓より腕を上げ続けるって普通きついだけどな
でも心臓より腕を上げ続けるって普通きついだけどな
987iOS
2019/12/18(水) 08:59:17.13ID:vj1WK3bB 風呂蓋使ってれば、本体と蓋の間に人差し指挟んで使うことで、片手でも結構しっかりとグリップする事ができる。
でも寝ながらだと寝落ちしたりして顔の上に落とすとiPhoneの比でなく痛いから、ごろ寝スタンド等の利用をオススメするよ。
でも寝ながらだと寝落ちしたりして顔の上に落とすとiPhoneの比でなく痛いから、ごろ寝スタンド等の利用をオススメするよ。
988iOS
2019/12/18(水) 09:10:40.29ID:oPjGg2T5 仰向けで寝ながら使うなんてiPad miniどころかiPod touchすら無理だと秒で悟りましたよ
989iOS
2019/12/18(水) 09:21:38.81ID:u7U46/3P 額縁に余裕あるタブレットなら指を置けるから思ってたよりいけるっしょ。
手を本体の後ろやなくて正面側に、って感じで。
手を本体の後ろやなくて正面側に、って感じで。
990iOS
2019/12/18(水) 09:26:54.68ID:CrWOoBNR 筋トレしたくない
991iOS
2019/12/18(水) 09:33:47.97ID:E5m7g3gv992iOS
2019/12/18(水) 09:49:27.48ID:WnLkr5iE >>977
ベッドの上で裸で使うならOK
ベッドの上で裸で使うならOK
993iOS
2019/12/18(水) 11:50:18.55ID:VJRvqNKJ スレ立て出来ない。
誰か頼む。
誰か頼む。
994iOS
2019/12/18(水) 11:53:14.71ID:T51ybkmY 13インチ2ndGenにミルスペケース付きだと片手じゃ無理だけど裸なら片手で行けるわ
995iOS
2019/12/18(水) 12:05:43.04ID:/qYIUs9M997iOS
2019/12/18(水) 16:24:35.21ID:vFrOjlNJ 全裸で布団の上でしこってますが何か問題でも?
998iOS
2019/12/18(水) 16:59:11.65ID:61vUMEPf 買うなら64の中古か
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 56分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 56分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、中国の日本渡航自粛に続々と歓迎表明へ [733893279]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【サナエショック】高市さん、買い場ありがとう!!インバウンド関連が安く買えるよ🥰 [127986362]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
