▽前スレ
【車・バイク】ナビアプリ総合★34【徒歩ナビ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567927323/
【車・バイク】ナビアプリ総合★35【徒歩ナビ】
1iOS
2019/10/13(日) 17:11:10.27ID:AoxSTm7d396iOS
2022/03/26(土) 12:47:41.48ID:KU8aiN6r ナビエリ時代にその現象鬱陶しかったけど、高速乗ってる時に下道地図見ないし関係ないと思った
むしろ首都高ユーザーなら咄嗟に降りてトイレ駆け込める場所が常に表示されてて都合いいんじゃない
むしろ首都高ユーザーなら咄嗟に降りてトイレ駆け込める場所が常に表示されてて都合いいんじゃない
399iOS
2022/03/27(日) 17:58:05.59ID:ou/G6RZi iOS15.4で標準マップが落ちる件
同じ事象の方いますか?
同じ事象の方いますか?
400iOS
2022/03/31(木) 16:09:09.41ID:+xu1gy+0 どこでもトイレしちゃうからコンビニ表示いらね
401iOS
2022/03/31(木) 17:01:11.71ID:m8E+3TlB 「ウンコはトイレでしろ」
こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ
トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ
喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
探せば自販機もあるしコンビニもある
喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿
こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ
トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ
喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
探せば自販機もあるしコンビニもある
喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿
402iOS
2022/03/31(木) 17:02:49.62ID:M2s4wL7k403iOS
2022/03/31(木) 18:49:35.13ID:X9d0/VFo トイレ以外でうんこしたのは物心ついて以降の人生で2回だけだな。
屁をしたつもりで出てたのは除く。
屁をしたつもりで出てたのは除く。
404iOS
2022/04/15(金) 15:03:01.60ID:XXBdSfly ドライブサポーター
車が停止しないと地図上部のメニューと検索窓が表示できない仕様になってるんだな
開発は馬鹿なんだろうね
だったらCarPlayも同じ仕様を実装して
「私は運転者じゃありません」確認も表示させろよ
ダブルスタンダードの偽善自己満開発はアホ
車が停止しないと地図上部のメニューと検索窓が表示できない仕様になってるんだな
開発は馬鹿なんだろうね
だったらCarPlayも同じ仕様を実装して
「私は運転者じゃありません」確認も表示させろよ
ダブルスタンダードの偽善自己満開発はアホ
406iOS
2022/04/27(水) 05:16:54.49ID:VB7UgUBC407iOS
2022/04/27(水) 21:09:30.80ID:3USG2atf オープンなアーキテクチャの元に必要なサービスにのみ必要なコストを対価として支払う時代。これに沿う仕掛けをトヨタが造れるとは思えない。てかトヨタが造るって時点で新たなガラパゴスしか生まれない。
408iOS
2022/04/27(水) 23:20:51.35ID:y4QFLG8H ナビエリってもう出ないの?
409iOS
2022/04/28(木) 20:06:51.04ID:xclZc2TW アイシンのプロジェクト解散されられたんじゃね
410iOS
2022/04/29(金) 17:10:35.68ID:YrWPKG5b もともと数人で小ぢんまりとやってたらしい。
411iOS
2022/04/29(金) 18:31:21.31ID:Xn3NqHGA 企業としてやる気ないってことだな
412iOS
2022/04/30(土) 19:13:38.30ID:jFDWoM5J 会社としてはやる気はあるけど、その上からの停止命令だから仕方ない
413iOS
2022/04/30(土) 22:43:22.36ID:MFVCUCfS 周辺便利ナビがオフライン地図ダウンロードに対応した。
https://itunes.apple.com/jp/app/id409042778?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/id409042778?mt=8
415iOS
2022/06/08(水) 08:45:34.62ID:WFTM3r1j ナビエリ難民でしばらくYahoo!カーナビ使ってたけど、
最近はトヨタコネクティッドってところが作って(?)る
moviLinkってやつを試してる。
個人的な印象としては比較的シンプルで
わりと使いやすいかなといった感じ。
画面があまりごちゃついてるのは好きじゃないから
しばらくはこれで行ってみよう。
最近はトヨタコネクティッドってところが作って(?)る
moviLinkってやつを試してる。
個人的な印象としては比較的シンプルで
わりと使いやすいかなといった感じ。
画面があまりごちゃついてるのは好きじゃないから
しばらくはこれで行ってみよう。
417iOS
2022/06/27(月) 13:51:02.37ID:T9zYlEGE 拘りを持っていらっしゃる
418iOS
2022/06/27(月) 13:56:14.11ID:T9zYlEGE 空き道表示しておいた方が
そこが空いているのか情報が無いだけなのか区別つくから
俺はレベル3は全部表示させてる。
まあ、個人的な好みの問題だけどな。
そこが空いているのか情報が無いだけなのか区別つくから
俺はレベル3は全部表示させてる。
まあ、個人的な好みの問題だけどな。
419iOS
2022/07/18(月) 17:37:08.96ID:N4+y0qDi NAVITIMEがiPhone専用のナビ表示が出来る様になったとの事だけど、設定からどこを変えるとiPhone 専用画面に出来るんだろう?
420iOS
2022/07/18(月) 18:55:50.30ID:sVHUkfMw421iOS
2022/07/18(月) 19:36:34.94ID:xa6m0dAc ドライブサポターにはその機能ないな
なんだよー
なんだよー
422iOS
2022/07/29(金) 04:39:43.39ID:Rz6KBkbO CarPlayでmovi使うと音声案内始まるタイミングで聴いてた音楽やらラジオが強制終了しちゃうんだがこれ仕様?
Yahooナビは割り込んで音声案内してくれるんだけど
Yahooナビは割り込んで音声案内してくれるんだけど
423iOS
2022/08/29(月) 15:17:24.61ID:Kj/w6FFV 日本製アプリ同士での相性とかもあるのかね
424iOS
2022/09/06(火) 07:25:28.38ID:4zxuhXYj >>416
トヨタがSDLを諦めた時点でmoviLinkに全振りしてるからね
どんどん改善されていくはず
すくなくともAndroid Autoで車速も使いたいなら尚更
スマホ&タブ単独なら未だYナビだけど
トヨタがSDLを諦めた時点でmoviLinkに全振りしてるからね
どんどん改善されていくはず
すくなくともAndroid Autoで車速も使いたいなら尚更
スマホ&タブ単独なら未だYナビだけど
425iOS
2022/09/06(火) 23:47:36.78ID:O4Zsle9j トヨタガーとかグーグルガーとかホントにマジどうでもいいわ
今ダメなものはダメだしそんな話があてにもならないことは誰でも知ってるわ
SDLに学べよ
今ダメなものはダメだしそんな話があてにもならないことは誰でも知ってるわ
SDLに学べよ
426iOS
2022/09/13(火) 18:09:13.79ID:dszbpb1+ moviLinkって機能はともかく
やたらバッテリー食ってないか?
やたらバッテリー食ってないか?
427iOS
2022/09/18(日) 22:36:08.64ID:qCWJhyPI 原付二種で使いやすいアプリってツーリングサポーター以外にありますか?
他だと排気量が選べないので自動車専用道路に案内されたりしがち。
他だと排気量が選べないので自動車専用道路に案内されたりしがち。
428iOS
2022/10/08(土) 12:18:38.63ID:CH9EOpb2 https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38095972.html
トヨタ自動車株式会社ならびにトヨタコネクティッド株式会社が提供するコネクティッドサービス*「T-Connect」をご契約いただいた一部のお客様のメールアドレスおよびお客様管理番号(管理用の目的でお客様お一人お一人に割り振らせていただいている番号)、29万6,019件が漏洩した可能性があることが判明致しました。お客様には大変なご迷惑、ご心配をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます
トヨタ自動車株式会社ならびにトヨタコネクティッド株式会社が提供するコネクティッドサービス*「T-Connect」をご契約いただいた一部のお客様のメールアドレスおよびお客様管理番号(管理用の目的でお客様お一人お一人に割り振らせていただいている番号)、29万6,019件が漏洩した可能性があることが判明致しました。お客様には大変なご迷惑、ご心配をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます
429iOS
2022/12/20(火) 22:16:48.94ID:8dL5UYVA ナビ使ってみた、とてもよくできてるアプリだと思うが
ナビ音声「ちゅうくるましてください」ってなんやねんw
ナビ音声「ちゅうくるましてください」ってなんやねんw
430iOS
2022/12/25(日) 13:14:35.18ID:Y6DTf/6t どこのアプリだよ
431iOS
2023/02/17(金) 14:07:50.71ID:IinLDN0l 前にちょっと使ってみたけど機能がそこそこだったんでしばらく使わなかったmovilinkを久し振りに使ってみたら、そのそこそこの機能がスマホナビとしては1番いい事がわかった
Yahooカーナビやカーナビタイムなどの高機能ナビアプリは確かにいいけど、あまりに高機能なため端末に負荷がかかりアプリが落ちたり暴走したりする
その点movilink程度ならその心配もないし、ルート案内、渋滞回避、駐車場などの周辺情報など必要な情報は網羅している
Yahooカーナビやカーナビタイムなどの高機能ナビアプリは確かにいいけど、あまりに高機能なため端末に負荷がかかりアプリが落ちたり暴走したりする
その点movilink程度ならその心配もないし、ルート案内、渋滞回避、駐車場などの周辺情報など必要な情報は網羅している
432iOS
2023/02/18(土) 07:07:23.61ID:kza65G2j ヤフナビもカーナビタイムも落ちたりしないぞ?
暴走って意味がわからんが稀に変なとこを案内することはある
まー、ほかのアプリでもそれはあるんだがなw
暴走って意味がわからんが稀に変なとこを案内することはある
まー、ほかのアプリでもそれはあるんだがなw
433iOS
2023/02/18(土) 08:41:52.59ID:jL+uVRg5 カーナビタイム常用してるけど一度も落ちたことないけどな
エアコンの吹き出し口にマウントしてるからかもしれんが
エアコンの吹き出し口にマウントしてるからかもしれんが
434iOS
2023/02/18(土) 09:13:47.13ID:FSEPZpyR 古いバッテリー膨らんだようなスマホ使ってるんじゃないの
435iOS
2023/02/18(土) 12:31:07.54ID:CXbQOK5K うちのヤフーカーナビも落ちたことない
436iOS
2023/02/18(土) 16:18:43.56ID:4DVdjvnv CarPlayだとドライブサポーター落ちる
437iOS
2023/02/20(月) 09:46:43.37ID:hr9/cvve ヤフナビは他のアプリを多く立ち上げてたり端末を再起動させずに長い事使い続けてると挙動がおかしくなる事があるな
高速を走ってて左車線を指示されたから車線変更したら直後に直進を指示されたがもう間に合わなくてそのまま進んで、リルートされたルートもめちゃめちゃ(指示された車線に入ると入る前の車線を指示される)で、これ以上このヤフナビに従ったらどこに連れて行かれるかわからないと思った
高速を走ってて左車線を指示されたから車線変更したら直後に直進を指示されたがもう間に合わなくてそのまま進んで、リルートされたルートもめちゃめちゃ(指示された車線に入ると入る前の車線を指示される)で、これ以上このヤフナビに従ったらどこに連れて行かれるかわからないと思った
438iOS
2023/02/25(土) 16:39:40.32ID:3I0nioPI ヤフーカーナビでリモコンが7月31日で使用不可になるな
439iOS
2023/02/26(日) 11:26:34.10ID:y9+Y0Y0/ まじか、リモコンあるからヤフーカーナビ
使ってたのに
使ってたのに
441iOS
2023/02/26(日) 20:31:05.71ID:fMgLMrYx ヤフナビはリモコンがあることが唯一無二のアドバンテージだったのにな
もうcarplayでいいわ
何か代案が出てくるのかな?
とりあえずリモコンは売ったわ
もうcarplayでいいわ
何か代案が出てくるのかな?
とりあえずリモコンは売ったわ
442iOS
2023/02/28(火) 01:38:40.89ID:eXMkd6u3 金を取って売った物を4年そこらで使えなくするのは
法律的に大丈夫なんか?4千円位したはずだが
アプリの開発に金がかかるとか書いてるけど
金を取って商売する以上ちゃんと責任持てよ
法律的に大丈夫なんか?4千円位したはずだが
アプリの開発に金がかかるとか書いてるけど
金を取って商売する以上ちゃんと責任持てよ
443iOS
2023/03/03(金) 09:16:33.77ID:zBtTimNa ヤフナビはAA対応しないみたいだし無料じゃ限界きてるんだろうな
まるっとアマゾンに売り払ってアマプラ限定でやれば良いのに
大トヨタ謹製のモビリンクに取って代わられるか
まるっとアマゾンに売り払ってアマプラ限定でやれば良いのに
大トヨタ謹製のモビリンクに取って代わられるか
444iOS
2023/03/04(土) 22:54:01.81ID:PiME2OmI YahooマップがCarPlay対応したね。
Yahooカーナビに先駆けてスマホ画面にも案内が出るようになり、他社に追いついた。
駐車位置の保存と、案内に応じて縮尺が変わるヤツも実装して欲しいな。
Yahooカーナビに先駆けてスマホ画面にも案内が出るようになり、他社に追いついた。
駐車位置の保存と、案内に応じて縮尺が変わるヤツも実装して欲しいな。
445iOS
2023/03/06(月) 09:51:29.49ID://rMa33G446iOS
2023/03/09(木) 09:44:44.56ID:Hxvu6xM2 先日Googleナビがとんでもないルートを示したよ
陸橋沿いの側道から本線と合流したところの交差点をいきなり右折しろだって
無理だろ!それにその本線は右折禁止だぞ!
陸橋沿いの側道から本線と合流したところの交差点をいきなり右折しろだって
無理だろ!それにその本線は右折禁止だぞ!
447iOS
2023/03/09(木) 11:19:08.01ID:trx/eprD たまにそういうのあるよね
完璧じゃないのは分かってるけど普段はかなり助けてもらってるから割と満足してる
完璧じゃないのは分かってるけど普段はかなり助けてもらってるから割と満足してる
448iOS
2023/03/09(木) 23:53:03.72ID:XZWS7n6N449iOS
2023/03/10(金) 12:36:19.59ID:7h8KwRCZ 歩く時しか使わないって、また極端な
標識とか見て運転してるんだから
右折できなきゃ次の交差点まで行けばいいだけだし
すぐリルートしてくれるじゃん
googleは渋滞のプローブ情報があるから
比較的到着時間が正確だし、現状ぼぼこれしか使わない
標識とか見て運転してるんだから
右折できなきゃ次の交差点まで行けばいいだけだし
すぐリルートしてくれるじゃん
googleは渋滞のプローブ情報があるから
比較的到着時間が正確だし、現状ぼぼこれしか使わない
450iOS
2023/03/10(金) 13:19:30.18ID:J+K2tCsD >>449
Googleは検索がいいと思ってるよ?でもクルマで使うのにもっといい選択肢があるので歩く時しか使わないってこと。
地図、ルート、案内…ナビの基本的な部分で見劣りするし信頼できない。使い方でキャッチアップできるが、そもそもそれをを強いる時点で選択肢から消える。Yahoo!やナビタイムは不満がなくはないが基本的になところではしっかりしてるし信頼できる。
Googleは検索がいいと思ってるよ?でもクルマで使うのにもっといい選択肢があるので歩く時しか使わないってこと。
地図、ルート、案内…ナビの基本的な部分で見劣りするし信頼できない。使い方でキャッチアップできるが、そもそもそれをを強いる時点で選択肢から消える。Yahoo!やナビタイムは不満がなくはないが基本的になところではしっかりしてるし信頼できる。
451iOS
2023/03/10(金) 14:18:15.54ID:irBpd3tg 何を重要視するかで変わるわな
googleの渋滞情報はまず他ではマネできないところなので
これがある限りはgoogle一択なのよね
ヤフナビも定額払えば取締り情報もレイヤで見られるけど
ネタ元はオービスガイドだからなあ
到着予定時間の正確さはgoogleが群を抜いてるし
多少ルートの変な引き方の問題は全く気にならないね
googleの渋滞情報はまず他ではマネできないところなので
これがある限りはgoogle一択なのよね
ヤフナビも定額払えば取締り情報もレイヤで見られるけど
ネタ元はオービスガイドだからなあ
到着予定時間の正確さはgoogleが群を抜いてるし
多少ルートの変な引き方の問題は全く気にならないね
452iOS
2023/03/10(金) 16:11:06.36ID:J+K2tCsD >>451
路上駐車も渋滞判定されているようなプローブのどこに信頼性があるんだろう?コレは実際徒歩で使ってるとよくわかる。
到着時刻も結局修正を重ねれば正解は得られるだろうよ。それは他のアプリも同じ。群を抜いているとは言い難い。
アシスタントとの連携や検索付の地図としては優秀だと思うよ。車では使えないわ。
路上駐車も渋滞判定されているようなプローブのどこに信頼性があるんだろう?コレは実際徒歩で使ってるとよくわかる。
到着時刻も結局修正を重ねれば正解は得られるだろうよ。それは他のアプリも同じ。群を抜いているとは言い難い。
アシスタントとの連携や検索付の地図としては優秀だと思うよ。車では使えないわ。
453iOS
2023/03/10(金) 16:56:37.30ID:AZDy8Jsr googleは到着時間の正確性だけだな
仕事でタイトなスケジュールで回るなら有効
レジャー用途なら断然他のアプリ
安心感が段違い=疲労軽減
仕事でタイトなスケジュールで回るなら有効
レジャー用途なら断然他のアプリ
安心感が段違い=疲労軽減
454iOS
2023/03/10(金) 17:06:46.27ID:nIEDewOS 少なくともお上のやってる渋滞情報よりははるかに使えるし
細かな道まで網羅してるのはもうピカイチじゃん
これ以上のデータを持ってるのはAppleぐらいだろうけど
いまだにそういうサービスを始めるとかは聞かないね
駐車車両どうこういうけど、そんなの誤差範囲レベルだし
毎日乗って見てれば、大体そういうのは車線数やら右折車両で詰まってるとかわかるようになる
到着予定時間も毎日仕事で使ってるけどほぼ正確
交通取締りデータまで見られたら最高なんだけどな
特に光電管取締り
細かな道まで網羅してるのはもうピカイチじゃん
これ以上のデータを持ってるのはAppleぐらいだろうけど
いまだにそういうサービスを始めるとかは聞かないね
駐車車両どうこういうけど、そんなの誤差範囲レベルだし
毎日乗って見てれば、大体そういうのは車線数やら右折車両で詰まってるとかわかるようになる
到着予定時間も毎日仕事で使ってるけどほぼ正確
交通取締りデータまで見られたら最高なんだけどな
特に光電管取締り
455iOS
2023/03/10(金) 17:39:25.11ID:823GKn1A Googleそんなに時間正確か?どれも大雑把だと思うが
どんなに正確だとしても変な道を行かそうとさせたり、目的地に着けないことがあるから土地勘ないところでは絶対に使わない
目的地に着くことができる点においては他のナビアプリの方が遥かに優秀だぞ?
どんなに正確だとしても変な道を行かそうとさせたり、目的地に着けないことがあるから土地勘ないところでは絶対に使わない
目的地に着くことができる点においては他のナビアプリの方が遥かに優秀だぞ?
456iOS
2023/03/10(金) 19:05:19.07ID:nCkbyH9N 実際に仕事で毎日使ってて時間はかなり正確だよ
変な道とか通らされることなんてほぼないよ
仮にここはあかんだろーってとこがあっだとしてもいかなきゃいいだけの話だしなあ
おまけに目的地がおかしいってのは元々の地図の場所に紐づいてる住所データがおかしいか
田舎で番地が振られてないとかぐらいじゃない?
きちんと事前にチェックしとけばいい話
長年使ってみてやっぱりgoogleしかないなって感じ
昔、Googleベースにしたmapipoってアプリが好きだったな
googleのサービスが有料化して更新なくなっちゃったんだよな
変な道とか通らされることなんてほぼないよ
仮にここはあかんだろーってとこがあっだとしてもいかなきゃいいだけの話だしなあ
おまけに目的地がおかしいってのは元々の地図の場所に紐づいてる住所データがおかしいか
田舎で番地が振られてないとかぐらいじゃない?
きちんと事前にチェックしとけばいい話
長年使ってみてやっぱりgoogleしかないなって感じ
昔、Googleベースにしたmapipoってアプリが好きだったな
googleのサービスが有料化して更新なくなっちゃったんだよな
457iOS
2023/03/10(金) 19:16:32.83ID:7kXNYXgY 土地鑑のある地域で気分転換に変わった道を通ろうかなというときはGoogle任せ、初めて行く場所はそれ以外のナビかな
Googleは自車の車種を選択できないんだっけか
Yahooマップの交通状況も怖いくらい細かく表示されるがこれのソースは何だ?
Googleは自車の車種を選択できないんだっけか
Yahooマップの交通状況も怖いくらい細かく表示されるがこれのソースは何だ?
458iOS
2023/03/10(金) 22:34:16.07ID:823GKn1A459iOS
2023/03/10(金) 23:01:55.41ID:248Hw9rA460iOS
2023/03/11(土) 00:27:02.18ID:H9/EsbaK そうGoogleは車幅考慮もされない。つまりトラックも軽も同じ車。地図と不正確だからまともなルートも引かない、案内はわからない、標識も出ない。カーナビとして成立していない。
461iOS
2023/03/11(土) 02:28:46.53ID:8DNEYYpS ナビタイム以外でそんなナビあったっけ?
昔使っていた汎用後付けナビ(パイオニア、アルパイン、クラリオン、パナソニック、ソニー(順不同))は車幅の設定ってなかったよ(たぶん)
このスレ的には業務用はスレチだよね?
昔使っていた汎用後付けナビ(パイオニア、アルパイン、クラリオン、パナソニック、ソニー(順不同))は車幅の設定ってなかったよ(たぶん)
このスレ的には業務用はスレチだよね?
462iOS
2023/03/14(火) 16:14:41.32ID:GAVX1cPU463iOS
2023/03/14(火) 21:09:02.62ID:ZtHWXbSk Googleは徒歩で使う場合でもとんでもないルート出してくるからもう使ってない
崖みたいな場所を道として誤認識してるのは致命的過ぎる
崖みたいな場所を道として誤認識してるのは致命的過ぎる
464iOS
2023/03/15(水) 07:52:49.15ID:s+ZmWM44 ルートひかれたら
一応全体チェックとかしないの?
地図見りゃ大体わかりそうなもんだけど
一応全体チェックとかしないの?
地図見りゃ大体わかりそうなもんだけど
465iOS
2023/03/15(水) 12:16:03.60ID:uf7SkpTO466iOS
2023/03/15(水) 12:20:22.30ID:uf7SkpTO カーナビタイムの音声検索はGoogleを使うから快適
細道回避もできる、地図はゼンリンこれ最強。
細道回避もできる、地図はゼンリンこれ最強。
467iOS
2023/03/15(水) 15:54:27.85ID:jyUOw9SI ナビタイムが最高とまでは言わんが無料アプリとは一線を画してるのは事実
しかも年間で\3500ポッチ
毎日使うならタダみたいなもんだ
その程度のカネも惜しむって・・・
しかも年間で\3500ポッチ
毎日使うならタダみたいなもんだ
その程度のカネも惜しむって・・・
468iOS
2023/03/15(水) 16:16:08.07ID:xN4ur+Go 渋滞情報を何よりも重視するので
ヤフナビもナビタイムもお上の情報プラス数少ないプローブ情報だけじゃ全然あてにならない
ヤフナビもナビタイムもお上の情報プラス数少ないプローブ情報だけじゃ全然あてにならない
469iOS
2023/03/15(水) 18:19:42.87ID:IYvVIInB GoogleMapの渋滞情報の精度がよくわかるw
https://youtu.be/HbJGTKQ2NII
3年前の動画だけど今も変わらないよ、
大阪の堺筋の道頓堀辺りを走ったらわかるわ。
人混みと自動車の区別がついていないから
常に渋滞中。
Googleの渋滞情報こそ全くあてにならん
https://youtu.be/HbJGTKQ2NII
3年前の動画だけど今も変わらないよ、
大阪の堺筋の道頓堀辺りを走ったらわかるわ。
人混みと自動車の区別がついていないから
常に渋滞中。
Googleの渋滞情報こそ全くあてにならん
470iOS
2023/03/15(水) 18:39:18.71ID:Ed8v8oFh 有料VICS以外は糞なのは常識
471iOS
2023/03/15(水) 19:36:06.49ID:yOK/LdLo そういう重箱の隅をつつくぐらいしかできないんだよね
データ量自体は圧倒的だし
お上の情報は幹線道路のみだしアプリ利用者のプローブ情報なんてほんの一握りだしね
よく考えてみたらわかるよ
対抗できるデータを持ってるとしたらAppleぐらいだろうな
データ量自体は圧倒的だし
お上の情報は幹線道路のみだしアプリ利用者のプローブ情報なんてほんの一握りだしね
よく考えてみたらわかるよ
対抗できるデータを持ってるとしたらAppleぐらいだろうな
472iOS
2023/03/15(水) 20:49:03.89ID:/U+8FjIy >>471
重箱の隅じゃなくて、一般的な話だ。全般的なシステムの不具合、そこから来るデータ精度の信頼性の低さそのものだ。
量で質を担保するのがビッグデータの基本的な考え方。しかし圧倒的に多い歩行者と車の区別もつかないデータをいくら集めても信頼性は高まらない。事実、信頼性は低い。
つまり、渋滞情報を重視するなら一刻も早くGoogleMapを使うのをやめる事をお勧めする。
重箱の隅じゃなくて、一般的な話だ。全般的なシステムの不具合、そこから来るデータ精度の信頼性の低さそのものだ。
量で質を担保するのがビッグデータの基本的な考え方。しかし圧倒的に多い歩行者と車の区別もつかないデータをいくら集めても信頼性は高まらない。事実、信頼性は低い。
つまり、渋滞情報を重視するなら一刻も早くGoogleMapを使うのをやめる事をお勧めする。
473iOS
2023/03/17(金) 10:51:38.36ID:F2KKxZ33 自己判断を放棄して機械任せにするから
機械に過剰な精度を求めたくなる
そういう人にとっては「自分で考えたら負け」だから
議論は成立しないのよ
機械に過剰な精度を求めたくなる
そういう人にとっては「自分で考えたら負け」だから
議論は成立しないのよ
474iOS
2023/03/18(土) 00:51:53.13ID:228ZmRn5 >>473
そのとおり。場所が良いと思う人には自動車の便利さは解らない。それでも尚、馬車最高!と宣う輩がGoogle信者という事。ただのバカ。
そのとおり。場所が良いと思う人には自動車の便利さは解らない。それでも尚、馬車最高!と宣う輩がGoogle信者という事。ただのバカ。
475iOS
2023/03/18(土) 07:28:24.68ID:u001Iyum 逆じゃねーか?
476iOS
2023/03/18(土) 10:23:12.84ID:hLnAgFF7 >>473
不適切で危険なルートを推奨するアプリとそうでないアプリを比較して
前者を擁護する理由が自己判断を放棄かよ
徒歩ならともかく自転車そして自動車運転中にはそんな誤情報百害あって一利なし
引かれたルートの事前精査どころか運用時までいちいち正誤判断までヤランわw
不適切で危険なルートを推奨するアプリとそうでないアプリを比較して
前者を擁護する理由が自己判断を放棄かよ
徒歩ならともかく自転車そして自動車運転中にはそんな誤情報百害あって一利なし
引かれたルートの事前精査どころか運用時までいちいち正誤判断までヤランわw
477iOS
2023/03/18(土) 13:53:22.93ID:SWSL7qrV ここ1年ぐらい、南関東エリアで毎日のようにいろんなところ行って使ってるけど
googleで不適切なルートってひかれたことないんだよね
さすがにおかしなところは随時修正とかされてんじゃないの?
googleで不適切なルートってひかれたことないんだよね
さすがにおかしなところは随時修正とかされてんじゃないの?
478iOS
2023/03/18(土) 19:06:39.38ID:5utNM4tp >>477
人口の多い所やそうでない所でもフィードバックを積極的に送るユーザーのよく通る地域は大分修正が入ったとみられる
うちの近所もかつて近道の細道を積極的に提案していたのがいつからか避けるようになっていた
人口の多い所やそうでない所でもフィードバックを積極的に送るユーザーのよく通る地域は大分修正が入ったとみられる
うちの近所もかつて近道の細道を積極的に提案していたのがいつからか避けるようになっていた
479iOS
2023/03/18(土) 20:28:22.22ID:228ZmRn5 自宅界隈の川端の道路は車両通行禁止だけど今でも経路に案内されるね。大阪近郊の住宅地だけど、そのような場所をいくつか知ってる。あと時間規制がある商店街の中を経路案内される。朝10-22時は許可車両しか通行不可。
このようなのはナビ専用アプリとしては対応すべきだし、カーナビタイムの経路には考慮されているのは知ってるが、これをただの地図アプリそれを期待するのは酷だと思う。Google Mapは簡易的なナビ機能を持った地図アプリとして使いわけてるよ。徒歩なら問題ない。
このようなのはナビ専用アプリとしては対応すべきだし、カーナビタイムの経路には考慮されているのは知ってるが、これをただの地図アプリそれを期待するのは酷だと思う。Google Mapは簡易的なナビ機能を持った地図アプリとして使いわけてるよ。徒歩なら問題ない。
480iOS
2023/03/24(金) 07:50:31.22ID:RlOo3Xat トヨタのナビがベースになっているといってもトヨタ純正ナビとmoviLinkでは予測が微妙に違うんだな
目的地まで10km弱、平日朝8時、T-connectオンの状態で検索したところ、ルートは同じだったが前者の方が4、5分遅かった
で、実際の到着時刻は前者の方が近かった
この差はVICS wide搭載の有無の差か?
目的地まで10km弱、平日朝8時、T-connectオンの状態で検索したところ、ルートは同じだったが前者の方が4、5分遅かった
で、実際の到着時刻は前者の方が近かった
この差はVICS wide搭載の有無の差か?
481iOS
2023/03/31(金) 08:01:43.45ID:FR3aezGJ Google Mapにまたやられた
侵入禁止道路に入ったところでポリの御用
標識見た時にはあとの祭り
違反金払うくらいならまともなナビに課金した方が
幸せなんだとさすがに気づいた
侵入禁止道路に入ったところでポリの御用
標識見た時にはあとの祭り
違反金払うくらいならまともなナビに課金した方が
幸せなんだとさすがに気づいた
482iOS
2023/03/31(金) 15:45:10.59ID:dx0uuPzZ 運転集中してれば事前に標識見てわかるでしょう
なぜそんなにナビを過信する?
なぜそんなにナビを過信する?
483iOS
2023/03/31(金) 18:15:33.42ID:FR3aezGJ 知らない狭い道では歩行者や路駐の車にも注意すべきことは多い。標識を観るのは当然だがそれと矛盾した案内を行うナビは信用できないし、何より危険ということ。さらにフラストレーションや疲れの元にもなる。
他の選択肢がある中、そのような低脳なアプリをわざわざ選ぶ理由は皆無。
GoogleMapは安全のためにも使わないのが正解。
他の選択肢がある中、そのような低脳なアプリをわざわざ選ぶ理由は皆無。
GoogleMapは安全のためにも使わないのが正解。
484iOS
2023/03/31(金) 22:50:22.92ID:UuyYHVGY 勘違いしてるようだけどGoogleMapは地図アプリだからな
486iOS
2023/04/01(土) 02:38:12.55ID:Xnih6U1J リモコンが使えるからヤフナビ使ってるけど、使えなくなるんだよな
無料でヤフナビよりもオススメある?
無料でヤフナビよりもオススメある?
487iOS
2023/04/01(土) 09:15:27.15ID:8llqbq8k ヤフナビってルート決定後も渋滞考慮されてる?
ログインはしてる。
ログインはしてる。
488iOS
2023/04/01(土) 17:00:19.45ID:n3YWe/cA >481
青海に行くつもりだったのに、青梅に行っちゃう人だろね
なんか緑が多いな、ま、いっか、ナビはこっちに進めてって言ってるし。るんるん🎵
青海に行くつもりだったのに、青梅に行っちゃう人だろね
なんか緑が多いな、ま、いっか、ナビはこっちに進めてって言ってるし。るんるん🎵
489iOS
2023/04/01(土) 20:41:12.99ID:sQy1YZlY テスト
491iOS
2023/04/02(日) 08:32:00.57ID:eqghwvkB 地図読めない人がナビ使うのはやっぱハードル高いのか
492iOS
2023/04/02(日) 09:12:28.90ID:2/A6p4SL 地図を読めても使うのにハードルが高いのがGoogleなんだね!
493iOS
2023/04/02(日) 17:21:34.64ID:/7iDK6G4 たとえ1度でもgoogleで痛い目にあえば次からは使いたくなくなるもんだよ
信用信頼を失うのは一瞬で取り戻すには他を圧倒するメリットが必要
所詮無料アプリであり日本特化でもないので可能性は・・・
信用信頼を失うのは一瞬で取り戻すには他を圧倒するメリットが必要
所詮無料アプリであり日本特化でもないので可能性は・・・
494iOS
2023/04/02(日) 20:49:46.28ID:hHiqi2AZ 普段からgoogleの地図ばかり見てるので
もう慣れちゃってるんだよね
ストリートビューも便利だし、衛星写真にも切り替えられるし
ピンポイントで個人宅を検索する時はゼンリンの住宅地図をウェブで確認するぐらい
いろんなところに配送やら営業やらで行くけど
googleでほぼ問題ないね
もう慣れちゃってるんだよね
ストリートビューも便利だし、衛星写真にも切り替えられるし
ピンポイントで個人宅を検索する時はゼンリンの住宅地図をウェブで確認するぐらい
いろんなところに配送やら営業やらで行くけど
googleでほぼ問題ないね
495iOS
2023/04/02(日) 22:55:40.06ID:VIH4ypSO ウチは配送には法人契約してるナビタイム使ってるよ。信頼性のないものを業務で使ってリスク侵すなんて馬鹿げたこと普通の会社は絶対しない。自社の社用車で事故や交通違反なんて法人としての信用にも関わる。絶対にGoogleなんて選ばない。
496iOS
2023/04/03(月) 08:16:52.48ID:uBeUxaan >>495
まぁそれが当然だよね
googleの渋滞情報「も」参考にしたければ
自分のスマホで確認すれば良いし
もしかしてgoogle推しの人たちは社用スマホ支給無し?
そしてプライベートでナビ=土地鑑無しだろうから信頼性が最重要
まぁそれが当然だよね
googleの渋滞情報「も」参考にしたければ
自分のスマホで確認すれば良いし
もしかしてgoogle推しの人たちは社用スマホ支給無し?
そしてプライベートでナビ=土地鑑無しだろうから信頼性が最重要
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2