【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る

1iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 02:22:02.56ID:ictyjx3Z
iOS12.4.1→iOS13比較
https://youtu.be/45ZeAU0ckFk
179iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:16:50.64ID:hLAn2PS4
人口から言ってもこちらの反韓(ネトウヨ)が多く
向こうで反日教育見直し論本も今売れてて
日本人の方がもともとアホつづけてそうだねどな
徴用工像が日本人モデルだったのは流石に笑えなかったのだろう

だから>>178はもっと無知だと思うぞ
向こうの目に見えた不売なんかより日本人の方がもっと根本的に下に見ているが口に出さないだけ
その間に技術や国際交流は向こうが上回っている
桜井なとかはやり過ぎだが何もしなよりやらない日本になったせいでK-POPとか入ってきてる訳だし

どちらにせよアメリカの陰謀でどちらも思うように出来るがな
180iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:17:48.25ID:/DqhNfM1
長井産業と
181iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:21:15.93ID:hLAn2PS4
反応いいな、お前
182iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:25:54.09ID:6N0DWf8A
日本にはバカチョンカメラと言う言葉が誕生した
しかも知らず知らずに皆んなその言葉を使っていた80〜90年代
根本的に無知
183iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:34:38.02ID:IRrcW1OZ
皆さん良いお年を
184iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 07:38:04.22ID:oKUI7Pjs
>>180
美濃加茂市の卸売業?
185iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 08:07:51.66ID:27mS73Od
>>169
どうして減らないか考察して書いて欲しい。
ios12までと同じ構成なのに13でゲキ的に減る原因は何か知りたいから。
186iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 09:37:33.55ID:GECjkTiu
6Sだけど寒い朝だとサファリで少し検索しただけで50%から1%まで一気に下がる
187iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 10:50:00.80ID:3TlJIVTC
iPadOSのiPadminiはバッテリーが減らないんだが?
188iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 15:35:35.75ID:8eecWQos
あっそ
189iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:58.96ID:v4Xm56c7
うん(´・ω・`)
190iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 18:08:16.81ID:lSZSnSFP
>>179
今は日本の反韓の方が多いかもな。
ただし、元々は韓国なんて全く存在すら意識もされない空気みたいな国だったんだけどな。(10〜15年以上前)

旧民主党政権に変わる前ぐらいから、やたら日本で韓国という国名を見聞きするようになった。
ハングルなんて、ほとんどの人が見聞きしたことないレベルで誰も触れたことも意識した事もない言語だった。
それも同じタイミングで身の回りにやたらと増えた。
どれもこれも旧民主党への政権交代少し前のタイミングだったな。

オバマ迄は、旧アメリカの戦勝国の政策で、東京裁判の結果の辻褄合わせの為に韓国の発言を正しいとし、
日本の慰安婦やらその手の嘘の捏造話も韓国の言い分を力づくで通していたが、
さすがにトランプは旧アメリカ式のしがらみなんてどうでもいいから、
仲のいい安倍総理の言い分が通りまくって、
慰安婦も徴用工も全部日本の有利に話が進むようになった。

だからアメリカの陰謀とというより、アメリカ国内のしがらみをうまく消してコントロールする事が大事だな。
その辺の安倍総理のセンスは抜群だった。

もう中韓のことで、アメリカの顔色を伺わなくてもよくなった。
むしろGSOMIAでアメリカの信用を根っこから失った韓国の地獄の時代の始まりだな。
191iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 18:59:41.82ID:Ji4vohuv
>>190
コピペやめれ
192iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 19:11:05.52ID:0e6rHbJf
>>191
元があるのならリンクしてみろ。
この程度の内容でいいならいくらでも書いてやるぞ。
193iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 20:19:53.17ID:Ji4vohuv
スレ違いやめれ
194iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 20:55:25.50ID:xgGC6Bud
こんな死んでるスレでも都合悪いとなんかわいて来る奴居るよね

5chってマジで監視してると思うわ
https://i.imgur.com/0eAaNr4.jpg
https://i.imgur.com/gqWNDqm.jpg
195iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 21:51:55.12ID:WYEwZMVR
しゃーない
日本は明日から韓国の特別自治区にしたるわ
196iOS
垢版 |
2019/12/30(月) 23:37:32.70ID:ZpX+olsp
>>193
だったらくだらんツッコミすんな
終わってるものを繋げんな
197iOS
垢版 |
2019/12/31(火) 05:15:19.82ID:+7f3iPRJ
あけおめ!ことよろ^_^
198iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 20:48:56.44ID:PAYUv7Nv
なにこれ

さっきロック解除した時は97%で
3分後に今見たら87%

なにこれ
199iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 21:17:29.36ID:91u1AFAr
普通ですよ
200iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 21:18:50.79ID:JLUpkZHA
>>198
よくあるw
201iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 21:35:54.42ID:flk/JRYR
寒いからなw
202iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 21:37:38.63ID:JLUpkZHA
>>201
泥端末はならないし13以前はなった覚えはないけどなw
203iOS
垢版 |
2020/01/01(水) 21:48:03.08ID:QK9C2D92
12.4.1にしてからか、ギュンギュン減る
204iOS
垢版 |
2020/01/02(木) 02:56:25.12ID:xUJdvfHz
でも今年は暖冬だよ
めっちゃ寒いってほどでは無い
@関東平野
205iOS
垢版 |
2020/01/02(木) 03:44:43.96ID:YUylUiFK
>>202
泥はそういう不具合があるわけだ
206iOS
垢版 |
2020/01/02(木) 05:11:43.84ID:IxFCzYt+
>>205
iOSも13になるまで不具合抱えてたわけか・・・
207iOS
垢版 |
2020/01/02(木) 09:37:46.71ID:WYOvgw9v
未来人
208iOS
垢版 |
2020/01/04(土) 09:30:54.58ID:GefWJQeA
832 iOS 2020/01/04(土) 09:29:34.21 ID:RGvkskYu
13にアプデしたらバッテリーが何もしてなくてもガンガン減る様になったわ
もうモバイルバッテリーを繋げてないとスマホとして使えない
恐れていた事態がやはり起こってしまった
209iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 11:14:08.19ID:3sEyVYW7
2年前に現役引退させたiphone4を自宅wi-fiで使っていて、今でもバッテリー余裕で一日持ってくれるのだけど
引き継いだSEのバッテリーがiOS13更新後、秒読みカウントダウンの如く減っていく現象が発生しちゃってる…
一桁になってから変に粘ったり、ライトニング繋いだら一気に数十パーセント上がったりなんなのこれ。
210iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 19:58:39.86ID:W263c/Vv
>>209
それは単にバッテリーの劣化だと思うけどねー。
211iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 22:13:29.72ID:88NoYrrZ
>>209
SEだからA9だな。
Appleが一番殺したい時代の機種じゃないか。
さっさと買い換えろのAppleからの合図だよ。
212iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 01:39:11.07ID:KvAUgfIQ
>>210
> >>209
> それは単にバッテリーの劣化だと思うけどねー。

減りがギュンギュンで劣化もギュンギュン
213iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 05:34:30.72ID:sIx2WIRw
iOS13に限らず古い機種には最適なOS設計してない
なんで古い機種が平気だと思うの逆に疑問…
減りが早いと言うことはそれでも早く動かそうと老体にムチ打ってるSEちゃんに敬意を持つべき
214iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:46.72ID:XcgJO3J/
今月の週刊アスキーでSEにも13入れていいとか書いてたぞ責任取れんのかよ
215iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:45.89ID:FVPC7nZd
>>214
表現の自由であって著作物は嘘であってもかまわない
ただ名誉毀損と信用毀損罪・業務妨害は別で
消費者に対しての権利はほとんど発生しないが
Apple側が入れても絶対に大丈夫と言った場合のみ訴訟が適応する可能性がある
216iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 19:34:39.49ID:m9TFyNMr
おいこら!なんで13酷い酷いの話が目に付くんだよ
お陰で上げらんないだろ
用もないから12のままだけど
アプデマーク消えなくてうざすぎるんだよチキショウ
217iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 20:19:34.61ID:8+CSfLHF
>>216
おいこら言われてもなぁ
Apple Watchのせいで上げてしまったが大後悔時代突入
アプリは落ちるわ音楽アプリは滅茶苦茶
218iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:59.84ID:l5eWJ1Ch
ミネオ
219iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 20:05:56.74ID:A8fvdpNb
ギュンギュン減るからモバブ買ったよ
220iOS
垢版 |
2020/01/24(金) 20:35:27.70ID:n/DZsvKZ
>>219

それで使い続けるとバッテリー劣化がすごい加速するよ
221iOS
垢版 |
2020/01/24(金) 23:18:42.02ID:s7AH54wq
写真の編集とかでバグって落ちると50%が0%になってiPhone強制終了するの何とかしろ
222iOS
垢版 |
2020/01/24(金) 23:44:03.57ID:9AOce2HG
>>222
にゃんにゃんにゃん猫♪
223iOS
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:34.40ID:CrvCV+dR
購入当初yリバテリー減りやすくんってきた
ipad mini5
224iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 11:17:32.95ID:UaRKEJp9
テスト
225iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 22:32:46.45ID:j1VesXOS
今朝は30秒ごとに1%減っていく現象が起きた
なんだよこれ
226iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:20.33ID:3qCEqxge
充電しっぱなしなのにバッテリー切れで落ちる
温めると100%に戻る
227iOS
垢版 |
2020/02/10(月) 05:42:26.88ID:yDwa5QKx
バッテリーベンダーが不良品納入したんだろ
アップルに責任はない
228iOS
垢版 |
2020/02/10(月) 12:27:28.03ID:MB4uUbeP
アップルが納期とコストで縛って不良品まで納品しないと利益が出ないようにメーカーを追い込んでるからそうなるんだけどな。
だからアップル製品の品質のバラツキ度は異常。
クソバッテリーやら他のクソ部品に当たったやつは目が当てられない惨事に。
通信問題とかも酷かっただろう。
アレもアップルの追い込みの圧力が原因な。
229iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 00:00:27.96ID:7H7m7e/H
ベンダーは取引しない自由がある
アップルは納品されたものを出荷する際の品質に関する責任がある
230iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 12:41:54.34ID:R3hZmZ4U
だからホイホイ交換してクレームを避けるんだって。
品質管理を手抜きしてユーザーにやらせてる感じ。
231iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 14:32:23.40ID:C631eeRb
夜中に放置して冷え冷えの本体で使用すると
ギュンギュンどころではない減りだな
秒単位で減っていくのは凄まじい
232iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 08:29:31.30ID:4l95pKqq
秒単位で減って1%の状態になっても数時間は使える、表示と実際の残量が合ってない。
うちの場合はiOS13から追加された、最適化されたバッテリー充電をオフにしたら解消した。
233iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:18.51ID:OAejtVQT
>>232
こちらSEは20%ぐらいで突然落ちて0%になる事もある
234iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 16:05:02.02ID:fAgKmFmy
ベータープロファイルで13の通知が来ないようにしていたんだけど
期限切れの後は通知がバンバン来るようになった

うぜぇぇぇぇ!!
235iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 06:37:52.67ID:EZOXOFMU
>>232
これやったら直った
SE 13.3.1
236iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 21:50:40.49ID:YgLWorQx
13アプデしたらお気に入り消えたからなー
もう14までやらない
バク修正しかしてないし
237iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 19:31:12.88ID:vJ1d6tps
SEは14に対応しないかもしれん
238iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 20:04:15.02ID:dBIu69rP
>>237
殺生やぁ〜
239iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:45.19ID:eOB520W/
>>237
マジか
240iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:04.70ID:20zljwep
>>237
嘆かわしい
241iOS
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:08.47ID:g/oMBpNr
>>237
欧州からのクレームに期待するしかないな。
242iOS
垢版 |
2020/03/22(日) 11:04:13.69ID:ZCiGYRbs
>>228
TOYOTAの下請けいじめといい強大な資本と大きいシェアや台数出すところはやりたい放題やな
243iOS
垢版 |
2020/03/25(水) 16:53:33.78ID:Y35tLDb+
https://i.imgur.com/ymi4UJV.jpg
ここ最近急に減りが激しくなった
iOSは13.3
244iOS
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:19.85ID:TIh8eIT2
>>243
ショッピングしまくったからやろ。
バッテリーよっか、財布の中身の減りを気にせ〜や www
245iOS
垢版 |
2020/03/25(水) 19:23:08.20ID:QdbOl26T
10分Siri使えばバッテリー20%減る
246iOS
垢版 |
2020/03/26(木) 08:44:10.00ID:cAo7RIpg
夜中に電源落としてたらバッテリー減らなかったわ
247iOS
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:25.06ID:dKU7y5Vg
>>246
大発見やなw
248iOS
垢版 |
2020/03/26(木) 11:55:05.86ID:eXUNp610
Wi-fi切っても朝方に強制オンになって血眼でアップデートをしようとするから危険
249iOS
垢版 |
2020/03/26(木) 22:56:43.87ID:KWGpRjJn
ios13.4なんですよねしたら画質速度共に大幅アップしたw
バッテリーも良好
250iOS
垢版 |
2020/03/26(木) 23:25:09.56ID:1/5/Lgsc
>>247
これから寝るときは電源落とすわ
251iOS
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:55.92ID:O6mf1w5G
>>250
寝坊すんなよw
252iOS
垢版 |
2020/03/27(金) 11:48:40.74ID:KQ+bMiWU
>>251
寝る時に電源落としたのに朝電源入れたら40→10になってた…
一昨日のは何だったんだ
もう希望が見えない
253iOS
垢版 |
2020/03/27(金) 15:34:17.48ID:OtuKjoiw
>>249
thanks、うちの7も生き返った。
254iOS
垢版 |
2020/03/27(金) 15:56:37.77ID:tev6HOhr
>>249
えっっっ
うちのもアップデートしようかしら
255iOS
垢版 |
2020/03/27(金) 16:02:24.62ID:fRVcqd2B
13にしたのが運の尽き、ようやく落ち着けそう。
画面のタッチの感触から違うね。
256iOS
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:33.20ID:5Jtw3dfU
バッテリー減らなくなった?
257iOS
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:17.55ID:aSsn6UVC
バッテリー改善されたね
当方SE
258iOS
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:34.41ID:HdTcBzNa
ま、マジですか!?あざっす
アップデートします!
259iOS
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:25.75ID:5LBlFDDc
>>256
かなり良いね劣化はしてると思うけど元とそんなに変わらない。
20分適度弄ると10〜20%減ってたのが5%減らない、音楽も以前ほどでは無いけど明らかに減らない。
トータル時間も昼前までには残り30%くらいだったが60%は残ってる。
260iOS
垢版 |
2020/03/29(日) 23:54:51.95ID:4fTATvj6
iPhone7 plus
昨日iOS12から13.4にしたら、アプリ使用時にものすごいバッテリー減るようになった
ワールドネバーランド(アプリ名)はバッテリー消費の少ないゲームだったのに79%→10分後68%
1分で1%以上減ってるorz
そしてjaneでこのレス書き込んでいる間に62%になったorz
261260
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:17.62ID:NY5vo0l0
>>260の続き
アプリ使用時、本体が発熱する勢いでバッテリー残量が減ってたのに
「app毎のバッテリー使用状況」を見たら1%しか使ってない事になってる。
絶対そんな事ないのにorz
262iOS
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:33.55ID:QfzEaSEF
マジすか
263260
垢版 |
2020/03/30(月) 01:23:15.94ID:NY5vo0l0
>>262
マジだったんだが、さっき再起動したら本体の発熱が落ち着いてきて
試しにもう一度アプリのバッテリー消費量を確認したら
93%→20分後91%だった。
本体再起動したら正常になったかも。
264iOS
垢版 |
2020/03/30(月) 11:42:56.20ID:ZJzEWabr
まだ11.41から変える必要なさそうですね
265iOS
垢版 |
2020/03/31(火) 19:25:40.70ID:FlV1bW9P
12にしても良かったかと思うよ
13のアップデートが始まる前に11→12にした時は
レスポンスはかなり早くなった印象がある
安定を求めるのならば常に一世代前の最後のバージョンを使うのが良い
266iOS
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:49.81ID:PBeLdqY7
>>265
バッテリーは?

【悲報】(´・ω・`)iOS12もバッテリーがギュンギュン減る
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1537245738/
こっちで良かった声なんて聞いた事ない
267iOS
垢版 |
2020/04/01(水) 18:34:45.04ID:wyeoycMd
>>265
iOSに限っては、必ず最後のが良いとは限らないな。
たまたま入れてみて安定しているのが一番良い。
一度安定したら次の評判の良いバージョンまで入れ替えない。
268iOS
垢版 |
2020/04/02(木) 15:19:15.58ID:9xnKrjnv
>>265
たしかに減りは早くなった
が、それを上回る体感速度の向上もあった
アプリの起動やスクロール。ブラウザのレンダリングなど
バッテリー重視か快適さ重視かによるね
13はその快適さまバグだらけでボロボロなので上げていない
269iOS
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:03.32ID:UqDPU+f9
11.41で何ら不満ないんだが
スクロールや起動も至って普通
270iOS
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:26.40ID:51akWrez
それより軽くなったのが12
13は知らん
271iOS
垢版 |
2020/04/06(月) 03:56:04.54ID:SQVHbSi8
>>270
バグをたんまり仕込んで、信仰心を試すのが13
272iOS
垢版 |
2020/04/06(月) 08:31:35.69ID:/2Cm3lw1
最適化されたバッテリー充電をオフにしろ

持ちが良くなる
273iOS
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:41.79ID:W6i2o+eH
>>270
バッテリーギュンギュン減るけどな
274iOS
垢版 |
2020/04/06(月) 23:52:09.34ID:XTlYe9B/
「メモリー」とか「ピープル」とか勝手にばりばり走る
アプリでないので、バッテリー使用状況に出てこない
オフに出来ない
275iOS
垢版 |
2020/04/06(月) 23:56:29.29ID:9k12iRkz
電源オフにするとバッテリー減らないよ
276iOS
垢版 |
2020/04/07(火) 16:47:17.00ID:BeVpROxj
そう思っていた時期もありました
277iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 00:00:50.86ID:cF5OuPWA
確かにiOS13.4でバッテリーの減り方は遅くなったな
278iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:01:10.36ID:W4yI3Z4J
外出自粛でiPhone自体を使わなくなったからバッテリーの心配いらなくなった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況