iOS12.4.1→iOS13比較
https://youtu.be/45ZeAU0ckFk
探検
【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る
1iOS
2019/09/21(土) 02:22:02.56ID:ictyjx3Z102iOS
2019/11/19(火) 15:44:08.19ID:Q6vLNt2U バッテリーなくなるとApple PayもモバイルSuicaも使えなくなるやろが!日常生活に影響あるで!
103iOS
2019/11/19(火) 17:07:26.37ID:/lwWD/0k アナログ回帰いいぞ
支払いはキャッシュ
窓口でキップ買う
支払いはキャッシュ
窓口でキップ買う
104iOS
2019/11/21(木) 19:35:27.57ID:Y9Q6JKo3 どうやら13.2.3もマシにはなったとはいえ、
ギュンギュン減ってるやつは居るみたいだな
ギュンギュン減ってるやつは居るみたいだな
105iOS
2019/11/21(木) 20:32:33.55ID:nXCBWvuY バグを直しただけだろ
バッテリードレインはAppleはバグとは思ってないし元中の人も言ってた通り無視だろうな
■回帰は修正されるが、古いバグは無視される
エンジニアが正常に機能している機能を誤って壊した場合は、それは回帰(regression)と呼ばれ、
修正されることが求められる。しかしバグレポートを提出し、それが以前のバージョンにも存在すると
QAエンジニアが判断すると「回帰ではない」古いバグとされる。その修正のために、誰も割り当てられることはない。
■自動化テストはあまり使われていない
ソフトウェア業界では自動化テストが流行しているが、アップルは特定の領域を除いて手動テストに大きく依存している。
バッテリーの性能やSafariのパフォーマンス測定には用いられているが、より自動化されたテストは、おそらくアップルのソフトウェア品質向上に役立つはずだ。
バッテリードレインはAppleはバグとは思ってないし元中の人も言ってた通り無視だろうな
■回帰は修正されるが、古いバグは無視される
エンジニアが正常に機能している機能を誤って壊した場合は、それは回帰(regression)と呼ばれ、
修正されることが求められる。しかしバグレポートを提出し、それが以前のバージョンにも存在すると
QAエンジニアが判断すると「回帰ではない」古いバグとされる。その修正のために、誰も割り当てられることはない。
■自動化テストはあまり使われていない
ソフトウェア業界では自動化テストが流行しているが、アップルは特定の領域を除いて手動テストに大きく依存している。
バッテリーの性能やSafariのパフォーマンス測定には用いられているが、より自動化されたテストは、おそらくアップルのソフトウェア品質向上に役立つはずだ。
106iOS
2019/11/21(木) 22:56:24.49ID:j2EJGjVV テスト
107iOS
2019/12/03(火) 04:06:08.80ID:aF1bNg0Z 13.2.3 ギュンギュン減りすぎ
サポートに言ったら報告では13.2.3にそういった傾向はない
アプデが上手くいかなかった可能性があるって言われちゃったよ
そうは思えないんだがなw
サポートに言ったら報告では13.2.3にそういった傾向はない
アプデが上手くいかなかった可能性があるって言われちゃったよ
そうは思えないんだがなw
108iOS
2019/12/03(火) 10:45:56.96ID:pn3h/1WN109iOS
2019/12/03(火) 11:44:24.38ID:EbK4CjqD かなり前だけど全然違う事でサポートに電話して色々やりとりしたけど
長年マック使ってる自分より詳しいって事はなかった
長年マック使ってる自分より詳しいって事はなかった
111iOS
2019/12/03(火) 15:17:39.22ID:pn3h/1WN112iOS
2019/12/04(水) 18:29:27.02ID:eWMTzOZy 低電力モードにしたらだいぶ持つようになった
113iOS
2019/12/04(水) 21:26:54.35ID:iHTzWyEp 何となく通信系のバグっぽい感じだしね。
何かのきっかけでずっと通信を試みてる感じがする。でバッテリーギュンギュンギュ〜ン
何かのきっかけでずっと通信を試みてる感じがする。でバッテリーギュンギュンギュ〜ン
114iOS
2019/12/04(水) 23:11:57.53ID:Kzji6ebv バロムクロスでギュンギュン
115iOS
2019/12/06(金) 07:05:17.92ID:FtLIZj2z ベータ版が一番バクとかなくて安定してた気がするわ…
116iOS
2019/12/06(金) 07:24:42.00ID:RmTpygYp 夢食う獣
117iOS
2019/12/06(金) 17:37:16.72ID:5kmA2PDp 1分Twitter見てるだけで3%〜6%減る
122iOS
2019/12/11(水) 21:30:19.33ID:VzdZarIo あまり使わないのが一番だおw
123iOS
2019/12/11(水) 23:47:01.40ID:Ur0Z+IRV124iOS
2019/12/12(木) 01:17:25.24ID:pvaz6HMc 来日したクックをぶん殴ってやりたかった
125iOS
2019/12/12(木) 08:40:13.41ID:Cs67/bin127iOS
2019/12/14(土) 13:31:53.28ID:1qA1ztNi プロマックス全然減らないけど?
128iOS
2019/12/14(土) 17:08:35.02ID:G417URGs ワイのiPadは動画一時間見てても5%しか減らなかったのが10%まで増えたから個体差あるっぽいな
低電力モード、明るさ低め設定、バッググラウンド切るのでだいぶ安定したよ
低電力モード、明るさ低め設定、バッググラウンド切るのでだいぶ安定したよ
129iOS
2019/12/14(土) 17:11:28.27ID:G417URGs >>128
ミスった低電力モードはiPhoneだけだった
ミスった低電力モードはiPhoneだけだった
130iOS
2019/12/14(土) 17:51:53.94ID:8427/8QH 俺のiPadも低電力モードください_(:3 」∠)_
131iOS
2019/12/14(土) 17:52:32.23ID:YWSPrVzT iPadなんて大して使わんからバッテリー消耗しないの当たり前やんか
ワイの古いiPadだって新しいiPhoneよりバッテリー保ってるぞ
ワイの古いiPadだって新しいiPhoneよりバッテリー保ってるぞ
132iOS
2019/12/14(土) 23:18:25.00ID:rmgmW7ck で、iOS13と12の比較動画ないの?
2019/12/15(日) 07:33:13.37ID:fRPijyI9
毎日iPadメインでポケGOしてますが何か問題でも?
134iOS
2019/12/15(日) 09:44:45.27ID:yACCAJ03 朝起きて充電できていなかったから、再度充電を始めたのにまた充電していなかった
充電の最適化というのをオフにしたら充電ができた
13.3に上げた直後だから気になるけど、ワイヤレス充電器の調子が悪かったのか謎
充電の最適化というのをオフにしたら充電ができた
13.3に上げた直後だから気になるけど、ワイヤレス充電器の調子が悪かったのか謎
136iOS
2019/12/16(月) 20:23:26.13ID:w2TptX1U 低電力モードのデメリットは?
137iOS
2019/12/17(火) 09:31:00.81ID:mfSPn2To >>136
メールアプリがプッシュ通知してくれない
メールアプリがプッシュ通知してくれない
138iOS
2019/12/17(火) 20:07:00.80ID:AvsLC+qt 出歩くとき満タンにしないと減りがはやいのはなんでだ。
139iOS
2019/12/17(火) 20:38:40.95ID:T2bt/xoO140iOS
2019/12/17(火) 20:42:45.85ID:T2bt/xoO >>129
マジか知らんかった
マジか知らんかった
144iOS
2019/12/24(火) 19:53:00.19ID:ctB+0bz2 外ではモバイル通信だけオンにしてWi-Fiオフにするとアンテナ探さないから多少電池の減りが穏やか
149iOS
2019/12/25(水) 18:38:56.42ID:NQJoWLEl 自分の横着さをiOSのせいにするとか頭にウジ虫がワイてる
しかも横からか下からかってレベルで
しかも横からか下からかってレベルで
150iOS
2019/12/25(水) 21:02:08.92ID:a4kifh0M 後ろから前からだよな
152iOS
2019/12/27(金) 20:14:24.82ID:Rln46WXo 畑中葉子 乙
153iOS
2019/12/27(金) 20:42:26.72ID:YCTLf2JY さすかだ、期待を裏切らない。
エッチなiPhoneユーザーが増えた? ポルノサイトへのアクセスで、Androidを上回る…
https://www.gizmodo.jp/2019/12/traffic-on-pornhub.html
エッチなiPhoneユーザーが増えた? ポルノサイトへのアクセスで、Androidを上回る…
https://www.gizmodo.jp/2019/12/traffic-on-pornhub.html
154iOS
2019/12/28(土) 01:02:34.12ID:o4IU5Ykp 寒い所だと60%が一瞬でゼロになるバッテリー。これがアップルクオリティ。
157iOS
2019/12/28(土) 10:48:50.55ID:Reu9fBh5 インドには人はインド
158iOS
2019/12/28(土) 14:59:53.16ID:Ztwyw37K >>156
お前記事読めよww
インドが泥メインならAndroid比率減ってiOSが増えた様に見えるだろう
例
iOS100人:Android150人 割合2対3
↓
Androidユーザーと人口が多く売春の罪が多いインド人の性処理サイト規制で100人見れなくなる
↓
iOS100人:Android50人 割合2対1
お前記事読めよww
インドが泥メインならAndroid比率減ってiOSが増えた様に見えるだろう
例
iOS100人:Android150人 割合2対3
↓
Androidユーザーと人口が多く売春の罪が多いインド人の性処理サイト規制で100人見れなくなる
↓
iOS100人:Android50人 割合2対1
160iOS
2019/12/29(日) 04:16:40.47ID:wF8iZjOs 触ってなくてもギュンギュン減ってるiPhone
バックグラウンド動作禁止しまくりでも効果なし
ユーザ側で出来ることは無いのか
バックグラウンド動作禁止しまくりでも効果なし
ユーザ側で出来ることは無いのか
161iOS
2019/12/29(日) 10:09:08.33ID:3SjNcPr7163iOS
2019/12/29(日) 12:47:45.77ID:iWtXC5wM >>161
化けの皮?w皆んなエロぐらい健全だろ
インドは特に人口も多いから他の人発展途上とは比にならない
少女レイプ率もピカイチな国だからエロぐらい見させてやらないと逆にヤバイと思うが
動画投稿の内容がレイプ目的が増えすぎて逆に煽る悪影響と判断して
エロサイト禁欲化と言う事情もある
中国人はiOSもまあまあ居る
馬鹿には理解が出来ない
https://i.imgur.com/9qczjjM.jpg
https://i.imgur.com/XUkO8lI.jpg
化けの皮?w皆んなエロぐらい健全だろ
インドは特に人口も多いから他の人発展途上とは比にならない
少女レイプ率もピカイチな国だからエロぐらい見させてやらないと逆にヤバイと思うが
動画投稿の内容がレイプ目的が増えすぎて逆に煽る悪影響と判断して
エロサイト禁欲化と言う事情もある
中国人はiOSもまあまあ居る
馬鹿には理解が出来ない
https://i.imgur.com/9qczjjM.jpg
https://i.imgur.com/XUkO8lI.jpg
164iOS
2019/12/29(日) 12:53:10.10ID:bQU/fPle この人どうしちゃったの?w
165iOS
2019/12/29(日) 12:56:23.06ID:f5zw5Se+ 約5億人規模の泥とかヤバww
サムチョンもインドさまさまw
サムチョンもインドさまさまw
166iOS
2019/12/29(日) 12:58:14.05ID:URoScjTV 日本ではiOS・泥年齢別使用率とキャリアとMVNOの年齢別使用率がリンクするのが面白い
情弱年齢&性別のiOSとキャリア使用率が高い
情弱年齢&性別のiOSとキャリア使用率が高い
167iOS
2019/12/29(日) 13:22:27.20ID:X+Li5IJ6 Pornhub限定調査…
全くあてにならないデータ
エロサイト見ただけでiPhone変態扱い
昭和に子育てを終えた母ちゃん達か…?
全くあてにならないデータ
エロサイト見ただけでiPhone変態扱い
昭和に子育てを終えた母ちゃん達か…?
168iOS
2019/12/29(日) 13:26:44.71ID:1Yrn2uRL そう言えば平成育ちの青年はオナ障害で雌の穴でイケないそうな
最近はリアルよりチャットじゃ無いと興奮しないとかもあるみたい
時代だね
最近はリアルよりチャットじゃ無いと興奮しないとかもあるみたい
時代だね
170iOS
2019/12/29(日) 23:44:13.12ID:V52w+fi6171iOS
2019/12/29(日) 23:47:11.53ID:V52w+fi6172iOS
2019/12/29(日) 23:58:23.99ID:j6MCKGco173iOS
2019/12/30(月) 00:02:02.84ID:RGXo5Yt3 喧嘩は同じレベルでしか起こらないとよく言った物だ
174iOS
2019/12/30(月) 02:39:56.80ID:bYbkmQ/I 半日。半分日本って造語かな。。。
半分ジャップ文化のどうしようもない国家ってことか。
半分ジャップ文化のどうしようもない国家ってことか。
175iOS
2019/12/30(月) 02:47:48.33ID:mMVCTKXI チョン血人はキムチ臭いから引っ込んでててね( ^ω^ )
176iOS
2019/12/30(月) 02:57:06.80ID:10ijYUFI なんで減ってるのか誰も分かってないのか
177iOS
2019/12/30(月) 05:26:40.16ID:7Rnwrv3P 再現しないから分かるはずもなく
178iOS
2019/12/30(月) 06:41:27.88ID:+c5Y36qm 朝鮮人と同じ様なレベルな事を自覚できてない奴は哀れだよな・・・
179iOS
2019/12/30(月) 07:16:50.64ID:hLAn2PS4 人口から言ってもこちらの反韓(ネトウヨ)が多く
向こうで反日教育見直し論本も今売れてて
日本人の方がもともとアホつづけてそうだねどな
徴用工像が日本人モデルだったのは流石に笑えなかったのだろう
だから>>178はもっと無知だと思うぞ
向こうの目に見えた不売なんかより日本人の方がもっと根本的に下に見ているが口に出さないだけ
その間に技術や国際交流は向こうが上回っている
桜井なとかはやり過ぎだが何もしなよりやらない日本になったせいでK-POPとか入ってきてる訳だし
どちらにせよアメリカの陰謀でどちらも思うように出来るがな
向こうで反日教育見直し論本も今売れてて
日本人の方がもともとアホつづけてそうだねどな
徴用工像が日本人モデルだったのは流石に笑えなかったのだろう
だから>>178はもっと無知だと思うぞ
向こうの目に見えた不売なんかより日本人の方がもっと根本的に下に見ているが口に出さないだけ
その間に技術や国際交流は向こうが上回っている
桜井なとかはやり過ぎだが何もしなよりやらない日本になったせいでK-POPとか入ってきてる訳だし
どちらにせよアメリカの陰謀でどちらも思うように出来るがな
180iOS
2019/12/30(月) 07:17:48.25ID:/DqhNfM1 長井産業と
181iOS
2019/12/30(月) 07:21:15.93ID:hLAn2PS4 反応いいな、お前
182iOS
2019/12/30(月) 07:25:54.09ID:6N0DWf8A 日本にはバカチョンカメラと言う言葉が誕生した
しかも知らず知らずに皆んなその言葉を使っていた80〜90年代
根本的に無知
しかも知らず知らずに皆んなその言葉を使っていた80〜90年代
根本的に無知
183iOS
2019/12/30(月) 07:34:38.02ID:IRrcW1OZ 皆さん良いお年を
185iOS
2019/12/30(月) 08:07:51.66ID:27mS73Od186iOS
2019/12/30(月) 09:37:33.55ID:GECjkTiu 6Sだけど寒い朝だとサファリで少し検索しただけで50%から1%まで一気に下がる
187iOS
2019/12/30(月) 10:50:00.80ID:3TlJIVTC iPadOSのiPadminiはバッテリーが減らないんだが?
188iOS
2019/12/30(月) 15:35:35.75ID:8eecWQos あっそ
189iOS
2019/12/30(月) 15:40:58.96ID:v4Xm56c7 うん(´・ω・`)
190iOS
2019/12/30(月) 18:08:16.81ID:lSZSnSFP >>179
今は日本の反韓の方が多いかもな。
ただし、元々は韓国なんて全く存在すら意識もされない空気みたいな国だったんだけどな。(10〜15年以上前)
旧民主党政権に変わる前ぐらいから、やたら日本で韓国という国名を見聞きするようになった。
ハングルなんて、ほとんどの人が見聞きしたことないレベルで誰も触れたことも意識した事もない言語だった。
それも同じタイミングで身の回りにやたらと増えた。
どれもこれも旧民主党への政権交代少し前のタイミングだったな。
オバマ迄は、旧アメリカの戦勝国の政策で、東京裁判の結果の辻褄合わせの為に韓国の発言を正しいとし、
日本の慰安婦やらその手の嘘の捏造話も韓国の言い分を力づくで通していたが、
さすがにトランプは旧アメリカ式のしがらみなんてどうでもいいから、
仲のいい安倍総理の言い分が通りまくって、
慰安婦も徴用工も全部日本の有利に話が進むようになった。
だからアメリカの陰謀とというより、アメリカ国内のしがらみをうまく消してコントロールする事が大事だな。
その辺の安倍総理のセンスは抜群だった。
もう中韓のことで、アメリカの顔色を伺わなくてもよくなった。
むしろGSOMIAでアメリカの信用を根っこから失った韓国の地獄の時代の始まりだな。
今は日本の反韓の方が多いかもな。
ただし、元々は韓国なんて全く存在すら意識もされない空気みたいな国だったんだけどな。(10〜15年以上前)
旧民主党政権に変わる前ぐらいから、やたら日本で韓国という国名を見聞きするようになった。
ハングルなんて、ほとんどの人が見聞きしたことないレベルで誰も触れたことも意識した事もない言語だった。
それも同じタイミングで身の回りにやたらと増えた。
どれもこれも旧民主党への政権交代少し前のタイミングだったな。
オバマ迄は、旧アメリカの戦勝国の政策で、東京裁判の結果の辻褄合わせの為に韓国の発言を正しいとし、
日本の慰安婦やらその手の嘘の捏造話も韓国の言い分を力づくで通していたが、
さすがにトランプは旧アメリカ式のしがらみなんてどうでもいいから、
仲のいい安倍総理の言い分が通りまくって、
慰安婦も徴用工も全部日本の有利に話が進むようになった。
だからアメリカの陰謀とというより、アメリカ国内のしがらみをうまく消してコントロールする事が大事だな。
その辺の安倍総理のセンスは抜群だった。
もう中韓のことで、アメリカの顔色を伺わなくてもよくなった。
むしろGSOMIAでアメリカの信用を根っこから失った韓国の地獄の時代の始まりだな。
193iOS
2019/12/30(月) 20:19:53.17ID:Ji4vohuv スレ違いやめれ
194iOS
2019/12/30(月) 20:55:25.50ID:xgGC6Bud こんな死んでるスレでも都合悪いとなんかわいて来る奴居るよね
5chってマジで監視してると思うわ
https://i.imgur.com/0eAaNr4.jpg
https://i.imgur.com/gqWNDqm.jpg
5chってマジで監視してると思うわ
https://i.imgur.com/0eAaNr4.jpg
https://i.imgur.com/gqWNDqm.jpg
195iOS
2019/12/30(月) 21:51:55.12ID:WYEwZMVR しゃーない
日本は明日から韓国の特別自治区にしたるわ
日本は明日から韓国の特別自治区にしたるわ
197iOS
2019/12/31(火) 05:15:19.82ID:+7f3iPRJ あけおめ!ことよろ^_^
198iOS
2020/01/01(水) 20:48:56.44ID:PAYUv7Nv なにこれ
さっきロック解除した時は97%で
3分後に今見たら87%
なにこれ
さっきロック解除した時は97%で
3分後に今見たら87%
なにこれ
199iOS
2020/01/01(水) 21:17:29.36ID:91u1AFAr 普通ですよ
201iOS
2020/01/01(水) 21:35:54.42ID:flk/JRYR 寒いからなw
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
