iPhoneのバックアップのパスワードを忘れてしまってiTunesから復元できないのだが
1iOS
2019/07/31(水) 22:10:06.07ID:pQHyCtHM 何かいい方法はないか
2iOS
2019/08/01(木) 04:00:31.90ID:bM9/Hzie ない
3iOS
2019/08/01(木) 07:24:17.90ID:hBVAPyvO あったらクラック放題
4iOS
2019/08/01(木) 08:24:52.58ID:yNOMYI73 キーチェーンに入れてないなら諦めろ
5iOS
2019/08/01(木) 18:29:33.51ID:BKNiitKF そんなに大事なもん入ってんの?
言ってみろよ
新規インストールでも大して困らねーだろ
LINEのトーク履歴がーとか言うつもりじゃねーだろな?
言ってみろよ
新規インストールでも大して困らねーだろ
LINEのトーク履歴がーとか言うつもりじゃねーだろな?
6iOS
2019/08/01(木) 18:33:18.11ID:i7FCm+M0 >>5
レコーディングの時の写真と動画がたくさん入ってる
レコーディングの時の写真と動画がたくさん入ってる
7iOS
2019/08/01(木) 18:36:04.97ID:BKNiitKF8iOS
2019/08/01(木) 18:47:42.48ID:i7FCm+M0 >>7
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
9iOS
2019/08/01(木) 18:48:01.55ID:i7FCm+M0 というかiTunesにバックアップ取っておいたんだよ
10iOS
2019/08/01(木) 18:49:33.06ID:BKNiitKF 終わったこと嘆いても仕方ないけど、
バックアップってのはよ、一箇所だけにとってもダメなんだよ
家が燃えたらどうする?
パソコン盗まれたらどうする?
手元にバックアップして、クラウドにも取っとくんだよ、今後はな。
バックアップってのはよ、一箇所だけにとってもダメなんだよ
家が燃えたらどうする?
パソコン盗まれたらどうする?
手元にバックアップして、クラウドにも取っとくんだよ、今後はな。
11iOS
2019/08/01(木) 18:52:53.60ID:i7FCm+M0 うん、そーするよ
12iOS
2019/08/01(木) 18:53:07.86ID:i7FCm+M0 で、誰か復元できない?
13iOS
2019/08/01(木) 20:24:14.97ID:pgVPSbG814iOS
2019/08/01(木) 20:28:10.53ID:WGuJusj7 >>13
ない
ない
15iOS
2019/08/01(木) 22:20:56.96ID:DPJXlfRO パスワードを思い出せ
16iOS
2019/08/01(木) 22:57:42.67ID:i7FCm+M0 >>15
頑張ってそれっぽいの総当たりしてみてる
頑張ってそれっぽいの総当たりしてみてる
17iOS
2019/08/02(金) 00:17:42.80ID:H1bjm5EN あきらメロン
18iOS
2019/08/02(金) 00:28:22.57ID:KRihe49h >>17
諦めきれない
諦めきれない
19iOS
2019/08/02(金) 03:55:12.89ID:YccHKzXQ パスワード忘れるこの自体自己責任
それでも破れるならパスワードは無意味ということ
それでも破れるならパスワードは無意味ということ
20iOS
2019/08/02(金) 07:32:08.28ID:KRihe49h >>19
それな
それな
21iOS
2019/08/02(金) 18:48:48.19ID:gt+why5P iTunesにバックアップ取ってたけど復元しようとたらバックアップが破損してますって出たことがある。
その時は仕方なく2年前のバックアップで復元した。
何もかもが昔のままで最悪だったわ
その時は仕方なく2年前のバックアップで復元した。
何もかもが昔のままで最悪だったわ
22iOS
2019/08/02(金) 21:29:02.11ID:PSXiLbev これ言う奴は殆ど拾ったiphone定期
23iOS
2019/08/02(金) 23:10:27.09ID:KRihe49h24iOS
2019/08/03(土) 03:27:52.21ID:Mc2R+WZv 俺なんて、パスワード合ってるのに
復元出来なかったわ。
復元出来なかったわ。
25iOS
2019/08/03(土) 03:29:57.24ID:Mc2R+WZv26iOS
2019/08/03(土) 12:07:41.02ID:sDwjsLz0 >>24
なんで?
なんで?
28iOS
2019/08/03(土) 15:31:27.17ID:sDwjsLz0 >>27
ふざけとるな
ふざけとるな
29iOS
2019/08/05(月) 15:17:45.62ID:acOXCjpX 俺はバックアップエラー起こしてバックアップファイルすら削除出来ないから初期化した
30iOS
2019/08/05(月) 16:44:52.05ID:GAB/AqlY >>29
最悪だなそれ
最悪だなそれ
31iOS
2019/08/05(月) 19:57:21.50ID:PwU12Rrl 短いタームでPCにバックアップするのももちろんだけど、
別の策も考えた方が良いな。
iCloudが良いのかな
別の策も考えた方が良いな。
iCloudが良いのかな
32iOS
2019/08/05(月) 21:03:13.55ID:GAB/AqlY >>31
iCloud安いしいいと思う
iCloud安いしいいと思う
33iOS
2019/08/18(日) 23:37:37.12ID:IfDzNcNS 一応パスワードサーチできるアプリはあるっぽいから、それで当たる事を祈るだけかな。
パスワードが5文字以下でないと現実的ではないが。
パスワードが5文字以下でないと現実的ではないが。
34iOS
2019/08/19(月) 02:02:26.82ID:y/LpP39H iCloudとiTunes二つに普通バックアップってとっとくものじゃないのか?
iCloudバックアップは糞すぎて使う事無いけど一応
iCloudバックアップは糞すぎて使う事無いけど一応
35iOS
2019/08/19(月) 08:04:18.50ID:JSsKetT0 >>33
わざわざ有料のかったけど、1ヶ月やってもダメだった
わざわざ有料のかったけど、1ヶ月やってもダメだった
36iOS
2019/08/19(月) 08:04:33.50ID:JSsKetT0 >>34
ケチった
ケチった
37iOS
2019/08/19(月) 10:20:54.47ID:q6up12Nq あきらめも肝心
38iOS
2019/08/19(月) 12:17:13.97ID:ewsxU6UW >>37
諦めきれぬ
諦めきれぬ
39iOS
2019/08/19(月) 13:36:02.23ID:w5SHCl7q もう忘れやすい人は、そういうパスワードは悪用されたら諦めて紙に書いて保存した方がいいかもね
紙をどこにしまったのか忘れたら意味無いけど
パスワードは共用するなと言うけど、実際には全部変えてたら絶対忘れるよ
紙をどこにしまったのか忘れたら意味無いけど
パスワードは共用するなと言うけど、実際には全部変えてたら絶対忘れるよ
40iOS
2019/08/19(月) 15:46:28.08ID:JSsKetT041iOS
2019/08/19(月) 16:01:29.74ID:abD/LTY1 アクティベーションでいつもドキドキするんだけど
泥もそうなの?
泥もそうなの?
42iOS
2019/08/19(月) 16:21:41.06ID:CcnYmkji 俺なんか四つ作ってそれで使いまわしてる。
忘れた時もその四つを試せばどれかで当たるはず
だったのにひとつだけどうやっても開かないアカウントがある。
たんでだろー?
忘れた時もその四つを試せばどれかで当たるはず
だったのにひとつだけどうやっても開かないアカウントがある。
たんでだろー?
43iOS
2019/08/19(月) 16:26:26.18ID:pwro5sdP 捨てろ捨てろそんなアカウント
44iOS
2019/08/23(金) 05:49:37.49ID:GIrJqHE6 違う件なんだけど、写真にある動画を編集する際にオリジナルにトリミングしてしまった
トリミングする前の元の動画には戻せないのかな?
トリミングする前の元の動画には戻せないのかな?
45iOS
2019/08/23(金) 09:01:06.21ID:Vg1FvZ7k 戻せるんちゃうの?
46iOS
2019/08/23(金) 12:51:54.14ID:GIrJqHE6 どうやっても戻せないんだ
別のやり方があるのかなって
別のやり方があるのかなって
47iOS
2019/08/23(金) 13:15:18.33ID:Vg1FvZ7k いまやってみたけどそもそも編集がなかったw
48iOS
2019/09/22(日) 23:11:58.81ID:O/bfgonu >>27
俺も昨日バックアップ成功してるのにバックアップ無いと言われた
ググったら、バックアップファイルのいずれか一つでも壊れてたら全てのバックアップファイルが見えなくなる事がわかった
とりあえず最新のバックアップファイル(実体はフォルダ)以外を別のフォルダに移動してバックアップが見えるようになった
俺も昨日バックアップ成功してるのにバックアップ無いと言われた
ググったら、バックアップファイルのいずれか一つでも壊れてたら全てのバックアップファイルが見えなくなる事がわかった
とりあえず最新のバックアップファイル(実体はフォルダ)以外を別のフォルダに移動してバックアップが見えるようになった
49iOS
2019/09/26(木) 07:52:31.97ID:Ylpdgnah なるほど
50iOS
2019/10/12(土) 08:07:03.89ID:/ny1kdF5 ans
iOSクソ
iOSクソ
51iOS
2019/10/12(土) 08:12:16.77ID:GwALvrWX 元の本体あるなら
バックアップ削除→iPhone設定リセット→バックアップ(暗号化にチェック入れてパスワード入力する画面いくが新しいパス決める画面)
でうまくいくだろ
バックアップ削除→iPhone設定リセット→バックアップ(暗号化にチェック入れてパスワード入力する画面いくが新しいパス決める画面)
でうまくいくだろ
52iOS
2019/10/12(土) 21:21:01.62ID:BJcB5vD1 >>51
バックアップ削除したら画像とか元に戻らなくない?
バックアップ削除したら画像とか元に戻らなくない?
53iOS
2019/10/13(日) 17:45:35.95ID:1AhsmYi5 大文字小文字混ぜろだの英数字混ぜろだの前回と同じのは使えないとかそこまで複雑にしたパスワード一庶民に必要か?といつも思う
大半の一般人は突破されてもせいぜいたかが知れてる預貯金額に値打ちのない個人情報じゃん
大半の一般人は突破されてもせいぜいたかが知れてる預貯金額に値打ちのない個人情報じゃん
54iOS
2019/10/13(日) 18:00:51.53ID:WY2qR+Ol 設定のリセットで解決する。初期化ではない。
55iOS
2019/10/14(月) 22:30:07.23ID:TwUSQR6B >>54
バックアップからは戻せなくない?
バックアップからは戻せなくない?
56iOS
2019/10/17(木) 01:55:09.51ID:SZYy07Lp57iOS
2019/10/17(木) 13:15:17.39ID:n1T5hFPd58iOS
2019/10/17(木) 21:23:07.77ID:z9NrEqCY >>57
iPhoneは空の状態(初期化せざるを得なかった状態)
iTunes内のiPhoneバックアップが暗号化されてる状態
この2つから画像を戻すにはiTunes内のiPhoneバックアップを戻すしかないと判断したの
iPhoneは空の状態(初期化せざるを得なかった状態)
iTunes内のiPhoneバックアップが暗号化されてる状態
この2つから画像を戻すにはiTunes内のiPhoneバックアップを戻すしかないと判断したの
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 結局、自民党って円安にしたいの?円高にしたいの? [512028397]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]