クックックッ
前スレ
●●● iPad mini 5 Part 1 ●●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1496626146/
●●● iPad mini 5 Part 2 ●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2019/03/19(火) 11:06:48.58ID:XwG5uP8n613iOS
2019/03/21(木) 09:35:00.18ID:4G+gEo/m このサイズならスマホでええやろ
614iOS
2019/03/21(木) 09:38:05.48ID:dXjmoh42 スマホ持ちづらいし落としやすいんだよな
iPad miniは取り落としたこと無いけどスマホは扱い雑になるせいかよく落ちる
iPad miniは取り落としたこと無いけどスマホは扱い雑になるせいかよく落ちる
616iOS
2019/03/21(木) 09:41:01.64ID:m1/oYjjG617iOS
2019/03/21(木) 09:41:29.90ID:m1/oYjjG 間違えた
ドコモもvisaか
ドコモもvisaか
618iOS
2019/03/21(木) 09:42:06.94ID:OJ/EP81b619iOS
2019/03/21(木) 09:43:01.93ID:m1/oYjjG あ、dカードプリペイドはマスターカードで
ドコモ口座のがvisaだったわ
ドコモ口座のがvisaだったわ
620iOS
2019/03/21(木) 09:44:38.66ID:m1/oYjjG621iOS
2019/03/21(木) 09:44:40.38ID:OJ/EP81b622iOS
2019/03/21(木) 09:51:45.91ID:kC0rx6Zp >>618
プリペイドって割高になるの?
プリペイドって割高になるの?
624iOS
2019/03/21(木) 09:57:14.96ID:RhMvZ7/a626iOS
2019/03/21(木) 09:58:37.35ID:m1/oYjjG だからドコモのdカードプリペイドとかソニー銀行のデビット(口座から使うたびに引き落とすタイプ)にしといた方が良いよ
627iOS
2019/03/21(木) 10:36:57.80ID:8NTtNI7E docomoから出たら買う
628iOS
2019/03/21(木) 10:38:46.68ID:iT+1RVHb iPad mini 5、LTE Band 42 に対応していないのが残念。
629iOS
2019/03/21(木) 11:26:00.45ID:4YQSqoh1 LINE Payで5000円オフだから使ってみた
SEも早く出てほしいなーー
SEも早く出てほしいなーー
630iOS
2019/03/21(木) 11:36:54.20ID:yyq9jVeR XBOX ONE XかiPad mini5か、どっちかが欲しかったけど
mini5 64GB Wi-fi ポチった
ONE Xは半年先に買おう
mini5 64GB Wi-fi ポチった
ONE Xは半年先に買おう
631iOS
2019/03/21(木) 11:43:43.60ID:t1orlAMy 64もありゃ十分だな
その半分も使うか怪し
その半分も使うか怪し
632iOS
2019/03/21(木) 11:50:28.94ID:gf6y0euI 俺のiPhoneは85/128GBだが
633iOS
2019/03/21(木) 12:03:40.55ID:eaJM1QTu >>594
量販はセルラーモデルは無い
量販はセルラーモデルは無い
634iOS
2019/03/21(木) 12:11:16.35ID:gf6y0euI キャリアで買って毎月の割引を受けるのか、SIMフリー版を買って格安SIMを挿すのかどっちがお得なの?
635iOS
2019/03/21(木) 12:13:28.08ID:jPPk84XZ 条件によるとしか
636iOS
2019/03/21(木) 12:20:30.87ID:hKbtz9Sr >>634
自分は初めSIMフリー版買おうとしたけど、クレカくて買えなかったから今使ってるiPhoneと同じドコモにするつもり
家族でシェアパック契約してるからそこの子回線として追加で契約できればと思ってる
自分は初めSIMフリー版買おうとしたけど、クレカくて買えなかったから今使ってるiPhoneと同じドコモにするつもり
家族でシェアパック契約してるからそこの子回線として追加で契約できればと思ってる
637iOS
2019/03/21(木) 12:29:07.86ID:MecuKSch ホームボタンが一番の懸念なんだけど、物理か感圧かどっちだろうか
こんだけ外側mini4まんまだと物理の可能性あるよな
こんだけ外側mini4まんまだと物理の可能性あるよな
638iOS
2019/03/21(木) 12:32:58.14ID:VVLUvPRV 感圧なわけないでしょ
Taptic Engine載せないんだから
Taptic Engine載せないんだから
639iOS
2019/03/21(木) 12:41:24.42ID:iT+1RVHb iPhoneサイズならまだしも、iPadサイズで振動させようとするとかなり大型のTapticEngineが必要になるし大型になるぶんスペースも電力も食うからiPadで感圧式ホームボタンはありえない。
iPadは防水でもないしね。
iPadは防水でもないしね。
640iOS
2019/03/21(木) 12:42:30.06ID:ldjwCl8q 2世代proも他のiPadも物理だから感圧式かもって考え自体頭になかったわ
641iOS
2019/03/21(木) 13:02:18.88ID:gW5/Zijx 可能性としてはホームボタンのみに特化した小型のタプティクエンジンが開発されていた場合だな
ま、ありえないだろうけど
ま、ありえないだろうけど
642iOS
2019/03/21(木) 13:07:06.48ID:aYBzZxTH iPhoneの感圧式は未だに違和感があるから普通のボタンがいい
仮に感圧式でも現行のProみたいにボタンがないよりマシかなってところ
まぁ好みとか慣れの問題だから拘っててもどうしようもないのはわかってるけども
仮に感圧式でも現行のProみたいにボタンがないよりマシかなってところ
まぁ好みとか慣れの問題だから拘っててもどうしようもないのはわかってるけども
643iOS
2019/03/21(木) 13:14:08.17ID:eg7SvRbD ペンで押すこともあるからメカボタンだろうな
644iOS
2019/03/21(木) 13:20:47.56ID:MecuKSch 普通サイズはまだしも、minなんて絶対持ち運ぶものなんだから防水欲しいでしょ
645iOS
2019/03/21(木) 13:30:16.41ID:FsWDPU5v ミニはさすがに新調したけどあわせてプロも買おうかな…
ミニの利点 外で違和感なくサッと使える→絶対条件
プロの利点 画面が大きい、キーボード、最新ペンシル
とそれぞれ利点違うよね
ミニの利点 外で違和感なくサッと使える→絶対条件
プロの利点 画面が大きい、キーボード、最新ペンシル
とそれぞれ利点違うよね
648iOS
2019/03/21(木) 13:34:58.00ID:+LdzW8OI 128GBでよかったけど無いから256GBとペンシル買っちゃった
さようならmini4
さようならmini4
649iOS
2019/03/21(木) 13:37:24.82ID:jPPk84XZ そう考えると今回は寧ろ旧Pro使いに嬉しい新製品だったってことか
650iOS
2019/03/21(木) 13:38:58.67ID:ldjwCl8q ペンは使いまわせるクレヨンでもいい希ガス
俺は初代と2世代ペンシル両方あるから買ってないけど、今から買うならあれもアリな気はする
俺は初代と2世代ペンシル両方あるから買ってないけど、今から買うならあれもアリな気はする
651iOS
2019/03/21(木) 14:12:09.41ID:hxF+rt5r 64GBと256GBでメモリに差があるかないか
本国なり中国からでも情報出た?
そこがはっきりするまで買えないよ
本国なり中国からでも情報出た?
そこがはっきりするまで買えないよ
652iOS
2019/03/21(木) 14:14:38.01ID:baj4l+PS ストレージ大きい方がちょぴっとアクセス速いって聞いた
653iOS
2019/03/21(木) 14:23:25.89ID:4AIoaXuu655iOS
2019/03/21(木) 14:42:25.67ID:2JUX6G28 予告なき仕様変更ってやつか
凄いなw
凄いなw
657iOS
2019/03/21(木) 14:54:53.51ID:VZwLT3r2 miniはもうポチったから、あとは届くのを待つだけ
SE2は出ないのかな
6sでおサイフケータイ使えないから、早く使えるやつ出して欲しい
SE2は出ないのかな
6sでおサイフケータイ使えないから、早く使えるやつ出して欲しい
658iOS
2019/03/21(木) 14:57:48.38ID:VZwLT3r2 片手持ちには何が良いんだ?
いまはX型のバンドみたいの使ってるけど、他にオススメある?
いまはX型のバンドみたいの使ってるけど、他にオススメある?
659iOS
2019/03/21(木) 15:07:18.67ID:AYgtuVt4 64でポチった。
今の発売日に買ったXが、256に対して33しか使ってなかったから。
今の発売日に買ったXが、256に対して33しか使ってなかったから。
660iOS
2019/03/21(木) 15:34:53.35ID:dXjmoh42 miniにペンケース付きケース来たらペン忘れづらくなって良いな
661iOS
2019/03/21(木) 15:41:49.05ID:NqH9a0vB pro11とペンシル買ったけど全くペン使わずiPadごと手放したわ。
やっぱ外でも使いやすいサイズのminiでセルラー。これだとメモするだけにでも買いたくなる
やっぱ外でも使いやすいサイズのminiでセルラー。これだとメモするだけにでも買いたくなる
662iOS
2019/03/21(木) 15:44:00.09ID:5u+2Larf みんな指ではメモせんの?
いいアプリだと大したストレスなくススっと手書きメモできるよ
文字にしたってフリックで入れたら相当早いし
充電必要な高いペンよりコスパいいと思うんだけどな
いいアプリだと大したストレスなくススっと手書きメモできるよ
文字にしたってフリックで入れたら相当早いし
充電必要な高いペンよりコスパいいと思うんだけどな
663iOS
2019/03/21(木) 15:45:41.15ID:eaJM1QTu >>662
仕事の手帳代わりじゃ指じゃきっついわ
仕事の手帳代わりじゃ指じゃきっついわ
664iOS
2019/03/21(木) 16:09:09.72ID:Npx7YQh0 手書きは一切使わないな
座ってノート取るときは物理キーボード、
メモならソフトキーボードって感じ
メモリ増えるのかな
A12積んで2Gじゃちょっとアンバランスじゃない?
座ってノート取るときは物理キーボード、
メモならソフトキーボードって感じ
メモリ増えるのかな
A12積んで2Gじゃちょっとアンバランスじゃない?
665iOS
2019/03/21(木) 16:09:52.20ID:dXjmoh42 指でメモってちゃんと小さく20文字書けるくらい器用ならいらないんじゃないかな
666iOS
2019/03/21(木) 16:11:08.90ID:dXjmoh42 図表やスクリーンショットに書き入れるの指でやってたら気が狂いそう
669iOS
2019/03/21(木) 16:20:02.95ID:5u+2Larf670iOS
2019/03/21(木) 16:22:16.80ID:Npx7YQh0 静かな場所だと、ペンの音ってキーボードより大きく感じない?
671iOS
2019/03/21(木) 16:24:42.22ID:wBUIk8/L ただ片手持ちしててもスマホよりはるかに画面大きいから親指届かない
結局両手で操作するんだよね〜
結局両手で操作するんだよね〜
672iOS
2019/03/21(木) 16:24:59.51ID:/JTPqRiy 大声出して音をかき消すナリ
673iOS
2019/03/21(木) 16:26:27.69ID:XZyrTHPD ところで、iPad mini4初期化するのって
一旦、サインアウトして初期化
サインアウトせずそのまま初期化
これって違いないよね?
一旦、サインアウトして初期化
サインアウトせずそのまま初期化
これって違いないよね?
674iOS
2019/03/21(木) 16:29:52.74ID:CCea1L+8 1月にmini2のケース新調したからちょっともったいないと
思ったけど、予約してしまった。
新しいケース、どんなんにしようか迷う。
思ったけど、予約してしまった。
新しいケース、どんなんにしようか迷う。
676iOS
2019/03/21(木) 16:37:51.71ID:gW5/Zijx ipadの風呂蓋コレクション台として湯船のフィギュアをつくるってのは良いアイデアだなあ
681iOS
2019/03/21(木) 16:47:51.40ID:5u+2Larf682iOS
2019/03/21(木) 16:48:53.56ID:5u+2Larf686iOS
2019/03/21(木) 16:53:58.38ID:t/b00j/9687iOS
2019/03/21(木) 16:55:22.88ID:5u+2Larf >>686
純正革カバー(;_;)
純正革カバー(;_;)
688iOS
2019/03/21(木) 16:59:42.81ID:4I99CA1C センサーの位置って4と同じなのかな?
使いたいフィルム、穴空いてるんだけど
使いたいフィルム、穴空いてるんだけど
689iOS
2019/03/21(木) 17:05:11.25ID:dXjmoh42 リング指痛くならん?全然無理だわ
690iOS
2019/03/21(木) 17:15:17.01ID:kC0rx6Zp691iOS
2019/03/21(木) 17:44:50.31ID:d8TETgvh 片手持ちはシリコンバンドでクロスしててそこに腕いれる奴がしっかり持てて愛用してる
692iOS
2019/03/21(木) 18:35:40.84ID:E7KV19iD Apple Pencilだけ届いた
嫁と二人で盛り上がったけど
mini4では使えないし一瞬で悲しくなったわ
嫁と二人で盛り上がったけど
mini4では使えないし一瞬で悲しくなったわ
693iOS
2019/03/21(木) 18:35:52.91ID:d0zqyK6I695iOS
2019/03/21(木) 18:42:51.13ID:d0zqyK6I697iOS
2019/03/21(木) 18:52:45.25ID:QjDThkbr698iOS
2019/03/21(木) 18:54:53.74ID:bv1J0VxG でdocomo版はいくらなの?
699iOS
2019/03/21(木) 19:14:14.72ID:fU9B/bo5 >>698俺もそれ知りたい。
1万円分ポイントあるので。
直販でセルラー256
かうのとどう違うか?
simロックされてるの?
いつもアップル製品は香港で、
アップルケア無視で買ってるわ。
シャッター音嫌いなんで。
1万円分ポイントあるので。
直販でセルラー256
かうのとどう違うか?
simロックされてるの?
いつもアップル製品は香港で、
アップルケア無視で買ってるわ。
シャッター音嫌いなんで。
700iOS
2019/03/21(木) 19:14:29.32ID:m1/oYjjG701iOS
2019/03/21(木) 19:19:03.05ID:fU9B/bo5 ありがとう。
現地SIM使えるの?
現地SIM使えるの?
702iOS
2019/03/21(木) 19:23:54.28ID:NFMoBfPO IiPad air 2と iPad mini 4を寝転がって片手で支えて使ってるがminiが軽くて使いやすい
ベゼルもあった方がディスプレイの端が隠れなくてイイ
ベゼルもあった方がディスプレイの端が隠れなくてイイ
705iOS
2019/03/21(木) 19:37:05.27ID:2lSi3gxF706iOS
2019/03/21(木) 19:38:27.88ID:2lSi3gxF ケースは、無印良品でiPad mini 1が出たときに買った
A5ケースを使い続けてるなあ
A5ケースを使い続けてるなあ
707iOS
2019/03/21(木) 20:08:56.16ID:GACwZIrN 今のProみたいに角張ってて物理キーがあったら俺の中ではデザイン完璧なんだけどなあ
708iOS
2019/03/21(木) 20:13:31.14ID:4G+gEo/m709iOS
2019/03/21(木) 20:14:26.37ID:d0zqyK6I ミニは持ち運び多いからともかくプロのデカいやつとか上手くスタンドで設置したらスタイリッシュになりそうね
711iOS
2019/03/21(木) 20:26:04.97ID:tVmBSOLh 純正smart cover良さそうなのだけれど、ケースじゃなくてカバーしかないしとにかく高い。
Mini4の時に良かったケースとかメーカーあれば教えていただきたいです。
Mini4の時に良かったケースとかメーカーあれば教えていただきたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 [蚤の市★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]