前スレ
iPhone X Part.16
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1510759268/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
iPhone X Part.17
1iOS
2017/11/21(火) 23:30:15.57ID:hO+7JjpJ84iOS
2019/12/09(月) 20:06:14.29ID:daG7bDOr 来年はiPhone11pro sではなく絶対的にiPhone12なんだろうか
85iOS
2019/12/09(月) 20:18:29.80ID:39jlnggH 絶対的にの使い方おかしくね
86iOS
2019/12/10(火) 09:34:28.50ID:zl+PL7Cm 次世代はコネクターが完全になくなる説。
ノッチもなくなり、極めてシンプルな外観に。
ノッチもなくなり、極めてシンプルな外観に。
87iOS
2019/12/16(月) 22:51:20.51ID:d8u/vt1O89iOS
2019/12/19(木) 19:43:33.38ID:PDc8DJ6t Xの背面こそ美しいなということだよ
90iOS
2019/12/19(木) 21:20:35.01ID:75yZ8yAw 背面ガラスって平凡な素材だけど良かったよな
91iOS
2019/12/19(木) 21:33:54.51ID:KPWK3B1u 特殊ガラスが平凡?
92iOS
2019/12/21(土) 16:58:46.94ID:Qca/3Ft293iOS
2019/12/22(日) 19:35:36.14ID:sltkKCpl よく使われてる?
これまた大きくでたな
これまた大きくでたな
94iOS
2019/12/26(木) 07:16:12.70ID:pJsIh1gk 来年は買い換えないと。
95iOS
2019/12/30(月) 10:08:19.61ID:bKXFtZuS コネクタ無しでどうやって母艦と繋ぐんだろう
まさかWi-Fi?
まさかWi-Fi?
96iOS
2019/12/30(月) 10:20:27.01ID:rtLxcbGy 母艦はもう基本的に不要だろ。
99iOS
2019/12/30(月) 18:09:46.92ID:rtLxcbGy iPodとの接続のためのiTunesがあってiPhoneがあった、という流れがあるからこその母艦で。
クラウド前提にみんな改修しちゃったから、ネットへつながりさえすればPC不要なのよ。
コネクターが刺せないiPhoneは相当不便だとは思うけど、アポーがそれを目指してるのは間違いない。
クラウド前提にみんな改修しちゃったから、ネットへつながりさえすればPC不要なのよ。
コネクターが刺せないiPhoneは相当不便だとは思うけど、アポーがそれを目指してるのは間違いない。
100iOS
2019/12/30(月) 18:51:58.83ID:ORVazBt9101iOS
2020/01/02(木) 02:33:25.02ID:DeXVpk0u102iOS
2020/01/04(土) 16:44:13.68ID:ftZt39X5 iPhone 11で新しく搭載された近距離通信用のチップあるっしょ
全製品に搭載してあれで通信する気では
全製品に搭載してあれで通信する気では
103iOS
2020/01/11(土) 05:33:39.29ID:oY+SdP7G ゴーストタッチ最近するようになってさすがに気になってきた
無料で修理してくれるんよな?ひび割れもない不具合もない
無料で修理してくれるんよな?ひび割れもない不具合もない
104iOS
2020/01/11(土) 07:10:29.62ID:wPzgVT+I ケア入っててヒビとかのガラス修理とバッテリー交換ならタダだけど
105iOS
2020/02/07(金) 22:57:23.36ID:w19H0AjL 昨年新品交換して来年の秋までは余裕でハイスペック振りかざせるけど今年のモデルに変えちゃうかもな。
106iOS
2020/02/08(土) 19:02:06.06ID:Qji1syiU 5Gサポートのことを考えると悩ましい。
搭載2回目の来年モデルを買ったほうがリスクは低い。
搭載2回目の来年モデルを買ったほうがリスクは低い。
107iOS
2020/02/08(土) 19:06:23.73ID:7YbBxRZF >>106
今年のモデルが5Gに対応するんだろうけど5Gの回線自体が少なくて今年の5G対応するiPhone買ってもなぁ
今年のモデルが5Gに対応するんだろうけど5Gの回線自体が少なくて今年の5G対応するiPhone買ってもなぁ
108iOS
2020/03/19(木) 19:21:14.17ID:vsBgYhno 5Gは今年、使い物にならないの確定だね。
Xを来年の秋まで大事に使うか。
Xを来年の秋まで大事に使うか。
109iOS
2020/05/04(月) 16:46:27.12ID:d2aHH+pp 液晶パネルが浮いてきて側面に隙間ができてきたから、
パネル交換とかやってる業者に持ち込んだら、電池が
膨張してるって言われた。
気にせず使ってたら発火の恐れもあったから、怖ぇよ。
三年も持たずにこんなになるとか、ポンコツすぎだ。
6s は膨らんでこない。X はダメな子や。
パネル交換とかやってる業者に持ち込んだら、電池が
膨張してるって言われた。
気にせず使ってたら発火の恐れもあったから、怖ぇよ。
三年も持たずにこんなになるとか、ポンコツすぎだ。
6s は膨らんでこない。X はダメな子や。
110iOS
2020/05/04(月) 17:35:23.08ID:AnkC+uf6111iOS
2020/05/04(月) 20:23:45.26ID:e6GIjwUg112iOS
2020/05/04(月) 21:41:26.49ID:0QDL73m6 俺のmacbookproも絶賛膨張中。サポートに電話したら、バックアップ後にいつでも取りに行くって。腹がつっかえて四つ足が浮いてしまう。運が悪〜
113iOS
2020/05/04(月) 22:33:19.68ID:AAd7cg9N114iOS
2020/05/04(月) 23:46:00.12ID:1ZshKJQL 残念ながらFaceIDはこのご時世には向いてなかった
画面指紋認証がついたら絶対に買い換えるんだが
次世代機はいつでるんだろうか
画面指紋認証がついたら絶対に買い換えるんだが
次世代機はいつでるんだろうか
115iOS
2020/05/05(火) 11:44:01.96ID:ttqyIjmh 画面埋め込み型?なら来年以降じゃねかな
117iOS
2020/05/06(水) 08:34:10.65ID:5PJRiKKz 次世代機って書いてんじゃん
118iOS
2020/05/06(水) 09:57:16.58ID:tvXXxDIL cpuは次世代だぞ
119iOS
2020/05/06(水) 19:44:38.58ID:0YhycKDf 今世代じゃんか
125iOS
2020/05/09(土) 19:46:23.19ID:ttduw2lX129iOS
2020/05/11(月) 09:35:58.60ID:g5jAvE8N 現行機
130iOS
2020/05/17(日) 17:21:16.13ID:STH21oMe 来年の秋までもつかな?
131iOS
2020/05/17(日) 20:46:09.86ID:KrweZQfq 今年中に一回電池交換したら持つんしゃないかな
年末くらいには12に変えそうだけど
年末くらいには12に変えそうだけど
132iOS
2020/05/20(水) 12:58:11.50ID:6YEWbrSX そろそろ買い替えだよなぁと思いつつ、嫁の11見てたらXのままで、バッテリー交換するかなって気になってきた
Xで充分だよね
Xで充分だよね
133iOS
2020/05/20(水) 14:20:09.74ID:LFwkGYvF 小さいのが出たら買い換える
134iOS
2020/05/20(水) 22:48:42.88ID:QiWTMOp0 5G対応が出てくるまで新しいのは買いたくない。
135iOS
2020/05/21(木) 15:41:11.05ID:oSwUQJrM まだバッテリー96%だし
使い方上パワー不足なんてないし
外装もピカピカのままだし
買い換える理由がないね
使い方上パワー不足なんてないし
外装もピカピカのままだし
買い換える理由がないね
136iOS
2020/05/21(木) 16:02:05.68ID:Jvknzfqq Xが壊れて中古の8使ってるんだけど有機ELってすごいんだね、8でブラウジングしてるとめっちゃ目疲れるわ
137iOS
2020/05/24(日) 12:49:57.19ID:APHwJvHN iPhone12 はXより小さいのかな?
138iOS
2020/06/04(木) 12:52:55.24ID:DgHZDXMG 新コロ下のXってなかなかポンコツだな。
139iOS
2020/06/04(木) 20:06:13.00ID:+g4GvD43 はい
140iOS
2020/06/21(日) 20:26:16.46ID:4l8EmQKb 糞GEOめ!俺の位置情報把握して遠隔で操作しているな?
林檎ループになって使用できなくなってGEO店舗に到着すると治る
自宅に着いてiPhone見ると又林檎ループになる
いい加減嫌になっても挫けずGEOに到着すると治る
おかしいと思いSIMを抜いたら治った
やっぱり位置情報を把握しているな
被害妄想の様だけど本当の話
林檎ループになって使用できなくなってGEO店舗に到着すると治る
自宅に着いてiPhone見ると又林檎ループになる
いい加減嫌になっても挫けずGEOに到着すると治る
おかしいと思いSIMを抜いたら治った
やっぱり位置情報を把握しているな
被害妄想の様だけど本当の話
141iOS
2020/06/22(月) 07:56:46.94ID:lhW6pjcj そうかそうか。
142iOS
2020/06/25(木) 07:02:27.99ID:eKNGbyhl 背面タップ便利だな!!
すげーどうやってんのこれ?
こんな古いモデルでもバッチリだなんて
すげーどうやってんのこれ?
こんな古いモデルでもバッチリだなんて
143iOS
2020/06/25(木) 20:56:56.08ID:qsxkz7Yx ついに画面が浮き上がってきた
一度バッテリー交換して4年くらい使う予定だったがAppleCare入ってないし詰んだわ
一度バッテリー交換して4年くらい使う予定だったがAppleCare入ってないし詰んだわ
144iOS
2020/06/26(金) 06:56:47.05ID:itUxawmH Care入ってなくても有償なら修理してくれるぞ
145iOS
2020/07/25(土) 00:27:33.62ID:g2T7o/GA 中古で買ったんだけどめっちゃバッテリー減るの早いな
なんか失敗したかも…
なんか失敗したかも…
146iOS
2020/07/25(土) 16:59:52.83ID:g2T7o/GA 音質もアイフォン 7とiPad air2の方がいいかも
画質はいいけどそれ以外がちょっとなあ
画質はいいけどそれ以外がちょっとなあ
147iOS
2020/07/26(日) 13:45:02.54ID:HjRvZZLg >>145
アプリを全部落としてみ。
アプリを全部落としてみ。
148iOS
2020/08/02(日) 02:32:11.81ID:+ffHgrbZ 6万で256買ったけどバッテリー容量90%で結構減るの早いわ
再度のアルミフレームもキズ多いし高い買い物してしまったのかも
再度のアルミフレームもキズ多いし高い買い物してしまったのかも
149iOS
2020/08/02(日) 09:00:36.02ID:SLi3X1bs 半額か
150iOS
2020/08/12(水) 21:55:50.60ID:m4fPa8yG ステンレスじゃなくて?
151iOS
2020/08/12(水) 22:28:44.13ID:9oSFqFRb >>150
XRの事なんじゃね?
XRの事なんじゃね?
152iOS
2020/08/13(木) 07:43:25.88ID:vGZ2veGL スレチか。
153iOS
2020/08/28(金) 11:26:49.17ID:xzvtzz9n154iOS
2020/08/28(金) 13:24:16.90ID:FCxelKS2 持ち込みするとバッテリーぐらいならその場で交換してくれるはず。
30分ぐらいかな?
30分ぐらいかな?
155iOS
2020/08/28(金) 18:51:44.01ID:O6oArVI5 非正規の修理店でバッテリー交換やってもらったが、マジで保ちが変わってめっちゃ快適だぞ
後2年は使えるって思ったレベル
後2年は使えるって思ったレベル
156iOS
2020/08/28(金) 19:14:50.86ID:gKgJtDFN 一年後にふくらみ始めます
157iOS
2020/08/28(金) 21:30:04.44ID:FCxelKS2 非純正のは1年しかもたない。
159iOS
2020/09/06(日) 16:04:36.89ID:gSuZugOL うちのもいきなり妊娠したわ。
予期的な現象があったのかわからんかった。
予期的な現象があったのかわからんかった。
160iOS
2020/09/07(月) 07:12:48.93ID:/t+050Hi ちょっと画面浮いてきたかなと思ってたらある日急激に盛り上がってたりする
161iOS
2020/09/07(月) 07:15:10.88ID:rz9lHEZw 213 iOS[sage] 2020/09/07(月) 07:09:11.14 ID:rz9lHEZw
>ブサイクを擁護する理由が本人にしかないんだからバレバレだろうよw
>>211
確かに本人だったら本人を擁護するよ
でも逆に本人を擁護する者は本人とは限らねーんだよ
擁護なんて誰にでも出来る
そいうことが頭の中で整理できないんだなお前は
そういうことが苦手なんだな
ここまで知識レベルが低いのは珍しいぞ
かなりのレアキャラだなお前は
まぁそんな奴だからこんなこと7年も続けられるんだろうが
>ブサイクを擁護する理由が本人にしかないんだからバレバレだろうよw
>>211
確かに本人だったら本人を擁護するよ
でも逆に本人を擁護する者は本人とは限らねーんだよ
擁護なんて誰にでも出来る
そいうことが頭の中で整理できないんだなお前は
そういうことが苦手なんだな
ここまで知識レベルが低いのは珍しいぞ
かなりのレアキャラだなお前は
まぁそんな奴だからこんなこと7年も続けられるんだろうが
162iOS
2020/09/12(土) 16:22:57.41ID:VDBHimyo パスコード打つのがすげー速くなったわ。
あんまり不便ないかも。
あんまり不便ないかも。
164iOS
2020/09/12(土) 21:23:03.58ID:VDBHimyo でも新機種出たら買うかも。
165iOS
2020/09/18(金) 19:57:04.34ID:FG3D1h5d 今度のiPhoneで
iPadみたく電源ボタンにTouchIDがきたら間違いなく買うわ
FaceIDはもはや自分の家でしか使えないからな
iPadみたく電源ボタンにTouchIDがきたら間違いなく買うわ
FaceIDはもはや自分の家でしか使えないからな
166iOS
2020/09/18(金) 21:18:06.29ID:56KSJg9W あれ良さげだよねー
167iOS
2020/09/19(土) 08:12:24.93ID:rfX/7M5S 実際には認証ユニットの面積不足で認識されないトラブル多発というゴミ
168iOS
2020/09/20(日) 05:54:42.50ID:yXf31lOU ホームボタンはiPhone持った時に親指動かせばすぐ解除出来て良いけど、今までと違ってサイドに電源ボタンがあってわざわざそれを押すために1回持ちかえる(スクリーンショット取る感じの持ち方)動きになるから不便だと思う
170iOS
2020/09/20(日) 08:00:54.75ID:qhhTc1zv 持った時ならFace IDでいいだろ
電源ボタンTouch IDは
手を伸ばして解除したいときに役に立つ
電源ボタンTouch IDは
手を伸ばして解除したいときに役に立つ
171iOS
2020/09/20(日) 19:47:14.12ID:yXf31lOU 両方付けるって事ならそれでもいいけど
172iOS
2020/09/20(日) 22:05:03.33ID:6kWSz6DP マスクしてない人疑惑
173iOS
2020/09/21(月) 01:41:35.83ID:lhuxW4U4 若干不正確なところは、複数の認証を組み合わせて確認してくれるといいね!!
174iOS
2020/09/21(月) 16:14:43.71ID:gdK2Jj02 背面タップがうまくできません
みんなちゃんとできてる?
アップルペンシルのタップもうまくいかない時があるけど
こっちはさらに成功率低い
みんなちゃんとできてる?
アップルペンシルのタップもうまくいかない時があるけど
こっちはさらに成功率低い
176iOS
2020/10/14(水) 16:40:46.98ID:c9KFX7v2 >>103
修理したのかどうか教えてください。
2017/11/03発売後3年間は無償修理期間、もうじき終わる。
俺のiPhone Xもタッチ挙動が怪しいときがあって、修理に出そうかと思ってる。
https://www.apple.com/jp/support/iphone-x-display-module-replacement-program/
修理したのかどうか教えてください。
2017/11/03発売後3年間は無償修理期間、もうじき終わる。
俺のiPhone Xもタッチ挙動が怪しいときがあって、修理に出そうかと思ってる。
https://www.apple.com/jp/support/iphone-x-display-module-replacement-program/
177iOS
2020/10/14(水) 21:17:37.41ID:xEnGQAfJ なんか意図せずカメラが起動してることがよくあるんだが
無意識で触ってるのか不具合なのかよくわからん
ダメ元で修理に出してもいいが出してる間は使えないのが
痛すぎる
無意識で触ってるのか不具合なのかよくわからん
ダメ元で修理に出してもいいが出してる間は使えないのが
痛すぎる
178iOS
2020/10/15(木) 11:10:58.71ID:yXJo+9S1 ホーム画面で左にフリックするとカメラ起動するからそれと違うん?
179iOS
2020/10/17(土) 09:56:19.96ID:qRUzr7YD 最近マスクしていても認証してくれるようになったんだが
182iOS
2020/11/01(日) 20:06:56.71ID:uoKcPe5l ロック画面のライトとカメラのボタン邪魔
通知に重なる時あるし
通知に重なる時あるし
183iOS
2020/11/01(日) 21:30:10.60ID:wOOvVCud ライトは必要
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【朗報】 万博入場者300万のうち一般入場者240万。 6人に1人が関係者!関係者大杉ワロタァ! [875588627]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 10年前の日本人、まだまだ元気いっぱいだった… [667744927]