【iPhone】ランチャーアプリ総合スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
>>535
ロック画面中にコントロールセンターから再生 eurecaはWrightで十分代用できてるのでもういらんよ
ただサブ機のSE初代では落ちるのでtiny使ってる
こいつはUIが微妙だけどまあ、使える エウレカは叩かれた糞UIはそのままか
wright使いやすいから要らないな よく月100円取ろうと思えるなー
100円くらいなら落とすと思ってるあたりがほんとにキモいわ そもそも全く期待していないが、履歴消せないのもそうだしアイコンの大きさすら変えられない
起動すると常にでっかく「検索語句かURLを入力」と表示されていて、
件の入力窓に常に設定を表すアイコンが表示されタップするとGoogleやらBingやら選べますとその為だけの機能が立ち上がる
多分2回くらいバグ取って、1回だけ機能追加して半年後切り忘れの100円を小遣いとして回収してまた沈黙でしょう
こんな話題にもできないものに月額課金する人がどれだけいるのか知らんけど
前eurecaを消し、平然と機能削減したうえにeurecaと名乗って出してるのは、当初予定のeureca Sの名前でまた来年出して再度お小遣い稼ぐため 前身アプリにたった120円払ったことすら勿体無いことしたと思うくらい信用できない ごめん半年フリーなのかと思ったら違ったわ
半年50%オフだった
どんだけだよ 新アプリとしてリリースしたにも関わらず、他社アプリより機能が劣り、自身が過去にリリースしたものより劣化してるって…使っ欲しくないのかな?
Eureca 検索ランチャーが無かったらSmooz使ってたかもしれない Eureca、アップデートで検索履歴を消せるようになったとの事だけど消えねーよwww
一旦は消えるがアプリ再起動したら全部復活しとる
本物のアホですわ٩(‐O‐) Eurecaにブックマーク機能がない!というレビューを頂きましたので、ご案内させて頂きます。
Eurecaでは「マイページ」という機能がいわゆるブックマークにあたります。ブラウザ部分のアクションボタンにSafariへの「ブックマークを追加」が存在し、区別のため「マイページ」という名称に致しました。
これ、何言ってんのか全然わかんないんだけど、疲れてんのかな 疲れてるんでしょ
Safariが持つ機能と、まんま名称が被るから変えざるを得ないのが読み取れるはず うん
Eurecaがクソなのはわかるけど、何でもかんでもバカにしたがるのはちょっと言いがかりが過ぎるかなと 新エウレカって検索で直接Safariにとべなくないですか?
エウレカのブラウザを使いたくないです >>557
あれはEurecaのブラウザじゃなくて、
SFSafariViewControllerな。 WordLight Browser 今日まで無料
検索エースのひとの新アプリっぽい
URLスキーム登録できるし、普通に検索ランチャーとして使えそう
https://apps.apple.com/jp/app/wordlight-browser/id1510267499 セール見逃してた。ありがとう
有料版なら出来るかなと期待してた、デフォ検索エンジンの切り替えは無理か
リンクブラウザのUIも好きだけど全体的にはkwboxが好きかな
kwboxもアプデ無いのが不安だなぁ AmazonのURLスキーム変わった?
検索ランチャーで検索できず、アプリを開くだけになってしまっている Launch Center ProのQuick Acitonsって3D Touchじゃないと出なくなったの?
めっちゃ不便なんだが Macでこういうアプリないの?
複数のオンライン辞書串刺し検索したいんだけど、EBMacは広告ブロックできないのと挙動が怪しいから他の使いたい
iPhoneではwright使ってる keywordsearch
https://apps.apple.com/jp/app/id1558453954
検索ランチャーの用途がほぼ調べ物で内蔵ブラウザばっか使ってたのでちょっと用途が違うかもしれんがすごい便利 eurecaってまたstoreから消えてるのな
eureca +がくるぞ! Wrightが「&」記号を上手く扱えてないバグ以外カンペキなのだけど
ユーザー側ではどうしようもないのかな
検索アイテムのバックアップ復元が出来ない検索ランチャーが多すぎる ランチャーってどんなことするアプリなんですか?
検索窓ってことですか? lock launcherさこの人経由しないで起動できますって言ってるけどばりばり経由するよね?
https://youtu.be/OmSuZOjq_H4
なんか設定とかあんのか? >>575
どれの事?
Live Activities だったら「一度開いたら次からは」とか言ってるぞ? >>576
正にそれ
一度開いたら云々って動画では言ってるけど、二度目三度目も普通にランチャー立ち上がる
最初は許可を求められて、その次からはそれは無くなるけど経由は無くならん >>577
俺のlive activesは言われてる通り二度目からはアプリが直に立ち上がってるような感覚だな
経由してる感じには見えない >>578
俺も最初はそう思ったんだけど、タスクキルしてたロックランチャーがタスクに復活してくるから、しれっと経由してるはずなんだよね
動画も全然訂正しないしなんなんだって思ってるわ 仕組みというか制限上経由しないって事はないだろうから起動しようする直前でなんかやってんだろうなぁとは思う
本当は、アップルがアプリを起動させる時だけ余計な引数的なものを全部切り取って単純起動されるだけは許可するみたいな挙動にしてくれたら良いんだけど >>582
なるほどなあ
なんとなく分かるわAppleのする事だし このロックランチャー
sleipnirとうブラウザが選択できないのですが、なんでも起動できるってわけではないですかね?
あと標準の電卓(計算機)も選べなさそうです。 apexランチャーって消えたのか?プレイストアになかったんだが