X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★15GHz

1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfae-8xdJ [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 23:07:49.25ID:/7bfsavo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください


※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743426025/
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743830246/

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744257880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/04/15(火) 10:18:53.73ID:AW/uuVMJ0
>>1
8名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ cde4-6t3r [2400:4153:f5e2:dd00:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 17:48:16.26ID:n6rnLjXc0
立て乙
2025/04/15(火) 18:20:51.38ID:utC++nhh0
DDUで566にしたけど特に変わらない
元から不具合もなかったけど
2025/04/15(火) 18:43:43.73ID:BCRrXWbC0
ないなら変えんでもええんやんけ・・
2025/04/15(火) 18:49:51.66ID:DZ4JQhGr0
ンゴ!?
2025/04/15(火) 18:50:00.77ID:J2mJnFvL0
VolFog無効化は神
全体的に暗いよりは奥側の荒い描画とか別に見えてええわ
13名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2338-/z+w [240a:61:52e2:3436:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 19:34:18.34ID:Y27vcvQi0
ケマトリスがこのスレを発見しました。
2025/04/15(火) 19:50:47.59ID:pUr2Z/Hp0
今のキッズって普通にVCで暴言吐くんやな・・・
ゾシアでVCつけっぱでゲホゴホやってるなと思って微笑ましく2乙したら名指しでカスって言われてびっくりしちゃったよ
2乙は申し訳なかったがもろちん通報はしておいた
15名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2338-/z+w [240a:61:52e2:3436:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 19:52:43.70ID:Y27vcvQi0
> 特定のジェスチャーにおいてプレイヤーの動作がおかしくなる場合がある

ユーザーに有利なバグを見つけた時の運営してて草
16名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 23ce-/z+w [240b:12:1ee0:300:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 19:54:52.79ID:p2dWwuCG0
はいハンマーナーフされたああ💢
2025/04/15(火) 20:00:04.52ID:UbktjZ/v0
今度こそResotuion直すんだろうな
恥ずかしくないのか
18名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2527-TPAO [2001:268:94a3:1b01:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 20:04:49.75ID:nUbsaa5j0
DDUしてヌル作になったあって喜んだのもつかの間ワイルズアプデによりガックガクに戻るまでがテンプレ
2025/04/15(火) 21:05:35.31ID:dV6PM1qa0
ぼくのさいきょうのモニターの話題に乗り遅れた
今使ってるモニターはAW2723DFなんだけど
WQHDなら一番良いモニターだと思ってる
2025/04/15(火) 21:12:04.83ID:GtMIpP9l0
高い金出せばそりゃ良いのは当然なのよ
4,5万以下で良いのを薦められるやつだけが本物
2025/04/15(火) 21:13:01.78ID:p3Rm+bK+0
今ならIO-DATAのLCD-LDQ271JABやろ
2025/04/15(火) 21:26:12.80ID:EiU1xilTa
4,5万以下って言ってる側から5万超え出してくるとは思わないじゃん
2025/04/15(火) 21:33:17.95ID:JrEKFrYv0
不正の調査で忙しいからお前ら後回しな🤓
2025/04/15(火) 21:53:24.98ID:Ns/XiHbX0
>>19
それもかなり良いけどどうせならあと2万円足したらAW2725DF買えるからそっち買いたくなる
25名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2338-/z+w [240a:61:52e2:3436:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 21:59:23.07ID:Y27vcvQi0
>>23
しかしながらお客様のせいです
歴史は繰り返す
2025/04/15(火) 22:15:14.51ID:6c0YPIHE0
アヒル使ってるからかvram使用量が7gb超える
4060無印
2025/04/15(火) 22:16:53.44ID:5g0vWSpp0
気のせいかもしれないけどスリープから復帰するとDLSS4が有効にならない?
なんかDLSS3になってる気がするんだよな。復帰後は明らかに画質が悪い。
2025/04/15(火) 22:16:59.37ID:x3v7pEtG0
日本におけるGeForce RTX 5060/5060 Ti搭載グラフィックスカードの販売予定価格(税込み)は以下の通りとなる。

GeForce RTX 5060:5万5800円から
GeForce RTX 5060 Ti(8GB):6万9800円から
GeForce RTX 5060 Ti(16GB):7万9800円から
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2504/15/news115.html
2025/04/15(火) 22:20:31.80ID:WLn7Hs6m0
>>27
インジケータ有効にしてPresetを確認だ!
30名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ ddf4-/z+w [2001:240:2467:a39a:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 22:46:11.42ID:cW6T6grB0
なんかもうクラッシュしたりレポート強制でうざかったりで腹立つから外付けSSDにGaruda Linuxぶち込んでそっちでワイルズベンチマークしてみたらWindowsの時と同等のスコアで本編でゾシアってもクラッシュに悩まなくなったしもうこれでいいやってなった
2025/04/15(火) 22:59:52.80ID:03nB+g/T0
一万位報酬やめたのか
自分の装備持ち込めちゃうバグあるみたいだし
もうめちゃくちゃだな
2025/04/15(火) 23:35:47.18ID:2hcExvTu0
PC弄くり回して十分楽しんでるな
2025/04/15(火) 23:42:37.12ID:WLn7Hs6m0
明日の11時に修正パッチくるのか…(絶望)
2025/04/15(火) 23:42:55.54ID:xBNNczns0
>>29
俺の目がイカれてただけだった。ちゃんとプリセットkになってたわ。
しかしその下に「DLSSv3」と表示されてるんだけど、これはゲーム側がネイティブで3にしか対応してないから?
2025/04/15(火) 23:47:06.72ID:9XQo5yol0
アヒル使ってみたけど微妙すぎる
普通にフレーム生成オンのほうが綺麗じゃね?
36名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 25ea-g/jo [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 23:48:07.85ID:Y8yyvOXY0
俺も起動して画質悪いなって感じたことあるわ
dlssをクオリティからDLAAにして再度クオリティに戻したらいつもの画質に戻った
オーバーライドしてるが故のバグじゃね
それか目の錯覚というか勘違いなだけの可能性もあるけど
2025/04/15(火) 23:48:30.04ID:WLn7Hs6m0
>>34
v310.x~がDLSS4
2025/04/15(火) 23:49:04.43ID:uS9iYunU0
今3070なんだけど5060Ti買っといたらええんかなー
2025/04/15(火) 23:50:26.96ID:WLn7Hs6m0
このゲームのことだからオーバーライドしても反映されないぐらいのバグはあると思ってdllファイルを直接置き換えている
2025/04/15(火) 23:52:55.12ID:p3Rm+bK+0
何が起きてもこのゲームならおかしくないと思われてるの草
まあ俺も思ってるけど
2025/04/15(火) 23:56:43.55ID:UbktjZ/v0
2070S使ってて、4070TiS行っておけばと後悔してる勢
でも5060はなぁ…VRAMは倍になるけど
2025/04/15(火) 23:56:54.66ID:xBNNczns0
>>36
そうそう、俺は一回FSRを挟むと治る(治った気がしてるだけ?)

>>37
知らなかったわありがとう
2025/04/15(火) 23:57:21.48ID:MeW0WkzQ0
>>27
今のWindowsバージョンやグラボのドライババージョンでスリープから起因する不具合多すぎるからスリープ機能切ったほうが良いんじゃないの
2025/04/16(水) 00:26:12.39ID:RnlYppDU0
>>38
5060だけでなく5060tiも接続インタフェースがPCIex5.0X8だから
PCIex5.0対応マザー持ってない人は買うの辞めた方が良いと思うぞ

RTX5000シリーズはハードもソフトも地雷過ぎてスルー推奨だわ
2025/04/16(水) 00:46:03.03ID:3zhSqF3L0
5000シリーズはやめとけ
電圧かけてパワー引き出してるだけ
NVIDIAさんはいまAIに夢中だ、ゲームを気にしていない
2025/04/16(水) 00:49:11.60ID:JxvKkczT0
PCIeは気にしなくてもいいと思うけどな
ゲームなら誤差だし5.0接続の方が不具合多かったりする
2025/04/16(水) 01:00:36.17ID:Z4kVwxfQ0
PCIE 5.0対応かどうかでRTX 5080-5090ですら数%しか変わらないらしいよ
たぶん今のところ大きな変化があるのは次世代SSDぐらい
ミドルレンジGPUだったらなおさらしばらくは5.0対応には縁がない話になりそう
2025/04/16(水) 01:05:19.17ID:OAfb0ZZB0
ランキング報酬はそりゃそうだろとしか
こうなる展開が普通に読めてたからS取って放置してたわ
2025/04/16(水) 01:37:59.21ID:kbWMcnBA0
へぇ
ようやくおまえらPCIeの差は極小って気付いたんだ
成長したじゃん
2025/04/16(水) 01:49:05.46ID:SQXwXhwk0
闘技場やったらもらえた護符ってバグだったんかい
爪作れるんかと思って調合とかジェマのところ目を皿にしてみてたのに
2025/04/16(水) 05:01:23.37ID:KBbSV2d/d
4070sや4070tisは価格コム見てると在庫復活してることあるよ
少し前に見かけたときはそれぞれ10万5千、16万だった
自分ならAIいらんならRadeon、欲しいなら6000番代待つ
2025/04/16(水) 06:39:16.80ID:21hkqOIU0
闘技場は武器使用回数が反映されるから避けてたけどもう汚れたし1回くらいなら潜っても良かったな
2025/04/16(水) 06:59:16.17ID:4V76+TM50
PC板にすらそんな汚れ()を気にするASDが居るのかよ
2025/04/16(水) 07:07:49.54ID:neELw3YD0
なんやこのクソみたいなスレのパートタイトルは
55名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cdfb-76Vu [2001:268:72ea:b80a:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 08:26:22.02ID:ZE1377yD0
15GHzって何年後だよ
56名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9581-z3tz [116.94.54.115])
垢版 |
2025/04/16(水) 08:39:38.03ID:Xmy48TU70
俺たちは未来を生きてるのか
2025/04/16(水) 08:40:41.78ID:wCN4I1xNM
15MODぐらいにしとけよw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況