X



【MHWilds】片手剣スレ 24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/08(火) 18:16:18.75ID:BTlRSUNS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

※次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】片手剣スレ 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743676193/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/18(金) 18:49:54.05ID:fIXvb/L10
集中モードもあるしバクステなんかミスる要素がない
2025/04/18(金) 18:53:48.52ID:9bCAYiaq0
常時集中だからバクステするときガードしなくていいのについついR2押しちゃう
2025/04/18(金) 19:59:26.09ID:pVumVlrM0
ミスる要素なんて人が操作している以上あると思うけど
955名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e35c-W6ws [240f:e0:26e8:1:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:17.10ID:EfXrIyXw0
素バクステミスがある時代に比べたら今のバクステはノーリスクなんだが
反撃斬りに繋がるジャスガと比べるとただ後ろにジャンプて避けるだけでは弱い
ジャスラにうま撃2倍乗るとか神調整来ないかな
2025/04/18(金) 20:04:43.38ID:P2X1Q+2g0
素バクステより遥かに簡単な太刀の気刃溜めキャンセル見切りが超上級テクニック扱いでその場無敵無い扱いされてるのを見てる限り無条件かつワンボタンで出せるジャストアクションと回避以外は上級テクニック扱いだよ
2025/04/18(金) 20:05:46.58ID:GmlOJ+8oM
バクステ全然出せず困ってた自分にタイプ2を教えてくれた人には感謝してる
958名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e35c-W6ws [240f:e0:26e8:1:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:14:25.31ID:EfXrIyXw0
今作の素バクステはコマンド入れれば確定で出るから上級ではない
太刀のなんちゃらはよくわからんが過去作からの片手並ハンなら使えて当然アクション
今のTA勢にほぼ組み込まれてないって事は無駄アクションなんだろうけどな
2025/04/18(金) 20:16:59.47ID:IMfmhySG0
入力遅延か何か知らんけどその場でバクステするのワールドやライズよりミスりやすい
集中モード使えばいいだけなんだけどアクションゲーで操作感が過去作より劣化してるのがなぁ
960名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5bc-UpmK [14.193.69.236])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:00:38.33ID:1ZnhUd/C0
ジャスラはバクステの時間をモンスターの攻撃回避等で無駄にせず、なおかつ最終段まで入るなら強いっしょ
現状最終まで入れるとなるとお祈りになるモンスターばっかだから微妙ってだけじゃない?
961名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1b49-8vAO [2400:4053:24c2:3400:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:04:57.84ID:GDuY8/CQ0
キャラの方向が画面奥側に向いてないとバクステしにくいんだよね
2025/04/18(金) 21:11:09.26ID:XNbgZ1M30
自分は切り替え式常時集中にしているが
片手剣の場合は常時集中に「しない」メリットがわからん
963名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ddff-I+zq [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:13:55.16ID:gluNol2m0
集中というあのシステム自体が好かん(´・ω・`)
964名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7519-YKZN [2001:268:9a57:327d:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:16:05.71ID:yFaRwcor0
強化撃ちジャスラみたいのあればなぁ
2025/04/18(金) 21:16:06.62ID:2BjzGpZf0
反転ジャスガは非集中の方がやりやすい
集中だとなぜかもっさりする
2025/04/18(金) 21:26:57.50ID:Tx3Pcpn20
ジャスガからジャスラ打たせてくれ
せっかく◯ボタンあいてるのに
967 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9b43-/z+w [2400:2411:30ab:b000:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:39:43.75ID:7ORHYwrn0
常時集中練習し始めてる
最終的に練習で解消できると感じてるけど強いて挙げるとしたらデメリットは視野が狭くなる事と振り向きが少し遅れる?くらい

でも自分も少しの練習で全然気にならなくなったから今から片手剣使い始めるひとは常時集中で始めたほうが上手くなれて良い気がする
でも軽く触るだけでいいって人は全然やらなくてもいいと思う
2025/04/18(金) 21:56:40.50ID:DgWwlF+b0
落下突きを頭にあわせるのってどうやってるんですの?
2025/04/18(金) 22:16:22.92ID:n5EZzDgI0
常時集中モードってそんな変わんの?
ジャイロ操作入るのもあって面倒だからやりたくないわ
2025/04/18(金) 22:26:02.21ID:XPtzbb/Ca
まあ片手は集中モードの恩恵かなり小さい方だと思う
TA勢でもあまり使ってない人いるし
使ってない状態でもう慣れ切ってるなら今更習得するほどではないと思う
2025/04/18(金) 22:32:32.43ID:fbb7phLp0
集中の方が強いのは間違いねぇだ
2025/04/18(金) 22:38:08.70ID:jepYcMec0
>>956
同時押し系のモーションは遅延が特にひどいからな
適当にやってると今回の見切りマジで出ない
2025/04/18(金) 23:11:23.70ID:fIXvb/L10
太刀の居合は猶予かなり渋いよ
バクステなんか20Fくらい無敵あるから早めでも全部避けれるしぶっ壊れや
2025/04/18(金) 23:22:01.39ID:jFWMZQ200
>>973
21F
2025/04/18(金) 23:34:12.99ID:IMfmhySG0
バクステぶっ壊れ言われても今さら感はあるな
アイスボーンみたいにとりあえずジャスラに派生すりゃいいってもんでもないし
2025/04/18(金) 23:56:08.48ID:fIXvb/L10
ジャスガが強すぎて通常回避まったく使わないから別ゲーになってしまった
977名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ddff-I+zq [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 00:01:58.67ID:aoMKPOcM0
簡単壊れ言われたMH4時代の回避3が16か18だったか?
978名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ed07-ACsN [64.33.8.85])
垢版 |
2025/04/19(土) 00:21:54.08ID:5RQh9kxc0
何億年前の話してるんだって感じだけど
未来視中に偶然属4味1が出たから水アーティアに乗せてグラビ行ったら1撃1撃の数字の大きさにびっくりした
グラビに関しては超会心3より流水属会とかの方が良いのかな?
979名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ddff-I+zq [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 00:23:28.61ID:aoMKPOcM0
>>950
踏み逃げか気づいてないようなんで


【MHWilds】片手剣スレ 25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744989654/
2025/04/19(土) 00:33:01.05ID:C0UUAyyTH
乙盾
2025/04/19(土) 01:15:55.08ID:uHF7vKpq0
>>979
盾乙
2025/04/19(土) 05:09:55.09ID:zMeCqCxk0
体力回復量UPスキルが ワイルズだと 広域で他に回復効果撒く時に自分が発動してる時だけで他にも効果が表れるようになったのはたぶんもう周知してる人多いと思うけど
あれって回復薬とかドリンク系の徐々に回復するタイプだけに限定されてるっぽいのがちょっと惜しいな
勿論グレートだけでも十分ありがたいんだけどアオキノコやサシミウロコも結構使うからそっちにも効果あってほしかった
…っていうか粉塵とかも効果出ないみたいだから完全に一瞬で固定量回復するアイテム全部が仲間には体力回復量UPスキル効果出ないっていう認識でいいんかな
2025/04/19(土) 07:11:48.73ID:BXFyGfl10
両手剣
片手剣 ←★これ
片手剣片手盾
片手盾
両手盾
2025/04/19(土) 07:14:53.50ID:BXFyGfl10
両手大剣
両手剣
片手大剣
片手剣 ←★ここ
2025/04/19(土) 07:23:34.57ID:zbD+Bkq3M
まあ体力回復量乗るようになっただけでも破格よ今作の広域は
2025/04/19(土) 12:45:22.54ID:wH3AktbF0
アーティアの見た目カスタマイズまだ?
せめて色はつけさせてよ見分けつかないんだから
2025/04/19(土) 13:15:52.17ID:uJiYL9vE0
アーティアはチャームで見分ければいい
そう思っていた時期が俺にもありました
2025/04/19(土) 13:35:13.29ID:agFLiOeg0
>>987
武器入れ替えの仕様がクソすぎるッピ!
989名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1581-8xdJ [110.54.89.11])
垢版 |
2025/04/19(土) 13:42:35.00ID:qCg2noLz0
最終的に持ち替えが一切不要という結論に落ち着くからどうでもいいな
それよりモンスの腹下に来ると透明になるのをやめろ。なぜかゾシアで多少ましになってるが
ゴアとジンがひどすぎる。なんのための自キャラ透過なのか
2025/04/19(土) 13:54:35.26ID:gY930O0j0
敵と重なった時の自キャラ色変更できるオプションあるから一番良さそうなの選ぼう
2025/04/19(土) 14:05:27.91ID:P2kkWrM90
モンスが透明になるからその設定が意味をなさないって意味じゃね
よく言われてるやつ
992名も無きハンターHR774 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ e384-hfdg [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 14:13:59.43ID:LbF0lIPE0
ライズはハンターだけ透明になったけどワイルズはモンスターも透明になる謎
993名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1581-8xdJ [110.54.89.11])
垢版 |
2025/04/19(土) 14:24:10.28ID:qCg2noLz0
モンハン板には国語落第みたいなやつがゴロゴロおるからいちいち説明はしなくてええやろ
おまいらもモンスター透明化やめろってアンケートに書いてくれ、これだけはかなり致命的
2025/04/19(土) 14:37:27.52ID:r3g67ps80
武器持ち替えはめっちゃ使うぞ
結局2頭クエばかり行くし毎クエ持ち替えるわ
2025/04/19(土) 14:46:36.64ID:P2kkWrM90
アーティアもう200は回したと思うが攻撃4斬1、攻撃3斬2未だなし
攻撃2斬2etcで妥協した
2025/04/19(土) 14:47:51.71ID:2/sRM1FC0
薬飲めば上回るから大丈夫
2025/04/19(土) 15:21:38.22ID:thYzX16xr
持ち替えさせるために弱点変わるモンスターとか出すんかな
2025/04/19(土) 15:36:59.28ID:vfGvball0
蝕攻弱体で会心も無駄にならんこと多いし
攻2斬2会1は当たりで良いのではと思っているというか
最初からそんな真面目に厳選してない
2025/04/19(土) 16:22:24.59ID:Ure60x7gd
既存でもおるしな弱点属性変わるヤツ
まぁ今でも持ち替えはしてるけどね
2025/04/19(土) 17:02:13.90ID:m3niuDeA0
1000ならジャスラ棒復活なんだ🥺
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 45分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況