X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/24(月) 17:57:16.77ID:lskucWJ60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739965341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/02/24(月) 18:14:16.99ID:RyHdwNEF0
https://i.imgur.com/p0fXTG8.jpeg
本当に動くのか…この先は君の目で確かめてくれ!
2025/02/24(月) 18:31:54.99ID:GwuWI8730
いちOTSU
2025/02/24(月) 19:13:01.53ID:bIyecpLr0
sandyおじさんが1070tiでプレイします!
5名も無きハンターHR774 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ fdcf-1YEc [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:54:17.14ID:CDArx2Cc0
https://i.imgur.com/gqQuH6Y.png
2025/02/24(月) 22:06:54.52ID:ra3ltnHV0
ベンチマークにモデルプリセットだけオーバーライドできるようになってるけど前から?
2025/02/24(月) 22:19:13.98ID:Ocxrb9+b0
パソコンの先生方ちょっと教えて欲しい
モニタを買い換えたいんだ
んでモンハンや他のゲームももちろんやるんだけどメイン用途はプライムビデオになる
こんな場合はwqhdじゃなくてfhdが正解なのかな
PCは4kでモンハンできるほどのスペックはないです
2025/02/24(月) 22:20:23.81ID:cZy732Df0
>>7
WQHDでいいと思うよ
その上で60fpsにするか、それより上にするかはスペと相談
2025/02/24(月) 22:20:54.12ID:kIz2L0+L0
>>7
wqhd27インチ180hz↑を買うのです
2025/02/24(月) 22:25:15.10ID:Ocxrb9+b0
>>8
>>9
ありがとう
wqhdのipsでゲーム用のから選んでみます
2025/02/24(月) 22:28:55.34ID:vwZ9vOBS0
WQHDも考えたけどswitchも繋ぐからちょっと無理して4Kにしたよ
2025/02/24(月) 22:44:38.04ID:JDXBeAlU0
>>5
>>6
nvidia appからpreset kでオーバーライドできるようになったのですかい!?
13名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/24(月) 22:56:40.84ID:xLI4IqoJ0
5K2Kのモニタ予約したんで同じぐらいの画素数でベンチ
余裕はないけどいけるいける
https://i.imgur.com/x0xPGmg.jpeg
2025/02/24(月) 22:56:52.37ID:lZv9wFnV0
出来てると思うんだけど確信が持てない
15名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 055e-LH2D [240f:1a0:2f80:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:00:36.74ID:uo60TJmh0
もはや5K2Kという概念についていけない
2025/02/24(月) 23:07:17.22ID:4jIwfaUz0
nVidia appに更新来てたから、その関係かな
確かに手動でベンチを追加するとDLSSプリセット欄有効になってる
手元はファイル自体を上書きしちゃってるから、ちょっとベンチ再インストールしてみるわ
2025/02/24(月) 23:07:50.17ID:Na9YE5Grd
2K5Kでいく
2025/02/24(月) 23:12:39.42ID:vjmH5gm70
モニター買いたくなってきた
2025/02/24(月) 23:14:55.15ID:GMYgRl560
そういやスピーカー何使ってる?
20名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0532-dxL+ [2400:2200:9e6:51bd:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:17:34.03ID:4hNUpIie0
CPUの定格運用教えてくれたやつサンクス
ほぼFPS落とさずに負荷が100%張り付き→70%くらいに軽減したわ
2025/02/24(月) 23:28:59.88ID:4jIwfaUz0
多分上書きできてるかな
https://imgur.com/a/axiXEKP
2025/02/24(月) 23:30:04.52ID:lZv9wFnV0
検証助かる
つまり製品版もできるってことだよな
2025/02/24(月) 23:53:24.35ID:qFsm+OKQ0
ワイルズのWQHDだと7800X3Dと5700X3Dでマジで差がない件
AM4息長いよな
2025/02/25(火) 00:04:31.14ID:nwl/OafS0
さらに色々調べてはみたけど、上書きはできてるのはSRだけっぽく、FGの方は上書き対応してないね
>>21のスクショの左下がSR、左上がFGに対応してる)
2025/02/25(火) 00:13:33.83ID:Izk1xYdj0
前スレにあった定格運用?っての調べてみたが
5600xの基本は3.7GHzなのにベンチ回すと常に4.3GHzぐらいになってるからアカン感じなのかね
2025/02/25(火) 00:19:47.14ID:KH1atiuF0
AMDはデフォでOCされてるから普通
ちゃんと冷えてるなら問題ないよ、CPUが壊れるなんてのも滅多にないし
2025/02/25(火) 00:24:24.88ID:Z06BEnY4H
ブーストを駄目だと思うならCPB無効にすれば下がってくれる
2025/02/25(火) 00:25:33.53ID:N/yEy3lW0
OCは壊れるかどうかじゃなくて必要かどうかで判断したほうが良いよ
ゲームの場合殆ど無駄だからね
自分で切り替えて必要かどうか判断するべき
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0532-dxL+ [2400:2200:9e6:51bd:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 00:32:44.83ID:7h37BQZz0
俺は100%で張り付いてたけど温度は普通だった
けど経験と思って定格運用にしたら負荷率大幅軽減しつつパフォーマンスはほぼ変わらなかったから一回定格でもベンチ回してみるといいよ
2025/02/25(火) 00:36:23.95ID:19VTgNNe0
5600xはコア数6なのが影響してると思う
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b575-9Y9e [2409:252:24c0:1900:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 00:46:14.01ID:hSsG0Cgd0
スコア7000ってプレイ無理?
fpsは30安定してるけど
2025/02/25(火) 00:55:13.98ID:Izk1xYdj0
温度は問題無いみたいだわ
とりあえずこのままで良いか
33!donnguri 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr29-m/i6 [126.254.253.144])
垢版 |
2025/02/25(火) 01:12:53.42ID:vmYLVc40r
前のスレでRX7900XTでベンチスコアのSS何枚も上げてたヤツいたよな
俺のPCが4090laptop()なんだけどスコアがそいつにボロ負けで嫉妬で頭おかしくなりそうなったから夕方にRX7900XTXでフルタワーデスクトップ注文したわ
2025/02/25(火) 01:20:13.43ID:TGqVkasSd
間に合いそうですか
35!donnguri 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr29-m/i6 [126.254.253.144])
垢版 |
2025/02/25(火) 01:22:32.95ID:vmYLVc40r
>>34
いやあかんな
届くの3月21日らしいわ
それまではしゃーなし4090laptopでやるわ
一応WQHDウルトラで2万点は出たから
2025/02/25(火) 01:31:59.90ID:eROW50BU0
メタスコアのレビュー来てたから動作関連のレビューまとめようかと思ったらデイワンパッチ無しのレビューかよ
なら発売日までパフォーマンスはわからんな
2025/02/25(火) 01:39:48.84ID:L+ybubk+0
普通は当日用のパッチはデバッグ考慮して数週前にできてるだろうけど
この前の公式生放送のジンダハドのやつとかこんな直前で把握してない致命的なバグあるからギリギリまで修正やってそう
2025/02/25(火) 01:45:18.86ID:s7cI0Rgz0
ワイルズ対応ドライバまだかなあ
2025/02/25(火) 01:46:56.50ID:gyEC76ES0
CPB切ってみたけどスコア全く変わらんかった
このスレで一番ありがたい情報だった
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 02:00:08.07ID:Q1X7GUzO0
i714700Fより5700Xの方がワイルズスコアもFPSも出るの面白い
2025/02/25(火) 02:10:41.45ID:VivNSSzO0
それはGPUバウンドなんじゃない?
5700Xよりちょびっと上の5800Xが5600Xとさほど変わらないくらいのfpsだから14700Fが標準PLのままでも5700X以下になることはないと思うけど
2025/02/25(火) 02:21:44.13ID:4lWOLVK+0
>>40
出てないじゃん
夢でも見てるのか?
2025/02/25(火) 03:00:25.57ID:eROW50BU0
レビュー読んでて思ったけどβの時に拠点の置かれてる毛皮とか盾のテクスチャ解像度がめっちゃ低いのあったけどレビュー用のROMも修正されてなかった言ってるな
あとレビュー用だと高解像度テクスチャパックも無しだから有りの時は修正されるか確認できなかった言ってた
44名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 03:11:54.93ID:Q1X7GUzO0
https://imgur.com/a/gboadWT
2025/02/25(火) 03:40:34.39ID:kbtkNF5V0
その画像だけではなんとも…
2025/02/25(火) 03:48:56.05ID:dKeAPdiP0
>>44
前スレに14700Fのベンチ結果貼ってあったけどウルトラで17015だったからグラフィックプリセットの見落としじゃないの?
47名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 04:55:21.50ID:Q1X7GUzO0
レイトレ中だったの見落としてたからもう一回計った
https://imgur.com/a/c0sg9ZE
2025/02/25(火) 05:00:32.56ID:0Unx+TiM0
俺もレイトレオンでそこまでスコア落ちなかったけど海?砂浜のエリア来たらめちゃくちゃ不安定になりそうな気がしてならない
2025/02/25(火) 05:00:33.50ID:VivNSSzO0
プリセット合わせようね
50名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 05:14:04.48ID:Q1X7GUzO0
俺は前スレの944のプリセット高レイトレ中で合わせてるんだが
2025/02/25(火) 05:14:05.52ID:lC4Lg0mi0
>>47
俺これcpu一緒で4070sなのにこれよりスコアが出ない…何で…
2025/02/25(火) 05:32:33.96ID:VivNSSzO0
ウルトラでもやってみるのじゃ

ちなみにうちの環境だとこれ
https://i.imgur.com/bG8DtTh.jpeg
53名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c376-X0JC [101.143.110.183])
垢版 |
2025/02/25(火) 06:40:05.82ID:2t16tpU80
グラボとモニターの間にHDMIセレクターだのHDMI音声分離機だの挟んでたせいでスコア出ないケースあったな
2025/02/25(火) 07:14:54.75ID:t8CjUg9h0
5090も9800XDも発火報告続々と上がってきてるのウケるw
………おれのは大丈夫だよな?🤔
2025/02/25(火) 07:34:15.54ID:m6IgvBu90
よお、お前ら生きてるか?
火事には気をつけろよ
2025/02/25(火) 07:43:33.44ID:KH1atiuF0
レビュー見てると簡単だとかボリューム不足だって記事がチラホラあるなぁ
100時間くらいで飽きて寝かせることになりそうな予感
2025/02/25(火) 08:03:26.75ID:kbtkNF5V0
スレチ
2025/02/25(火) 08:04:49.67ID:oKnJway70
>>47
同じスペック・ドライバなのにこんなにFPS出ないんだが
あとDLSSをオンにすると逆にカクカクになったりする
2025/02/25(火) 08:05:46.83ID:KH1atiuF0
すまん、本スレと間違えてるわ…
2025/02/25(火) 08:06:22.64ID:oKnJway70
と思ったけど16GBの方かこれ
2025/02/25(火) 08:12:34.33ID:pgFpEYoJa
>>58
グラボ挿すレーンは一番上にしてる?
2025/02/25(火) 08:22:06.95ID:oKnJway70
>>61
上って言うのは真ん中寄りって意味?
外側のところに挿してたわ😅
2025/02/25(火) 08:23:10.03ID:vT/gYW1c0
マザボの一番上って意味じゃ
2025/02/25(火) 08:34:17.59ID:KNjfEL8w0
CPUに一番近いレーンに刺すのが普通だわな
2025/02/25(火) 08:40:04.22ID:vT/gYW1c0
GPU-ZでPCIe4になってるか確認したほうがいいかもね
2025/02/25(火) 08:42:30.52ID:oKnJway70
挿し直したら改善されましたありがとうございました
5年ぐらいずっと間違ったところに挿してたわ…勉強になりました
2025/02/25(火) 08:51:24.47ID:9+hBQYtP0
マザボの仕様書とかに書いてあることはちゃんと読むんだぞ
2025/02/25(火) 08:52:10.86ID:kO9ycj2Yd
ヘヘッ、燃えたろ?
69名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 08:59:23.67ID:Q1X7GUzO0
>>60
8GBだって
同じグラボでCPUが違うのにって話する為に違うグラボ出してくるどっかの馬鹿といっしょにすんなよ
FHDで非常に快適以下になった事無い
が、流石にレイトレ中はスコアFPS変わらずともカツカツだったな
どうせ水しか変わらないから不要だけど
2025/02/25(火) 09:09:09.11ID:YqV+roN+0
>>31
ゲーム出来るかと言われれば出来るとは思うが
自分自身がどこまで妥協出来るかって問題に行き着くと思うので現状で良しならいけるとは思う
ただ一般的にはちょっと遊ぶのはキツイだろうなーって感じじゃないかすらね
2025/02/25(火) 09:09:35.39ID:sxgfB8m50
ASRockのマザボで9800X3Dが起動しなくなる不具合出てるな
もうグラボだけじゃなくマザーボードすら運か
まぁBIOS更新しなけりゃ大丈夫みたいだが、これも怖いな
人類史上初の本当に今は時期が悪いおじさんの時代きたのか
2025/02/25(火) 09:11:06.57ID:YqV+roN+0
>>71
アスロックから今度X3D用にカスタムされたマザボも出るみたいよ
2025/02/25(火) 09:33:48.79ID:wghZm8Mv0
レビューだとワイルズコンテンツ不足らしいな
グラボ一気に値下がりしてな
2025/02/25(火) 09:48:23.47ID:xW65pVHx0
>>51
オレ環で申し訳ないけどDLSSよりFSRの方がFPS高くて驚いた記憶有り
※9700X電力制限4070Sの100w駆動のケチケチ仕様
2025/02/25(火) 09:51:48.63ID:dD8TUx1m0
>>47
14400Fでやってみたら19021まで落ちた
14400Fがシングルコアの性能?かなんかで微差で5700Xよりいいって聞いたけど
5700Xのがいい感じなのか
2025/02/25(火) 09:54:16.59ID:sxgfB8m50
>>72
X3Dに特化してるのは面白そうだなぁ、ゲーム用として期待したいね
今回の不具合もBIOSアプデ関連だから修正されれば治るしな
2025/02/25(火) 09:56:52.28ID:SnPLUmPS0
4000シリーズだけど自分もDLSSよりFSRのがFPS良かったな
なんでかはわからん
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:58:34.31ID:R6EETtDQ0
>>73
おめえさてはゲハだな?
2025/02/25(火) 09:59:05.84ID:hYITP5Mh0
FPSはFSRの方が良くなるのはベンチ公開時からさんざん言われてたでしょ
2025/02/25(火) 10:28:13.64ID:VpsiAkHJ0
DLSSFG使えないから分からないけど、うちの環境だとFSR3FGのみよりDLSS+FSRFGが1番フレームレート出たわ
2025/02/25(火) 10:39:03.21ID:G5Q7TreZ0
全国のpcが拷問にかけられるまで後4日
2025/02/25(火) 10:40:36.85ID:obu4+yiD0
WQHDじゃウルトラほぼ意味ないってマジ?
83名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:47:14.38ID:nbbh3U7Z0
>>81
レビュアーはDay1パッチが当てられてないって言われてるが
2025/02/25(火) 10:54:31.92ID:k8zlTLsQ0
>>75
元が大差ないならバクグラとかのソフトとかHDRのオンオフとかOCしてるかとかで変わるんじゃね?
2025/02/25(火) 11:00:55.52ID:19VTgNNe0
シンプルにFSRの方がSRもFGも処理として軽いからフレームレートは伸びるよ
もちろん画質的にはDLSSの方がずっといいけど
特にDLSS4 presetKにすると差は明らか
2025/02/25(火) 11:06:51.31ID:3p9PJTD30
ワイ3080とpro持ち
そろそろどちらを取るか選択せねばならんがどうしたもんか
2025/02/25(火) 11:09:03.16ID:z2yy/cdk0
steamで買って2時間以内に動作見極めて気に食わんかったら返品
それからproで買い直せば良い
88 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6df8-pmxH [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:13:06.77ID:Syp8gAI/0
新作ゲームに対応したドライバってどれくらいで出るもんなの?
89名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:14:41.01ID:Tjg8suTc0
RADEONのモンハン対応版は俺の環境ではfps下がったから元のドライバーに戻したな
90名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:16:17.35ID:Tjg8suTc0
FSRはクオリティーでモグラかなり落ちるからな〜
ネイティブならグラ良くなるけど
91名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:16:56.11ID:Tjg8suTc0
FSR入れるぐらいだったらRADEONドライバーアプリのRSR入れた方が綺麗やぞ
92名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b5c4-McvM [2001:268:996d:93f1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:17:56.00ID:HuC1E/N+0
注目の大作ゲーは結構すぐ対応ドライバ来ないか?まあ当てないんだけど
93名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:18:47.05ID:Tjg8suTc0
ベータ版は1600×900のテクスチャーは作り込み凄いと思った
94名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:20:38.62ID:Tjg8suTc0
他ゲームでRSR入れて900p使ってもここまで綺麗にならんけど
モンハンβでは凄い綺麗だったから単純にテクスチャーの作り込みが良かったんだと思う900pの
2025/02/25(火) 11:22:51.81ID:fGrA6g77a
FGした時のスコアの下がりが具合見るとFGって結構重い処理よね
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b5c4-McvM [2001:268:996d:93f1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:23:16.69ID:HuC1E/N+0
ベータウルトラのテクスチャが高解像度テクスチャパック適用時のやつなのかあれ以上のがあるのかわからない
97名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:24:34.82ID:R6EETtDQ0
ところで製品版初日からDLSS4には対応してるんですかね
無双オリジンなんかは初日から余裕で対応しててMFGとか使えたけど
2025/02/25(火) 11:29:11.62ID:Qzi/54Vud
俺、昔の人間やしCPU12700から9800x3Dに変えたけど、あんまり意味なかったのかな
2025/02/25(火) 11:36:16.81ID:PF9Ee+qw0
>>97
しない
2025/02/25(火) 11:38:54.88ID:fGrA6g77a
>>98
その差はでかいと思うよ
101名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:58:33.98ID:R6EETtDQ0
>>99
悲しみ
2025/02/25(火) 12:02:08.32ID:VivNSSzO0
ところで誰もCore Ultraさんは買わないんですか?
2025/02/25(火) 12:02:09.85ID:YqV+roN+0
>>95
あのベンチは描画した数でスコア評価してるだけ
FG使うとAIが生成して偽フレーム突っ込むから描画数減った分だけスコアが減ってるだけでGPUの負担ではない
フレーム生成するのもGPUだけど描画するのもGPUで中にはAIでフレーム生成した方が描画するより楽になるケース(この方が多い)もあるしアプリ次第
2025/02/25(火) 12:02:33.84ID:Qzi/54Vud
>>100
慰めてくれてありがとさんです
2025/02/25(火) 12:04:35.15ID:sHYjwDTJH
>>82
マジじゃないよ
解像度とグラフィック設定は別の話
フルHDモニターで4Kテクスチャ意味ないとかも間違いだ
2025/02/25(火) 12:12:22.11ID:fGrA6g77a
>>104
慰めじゃないぞ
1%lowに記録されるような急激にfps落ちる場面でそれを軽減してくれる
だから世界中で争奪戦してるわけでな
2025/02/25(火) 12:14:46.96ID:oAjjHk2HM
Ryzenは最適過不足してるゲームに強いからね
2025/02/25(火) 12:18:24.90ID:VivNSSzO0
9800X3Dは現状最高のゲームCPUだな
AM6まで一線で使えるだろうし良い買い物だよ
2025/02/25(火) 12:21:27.33ID:OcTHxONZ0
9800x3dは焼損報告多数出てるけどねw
2025/02/25(火) 12:41:53.19ID:S6srQtzo0
影関係は全部最低でいいかなあ
2025/02/25(火) 12:45:16.16ID:fGrA6g77a
多数ってほどじゃないように見えるけどな
定格で運用しつつ水冷とかでしっかり冷やせば大丈夫やろ
2025/02/25(火) 12:53:33.43ID:VivNSSzO0
そこそこ出てるね
どうも7800X3Dの時と同じBIOS側の問題がありそうだけど
2025/02/25(火) 12:55:21.23ID:z2yy/cdk0
スクショ撮る時以外は影最低で問題ないと思うわ
どうせ見比べないと分からん程度の差しか無いだろうし
2025/02/25(火) 12:55:32.52ID:bPXfE6aT0
よく考えたらっていうかよく考えなくてもモンハンくらいでグラボ新調はちょっと違うよね
そこまでの格のゲームじゃない
車でいえばsubaruのレヴォーグくらいの車格でしょ普通に
ソースは体感だけど
2025/02/25(火) 12:56:03.90ID:bPXfE6aT0
すまんここゲハじゃなかった
2025/02/25(火) 13:10:13.09ID:Pjznfi3v0
モンハン動いたらエルデンもデススト2もゴーストオブヨーテイも動くから今年までに新調するのは正解
117名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3b58-8jxH [2400:4053:601:3200:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:43:03.54ID:BaxLIhzQ0
ワイルズ動けばあと2年くらいは安泰かね
鬼門はパストレくらいか
2025/02/25(火) 14:03:34.65ID:/j53uD2/0
12700の4070sだけど大型DLCもこのままでいく覚悟完了
2025/02/25(火) 14:03:44.99ID:kbtkNF5V0
>>116
いつSteamで出るかもわからんしそのへん遊びたいならPS5買った方がいい気はするが
120名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:06:22.48ID:Tjg8suTc0
>>113
影は中ぐらいだとチラチラおかしく表示する時があって邪魔だったよ
2025/02/25(火) 14:17:52.96ID:W4uXInI2H
色空間狭すぎてここから影減らすなんてしたらのっぺりしすぎないか
影も明るいから変わらんか
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:18:06.43ID:R6EETtDQ0
5070tiは4kウルトラレイトレ高でもフレーム生成で100fps前後出るのね
前世代の1個上のグレードとタメ張るならまあいいわね
2025/02/25(火) 14:20:06.45ID:NY8xzzlt0
なんかasrock製マザーで9800X3Dの故障が多発してるとか来てるな
2025/02/25(火) 14:25:52.90ID:NY8xzzlt0
追記 調べてみるとasrock製マザー+9800X3DでBIOSのバージョン上げるのが不味いらしい
BIOSなんて問題なきゃそのままにしとけってこったな
2025/02/25(火) 14:29:31.43ID:xW65pVHx0
>>123マジっすか
買いそこなって9700Xで妥協したからラッキー(チックショー)
2025/02/25(火) 14:40:30.56ID:wa8rOFqc0
このタイミングで石壊されたらブチぎれるわ
2025/02/25(火) 14:47:52.56ID:JSFCowGp0
5700X3Dから変えようと思ってたが待ちか
2025/02/25(火) 14:58:30.39ID:elnthddM0
ベンチだと2070でもギリ許容範囲だわ
グラボ買い替えてから買おうと思ってたけど発売日に買うか
2025/02/25(火) 15:02:45.34ID:9+hBQYtP0
苦労して入手した9800X3Dがこのタイミングで壊れたら目も当てられんな
130名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:08:31.19ID:Tjg8suTc0
アスロック以外のマザーに変えたら安心なんじゃね?知らんけど
2025/02/25(火) 15:32:21.01ID:g4Pkaqg1d
とりあえずメモリ定格に戻しておけば応急処置にはなる
BIOS更新待ち
2025/02/25(火) 15:37:19.41ID:MaIs0lCpa
>>130
知らんなら黙ってろよ、保険かけてんじゃねぇよ
お前みたいなのが1番迷惑

多いのはASRockだけど、それ以外でも発生してる
AGESA周りのバグっぽくて電圧跳ね上がるのが原因
MSIやASUSでも症状出てるから対応BIOS待つか、メモリのOC止めろ
133 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6dd2-pmxH [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:38:37.57ID:Syp8gAI/0
インテルが自爆してラデが主流になりそうだったけどこっちも自爆してインテルに戻る流れ?
2025/02/25(火) 15:42:53.12ID:6dqdE00M0
>>133
性能同等ならそうなる可能性もあるが
2世代近く差がある上に、AMDはBIOS更新で直りそうだしな
2025/02/25(火) 15:51:41.07ID:eROW50BU0
youtube.com/watch?v=s5kxnAxmxMI
・デイワンパッチ無しの状態だとβと同じくまったく最適化されてない
・60fps以上出したいならDLSSやFSRのみではダメでフレーム生成FG必須
・最近でたKingdom Come: Deliverance IIとワイルズの動作を比較すると後者はゴミのように感じる
・ゲーム後半のエリアで特定のキャンプでオトモの装備変更するとフレームレート一桁台になりクラッシュする、何度繰り返しても必ずクラッシュする
・ゲームの特定のエリアでクエスト受注するとこちらもクラッシュ
・モンスターが折り紙化ではなくぐっちゃぐちゃにメッシュ崩壊する現象に6回遭遇、オプションからメッシュ設定を高→中→高みたいに切り替えると直る

再生数多いレビュー見たらこんな感じだったな
デイワンパッチで修正されてることを願うだと
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:53:06.04ID:R6EETtDQ0
>>135
ていうかパッチなしでやらされてるのまあまあの苦行だな…
137名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:58:29.72ID:nbbh3U7Z0
フラゲを封殺した理由がこれだろうな
もし勝手にフラゲで非公認レビューされてたら今よりもっと酷い風評被害に遭ってただろう
2025/02/25(火) 15:58:43.95ID:foqsKMFU0
グラボだけじゃなくモンハンまで物売るってレベルはやめてほしい
2025/02/25(火) 16:01:59.11ID:z2yy/cdk0
>>135
これパッチで治る部分じゃ無いだろうしユーザーも同じ目にあう可能性高いよなぁ
仕事中でスペック見れないけど生成無し60fpsが当たり前なのやめろよ
2025/02/25(火) 16:05:41.30ID:EPBdFADva
肉焼きを失敗したと思っていたら〜、

Ryzen 7 9800X3Dでした〜。

チクショー!!
141名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b5c4-McvM [2001:268:996d:93f1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:06:31.46ID:HuC1E/N+0
魔法のデイワンパッチで何とかしてくれ
2025/02/25(火) 16:11:23.02ID:eROW50BU0
クラッシュとメッシュや一部テクスチャ解像度低い現象はデイワンで修正されると思うけどパフォーマンスはもうこのままなんじゃねぇかな
推奨環境見るとFG前提だからもうこれは変えないと思うし
2025/02/25(火) 16:19:43.13ID:5GIoZQ9Z0
レビューを早めに解禁したってことはカプコン的には自信があったんだろうなぁと…しかし俺たちsteam勢がやっとスタートですの14時にはCSの0時組とかはもうストーリー終わってますみたいな状況も有り得るわけか…
2025/02/25(火) 16:21:13.42ID:brD/S0ZJd
>>143
翌日にはSteam勢もストーリー終わってるからいいんじゃね
2025/02/25(火) 16:29:03.16ID:NY8xzzlt0
ベータ版で20時間近く遊んだ身からするとちょっと考えられんけどな
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:33:24.59ID:nbbh3U7Z0
>>143
そもそもやることが少ないから全く差がつかない
2025/02/25(火) 16:37:43.56ID:W4uXInI2H
まあ最短ルート直進系の遊び方しなきゃ長いだろ
2025/02/25(火) 16:38:27.13ID:PF9Ee+qw0
さっさとRE ENGINE捨てて欲しいね
ドグマ2といいワイルズといいプンワーと相性悪すぎるのにいつまで使うんだか…
2025/02/25(火) 16:39:45.88ID:wa8rOFqc0
基本全武器を嗜む俺としては
各武器素振りで30分づつ使っても7時間消化するからなぁ。
2025/02/25(火) 16:54:01.36ID:9+hBQYtP0
別に競う必要もないんだし金曜夜からのんびりやればいい
2025/02/25(火) 17:08:51.35ID:bsVuyzt0d
>>148
製品版のプレイ動画見たけど砂漠以外でもやっぱりモヤってて暗くて汚ない絵面の上で重いんだからほんとやめてほしい
2025/02/25(火) 17:10:18.17ID:z2yy/cdk0
>>148
次の大神の新作でも使用されることが確定してるぞ
2025/02/25(火) 17:16:23.72ID:uRSQfjgg0
>>148
ドグマ2でも見栄えにの質に対して重すぎる
ワイルズ現状でも同様な感想
今の所良い所がないよな
2025/02/25(火) 17:16:58.20ID:5GIoZQ9Z0
広い所や明るい所は苦手です…もう大人しくバイオ専用エンジンにしてくれ
2025/02/25(火) 17:20:15.34ID:/j53uD2/0
>>154
まるでヴァルハザクやん
2025/02/25(火) 17:22:29.14ID:SaSr3NMU0
明るめのライズだってREエンジンなんだからエンジン関係ないでしょ
ワイルズチームがそう言うセンスの無い画作りしてるだけで
2025/02/25(火) 17:23:32.60ID:JSFCowGp0
なーほーね
2025/02/25(火) 17:24:49.34ID:+kJfivmj0
バイオ7から色々コンスタントに新作出し続けられてるから開発効率にはかなり貢献したんじゃね
SwitchやPS4の旧世代向けの頃は軽い割にそこそこ綺麗って言われてたし
2025/02/25(火) 17:25:02.45ID:TGqVkasSd
unityもUEも触ったことあるけどエンジンの良し悪しなんかさっぱりわからん
2025/02/25(火) 17:32:36.22ID:enuyCkje0
テクスチャの酷さ指摘してるメディア多いな
2025/02/25(火) 17:35:07.68ID:dD8TUx1m0
グラだけ頑張って他疎かにしたのに!?
2025/02/25(火) 17:35:25.12ID:x8SV0nPx0
その辺は高解像度テクスチャパックでなんとかなるんじゃないの?
負荷もどんだけ上がるかは知らんが
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:39:08.87ID:R6EETtDQ0
>>160
>>135によるとデイワンパッチなしでやってるっぽいししゃーない
真相は製品版で確認すべし
2025/02/25(火) 17:43:17.13ID:z2yy/cdk0
>>162
それがまともに動くのって4070tis以上とかじゃないかな…
どうせ常にパーティクル飛んでる環境だしグラ拘っても無駄な気がする

そんなもんよりアクションゲームとして1%lowの低減とかに尽力して欲しかったわ
2025/02/25(火) 17:44:49.60ID:bsVuyzt0d
もしかして明るくすると傷口がわかり難くなるから暗くしてるのか?w
166名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:46:41.74ID:R6EETtDQ0
>>164
あんなもんFHDなら4060tiでも動くぞ
解像度で不相応無背伸びしなけりゃ問題ない
2025/02/25(火) 17:46:51.62ID:YqV+roN+0
高解像度テクスチャパックのインストール条件がVRAM16G以上だった気がする
あと傷口は自動ロック出来る弓が居る限りまあコアなハンターになるほどギスギスはしそうw
168名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:49:01.00ID:R6EETtDQ0
>>167
4Kでやる場合な
このスレにいてなんでそんな何週間も前に周知されてることを勘違いしてるのか
2025/02/25(火) 17:49:55.41ID:VpsiAkHJ0
その動画で言ってるメッシュ崩壊バグはベータテスト版で1回だけ発生した事あるわ・・・
レビュー版でも直ってないとか不安になるな
170名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:50:58.10ID:R6EETtDQ0
Sapphireもついに公式で7800xt以上の生産終了宣言か
9070いくらつけてくんだろうか
2025/02/25(火) 17:53:44.13ID:dD8TUx1m0
そもそもテクスチャパックは4k以外に適用できんの?
172名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:55:56.54ID:R6EETtDQ0
>>171
少なくともベンチマークは普通にあるぞ
2025/02/25(火) 18:03:57.17ID:9sGY8eh00
>>169
まぁカプコン自体が製品版のデイワンまで待て言ってるからねぇ
βもベンチもレビューromも全部古いビルド
174名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e391-J5wN [59.158.72.81])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:04:32.98ID:fYV7lFZR0
あの表現は4kだけだと思う
175!donnguri 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d9e-m/i6 [180.220.212.85])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:14:49.70ID:lD58dj/90
9800X3Dの発火報告に若干ビビってるけど360mmの水冷なら大丈夫だと自分に言い聞かせてる
2025/02/25(火) 18:18:11.18ID:VpsiAkHJ0
解像度下げたりしてVRAMさえ空ければ12GBでもテクスチャパックは使える
2025/02/25(火) 18:20:26.10ID:x8SV0nPx0
9800X3Dの報告はASRockがほとんどらしいしうちは大丈夫か・・・?
2025/02/25(火) 18:21:28.40ID:hYITP5Mh0
ベンチってテクスチャパック適用されてんの?
2025/02/25(火) 18:22:08.55ID:46QjXHSc0
>>171
画面解像度とテクスチャ解像度は別
岩肌とかに張り付けてるテクスチャ(要は写真)の画像サイズが大きく鮮明になるってだけ
画面解像度はUIやらそれら含めてをトータルで荒く表示するか鮮明に表示するかの違い
2025/02/25(火) 18:22:53.00ID:TGqVkasSd
発火って大体過電圧か接触不良じゃないの
2025/02/25(火) 18:24:46.90ID:YqV+roN+0
>>177
いんやアスロック以外でもあるでよ
原因はまだ分かってないエキスポ適応も怪しいしアスロックはレーン共有なしがあるからそれで余計に怪しいって予測もある段階で
昨日だったかアスロックはbiosの3.2リリースしたんでそれにブート問題の修正は入ってるみたいベータ版だが
ただ怖いなら3.1にbios戻す方が良いってさ
2025/02/25(火) 18:24:47.27ID:CV5tOOsS0
今日の24時から事前ダウンロードかな?
それとも、明日の14時からかな?
2025/02/25(火) 18:25:35.54ID:2t16tpU80
メモリやSOCの自動OCの結果が多いように見える
2025/02/25(火) 18:26:12.88ID:hYITP5Mh0
>>182
公式X見ろ
2025/02/25(火) 18:26:57.74ID:46QjXHSc0
テクスチャは原寸で使われる場所もあるだろうけどオブジェクトの大きさによって引き延ばし拡大したり縮小されたりして使われるから
画面解像度が4kで高解像度テクスチャ使おうが場所によっては鮮明だったりボケボケで荒かったりするのが普通だよ
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d21-dxL+ [2400:2200:8c6:d386:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:27:03.72ID:R6EETtDQ0
アスロック公式デマだってサイト名指しでキレてんぞ

https://i.imgur.com/f5c4OhR.jpeg
2025/02/25(火) 18:30:20.08ID:hYITP5Mh0
壊れるのがデマってだけで、ASRocのマザボで動かない報告多いのは否定してなくない?
2025/02/25(火) 18:32:32.25ID:YqV+roN+0
個人的にはメモリ周りは98x3d使ってる人はいじらない方がいいかもしれんね
初めの報告あったMSIのマザーの人のはCPU接触不良だったみたいだけども
2025/02/25(火) 18:32:54.39ID:stnk0w1i0
そもそも装飾品集めて効率的な狩りを求めたり
環境生物探したりすること考えたら
ストーリーだけじゃそりゃ短いだろっていう
2025/02/25(火) 18:32:57.98ID:Rkc7YaNE0
壊れると動かないでは大分違うだろう
2025/02/25(火) 19:06:20.08ID:eROW50BU0
色々レビュー動画見てたらFightinCowboyもメッシュバグ報告してんね
カプコンもメッシュバグ把握してるから普通に修正される言ってた
あとフレーム生成自体は遅延も無くて快適だったけどonの状態でtabキー押すとクラッシュする
これはNVIDIA側の問題かもと
あとはとても快適に遊べてバグはありませんでした〜と
2025/02/25(火) 19:07:03.86ID:I59GkXgK0
焦げるのは壊れたうちに入らないのか?
2025/02/25(火) 19:07:19.16ID:bpIwaB5M0
NVIDIA Reflexでワイルズの遅延測定してくれる人おらんのか
2025/02/25(火) 19:09:32.57ID:pKCqyMuo0
5年前のpcってそのまま使うにも買い換えるにも絶妙にやり辛いんだよな。モンハン以外のゲームはやれてるし
いっそのことps5pro買うかぁ
2025/02/25(火) 19:16:12.25ID:0pDX5WU10
5年経ったらそれはサブPCに回して買い換えるな
いつ壊れるか分からんし新調したい
2025/02/25(火) 19:18:12.34ID:33cqvJhw0
RTX3090だけどPS5Proでやることにした
画質もフレームレートも劣るけど不具合には一番強いだろうし
197名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 35cf-eWcp [58.191.97.132])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:18:27.56ID:Ay2rEwqa0
>>68
ジジイ無理すんな
2025/02/25(火) 19:19:04.08ID:sHYjwDTJH
公式推奨スペックなんて6年前とかの構成だしまあ高望みしなけりゃいけるって
2025/02/25(火) 19:28:33.28ID:kbtkNF5V0
>>195
サブPCって何に使うの?
部屋ごとに置くとかそんな感じ?
2025/02/25(火) 19:28:35.50ID:TGqVkasSd
サブPCってなにするの
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 0531-LH2D [240f:1a0:2f80:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:34:53.84ID:YifaQ1N90
直撮りですまんが完全お荷物の5600xでもこんだけやれるならCPUは当分変えなくてもいいな

https://i.imgur.com/gv3YXnA.jpeg
2025/02/25(火) 19:44:54.06ID:x8SV0nPx0
ワイルズを4Kウルトラでやってる時はブラゲやら動画垂れ流しやらは別のPCでやる予定だわ
ワイルズ以外にも色々動かしてると9800X3Dとメモリ64GBと4080Sではキツい
2025/02/25(火) 19:46:04.08ID:qg2Uf39n0
お爺ちゃんスクショの撮り方知らんのか?
2025/02/25(火) 19:49:15.82ID:+kJfivmj0
直撮りにしては綺麗に撮れてる
205名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 0531-LH2D [240f:1a0:2f80:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:49:52.17ID:YifaQ1N90
だってPCでスクショしてスマホに送るのダルいやん…
2025/02/25(火) 19:49:55.47ID:KH1atiuF0
5年経つと変えるか悩むタイミングだ
ただ最新のAAAゲームばっかりやるわけでも無いから別にやれるのよねぇ
俺ならモンハンの設定下げてやるわ
2025/02/25(火) 19:50:38.01ID:KH1atiuF0
>>205
その箱で書き込めば良いだけでは…
2025/02/25(火) 19:50:47.34ID:2vl4mjkw0
PCでスクショしてはりゃよくね
スマホに送る必要とは
2025/02/25(火) 19:50:47.64ID:JSFCowGp0
>>205
わかる
210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 0531-LH2D [240f:1a0:2f80:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:53:36.15ID:YifaQ1N90
不便すぎてスマホ&chmate以外で5ch開く気にならん🤪
2025/02/25(火) 19:59:46.53ID:JSFCowGp0
>>210
とてもわかる
2025/02/25(火) 20:00:25.23ID:HJBYu2ig0
>>205
そのPCで貼るって発想ないんか
imgurはコピペでもアップロードできるからファイル保存する必要すらない
2025/02/25(火) 20:01:33.00ID:HJBYu2ig0
>>210
逆にスマホで見るの画面狭すぎてきついわ
PCでも専ブラ使えば広告なしで見られるし
2025/02/25(火) 20:08:27.16ID:2t16tpU80
>>201
せめて8コアのに変えても良いと思うけどな
2025/02/25(火) 20:09:37.31ID:TGqVkasSd
5chやるならゲフォだよね
2025/02/25(火) 20:14:10.69ID:eyNPRsIf0
Gyazo使ってるから貼るの面倒とか思わんな
撮ったら勝手にコピーしてくれるからそのままペーストするだけだし
2025/02/25(火) 20:14:33.57ID:CV5tOOsS0
>>210
それ
2025/02/25(火) 20:17:11.54ID:PF9Ee+qw0
>>210
それなー🤗
2025/02/25(火) 20:18:48.29ID:485c9QJU0
PCが不便ってどういうことなんだ?
専ブラ使わないのか?
2025/02/25(火) 20:20:04.30ID:Qg4sK2fX0
そもそもキーボードうたなきゃならないのが不便
2025/02/25(火) 20:21:33.23ID:eyNPRsIf0
キーボード打つのか不便ってゲーム以外でPC使わんのか
金持ちはええな
2025/02/25(火) 20:22:54.05ID:Qg4sK2fX0
手元のスマホ打つほうが楽なんよね
2025/02/25(火) 20:24:48.24ID:JTJh+h/vH
レスは稼げるけど基本バカにされるから共有しといてスマホのファイラーで引っ張ってきて貼るよね
224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:30:16.00ID:Q1X7GUzO0
PCはゲーム以外も出来るって普段豪語しといてこれだもんな
そりゃパソコンガって言われるよ
2025/02/25(火) 20:30:40.87ID:wMw1ajEF0
chmateが便利だしそれで満足してるから他アプリ入れたくない(操作したくない)ってだけでは
直撮りは写り込みだけ注意な
226名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:31:16.83ID:Y4Ch5Slx0
>>196
3090がもったいない
227名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c376-X0JC [101.143.110.183])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:31:58.77ID:2t16tpU80
何度か言ってるが生成AIでもやらん限りPS5で十分だよ
この間エルデンリングで結構な大型mod出たけどあんなのはごく一部のゲームだけ
2025/02/25(火) 20:32:38.55ID:Qg4sK2fX0
エルデンの大型MODってなんや
2025/02/25(火) 20:34:22.56ID:v31EojTJ0
>>224
ヒンコンガさんwww
2025/02/25(火) 20:35:24.37ID:Qg4sK2fX0
スマホでできることはスマホでやるだけだよ
漫画とかわざわざPC立ち上げて見ないっしょ
2025/02/25(火) 20:41:31.81ID:5GIoZQ9Z0
まあ確かにキーボードカタカタするのめんどくさい時もある
2025/02/25(火) 20:42:27.13ID:TGqVkasSd
PS5って5chできるの?
2025/02/25(火) 20:43:54.70ID:eROW50BU0
動作スレと関係ないんだからNGしとき
234!donnguri 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1d9e-m/i6 [180.220.212.85])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:44:31.10ID:lD58dj/90
9800X3Dの発火報告全部で40件
ASRockが32件でASUS、MSI、GIGABYTEが8件らしいな
235名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:47:35.07ID:Q1X7GUzO0
わざわざ背景映らない様に妙な姿勢でテメーのモニターにスマホ向けてバカな姿でいる位ならPS5の他スマホとかの方が賢いわな
普段からPC触ってるならPCで出来る事PCで片付ける方が楽だわ
2025/02/25(火) 21:05:07.20ID:485c9QJU0
今日5のつく日だからヤフショのワイルズがポイント15%付くな
発売日前に安く買えるのは今日が最後か
2025/02/25(火) 21:12:13.84ID:ZUr4YZ0L0
モンハン火災マジで多発しそうだな
製品版で多少軽くなった程度じゃ抑えられんだろうに
なぜ人は最高画質など求めてしまうのかと2070 superの我は思う
238名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ e3ce-D2xv [240b:12:1ee0:300:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:15:48.99ID:3I7Zyx7W0
9800X3DとRTX5000シリーズどっちも詰んでる人とかどっちも火災リスクありとか最悪すぎる
2025/02/25(火) 21:16:34.38ID:pKCqyMuo0
>>194だけどさっき7800xt買ったわ
7万台なら流石にps5proじゃなくてこっち選ぶ
2025/02/25(火) 21:23:11.18ID:HJBYu2ig0
>>239
CPUがAM4なら7000番台とかに乗せ換えでもいいんじゃないの
あとメモリ16GBなら32GBにする
2025/02/25(火) 21:28:50.53ID:yiHWl3SVd
>>240
この人なにいってるの?
2025/02/25(火) 21:29:00.54ID:pKCqyMuo0
>>240
am4だよ、メモリもddr4だけど増設するつもり
問題はryzen7 3700xなんだよなぁ
2025/02/25(火) 21:30:39.20ID:pKCqyMuo0
あぁ7000番台ってグラボじゃなくてcpuの方だったら失礼
2025/02/25(火) 21:35:12.71ID:HJBYu2ig0
>>242
あ、ごめんAM4だったら7000番台は無理だった(7000番台はAM5)
元が3700Xなら5000番台にしてもそこまで変わらなそうだね
2025/02/25(火) 21:46:36.39ID:pKCqyMuo0
まぁフルHD60fps出ればとりあえず良いや
・・・出るよね?
246名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b507-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:50:40.10ID:RB2BKwET0
>>236
まあその15%何に使うって話になるんだけどね
期間限定でYahoo系でしか使えんから
2025/02/25(火) 21:59:37.21ID:b8Xl/con0
>>245
7800xtなら余裕でしょ
wqhdも行けるくらいのスペック
2025/02/25(火) 22:10:19.42ID:z4JCIK/K0
>>246
paypayで使えるだろ?
2025/02/25(火) 22:20:47.06ID:bpIwaB5M0
AM5はもう5700X3Dでおけ
2025/02/25(火) 22:21:02.91ID:bpIwaB5M0
AM4だよ
251名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e309-Ulub [2400:2651:c044:1200:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:27:34.66ID:GUYoe3xr0
40シリーズ生産終了って言ってるけど、一時的に止めてるだけでそのうちまた生産すると言ってくれ
どうせ2ヶ月後くらいにはまた以前のように格安でBTO購入できると言ってくれ
買うタイミング逃して激高のPC買うなんて嫌すぎる…助けて…
252名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 0570-LH2D [240f:1a0:2f80:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:28:23.88ID:YifaQ1N90
>>214
どうせCPU変えるならAM5にしたいけど自力でマザボ交換から出来る気しないから今の5600Xが限界迎えるまでこのまま行こうかなって
2025/02/25(火) 22:31:02.28ID:0UH8Zrcp0
流石に5080&9800x3dでWQHDだとウルトラDLAAレイトレ高でもFG無しで常時60fps以上になるな
このままやるかFG使って120fps以上のヌルヌルプレイするか迷い所
254名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 6d4c-NxvO [2400:2200:516:54e0:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:32:37.20ID:F7P9qJPC0
>>236
商品券とポイントで13900が実質9500になったから得したわ
2025/02/25(火) 22:35:10.46ID:N+gdeoa50
9800X3D燃えすぎだろ、ガチのもの売るってレベルじゃねえぞじゃん
7800X3Dは大丈夫だよな…
2025/02/25(火) 22:35:30.39ID:pKCqyMuo0
>>247
ボトルネック込みでも当面は大丈夫そう?
cpuは3700x
257 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5588-jJQn [106.174.25.215])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:36:34.78ID:yhlYvJqT0
>>252
グラボのドライバー更新するだけでも結構伸びると思うよ
2025/02/25(火) 22:38:45.77ID:FsvLMgC00
7000X3Dも初期は燃えてたしへーきへーき
2025/02/25(火) 22:40:12.96ID:bpIwaB5M0
ポン付けで燃えたやつらもいるしへーきへーき
260名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b507-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:41:50.84ID:RB2BKwET0
>>248
使えなくなりました
2025/02/25(火) 22:47:41.43ID:33cqvJhw0
少なくとも今PC買うのは時期の悪いおじさんも泡吹いて倒れるレベルで時期が悪い
2025/02/25(火) 22:51:51.98ID:Yf1R+iT20
>>152
あれ製作は神谷が建てたクローバーズっていう別の会社だけどエンジン確定してんの?
2025/02/25(火) 22:56:44.19ID:pKCqyMuo0
>>261
さっきグラボ買ったけど速攻売り切れてたからほんとすごいね
264名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:58:01.94ID:Y4Ch5Slx0
時期の悪いおじさん「もう良い時期なんて来ないのかもしれない・・・」
2025/02/25(火) 22:59:27.60ID:KH1atiuF0
>>262
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250217g
2025/02/25(火) 23:01:30.99ID:Yf1R+iT20
>>265
へ~知らなかったわありがとう
ぶっちゃけ心配だけどまずフォトリアルにはならんし大丈夫か
2025/02/25(火) 23:01:37.38ID:nprgjcLE0
もう時期が悪いなんて言わないよ絶対
2025/02/25(火) 23:17:58.27ID:bpIwaB5M0
今後時期が良くなることは無いから買える時に買っとけ
2025/02/25(火) 23:21:22.96ID:8OpXVTBJ0
かっ~!買い時逃したけど5080で遊びたかったわぁ、4080Sじゃいまいちだよなぁ!
4080Sじゃギリギリ動くかどうかだよなぁ、仕方なく4080Sで遊ぶかぁ!!
2025/02/25(火) 23:23:25.19ID:A4a3QhBG0
2~3万の価格差気にしてると、気がついたら物が無くなってるか、5万ぐらいは上がってるからな。70TIが2000番台の時は7万ぐらい、コロナで10~12万で今は20万超えという。
2025/02/25(火) 23:29:03.22ID:iO6IPO2J0
ここで革ジャンおじさんにリサおばさんがかいしんのいちげき!を喰らわせられるかが命運の分かれ道よ
2025/02/25(火) 23:30:07.61ID:+8Z5L9Hu0
自分は年末年始に新調したんだけど時期悪かったんかな
ギリギリ?
2025/02/25(火) 23:32:42.42ID:485c9QJU0
>>272
いくらで買えたかだよ大事なのは
2025/02/25(火) 23:51:59.69ID:+8Z5L9Hu0
>>273
4060tiのBTOで15万とかだったかな?
自作ならいいの積めたりするんだろうが不器用なもんでね…
2025/02/25(火) 23:55:19.81ID:diGUIFPj0
次買い換えるときは皆一緒に糞高くなったグラボを買うんだぜ
2025/02/25(火) 23:56:05.84ID:YvSdZpxGr
中国頑張ってくれ価格破壊してくれ
2025/02/26(水) 00:06:49.86ID:wE4jd0BY0
もう買わん
2025/02/26(水) 00:07:48.28ID:KH1atiuF0
確かに今はグラボ安い時に買えたとか言ってるけど、5年後くらいには全員今のお高いGPU買うんだよな…
2025/02/26(水) 00:12:00.83ID:33cqvJhw0
リサはCESでの革ジャンの超ハッタリスペックと非現実価格に日和って逃げてしまったけどここでまともな価格でまともに動いてちゃんと買えるグラボ出すだけで恐らく相当シェア取れるよ
何なら青ですらチャンスあるレベルの惨状
2025/02/26(水) 00:22:44.69ID:J0YtBFCx0
いろんなゲームでradeonへの最適化が進むといいな
2025/02/26(水) 01:41:11.48ID:Pjznfi3v0
性能向上の限界にきてるって話を聞くとPCよりPS6の方が未来を感じるよ
PCでしか出来ないことがPSでも出来るようになるか
PCが完全にクリエイティブ方向へ舵を切るか
2025/02/26(水) 01:51:59.07ID:kbtkNF5V0
AI生成頼りだからなもう
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 01:56:59.02ID:Tjg8suTc0
9070XTが7900XTX並らしいけど7900XTXより安く買えるだけでみんな買うんじゃね
284名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0bd0-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 01:58:38.14ID:Tjg8suTc0
メモリ容量は下がったから安くなると思うけどこれで7900XTXより高いとみんなう〜んってなるだろうね
2025/02/26(水) 01:58:44.94ID:bnfk7j7B0
>>281
PSってだんだんゲームしかできなくなってるけどな
2025/02/26(水) 02:04:57.14ID:kbtkNF5V0
>>283
その謳い文句なんか最近も見たな
2025/02/26(水) 05:24:02.20ID:CV5tOOsS0
>>283
そのまま40、50シリーズと置き換えても
使える構文だなw

もう、まともなグラボをまともな値段で買える時代は終わったのだな・・・
2025/02/26(水) 06:12:46.48ID:Da6cm1K70
CPUもグラボも一強状態ってほんと良く無いんだな
2025/02/26(水) 06:16:50.36ID:VivNSSzO0
CPUはRyzenだけあればいいよ
ストックポン付けですら壊れるようなものは製品とは呼べない
2025/02/26(水) 06:19:57.28ID:2t16tpU80
PCの利点って生成AIくらいしかないと思うけどな
それすらNAIで代替出来てしまう
mod使えるはそりゃあるがスカイリムレベルのはもう二度と出ないだろうし大半のはかつてのPARみたいなチートツールレベルだしPS5と比べて10万円オーバーの価値あるとも思えん
自己責任の割合も大きすぎる
最近の焼損とかMBの自動OC機能絡んでて初期設定でONになってるって怖すぎ
何だよ、CPUの温度センサーイカれて限界に達してないと判断されれ昇圧試みてって
履歴に1.8Vとか残ってた例もあったって
本来安全圏1.25Vくらいやろ
291名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/26(水) 06:39:10.89ID:Y4Ch5Slx0
PS6ではウルトラワイドに対応して欲しいね
カーシムだと3画面にも対応して欲しいけど…無理だわな
やっぱコンシューマでPCのゲームライフを内包するのは無理だわ
2025/02/26(水) 06:43:46.43ID:ZQ3877gO0
どちらにしろ未だに30以下を使ってるやつは、ノロマなアホって事でいいんだな?
40買えって言っても、50来るから買うやつは馬鹿とか抜かしてためくらしか居ないしな
ここで品薄になるってわかりきってだろ、40が製造終了するって去年の秋前には発表されてたんだし
2025/02/26(水) 06:45:52.19ID:485c9QJU0
50シリーズここまで数が少ないとは思わなかった
2025/02/26(水) 06:53:32.58ID:0Znt9Y5F0
50は少ないとわかってたけど
40の枯渇が予想以上に早かったな
295名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/26(水) 06:58:52.62ID:Y4Ch5Slx0
40の在庫処分は小売点的には理想的だったな
これで50があと10倍供給出来ていればガッポガポだったろうに
2025/02/26(水) 07:02:42.89ID:CV5tOOsS0
ドラクエとモンハンには
そこまできれいなグラ求めてないんだけどな
2025/02/26(水) 07:30:55.24ID:cOGBJZBl0
>>239
まだ7万円台で買えたの?良かったね

9070は800ドル台かもとか言われてるし天下取れるほど安くないかもな
2025/02/26(水) 07:33:59.76ID:f4Xb3IZV0
>>269
🥺🖕
2025/02/26(水) 07:34:02.46ID:bBTN+Q0A0
>>288
昔はCPUはインテル積むのが当たり前で
AMDの使うやつなんて粋狂者って扱いだったのになぁ
2025/02/26(水) 07:42:08.13ID:JSFCowGp0
Ryzen定格運用試しにやってみたらスコアほぼ変わらず温度20度以上低くなった
凄いわねえ
2025/02/26(水) 07:43:06.71ID:KH1atiuF0
フレーム生成した状態でフレームレート60fps固定とか出来んのかね
元が30だとキツいから、例えば元は50だけど生成して60にするとか
2025/02/26(水) 07:53:18.17ID:kbtkNF5V0
俺もそれしたいんよな
1%60切るのをフレーム生成でなくしたいんだけど
モニタが60FPSだから超過分無駄になってまう
2025/02/26(水) 07:58:39.60ID:17pTKPt+0
50代も手に入らない訳じゃないけど今買うのは流石に時期が悪いおじさんにならざるを得ない
安くて安全なの安定供給して欲しい
三安だな
304名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 836c-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 07:58:43.41ID:a1xbqbMk0
nVIDIAアプリでOCしようとしたらなにしても不安定になって
2日ぶりに帰ってきた…クリーンインストールする羽目に…

入れなおしてからアプリでOCしたらできたわ500程度スコア上がった
やらんでいい程度だな…
2025/02/26(水) 08:55:03.10ID:9sGY8eh00
>>301
グラボ側のコントロールパネルからフレームレート制限すればできるんじゃね?
nvidiaなら画面右下の緑のアイコンのやつ
2025/02/26(水) 09:16:33.39ID:k8zlTLsQ0
最近白パーツの方が安くなってたりするんやな
307名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 0b69-LH2D [2001:268:7337:7019:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:18:46.14ID:lkXI4bTI0
でも120fpsとか4Kとか拘らなきゃ3060tiでもWQHD60fpsくらいなら全然いけるんだよな
2025/02/26(水) 10:06:38.40ID:t8CjUg9h0
このタイミングでOCはカム着火インフェルノやばくね?
CPUとマザボだいじょぶそ?
2025/02/26(水) 10:45:52.68ID:zJaxdf2v0
>>301
フレーム生成の仕組み自体が前後のフレームを参照して間に突っ込むって感じだからなぁ
60fpsで固定しちゃうと結局ゲーム側が元30fpsに調整されちゃいそうな予感

モニターが高HzとFreeSync系に対応してるなら80~100fpsでいい案配のところ探した方が無難かな
2025/02/26(水) 11:19:48.41ID:YqV+roN+0
PL制限は問題ないだろうけどメモリとCPUのOCは98x3d使ってるならやめた方がええね
GPUは燃焼問題抱えてるから溶けた報告ある80と90はOC一応控えた方がよさそう
70tiも80で溶けた報告上がっちゃってるからちょい怪しくはあるねー
まあ定格で使ってる方がベターな気は
311名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0d51-D2xv [2001:268:98ae:215e:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:21:48.49ID:0poOe9zJ0
Pro比較
youtu.be/H4HloDRmvJs
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0b05-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:28:27.20ID:Tjg8suTc0
5000はそもそもハイエンドのみしか売らんとか情報もあったぐらいだったしな
2025/02/26(水) 11:36:05.31ID:k2EESLzUa
>>311
day1パッチ当たってないとエンハンスモード無いんだったか
これはどっちだ
2025/02/26(水) 11:38:30.65ID:0pDX5WU10
高解像度テクスチャパックって事前ダウンロードあんのかな
315名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0d51-D2xv [2001:268:98ae:215e:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:40:49.77ID:0poOe9zJ0
レイトレかかってるからエンハンスモード
2025/02/26(水) 12:08:20.78ID:WbWkU8+N0
流石にps5無印で解像度モードはガックガクだな
proは結構イケてそう
2025/02/26(水) 12:17:11.32ID:JTJh+h/vH
gpuのocは1番手軽だからいいぞ
2025/02/26(水) 12:34:14.27ID:k2EESLzUa
4080Sとかメモリ帯域本来より抑えられてるからその分上げるとかも効果的なんだっけ
2025/02/26(水) 13:26:40.94ID:7T+oR4P50
PS5も時期が悪いな
値上げしたの最近らしい2万以上も
ソフト代無料みたいな宣伝文句だが二重価格やろ

トランプになったからドル円レートも回復してくし
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1dd5-D2xv [180.15.29.113])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:31:20.06ID:0jNOzJ5s0
ゲーミングパソコンって今全部簡易水冷なんだな
空冷主義者だったからもう簡易水冷じゃないと冷えない事にびっくりだぜ
2025/02/26(水) 13:35:26.92ID:dxV836Z80
>>320
空冷のメリットがあんまりないからな
2025/02/26(水) 13:38:22.84ID:fWbzLe0Z0
今でも空冷を崇拝してる爺が一定数いるぞ
2025/02/26(水) 13:40:15.67ID:s/MrvE+W0
空冷で十分だよ
簡易水冷は面倒だし
2025/02/26(水) 13:47:02.29ID:vGl7yLk80
水冷はメンテ面倒
使ったことないけど

CPUは98X3Dくらいなら空冷で余裕だし
2025/02/26(水) 13:48:31.94ID:sHYjwDTJH
btoは壊れる要素残しとかないと潰れる
2025/02/26(水) 13:51:17.75ID:33cqvJhw0
空冷でもNoctuaとかの上位モデルなら簡易水冷と同等に冷やせる
ただ巨大すぎてメモリやその他パーツに干渉するのと重量でマザーボードに負荷かかるので簡易水冷にせざるを得ない
327名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2b06-dxL+ [2400:2200:8c6:9aba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:51:47.47ID:zQVQfpQr0
>>322
すぐ下にいて草
2025/02/26(水) 13:53:47.13ID:9+hBQYtP0
空冷水冷はもう宗教の宗派みたいなもん
2025/02/26(水) 13:54:00.64ID:qb/c93yL0
水冷とかメンテ面倒だから空冷しか使ってないわ
2025/02/26(水) 13:55:04.90ID:PF9Ee+qw0
簡易水冷は2~3年でダメになっちゃうし
2025/02/26(水) 13:56:10.77ID:FsvLMgC00
爆熱intelだとしてもどうせ電力制限かけるしPC起動中ずっとベンチ回してる訳でもないしなぁ
2025/02/26(水) 13:57:40.56ID:mo5Glju30
2~3年は早すぎないか
2025/02/26(水) 13:58:15.83ID:L95XRbtd0
簡易水冷ってメンテナンスフリーじゃないの?
2025/02/26(水) 13:58:38.87ID:xW65pVHx0
水冷はうるさいって聞いたから使ったことないや
2025/02/26(水) 14:00:04.72ID:qg2Uf39n0
空冷爺は未だに水冷=壊れやすいからアップデートされてないマヌケだからなぁ…
簡易水冷と本格水冷の区別もついてないし
2025/02/26(水) 14:00:31.45ID:dxV836Z80
自分は4年くらい使っても問題なかったしそれくらいになるともう1から組み直して新しいの作るからそんなに支障出たことないな
2025/02/26(水) 14:00:54.32ID:PF9Ee+qw0
>>326
うるさいのキライだからケースファンも全部ノクチュアにしてる
2025/02/26(水) 14:01:39.84ID:x8SV0nPx0
使い方や運もあるけど何もしなくても5年はいけるよ今の簡易水冷
2025/02/26(水) 14:03:46.75ID:sxgfB8m50
Steam事前ダウンロードきたな、60GB
2025/02/26(水) 14:05:22.07ID:f4Xb3IZV0
売る側的には流行らせたいのは水冷だね
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2b06-dxL+ [2400:2200:8c6:9aba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:06:14.80ID:zQVQfpQr0
テクスチャは事前dlできんのか?
2025/02/26(水) 14:08:00.00ID:dxV836Z80
ライブラリみたらフレンドがめっちゃワイルズ買っててわらった

普通は2、3人なんだがやっぱりモンハンは強えな
2025/02/26(水) 14:10:48.32ID:/j53uD2/0
自分はほぼワールドとライズでのフレだから全員だわ
2025/02/26(水) 14:10:56.31ID:L95XRbtd0
俺のところもフレの半分以上買ってたわ
3人だけど
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:17:42.58ID:Y4Ch5Slx0
フレとかそういう機能は知らないな…
2025/02/26(水) 14:18:48.50ID:dxV836Z80
数えたら388人中46人だった
GTAとかFO並の人気
2025/02/26(水) 14:28:01.52ID:iZxOrWIT0
俺のフレ誰も居ない
2025/02/26(水) 14:28:19.45ID:oAs/fR6G0
OBTはPC版ユーザーのハンタープロフィールにSteamユーザー名がハンター名切替で見えてしまう仕様だったけど隠せないかな
Steam垢の乗っ取り材料にされそうで怖い
2025/02/26(水) 14:29:01.33ID:qb/c93yL0
PCスペックキツいからCSで…って人もそれなりに居そうだしなぁ
PCだけの人も、初日パッチの最適化の結果が分かるまで見送る人も居るかもね
2025/02/26(水) 14:35:18.24ID:4x8FUIMIa
事前DLやるような人は何かしらで買うと思う
2025/02/26(水) 14:37:42.89ID:5GIoZQ9Z0
まあセール待ちですみたいな人も少なくは無さそうぶっちゃけ拡張前のモンハンをフルプラで買うのはお布施みたいなもんだし…
2025/02/26(水) 14:39:29.40ID:ocE2ohKhd
PCなら自分で試して駄目なら返金でしょ
2025/02/26(水) 14:44:27.13ID:zP1WlNn30
ベンチマークって早送りないんか?
フィールドに落ちたあとのモンスターいるところが重いからそこだけ見たいんや
2025/02/26(水) 15:15:48.88ID:PF9Ee+qw0
もういいじゃん明後日発売だよ
2025/02/26(水) 15:31:04.63ID:uRSQfjgg0
プリロードは完了
2025/02/26(水) 15:35:52.35ID:JSFCowGp0
今のうちにDDUでキレイにして566.36にしておくか
2025/02/26(水) 15:38:08.20ID:33cqvJhw0
クロスプレイって殆どのゲームがまずは同じプラットフォーム同士をマッチさせようとするから人口多いPS5が有利なんよな
PS5を圧倒的に上回るスペック(RTX4070Ti以上)とかでないならPS5でいいと思う
今何も持ってない人や骨董品PCならPS5Pro買うのがいいかも
2025/02/26(水) 15:38:15.08ID:x8SV0nPx0
事前ダウンロード終わったけど、テクスチャパック来たらまた75G追加か・・・
2025/02/26(水) 15:39:54.83ID:cHAygSdNd
有利ってなに?
2025/02/26(水) 15:43:30.44ID:Ym5FRUWv0
モンハン付属するっぽいよAMD買うと
2025/02/26(水) 15:44:21.81ID:sxgfB8m50
今更言われても、去年買ったちゅうねん
2025/02/26(水) 15:50:39.18ID:nfCS5+mR0
>>356
.36が安定版なのかい?
うち40xxやけど
2025/02/26(水) 15:52:56.91ID:iJx7O4jHM
ドライバはモンハン最適化のがそろそろ出るんじゃね
364名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:54:05.59ID:nbbh3U7Z0
>>359
精神的優越感ってやつでしょ
2025/02/26(水) 15:54:44.90ID:JSFCowGp0
>>362
安定版らしいです
572.xxはクソドライバと言われてますんで566.36にするのが良いと思われます
2025/02/26(水) 15:59:16.07ID:bpIwaB5M0
発売したら今度はプリロードのデコードでダウンロード時間より長くなるやつらが出てくるんだろうな
2025/02/26(水) 16:01:38.52ID:nfCS5+mR0
ありゃ、、わいの572.16だった
OBT2これで安定してたし、大丈夫な気もするけど
どうしようかな
2025/02/26(水) 16:02:16.58ID:fDcyPKmz0
ワイルズは最新ドライバ推奨してるぞ
実際に古いバージョンだとフレーム生成が働かなかったりする
2025/02/26(水) 16:05:30.12ID:JSFCowGp0
>>368
むむむ、、そうなのか
最新版か安定版か悩む
370名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:07:23.59ID:nbbh3U7Z0
調べたらイビルジョーが603MBだからパッチとか軽く言いつつ大改修だよなこれ
2025/02/26(水) 16:13:28.90ID:9+hBQYtP0
同じく572.16だけど特に調子悪いこともないよ
2025/02/26(水) 16:17:15.53ID:nfCS5+mR0
>>359
MHWIBはsteam・PS・Xbox全機種持ってるけど、PSが一番快適にマッチングする
一番酷いのはXbox
マッチングどころかフレンドの部屋にも入れない症状が多発して本当に困った
ちな、メインキャラは箱版でカンスト
2025/02/26(水) 16:19:11.87ID:YqV+roN+0
>>372
そんな状態でカンストとか凄いなw
374名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ドコグロ MM4b-nO3j [125.193.34.120])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:19:13.01ID:Mll7bTuvM
560.94から変えたくないわ
ベンチもこれで行けたし行けるやろ
2025/02/26(水) 16:19:15.64ID:DBlcPdTS0
ワイルズの話
2025/02/26(水) 16:22:14.74ID:485c9QJU0
ワイルズ最適化ドライバ来ないのかな
2025/02/26(水) 16:22:36.89ID:QgKbaN/V0
俺もそれ気になってる
2025/02/26(水) 16:24:09.82ID:6OaGfYBJ0
ボクはなんとなく566.45使ってる
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0ba5-McvM [2001:268:99a2:4fd4:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:26:14.99ID:NFcw2i6A0
来たけど地雷ドライバで〜すwまで見えた
2025/02/26(水) 16:27:52.34ID:oAs/fR6G0
AMD製品にバンドルするほどワイルズはAMDとズブズブだからnVIDIA側は最適化対応やる気無いのかも
まあそんなことより今は地雷ドライバ解決優先してくれ
381名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2b06-dxL+ [2400:2200:8c6:9aba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:30:43.24ID:zQVQfpQr0
なんなら572.47の最新版だけどベンチマークはとくに問題無し
2025/02/26(水) 16:31:40.16ID:QgKbaN/V0
MFGオーバーライド頼む
2025/02/26(水) 16:32:48.28ID:Vb36dCoe0
旧型PS5だとフレームレート優先にしなきゃ60FPSでやるのは無理そうな感じですかね?
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:34:26.02ID:nbbh3U7Z0
無理
2025/02/26(水) 16:35:53.21ID:QgKbaN/V0
動作確認スレでなぜCSの話を…
2025/02/26(水) 16:52:00.83ID:fWbzLe0Z0
ゴキちゃんはオツムがあれだから
387名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9dd3-l74R [2400:4050:96a2:8400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:54:29.09ID:PZFFVZEi0
571.96で安定させつつDLSS4オーバーライドを狙いたい
2025/02/26(水) 16:59:47.64ID:Un+6sHbgd
UWQHDなのでPS5よりpcなのよなあ
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:04:25.05ID:Tjg8suTc0
5090でもFHDのフレーム生成なしだと110fpsぐらいしか出てないんやな
390名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:08:03.06ID:nbbh3U7Z0
カプコンはグラボへの風評被害が酷いわ
2025/02/26(水) 17:13:22.80ID:t1iICkrld
ぼちぼちdellからBTOでるぞ
5090で125万や
392名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:35:50.50ID:Tjg8suTc0
NO THANK YOU AA略
2025/02/26(水) 17:36:30.85ID:kbtkNF5V0
フロンティアも明日追加されんじゃね
394名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:38:38.65ID:Tjg8suTc0
100万使うならカプコンに投資した方がいい
2025/02/26(水) 17:40:02.33ID:NWtxbbnTM
忌み村で急激に重くなるの嫌い
2025/02/26(水) 17:44:17.93ID:qb/c93yL0
5090使ってもFHDで110とかおかしすぎないか…
サイパンとかRDR2が出た時のハイエンドでもそんなもんだったっけ?
397名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 053a-eqGa [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:46:20.60ID:RoZ9+jH40
WindowsもドライバもBIOSも不具合だらけで全然更新出来ないわ
2025/02/26(水) 17:49:50.24ID:WbWkU8+N0
>>396
ベンチ平均でそれならなんか設定がおかしい
399名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:50:22.07ID:Tjg8suTc0
4Kフレーム生成で160fpsぐらい出てたよ
モーションブラー切ってないからカクカクしてたけどその人の動画
2025/02/26(水) 17:54:39.83ID:0MDzqTxo0
FHDで5090だとCPUがネックになってるんじゃない
2025/02/26(水) 17:57:28.39ID:Wd8iISOp0
WQHDのウルトラDLAAって4Kだと何相応なん?
2025/02/26(水) 18:13:58.18ID:sHYjwDTJH
720p最低で1回測ってグラボ以外の要因を考えてみよう
2025/02/26(水) 18:21:38.51ID:QgKbaN/V0
高解像度テクスチャパックはまさか当日ダウンロードなのか
プレイできるの15時くらいになりそう
2025/02/26(水) 18:40:15.08ID:dxV836Z80
高解像度テクスチャはそもそもそんなに分かるほど見栄えよくなるのかわからん
2025/02/26(水) 18:52:52.90ID:QgKbaN/V0
ベンチのテクスチャ最高と高で見比べたらいいんちゃうのん
2025/02/26(水) 18:56:11.29ID:/11MZs6n0
4090だけどOBT2時点では高解像度テクスチャ使いたくないのが本音だった
407名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:56:19.08ID:nbbh3U7Z0
ハイレゾはまだ試せてないの?
オプションにあった高解像度とは別か
2025/02/26(水) 18:57:39.76ID:kbtkNF5V0
>>406
それは単に重くなるから?
2025/02/26(水) 19:17:56.30ID:2UOKUzyZ0
モンスターハンターワイルズ ベンチマークスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1738838214/
2025/02/26(水) 19:18:14.01ID:2UOKUzyZ0
モンハンワイルズを快適にプレイできるGPUはどれだ? 新旧25種類のグラフィックスカードでベンチマーク対決してみた
https://www.4gamer.net/games/759/G075952/20250221028/
2025/02/26(水) 19:28:39.45ID:nfCS5+mR0
>>408
そうそう
探索でゆっくりじっくり眺めるなら良いかもだけど
マルチで遊ぶときは実フレ60下回って欲しくないから切ってたよ
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b564-1YEc [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:28:54.47ID:QfDXNy2W0
ベンチ140で、キャンプ140-170
ソロアルベド110fpsくらいだからな、マルチのほうが重いかと思いきやソロもマルチもレート差一切なし
ベンチの数字は多く見積もらんと当てにならん
2025/02/26(水) 19:31:02.77ID:nfCS5+mR0
マルチの時は環境生物減らすとかやってるのかもね
414名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 3b00-1YEc [2400:4150:45e0:e400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:39:57.47ID:Ja3XhHwf0
妙にPS5を推されてるけど流石にそれなら3060ti以上のがマシだわ
proならまだしも、PCを0から組むわけでもなし
2025/02/26(水) 19:43:36.93ID:G6FXYXR/H
テクスチャなんてvram足りてりゃ重くならんよ 基本は
416名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 3b00-1YEc [2400:4150:45e0:e400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:02:34.92ID:Ja3XhHwf0
そこらはゲームの設計にもよるな
Vram制限されてるゲームも多いし制限されてなくても元の性能が足りてなかったら多くても無用の長物
パワーでゴリ押せないロー帯でVramで明確に差が出るのなんてそれこそAIイラスト作成とかくらい
2025/02/26(水) 20:06:48.24ID:46QjXHSc0
テクスチャの違いはテント周りとか樽とか看板とかを最高から高に切り替えたりしながら見比べるとはっきり違いがわかったな
高だとけっこうぼやけたテクスチャになる物もあるから最高使いたいけど性能厳しいから高でやる
418名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 8329-McvM [2404:7a80:7ea0:f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:10:29.46ID:WSjbz6jh0
負荷気になるから大差ねえ!って自分に言い聞かせてたけどモンスターのカッコよさは明らかに変わるのよね…
2025/02/26(水) 20:14:25.10ID:D3FFbo/K0
>>412
ベータ版は最適化されてないからベンチより重いんだわ
2025/02/26(水) 20:46:56.53ID:KH1atiuF0
見比べないと分からんレベルだと思うし何よりアクションゲームだからそこそこで十分だわ
だからこそゲーム側で頑張って欲しかったのに生成有り60fpsで出してきたのがなぁ…GTAとかならそんなにアクション求められるわけじゃないから良いと思うけどさ
2025/02/26(水) 20:47:50.60ID:cOGBJZBl0
ハイレゾテクスチャパックて初っ端から来るって決まってんの?
大分あとじゃね?
2025/02/26(水) 20:48:05.34ID:aWgQfLKD0
採取クエの時とかなら上げると楽しいかもしれん
討伐の時は必死でグラ気にしたことないや
423名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 83a6-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:52:07.68ID:a1xbqbMk0
事前DLアホ程重いな…みんなDLしてんのかゴールデンタイムだからか
2025/02/26(水) 20:53:44.30ID:7ntTvrsR0
>>421
すでに発表済みだから発売日から来ると思うよ
公式見ると無料DLCコンテンツ書いてるからデフォルトではインストールされないはず
2025/02/26(水) 20:54:29.27ID:cOGBJZBl0
>>424
マジかー
情報ありがとう
そいつは楽しみだな
2025/02/26(水) 20:56:14.73ID:485c9QJU0
ハイレゾテクスチャ入れるためにダイレクトストレージ非対応のSSDに入れるか
ハイレゾテクスチャのためにダイレクトストレージを諦めるか
ずっと悩んでる
427名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5e9-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:59:09.96ID:RB2BKwET0
>>423
さっきやったけど15分で終わったぞ
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 83a6-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:01:01.85ID:a1xbqbMk0
HRTPのワールドので8GB要るって書いてるからワイルズだと12GB以上とかかねぇ
2025/02/26(水) 21:01:15.09ID:8xDu0ZgV0
結局βからいろいろ変わるから
発売されて動かすまで誰にもわかんないって状況なのか
2025/02/26(水) 21:04:47.93ID:ULWSEDdY0
アルシュベルド

ハイスペックPC
https://i.imgur.com/TIeEjVD.png
低スペックPC
https://i.imgur.com/R1NWqCj.png
2025/02/26(水) 21:09:13.06ID:30DbWnGx0
>>426
やってないゲーム消すか移すかしなよ
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 83a6-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:09:22.51ID:a1xbqbMk0
>>427
1分で400MBで50Mbpsくらいだから光で通常ならそんくらいか
こっちは経路の問題かね…
433名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:09:32.39ID:nbbh3U7Z0
結局「高解像度テクスチャ」ってのは何?
ハイレゾと分ける必要あんの?
2025/02/26(水) 21:16:36.57ID:0UH8Zrcp0
結局高解像度テクスチャってベンチマークの解像度最高と同じなのかね
2025/02/26(水) 21:21:55.64ID:Cob9sHir0
プリインスト0%(50~60Mbps)から進まないわ…
436名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:26:41.26ID:nbbh3U7Z0
>>435
放置してたら勝手に終わってたよ
2025/02/26(水) 21:26:50.62ID:46QjXHSc0
βとかにあったテクスチャ最高以上のテクスチャパックってのが追加されるの?
最高でもキツかったらもっと無理だわ…
自分は一番綺麗なモンハンから2段階下でプレイすることになりそうだな
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6dbe-LH2D [2001:268:735a:9214:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:27:37.67ID:GM34xhhe0
β終わってからパーツ組み換えしたからちょっと不安
ベンチマークは何の問題もなかったから大丈夫だとは思うけど1時間くらい遊んでアチアチヒーターになったらどうしよ
2025/02/26(水) 21:28:37.76ID:Cob9sHir0
>>436
放置して5分経ったけど0%からデータがまったく落ちてこないね
2025/02/26(水) 21:28:50.63ID:jMQN7UGW0
製品版出たらPC壊れそうでこええ
夏とか絶対きついわ
2025/02/26(水) 21:29:17.62ID:1/LhTs6P0
>>439
裏でゲームしてないよな
442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:30:06.26ID:nbbh3U7Z0
>>439
表記が0でも進んでるよ
2025/02/26(水) 21:32:42.79ID:485c9QJU0
>>431
全部消したけど足りなかった
2025/02/26(水) 21:32:45.85ID:YvSdZpxGr
>>439
steamならダウンロードタブ開くと本当の進捗が見れる
表の表示はバグなのか0%、100%しかない
2025/02/26(水) 21:35:22.58ID:QgKbaN/V0
ハイレゾテクスチャってのはワールドの時の呼び名だけど基本的には高解像度テクスチャパックと同義でしょ?
2025/02/26(水) 21:38:21.42ID:Cob9sHir0
>>442
>>444
サンクス。タブ開いたら進んでたわ
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b25-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:44:07.65ID:Tjg8suTc0
DLだけしてインストールしてないからね0%なのは正解
2025/02/26(水) 21:44:53.51ID:Acw4BiVX0
ベンチマークのテクスチャ品質設定で一番高設定にするのがハイレゾテクスチャじゃなかったか
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 0b25-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:44:56.53ID:Tjg8suTc0
インストールするためのファイルが配信が来ない限り日付変えようが遊べなくしてあるんでしょ
2025/02/26(水) 21:48:16.78ID:QgKbaN/V0
>>448
それで合ってると思うけど
451 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fd54-xozf [126.27.47.94])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:10:56.82ID:PSep0MK+0
dualsenseコントローラがベータでは未サポートだったけど本番はサポートされてるな
2025/02/26(水) 22:14:44.38ID:7ntTvrsR0
>>437
洋ゲーにたまにあるよDLCでの高解像度テクスチャ
入れるか入れないかは自分次第のやつ
ワイルズだと公式サイト見る限りPC版だけっぽいかなワールドと同じで
453名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.703][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 8d3d-BkOj [182.158.144.21 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:17:07.34ID:26cLpRxU0
ドライバアプデしてオフベータ起動したらシェーダーキャッシュはじまた
製品版も最初これあるから辛い
2025/02/26(水) 22:21:44.92ID:KH1atiuF0
ハイレゾ、4k、ネイティブで60fps出せるPCとか4090だとか5080以上しか無いんじゃね
今だと100万超えの環境
455名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b54a-D2xv [2400:4053:1362:9200:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:23:00.50ID:ZibOa/H00
モンハンやるのに100万かかる時代って事!?
2025/02/26(水) 22:28:58.24ID:dxV836Z80
ネイティブこだわらなければ7900XTXとかでもいけるな
2025/02/26(水) 22:33:03.05ID:/11MZs6n0
>>434
(高解像度テクスチャー)って書いてある
2025/02/26(水) 22:34:06.71ID:nprgjcLE0
2年くらい前にm.2 2TB着けてたのに
インスコ先設定してなくて0だったのわろた
14 gt7 モンハン移動したわ
2025/02/26(水) 23:07:50.95ID:13AO054J0
高とウルトラって具体的に何が違うん
ggってもどいつもこいつもこのグラボならフレームレートガーとかの情報しかない

そうじゃなくて
ここのテクスチャが変わるとかエフェクトが増えるとか
視覚的な変化をまとめてるサイトとか無いものか
高とウルトラは同時に動画流してもマジで差が分からん
460名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 83a6-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:10:18.01ID:a1xbqbMk0
全体的にフォグで誤魔化してるから分かりにくいんじゃ…
2025/02/26(水) 23:12:06.48ID:7T+oR4P50
目でわからないレベルで描写が増えてるんじゃない
わからないなら切って発熱抑えた方がいいな
2025/02/26(水) 23:15:50.37ID:bpIwaB5M0
ベータでは高にするとキャンプとかの柱が変に消えてたな
2025/02/26(水) 23:16:16.43ID:46QjXHSc0
>>459
一応設定画面の個別項目で画像付きで簡易説明付いてるけどね
プリセットで全体の違い見るより個別で比較した方がわかりやすいよ
2025/02/26(水) 23:21:27.69ID:Z2isd0vS0
なんだよハイレゾって
ウォークマンかよ
2025/02/26(水) 23:24:26.06ID:MtBpQbvod
当日はシェーダーコンパイルにやきもきするユーザーがたくさん現れそうだな
2025/02/26(水) 23:25:42.72ID:QgKbaN/V0
CPUの性能差がもろに出るんだよなアレ
2025/02/26(水) 23:26:17.49ID:Ha9I8ZnV0
パソ新調したから嬉しくて何時間もベンチ廻しまくった後にTV見たら地デジってfps30なん?TVぶっ壊れたかと思ったわ
2025/02/26(水) 23:27:25.29ID:KH1atiuF0
コンパイルに2時間かかって返品不可に
2025/02/26(水) 23:33:13.26ID:BBbJC/7e0
柱が消えるのはメッシュ品質の方かな
2025/02/26(水) 23:33:36.27ID:zJaxdf2v0
>>467
ニュースなんかは60fpsだけどドラマや映画なんかは海外入れてもむしろ24~30fpsが主流だね
理由まで書くと長くなるから省くけど
2025/02/26(水) 23:45:18.82ID:iJx7O4jHM
テレビは60iだよ
2025/02/26(水) 23:51:32.68ID:FUA/Srhn0
ベータの時はコンパイルに確か10分近くかかった記憶
2025/02/26(水) 23:55:38.03ID:X+C9n9+K0
空、雲の描画品質tて最高でも低でもまったく違いがわからないんやけど俺の目腐ってる?
2025/02/26(水) 23:57:32.62ID:485c9QJU0
俺もわからなかったわ
475名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.703][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 8d3d-BkOj [182.158.144.21 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:58:14.43ID:26cLpRxU0
被写界深度も分からん
2025/02/26(水) 23:59:29.90ID:zJaxdf2v0
>>473
ベンチで嵐から晴れになるときにちょっと違うかも?
俺自身は低でしか試してないんだけど変化してる間のブロックノイズが凄かった記憶
設定上げりゃ変わるんだろうな~と思うだけ思って試してない
477名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8329-McvM [2404:7a80:7ea0:f00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:10:05.92ID:cyXGkU2W0
メッシュとか草とかわかりやすいけどテクスチャフィルタリングとかようわからん
でもわからんやつ低くしてもあんまパフォーマンス良くならん…
478名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.703][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 8d3d-BkOj [182.158.144.21 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:11:11.56ID:OHcxM4Jj0
選べるだけで実装されてないんじゃねーかと思ってる
2025/02/27(木) 00:11:44.80ID:Tu/YxXNi0
5090WQHDのノートが74万で出ますよ🤒
480名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fdbf-VlTG [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:12:24.82ID:0FpqcS570
ウルトラ設定って正直そんなとこ気にしてるやついるのかってところまでハイクオリティにするからな
2025/02/27(木) 00:13:14.62ID:pBco7OGU0
横に並べて同時再生するならともかくONとOFFで交互に再生しても基本分からん
482名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:13:36.94ID:YHAMpN4q0
まぁ、気にする奴をターゲットにした商売もしてるし
2025/02/27(木) 00:13:39.94ID:+VQYhNH10
空雲は設定で画像見比べても低からウルトラまで一体何が違うのか一切わからんかったな
他の項目もそうだけどこんなにぱっと見で違いかまわからんゲーム初めてだわ
2025/02/27(木) 00:13:52.78ID:sXqKQ56h0
>>475
被写界深度は集中モード中が一番露骨だからベンチじゃよくわからん
2025/02/27(木) 00:18:24.05ID:PME8i3zq0
他のゲームじゃアプスケすると違いがそれなりに分かるけどモンハンはクオリティもパフォーマンスも違いが分からんかった
ネイティブは流石に分かるけど重過ぎるから選択肢に上がらんっていう
486名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fdbf-VlTG [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:19:21.24ID:0FpqcS570
モーションブラーというとりあえずオフにされる機能
487名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:19:24.81ID:KP2CBrYO0
ReShadeで捜査線入れてノスタルジープレイもいいかもな
2025/02/27(木) 00:20:22.77ID:sXqKQ56h0
120fpsある時のブラーは割と好き
とはいえ生成なしネイティブの話なんで今回はOFFる
2025/02/27(木) 00:33:51.74ID:9xsrYgpg0
ネイティブFHDスケーリングシャープネス200が最強だな
これ4090なら60fps出る?
2025/02/27(木) 00:43:23.26ID:Xbvp08UL0
ウルトラと高だと分かりやすいのは服の模様入った革の所かな
質感上がって模様もちょっと見やすくなる
まあ戦闘中そんなの気にしてられない
2025/02/27(木) 00:51:36.64ID:6vzVG3t10
写真モードでいい絵撮れるよ!みたいな感じなんだろうな
しらんけど
492名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d588-/OIl [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:52:55.53ID:lvxSo0Ww0
ウルトラ高の違い今確認したいならムービーのエリックの服とか草とかそういう所
再三だけどあれ程度の言われなきゃわからないレベルの変化でpcに負荷かけまくるなら1ランク落として安定図るのが普通
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fdbf-VlTG [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:10:49.22ID:0FpqcS570
草の量が増える!
壁の汚れが増える!
床のひび割れが増える!

全部オンならすごいってなるんだろうけど負荷考えると全部低にしてもいいかもな
494名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:10:53.62ID:hQXJIq9S0
>>460
ボリュームフォグとアンチエリアス付けたら高とウルトラに差が出ないね
切ると差があるけど
495名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d588-/OIl [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:16:05.33ID:lvxSo0Ww0
ちょっと言葉足らずだった
1ランク落とすってのはテクスチャ品質
2025/02/27(木) 01:37:52.89ID:gd6n6y240
設定下げたとこで大してfps変わらんのよな
ウルトラ100fpsを最低にしても130とかで全然伸びない
2025/02/27(木) 01:45:45.53ID:/nMFUb6Y0
DLSS4突っ込んでパフォーマンスにした方がよほど伸びるな
2025/02/27(木) 01:52:58.80ID:KZUXd0mR0
DLSS4パフォーマンスの時、テクスチャやメッシュどれくらいにする?ってなる…
499名も無きハンターHR774 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ 0d4a-weC9 [2001:268:9059:2518:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:38:39.50ID:yH7FNAtP0
もう2月終わるけど5070いつだよ
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:43:13.91ID:hQXJIq9S0
3月下旬ってどこかで見たな
501名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:44:13.38ID:hQXJIq9S0
テクスチャーは下げてもあんまfps上がらんのよね
モンハンβに関してはほぼ変わってなかった
下がるゲームもあるけどね
502名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b89-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:48:04.51ID:hQXJIq9S0
全部一番下げたりOFFにしたスケーリング200(FHDだけどほぼ4Kと同じ)で47fps
そこからテクスチャーを最高とビネット効果入れたのが48fps
ビネット効果の分上がった
2025/02/27(木) 02:59:59.91ID:Nf4UaTOF0
その辺の最適化は外人に任せるわ
どうせreshade入れるし
2025/02/27(木) 03:27:08.96ID:1sE4aip90
発売したらReShadeとかMOD用のスレ欲しいな
2025/02/27(木) 03:34:13.61ID:2P4vXHus0
βテストはメッシュ品質最高から高に下げるだけで柱を縛ってるロープの描画乱れまくってめり込んで無くなったりしてたな
まあでも一番気になったのそこくらいではあるけど一回気付くとずっと気になる
2025/02/27(木) 03:41:26.92ID:bPHU7jQ20
4070無印でドライバ560.94なんだが
やっぱり566.36にしたほうが良いのかな?
モンハン対応ドライバが出るまで待った方が良い??
2025/02/27(木) 03:42:46.01ID:hji9r+SW0
一番熱発しない設定(ワールドくらいの画質でおk)確立したら起こして
2025/02/27(木) 03:49:23.08ID:Nf4UaTOF0
>>506
好きにせえよwんな悩むことか?
2025/02/27(木) 04:05:15.73ID:NNiRGji80
最適設定はBenchmarKingってチャンネルオススメ
2025/02/27(木) 04:43:36.26ID:ivaUdCvr0
ドライバなんか特に問題なければ更新しない方が良いってばっちゃが言ってた
511名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e39d-8jxH [2400:2653:2a41:6400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 05:02:16.55ID:A4davkh20
君たちLossLessScailing使わんの?
今のバージョンになって使わないともう無理な目になってるんだけど
2025/02/27(木) 05:06:13.34ID:05xTUcsH0
空雲品質は低だと空を視界に入れた瞬間1秒くらいめっちゃノイズ入って横に分割されたみたいになるから結構気になる
中以上はあんま変わらん
景色見上げた時とかうわってなる可能性高いからストーリー中は中以上推奨と思う負荷変わらんし
2025/02/27(木) 05:07:11.68ID:2ZzeTohKM
>>499
5070は3月5日発売
2025/02/27(木) 06:48:35.77ID:mn/zdkuk0
ベンチのスコア3.4万、平均100fpsとスコア3万、平均170fpsだったら後者の方が性能良さそうだけどスコアの伸びって何で変わるんだ?
2025/02/27(木) 07:12:04.33ID:xT36jNN60
ブラーは受け付けない体なので切るとして、他にオススメのOFF設定あるかね?
ビネットや深度がよく言われてるが
2025/02/27(木) 07:12:58.22ID:2aNGAo4G0
>>514
FGはプログラムから出力されるフレームとフレームの間にGPU側がフレームを作って差し込んでるだけなので
プログラムの処理頻度自体が2倍になってるわけじゃないってのが答え

要はFGの平均170fpsって生成されたフレーム込みでの画面更新頻度で、プログラム的には平均85fpsでフレーム出力してるということなので、
プログラムから見ればFGなしの時よりも処理速度が下がってるというわけ
2025/02/27(木) 07:17:08.38ID:B/YJ8GQ60
>>515
ボリュームフォグも結構重いから切ってもいいと思うわ
2025/02/27(木) 07:37:36.36ID:uXtVl7uU0
>>516
なるほど、ありがとう
2025/02/27(木) 08:10:54.92ID:2gLxEioDd
ベンチ1.4万平均40FPS…快適にプレイ出来るらしいが不安だ
2025/02/27(木) 08:25:54.54ID:KZUXd0mR0
ブラーは絶対ONって人を見たことないのに必ず付いてくるよね…
2025/02/27(木) 08:29:05.10ID:Tse6NBP30
>>520
咆哮の時の感じとかブラーの効果だと思ってたけどもしかして違う?
2025/02/27(木) 08:34:00.47ID:BFnrZEKTH
ゲームなんて視認性に影響の出ない範囲のギリギリまで設定下げるんでいいんよ
2025/02/27(木) 08:41:47.11ID:eKFS62SK0
>>521
https://i.imgur.com/AbK250z.png
2025/02/27(木) 08:46:22.89ID:YTr55UP90
ブラーは動きでしょ
スクショ撮る時ブレまくるから基本的にoffだわ
525名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0d3a-McvM [2001:268:99a5:4867:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:50:04.66ID:T0YA33Jh0
60制限付いてるフロムゲーはブラーあったほうがマシに見える気がする
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e3ce-D2xv [240b:12:1ee0:300:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:05:34.22ID:sD6PsLkq0
低フレームのカックカクを誤魔化すって意味じゃモーションブラーとフレーム生成を使う目的は一緒な気がする
527名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e3ce-D2xv [240b:12:1ee0:300:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:06:33.95ID:sD6PsLkq0
でも低フレームでモーションブラーとフレーム生成同時使用は最悪すぎる
2025/02/27(木) 09:42:33.83ID:sBPcLSIYa
背面って指増やすようなもんかもしれん
稀に6本指の人生まれるらしいが自在に使えるんかな
2025/02/27(木) 10:02:25.81ID:Cj0s/DkQ0
>>523
フラー有無の比較とかあるんかなあ
咆哮の時とか結構差ありそうな気もしちゃう
530名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.421][苗] (ワッチョイ 158a-5fpy [138.64.199.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 10:02:27.44ID:eiSmcAex0
ここSteamスレってことでいいんか?
531名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 10:16:49.70ID:AVlU1Zqf0
>>530
あくまで動作確認だしPCスレやModスレは別で建ててイイんじゃね
需要がなけりゃ落ちるだけだし
2025/02/27(木) 11:18:02.96ID:rF5/8yEt0
スパイダーマンとかレースゲーのプレイ動画ではモーションブラー結構良かった
まあモンハンは即オフるけど
2025/02/27(木) 11:42:19.29ID:FjLzDBlV0
早いとこ5070のベンチマークとか出ないかな、入手難度はさておいて今後買うかの材料にしたい
RX9070シリーズが安かったとしても結局AIとかのソフト面で勝てんと思うから、様子見はするけど多分選択肢に上がらんよね
2025/02/27(木) 11:44:52.96ID:sBPcLSIYa
5000番台はほんとにガッカリ世代だな
年末に4070Ti売って4080S買った時は負けた気しかしなかったのに
2025/02/27(木) 11:45:29.70ID:ua/dUA9b0
場面によっては4070Sと同じぐらいとの噂も…
536名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:54:32.12ID:AVlU1Zqf0
>>534
5070tiだけど4080sとほぼニアのスコアに加えてMFGも使えるから勝ちだと思ってるよ笑
537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 0d3a-McvM [2001:268:99a5:4867:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:55:50.48ID:T0YA33Jh0
5070ti全部落ちたけど全然悔しくないもんね!!
2025/02/27(木) 11:56:59.81ID:FjLzDBlV0
4070sと同じなら初値はほぼ同じだしMFG使えるから狙うかな
5070tiは高過ぎるし5070sも出るだろうけどいつになるか分からんしなぁ
539名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:59:36.28ID:AVlU1Zqf0
>>538
さすがに5070で前世代のS相当以下はあり得ないからそこは安心しろ
ただ日本での値付けについてはあんまり楽観しないほうがいいと思う
2025/02/27(木) 12:00:41.95ID:wkZkenRt0
5070は14万くらいからになるでしょ
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:03:49.53ID:AVlU1Zqf0
>>540
アリバイ価格が約11万だもんな
+2,3万は見ておいたほうがいい
2025/02/27(木) 12:05:18.41ID:9ZSiTWnDr
AIバブル崩壊しろ
543名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c338-x4eQ [101.141.35.20])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:10:32.91ID:OoUmLjn20
4060ti16gと4070は価格コムとかamazonでちょろちょろ普通の値段で復活しては無くなるの状態やわ
もう在庫無くなるんちゃうか
2025/02/27(木) 12:11:39.11ID:sBPcLSIYa
年末に4080Sを14万5000円で買ったけど酷い値上がり具合だな
もう下がらないのかな
545名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fdb3-VlTG [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:13:02.26ID:0FpqcS570
5000の初期ロットに突撃する奴ら勇気ありすぎるわ
546名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:13:13.71ID:AVlU1Zqf0
生産終了してるしもう新品は終わりでしょう
だからグラボの中古市場が盛り上がるなんて異常事態が起きてるわけで
547名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c338-x4eQ [101.141.35.20])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:13:31.79ID:OoUmLjn20
s付とか先週の段階でほぼなかったで…
2025/02/27(木) 12:16:38.08ID:V3Vbvu8Y0
それよか発売直前だぞ最適構成テンプレとかないのか
PCスレ立てようがないぞ
549名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:17:20.96ID:YHAMpN4q0
最適なんて人によるだろ
2025/02/27(木) 12:18:27.65ID:wkZkenRt0
製品版でパフォーマンス変わってるんだから誰も作りようがない
2025/02/27(木) 12:26:20.18ID:ENSm51Sq0
最強テンプレぶっこわれ構成はこちら!
2025/02/27(木) 12:28:46.77ID:tex6iyZ50
そもそも今4080S以上持ってない奴はPS5以下の体験しか出来ないんだから大人しくゲーム機買っとけよ
このスレは4080S~5090の人達の為の情報スレだからな
553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 0d3a-McvM [2001:268:99a5:4867:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:29:33.54ID:T0YA33Jh0
ドラゴン装備に最適な装飾品嵌めて終わり!みたいな話になる
2025/02/27(木) 12:30:32.24ID:f6kul5hB0
まぁMOD使いたいとかそういう人もいるかもしれんしね
2025/02/27(木) 12:34:01.63ID:ua/dUA9b0
4080S並のPS5とかすげぇぇ〜🤣羨ましいわどこで売ってんの?
556名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c338-x4eQ [101.141.35.20])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:36:09.68ID:OoUmLjn20
【PS5独占の神ゲーで打線組めるか?】

1
2
3
4
5
6
7
8
9
代打
中継
抑え

現役選手(昇順)
ASTRO's PLAYROOM
Demon’s Souls
Destruction AllStars
Firewall Ultra
Finger Fitness
Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
Horizon Call of the Mountain
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
Synapse
Silent Hill: The Short Message
アストロボット

退団予定(退団日まで使用可能)
Rise of the Ronin (3/11退団予定)
The Last of Us Part II Remastered (4/3退団予定)
Stellar Blade (年内退団予定)
Quantum Error(退団中止?)
2025/02/27(木) 12:41:38.03ID:jl4Tw//a0
ゲハで死ね
2025/02/27(木) 12:42:26.54ID:I2hYZmsz0
今9800X3Dドスパラとパソコン工房の通販で買えるな
2025/02/27(木) 12:48:34.21ID:FjLzDBlV0
やっぱり5070でも14万とかになるのかなぁ…
もう価格がおかし過ぎておいそれと買えんよ
2025/02/27(木) 12:51:28.64ID:Ksbh4b1x0
モニターも何も持ってないんだけど90万あれば家電屋で一式買える?
2025/02/27(木) 12:59:37.80ID:PTSjvy+m0
軽量化modに命運を託す
562名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:07:27.03ID:AVlU1Zqf0
>>560
買うなら家電屋じゃなくてPCショップだ
563名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:08:11.55ID:AVlU1Zqf0
>>552
煽るアホと
>>555,556
売り言葉に買い言葉で乗っかるアホ
2025/02/27(木) 13:11:49.46ID:lKZE/c8r0
PC環境一式というならデスクにゲーミングチェアにモニターアームも必要だな
電源タップもついでに買っとけ
2025/02/27(木) 13:11:53.78ID:Tu/YxXNi0
一式ってなんや
2025/02/27(木) 13:14:41.37ID:FjLzDBlV0
まず防音部屋の用意から
567名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.421][苗] (ワッチョイ 0b0c-5fpy [2405:6586:7e80:a400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:16:55.28ID:1gaK4EAm0
ゲーミングチェアに4万かけて割と後悔してる
2025/02/27(木) 13:24:09.13ID:11UyBzU80
チェアはゲーミングじゃなくてオカムラとかのちょっといいオフィスチェアおすすめするよ
10年以上座っててもへたらないし腰も痛くならない
569 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 83bf-nO3j [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:24:15.10ID:26xf8YqT0
いやいや椅子大事
2025/02/27(木) 13:25:00.36ID:gr8z8gx5d
快適に長時間プレイするなら椅子は重要だぞ
20万の使ってるがかなり良い
571名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:25:26.80ID:AVlU1Zqf0
2万くらいの安物チェアでも俺にはだいぶ腰に優しくて助かってる
2025/02/27(木) 13:31:06.26ID:xMG5VTfE0
アーロンチェアいいよ
2025/02/27(木) 13:32:19.85ID:WEK9M85y0
椅子15万、キーボード3万、マウス2万、(いるなら)Pad1万、4K240HzOLEDモニタ 15万、DAC3万、ヘッドフォン10万
2025/02/27(木) 13:37:35.46ID:Tu/YxXNi0
dellが4090出したぞ
70万や
575名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ 8388-Yg0N [240a:61:7043:6e1c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:39:15.51ID:5S6N0SSa0
飲み物は焼酎DAIYAME買ってきた
楽しみ
576名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b86-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:42:35.32ID:hQXJIq9S0
レザーは数年でパリパリ割れて使えなくなるもんな10年持たないのに高すぎる
577名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b86-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:45:39.88ID:hQXJIq9S0
AIなんてそもそも基礎設計の段階で今に詰めても意味がない
量子コンピューターの完成で発想そのものが大き変わるのに
2025/02/27(木) 13:47:46.10ID:COj50S8A0
ニトリの3万位で買ったオフィスチェアめちゃくちゃ良かった
2025/02/27(木) 13:50:08.47ID:mCITE7XW0
9070XTええやん
https://pbs.twimg.com/media/GkeWETTWkAAb1xq?format=png&name=medium
580名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:51:42.31ID:AVlU1Zqf0
>>579
リークなんか信用するもんじゃね
2025/02/27(木) 13:52:50.41ID:NNiRGji80
それなー😇
2025/02/27(木) 13:58:31.35ID:fTVMo6D00
>>579
15万以下ならリサの勝ち
それ以上なら緑でいいな
583名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b86-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:07:12.04ID:hQXJIq9S0
Radeonまで旧型の7900XTX買えばよかったって値段付けてきたらPC業界冷え冷えになるね
2025/02/27(木) 14:14:16.91ID:jl4Tw//a0
消費電力はアチアチだけどね
585名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aba4-1YEc [217.178.196.12])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:24:01.52ID:IGCn4NnG0
緑の信頼性揺らいでモンハン需要がある今がラデの好機なんだがな
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:24:56.44ID:AVlU1Zqf0
その需要に間に合わない発売スケジュールの時点でなあ…
2025/02/27(木) 14:27:48.92ID:g3eGeUwP0
クロスプレイの場合ってプラットフォーム毎に他人のよくあるネーム横のアイコンで識別できるようになってる?ベータやってないんだよね
2025/02/27(木) 14:30:12.84ID:CiNAcNiOd
なってない
2025/02/27(木) 14:31:49.66ID:g3eGeUwP0
じゃあどーやって判断するの?わざわざ相手のプロフィール詳細から?めんどくない?
590名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:33:02.99ID:AVlU1Zqf0
まずPC勢的にはあんま仕分ける必要性がないってのと同一プラットフォーム限定にする設定もあるからそれでどうにかしろ
2025/02/27(木) 14:33:28.41ID:d586GjzK0
最近判別できるゲームあんまなくね?
同一プラットフォームだけ分かる感じになってる気がする
Apexとかスト6とか
2025/02/27(木) 14:33:42.41ID:7CFrpYY6d
知ってどうすんねん
2025/02/27(木) 14:35:13.83ID:rF5/8yEt0
>>592
晒しスレに機種含めて晒すため
2025/02/27(木) 14:36:25.24ID:ePHvU/Sd0
modイヤイヤマンじゃないの
CSもライズで楽しそうにカタカタバグ利用してたから大差無いのにな
2025/02/27(木) 14:36:36.63ID:zwMkTp+z0
ゲームが下手なだけで晒し者にされる世の中ですよ
2025/02/27(木) 14:39:15.38ID:g3eGeUwP0
自分はSteam版だから例えば一緒にクリアした人にフレ申請したくてもPS版じゃできなかったりしたら嫌だから一目でわかるようにして欲しかっただけ
2025/02/27(木) 14:39:48.73ID:6B7qZCTt0
てか晒し行為もプライバシー情報が含まれてたら普通に相手に
名誉棄損とかで訴えられるとは思うけどなw
晒し行為もまともとは言えないのよねw
迷惑行為とか暴言タイプなら周知や拡散の意味も分かるんだけど
ただ相手が下手や嫌いなだけで晒してるお馬鹿もおるからね
2025/02/27(木) 14:43:42.94ID:XpkLjmou0
PC勢は割とガチで2週間もしたら理論値極めたような装備出てくるからな
2025/02/27(木) 14:49:51.22ID:oDRx/dpq0
本スレでやってこいよ
2025/02/27(木) 14:51:38.92ID:6B7qZCTt0
PCは1週間以内にmod作って理論値極限出て来てるイメージ
2025/02/27(木) 14:55:27.49ID:FjLzDBlV0
別に自分の害にならんから問題ないけどな
そんなもんより軽量化modを切に作って欲しい
2025/02/27(木) 14:56:32.78ID:9KP53GHQ0
既に言われている通りCSもな
ワールドだってCS限定で装飾品DUPEがあっただろ
同じ論法で言えばCS即ち例外なくDUPE規約違反者即ち排除対象ってことだからな
2025/02/27(木) 14:58:23.08ID:5ib7NtI0a
クロスマッチングって自分とこでマッチしなかったら次善として他プラットフォームでマッチング探すんだよなぁ
メカブレイクの惨状見てるとPCは有意に中華多いだろうな
まぁ基本ソロなんだけどさ
2025/02/27(木) 15:08:40.19ID:ePHvU/Sd0
救難がワールド形式に戻ったから暫くは同じ言語とマッチングで不自由なく遊べるでしょ
2025/02/27(木) 15:11:12.52ID:g3eGeUwP0
一番嫌なのが変な外人入ってきて邪魔してくるパターン やめてほしい
606名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d3a-McvM [2001:268:99a5:4867:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:13:49.20ID:T0YA33Jh0
聞こえてる限りだと完全ソロ裸縛りとかでやった方が楽しそうなんだよな
607名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:14:49.60ID:hQXJIq9S0
DLSSがそもそもデータ解析した情報をもとに補正かけるものだからな
ゲフォ使ってる人はデータ抜いてるよ
2025/02/27(木) 15:17:16.02ID:IKMgv0Gl0
こう言うスレで脳死でアーロン勧める>>572みたいなのいるけど
アーロンって基本が前傾なのに、ゲームと合うと思ってんだろうか
それとも前傾姿勢でゲームやってんのか
2025/02/27(木) 15:17:37.36ID:m/LiV+4t0
3060tiでベンチ設定いろいろ試したけど
UWFHD、プリセットK、高、DLSSバランス、アヒル3倍でとりあえずやるかな
5060tiはよ出してくれ
610名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e334-McvM [240a:61:6282:aff:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:19:26.86ID:O0vUZ+ZK0
>>608
前傾モードもあるけど基本はまっすぐやで
2025/02/27(木) 15:19:58.81ID:hYBVJoe70
俺めっちゃ前傾姿勢でやってるわ
多分腰おかしくなってる
612名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:21:27.03ID:hQXJIq9S0
けつが痛くなったらデスクに手を置いて前傾でしてるけど気づくと足が痛くなってるんよな
2025/02/27(木) 15:24:58.21ID:VidiAtVqa
でもゲーム用なら後傾姿勢基本にしてるオカムラから選んだ方が良いと思うわ
ゲーミングチェアは革が経年劣化でボロボロになるゴミ
2025/02/27(木) 15:26:16.22ID:OM8ZZE9NM
4年前に5万で買ったDX RACERのチェアそろそろ限界
2025/02/27(木) 15:27:46.35ID:7CFrpYY6d
ずっと前傾だわ
背もたれ飾りになってる
616名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b547-6t4w [2400:4053:2342:b710:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:29:53.49ID:E9LPOP4s0
アーロンチェア使ってるけどいうほど前傾か?
617名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b547-6t4w [2400:4053:2342:b710:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:30:55.20ID:E9LPOP4s0
ヘッドレストないからグダーっとできないのはあるけど
618名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1d04-1YEc [180.196.122.90])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:32:42.77ID:oqP6cp2c0
オカムラのシルフィー8年使ってるけどまだ座面ふかふか
オフィスチェアの耐久性すごいわ
619名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:33:44.31ID:hQXJIq9S0
部長イスとか社長イスみたいの丈夫だよなw
2025/02/27(木) 15:35:45.47ID:OMWNi4td0
>>619
中華製の社長椅子を尼で最近買ったわw
2025/02/27(木) 15:40:46.75ID:/jqZ1C/M0
テレワークでweb会議してから気づいたゲーミングチェアのダサさ
ガキっぽさすごいな見られることねぇからいいだろとか思ってたけど
2025/02/27(木) 15:51:02.06ID:11UyBzU80
どんないい椅子でも実際座ってみないと自分に合うかわからないから実際に店舗で試座してから購入することをおすすめする
東京なら色んなオフィスチェア揃ってて座れる店あるし
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:55:01.51ID:hQXJIq9S0
MOD反対派のゲーム会社はAMDに注力するべきやな
DLSS使って簡単にデータ抜いていじってるチーターみたいの増えてるのはそういうことだから
2025/02/27(木) 15:56:06.77ID:xdxMycQzd
椅子に金かけてからグラボに金かけたほうがいいぞw
2025/02/27(木) 15:56:44.03ID:V2qQyApB0
昔ゴルフ場ホテルのロビーにあった椅子もらってきてずっと使ってる
626名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:57:59.51ID:hQXJIq9S0
ゲーミングチェアって体重の軽い小柄な女性には良いけど
60キロ以上の男が座ったらプラスチック製の部分が多いからキャンプ用のイスみたいなぐんにゃりした感触がある
2025/02/27(木) 15:58:01.41ID:lKZE/c8r0
PUレザーの加水分解が嫌で現行チェアはメッシュにしたけど3年使って特に傷んでない
素の座り心地は悪いからクッションとランバーサポートと寒さ対策の椅子用電気マット敷いて快適
ほぼ後傾だからアームレスト用マウスパッド取り付けてる
628名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:00:23.44ID:AVlU1Zqf0
俺予算の都合的にこれ使ってる
https://i.imgur.com/zRuzRT0.jpeg

もう一つ同じ価格帯で似たようなのあったけど
629名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ ab9d-VlTG [153.125.116.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:01:10.96ID:YHAMpN4q0
下が転がるの嫌い
ロック付きでも
2025/02/27(木) 16:06:51.72ID:fTAwvBl30
立ってやれ
2025/02/27(木) 16:16:39.99ID:JfC0ufAj0
グロウスピカっていうエルゴヒューマンプロっぽいの使ってる
これで7万なら安い
まぁ20万超える高級オフィスチェアもオフィスに大量導入するなら単価大幅に安くなるらしいけど
2025/02/27(木) 16:36:28.73ID:xMG5VTfE0
アーロンチェアに座ったことなくて前傾だけ見聞きしてめっちゃ傾いてると思ってそう
633名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bbff-gAxb [240d:f:9b4:2400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:38:22.93ID:Y/DJlqYk0
エンボディチェアこそ至高
2025/02/27(木) 16:43:03.13ID:P8ajHv1Sd
金あるならエルゴヒューマンとかの買っとけ
貧乏なら安いオフィスチェア買え

まじでゲーミングチェアとか情弱専用椅子なんて買うなよ
2025/02/27(木) 16:44:32.82ID:HGO9umIY0
オフィスチェアはハイバックいらないなって思い始めた
イトーキのバーテブラ03が気になっているけど近場で置いているとこないから試せない
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0d3a-McvM [2001:268:99a5:4867:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:51:28.80ID:T0YA33Jh0
アマゾンに7900xtx15万であるやん
2025/02/27(木) 16:55:38.54ID:SP+TPpXw0
家にゲーミングとオフィスそれぞれ持ってるけど結局ゲーミング座ってるわ
2025/02/27(木) 16:57:58.42ID:WGne3Rtn0
アーロンは前傾もあるだけで普通にも座れるんだけどな


ゲーミングチェアは1日に1、2時間ぐらい集中してやるだけなら良いけど長時間やるならオフィスチェアのが絶対に良い
そもそも加水分解で寿命短いし無駄にブランド気取ってて高いしコスパ悪いわ
2025/02/27(木) 17:00:34.06ID:Xbvp08UL0
体の動作確認でも始めたのか?
2025/02/27(木) 17:03:51.95ID:eOF6F/MC0
椅子スレになってんの草
2025/02/27(木) 17:04:36.62ID:jmurklV8d
ちょっと前までゴミ箱逆さにして座ってた
2025/02/27(木) 17:07:54.01ID:vZ3+u9JB0
イスの性能は正しい座り方をしている前提だけど
そもそも同じ姿勢を続けること自体が身体に良くないからね
643名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.422][苗] (ワッチョイ 0b90-5fpy [2405:6586:7e80:a400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 17:08:08.42ID:1gaK4EAm0
AKRacing使ってるけど異常に重いのが難点なんだよな
あとは機能性たんまりで満足してるけど
2025/02/27(木) 17:09:07.55ID:FjLzDBlV0
椅子もモニターも然るべき板行けば良いし、せめてPC内パーツの話くらいにしないか
2025/02/27(木) 17:18:39.14ID:cS347bdT0
早く椅子から解放されてフルトラッキング操作になるといいな
2025/02/27(木) 17:29:54.91ID:x+RYdDwq0
昔どっかで座り続けられない椅子が身体にいい椅子って見た
2025/02/27(木) 17:36:33.07ID:Z7WpFpnY0
椅子なら本来はクソ高いけど倒産とかで売り払われた中古オフィスチェア狙うのがいいって聞いたことがある
2025/02/27(木) 17:48:12.32ID:IVvg95rt0
何の動作確認しとるんやw
2025/02/27(木) 17:51:37.59ID:xdxMycQzd
身体特に腰肩の動作確認だよw長時間やるからな
2025/02/27(木) 17:54:12.41ID:M7WEVpMN0
コントローラーでやるならアームレストが腹の前に持ってこれるやつだな
あと個人的にはロッキングがないとつまらん
2025/02/27(木) 18:02:32.29ID:IVvg95rt0
ときにこの板って初心者スレとか質問雑談系スレって無いんだね
低スペックのゲーミングノートでワイルズやるかどうか迷ってあちこち覗いてウロウロしてる
2025/02/27(木) 18:07:09.15ID:9Er4J0Dh0
>>644
もう止まらんよ
流れ始めたエネルギーと同じだ
2025/02/27(木) 18:11:49.09ID:NNiRGji80
確定申告も終わらせたし憂いは無くなった!
あとは買い物に行って食料買い込むだけだ
654名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 834f-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:13:35.23ID:26xf8YqT0
>>651
ここでいいぞ。動くならやりゃいい、で終わりだが
2025/02/27(木) 18:15:28.03ID:LDYM1+Ym0
AKRacingの座椅子だけど
本当に後悔してる。
昇降デスクに変えたからオフィスチェアにしたい。
2025/02/27(木) 18:18:13.26ID:COj50S8A0
>>655
ニトリ行って座ってみれば?
アーロンチェアとかオカムラ
2025/02/27(木) 18:18:28.94ID:COj50S8A0
アーロンチェアとかオカムラじゃなくても合うやつ見つかるよ
2025/02/27(木) 18:25:55.60ID:rF5/8yEt0
>>651
PC無知の俺がサポートしてやるよ
659名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b582-MjgJ [2001:268:98de:cfe1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:29:52.80ID:NKzwm/st0
家でアーロン、会社でオカムラシルフィー使ってるけど、シルフィーの方が疲れないな
入れ替えたい 入れ替えたい
2025/02/27(木) 18:42:16.58ID:u2+PROSZ0
俺もシルフィーかフルーエント推す
2025/02/27(木) 18:53:15.92ID:kCF6U0R20
>>544
そんな安かったんや
10万程度で探してたから
4070s程度を9万ちょっとで買ったけど
今思えばそっちいっておいた方が良かったな
2025/02/27(木) 18:56:56.56ID:Xbvp08UL0
ワイルズ出てしばらく遊んだら長くお世話になったam4にさよならバイバイして9800x3dか9700x買おうと思ってるんだけど
1%lowとか遅延とか良くなる?今5700x
2025/02/27(木) 18:57:20.76ID:UUeXeXKm0
金土日やってpro買うか決めるか
pro買う金で7800xt買ったほうが良さそうだけど
2025/02/27(木) 18:58:32.48ID:11UyBzU80
可動ヘッドレストが素晴らしくてバロン派
2025/02/27(木) 18:59:00.19ID:UUeXeXKm0
>>662
ゲームなら3d1択
椅子?KOKUYO1択
2025/02/27(木) 19:02:43.93ID:m/LiV+4t0
先行DLしてるけど57GBしかないんだな
2025/02/27(木) 19:07:27.20ID:V2qQyApB0
まさか尼でコード買った負け組はおらんよな?
2025/02/27(木) 19:09:22.87ID:kCF6U0R20
>>663
PROとノーマルであんまり変わらないってよ
ソースはDF
2025/02/27(木) 19:09:55.69ID:eOF6F/MC0
もっと椅子の話しろよ
バウヒュッテって使ってる人おる?
670名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6d3b-DMRV [2409:250:100:1800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:10:58.88ID:0CSxr6DA0
>>666
ベンチが20くらいだったのに
2025/02/27(木) 19:11:39.13ID:d586GjzK0
ベンチは高解像度テクスチャも入ってるからかね
2025/02/27(木) 19:12:33.61ID:eKFS62SK0
解凍されたら75GBくらいになるんちゃうん?
2025/02/27(木) 19:13:56.38ID:HGO9umIY0
椅子は相性だから一択とか無いぞ
座らないとわからない
2025/02/27(木) 19:15:57.89ID:NscHB2Jj0
DFはPC版のレビューはしないんかな
2025/02/27(木) 19:17:23.11ID:WGne3Rtn0
DFの比較動画見て変わらないとか言ってるなら眼科行ったほうが良いぞ
2025/02/27(木) 19:22:52.72ID:LDYM1+Ym0
>>656
ニトリのは座ってみたよ!
座り心地はいいんだけど
ヘッドレストが前後するやつがいいんだよね。
猫背だから
2025/02/27(木) 19:27:18.39ID:rF5/8yEt0
ソファに転がってで家テレビでやるんだが、、、
2025/02/27(木) 19:44:57.80ID:KZUXd0mR0
>>663
DFはproのフレームレート優先モードを推してる
2025/02/27(木) 19:46:53.76ID:SQaoP4sg0
>>659
ヘッドレスト付き?シルフィー
2025/02/27(木) 19:47:53.27ID:NNiRGji80
>>678
それはゲーム機の中ではって話よ
2025/02/27(木) 19:53:58.86ID:9Er4J0Dh0
modページもう出来てんのかよ
2025/02/27(木) 20:05:21.15ID:d586GjzK0
カットシーンだけの画質設定できるのいいな
4060で高にしてもカットシーンなら余裕だわ
683名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ fdd8-Yg0N [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:07:25.73ID:dpagYrDN0
海外は20時から順次配信してるね
見ないけどw
2025/02/27(木) 20:17:19.83ID:m/LiV+4t0
ほんとだ、もうMOD17個出てて草
2025/02/27(木) 20:21:26.28ID:AnX4XW2F0
動くんか?チート対策にDenovoとかいうのあるんやろ
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8325-weC9 [2001:268:905b:ae36:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:25:19.35ID:hvv/g2O40
msiのワイルズ付き電源抽選にされてて草
予想より多かったんだな
687名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 35cf-eWcp [58.191.97.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:26:26.26ID:mcEz7mJx0
言うてモンハンでチートされて困る人誰も居ないし
今の時代愉快犯はどんなツール入れててもムキになってぶち壊しに来る
2025/02/27(木) 20:27:11.05ID:AnX4XW2F0
プレイヤーやアルマやジェマの裸mod出てて草

実用性(エロ方面ではなく)がありそうなのはアイテム自動補充かな
2025/02/27(木) 20:36:28.46ID:g5Qh4/u/0
>>686
3万の電源買ったら1万のゲーム付いてくるのはコスパいいもんなあ
コード引換期間が発売の2週間後からじゃなければ買ってたわ
2025/02/27(木) 20:40:17.12ID:PME8i3zq0
そんなもんより軽量化mod早くしてくれ
691名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 834f-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:40:28.21ID:26xf8YqT0
Reshade、Gshade もMODに入るんだろうけどカプの公式見解が聞きたいな
FF14は公式見解出てて好きにすりゃいいけど自己責任みたいな回答だった
692名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ fd85-1YEc [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:41:46.30ID:dpagYrDN0
リシェードMODは入れたいかも
2025/02/27(木) 20:42:55.27ID:lnEI0Y1Y0
これもうプレイヤーネームの横に機種とCPUとGPU表記して欲しいな
あ、あの人PS5だ、XSSだ、読み込み遅そうキックしよ
あ、Intel14世代だ、急に壊れたら怖いからキックしよ
グラボ3060だ、見えてる世界違うからキックしよ
とかね。
お互い迷惑かけられたくないでしょ。
2025/02/27(木) 20:44:01.39ID:11UyBzU80
5090持ちとか妬まれてキックされそう
2025/02/27(木) 20:47:22.05ID:ePHvU/Sd0
>>685
REエンジンだしどうせライズぐらい好き放題できんじゃないかな
2025/02/27(木) 20:50:33.01ID:4ECyz2J20
こういう奴がいるから他機種が具体的に何の機種なのか最近のゲームは分からなくなりました
2025/02/27(木) 20:51:32.22ID:ePHvU/Sd0
>>693
7800x3dとrtx4090の組み合わせ以外全部キックじゃんエグいな
698名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b2c-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:52:24.89ID:hQXJIq9S0
機種の問題よりもLANケーブル使ってるかWi-Fiかの方がマルチプレイするうえで重要だけどな
2025/02/27(木) 20:53:20.45ID:OoQCedmX0
でも実際のところMOD仕放題のライズでもマルチで一撃で死亡とかそういうのは見なかったよな

何なら携帯機の頃のほうがよほどカオスだった
2025/02/27(木) 20:56:33.83ID:V9385Q2G0
ワイルズ対応ドライバがまもなくリリース
バージョンは572.60
701名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:57:15.30ID:hQXJIq9S0
スト6だとpingとネット接方式のUIが載っててラグい原因とどれぐらいタイミングずらせばいいのか数値として見れるから
だいたいこれぐらいで押せばいいやろみたいなの覚えれるけど指標がないとただラグいだけになってしまう
702名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 831d-weC9 [2001:268:905b:ae36:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:58:58.19ID:hvv/g2O40
ドライバって更新した方がいいのか?
更新しないとDLSS4使えないよな?
2025/02/27(木) 20:59:29.32ID:OoQCedmX0
モンハンでそこまで気にするやつがどこまでいるかって話だけどな
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:00:53.63ID:hQXJIq9S0
歴戦王とか極系がくるまでは気にしなくていいだろうけど咆哮とか回避やジャスガしたい人にはラグいとイライラするんじゃないかな
705名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b38-xozf [240f:1a0:204b:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:01:51.65ID:hQXJIq9S0
歴戦王とか今は簡単に倒されてるけど
アイスボーン前はスキル乗せれる枠も少なくてギリギリの戦いだったよ
2025/02/27(木) 21:03:15.56ID:OoQCedmX0
それ系気にする人はそもそもモンスの挙動が安定せずにとっちらかるマルチはそもそもやらん気がする

ぶっちゃけワールド鯖だと相手の環境なんて十人十色だし
2025/02/27(木) 21:05:32.86ID:ePHvU/Sd0
>>699
対人ゲーと違ってレートもないし、自分が飽きるまでの時間速めるだけだしね
HRとかじゃなくてランキング的な何かしらのレートが実装されたらチーターだらけになると思うw
2025/02/27(木) 21:07:28.87ID:t4DcmsmOM
MOD使ってマルチ入れるの?データの不整合で弾かれたりしないの?それともソロ専の話なのかな
2025/02/27(木) 21:08:17.13ID:eKFS62SK0
>>702
そんなことはない
2025/02/27(木) 21:12:56.11ID:CScdTtlE0
>>707
PC版の闘技場のランキングは酷いもんだよ
711名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 83af-weC9 [2001:268:905b:ae36:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:13:43.57ID:hvv/g2O40
>>709
あらそうなの
MFGとかはゲーム側で対応してないとドライバ側で設定しないといけないんじゃなかったっけ
2025/02/27(木) 21:15:48.32ID:AnX4XW2F0
>>705
ネギとか割ときつかった記憶
2025/02/27(木) 21:17:11.70ID:g5Qh4/u/0
>>711
dlssswapperで検索
2025/02/27(木) 21:17:42.80ID:kCF6U0R20
>>708
誰も知らんがなw
2025/02/27(木) 21:17:52.54ID:/jqZ1C/M0
radeonはアプデしたらスコア下がってたけど結局このままでいいんだろうか
2025/02/27(木) 21:19:51.01ID:ti4t/BYJ0
>>708
ほとんど弾かれない、というか親と子の間で送受信しあってるだけだからな
2025/02/27(木) 21:22:20.35ID:g5Qh4/u/0
>>700
調べても出てこないんだけどどこ情報?
2025/02/27(木) 21:40:24.90ID:4xomXgx8M
>>716
まじで!?ワイルズもそうなの?
2025/02/27(木) 21:54:12.57ID:J4vG05a00
>>700
ワールドも対応ドライバとか言って瘴気の谷が激重になるバグがあったな
720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5eb-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:54:14.71ID:N180leyR0
テクスチャいつダウンロードできるようになるんだろ
2025/02/27(木) 22:05:55.10ID:NNiRGji80
14時でしょ
722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 35cf-eWcp [58.191.97.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:10:28.73ID:mcEz7mJx0
>>718
カプ側が対策してないならほぼほぼやりたい放題だよ
ただ低難度が知れ渡っててPvP要素が無いゲームでチートで俺ツエーする人はめちゃくちゃ少ないと思う
723名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5eb-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:14:21.42ID:N180leyR0
>>721
事前ダウンロードさせんかい
2025/02/27(木) 22:14:39.73ID:vkaesCCR0
ワンパンmodとかはマルチで見たことないな
そのランクでその装備作れないだろってやつはちらほら見たけど
2025/02/27(木) 22:16:37.39ID:PME8i3zq0
ワールドでも多かったのは素材とかを店で購入したり任意の珠を入手出来るやつ
ゲーム寿命縮めるだけのやつだからそいつ以外に影響は無し
外部ツールで敵HP表示とかDPS表示もあったけど結局他人には何の影響も無い

あとは集会所便利系、ゴア表現とかエフェクト変更だからゲームプレイ自体に全く影響ない

こう考えると平和だな
2025/02/27(木) 22:17:08.91ID:J4vG05a00
ハイレゾテクスチャ無いとウルトラ設定出来んのか
727名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 35cf-eWcp [58.191.97.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:21:13.56ID:mcEz7mJx0
即解散するような状況だといちいち家まで戻るけど連戦が続いて誰かが何も無い筈の場所で棒立ちすると全員同じ場所で棒立ちするようになるの楽しかったわ
728名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.424][苗] (ワッチョイ 0b78-5fpy [2405:6586:7e80:a400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:25:47.13ID:1gaK4EAm0
おまいら14時まで何してるの
2025/02/27(木) 22:26:27.71ID:iefTDMERd
気絶
730名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:26:52.71ID:KP2CBrYO0
パトラちゃん様のASMR聴くにきまってんだろ
2025/02/27(木) 22:28:21.67ID:Rk9Mlx460
ドライバーは結局どうしたほうが良いんだよ?
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ fd85-1YEc [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:31:34.65ID:dpagYrDN0
アイスボーンは髪型だけMODで変更した
2025/02/27(木) 22:53:11.94ID:misJHv4q0
17時まで仕事だファーwww
2025/02/27(木) 22:53:33.15ID:hji9r+SW0
ワールドとライズのポニテないの無能
2025/02/27(木) 22:57:37.96ID:2zwOcmXx0
DLSS、クオリティは機能するけどネイティブが機能しないんだけどなんかのバグ
2025/02/27(木) 23:00:01.10ID:4wxI8gyw0
NVIDIAのモンハンドライバ出たぞ
2025/02/27(木) 23:02:58.04ID:ELfQvUY+a
GeForce Game Ready Driver 572.60 WHQL
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/241223/

ワイルズ対応ドライバー
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ fd85-1YEc [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:11:39.14ID:dpagYrDN0
https://imgur.com/4Ahce4w.jpg
https://imgur.com/SsdEw7H.jpg
2025/02/27(木) 23:14:20.49ID:NscHB2Jj0
>>738
勝ったわ
2025/02/27(木) 23:14:44.20ID:6vzVG3t10
>>737
人柱班はよ
2025/02/27(木) 23:18:30.64ID:eKFS62SK0
アプリからだとドライバのダウンロードに失敗する
なんでだろ
742名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2bbb-yqoW [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:18:30.77ID:8/Pbqc5L0
買おうか買わまいか悩んでたけど、やはり予約特典欲しいのでsteam版予約した

グラボの品薄と高騰でワイルズが遊べるPCはまだ買えてない…
こんな奴は俺だけじゃないはず
743名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:22:10.18ID:KP2CBrYO0
>>679
ヘッドレストはオプションやね
2025/02/27(木) 23:22:46.21ID:rF5/8yEt0
ワイルズ対応ドライバきたか!
745名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e388-McvM [59.171.198.109])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:23:40.07ID:Yj83bWoZ0
24H2ってまだ入れてないけどワイルズではバグ出てる?
2025/02/27(木) 23:23:56.95ID:NscHB2Jj0
ドライバインストールは問題なくおワタ
2025/02/27(木) 23:25:31.90ID:wkZkenRt0
ブラックスクリーンへようこそ
748名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:25:51.89ID:KP2CBrYO0
親の顔より見たシェーダーコンパイル
7950X3Dが唸ってる
2025/02/27(木) 23:26:53.25ID:eKFS62SK0
>>745
ランダムに20秒くらいコントローラーが効かなくなることはあったけど24H2のせいかどうかは微妙
アップデートしなくてもダイレクトストレージは使えるからバージョン上げないに越したことはないと思う
2025/02/27(木) 23:27:09.70ID:NscHB2Jj0
ベンチまたシェーダコンパイル…
2025/02/27(木) 23:30:21.53ID:1dqtrE+M0
ラデ買った奴は敗北か…
2025/02/27(木) 23:32:11.00ID:+VQYhNH10
明日クラッシュしたら更新するわ
753 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 83bf-nO3j [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:33:09.39ID:26xf8YqT0
明日もシェーダコンパイルあるのか目眩してくる
最近のAAAタイトルはコンパイルするの増えてきたよな
2025/02/27(木) 23:34:35.72ID:9Er4J0Dh0
未だにドライババージョン535とかだぞ……
今回こそ頼む
2025/02/27(木) 23:34:39.88ID:2zwOcmXx0
まあやらんとまじでバグるし
2025/02/27(木) 23:36:59.46ID:PME8i3zq0
2週間前のちもろぐの検証見てるけどFHDでも快適プレイに7700x、4070や7800xtあたりが予想されてたけど重過ぎだろ…
ミドルスペック程度のPCしか買わん人間からしたら信じられんな
2025/02/27(木) 23:37:46.92ID:l/2+bO1n0
nvidiaアップデートが問題が発生しましたでできん
2025/02/27(木) 23:41:37.64ID:ivaUdCvr0
いやー今の緑の状況でドライバ更新すんの怖ぇ〜14時まで人柱報告待ってます
2025/02/27(木) 23:41:38.62ID:wSFWQWoc0
RTX4000でMFG有効にするハック出たわ(今回はマジ
760名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9d96-D2xv [240b:253:ec00:1b00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:20.17ID:SeY+fHdS0
いざプレイしようとしたらブラックスクリーンでお陀仏はあまりにも悲惨
761名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:55.42ID:KP2CBrYO0
うーん 新ドライバベンチにはほとんど影響なし
明日本編で追試やね
2025/02/27(木) 23:43:52.00ID:NscHB2Jj0
製品版でMFG有効にできるといいなぁ
763名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4366-n8sw [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:45:26.67ID:KP2CBrYO0
ベータはオーバーライドしないとMFGできなかったね
すぐには無理なんじゃないかと思ってる
機械学習期間が要るものと勝手に想像
2025/02/27(木) 23:46:07.28ID:vT1+Rjek0
nVIDIAドライバ来たけど初日はまだ566世代で様子見する
2025/02/27(木) 23:46:27.92ID:J4vG05a00
今回のドライバでブラックスクリーンバグは直ったらしいから大丈夫でしょ
2025/02/27(木) 23:46:46.58ID:NscHB2Jj0
ベンチ回したけどレイトレ高の時のRAM使用量が増えてる気がする
スコアはほぼ変化無し
767 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 83bf-nO3j [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:47:05.66ID:26xf8YqT0
学習済みモデルがあるのになんでカプ側で機械学習??
2025/02/27(木) 23:48:18.23ID:R2xpPivP0
572って割と致命的な不具合あるみたいでずっと避けてたわ
2025/02/27(木) 23:48:36.96ID:PME8i3zq0
ドライバのダウンロード全く始まらねぇ
770名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.424][苗] (ワッチョイ 0b5b-5fpy [2405:6586:7e80:a400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:51:13.91ID:1gaK4EAm0
Steam勢の避難場所ってここで合ってる?
2025/02/27(木) 23:54:02.07ID:m/LiV+4t0
ダウンロードしています...0byte
2025/02/27(木) 23:57:07.44ID:Tu/YxXNi0
人柱なるか
2025/02/27(木) 23:59:05.64ID:xT36jNN60
4080superだし566番台のまま見
2025/02/28(金) 00:02:32.53ID:FsjJlQ7c0
直近ドライバ悪い報告よく聞くから怖い
2025/02/28(金) 00:03:07.46ID:gbC64qnH0
今アプデしたけどこれ、文章的にそもそもモンハンワイルズを正式にサポートしたってだけで「DLSS4に対応した」がかかっているのは前の文章にあるナラカやサムネに上げられてるその他のゲームのことだね
DLSSswapperから見てもモンハンワイルズ本体は認識されてるけど解凍されてないからN/A表記のまま
2025/02/28(金) 00:03:25.94ID:teFsjTBZ0
問題が発生しましたとかでドライバ入れられないわ
インストールの時点で不具合あるとかヤバそう
2025/02/28(金) 00:04:53.68ID:gbC64qnH0
>>776
アプリから入れてない?
アプリからだとなる場合がある

不具合あるかはまた別問題だけど…
2025/02/28(金) 00:09:54.10ID:teFsjTBZ0
>>777
そなのか
とりあえず何回かやったら始まった
2025/02/28(金) 00:12:05.12ID:teFsjTBZ0
はい、エラー
もういいわ
2025/02/28(金) 00:13:32.33ID:sFZBSqfY0
なんでそんな謎のゲームにDLSS4対応して肝心な所をもたもたしとるんや
781名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d3b-DMRV [2409:250:100:1800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:14:50.61ID:sCUDQ5Js0
webからDLしたらいけました!
2025/02/28(金) 00:16:12.59ID:4b1jmXkt0
迷ったがワイルズと明記されているので最新にするか
DDU使ってクリーンインストールだ
2025/02/28(金) 00:21:03.80ID:FsjJlQ7c0
>>780
NARAKAいうほど謎か?
2025/02/28(金) 00:23:56.32ID:kRFN8Qx90
緑一択で来たから、DDU使ったの何年前だっけってレベルで使ってないな
2025/02/28(金) 00:25:53.84ID:qyskWO5d0
>>782
グラボ交換するわけじゃなくても使ったほうがええの?
2025/02/28(金) 00:28:27.75ID:6xcM9IAg0
DDUいらん
2025/02/28(金) 00:31:06.52ID:4b1jmXkt0
>>785
わからん
572.xx系のドライバがゴミカスドライバ過ぎて心の安全のためにやる感じです
2025/02/28(金) 00:33:30.72ID:USYveRWI0
アプリからでもいけたわ
2025/02/28(金) 00:34:31.53ID:R3nFP++T0
4060ti ドライバアプデしてベンチ回してみたけどスコアは変化ないけど画質が綺麗になったか?
くっきり見えるようになった気がせんでもない
2025/02/28(金) 00:37:08.01ID:Dl+9xrqA0
一つ前のドライバだけどDDU使って入れ直したらスリープ復帰後に黒画面から戻らないのが鮮やかな緑画面になったからnvidiaでも意味あるよ
791名も無きハンターHR774 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイ b533-P6pn [240d:1a:a75:8400:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:38:26.55ID:BqyiCkF80
MODの話はどこですればいいんだろ
2025/02/28(金) 00:49:24.23ID:u6Uh60SN0
いつの間にワイルズのサイズ62.8GBになってんな
2025/02/28(金) 00:55:01.60ID:USYveRWI0
ベンチは変化わかんねえや
2025/02/28(金) 00:56:29.80ID:gbC64qnH0
気になってインストールしなおしたけどスワッパーから見てもDLSSのバージョンは変わってないと思うから少なくともベンチマークには関係ないんじゃないかな
2025/02/28(金) 00:57:23.03ID:UymaEj9V0
CS組はグラもFPSも全然違うと話題だな
steam版も奇跡を見れるかなぁ…
2025/02/28(金) 00:58:15.46ID:vjQxQx1Zr
14時まで長過ぎる
2025/02/28(金) 01:01:26.12ID:u6Uh60SN0
どうせDLSS4ぶち込むし…
2025/02/28(金) 01:02:25.98ID:R7C3sFJV0
そういやもうやってるんか忘れてたわ
799名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4366-MjgJ [133.32.173.6])
垢版 |
2025/02/28(金) 01:07:43.06ID:t/CuO6vA0
ベータの時と同じならNPIでMFGx3入れるよ
一番バランス良かったから
2025/02/28(金) 01:12:37.69ID:FsjJlQ7c0
>>795
CS版はベンチ体験してないからとかじゃなくて?
2025/02/28(金) 01:15:50.82ID:lhxPKHy80
PS5もあるけどベータはボケボケで低設定以下の酷さだったから、良くなったとは言ってもPCと並ぶほどじゃないと踏んでるわ
2025/02/28(金) 01:26:16.39ID:m0815AqS0
最新ドライバとDSLL4の準備は出来た
正座で待つ
2025/02/28(金) 01:28:50.51ID:eghocoe60
午前中に買い出しとか諸々済ましとかないとな
2025/02/28(金) 01:33:51.10ID:u6Uh60SN0
遺書も書いとけ
2025/02/28(金) 01:36:54.74ID:R7C3sFJV0
15時から仕事です🥲 
仕事までにシェーダーコンパイルだけ済ませときます🥲
2025/02/28(金) 01:37:39.62ID:u6Uh60SN0
高解像度テクスチャのダウンロードもしとくんだぞ
2025/02/28(金) 01:38:40.42ID:eghocoe60
>>804
お前の戒名を考えといてやるよ
2025/02/28(金) 01:45:25.95ID:61g8H6NNr
ドライバアプデで画面映らなくなって焦ったけど
強制電源オフして立ち上げ直したら治ってよかった
809名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2bcf-tGyQ [121.83.120.70])
垢版 |
2025/02/28(金) 01:55:48.80ID:BWhLzg1y0
>>808
同じくアプリからアプデしようとしたら黒画面で動かなくなったわ
2025/02/28(金) 02:05:30.50ID:QY8LajOo0
Reddit見るとなんかまだやらん方がいい気がしてきたわ
焦る必要ないな
811名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1d04-1YEc [180.196.122.90])
垢版 |
2025/02/28(金) 02:06:56.07ID:Ly/WoHxS0
ベータ版やり込んで事前情報知りすぎたせいで全くワクワクしねえぞ!
2025/02/28(金) 02:09:12.55ID:l6jQywHB0
本スレ覗いたけどクソ長ムービーがあって中々狩りが出来ないと…飯に拘ったりとFF病になってんじゃん草
2025/02/28(金) 02:19:25.30ID:L7Y/QWGe0
ワイルズの要求スペック、嫁に話しました
途端に泣き崩れる嫁
すまんな、うちのパソコンでは動かない
今から子供にワイルズで遊べない事、伝えます
俺には嫁も子供もいなかった
俺はモンハンを絶対に許さない
2025/02/28(金) 02:34:11.46ID:kGTV9Q3t0
>>813
寝ろ
2025/02/28(金) 02:38:46.37ID:E3EFSonr0
>>813
vが恋人や!!!
2025/02/28(金) 02:50:39.42ID:bKlTzwBV0
買い物行って食料たくさん買ってきた
あとは昼まで寝て備えたいけど寝れないw
817名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 83d3-McvM [2404:7a80:7ea0:f00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 02:55:22.05ID:Hj1VMXAp0
そろそろ震えて眠るか
2025/02/28(金) 03:32:48.59ID:dqFLLHF80
ムービー飛ばせません
モンスター初登場ムービー見た人同士じゃないとマルチできません
とかいうワールドの悪い所残ったままとかないよなあ?
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6d42-Ei/Y [2400:2200:4ef:d7e4:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 03:46:47.98ID:1K2QpnrK0
>>813
5プロ買えばええやん
スペック満たすパソコン買い替えるよりかは安いで
2025/02/28(金) 03:54:50.62ID:3DkdJd5V0
MODスレまだか
2025/02/28(金) 04:37:58.74ID:C7CoLi1w0
PC版なのに1日有給取ったアホおりゅ?
うるさい黙れ
822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6d33-J5wN [240b:253:9a1:9d00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:01:27.29ID:GFWP3l4H0
おれぁ一足先に572.60いってくっからよぉ
2025/02/28(金) 05:19:58.65ID:K+f2qslU0
PC版だから火曜日まで有給取りました!
2025/02/28(金) 05:20:37.96ID:MqqV3Wrk0
コピペにマジレス
2025/02/28(金) 05:27:06.51ID:v5eczwPN0
まさかとは思うが、ミドル以下のグラボでワイルズやるやつおらんよな?まさかな?
4080Sが最低ラインだってまだわからんのか?
4070tisじゃPS2レベルの映像だから、覚えとくように
2025/02/28(金) 05:39:51.45ID:m0815AqS0
>>821
三連休やから問題ない
2025/02/28(金) 06:39:09.10ID:nZO4BhpD0
NVIDIAの572系のゴミカス地雷ドライバ入れるの糞躊躇うんやがw
不具合報告出るまで566系で頑張るか
828名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/28(金) 06:48:44.00ID:pMUlKn670
572.60入れてベンチ20回くらい回してきた
インストール時ブラックアウト発生せず
FHDだとFPSが7~10位上がったがスコアにこれといった変化なし
WQHDではFPSスコア共に変わらず
RAMとCPU使用率が2~3%上がった感じアフターバーナしか見てないけど
全体的に安定した印象あった
2025/02/28(金) 06:58:15.78ID:IanCzBm+0
新ドライバ問題なさそうだな更新するか
2025/02/28(金) 06:59:44.32ID:lu8b0BRi0
今日の昼から3.5連休にしたよ
明日予定いれたのだけが悔やまれる

ドライバは様子見かな
40使ってる人柱の方、また報告頼んます

ほな、仕事行ってくる
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 83d9-jpvh [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:10:58.82ID:4JTw46Xx0
確かに572.60微妙にスコア上がった2万超えなかったのに超えた
たまたまかもな
832名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab3f-McvM [153.160.186.250])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:57:13.69ID:buc83lR+0
>>828
ベンチスコア10%下がったわwww
2025/02/28(金) 08:05:29.05ID:O8dduLlZd
>>832
mj
2025/02/28(金) 08:07:31.52ID:CxQw25RBM
これ以上、我慢してしまうと俺はブブラチカになってしまう
835名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9d4e-D2xv [240a:61:71b3:6f73:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 08:26:28.58ID:1ep1KnPp0
製品版もβ同様手順でDLSS4入るよな
午後半休だから2時までの間に準備するか
2025/02/28(金) 08:27:00.32ID:fTztlScv0
9070の価格が何とか14万以下らしいね
それでもやっぱ高いしソフト面も合わせて結局緑で良いになりそうな予感もするなぁ
2025/02/28(金) 08:28:58.04ID:zBhvjXdW0
解凍とシェーダーコンパイルとキャラクリの見直し
一体始められる何時になるんだ
2025/02/28(金) 08:29:22.59ID:O8dduLlZd
>>835
次からテンプレに入れる?
2025/02/28(金) 08:30:13.82ID:UdqXkWSV0
>>837
高解像度テクスチャパックDLもな…
2025/02/28(金) 08:50:38.41ID:e28BJPdi0
評価固まるまでドライバ更新はやめとこ
シェーダコンパイルまたやるのは嫌だけとりあえずストーリー終わるまでは触れない
2025/02/28(金) 08:51:52.09ID:Rxzfp6I5H
hdテクスチャは本編ちょっと触りながら裏でやればええ
回線太い人はコンパイル中に終わるくらいだろう
2025/02/28(金) 08:53:23.97ID:kRFN8Qx90
テクスチャパックって別でダウンロード必要なん?
2025/02/28(金) 08:56:03.90ID:UdqXkWSV0
せやで
2025/02/28(金) 08:57:18.06ID:kRFN8Qx90
サンクス
ゲーム始めるまで時間かかりそうだな
2025/02/28(金) 09:02:52.91ID:FUb6bsbU0
いうて5分もかからんだろコンパイル
2025/02/28(金) 09:12:33.97ID:u6Uh60SN0
ドライバ更新したんでベンチのコンパイルやってみたけど4分ちょいだったよ
2025/02/28(金) 09:15:51.87ID:PHAMEQjl0
steamだし仕事だしネタバレ嫌だから家に帰るまでここに居させてもらいます
2025/02/28(金) 09:18:20.46ID:UdqXkWSV0
次スレをpc版スレにするってのはだめかね
2025/02/28(金) 09:18:23.38ID:JvAi2s3u0
>>651だけど基本ベンチマークで20000以上出てればプレイするうえで問題ないってことでいいの?グラフィックはプリセット中のフレーム生成なし
画質こだわり無くてとりあえず遊べるならって感じなんだけど
2025/02/28(金) 09:20:05.21ID:u6Uh60SN0
スコアは無駄よ
生成なし平均fps90以上ならいいんじゃない
2025/02/28(金) 09:21:26.92ID:VgYv9/kG0
>>848
MODや動作環境スレはあったほうがいいだろうけど
ゲームの話題なら共通なんだから分ける必要なくね?
2025/02/28(金) 09:22:21.90ID:ZRL3HOJ9M
本スレ速すぎてめんどいからここSteam版スレと統合して欲しい
2025/02/28(金) 09:23:43.85ID:Cv7hImzPM
低スペックのノートPCで起動しようとしたらどうなりますか?

1そもそも起動しない
2起動するけどカクカク動く
3画質落とせば普通に動く
2025/02/28(金) 09:23:54.81ID:jp14gcZQ0
>>848
PCスレもうある
【PC】MONSTER HUNTER WILDS Part.1【MHWilds】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740698058/

MODスレも
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740701134/
2025/02/28(金) 09:24:03.92ID:oLobIP0va
分けてせっかくの勢い殺す必要無いよ
こっちは名前のとおりおま環相談みたいに使えばいいさ
2025/02/28(金) 09:24:08.78ID:UdqXkWSV0
>>851
共通だからpc総合スレにしようって話なんだけど
2025/02/28(金) 09:24:25.34ID:UdqXkWSV0
>>854
あるのかよ!
2025/02/28(金) 09:24:39.46ID:kRFN8Qx90
製品版でもベータ同様DLSS4が強制適用できるかが一番の興味だ
2025/02/28(金) 09:30:26.54ID:NeaAFgrp0
ベンチあるんだから試しなよ
860名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (スッップ Sd03-McvM [49.98.38.204])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:33:23.85ID:tn0AVnT6d
テクスチャパックどこでDLすんの?
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9df8-l74R [2400:4050:96a2:8400:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:38:25.41ID:ysrMP+qr0
572.60人柱やってみたけど、スコア5%くらい落ちるな
2025/02/28(金) 09:39:09.48ID:LlS7yc7T0
とりあえずはここでいいでしょ
本スレのアホが立てたスレなんて放置でいいよ
2025/02/28(金) 09:43:49.02ID:VgYv9/kG0
>>856
PC関係の話題はPCスレで
本編とかの話題はコンシューマと共通って認識であってんの?
2025/02/28(金) 09:44:34.56ID:Fgo5nJm90
>>859
ベータとベンチは確認済だけど、新しい製品版ベンチ来てるの?
865名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.426][苗] (ワッチョイ 158a-5fpy [138.64.199.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:48:50.81ID:lLjF1DNv0
Steamスレ立ったんか
866名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9d97-D2xv [2001:240:242d:5704:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:50:05.39ID:w4Fd2bKP0
日曜日までプレイできん
ベータ版はRTX30シリーズのフレーム生成で残像出てたけど製品版は最適化されてる?
867名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9d97-D2xv [2001:240:242d:5704:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:51:04.85ID:w4Fd2bKP0
あぁすまん
まだプレイ出来なかったみたいだな
すまん
868名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5eb-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:51:17.53ID:NZ+QQ7z+0
Steamスレっつっても本スレとはModの有無くらいしか話変わらんからな
個人的にはModを棲み分ければ別に良くねと思ってる
2025/02/28(金) 09:52:02.18ID:LlS7yc7T0
前作までPCスレがあったのは後発だったからネタバレ配慮でしかないしな
2025/02/28(金) 09:52:25.23ID:UdqXkWSV0
本スレとか見ないわ
煽りカスばっかりやん
2025/02/28(金) 09:59:59.87ID:M42GqY8q0
ドライバ降ってきてるけどここの所地雷続きだったし更新すんの怖ぇ〜
2025/02/28(金) 10:00:58.58ID:IanCzBm+0
今回のは神ドライバだぞ
873名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (スッップ Sd03-McvM [49.98.38.204])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:02:44.21ID:tn0AVnT6d
なんでわかんだよw
2025/02/28(金) 10:04:34.90ID:u6Uh60SN0
そらもうワイルズ対応ドライバだからな
2025/02/28(金) 10:06:55.89ID:S8iMOBF10
唯一のワイルズ対応ドライバなのでこれ以外の選択肢なし
2025/02/28(金) 10:09:20.13ID:a3TdynZad
いつもアプデせずに静観してるのだが、流石にバージョン上げるか…
877名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (スッップ Sd03-McvM [49.98.38.204])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:13:01.16ID:tn0AVnT6d
じゃあ俺もあげる
878名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fdf8-McvM [2001:268:9963:8296:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:22:17.42ID:W+VEiU040
みんなで渡れば怖くない
2025/02/28(金) 10:24:45.49ID:AF7A2gwp0
クソグラカクカクもっさりアクションのベータテストから何故これが生まれるのか
モンスターが弱い以外に欠点が見当たらない
2025/02/28(金) 10:26:55.97ID:NmrLk0sx0
ムービー見とかないと一緒にできないのも欠点
2025/02/28(金) 10:29:34.82ID:Pm6eKMR00
わざわざ板用意されてない他のゲームではPCゲー板とCSゲー板で棲み分け出来てるのもけっこうあるし
たぶんモンハン板ってわざわざ設けられたから棲み分け困難になってるんだろうな
2025/02/28(金) 10:30:15.17ID:M42GqY8q0
本スレ軽く覗いてみたけど地獄で草エアプが騒いでるだけなのかはたまた…早く14時にならんかな
883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fdf8-McvM [2001:268:9963:8296:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:42:45.41ID:W+VEiU040
ムービー見ないとはワールドみたいな感じなのかな?リアフレと一緒に進めるつもりだったけどだるいな
2025/02/28(金) 10:47:13.23ID:O8dduLlZd
こことPCスレ統合しようよ
いる人間同じじゃないの??
2025/02/28(金) 11:00:16.19ID:z6iCEg6hM
>>884
そもそもこっちでいい
2025/02/28(金) 11:18:50.37ID:M42GqY8q0
次スレからここがMod関係を除くPC総合スレみたいな感じで良いとは思う
2025/02/28(金) 11:20:06.64ID:UdqXkWSV0
タイトルはそのままで擬態しとく?
2025/02/28(金) 11:28:22.93ID:LLm9GBPN0
Steam版の最適化がどれだけ頑張れてるか楽しみだな。皆の報告楽しみにしてるわ
2025/02/28(金) 11:30:48.38ID:O8dduLlZd
タイトルこのままだと、CSから移行してくる人がわかりにくいかも
2025/02/28(金) 11:32:19.25ID:z6iCEg6hM
まあ次から変えればいいでしょ
本スレでPCスペックの話するなってオギャってたから分けただけだし
2025/02/28(金) 11:35:36.53ID:4b1jmXkt0
14時はよ!
2025/02/28(金) 11:37:36.16ID:bKlTzwBV0
PCスレあるんだからそっち行こうぜ
2025/02/28(金) 11:37:36.53ID:iglynvLhd
気持ちが「午後からできる」になってて13時になってもあと1時間待つ現実に耐えられない
2025/02/28(金) 11:38:35.44ID:O8dduLlZd
仕事終わりまであと30分
もう休憩室でタバコ吸ったら終わり
飯くって帰ってエロ動画見てたら
14時なんてあっという間だな
895名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6d72-dxL+ [2400:2200:8c2:370e:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:41:49.37ID:JHNiaCCH0
>>854
このスレドングリもIPも無いから荒らされやすいぞ
2025/02/28(金) 11:42:32.02ID:bKlTzwBV0
>>894
それ時間になったら昼寝してるオチね
2025/02/28(金) 11:49:24.50ID:oLobIP0va
>>870
エアプ任天堂キッズ多いしなぁあそこ
プレイ出来ないゲームになんであんなに情熱燃やすんだろう
898名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0512-eqGa [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:44.18ID:hQpVilOQ0
本スレとかヤバいヤツしかいないよな
899名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ fdb6-1YEc [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:58.10ID:JzgnnRBh0
吉野家で牛丼たべてて酒も買ってきた
準備万端
2025/02/28(金) 11:56:57.60ID:z6iCEg6hM
>>892
だからアホが立てたスレにいくいみってなんだよ
2025/02/28(金) 11:59:01.28ID:6FQ2uCG50
皆さんドライバー更新ってDDU使ってる?
2025/02/28(金) 12:02:40.02ID:FUb6bsbU0
大丈夫だろうとはいえ毎回DDU使ってる
2025/02/28(金) 12:06:52.84ID:/5VecJ7A0
>>894
1発抜いてそのまま寝るやつやんw
2025/02/28(金) 12:13:19.83ID:VgYv9/kG0
>>901
更新するだけなら使わない
ダウングレードする時とグラボ変更時は使ってる
2025/02/28(金) 12:16:34.06ID:HdiUw9XG0
あと2時間かぁお前ら報告頼むで
2025/02/28(金) 12:17:02.41ID:DaY77SOKM
DDUはハズレドライバ引いたときは使うくらいだな
907名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sdc3-McvM [1.75.158.111])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:18:18.22ID:baFB95Zkd
INZONEのマイク折れた
俺は帰宅まで6時間もある…
それまでに可愛いキャラクリデータ作ってね
鼻が小さいロリみたいなモデル多いけどもうちょっと大人っぽいハンターがいいよ
908名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0558-pmxH [2001:268:9a6f:4508:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:18:40.06ID:+utBTmB30
ps5好評だけどproとの差が気になる
909名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b582-MjgJ [2001:268:98de:cfe1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:18:40.80ID:hm9DvZMg0
モンハンドライバを使わないということは遠足にお弁当を持って行かないようなもんだから
910名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sdc3-McvM [1.75.158.111])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:21:31.56ID:baFB95Zkd
でもそのお弁当仕出しで開けるまで何入ってるかわからないやつでしょ…
2025/02/28(金) 12:22:58.92ID:FUb6bsbU0
みんなで食えば怖くないぞ
2025/02/28(金) 12:23:24.49ID:e28BJPdi0
たまに虫が入ってたりするんだわ
913名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9d4e-D2xv [240a:61:71b3:6f73:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:23:58.28ID:1ep1KnPp0
弁当箱が爆発するかもしれんが大丈夫か?
2025/02/28(金) 12:24:47.37ID:FUb6bsbU0
今日は弁当食っていいのか?
2025/02/28(金) 12:25:27.40ID:lgmOrgQ70
ドライバ更新時に暗転がずっと続いて強制終了する事になったり、
ワイルズのベンチマークスコアは5%くらい下がったけど

これ本当に大丈夫なんだろうか…俺は怖いよ
2025/02/28(金) 12:25:41.66ID:4b1jmXkt0
>>901
今回初めて使った
917名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e394-iSqb [2400:2410:9480:3a00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:30:46.05ID:3f2GTZof0
イベントビュー見ても因果関係不明だけど更新直後に謎の強制再起動→起動後青画面へスムーズに移行したくらいには問題あったねうちは
2025/02/28(金) 12:53:38.15ID:Y9xT31UB0
ガチ震えてきた
飯食ってウンコしてヤニ吸って待機だ
919名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.426][苗] (ワッチョイ 158a-5fpy [138.64.199.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:33.08ID:lLjF1DNv0
PC詳しくないけどここで話してるのは入れないとまともにゲームできないやつ?とりあえず何もせずストーリーやっていい?
2025/02/28(金) 13:01:55.09ID:lhxPKHy80
待ちくたびれて今まさに眠くなってきた

個人的には動作関連の話はしたいからストーリーのバレ感想的なのは他所でって感じかな
2025/02/28(金) 13:05:54.43ID:c38/Wyfb0
ドライバ入れた方が良いのこれ
とりあえず待ちで良い?
2025/02/28(金) 13:10:31.16ID:NeaAFgrp0
普通にゲームしたらいいよ、起動すれば問題ない
2025/02/28(金) 13:19:02.14ID:TQXTIyET0
Intel Arcのワイルズ対応ドライバー
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/785597/intel-arc-iris-xe-graphics-windows.html
2025/02/28(金) 13:21:15.79ID:ccjtVv+Ed
あっ大丈夫です
2025/02/28(金) 13:22:04.41ID:c38/Wyfb0
インテルってグラボ出してたんだ〜
2025/02/28(金) 13:22:08.12ID:RGuar4Zp0
Intelグラボでモンハンやるやつこのスレに一人でもいるんかねw
2025/02/28(金) 13:23:03.42ID:uMaFwm/Md
今の所AMDもNVIDIAもワイルズ対応ドライバ入れると5%ぐらいパフォーマンスが低下するからトラブル起きてない人以外は入れなくて良いのでは。
2025/02/28(金) 13:27:36.44ID:EqI8ngPq0
>>926
ベンチマークスレだけどA770がいたぞ
2025/02/28(金) 13:28:41.67ID:RGuar4Zp0
>>928
おーいるんや…
2025/02/28(金) 13:30:30.99ID:Wt1Xr/Z30
グリーンvsレッド(vsブルー)
2025/02/28(金) 13:31:01.82ID:RGuar4Zp0
戦隊モノだと緑が一番脇役なのにな
2025/02/28(金) 13:34:15.14ID:u6Uh60SN0
でもCore Ultraはマジで見ない
転載ですら例のRX9070XTのリークのやつしか無い
2025/02/28(金) 13:34:33.18ID:eghocoe60
そういえばカプコンIDまだ作ってなかった
934名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:37:46.76ID:NZ+QQ7z+0
でもテクスチャダウンロードでまた時間食うからな…
2025/02/28(金) 13:43:46.37ID:NeaAFgrp0
グラボメーカーはさっさと供給満たしてくれ
価格以前に物が無いのは終わってる
2025/02/28(金) 13:44:35.19ID:EqI8ngPq0
>>932
285kはベンチではかなり良くなってるらしいけど、
サンプルが少なすぎてよくわからん
2025/02/28(金) 13:46:42.32ID:RGuar4Zp0
プレイまで長過ぎる

解凍→高解像度テクスチャパックDL→
シェーダーコンパイル→設定確認→キャラクリ確認
2025/02/28(金) 13:46:44.59ID:KkMeOMnE0
テクスチャDL後にシェーダーコンパイルかぁ・・・
もう目の前に人参をぶら下げられた馬状態だよ
2025/02/28(金) 13:47:46.87ID:RGuar4Zp0
解凍とテクスチャパックDLは同時にできるかもしれないね
2025/02/28(金) 13:48:05.83ID:DxJzQ4pk0
高解像度テクスチャはどこでDLすればいいんじゃ?ワールドと一緒でDLCのとこか?
2025/02/28(金) 13:48:48.37ID:RGuar4Zp0
多分そうだと思う
2025/02/28(金) 13:50:33.94ID:KkMeOMnE0
同時ならええやね
はよやりたいわぁ
2025/02/28(金) 13:50:38.83ID:WqikIg+d0
わくわくして来たぞ
944名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:51:12.00ID:NZ+QQ7z+0
Steamのニュース欄にダウンロードコンテンツは少し遅れるかもしれんってあるけどテクスチャはセーフか?
945名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:51:47.83ID:NZ+QQ7z+0
んでそろそろ次スレ建てる時間だけどIPドングリありで名前をPCスレ★1にすればいいか?
2025/02/28(金) 13:51:50.92ID:lhxPKHy80
長かったわここまで
2025/02/28(金) 13:52:48.67ID:RGuar4Zp0
>>945
俺はハンターだからどんぐりあってもいいけど他の人はどうかね
948名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:53:36.64ID:NZ+QQ7z+0
>>947
まあこのスレがドングリ有りだし今更抵抗感もないと思うけどね
2025/02/28(金) 13:54:24.23ID:KkMeOMnE0
どんぐりとかようわからんけどいいんじゃないかい?
950名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:54:40.83ID:NZ+QQ7z+0
じゃあまず踏みますわ
2025/02/28(金) 13:54:55.26ID:DaY77SOKM
>>945
番号は継続でいいよ
2025/02/28(金) 13:55:06.01ID:RGuar4Zp0
>>948
あーどんぐりアリと大砲アリを勘違いした
それなら俺は異論無し
953名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:55:50.12ID:NZ+QQ7z+0
>>951
すまんかった

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740718512/
2025/02/28(金) 13:55:58.52ID:MqqV3Wrk0
pc版modだらけで草
955 警備員[Lv.67] (ワッチョイ e3ae-FT5w [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:56:47.49ID:dlhT1ugk0
1発抜いてきて賢者タイムだわ
モンスターの動きが止まって見えそう
2025/02/28(金) 13:58:28.93ID:lu8b0BRi0
全裸待機してるやつなんていないよなぁ
2025/02/28(金) 13:59:00.45ID:4b1jmXkt0
今日の目標はキャラクリ攻略
2025/02/28(金) 13:59:05.76ID:KkMeOMnE0
>>953
GJ
2025/02/28(金) 13:59:34.66ID:lhxPKHy80
はよはよ
2025/02/28(金) 13:59:51.68ID:WqikIg+d0
震えてきた
2025/02/28(金) 14:00:26.80ID:Y9xT31UB0
時間になったらSteam再起な
2025/02/28(金) 14:00:35.68ID:xNdMCsvj0
ドライバーインストールしようとしたら真っ黒になって進まないんだが…
2025/02/28(金) 14:01:02.62ID:4b1jmXkt0
プレイのところが光らないんですけどー
2025/02/28(金) 14:01:14.67ID:LlS7yc7T0
解答来たわ
2025/02/28(金) 14:01:15.50ID:HwKnYW+K0
2時なんだが!?
966名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b54c-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:01:30.56ID:NZ+QQ7z+0
やはりぴったりではないか
2025/02/28(金) 14:01:32.10ID:bhbJVpJw0
steam クライアントが重いでござる
2025/02/28(金) 14:01:37.60ID:eghocoe60
>>961
再起してもできんぞ
969名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.427][苗] (ワッチョイ 158a-5fpy [138.64.199.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:01:48.21ID:lLjF1DNv0
できないが?
2025/02/28(金) 14:01:54.64ID:lhxPKHy80
おい!
2025/02/28(金) 14:02:02.20ID:/4WBhhZ80
解凍中
972名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9db9-1YEc [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:02:02.22ID:jzqtEeFj0
解凍からのシェーダーコンパイルか
長くなりそうだな
2025/02/28(金) 14:02:03.47ID:WqikIg+d0
解凍はじまた
2025/02/28(金) 14:02:06.94ID:Y9xT31UB0
出来るようになるまで再起すんだよダボ
975名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ed55-VM1o [60.35.23.225])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:02:12.63ID:xKCUAHUp0
アプデきたぞ
976 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6d8e-pmxH [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:02:20.36ID:hyFXUqFM0
きた
また禁足地で
2025/02/28(金) 14:02:21.27ID:bhbJVpJw0
なんかダウンロードが始まったぞ
2025/02/28(金) 14:02:24.35ID:EqI8ngPq0
チヨタヌ
2025/02/28(金) 14:02:28.83ID:QpdjZ1Ic0
再起したらスチムークソ重
起動前にまたコンテンツのダウンロード始まった
2025/02/28(金) 14:02:29.09ID:lu8b0BRi0
パソコン再起動したら・・・
解凍始まった
2025/02/28(金) 14:02:29.51ID:eghocoe60
解凍始まった
2025/02/28(金) 14:02:59.56ID:lu8b0BRi0
ごふぅんんんん!?
2025/02/28(金) 14:03:40.31ID:92TkiA1a0
解凍とシェーダーコンパイルはCPUとストレージが頑張るフェーズ
ゲーム開始後はCPUほどほどにグラボが頑張るフェーズ
2025/02/28(金) 14:03:40.22ID:LlS7yc7T0
>>979
ダウンロードしてあるファイルのインストールはされてなかったからな
2025/02/28(金) 14:04:01.67ID:eghocoe60
>>974
お前は雨乞い師かっ!!
2025/02/28(金) 14:04:03.64ID:c38/Wyfb0
今から解凍なのか…
で終わったらシェーダーコンパイルか
2時とか嘘じゃん🤯
987名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9d8d-1YEc [240b:253:ec00:1b00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:04:23.17ID:cpcapOXn0
なんかダウンロードしてるんだけどなにこれ
2025/02/28(金) 14:04:33.60ID:lhxPKHy80
焦ったじゃねぇか
2025/02/28(金) 14:04:37.72ID:rkLHa+4T0
時間ぴったりにプレイできないんかよ…
なんやねん
2025/02/28(金) 14:04:56.75ID:bhbJVpJw0
なんだ解凍してるのか
2025/02/28(金) 14:04:57.69ID:teFsjTBZ0
容量少なくね?
もしかしてコンテンツスカスカなのか?
2025/02/28(金) 14:05:01.79ID:lu8b0BRi0
事前ダウンロードが終わってると
実際はダウンロードでなく、解凍してるよ
993名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.427][苗] (ワッチョイ 158a-5fpy [138.64.199.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:05:10.07ID:lLjF1DNv0
頑張ってくれ7800x3d
2025/02/28(金) 14:05:20.71ID:lu8b0BRi0
>>991
高解像度何とかが別物になったんよ
2025/02/28(金) 14:05:49.97ID:vjQxQx1Zr
解凍に10分も掛かるのか
2025/02/28(金) 14:07:03.96ID:PgaUvMVYM
24スレッド全力で回してる CPU大丈夫かな
2025/02/28(金) 14:07:29.35ID:lhxPKHy80
とりあえず服着るか
2025/02/28(金) 14:07:47.38ID:LlS7yc7T0
コンパイル中に寝ておくんだぞ
2025/02/28(金) 14:08:05.97ID:DxJzQ4pk0
テクスチャパックどこ...?
2025/02/28(金) 14:08:07.09ID:mt3SPsmEM
起動した
CPU差出てるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 10分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況