X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/06(木) 22:57:22.46ID:MitsPrEw0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

次スレは>>970辺りで様子見て立ててください

https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738674400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
414名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:42.55ID:WKHRujbq0
今回ワールド組を意図的に避けてる感あるしマスターランク含めてワールドで出た古龍は出なそうじゃね
人気補正でネギだけ参戦はあるかもだけど
2025/02/09(日) 11:49:43.98ID:+nJCExhI0
IBのティガ亜種は告知無かった筈
416名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:16.47ID:Io1cYqxZ0
>>354
でもバトルだけのモンハンとしては理想的なライズがユーザーから見捨てられたのは謎
417名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:01:03.21ID:rad+loDD0
>>413
メインストーリーは下位で完結、上位は野生化したガーディアンモンス達やゴア関連のサブストーリー的な立ち位置でしょ
下位で完結させるのは恐らく直近のワールドライズをゾラや村マガトまでで満足して辞める層がかなり多かったから
HR8で下位クリア、HR8〜40は決められたモンスターを倒す事で徐々に上がってく、HR40で飛竜アルベル倒して上限解放
2025/02/09(日) 12:03:17.28ID:hFLqbrbb0
世界展開を目指してそもそもカプコンの力の入れ方の違うワールド系と売上で比べても仕方ない
ワールド系のモンスター人気や同接の多さは目指した市場の違いから当たり前
2025/02/09(日) 12:04:31.11ID:o+4XSENw0
ライズもサンブレイクもエンドコンテンツで大失敗してるからな
ワールドもアイスボーンもエンドコンテンツは終わってるが極ベヒやミラがいたから人気は継続した
エンドコンテンツとしては超特殊も評判はいい

結局、それが答えなんじゃない?
ダラダラとしたレベル上げによるプレイ時間水増しなんて愚策で、手間かけずに戦える超強いモンスター数体置いてくれればそれでいいのよ
2025/02/09(日) 12:05:15.44ID:BJl7q3Ck0
いうて人気なの一瀬モンハンなMHP3から出たジンオウガですし…
421名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:05:33.14ID:cTNG55Nn0
ライズはエンドコンテンツがガチャガチャ&ガチャなのがもうええわされたんじゃね
散々ボロカス言われてる導きですらゴールはハッキリ決まってるし
2025/02/09(日) 12:13:37.54ID:BJl7q3Ck0
スキルガチャさせてきそうなワイルズどうなるんだろ
2025/02/09(日) 12:14:00.90ID:ceVpB9Jz0
ガチャはいいけど周回よりガチャすること自体がめんどくさいのはちょっと…
424名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:18.46ID:Gk6OuSP00
正直またドス古龍擦るぐらいならワールド古龍擦って欲しいんだけどな
ネギネロカーナとか人気もあるし問題ないだろ
ハザクはキモいからいらねェ
2025/02/09(日) 12:16:10.62ID:zZsC02xD0
断崖にバルファルク来て欲しい
2025/02/09(日) 12:16:54.63ID:H3C187gp0
オオナズチ1人だけハブられるってことばっかりなのに同期2人が出まくってるせいでついでにお前もう飽きたわみたいな扱いで煙たがられてるのほんと許せない
一番好きなモンスターなのに
2025/02/09(日) 12:17:27.58ID:aBVC0doN0
既存古龍はネギとカーナだけで良いかな
ドス系はもう見飽きたよ…ただしヤマツカミなら歓迎🤗
428名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:19:40.50ID:Uyk4a78A0
なべぞーがんばれー!
429名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:20:01.64ID:Uyk4a78A0
>>427
ネギだけでええわ
430名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:28:50.03ID:WKHRujbq0
>>424
ドス古龍はいないと思うけどな
ワールドは古龍メインだったから世界観上だしたんだろうけど今回はそういったわけでもないし
まあ4G関連で原種は出さずに錆びクシャだけ出るかもってしれないくらいかな
正直ワールド古龍もネギ以外出ないと思ってるけど
2025/02/09(日) 12:33:35.23ID:KdA+hsgC0
ドス古龍の天候変化の演出とワイルズの季節システムの相性悪いからあんま出したくないんじゃ
2025/02/09(日) 12:36:11.83ID:ceVpB9Jz0
ハザクは正直いらないかな
スキルあるかないかだけのモンスターだし
ネギカーナは常連がいい
433名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:37:12.21ID:m4dp+nel0
そもそも谷から出て来れないでしょ
2025/02/09(日) 12:39:35.16ID:MSF0zqLO0
バルファルクのエフェクト迫力凄そうだし見てみたい
2025/02/09(日) 12:44:44.30ID:TM+wAtNZ0
ストレスなのは画面が暗いことくらいかな
モンハンといえば広大で力強い大自然。他のマップは明るいの希望
2025/02/09(日) 12:49:41.23ID:SXOnwmRm0
どのマップにも1つは視認性うんこな時期があるからな…
豊穣期の砂漠と緋の森はきれいなんだが
2025/02/09(日) 12:51:11.23ID:zZsC02xD0
豊穣期7荒廃期1異常気象2ぐらいの割合でいい気がする
綺麗な景色見たいんや
2025/02/09(日) 12:52:48.34ID:H3C187gp0
隔ての砂原と緋の森の豊穣期くらいじゃね明るくて景色良いの
今出てる画像だと油涌き谷氷霧の断崖とか絶望なんだが
2025/02/09(日) 12:56:16.38ID:54iec7mZ0
>>408
亀レスだけど初期バージョンワールドよりはモンスター数多いですって明言してる、ソースは忘れたけど1回目のβテスト前後のインタビューだった気がする
だからラギアとかセルレギオス抜けてたらワールド以下になっておかしな事になる
2025/02/09(日) 12:59:39.57ID:KdA+hsgC0
荒廃期の視認性はアイルーの台詞からして普通に悪意持ってやってるよな
2025/02/09(日) 13:00:33.84ID:61+pLvRP0
谷も豊穣期は綺麗じゃね
2025/02/09(日) 13:12:18.92ID:0zuOCPeM0
下位だけでストーリー完了だとムービー盛々で怠そうな予感する
443名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 13:17:16.36ID:QCvM4Z5A0
アイテムの装備のし方、使い方が全く判らん
製品版は、その辺りチュートリアルで解説するのか?
444名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 13:26:26.91ID:faR7ZLiN0
ドシャグマと戦ったが、気づいたら子分消えてて草
445名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 13:28:33.46ID:WKHRujbq0
>>432
人気だから出して貰えてるモンスターが現状ジンオウガぐらいだからどうなんだろうな
人気投票2位のネギはともかくメインモンスターは技術的にきつかったラギアやガムート、設定上出しにくいゴア以外はある程度入れ替わりで出されてる感あるし
2025/02/09(日) 13:28:39.10ID:yoAMRGsG0
親分見捨てられてかわいそう…
2025/02/09(日) 13:42:33.84ID:+nJCExhI0
所詮荒廃期だけのビジネス群れよ
2025/02/09(日) 14:40:57.14ID:3A8qE7Ax0
キャンプで季節変更できるとか言ってたけど
もしかして季節固定のフリクエとかの場合は
始まってからキャンプで変更しなきゃ変えれないとかじゃねぇよな・・・?
そういうちょっとしたひと手間がちり積で不快になってくからやめてくれよ
2025/02/09(日) 14:44:37.60ID:3A8qE7Ax0
ゲージのストレスがヤバいしミスってリロードで隙晒さないようにゲージチラチラ見なきゃいけないのに
UI設定いじってもゲージクソ小さいっていうすべてのウンチが凝縮されてる
450名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:29.03ID:ji96W3HL0
季節の時間とか確率は調整できそうだしアプデで豊穣期7割くらいにして欲しい
あまりにも視認性が悪いし気が滅入る
2025/02/09(日) 14:50:11.69ID:yw/GZSrE0
βはフリーのレダウアルベドがほぼ砂嵐でやらされるの糞過ぎる
視界も悪いしテクスチャが砂被ったような表現になるから気持ちよくない
豊穣期のレダウみたら感動したよ
452名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 14:50:47.38ID:wRkIwS+r0
わいの加工屋さんどこー?初期装備でアルベド勝てないよー?
2025/02/09(日) 14:58:46.14ID:aBVC0doN0
>>451
翼がキレイだよね
2025/02/09(日) 15:00:10.18ID:/eVGB0RM0
個人的にはセクレトの受け身がカスすぎる
吹っ飛ばされて即呼び出ししてるのに離れてるのか中々来てくれなくて起き責め食らった時は台パンした
2025/02/09(日) 15:01:58.84ID:KqjS1ZuT0
セクレト受け身とか一回も使ってないから存在ごと忘れてた
2025/02/09(日) 15:03:46.48ID:R08ESTt80
>>452
死ね
2025/02/09(日) 15:05:17.14ID:+0B3pcSF0
reddit見る限りメインストーリーは下位で終わり
上位は全体的なストーリーがあるんじゃなくてアイスボーンのクリア後みたいな感じかな
2025/02/09(日) 15:11:45.86ID:zZsC02xD0
今までのストーリーのクリア率悪かったのかねえ
2025/02/09(日) 15:12:32.44ID:BJl7q3Ck0
砂埃とか飛沫とか没入感(笑)で力を入れてるからね
2025/02/09(日) 15:15:31.14ID:Slf18d9m0
下位を新規で固めてそれ以降もプレイしてくれそうな層の為に既存を上位に固めるのはいいと思う
2025/02/09(日) 15:18:38.67ID:+nJCExhI0
>>458
実績トロフィー見るに上位クリアは多くて4割くらいだからな
つってもこの手のアクションゲームとしては普通に高い方だと思うけど
2025/02/09(日) 15:24:11.21ID:BJl7q3Ck0
長期的に販売展開してるのも相俟ってセール購入しちょっと起動だけして
その後は積みゲーも助長させてるから未クリア割合も増えちゃってるんだろな
463名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 15:26:44.07ID:Uyk4a78A0
てかあるしゅべるどちょろかったなーw
ランスで余裕だわー笑笑
464名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 15:46:05.11ID:faR7ZLiN0
てか動画見ると皆んな100ダメージとか叩き出してけどベータ版は武器屋解放されてんの?
俺初期武器しかないんだけど
465名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 15:54:16.81ID:QCvM4Z5A0
狩野英孝の配信見ても、新規には判り難いシステムなのは明白
表情が表してる
2025/02/09(日) 16:01:08.23ID:QGxPrrCY0
今のランスで勝てるなら製品版でも勝てる
2025/02/09(日) 16:09:27.55ID:/eVGB0RM0
>>464
みんな初期武器だよ
100ダメって乗りフィニッシュじゃね?
あそこだけ全武器共通で100ダメ入るようになってる
2025/02/09(日) 16:14:44.69ID:94/35XDI0
ワールドの時もやめた理由、ついていけなかった理由が何をしたらいいかよく分からないって意見がかなり多かったな
なんかのアンケートで見たわ
2025/02/09(日) 16:17:47.88ID:C0f/ZW060
操作説明書にない技とか普通にあるからな
新規バイバイ馬鹿すぎる
470名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:18:03.63ID:F98RS5wp0
>>464
奇襲攻撃のことじゃろ
モンスターに警戒されてないかつ納刀状態で密着○ボタン
471名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:22:15.96ID:faR7ZLiN0
>>467
>>470
よく見たら小数点単位でダメージ出てた
小数点が見えなくて3桁ダメージに見えてたみたい
472名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:49:12.56ID:cTNG55Nn0
新規だのライト勢ってマジでちょろっとやったら満足してもう終わりみたいな感じなんだな
ずっとやり続けるのは結局いつもの層とかモンハン廃人だけってオチか
2025/02/09(日) 16:51:09.32ID:I0hEc5aA0
そういえばワールドってイベントクエスト期間あったけどワイルズってどんな形式になるんやろね
2025/02/09(日) 16:53:55.22ID:VcQtlOz90
>>473
ワールドと同じ仕様だね
2025/02/09(日) 16:56:14.42ID:I0hEc5aA0
>>474
そうか…やり逃したら再配信まで待たないと行けないパターンか…
ありがとう
2025/02/09(日) 17:00:46.82ID:AN4ZNNL10
再配信されたらマシ
アサクリみたいに配信終了で消えると最悪
477名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 17:03:33.63ID:eZwvg60T0
新規入れるなら導線しっかりして格ゲーみたいなボタン連打の楽ちんコンボも導入した方がいいな
あと劇薬だけどストーリー部分だけは3乙時間切れ無くすとか
2025/02/09(日) 17:03:55.69ID:KqjS1ZuT0
小数点ダメージって見にくくて切っちゃうよね
製品版になったらダメ計する時に使いそうだけど
2025/02/09(日) 17:09:35.04ID:+JFM3Crj0
あれ小数点以下も算定してるんかな
急に小数点表示とかしないでくれ
2025/02/09(日) 17:49:15.32ID:kW7Bot0A0
>>477
乙時間撤廃はくそだろw
2025/02/09(日) 17:57:12.21ID:MQw3w5LH0
双剣って今回どうなの?ちまちま殴ってるイメージしかない
2025/02/09(日) 17:59:56.20ID:/eVGB0RM0
>>481
乱舞とかリヴァイの爽快感はあるけど全体的にもっさりの弊害が大きい。あとゲージ管理クソ面倒い
鬼人突進連斬とかサンブレ感覚で振り回したら間違いなく被弾するし、スタミナと鬼人ゲージ両方に気使わなきゃいけなくて半端なく玄人向けになってる
2025/02/09(日) 18:53:41.84ID:8Fuq0HPI0
まぁ双剣はスタミナ系のスキル確保できれば快適性一気に上がるし
スラアク使いの俺は不安しかない 
調整も他の武器に比べてそこじゃない感がすごい
2025/02/09(日) 18:58:01.98ID:e9oejZ7W0
笛もアルベドの時点で主力の演奏コンボ決める隙がかなり減ってるから先行き不安だわ
2025/02/09(日) 19:04:27.75ID:MQw3w5LH0
アサクリ新作出るしまたコラボありそうじゃない?
486名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 19:13:18.09ID:rYRnIuzX0
Gベルドなんとか19'03'88でクリアできたぜ。
初期虫の操虫棍と相性悪いか?と思ったけど製品版だとこれより速い猟虫と舞踏跳躍&相殺があるんだからワクワクが止まらねぇぜ

OBTで人造だとバレないように飛竜ベルドの赤い血とか生態行動を混ぜてブラフしてるけど生態マップでおもっきし"飛竜"て書いちゃっててワロタ
2025/02/09(日) 19:13:55.87ID:hFLqbrbb0
ライズ系の爽快感快適性を残しながらワールド系のリアリティある描写で描くことって難しい事なんかね
虫技も翔虫移動も適当にワイヤー絡めたりグラップリングフック風にでもして誤魔化せそうだけど
スラアクにあの輝きを返してくれ
2025/02/09(日) 19:18:00.75ID:+nJCExhI0
難しいってか開発チームが興味なさそう
489 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 19:22:59.39ID:Ef5ARW3h0
>>487
ハンマーのキープスウェイとか大剣のスリンガー距離詰めとかはあるから、できるけどやってないんだろうな
2025/02/09(日) 19:27:54.00ID:MQw3w5LH0
>>486
人造モンスターは血の色違う設定なのか
2025/02/09(日) 19:34:49.19ID:+nJCExhI0
>>485
IBの将軍が黒人なのってそういう
2025/02/09(日) 19:49:43.68ID:Z93X7cLT0
バーラハーラとの縄張り争いみる限りアルベドの縄張り争いが多いのはダウン時の属性吸収があるからみたいね
493名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:36.10ID:F98RS5wp0
製品版のアルベドは属性吸収してその都度色味とかが変わるんじゃないか?
龍固定なのはベータ仕様と見た
2025/02/09(日) 20:01:14.41ID:MQw3w5LH0
全属性使ってくるとかね
2025/02/09(日) 20:03:39.41ID:0zuOCPeM0
>>485
クソみてえなポリコレぶち込まれそうで寧ろワクワクすっぞ
496名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 20:05:08.18ID:m4dp+nel0
>>492
大技でダウンさせる→エネルギー吸収アリーナが基本ムーブになりそうね
2025/02/09(日) 20:06:53.94ID:ibo8Pjqv0
落ち目のUBIとコラボとか普通にありえんでしょ
2025/02/09(日) 20:10:27.53ID:bxjzGqaG0
龍は固定で色変わるくらいでしょ 武器が龍属性だし
異常気象とその属性を吸収してエネルギーに変換するかその逆だったかが龍灯?って古代のエネルギー炉で守護アルベドの古龍っぽい能力はそれを後から付けたんじゃないの
2025/02/09(日) 20:13:27.15ID:+nJCExhI0
ワールドの時はアサクリさんとコラボさせて頂けるんですか!?て感じだったのに
10年も経たずにこんな逆転することある?
2025/02/09(日) 20:21:15.09ID:8Fuq0HPI0
今悪い意味で世間を賑わせてるからな・・・
501名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 20:24:04.99ID:HVDxe6pu0
今のアサクリとコラボするくらいならアメザリ武器でも追加してる方がまだマシだろ
恒例のUSJや新作発表あったウィッチャーあとはスト6辺りはなんかあるだろうな
自社だと鬼武者も新作に合わせてなんかあると予想してる
2025/02/09(日) 20:27:19.94ID:n1ldjvek0
向こうがハゲ争いとかPCスペの話とか多いからか、こっちがネタバレ以外の会話もするようになってて草なんだ

捕獲しかやった事ないんだけど、アルベドを討伐したら口から爆発吹いて倒れるってマジ?人造だとバレバレじゃん
2025/02/09(日) 20:36:10.09ID:MQw3w5LH0
見たけど爆発してなくね
2025/02/09(日) 20:45:23.14ID:poZfoYi60
マップ情報でGも飛竜って書いてあるけどFWはこれからなんて呼べばいいんだ?
2025/02/09(日) 20:54:12.98ID:o+4XSENw0
>>487
元々一ノ瀬がポータブル作って軽量化や快適化で抜きん出てること示してるから、ある意味徳田チームにそこは期待してないし、それが得意な人材を徳田チームに割り当ててないんじゃねーかなあ?
506名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 20:59:35.76ID:cTNG55Nn0
ワールドでコラボしたのがウィッチャーFFホライゾンアサクリだっけ?
FFは今回もありそうだけど他が読めないな
507名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 21:13:08.76ID:y44z2OGp0
青ざめた血を求めよ
狩りを全うするために
2025/02/09(日) 21:14:08.07ID:yLHEF+x90
モンハンで青い血っていうとカニなんだよな
アルシュベルドカニ説
2025/02/09(日) 21:20:28.37ID:+nJCExhI0
カニはあらゆる甲殻類が行き着く進化の究極系だからな
絶滅種のアルベドもあやかって繁栄したいんや
2025/02/09(日) 21:23:52.56ID:npV0+Gab0
FFコラボはもう勘弁だな
なんやかんや言ってるけど絶対に吉田が口出してきてあのベヒーモスが生まれたんだろうし
2025/02/09(日) 21:26:17.59ID:xZVsahcr0
ワイルズの世界的に人造兵器がありならFFのオメガと戦いたいけどなあ
512名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/09(日) 21:31:23.25ID:cgwYn04h0
ストーリーズのヴェルサノワやアルトゥーラが本編に出れる日は来るのかな。本編に来ても違和感無さそうだけど
2025/02/09(日) 21:32:50.06ID:+nJCExhI0
>>512
テオのコンパチみたいなノワはともかくアルトゥーラは羽が邪魔で視認性最悪だろうから難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況