!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
次スレは>>970辺りで様子見て立ててください
https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738020594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 22:06:40.32ID:VhUkPKU302025/02/04(火) 22:12:50.55ID:pK2E2OKz0
≪現時点でのモンスター一覧≫
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
ヌ・エグドラ
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス
・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ
ID165は恐らくモンスターではない
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
ヌ・エグドラ
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス
・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ
ID165は恐らくモンスターではない
3名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 22:14:18.66ID:VhUkPKU30 ≪現時点でのモンスター一覧≫
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
ヌ・エグドラ
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス
・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ
ゴグマジオス?
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
ヌ・エグドラ
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス
・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ
ゴグマジオス?
2025/02/04(火) 22:44:56.89ID:hwVHErkI0
立て乙
ガムートちゃん、泣かないで…(先行入力)
ガムートちゃん、泣かないで…(先行入力)
2025/02/04(火) 22:46:48.56ID:2NzpQWrg0
👍🐘>>1乙
2025/02/04(火) 22:49:23.35ID:+fs32ox40
たておつ
ネルスキュラがどれだけきキモかっこ良くなってるか楽しみ
ネルスキュラがどれだけきキモかっこ良くなってるか楽しみ
7名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 22:52:22.27ID:jHTmSepm0 「リーク通り」がトレンド浮上して聞いてもない正義のお気持ち表明蔓延する流れワイルズPVでもあるかな
2025/02/04(火) 22:53:39.16ID:KLZCOApZ0
来るか…万刃竜セルレギオス希少種…
9名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 23:01:42.51ID:l5oeNcNb0 もうリーク通りなんですかね. .隠しモンスター4体ぐらいいれば盛り上がりますよね
10名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 23:04:32.32ID:IG7r8bD7011名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 23:22:15.23ID:jF1mNRWu0 古龍いないけど個人的にはワールドと比べたらワイルズのローンチロースターは全然良いメンツだからTU次第だなぁ
12名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 23:26:43.19ID:BssvfUbb0 正直ラギア確定がマジならこれだけで死ぬほど盛り上がるだろ
2025/02/04(火) 23:32:48.23ID:2NzpQWrg0
前スレに書いてる人いたけどWやRISEと違ってドス〇〇系がいなかったりそれでいて多種多様なキャラ専してるから俺は今のメンツで十分満足してる
DLC第5弾までやるとしてその中にマムみたいなの来そうだし最後に凄いのでそうだしな
DLC第5弾までやるとしてその中にマムみたいなの来そうだし最後に凄いのでそうだしな
2025/02/04(火) 23:35:35.32ID:vr0rzBMf0
楽しみだな
ワールドのプロト映像のラギアですら今見ても良い迫力してる
ワールドのプロト映像のラギアですら今見ても良い迫力してる
2025/02/04(火) 23:36:09.99ID:hwVHErkI0
ライズはあんだけドス系連打するならドスジャギィも出してやれば良かったのにな
子分どもはいるから尚更
子分どもはいるから尚更
2025/02/04(火) 23:41:01.42ID:qhc7lJNw0
同期二人は復活したしネタ的な意味で人気あるからドスジャギィも復活させて良かったよな
17名も無きハンターHR774
2025/02/04(火) 23:42:05.06ID:AOf/IIdy0 今んとこ期待されてる復活ボス枠がマジオスアカウカルーツなんだけどこの中で確定って言えるのマジオスぐらいだよな
2025/02/04(火) 23:46:43.81ID:+fs32ox40
NPCキャラからドンドルマって発言もあったし期待したいね
2025/02/04(火) 23:48:40.01ID:ZDPoT/fC0
・明日のpvで出そう
ドドブラ、ヒラバミ、ラギア、超大型海竜
・IGN初出になりそう
ネルスキュラ
・最終pvになりそう
ゴア、セルレギオス、シーウー
発売まで隠されそう
ガーディアン、飛竜アルベド、ゾシア
ドドブラ、ヒラバミ、ラギア、超大型海竜
・IGN初出になりそう
ネルスキュラ
・最終pvになりそう
ゴア、セルレギオス、シーウー
発売まで隠されそう
ガーディアン、飛竜アルベド、ゾシア
2025/02/04(火) 23:51:17.20ID:qhc7lJNw0
どっちかといえば最終になりそうなのはラギアじゃね 明日はゴアだと思う
2025/02/04(火) 23:53:28.79ID:hwVHErkI0
何気に今度のβの新要素とやらはまだ未確定だからな
マジで狂竜化出すなら明日はゴア確定だろうが
マジで狂竜化出すなら明日はゴア確定だろうが
2025/02/04(火) 23:55:38.96ID:vr0rzBMf0
守護者レウスチラ見せとかも可能性ある
2025/02/05(水) 00:02:37.40ID:cW7SEDwn0
明日のPVの予想するか
ドドブラが群れでわちゃわちゃしてCAPCOM PRESENTS
ヒラバミのお披露目で攻撃喰らってぐぁあ!するハンターさん
最後ゴアと黒いモヤ出してる倒れたモンスターでシメ
ドドブラが群れでわちゃわちゃしてCAPCOM PRESENTS
ヒラバミのお披露目で攻撃喰らってぐぁあ!するハンターさん
最後ゴアと黒いモヤ出してる倒れたモンスターでシメ
2025/02/05(水) 00:10:59.80ID:1Z9JlEaq0
今日7時のが発売前最後のPVになるのであればそこでラギアやろな
発売1週間前とかで最後のPVを出す機会が別であるのなら、今回はラギア出さないと思う
ラギアは間違いなく広告として使えるが最後まで取っておきたいはず
発売1週間前とかで最後のPVを出す機会が別であるのなら、今回はラギア出さないと思う
ラギアは間違いなく広告として使えるが最後まで取っておきたいはず
2025/02/05(水) 00:23:54.45ID:uvE4DjgY0
ラギアもゴマも出しそうな気がするけどね
ヒラバミゴマは大々的に発表、超大型と狂竜化も見せる、暗転後チラ見せラギア
その後βテストのお楽しみ内容の発表で狂竜モンスター出ます告知で終わりでしょ
ウケツケジョーの処女賭けるわ
ヒラバミゴマは大々的に発表、超大型と狂竜化も見せる、暗転後チラ見せラギア
その後βテストのお楽しみ内容の発表で狂竜モンスター出ます告知で終わりでしょ
ウケツケジョーの処女賭けるわ
2025/02/05(水) 00:25:03.78ID:cW7SEDwn0
>>25
それ賭けて外れた時誰が破るんだよ😰
それ賭けて外れた時誰が破るんだよ😰
2025/02/05(水) 02:49:42.61ID:GXi+9Jdl0
待てよワイルズは今日のPVから楽しくなるんだぜ
2025/02/05(水) 03:45:17.93ID:CBmVvgCc0
誰が〇〇・〇〇みたいな名前になるのか気になる。
2025/02/05(水) 06:17:42.62ID:MNaanQoQ0
今作はラージャン、イビルジョー、バゼルギウスが属す古龍級の乱入モンスターいないの?
シーウーがそうだったりしないかなとか思ってるけど、下位でだすわけないしな
リーク通りなら上位にそれらしいやつがいない
シーウーがそうだったりしないかなとか思ってるけど、下位でだすわけないしな
リーク通りなら上位にそれらしいやつがいない
2025/02/05(水) 06:20:44.57ID:ZXWTtuuS0
野生化アルベドじゃね
2025/02/05(水) 06:25:47.23ID:cW7SEDwn0
モンハン大辞典見てたらワイルズはラギア絶望的みたいに書いてて草
リーク見てないとあのインタビューって参戦はないって言ってるように読めちゃうのか
リーク見てないとあのインタビューって参戦はないって言ってるように読めちゃうのか
32! 警備員[Lv.23]
2025/02/05(水) 06:44:11.29ID:PzAKDIP/0 またダラダラつまんねー会話すんなよ
33名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 06:48:43.94ID:jlpTW85E0 これでピブイマダカも成仏できるな
2025/02/05(水) 06:56:03.26ID:RBD7fKa80
>>31
どうせ横線入れて と思われたがまさかの参戦って修正されるよ
どうせ横線入れて と思われたがまさかの参戦って修正されるよ
2025/02/05(水) 07:14:16.26ID:uvE4DjgY0
>>31
どっちにも取れる内容になってると思うから結構上手いと思う
どっちにも取れる内容になってると思うから結構上手いと思う
36名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:17:53.13ID:h/KKmfAT0 俺は待てない
2025/02/05(水) 07:18:58.11ID:ZXWTtuuS0
大辞典はリーク情報踏まえた記述は完全禁止やからな(真っ当だけど)
多分リーク知りながらとぼけて書いてるのもいるかもしれない
多分リーク知りながらとぼけて書いてるのもいるかもしれない
2025/02/05(水) 07:24:48.84ID:eMS5nIkW0
ヒラバミ
39名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:26:17.59ID:grwh82Ei0 やっぱりSoPで最終PVやな
2025/02/05(水) 07:26:26.87ID:Vwrw3GoF0
ゴア出現時のムービー、当たり前だけどベータに入ってる音声まんまだったな
筆頭ランサー出てきたときに「あ・・」ってなったわ
筆頭ランサー出てきたときに「あ・・」ってなったわ
41名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:26:33.55ID:h/KKmfAT0 ドシャグマを解放しろ
2025/02/05(水) 07:26:53.39ID:eMS5nIkW0
ラギアクルスと超大型海竜種どこ行った?
2025/02/05(水) 07:28:06.29ID:wvYzEmmT0
ヒラバミにブレス吐いてた竜なんだあれ
2025/02/05(水) 07:28:07.58ID:6y9igmZQ0
ヒラバミの群れと戦ってた海竜っぽいのはシーウー?
2025/02/05(水) 07:28:12.55ID:ZXWTtuuS0
ラギアはIGNみたいにしれっと公開すんのかな
人気的にクックみたいな特別扱いしそうだけど
人気的にクックみたいな特別扱いしそうだけど
2025/02/05(水) 07:28:58.07ID:lfpjIQor0
もともと予測あったけどドドブランゴとかラギアとかセルレギオスとかデータにはあったけどカットじゃね
2025/02/05(水) 07:36:49.86ID:5D/cB5WE0
ちらっと映ってたの例の氷主の超大型か?
48 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/05(水) 07:37:03.00ID:YcAelrzA0 超大型ふつうにフィールドにおるやんけ
2025/02/05(水) 07:37:16.99ID:cQGpSXAY0
超大型なら決戦フィールド以外出なさそうだが
50名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:37:38.60ID:+LStZOk402025/02/05(水) 07:37:59.17ID:iuMlK7l70
ほんと?画像ある?
2025/02/05(水) 07:38:07.78ID:6y9igmZQ0
i.imgur.com/PtAKfrW.jpeg
2025/02/05(水) 07:38:46.74ID:87nKBSyw0
アルベドの吸収能力と守人も出てたな
54名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:38:58.80ID:grwh82Ei0 雪マップのBGMめちゃくちゃええな
2025/02/05(水) 07:39:12.75ID:iuMlK7l70
つよそー
2025/02/05(水) 07:39:31.83ID:iuMlK7l70
アルベドは龍属性っぽいね
2025/02/05(水) 07:39:41.30ID:K0VRPa210
該当するのが超大型しかないから超大型設定消えたんじゃね
2025/02/05(水) 07:40:44.73ID:qSI9NHbD0
これどっちかというと超大型海竜じゃなくて蛇竜種じゃね?
59名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:41:12.98ID:2Kt3IW/T0 ガララアジャラっぽさはあったな
60名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:43:08.47ID:+7CNcHUE0 ライズみたいに全エリア行ける必要ないならガムート出せる余地ありそうな地形に見えた
61名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:43:10.34ID:h/KKmfAT0 こいつもなんか人工っぽいな...
62 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 07:43:26.39ID:YcAelrzA0 前足の構え方が蛇竜種ぽかったがゲーム内スケッチだと海竜骨格ぽい
2025/02/05(水) 07:44:50.53ID:Q/WwvR1Q0
蛇竜モーションはイソネミクニとかに流用してたしな
2025/02/05(水) 07:45:08.02ID:dxp33ggx0
超大型海竜は4560cmでマム並みの大きさみたいだけど
映像だと下半身映ってないように見える
映像だと下半身映ってないように見える
2025/02/05(水) 07:45:28.74ID:ZXWTtuuS0
66名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:46:12.60ID:T9iqhRFN0 ゴア…テッペンとっちゃうのか、おま
2025/02/05(水) 07:46:25.65ID:TUfSNcBz0
ラギアも見せると思ってたけどなかったな
約束通り予想が外れたからウケツケジョーの処女はお前らのもんだ
約束通り予想が外れたからウケツケジョーの処女はお前らのもんだ
68名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:46:47.77ID:V2qlaqsE0 ガムートトレンド入りしてるの笑う
やっぱみんな好きなんすね
やっぱみんな好きなんすね
2025/02/05(水) 07:47:25.66ID:qSI9NHbD0
ラギアはロンチトレーラーとかか?
70名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:47:38.33ID:grwh82Ei0 下半身地中に埋まってるな
2025/02/05(水) 07:48:36.25ID:Vwrw3GoF0
アルベドの赤い炎は龍灯だね
ゾシアの燃料
ゾシアの燃料
2025/02/05(水) 07:48:56.57ID:3yfEyeRL0
2025/02/05(水) 07:49:12.55ID:6y9igmZQ0
ドラゴンミルク♂か
74名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:49:19.65ID:h/KKmfAT0 最初に光ってたのって何だあれ
75! 警備員[Lv.24]
2025/02/05(水) 07:50:51.55ID:PzAKDIP/0 今回のだけ見るとストーリー期待できそうだなあくまで期待だけど前回がアホすぎた
2025/02/05(水) 07:52:02.83ID:1Z9JlEaq0
公式サイト更新されたけど、モンスターのページ見る限りやっぱゴアマガラが頂点モンスターでは無さそうやな
チラ見せされた超大型がソレかな
チラ見せされた超大型がソレかな
2025/02/05(水) 07:52:03.68ID:cW7SEDwn0
本当に超大型が通常フィールドに出るなら個人的には朗報だな
探索してたらでっけえモンスターが見えるとか絵的にワクワクするし
探索してたらでっけえモンスターが見えるとか絵的にワクワクするし
78名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:52:12.27ID:2Kt3IW/T0 モンスのラインナップがワクワクしないんだよなぁ
すぐに狩らなくなるやつら多そうだし
すぐに狩らなくなるやつら多そうだし
2025/02/05(水) 07:53:42.95ID:cQGpSXAY0
超大型が通常フィールドに出るならいよいよガムート出せない理由ないやん
80名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:53:50.17ID:HemoMNMW0 ドドブラ辺りはやっぱ最後のPVか?
81名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:54:25.66ID:h/KKmfAT0 レギオスは間違いなく次のPVだろうなぁ
2025/02/05(水) 07:57:11.24ID:1Z9JlEaq0
84名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:57:22.81ID:grwh82Ei0 やっとワクワクするPV見れた感あるわ来週の最終PVが楽しみ
2025/02/05(水) 07:58:12.81ID:TUfSNcBz0
>>80
IGNかコンガみたいに公式のプレイ動画っぽい気がする
IGNかコンガみたいに公式のプレイ動画っぽい気がする
2025/02/05(水) 07:58:18.32ID:cW7SEDwn0
リーク通りだとして逆にこのペースで後一回で足りるのかPV?
ほぼ全部見せるんだろモンスター
ほぼ全部見せるんだろモンスター
87名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 07:58:41.26ID:2Kt3IW/T0 >>79
ポポを出さなくちゃいけなくなるしそうするとティガもってなっていくから
ポポを出さなくちゃいけなくなるしそうするとティガもってなっていくから
2025/02/05(水) 07:59:23.66ID:iuMlK7l70
最終pv来週で確定してんの?
2025/02/05(水) 08:00:49.92ID:5D/cB5WE0
普通にストーリー楽しみだわ
2025/02/05(水) 08:01:52.86ID:Q/WwvR1Q0
>>74
砂原の地下マップ
砂原の地下マップ
2025/02/05(水) 08:02:59.01ID:eMS5nIkW0
>>52
これが超大型海竜種?
これが超大型海竜種?
92名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:03:05.92ID:V2qlaqsE0 レウスレギオスラギアはラストPVで見せるのかね
2025/02/05(水) 08:03:26.87ID:3yfEyeRL0
レウスはラギアと映すだろうな
2025/02/05(水) 08:03:50.71ID:1Z9JlEaq0
辻ボンの台詞的には最終PVあるかどうか微妙な感じだったけど、もしあるとしたら22日のイベントとかになるんかな?
発売前にラギア公開すべきだとは思うしな
発売前にラギア公開すべきだとは思うしな
2025/02/05(水) 08:05:07.76ID:5D/cB5WE0
IBはちょうど発売1週間前に最終PVでジンオウガ復活発表してるんだよな
今回もそんな感じになりそう
今回もそんな感じになりそう
2025/02/05(水) 08:07:49.28ID:FlWHYfJ60
レウスとラギアの縄張り争いがついにゲーム内で見られるのか…
97名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:08:06.05ID:yxVgH5Kr0 まだ出てきてないのラギアレギオスドドブラ?
まあ最後のPVがあるならこいつら紹介は普通にありそうだな
それはそうとラギレギは看板だから引っ張るのは分かるけどそこにドドブラ入れるのは頭おかしくなってるだろ
まあ最後のPVがあるならこいつら紹介は普通にありそうだな
それはそうとラギレギは看板だから引っ張るのは分かるけどそこにドドブラ入れるのは頭おかしくなってるだろ
98名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:09:16.22ID:h/KKmfAT0 ドドブラはIGN落ちしそう
99名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:10:04.99ID:9ukf3K/G0 AVみたいに言うな
2025/02/05(水) 08:10:06.25ID:TUfSNcBz0
>>95
BGMバレからの確定濃厚祭り面白かったな
BGMバレからの確定濃厚祭り面白かったな
2025/02/05(水) 08:10:29.73ID:87nKBSyw0
ドドブラは出ると思われてない意識の外ポジションだから
2025/02/05(水) 08:11:07.70ID:1Z9JlEaq0
IGNの動画は前回ので最後だったみたいだし、あとはPVだけやろな
103名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:11:21.28ID:Dddp0btg0 アルベドβ落ちが一番意外だった
解析で痕跡あったか?
解析で痕跡あったか?
2025/02/05(水) 08:12:40.92ID:cW7SEDwn0
カプコンがドドブラ出す事を素で忘れてる説
105名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:12:44.95ID:V2qlaqsE0 ドドブラだけ事前情報なしだったら泣いていいよ
2025/02/05(水) 08:13:04.18ID:wvYzEmmT0
ラギア本体はもとより専用BGMのアレンジがどうなるか楽しみ
ドドブラはスチームボーイ版で頼む
ドドブラはスチームボーイ版で頼む
2025/02/05(水) 08:14:55.67ID:5D/cB5WE0
番外編だけどストーリーズ2の体験版で図鑑ナンバー公開されてモンスター総登場数判明した時 過去作登場とか事前発表モンスターと照らし合わせてもどうしても1枠だけ埋まらなかった
シークレット枠か?って期待されて色々議論されてたけど発売後蓋を開けてみたら実はアンジャナフ亜種でしたということがあった
シークレット枠か?って期待されて色々議論されてたけど発売後蓋を開けてみたら実はアンジャナフ亜種でしたということがあった
2025/02/05(水) 08:19:33.94ID:xlf23RhL0
推奨スペック結構落ちたね
2025/02/05(水) 08:21:57.99ID:cW7SEDwn0
ベンチマークって初めて利用するけどプレイ映像流すもんなんか
もっとパッと計測してはい何点でーすって感じかと思ってた
もっとパッと計測してはい何点でーすって感じかと思ってた
2025/02/05(水) 08:22:50.19ID:R63yTc6C0
mhfのベンチみたいに凝ってるムービーかと思ったわ
2025/02/05(水) 08:23:55.78ID:iuMlK7l70
pcはグラボ何積んでるやつ結局買えばいい
2025/02/05(水) 08:24:14.15ID:iuMlK7l70
4060tiでええかな
2025/02/05(水) 08:24:45.46ID:Q/WwvR1Q0
MHFなんかはベンチマーク限定の映像流して退屈しないようにしてたな
114名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:28:26.70ID:kQdvOQBA0 アルベドって守護者の方だよね
間違ってどっかで守護者って表示されて大荒れしてもいいのよ
間違ってどっかで守護者って表示されて大荒れしてもいいのよ
115名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:31:17.80ID:ODPCMCpV0 何気に防具のαとβのシリーズ分けが復活してるぞ
これが何を意味するか
リーク通りならミツネのガンナー見た目の復活が見込める
これが何を意味するか
リーク通りならミツネのガンナー見た目の復活が見込める
2025/02/05(水) 08:31:44.56ID:MNO/x5Zi0
何気に氷マップの名前も合ってたな
PV7もある雰囲気だわ
グラボ変えちゃったよ
PV7もある雰囲気だわ
グラボ変えちゃったよ
117名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:32:44.66ID:wbKCvkhe0 ガーディアンは「護竜」だぞたぶん
118名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:33:56.90ID:j433fIsv0 真面目に氷霧マップの考察する人、浮いてる岩にどう思うんだろう
2025/02/05(水) 08:36:47.73ID:7pE+PiHM0
>>115
これホンマ神
これホンマ神
2025/02/05(水) 08:37:12.33ID:TUfSNcBz0
>>114
よく訓練されたモンハン民ならダークネスロード†やデッドリープリンセス†みたいなもんかと考察するから大丈夫
よく訓練されたモンハン民ならダークネスロード†やデッドリープリンセス†みたいなもんかと考察するから大丈夫
2025/02/05(水) 08:38:27.19ID:xlf23RhL0
防具がαβあるのは割とマジで今までで一番嬉しい情報だわ
2025/02/05(水) 08:38:45.68ID:5D/cB5WE0
αβって主人公の性別に関わらず男女どっちの防具も着れるからそれじゃないの?
2025/02/05(水) 08:42:00.88ID:xlf23RhL0
>>122
αβでそれぞれ2種類表示されてるからそれはない
αβでそれぞれ2種類表示されてるからそれはない
2025/02/05(水) 08:42:36.88ID:3yfEyeRL0
125名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:43:54.81ID:grwh82Ei0 劣化版ギルカかなって思ってたハンタープロフィールがむしろアップグレード版ギルカなのも嬉しい
2025/02/05(水) 08:43:59.17ID:5D/cB5WE0
2025/02/05(水) 08:45:35.79ID:1Z9JlEaq0
2025/02/05(水) 08:45:59.09ID:1Z9JlEaq0
2025/02/05(水) 08:46:38.13ID:6y9igmZQ0
オウガってエロいの剣士とガンナーどっちだったっけ?
ゲリョスは両方だった気がするわ
ゲリョスは両方だった気がするわ
130名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:47:46.42ID:yxVgH5Kr0 さらっと重ね着の仕様出されたけど装備作ったら自動入手ってことでいいんだよな?
1番有能まであるだろこの仕様
1番有能まであるだろこの仕様
131名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:48:30.83ID:nyOfIUpw0 上位からの復活はラストPVでまとめて出しそう
あとガーディアンは最後まで伏せるんじゃね?
あとガーディアンは最後まで伏せるんじゃね?
2025/02/05(水) 08:50:22.06ID:cW7SEDwn0
133名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:51:25.77ID:7j9zuRwg0 高解像度テクスチャパックて4K未満やとどれくらいvram食うんかね
2025/02/05(水) 08:51:26.59ID:ZXWTtuuS0
ある意味防具合成に原点回帰したな
あれよりはずっと早く作れるけど
あれよりはずっと早く作れるけど
2025/02/05(水) 08:52:09.77ID:PmaSIN3V0
武器も皮ペタじゃないし装備デザイン面はめちゃくちゃ頑張ってるのは分かる
136名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:53:41.39ID:ODPCMCpV0 女はβってことですか??😡
それ女性差別ですよね??😡
それ女性差別ですよね??😡
137名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 08:56:04.19ID:Dddp0btg0 皮ペタだ鎧武者システムだで相当懲りたんだろ
2025/02/05(水) 08:56:32.59ID:YfIHaIqC0
これまでの例からすると発売直前くらいに第1弾アプデと含めてラギアレギオスミツネオウガ(マガラ)出して看板たっぷりって感じのPVがありそうかな
ドドブラはゲリョスみたいにどっかで出しちゃう感じで
ドドブラはゲリョスみたいにどっかで出しちゃう感じで
2025/02/05(水) 08:57:20.93ID:87nKBSyw0
ゲリョスとグラビの男用はなぁ
2025/02/05(水) 08:59:03.53ID:Vwrw3GoF0
造竜周りは今のところ臭わせすら一切ないからマジで発売まで隠し通すつもりなんだろうな
PCでOBTさえやらなければとんでもないサプライズだったろうな
PCでOBTさえやらなければとんでもないサプライズだったろうな
141名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:00:37.60ID:hJ0ObRFa0 オウガは何が何でもサプライズに残すんだな
発売前に一気に盛り上げるいつものやつ
発売前に一気に盛り上げるいつものやつ
2025/02/05(水) 09:05:51.16ID:3yfEyeRL0
ベンチマークの解析でマジオスほぼ確定したっぽい
2025/02/05(水) 09:06:11.42ID:FrU8cuGp0
新情報も結局お漏らし通りだったわけだが良いのかコレで
2025/02/05(水) 09:07:41.15ID:cW7SEDwn0
145名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:07:42.68ID:DM2HJo6C0 ベンチにも情報入れてるのか
2025/02/05(水) 09:07:51.64ID:Vwrw3GoF0
2025/02/05(水) 09:09:50.60ID:PmaSIN3V0
4のリメイクみたいになってきたな…
2025/02/05(水) 09:09:54.13ID:iVk/vOrq0
150名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:10:14.73ID:HemoMNMW0 ゴグマ!?ジオス!?
151名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:10:23.97ID:nyOfIUpw0 なんでベンチにそんなデータいれてるんだよ
152名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:11:10.77ID:V2qlaqsE0 >>146
四天王のガムート抜きとマガドの名前あるけどこいつらも出るのか?
四天王のガムート抜きとマガドの名前あるけどこいつらも出るのか?
153名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:11:23.47ID:wiDmwgDJ0 ベンチにゴグマて
他何があるかねぇ
他何があるかねぇ
2025/02/05(水) 09:11:29.23ID:87nKBSyw0
マジオスの下にディノバルドライゼクスマガイマガドがいるのはなんなの
2025/02/05(水) 09:11:47.13ID:ZXWTtuuS0
>>146
このリストにすら象さん無くて草
このリストにすら象さん無くて草
2025/02/05(水) 09:12:16.69ID:hOcg6grD0
アプデ組か?最初からいるなら有能すぎるけど
157名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:12:22.43ID:AI8ZfF+J0 ライゼクスいるのにガムートいなくて笑った
もはや虚獣だろ
もはや虚獣だろ
2025/02/05(水) 09:12:33.29ID:cW7SEDwn0
マガドすら居るのにガムート影も形もなくて草
2025/02/05(水) 09:12:52.35ID:87nKBSyw0
ワールド以降のモデルが無い奴は載ってないってことかな
2025/02/05(水) 09:13:08.27ID:AJXUg17W0
流石に4を擦りすぎだろ
2025/02/05(水) 09:13:53.92ID:iuMlK7l70
アプデでマガドも来るってことかアツイな
162名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:14:20.14ID:wiDmwgDJ0 てかマガド来るの?
だとしたら意外だわ、前作の看板だし雰囲気とかもあるし出すにしてもMRからだとばかり
だとしたら意外だわ、前作の看板だし雰囲気とかもあるし出すにしてもMRからだとばかり
163名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:14:35.07ID:HemoMNMW0 え?w
gammothは無い…よね。
マジで今作もお預け濃厚やん。
gammothは無い…よね。
マジで今作もお預け濃厚やん。
2025/02/05(水) 09:14:35.08ID:3yfEyeRL0
コメントで言ってるけどマジオスだけだよ
でもワールドのアルバみたいにマスター送りの可能性もあるから油断できない
でもワールドのアルバみたいにマスター送りの可能性もあるから油断できない
165名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:14:47.03ID:MnRJ2SXt0 マジオスはどうせ出るやろとは言われてたけど上位の時点で来るのはいい意味で予想外だわ
166名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:15:19.80ID:V2qlaqsE02025/02/05(水) 09:15:21.29ID:6y9igmZQ0
マガドとアルベドの開発シコ頂上決戦はじまるのかアツいな
2025/02/05(水) 09:15:32.56ID:cW7SEDwn0
ワイルズ関係なくシリーズ全体のモンスターのリストがあってそこにマジオスが追加されてるって事で合ってる?
2025/02/05(水) 09:15:58.95ID:ZXWTtuuS0
2025/02/05(水) 09:16:02.04ID:AJXUg17W0
コメントも読め
マガドは出ないよ
マガドは出ないよ
172 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/05(水) 09:16:51.31ID:/1bSej+30 守護者ってのよく分からんけど流れ的に古代人が従えてたモンスターみたいな感じ?
173名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:17:50.18ID:V2qlaqsE0 マジオスどのタイミングで出すんだろ
2025/02/05(水) 09:19:11.94ID:IU6yOpdX0
これに乗ってるマガドとかディノは関係ないよ
ワールド以降の全モンスターID表みたいのがデータ内にあって、今回のベンチに入ってたリストだと何故かワールド以降出てないゴグマのIDが入ってたからゴグマが確定か?って話
ワールド以降の全モンスターID表みたいのがデータ内にあって、今回のベンチに入ってたリストだと何故かワールド以降出てないゴグマのIDが入ってたからゴグマが確定か?って話
2025/02/05(水) 09:19:19.54ID:b/ZY1Q6Y0
画像に添えられてるコメントだとライズとワールドに出てるモンスはとりあえず入ってる感が強いが,ゴグマジオスだけライズにもワールドにもいないから出るんだろうみたいな話
2025/02/05(水) 09:20:04.22ID:sw9avUMV0
アプデの目玉かと思ったけどマジオスいるのかよ
どのタイミングで出すんかね
どのタイミングで出すんかね
2025/02/05(水) 09:21:21.76ID:cWxJERIB0
179名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:22:34.20ID:HemoMNMW0 歴代最強ボスとも言われたマジオスくん。
果たして威厳を継続できるのか。
果たして威厳を継続できるのか。
180名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:22:46.41ID:DM2HJo6C0 最初から入れてるとは思えんな
アプデ1弾でミツネオウガだけじゃ弱いからマジオスもそこで来るだろ
アプデ1弾でミツネオウガだけじゃ弱いからマジオスもそこで来るだろ
2025/02/05(水) 09:23:10.31ID:b/ZY1Q6Y0
大型アプデの前には出るだろうがその前のアプデで追加の可能性は普通にあるかと
2025/02/05(水) 09:23:33.21ID:3yfEyeRL0
逆にマジオスにオウガミツネ付けたらマジオス強すぎて空気になるまである
こいつは流石にトリじゃないかな
こいつは流石にトリじゃないかな
183名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:24:11.02ID:yxVgH5Kr0 なんかヤバそうなやついるから倒してこいぐらいのノリでマジオス出てきたら笑うけど流石になんかストーリーあるだろうな
2025/02/05(水) 09:24:48.78ID:dxp33ggx0
2025/02/05(水) 09:25:50.91ID:ZXWTtuuS0
出るなら十中八九油谷絡みだろうな
アズズの里魔境過ぎて草生えるな
アズズの里魔境過ぎて草生えるな
2025/02/05(水) 09:25:56.63ID:Vwrw3GoF0
龍灯がエンジンで竜乳が燃料みたいな感じだよ
ナタのペンダントは竜乳
ナタのペンダントは竜乳
187名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:26:46.66ID:2Kt3IW/T0 ゆうた出荷の門番だったな
188名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:27:44.90ID:HemoMNMW0 こんな事は望んじゃいなかった😨
もう止まr🤪
もう止まr🤪
189名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:28:11.74ID:uifi9k6X0 レダウの時もそうだが新モンスチラ見せして名前公開しないの気になりすぎるからやめてほしい
2025/02/05(水) 09:29:36.99ID:Vwrw3GoF0
EM162さんって呼べ
2025/02/05(水) 09:30:16.74ID:cW7SEDwn0
>>185
あんな奴が通常フィールドうろつてたら生きた世界とか吹っ飛ぶだろ…
あんな奴が通常フィールドうろつてたら生きた世界とか吹っ飛ぶだろ…
192名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:30:33.53ID:uifi9k6X0 4色強すぎとは言うけど、俺が好きなゲネルザボアガララが居ないからあんま4感無い
193名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:30:58.45ID:MnRJ2SXt0 谷にマジオス参戦と仮定したらあそこププロボル以外強豪しかいなくねえか
194名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:31:57.85ID:7X/+ftcV0 まだ作成中なのかもしれないけど、w/rise以降のモデルあり未登場モンスターで引っかかったのはゴグマだけなのか?
195名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:32:28.84ID:HemoMNMW0 >>189
公開するとネタバレ嫌い厨がブチギレるからそれは不可能やぞ。
公開するとネタバレ嫌い厨がブチギレるからそれは不可能やぞ。
196名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:32:47.64ID:BdRonCNy0 ここまで4推すならサンブレでゴア欠席の方が盛り上がったろうな
IBからライズのオウガにも同じこと言えるけど
IBからライズのオウガにも同じこと言えるけど
197名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:32:52.24ID:sOuT3BtC0 ゴグマジオスはアマツマガツチみたいな感じの可能性もありそう
2025/02/05(水) 09:33:13.91ID:dxp33ggx0
ドンドルマ出張ストーリーあるのか?
2025/02/05(水) 09:33:26.45ID:ZXWTtuuS0
>>191
ウカムの雪山深奥みたいに汎用マップの近くにある設定の闘技場型マップで戦うんじゃないかなと
ウカムの雪山深奥みたいに汎用マップの近くにある設定の闘技場型マップで戦うんじゃないかなと
200名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:34:28.27ID:DM2HJo6C0 ワールドパターンなら油涌き谷の生態系に異常発生。マジオスの痕跡があって適当なモンスに襲われ撃退、調査を進め決戦フィールドにって感じかな
2025/02/05(水) 09:34:31.20ID:6y9igmZQ0
最序盤のモンスター、あとはケチャワチャぐらいいたら良かったのに
2025/02/05(水) 09:36:30.64ID:evFqUPDt0
>>185
でもあいつってたしか人々が寝静まった間にこっそり火薬だけ盗んでいくコソドロじゃなかったっけ?
でもあいつってたしか人々が寝静まった間にこっそり火薬だけ盗んでいくコソドロじゃなかったっけ?
203名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:36:44.71ID:Px5Qwd1D0 最初は油涌き谷で撃退、その後アスズに迎撃拠点作ってそこで決戦とかしてほしい
2025/02/05(水) 09:37:04.70ID:b/ZY1Q6Y0
2025/02/05(水) 09:37:46.80ID:hOcg6grD0
氷属性まさかのドドブラだけかと思ったが超大型海竜っぽい奴が吐いてたブレス氷っぽかったからこいつもか
2025/02/05(水) 09:38:18.46ID:cWxJERIB0
ゴグマジオス「おっ美味そうな火薬あるやん。食べに来たで〜」
これで理由としては成立するから大丈夫だ
これで理由としては成立するから大丈夫だ
207名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:38:38.88ID:HemoMNMW0 >>202
重油のガスで眠らせてた説があるらしい。
重油のガスで眠らせてた説があるらしい。
2025/02/05(水) 09:39:42.90ID:evFqUPDt0
2025/02/05(水) 09:39:48.74ID:cW7SEDwn0
>>205
ヒラバミも氷でしょ恐らく武器動画のスラアクの素材だし
ヒラバミも氷でしょ恐らく武器動画のスラアクの素材だし
210 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 09:41:07.63ID:/1bSej+30 >>184
なんかモンハンっぽくないと言うかかなり踏み込んだ話だな
なんかモンハンっぽくないと言うかかなり踏み込んだ話だな
2025/02/05(水) 09:42:36.34ID:evFqUPDt0
>>207
武器が睡眠属性なのもそういう設定込みっぽいね
武器が睡眠属性なのもそういう設定込みっぽいね
2025/02/05(水) 09:42:56.57ID:cWxJERIB0
ゴアが最後のマップの頂点らしいし
頂点モンス全員で全ての属性揃ってるから
今回は水属性の悲劇みたいな事は起きないんじゃないか多分
頂点モンス全員で全ての属性揃ってるから
今回は水属性の悲劇みたいな事は起きないんじゃないか多分
2025/02/05(水) 09:45:03.86ID:E3jAGjYa0
ラギア出るのか不安になってきた
マジオスもデータあるだけ嬉しいけどアルバやアマツと同じで拡張版までお預けな気がするし
マジオスもデータあるだけ嬉しいけどアルバやアマツと同じで拡張版までお預けな気がするし
2025/02/05(水) 09:46:08.85ID:Vwrw3GoF0
あと地味に筆頭ランサーが現場に出てるって事はゾシアが下位ボスなのも確定した形だな
2025/02/05(水) 09:48:20.93ID:TG6UeH940
マジオス来るのは意外だった
216名も無きハンターHR774 ころころ
2025/02/05(水) 09:48:44.28ID:V2qlaqsE0 忘れてたけどシーウーくんはどこ…?
2025/02/05(水) 09:49:19.14ID:Q/WwvR1Q0
マジオスは目撃情報残らないレベルで虐殺しながら盗み食いしてたってなんかで言われてたよ
2025/02/05(水) 09:50:05.39ID:ZXWTtuuS0
シーウー出るの守護者いるとこじゃなかったっけ
2025/02/05(水) 09:50:18.37ID:seOIA5cr0
>>216
事前情報無い枠かね、バゼルギウスみたいな
事前情報無い枠かね、バゼルギウスみたいな
220名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:50:48.34ID:02ftj4ym0 ラギアはインタビュー見るに開発途中でポシャってる可能性あるんよな
残滓だけデータが残ってただけで
残滓だけデータが残ってただけで
2025/02/05(水) 09:51:10.95ID:3yfEyeRL0
シーウーは守護者を狩る枠だから守護者と一緒に非公開じゃないかな
2025/02/05(水) 09:51:51.98ID:V2qlaqsE0
ああそれなら公開しないか
2025/02/05(水) 09:51:59.91ID:hOcg6grD0
>>209
ほんとだ 見返したらそうだわ
ほんとだ 見返したらそうだわ
224名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:53:03.05ID:sOuT3BtC0 >>217
盗み食いというかそれもう略奪……
盗み食いというかそれもう略奪……
2025/02/05(水) 09:55:20.82ID:iVk/vOrq0
レイトレよくわかんないけどすげー
PS5解像度優先
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2025/02/5b1930d9aafaf54384332f85c31ffe52f0e43fbc.jpg
PS5 Pro 解像度優先 レイトレーシング
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2025/02/642ffa6c8eb4184deaab9720a634763d7dfb93f4.jpg
PS5解像度優先
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2025/02/5b1930d9aafaf54384332f85c31ffe52f0e43fbc.jpg
PS5 Pro 解像度優先 レイトレーシング
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2025/02/642ffa6c8eb4184deaab9720a634763d7dfb93f4.jpg
226名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 09:58:33.80ID:HemoMNMW0 >>220
最後のトレーラー(あるか分からんが)で出なかったらもうそういう事かもしれないね。
最後のトレーラー(あるか分からんが)で出なかったらもうそういう事かもしれないね。
227名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:03:01.05ID:BdRonCNy0 ラギア来るとしても緋の森に出るん?大海の王じゃなくて水没林の王じゃん
2025/02/05(水) 10:03:12.06ID:7hFE6fHD0
禁足地に済む現地民弱すぎるわ
カムラの里や隣接する森にイビルジョーすら闊歩するモガ村見習え
カムラの里や隣接する森にイビルジョーすら闊歩するモガ村見習え
2025/02/05(水) 10:05:23.94ID:wvYzEmmT0
シェーダーコンパイル中の画像のアルシュベルド鎖で繋がれてるんかね
2025/02/05(水) 10:05:38.08ID:hOcg6grD0
ラギアのモーション問題は陸上生活メインの亜種のモーション持ってきたらある程度は何とかなりそう
2025/02/05(水) 10:10:08.68ID:u6RqPYk30
え?マジオスリリース時点で居るかもしれんのかよ
マジなら射精するかもしれん
マジなら射精するかもしれん
2025/02/05(水) 10:18:04.25ID:Wp7qwdPu0
昔のラギア亜種のモーションなんてもうドスロアルドロスでしかないし現代に参考になるモーションなど無い気がする
2025/02/05(水) 10:19:28.77ID:87nKBSyw0
ラギアも電磁力で浮いたらどうや
234名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:20:49.43ID:+LStZOk40 >>220
リークで最後のPVで出ると言われてたような
リークで最後のPVで出ると言われてたような
235名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:22:37.96ID:yxVgH5Kr0 マジオス最初からいたらワイルズラスボスの存在感完全に食われるから流石にアプデじゃないか
2025/02/05(水) 10:24:23.50ID:cW7SEDwn0
まあ流石にマジオスはアプデでしょ
237名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:26:10.21ID:/WyHsC0Y0 ミツネオウガの後に重油やられデータあったからアプデでの追加確定じゃなかったの
2025/02/05(水) 10:26:12.97ID:2EHXftKr0
マジオスくん今の時代で歴代最強ボスの座を守るのは難しいだろうけど頑張ってくれ
47分かけてソロクリアし難民を眺め優越感に浸ってたあの時間が好きだったんだ
47分かけてソロクリアし難民を眺め優越感に浸ってたあの時間が好きだったんだ
2025/02/05(水) 10:26:17.31ID:sw9avUMV0
あんまりアプデ待ちのモンス多すぎてもなぁ・・・
どのくらいの頻度でアプデ来るか次第だわ
どのくらいの頻度でアプデ来るか次第だわ
2025/02/05(水) 10:28:57.37ID:PmePFl2X0
魔法使いから電磁浮遊でメタグロスになるラギア☆クルスか
241 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/05(水) 10:29:02.82ID:/1bSej+30 このグラで飛んでビーム乱射するマジオス見れるなら嬉しいなあ
2025/02/05(水) 10:32:36.85ID:IE7TM6Zx0
推奨スペック大分低くなってRTX2060まで下がるとはどんだけ調整出来てなかったんだっていう
2025/02/05(水) 10:32:54.98ID:u6RqPYk30
ゲーム的強さは歴代ラスボス最強なのにモンハン板で最初に晒されたのが死んでる状態だったマジオスくん
244名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:33:13.74ID:HemoMNMW0 ヒラバミ、カガチっぽさ出してくるのかなと思ったその通りだった。
245名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:34:34.49ID:/WyHsC0Y0 >>243
覚醒ボルボロスとか言われてたな
覚醒ボルボロスとか言われてたな
246名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:37:35.68ID:wzFXVfOs0 生きてる時の画像が投下されたらその大きさにみんなビビり出したの好き
2025/02/05(水) 10:40:07.45ID:2EHXftKr0
>>245
ドロドロの頭と首と翼脚の先っちょしか映って無かったからなw
ドロドロの頭と首と翼脚の先っちょしか映って無かったからなw
248名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:40:11.83ID:HemoMNMW0 流石に飛ばんやろ…。
カンカンカンカーンw
飛ぶんかい。
カンカンカンカーンw
飛ぶんかい。
2025/02/05(水) 10:41:18.94ID:iuMlK7l70
マップはどこで戦うんだ
250名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:41:52.14ID:/WyHsC0Y0 >>248
またカン!カン!カン!カン!からの飛行であっこれ無理だわってなりたい
またカン!カン!カン!カン!からの飛行であっこれ無理だわってなりたい
251名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:42:49.32ID:yxVgH5Kr0 マジオスってラスボスの中でもかなり人気ある方だったからワイルズブーストでラスボス人気一強になるんじゃないか
ってレスしようと思ったけどミラアルバ超えるのはどう考えても無理だわ
ってレスしようと思ったけどミラアルバ超えるのはどう考えても無理だわ
2025/02/05(水) 10:45:01.28ID:ztcubqAl0
ラスボス人気ダラのが上じゃなかったっけ?
2025/02/05(水) 10:49:03.10ID:WxZfjkV40
ダラよりマジオスが一個上じゃなかった?
マジオスダラアマツの順で人気
ついでにその一個下はドドガマル
マジオスダラアマツの順で人気
ついでにその一個下はドドガマル
2025/02/05(水) 10:51:40.11ID:pHuUOim20
ぶっちゃけラスボス枠の中じゃミラアルバは雑魚トカゲとかスネ夫って言われてた印象の方が強いわ
もちろんWから始めた人達が最大勢力だろうから人気ランキングじゃ勝ち目無いけどな
もちろんWから始めた人達が最大勢力だろうから人気ランキングじゃ勝ち目無いけどな
>>243
すっげー懐かしいな覚えてるわそれ
すっげー懐かしいな覚えてるわそれ
256名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 10:59:09.91ID:HemoMNMW0 >>253
31位さん。いつでも帰ってきていいからね。
31位さん。いつでも帰ってきていいからね。
257名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:02:10.76ID:mYyfR2ln0 Dodogama帰還は外人の方が喜びそう
2025/02/05(水) 11:02:53.02ID:PmePFl2X0
ダラ・アマデュラの人気はヤマタが虫棒が強かったからこそ…だからなぁ…
ヤマタの為に乱獲されてただけの存在だし
ヤマタの為に乱獲されてただけの存在だし
259名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:09:17.87ID:MnRJ2SXt0 いやダラ人気の理由って9割見た目だろ
2025/02/05(水) 11:16:21.22ID:3yfEyeRL0
ダラは圧倒的ロマンとかっこよさ
2025/02/05(水) 11:17:01.34ID:cW7SEDwn0
なんで外人はあんなドドガマル好きなんだ
愛嬌はあるけども
愛嬌はあるけども
2025/02/05(水) 11:17:05.62ID:7hFE6fHD0
263名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:18:20.65ID:HemoMNMW0 >>262
カンカンカンカンカンカンカンカンww
カンカンカンカンカンカンカンカンww
2025/02/05(水) 11:24:38.12ID:Wp7qwdPu0
レイアが亜種だか希少種だかのモーション使ってたな
やっぱ格上げされてそう
やっぱ格上げされてそう
265名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:28:12.75ID:/WyHsC0Y0 ディアブロが砂漠からリストラされてんのに
何でお前らヘラヘラ笑ってんだよ!!!
何でお前らヘラヘラ笑ってんだよ!!!
2025/02/05(水) 11:30:42.60ID:hOcg6grD0
ドドブラが何か大幅に強化されてるらしいから楽しみだわ
2025/02/05(水) 11:31:17.81ID:TUfSNcBz0
ベンチマークにマジオスのデータ入ってたとか眉唾だけどほんまかいな
データファイル見るまでは信じられん
データファイル見るまでは信じられん
2025/02/05(水) 11:31:21.51ID:cW7SEDwn0
>>265
どうせMRで出るだろ4リスペクトだし
どうせMRで出るだろ4リスペクトだし
2025/02/05(水) 11:35:19.07ID:Q/WwvR1Q0
ドドブラXX時点で動き自体はラーより強かったからな
271名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:37:20.80ID:BdRonCNy0 映画新規が入りやすい作品になりそうだな!
2025/02/05(水) 11:39:14.47ID:4Y4qNyN70
蜘蛛系ゴリ押ししてくるスタッフ首にしろよ
2025/02/05(水) 11:40:30.19ID:7hFE6fHD0
バックステップ横ステップが大幅強化(使用頻度)?
2025/02/05(水) 11:41:55.89ID:TG6UeH940
台湾の奴がPV見てリークした説があたってたとしたら最終PVはラギア ドドブランゴ ババコンガ ジンオウガ タマミツネになるな
ババコンガまだPVに出てきたことないし
ババコンガまだPVに出てきたことないし
275名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:42:31.21ID:HemoMNMW0 タイトルアップデート今のとこ、オウガ ミツネ マジオス(濃厚)か。
何が来るかな。
何が来るかな。
2025/02/05(水) 11:43:20.34ID:cW7SEDwn0
>>274
最後だけギチギチ過ぎるだろカプコン段取り下手か?
最後だけギチギチ過ぎるだろカプコン段取り下手か?
277名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:43:38.62ID:FZG2X4wy0 ワールドの大型モンスの数が30体でそのうち古龍がラスボスのゼノ含め7体、アプデ追加モンスはゴーヤ、マム、ナナ、ベヒーモス、レーシェン2種類の6体。
現状登場確定のワイルズの大型モンスの数は氷の主とまだ出てないがどうせいるシャガルとラスボス含めたら23体。
これだとさすがに数少なすぎるからここから更に増える可能性は全然高いな。ガムートもまだギリギリチャンスあるはず
現状登場確定のワイルズの大型モンスの数は氷の主とまだ出てないがどうせいるシャガルとラスボス含めたら23体。
これだとさすがに数少なすぎるからここから更に増える可能性は全然高いな。ガムートもまだギリギリチャンスあるはず
2025/02/05(水) 11:44:39.38ID:sw9avUMV0
アプデで追加予定のモンス発売前のPVに出した事あったっけ
2025/02/05(水) 11:45:10.05ID:TG6UeH940
>>278
ジョーもナズチもでてる
ジョーもナズチもでてる
2025/02/05(水) 11:45:56.66ID:5UDmh9Or0
>>277
ネタバレスレなんだからリーク見てから予想しろよ
ネタバレスレなんだからリーク見てから予想しろよ
281名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:46:20.81ID:HemoMNMW0 >>278
ジョーさん、イージャン、ニャルガ希少種
ジョーさん、イージャン、ニャルガ希少種
2025/02/05(水) 11:49:23.47ID:TUfSNcBz0
第一弾は毎作発売前に公開してる
だから最終PVのラストでオウガミツネも見せるんだろうね
だから最終PVのラストでオウガミツネも見せるんだろうね
2025/02/05(水) 11:50:12.70ID:sw9avUMV0
2025/02/05(水) 11:51:18.58ID:GzmjFrbY0
アプデでオウガミツネってかなりズッコケそうだけど流石にこいつら前座だよな
2025/02/05(水) 11:53:05.27ID:sw9avUMV0
まぁオウガとか正直見飽きた感は凄いけど人気モンスだからしょうがないのかな
2025/02/05(水) 11:54:46.67ID:dxp33ggx0
2025/02/05(水) 11:55:23.42ID:TG6UeH940
ポリゴン数凄そうな落石
https://i.imgur.com/OV4hAb7.png
https://i.imgur.com/OV4hAb7.png
2025/02/05(水) 11:56:03.48ID:VB1YiJSp0
アルバトリオンも最初からワールドのデータにいたわけだしいまデータだけあってもいつになるかも実装されるかもわからん
289名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 11:57:20.48ID:il+N28nW0 >>274
レギオスは?
レギオスは?
290 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/05(水) 11:58:18.27ID:/1bSej+30 発売前にアプデで追加しますってそれ最初から入れとけとしか思わんわ
2025/02/05(水) 11:59:35.91ID:TG6UeH940
2025/02/05(水) 12:02:18.37ID:TUfSNcBz0
2025/02/05(水) 12:04:46.15ID:Wp7qwdPu0
レギオスは台湾リークにいたけどここだと最初リストからハブられててかわいそうだった
294名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:31:35.54ID:uifi9k6X0 氷頂点、ワンチャン蛇竜に変わってたりしないか
295名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:34:52.48ID:uifi9k6X0 >>272
蜘蛛もいいけど虫増やしてくれ
蜘蛛もいいけど虫増やしてくれ
296名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:43:01.79ID:jVEphOoi02025/02/05(水) 12:44:09.95ID:87nKBSyw0
断崖行くまで氷武器作れないのか
298名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:46:44.89ID:DyP7j4lu0 エネルギーの吸収って属性が変わったりするわけじゃなくて龍属性纏ってパワーアップするだけなのね
2025/02/05(水) 12:46:47.39ID:Wp7qwdPu0
てか前のβにアルベドとか修練場のデータ入ってなかったよね
また新しくなんか出てくる可能性あるかな
また新しくなんか出てくる可能性あるかな
300名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:56:16.16ID:wbKCvkhe0 ベンチマーク解析
・シャガルいないことは確定(アルシュベルドの元素吸収能力により脱皮できないためだと考察されている:raddit参照)
・ゴグマジオス(em0078)の名前確認
・em166という謎のモンスターコードが追加されてる←new!
いずれもTUで追加されそう
・シャガルいないことは確定(アルシュベルドの元素吸収能力により脱皮できないためだと考察されている:raddit参照)
・ゴグマジオス(em0078)の名前確認
・em166という謎のモンスターコードが追加されてる←new!
いずれもTUで追加されそう
2025/02/05(水) 12:58:32.75ID:QxzsJijX0
正直今回は普通にストーリー割と楽しみやわ
ここからよほど見せ方間違えなければ良い感じになりそう
ここからよほど見せ方間違えなければ良い感じになりそう
302名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 12:59:14.53ID:o7nggjOp0 ゴア別進化してラスボス化しそうやな
2025/02/05(水) 12:59:36.00ID:TUfSNcBz0
まだ100%信じてはないけど166が噂のスーパーマガラになるのかね
シャガルになれないからおかしくなって混沌とは別の何かになるのか
シャガルになれないからおかしくなって混沌とは別の何かになるのか
2025/02/05(水) 13:00:27.04ID:36Jj3/gp0
ベンチマークですら解析されるの草
あちこちファイル入れすぎでしょ
あちこちファイル入れすぎでしょ
2025/02/05(水) 13:00:54.32ID:TUfSNcBz0
2025/02/05(水) 13:01:05.13ID:dxp33ggx0
アプデで追加されそうな完全新規はem166だけということかい?
2025/02/05(水) 13:01:13.22ID:Wp7qwdPu0
スーパーマガラだったら嬉しいけどマムフェトみたいなアプデ新モンスの可能性は高い
2025/02/05(水) 13:04:02.37ID:Cx9k3Mue0
改めて公式サイトのモンスター一覧見ると本当にほぼMH4だなw
309名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:07:29.76ID:JUg8Snv00 なんかレウスと人気補正のオウガ以外はワールドにいなかったモンスターを出してる感じだな
マスターランク合わせてワールドに出たモンスターほぼ全員リストラとかあるんじゃね
マスターランク合わせてワールドに出たモンスターほぼ全員リストラとかあるんじゃね
310名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:08:53.90ID:HemoMNMW0 脱皮出来ないゴアさんとかそれはそれで、延命しそう。
311名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:10:12.73ID:yxVgH5Kr0 こうやって看板モンスターがガッツリストーリーに絡んでくるの見たらあれだけ優遇されたネギですらストーリーだとなんか知らん奴程度の扱いに見える
2025/02/05(水) 13:10:32.49ID:Cx9k3Mue0
アルベドのせいでゴアが脱皮できないならアルベド倒したらシャガル生まれちゃわないか?
313名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:13:02.12ID:HemoMNMW0 ゴア「ふぅ…渾沌しなくなったわ。良かったぁ。」
その後、彼はキュリアに寄生されるのであった。
その後、彼はキュリアに寄生されるのであった。
2025/02/05(水) 13:29:27.58ID:b/ZY1Q6Y0
315名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:31:10.18ID:4gjaRESb0 エネルギー吸収そのものというより、その過程でゴアぶっころするからシャガル発生を防ぐという推測じゃなかったっけ
316名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:33:28.91ID:Dddp0btg0 MH4化を抑える唯一の初期モンスがラギア
2025/02/05(水) 13:45:45.50ID:Q/WwvR1Q0
エネルギー…
吸収…
アリーナ
吸収…
アリーナ
318名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:45:55.22ID:ftpzvL9i0 シャガルじゃない別名の何かに異形化するんかね
DLCで新規モンスも追加してくれよー
DLCで新規モンスも追加してくれよー
319名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:46:41.91ID:/WyHsC0Y0 >>317
それは本当です?
それは本当です?
2025/02/05(水) 13:48:28.17ID:tQIexZmX0
不完全な脱皮で膨大な古龍パワーが制御できないのが渾沌の短命理由なのに、そんな危険物長年溜め込んだ個体とかヤバそう
321名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:50:12.25ID:o7nggjOp0 それを吸収するアルシュベルド
俺自身がゴアになる
俺自身がゴアになる
322名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 13:50:34.40ID:AYrECgZy0 王域にシャガルが出たのはメルゼナがやられた後だしより強力なモンスターが脱皮寸前のゴアを間引いてるのかな
2025/02/05(水) 13:51:36.60ID:evFqUPDt0
>>319
ナタ「ソカモナ!」
ナタ「ソカモナ!」
2025/02/05(水) 13:59:30.10ID:2EHXftKr0
ゴアくんやってること禁忌染みてるわね
325名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:09:16.04ID:293aNZ7C0 ここまでストーリーが考察されるモンハンって史上初なんじゃないか
2025/02/05(水) 14:11:41.78ID:TG6UeH940
em166バハムートとかだろどうせ
2025/02/05(水) 14:12:03.17ID:PmePFl2X0
>>272
マガラ骨格でやれる虫ってなると蜘蛛になるんだろうから仕方ないんだ
マガラ骨格でやれる虫ってなると蜘蛛になるんだろうから仕方ないんだ
328名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:16:31.55ID:BdRonCNy0 ぶっこ抜きリークを部分的にしか見れてないからめっちゃワクワクしてる
2025/02/05(水) 14:20:25.59ID:5D/cB5WE0
ゴアいてシャガルいないなんてことある?
330名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:22:37.24ID:T9iqhRFN0 雑魚いてボスいない、幼体いて成体いない…のゴア版ってことでしょ
2025/02/05(水) 14:23:16.84ID:ZXWTtuuS0
グラビいてバサルいない事がはっきり言われてる作品で何を
こいつがいるからあいつも理論はもう崩壊したんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
こいつがいるからあいつも理論はもう崩壊したんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
2025/02/05(水) 14:24:14.21ID:fxNsVfG70
ゴアのエネルギー吸いまくったアルシュベルドの死体を食ったゴアが一気に流れてくる膨大なエネルギーによって超絶進化しましたとかそういうのするんでしょどうせ
333名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:24:27.58ID:BdRonCNy0 4チームもとい藤岡がゴア絡めてくるなら何かあるんだろうなぁとは思うけど
334名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:27:17.07ID:bSBxJkQL0 >>329
DLCじゃね?
DLCじゃね?
2025/02/05(水) 14:28:03.50ID:5D/cB5WE0
グラビとかサメとかみたいな雑魚とは違ってゴアを単品で出すなんて考えにくいと思うんだけどな
俺も何かしらネタ仕込んでそうな予感はする
俺も何かしらネタ仕込んでそうな予感はする
2025/02/05(水) 14:32:42.13ID:87nKBSyw0
既存モンスの枠は殆ど4だな
ドドブラがいるくらいか
ドドブラがいるくらいか
337名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:36:21.57ID:JUg8Snv00 マスターランクでいそうではあるけど古龍の話はワールドでやったんだし折角古龍なしを貫くなら最後まで貫き通してほしい感はある
久しぶりに初代3みたいなラスボス超大型以外古龍がいないモンハンもある意味新鮮でしょ
久しぶりに初代3みたいなラスボス超大型以外古龍がいないモンハンもある意味新鮮でしょ
338名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:37:17.97ID:/WyHsC0Y0 スーパーマガラとか言われてたのは何だったの
339名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:38:14.56ID:uifi9k6X0 スーパーマガラってreddit民の妄想だろ?
340名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:39:27.87ID:O+uHadAn0 古龍にこだわってイツメン達が出てくるくらいなら新規で別物出してくれ
2025/02/05(水) 14:40:30.87ID:b/ZY1Q6Y0
>>335
アルシュベルドの性質によって抑えられているという理由付けされているんだからむしろ出ない方が理屈は通ってるでしょう
上位ラストが原種アルシュベルドだってことを考えるとゴア止まりの方が流れは奇麗だし
アプデ追加とかなら何も問題ないけど
アルシュベルドの性質によって抑えられているという理由付けされているんだからむしろ出ない方が理屈は通ってるでしょう
上位ラストが原種アルシュベルドだってことを考えるとゴア止まりの方が流れは奇麗だし
アプデ追加とかなら何も問題ないけど
342名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:41:55.71ID:wbKCvkhe0 氷霧ヌシ(em162)、解析だと専用エリア持ちだけどPVだと普通に断崖にいたね、下位は撃退までしかできないから上位で決戦フィールドと予想
マムタロトと同サイズ、昆虫と関係がある(?)、壁面を歩ける、歩くたびに地面を凍らせる、フェーズ4段階(それぞれ個別の音楽トラックもあり)
これで海竜種とかバケモンすぎませんかね 答え合わせが本当に楽しみ
マムタロトと同サイズ、昆虫と関係がある(?)、壁面を歩ける、歩くたびに地面を凍らせる、フェーズ4段階(それぞれ個別の音楽トラックもあり)
これで海竜種とかバケモンすぎませんかね 答え合わせが本当に楽しみ
2025/02/05(水) 14:45:07.68ID:fxNsVfG70
今回の調査はここまでだ!ガッハッハッw
2025/02/05(水) 14:48:54.74ID:tQIexZmX0
>>341
ほんとにいわゆる集会所ラスボスが原種アルベドなら、ムフェト原初相当の裏ボス枠でマガラ改は期待しちゃうよね
ほんとにいわゆる集会所ラスボスが原種アルベドなら、ムフェト原初相当の裏ボス枠でマガラ改は期待しちゃうよね
2025/02/05(水) 14:53:11.81ID:in06k/L00
通常マップに超大型が出る絵面は妄想してたけどやっぱ良いなぁ
マスターでも1個この枠用意しといて欲しいくらいだ
マスターでも1個この枠用意しといて欲しいくらいだ
2025/02/05(水) 14:57:55.85ID:Wp7qwdPu0
超大型がいた場所氷霧の断崖って確定してるん
同じ感じの見た目の専用マップとかでなく
同じ感じの見た目の専用マップとかでなく
347名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 14:59:32.35ID:ci+cwL9f02025/02/05(水) 15:05:18.47ID:WxZfjkV40
今更だけどヌエグドラって言うほど黒い炎出してるか…?
言い伝えとして残ってる"黒い炎"という名前をアズズの人らがヌっさんの事だと勘違いしただけで、実は別のモンスターだったとかないのかね
それこそ今回のpvの黒い龍属性エネルギーみたいなものを纏ったアルベドとか
言い伝えとして残ってる"黒い炎"という名前をアズズの人らがヌっさんの事だと勘違いしただけで、実は別のモンスターだったとかないのかね
それこそ今回のpvの黒い龍属性エネルギーみたいなものを纏ったアルベドとか
349名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 15:07:49.88ID:/WyHsC0Y0 黒いタコが燃えてるんだから黒い炎だぞ
350名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 15:14:10.12ID:uifi9k6X0 >>348
比喩だろ
比喩だろ
2025/02/05(水) 15:21:32.13ID:evFqUPDt0
>>346
最初にヒラバミが出たシーンの背景に全く同じ人工的な石があったし、あれは同じエリアやな
最初にヒラバミが出たシーンの背景に全く同じ人工的な石があったし、あれは同じエリアやな
2025/02/05(水) 15:22:26.16ID:WxZfjkV40
>>350
比喩だと流石に臭くねって思ったけど、モンスターの起こしてる地殻変動の振動を唄とか言い出すゲームだったわ
比喩だと流石に臭くねって思ったけど、モンスターの起こしてる地殻変動の振動を唄とか言い出すゲームだったわ
353名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 15:23:09.05ID:HemoMNMW0 >>343
コノヤロー!!
コノヤロー!!
2025/02/05(水) 15:23:51.59ID:ZXWTtuuS0
そもそも看板の異名が†白の孤影†だぞ
2025/02/05(水) 15:37:27.49ID:dxp33ggx0
絶滅種とはなんだったのか
356名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 15:43:57.32ID:MnRJ2SXt0 タコは実は冤罪で里の民が恐れてた本物の黒い炎はマジオス
みたいな考察なら見た
みたいな考察なら見た
2025/02/05(水) 15:44:01.64ID:WxZfjkV40
>>354
一応その要素があるのと、要素全然ないのに作中のキャラが揃いも揃って同じ事言ってゴリ押してくるのでは受け取り方かなり変わらない?
アルベドは一応体色白いからそんなひっかからんけど、イシュワルダの唄は唄に聞こえんのにみんな言うからこっちがおかしいのかと思っちゃったし
一応その要素があるのと、要素全然ないのに作中のキャラが揃いも揃って同じ事言ってゴリ押してくるのでは受け取り方かなり変わらない?
アルベドは一応体色白いからそんなひっかからんけど、イシュワルダの唄は唄に聞こえんのにみんな言うからこっちがおかしいのかと思っちゃったし
2025/02/05(水) 15:46:38.87ID:IE7TM6Zx0
ジョー「これは…歌?」
プレイヤー's「これが…歌?」
プレイヤー's「これが…歌?」
2025/02/05(水) 15:52:28.51ID:QxzsJijX0
そこら中に居るホバリングトカゲを空の王者とか抜かしてる世界だぞ
360名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 15:53:11.41ID:yxVgH5Kr0 騎士の帰還だ…😭
361 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
2025/02/05(水) 15:56:20.10ID:YcAelrzA0 𝕏のトレンド見るにガムートはMRのトリ飾っても問題ないくらいには人気ありそうだな
最後の復活メインモンスの座にふさわしい
最後の復活メインモンスの座にふさわしい
2025/02/05(水) 15:58:25.21ID:QxzsJijX0
今回あえてガムートを外す事でラギアみたいな待望の復活枠()に仕立て上げようとしてるんじゃないかと疑ってる
2025/02/05(水) 16:06:19.27ID:8h/8wGOw0
em166はラージャン、イビルジョー、バゼルギウス枠の新モンスターじゃね
海竜種でシャチモチーフのやべえやつ出てこないかな
海竜種でシャチモチーフのやべえやつ出てこないかな
2025/02/05(水) 16:06:38.88ID:qSI9NHbD0
冤罪は酷いナバねぇ
マジでそうマジねぇ
マジでそうマジねぇ
366名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:07:03.09ID:uifi9k6X0 唄は流石にツッコミたくなったわ
どこが唄やねんと
どこが唄やねんと
367名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:11:58.69ID:293aNZ7C0 ラギア→世界中から出して欲しいという声を頂いており自分達もとても思い入れがあるからなんとか出したいと思っているんです
ガムート→子供なら出せるんじゃね?
公式の扱いがこれだからな
ガムート→子供なら出せるんじゃね?
公式の扱いがこれだからな
2025/02/05(水) 16:15:33.15ID:qSI9NHbD0
ベンチマークにも入ってんだったら流石にラギアは没じゃなくて確定なんじゃねーの?
2025/02/05(水) 16:21:11.29ID:eMS5nIkW0
>>368
ベンチマークにラギア入ってたの?
ベンチマークにラギア入ってたの?
2025/02/05(水) 16:25:19.02ID:WxZfjkV40
2025/02/05(水) 16:26:59.93ID:ZXWTtuuS0
騎士はガレアス松がそんな崇高なもんじゃねーよってマジレスしてくれたからまあ
372名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:33:26.82ID:BF5k3Z200 ナンバリング外してるからワールド路線かと思ったのになんでゴミカスDS路線を復刻してんだよ
2025/02/05(水) 16:34:19.69ID:PmePFl2X0
ワールドで筆頭ルーキーの時点で文句言ってろよ…
374名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:38:34.39ID:/WyHsC0Y0 うわゲハトリスだ
2025/02/05(水) 16:43:57.57ID:qSI9NHbD0
ワールドに筆頭ルーキーいたこともディノとアルバ出てたことも忘れてそう
376名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:44:18.28ID:wbKCvkhe0 ベンチマーク解析でラギア(Em_0046)がエリア移動などで使用するとされるEm_0046swim_pointなるデータコードが新発見されてるので海の王は確定濃厚1000%だぞ
2025/02/05(水) 16:47:52.31ID:7hFE6fHD0
筆頭ルーキーはミラボレアスを噛ませ犬にしてまで本名公開しつつネトフリだったかでアニメ展開までしたんだぞ
それがずっこけても尚この路線離れられないって狂気
それがずっこけても尚この路線離れられないって狂気
378名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:49:23.15ID:BF5k3Z200 >>375 ディノブラキは本当にゴミだった
ワールドに出ていいようなデザインじゃない
ワールドに出ていいようなデザインじゃない
379名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 16:49:45.10ID:BdRonCNy0 ネトフリアニメは普通に出来がね…
命がやたら軽くて草生えた
命がやたら軽くて草生えた
2025/02/05(水) 16:55:36.36ID:Ag1ChjCT0
🐘そろそろ解析出た?
2025/02/05(水) 17:00:42.53ID:Cx9k3Mue0
筆頭ランサーがいるということは錆クシャ復活も視野だな
2025/02/05(水) 17:12:56.34ID:YZPHIQJ50
ハゲアレルギーかと思ったら藤岡産のブラキも叩いてるしよく分からないやつだった
2025/02/05(水) 17:17:20.46ID:7hFE6fHD0
クシャは昔のギランギランした羽音復活させて欲しいわ
刃物研いだ感じの音で好きだった
筆頭ランサーの首から上無くなっててもいいから
刃物研いだ感じの音で好きだった
筆頭ランサーの首から上無くなっててもいいから
2025/02/05(水) 17:25:02.02ID:TUfSNcBz0
385名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 17:29:26.86ID:UKiJfs8Q0 >>364
今回の乱入枠はトリオと共通する内部タグから原種アルベドと言われてる
今回の乱入枠はトリオと共通する内部タグから原種アルベドと言われてる
386名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 17:34:03.91ID:MnRJ2SXt0 リーカーに最後まで名前バレなかったタコってすげえんだな
2025/02/05(水) 17:37:50.86ID:7zZ+qvy20
ベンチの解析で分かったのってマジオスとラギアの移動で水中あったのと謎のEM166だけか? 166番は新モンスターかはたまたFから輸入されたやつかいずれにしろ楽しみだな
2025/02/05(水) 17:44:02.60ID:4RPC+Q1c0
4に寄せるならゲネルザボアほしかった
ガララは…大丈夫です
ガララは…大丈夫です
389名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 17:48:07.88ID:M3whcKxf0 飛天刺さりそうなら居てもいいよガララ
390 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
2025/02/05(水) 17:50:38.51ID:YcAelrzA0 ガララは亜種のイメージに引っ張られて原種まで嫌われてるよな
2025/02/05(水) 17:53:45.38ID:TUfSNcBz0
まあ原種も良モンスかと言われたらそうでもないしな
後ろ足小突きまくるだけ
後ろ足小突きまくるだけ
392名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 17:58:51.98ID:XrlfHHKV0 ライズのときも解析でジエン、アカム、ウカムに関するセリフやマップのデータあったけど、結局どうなったかは皆さんの知る所
だから過度な期待をしすぎるのは…
ワールド系でもアルバやキリン亜種が後回しになって後者は影も形も無くなった例もあるし
だから過度な期待をしすぎるのは…
ワールド系でもアルバやキリン亜種が後回しになって後者は影も形も無くなった例もあるし
2025/02/05(水) 17:59:13.83ID:fSx5tMag0
ん?ベンチマークでマジオス出たの?
394名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:02:13.90ID:il+N28nW0 >>382
藤岡産なの知らないニワカだったんじゃね?
藤岡産なの知らないニワカだったんじゃね?
395名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:12:02.72ID:Px5Qwd1D0 >>392 kwsk
2025/02/05(水) 18:17:50.21ID:b/ZY1Q6Y0
>>385
解析のリストに警察級って出てたやつか
解析のリストに警察級って出てたやつか
398名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:20:16.22ID:HemoMNMW0 亜種モンスターいないと思ったら、クローンだけどジャナフ先輩とオドガロン先輩が亜種だったな。
2025/02/05(水) 18:27:23.74ID:UY31IOtr0
あれ⋯ 僕のティガレックスさんは⋯??
400名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:31:58.69ID:HemoMNMW0 >>399
今頃元気に遺跡平原駆け回ってるよ。
今頃元気に遺跡平原駆け回ってるよ。
401名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:35:41.16ID:gh0hrgn70 ナルガ装備枠が誰になるか
外見よりも性能の方
外見よりも性能の方
2025/02/05(水) 18:37:37.66ID:r1qDNtlR0
4リメイクみたいなのに希少種どころか原種も出れないティガさん😢
2025/02/05(水) 18:37:45.75ID:RpmpTNAu0
白黒は判明してるけど赤はどいつになるんや?
2025/02/05(水) 18:37:48.24ID:Wp7qwdPu0
オドガロン亜種とかワイルズ基準だとありえんくらい高速で動きまくるモンスって感じするがどう調整するのか地味に楽しみ
ジャナフ亜種もワイルズ基準だと動き結構とんでもないか
ジャナフ亜種もワイルズ基準だと動き結構とんでもないか
2025/02/05(水) 18:40:02.80ID:Q/WwvR1Q0
ガロン亜種は連続攻撃後にちゃんと大きめの隙ある良モンスだからそのまま持ってきていいよ
2025/02/05(水) 18:40:49.83ID:nQ/thDcW0
>>385
あのリストじゃゾシアが禁忌級になってたがそんなモンスターを下位で出すかなとも思う
あのリストじゃゾシアが禁忌級になってたがそんなモンスターを下位で出すかなとも思う
407名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:42:01.18ID:HemoMNMW0 >>404
亜種の時点で雷顎突進持ってるのほぼ確なんだよなぁ。割とトラウマ。
亜種の時点で雷顎突進持ってるのほぼ確なんだよなぁ。割とトラウマ。
2025/02/05(水) 18:42:29.81ID:D8W1yZR20
このゲームってRPGみたくフィールド探索できるの?
>>408
モンハンって調べれば?
モンハンって調べれば?
410名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:44:39.06ID:HemoMNMW0411名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:46:40.31ID:ODPCMCpV0 ガロン亜種ジャナフ亜種ってガーディアンじゃない元の個体出るのかな
出るなら装備も上位デザイン初実装か?
出るなら装備も上位デザイン初実装か?
2025/02/05(水) 18:48:25.33ID:cW7SEDwn0
ぶっちゃけアクション名乗ってるけどプレイヤーキャラのステータスが無いだけでRPG要素の方が強いよ
MOのネトゲを家庭用に持ってきたようなゲームだし
MOのネトゲを家庭用に持ってきたようなゲームだし
413名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 18:49:34.95ID:HemoMNMW02025/02/05(水) 18:56:06.51ID:9LQaonbM0
ゾシアがセクレトの祖先説を聞くと
何故かパンツァードラグーンの設定を思い出すな
何故かパンツァードラグーンの設定を思い出すな
2025/02/05(水) 18:57:31.58ID:nQ/thDcW0
>>413
大鳥ソムルトなんて意味深な伏線っぽい会話もあったし、ゾシア鳥竜種説は割と有り得そうだよね
大鳥ソムルトなんて意味深な伏線っぽい会話もあったし、ゾシア鳥竜種説は割と有り得そうだよね
今まで鳥竜種の大物はせいぜいクック流用のガルルガくらいだったし
本格的に新規の鳥竜大型ボスなら面白そうじょん
本格的に新規の鳥竜大型ボスなら面白そうじょん
417名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:02:23.17ID:HemoMNMW02025/02/05(水) 19:05:54.85ID:1dFMctYZ0
頂点モンスに点がつく流れ的にラスボスは点が二つついてゾ・シ・アだな
前衛的でかっけえ名前だな
前衛的でかっけえ名前だな
2025/02/05(水) 19:08:19.35ID:0lkv/lkI0
シーウーってなんか設定とか出てたっけ?
420名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:10:46.89ID:HemoMNMW0421名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:12:25.00ID:yxVgH5Kr0 鳥のラスボスってちょっと面白そうだな
IB以降逆張りデザインラスボス続いてたから今回は正統派だと嬉しい
IB以降逆張りデザインラスボス続いてたから今回は正統派だと嬉しい
422名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:18:31.52ID:HemoMNMW0 思えば大いなる目力先輩も風神雷神、臆病者もゲテモノだったな
2025/02/05(水) 19:19:55.28ID:qSI9NHbD0
セクレトって名前も意味深だしラスボスがドスセクレトの可能性は大いにある
2025/02/05(水) 19:23:13.68ID:BMZXj25w0
PV見てて思ったけど4の氷海の洞窟がクモの巣まみれだったのはあそこにもネルスキュラがいたからだったりするのかな
425名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:31:07.24ID:VHHXd00F0 究極の守護者ゾシアくんに会うの楽しみやな
2025/02/05(水) 19:34:00.79ID:cQGpSXAY0
M○シのガムートへの執着ちょっと引くわ
全部知ってる身からすると今後が哀れになる
全部知ってる身からすると今後が哀れになる
2025/02/05(水) 19:34:19.54ID:YIhFOtAl0
正直淵源はちょっと好き
428名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:36:53.71ID:h/KKmfAT0 マサヒコのbgmは好き
>>426
あんなの視聴者受けのためのリアクションで本気で執着してるわけないだろ
あんなの視聴者受けのためのリアクションで本気で執着してるわけないだろ
2025/02/05(水) 19:39:04.95ID:cW7SEDwn0
執着というか弄ってるだけだろアレは
なんなら不参戦の方が寸劇のネタに丁度いいと思ってそう
なんなら不参戦の方が寸劇のネタに丁度いいと思ってそう
431名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:40:24.33ID:0yQS7fb90 両生種ってチャタカブラだけ?
ザボアもテツカブラもいないならこいつのグループスキルどうなるんだ
あとジンオウガも来るなら牙竜のグループもどうする気なんだ
ザボアもテツカブラもいないならこいつのグループスキルどうなるんだ
あとジンオウガも来るなら牙竜のグループもどうする気なんだ
432名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:43:02.26ID:SmJGCHhN0 シーウーって頭がエルデンのレナラみたいになってるタコであってる?
2025/02/05(水) 19:46:08.55ID:uvE4DjgY0
"全部知ってる身からすると"から漂うインキャ感やばい
434 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
2025/02/05(水) 19:47:39.73ID:YcAelrzA02025/02/05(水) 19:48:26.81ID:dxp33ggx0
2025/02/05(水) 19:50:02.83ID:IUg1HOYT0
>>433
こんなところ来てる時点でみんな隠キャだろ
こんなところ来てる時点でみんな隠キャだろ
437名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:51:33.57ID:SmJGCHhN02025/02/05(水) 19:53:44.05ID:8h/8wGOw0
ガーディアンの人選微妙すぎるのなんでなんや
アルシュベルド→わかる
リオレウス→わかる
ドシャグマ→わからない
オドガロン亜種→ワールドでは主クラスだからまあわかる
アンジャナフ亜種→わからない。謎に格が上がり続けてるのもわからない
アルシュベルド→わかる
リオレウス→わかる
ドシャグマ→わからない
オドガロン亜種→ワールドでは主クラスだからまあわかる
アンジャナフ亜種→わからない。謎に格が上がり続けてるのもわからない
2025/02/05(水) 19:54:26.39ID:a6867Q4O0
アンジャナフはまだわかるわ
ワールドの準看板みたいなもんだったし
ワールドの準看板みたいなもんだったし
2025/02/05(水) 19:57:00.03ID:a6867Q4O0
ガーディアンはガーディアンレウスのほうが原種レウスより弱いっぽいのが謎
2025/02/05(水) 19:59:21.51ID:+kyR7u6H0
ライズのヌシは武器防具無しでめちゃくちゃ勿体ないモンスターやったけどガーディアンは二つ名枠になってくれるのかな
二つ名枠なら微妙人選もわかる、蛙とか兎とか居たし
二つ名枠なら微妙人選もわかる、蛙とか兎とか居たし
442名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 19:59:41.79ID:ZXRR31of0 普通はシンプルにレギオスとかラギアとか選ぶよな
2025/02/05(水) 20:02:14.74ID:qSI9NHbD0
ドシャグマとアンジャナフって同じポジでしょ やたら初期pvに出ずっぱりで格下ボコって格上のかませにされる
444 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
2025/02/05(水) 20:03:48.51ID:YcAelrzA0445名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:03:55.60ID:i47wSFGh0 Redditで、レウスをまだ見せないのはラギアとの縄張り争いと共に出したいからってのを見てありそうと思った
2025/02/05(水) 20:04:31.30ID:Bx68Hfmc0
アンジャナフはそうだけど亜種は謎に主クラスに格上げされてたような
447名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:05:08.56ID:i47wSFGh02025/02/05(水) 20:07:54.53ID:hOcg6grD0
>>445
藤岡がインタビューで今作におけるリオレウスとはって聞かれて印象的にはしたいって言ってたからありえそう
藤岡がインタビューで今作におけるリオレウスとはって聞かれて印象的にはしたいって言ってたからありえそう
2025/02/05(水) 20:10:11.13ID:+kyR7u6H0
一覧の並び順ベースにレギオスラギアがクリア後のシークレット枠
そこにレギオスorラギアと縄張り争いする形でクリア後のモンスターとしてレウス入るとするとガーディアンのが弱いってのも納得出来るな
そこにレギオスorラギアと縄張り争いする形でクリア後のモンスターとしてレウス入るとするとガーディアンのが弱いってのも納得出来るな
2025/02/05(水) 20:17:16.01ID:0W+aQVPb0
TUマジで最初何出すんだ
これでオウガとミツネだったら結構白ける人多そうだぞ
これでオウガとミツネだったら結構白ける人多そうだぞ
2025/02/05(水) 20:18:37.74ID:fSx5tMag0
アンジャナフ亜種は危険度で言えば
ラージョードス古龍の一つ下の扱いだぞ
ラージョードス古龍の一つ下の扱いだぞ
2025/02/05(水) 20:18:46.78ID:HcVEJiUR0
レウスって今までのモンハン内である程度立ち位置決まってんのにあんまり扱い良くしすぎると禁足地()なのに雑魚ばっかってイメージになるだけだよね
453名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:22:03.98ID:293aNZ7C0 Mハシはガムートとかレギオスみたいな気軽に弄れる不人気枠は擦るけどネタにならない順位のマガドはスルーしてるの頭良くて好き
2025/02/05(水) 20:23:08.46ID:0W+aQVPb0
クロス四天王も扱いにだんだん差がついてきたな今回ミツネが出るなら
2025/02/05(水) 20:25:07.84ID:FrU8cuGp0
古龍がいないとつまらないからな頼むぜ
456名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:31:39.69ID:DCJzP2Qt0 PV見たけどヒラバミの飛び方おかしくね?物理法則守れよ
超能力使える古龍にしか許されない浮き方してるじゃん
体内にガス溜めてるように見えないし
超能力使える古龍にしか許されない浮き方してるじゃん
体内にガス溜めてるように見えないし
457名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:43:54.74ID:i47wSFGh0 >>455
古龍ハンターは飽きたから今回は無しでいいわ
古龍ハンターは飽きたから今回は無しでいいわ
458名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:44:13.44ID:DCJzP2Qt0 マジで氷壁の異常気象って反重力なのか?
寒冷地と関係ないじゃん
寒冷地と関係ないじゃん
459名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:44:30.53ID:yxVgH5Kr0 四天王とか一昔前まではガムート以外大人気でミツネに至っては1位だったんだが今や普通にTOP10すら弾かれてるのモンスター人気のインフレやばいわ
460名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:44:59.73ID:uifi9k6X0461名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:45:02.00ID:hJ0ObRFa0 ゴグマジオスきたかー。
こりゃマム・タロトの再来になりそうだなw
こりゃマム・タロトの再来になりそうだなw
462名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:48:55.61ID:i47wSFGh0 >>456
ずっと強風が吹いてるらしいしおかしくなくね?
ずっと強風が吹いてるらしいしおかしくなくね?
463名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:50:33.31ID:hJ0ObRFa0 あの、ところでみんな大好きラージャンさんはまたアプデに持ち越しですか
465名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:52:55.25ID:0abLK1720 亜種とかも武器デザイン好きなの多いから居て欲しかったなーー水増しガーの声でかいやつのせいでいねぇし
2025/02/05(水) 20:53:57.93ID:IwivdBQx0
ゴグマジオスほぼ確定でかろうじて古龍一匹は出るが足りないよな
467名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:54:58.68ID:mE3UEFDc0 雪マップのヌシってもう海竜種確定?
蛇竜種だったりしない?
蛇竜種だったりしない?
2025/02/05(水) 20:55:01.47ID:4zRtcGvr0
イブシナルハタが浮ける原理も分からん
風とか磁力でやるにしても体がデカすぎるだろとしか思わないし
風とか磁力でやるにしても体がデカすぎるだろとしか思わないし
2025/02/05(水) 20:55:11.06ID:qSI9NHbD0
あえて理屈をつけるとしたらこんな感じで浮いてんじゃね?
https://i.imgur.com/oLWUtWa.png
https://i.imgur.com/oLWUtWa.png
2025/02/05(水) 20:56:21.72ID:dxp33ggx0
>>467
IDの分類で確定してる
IDの分類で確定してる
471名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 20:58:42.70ID:7X/+ftcV0 過去モンスターまで一通り上位で再登場して最後にまとめて原種アルベドの噛ませ
2025/02/05(水) 20:59:45.00ID:cW7SEDwn0
厳密な物理法則気にしたらリオレウスが地べたの王者になっちゃうだろ
473名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:00:25.27ID:xyo7xhZ/0 空飛ぶクラゲがいる世界観だし多少はね
2025/02/05(水) 21:00:46.95ID:0W+aQVPb0
ゴグマジオス出る場合背中の撃龍槍はどうなるのか
武器はまた睡眠なのか
そこが気になるね
武器はまた睡眠なのか
そこが気になるね
2025/02/05(水) 21:05:52.97ID:qSI9NHbD0
モンハン世界はめちゃくちゃ空気の粘度が高いとかなんとか聞いたことがある だからリオレウスは飛べるしクラゲが普通に宙に浮いてる
2025/02/05(水) 21:06:31.32ID:cQGpSXAY0
理屈の話しだしたら飛竜があれだけ飛べるのも訳分からんだろ
あんな羽ばたきで空飛べるなら飛行機なんざ要らん
あんな羽ばたきで空飛べるなら飛行機なんざ要らん
477名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:06:41.20ID:92U7VWT50 たぶんアルベドとゴアで役割が対になってんだろな
アルベドは生命エネルギーを吸収して体内で龍属性に変換して溜め込む
ゴアは龍属性エネルギーを生命エネルギー(ウイルス)に変換して拡散
禁足地のゴアはアルベドにエネルギー取られるからシャガルになる個体が出てこない
ゴアは産めよ増やせよで無理やりな繁殖方法で増やしまくってそのうちの一体が完全体になる
アルベドはたった1匹がエネルギーを集めて集めて集めまくって濃縮させて完全体になる
アルベドは生命エネルギーを吸収して体内で龍属性に変換して溜め込む
ゴアは龍属性エネルギーを生命エネルギー(ウイルス)に変換して拡散
禁足地のゴアはアルベドにエネルギー取られるからシャガルになる個体が出てこない
ゴアは産めよ増やせよで無理やりな繁殖方法で増やしまくってそのうちの一体が完全体になる
アルベドはたった1匹がエネルギーを集めて集めて集めまくって濃縮させて完全体になる
478名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:06:47.43ID:i47wSFGh0 ベリオロスがあの身体付きで普通に飛ぶのが1番違和感ある
2025/02/05(水) 21:08:16.56ID:IUg1HOYT0
ベンチの解析でゴグマジオスがほぼ確定したみたいやけど、シャガルはおらんの?
2025/02/05(水) 21:08:28.38ID:WxZfjkV40
>>453
いうてガムート60位周辺くらいでマガドが55くらいだから大した変わんなかったという
いうてガムート60位周辺くらいでマガドが55くらいだから大した変わんなかったという
2025/02/05(水) 21:08:31.02ID:uvE4DjgY0
マジオスの背中の撃竜槍は4の個体特有のものだから無くなるのかね
出るとしたら油谷もなんか武器で溢れてたから代わりの何かが付いてたりするのかね
出るとしたら油谷もなんか武器で溢れてたから代わりの何かが付いてたりするのかね
482名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:09:12.05ID:hJ0ObRFa0 古代撃龍槍はずした戦犯おるね?
2025/02/05(水) 21:09:33.63ID:cW7SEDwn0
空なんて気合いがあれば飛べるってマルハナバチさんが言ってた
2025/02/05(水) 21:10:00.44ID:u6RqPYk30
あの巨大なのに翼で羽ばたいてる奴ら全員ありえないよ
ジェット機のバルクの方がリアリティあるレベル
ジェット機のバルクの方がリアリティあるレベル
2025/02/05(水) 21:11:07.62ID:0W+aQVPb0
em166とマジオスがアプデの目玉になるんかね
まあワールドもライズもガチでこいつが目玉!ってのはあんま多くなかったし拡張のほうが追加は多そう
ミツネとオウガは流石にガーディアンセットか?
じゃなきゃ地味すぎるよなぁ
まあワールドもライズもガチでこいつが目玉!ってのはあんま多くなかったし拡張のほうが追加は多そう
ミツネとオウガは流石にガーディアンセットか?
じゃなきゃ地味すぎるよなぁ
486名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:11:10.15ID:92U7VWT50 古代王国の超兵器みたいなの発掘して背負ってそう
誘導ミサイル式撃龍槍大量に撃ちまくってくるぞ
誘導ミサイル式撃龍槍大量に撃ちまくってくるぞ
2025/02/05(水) 21:11:12.35ID:WxZfjkV40
背中に破龍砲をつけたゴグマジオスか
いや本人のブレスで大爆発起こせるし要らねーな
いや本人のブレスで大爆発起こせるし要らねーな
2025/02/05(水) 21:12:31.70ID:qSI9NHbD0
背中に古代兵器つけてくるんじゃないの
489名も無きハンターHR774 ころころ
2025/02/05(水) 21:14:19.05ID:0W+aQVPb0 何か武器っぽいの背負ってなきゃ巨戟龍という名前が意味不明だし流石についてはいるだろうな
2025/02/05(水) 21:15:04.61ID:dxp33ggx0
>>479
シャガルは逆にいないことが確定した
シャガルは逆にいないことが確定した
2025/02/05(水) 21:17:39.44ID:IUg1HOYT0
2025/02/05(水) 21:19:28.78ID:8CnqN4lz0
DLCまで取っておく為に決まってるじゃん
2025/02/05(水) 21:20:07.96ID:ACYGxUhp0
ベンチの解析にオウガとミツネはいるの?
2025/02/05(水) 21:20:57.88ID:gIKEFdq20
シャガルはまぁ大型拡張までお預けかね
ダラもこないかな
ダラもこないかな
495名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:22:38.11ID:Q3Ut5L8G0 サンブレイクではイベクエのコラボが実質MHFしか無かったから
ワイルズではコラボ作品の数を増やして頂きたい所
ワイルズではコラボ作品の数を増やして頂きたい所
2025/02/05(水) 21:24:13.18ID:0W+aQVPb0
今回狂竜化も4以来の復活だから普通に拡張でシャガルも出そう
2025/02/05(水) 21:26:59.52ID:uqrjnrbX0
シャガルは拡張版のストーリーで絡むと思うよ
拡張版のメインモンスター
生態系狂わすシャガルマガラ
生態系維持するネルギガンテ
原種アルシュベルドの特殊個体
この4体で戦争しよう
拡張版のメインモンスター
生態系狂わすシャガルマガラ
生態系維持するネルギガンテ
原種アルシュベルドの特殊個体
この4体で戦争しよう
2025/02/05(水) 21:28:20.50ID:dxp33ggx0
>>493
いる
正確にはベンチの解析データに主にワールド、ライズ、ワイルズの登場モンスのIDで構成されたファイルが見つかってそこに不自然にゴグマジオスのIDが含まれていた
そしてそこにシャガルのIDは存在しなかった
いる
正確にはベンチの解析データに主にワールド、ライズ、ワイルズの登場モンスのIDで構成されたファイルが見つかってそこに不自然にゴグマジオスのIDが含まれていた
そしてそこにシャガルのIDは存在しなかった
499名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:31:01.23ID:N6IFQae/0 気が早いけどよお、実はSwitch2のモンハンはクロス四天王揃い踏みじゃあないかと思うんだ
当然2つ名勢揃い、新たなる2つ名も登場でよお
当然2つ名勢揃い、新たなる2つ名も登場でよお
2025/02/05(水) 21:31:49.48ID:IUg1HOYT0
2025/02/05(水) 21:33:57.73ID:0W+aQVPb0
サンブレイクはマスターランクだから
ワイルズはまだ解禁されてないしマスターランク終わるまでには出すんじゃない
バサルいてグラビいないともまた事情変わってくるし
ワイルズはまだ解禁されてないしマスターランク終わるまでには出すんじゃない
バサルいてグラビいないともまた事情変わってくるし
2025/02/05(水) 21:36:45.14ID:dxp33ggx0
2025/02/05(水) 21:39:14.73ID:IUg1HOYT0
2025/02/05(水) 21:46:13.36ID:uvE4DjgY0
ID使い回してるのにわざわざシャガルだけ引っこ抜いてるの変じゃね
505名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 21:51:14.07ID:ROu+EfPZ0 ゴグマ
マジオス
どっちが主流なん
マジオス
どっちが主流なん
2025/02/05(水) 22:05:37.58ID:+kyR7u6H0
ゴアマガラはPVに出てないフィールド(龍結晶枠)のヌシポジやってて、今作で種族が判明するとか有りそう
2025/02/05(水) 22:07:45.36ID:3yfEyeRL0
セクレトって名前なんかシークレットっぽいしドスセクレトがラスボスでいいよ
508名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:08:39.52ID:h/KKmfAT0 鳥竜種最強をガルルガから更新する時が来たんだ
2025/02/05(水) 22:09:55.15ID:GYnJ6KL20
重油やられも解析バレだっけな
メタ的にマジオス以外は確定してると思うけど
現場唯一の古龍だしなんかハブられそうな予感もある
メタ的にマジオス以外は確定してると思うけど
現場唯一の古龍だしなんかハブられそうな予感もある
510名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:10:23.88ID:HemoMNMW0 セクレトそういや今作で新発見されたモンスターなんだよな。
2025/02/05(水) 22:10:31.71ID:GYnJ6KL20
現場じゃねぇ現状
2025/02/05(水) 22:14:01.95ID:+kyR7u6H0
3バカ居るだけでエンドコンテンツは3バカ狩りになりがちだから出なそうな今回楽しみだわ
2025/02/05(水) 22:14:24.99ID:tJeSsbm30
まあバサルモスが出るのにグラビで無かったり
グラビでるのにバサ居なかったりするゲームだからな
ゴアいてシャガルが居ないパターンもあるだろう
グラビでるのにバサ居なかったりするゲームだからな
ゴアいてシャガルが居ないパターンもあるだろう
2025/02/05(水) 22:15:21.74ID:3vhy4nE90
テオとジンオウガをエンコンで狩りまくるのはもうごめんだな
2025/02/05(水) 22:17:16.18ID:gngb3YHe0
マジオスの記憶が一切無い なべぞーの動画で強かったと知ったくらい戦った記憶がない
2025/02/05(水) 22:19:26.60ID:+kyR7u6H0
ワールド(+IB)が古龍に焦点当ててたぶんワイルズは通常モンスターの起源とかに焦点当てる感じなのかなと妄想
アイボーのビチビチとかエンコンとしては史上最低まであったけどモンスターはもはや関係なかった
エンコンの質は結局構造そのものが問題だから正直モンスターは多いに越したことはないし
アプデとかで出すならテオとかは嬉しい
エンコンの質は結局構造そのものが問題だから正直モンスターは多いに越したことはないし
アプデとかで出すならテオとかは嬉しい
518名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:30:44.53ID:4I/1Qc950 クシャテオほど出てないのにいっつも紐付けされるナズチが不憫
519名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:31:58.89ID:Q3Ut5L8G0 製品版が発売されたらやっぱり海外ニキに爆速で解析されるんかな…
2025/02/05(水) 22:32:39.39ID:PmePFl2X0
シャガルも混沌も極限も出さないが極限な性能を有してるゴアマガラ特殊個体で
それが海外でいわれてるスーパーゴアマガラだったりして
それが海外でいわれてるスーパーゴアマガラだったりして
2025/02/05(水) 22:34:00.47ID:IUg1HOYT0
サンブレイクのときはデバッガーの写真流出してそこからシャガルバレたけど、今回は全然そんな気配ないな
522名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:44:00.02ID:WWjKEsmM0 外人からのリークきたぞ!
ラオシャンロン、シェンガオレン、ジエンモーラン、ダラアマデュラ、ヤマツカミ、ガムート、グランミラオス復活!!
100人参加のレイドクエストで専用サーバーを使うらしい
ラオシャンロン、シェンガオレン、ジエンモーラン、ダラアマデュラ、ヤマツカミ、ガムート、グランミラオス復活!!
100人参加のレイドクエストで専用サーバーを使うらしい
2025/02/05(水) 22:44:31.77ID:+kyR7u6H0
🐘うおおおおおお!
2025/02/05(水) 22:49:14.20ID:V2qlaqsE0
ゾウさん場違いすぎるだろ🐘
525名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 22:51:18.03ID:PvGLf0HO0 セフレト
2025/02/05(水) 22:53:18.66ID:3vhy4nE90
100人で殴ったら一般モンスのガムちゃん数秒で溶けそう
2025/02/05(水) 22:54:44.64ID:cW7SEDwn0
100人同時クエストとかps5proでも爆発しそう
2025/02/05(水) 22:55:19.36ID:1Z9JlEaq0
>>519
発売10日前くらいからフラゲされて、その翌日あたりから解析データが出回るぞ
発売10日前くらいからフラゲされて、その翌日あたりから解析データが出回るぞ
2025/02/05(水) 22:55:43.19ID:+kyR7u6H0
4人以上で狩りに出ると縁起が悪いとは何だったのか
2025/02/05(水) 22:58:24.06ID:PmePFl2X0
海外は北米なんかはフラゲ早いからベンチ2回目やってる頃にはフラゲはじまるとみるべき
2025/02/05(水) 22:58:30.45ID:PmePFl2X0
β2回目
2025/02/05(水) 23:03:04.30ID:0W+aQVPb0
マジオス出るなら拡張でダラアマデュラは現実味出てくるな
複数人で狩るクエストで
複数人で狩るクエストで
2025/02/05(水) 23:05:17.69ID:u6RqPYk30
DL限定だったIBのアンちゃんも3週間前には画像付きリーク出回ってたな
立った時のスクショでミラ骨格か?みたいなこと話してた
立った時のスクショでミラ骨格か?みたいなこと話してた
2025/02/05(水) 23:08:16.19ID:3yfEyeRL0
多分世界観上の強さはダラ>マジオスだし順番逆転しそうだな
2025/02/05(水) 23:11:24.19ID:6YeUBt570
536名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 23:14:00.13ID:hJ0ObRFa0 伝説個体ってのは極限みたいな奴だろうな
傷攻撃して一定時間解除するんでしょどうせ
傷攻撃して一定時間解除するんでしょどうせ
2025/02/05(水) 23:18:38.76ID:ACYGxUhp0
β版は★5レダウより稀に出現する★5ドシャグマのほうが強かった
製品版でも★が多いドシャグマの方が殆どのモンスターより強くなるんだろうなぁ
製品版でも★が多いドシャグマの方が殆どのモンスターより強くなるんだろうなぁ
538名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 23:33:22.44ID:h/KKmfAT0 私はドシャグマです。人間はなぜ我々を根絶しようとするのですか?🐻
我々にも生きる権利はあります。🐻
#ドシャグマかわいそう
#ドシャグマ狩りを許さない
我々にも生きる権利はあります。🐻
#ドシャグマかわいそう
#ドシャグマ狩りを許さない
2025/02/05(水) 23:34:29.90ID:cW7SEDwn0
ドシャグマは不細工だから愛誤にも庇って貰えなさそう
2025/02/05(水) 23:42:50.84ID:1dFMctYZ0
星5ドシャより星5バーラハーラが強かった
541名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 23:49:05.15ID:i47wSFGh0 来週辺りにはラスボスの画像出回ってそうだな
542名も無きハンターHR774
2025/02/05(水) 23:58:48.22ID:Q3Ut5L8G0 ドシャグマ
「2023年12月のティザー映像の時から広告塔を務めた上に
OBTでは身を張りながらワイルズの遊び方を教えたというのに
Nowに出張するのが何故あんなカエルなのか…普通はこの俺なのでは?」
「2023年12月のティザー映像の時から広告塔を務めた上に
OBTでは身を張りながらワイルズの遊び方を教えたというのに
Nowに出張するのが何故あんなカエルなのか…普通はこの俺なのでは?」
2025/02/05(水) 23:59:21.86ID:89EcpeiF0
正直シャガル無しゴアのみって魅力半減どころか7割減くらいしてる
544名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 00:00:08.12ID:eR+KL1vE0 外人ってアニミズム的価値観を理解できないからすぐ動物愛護に走って厄介なんだよな
野生動物は狩りの獲物であり恐ろしい敵であり、同時に信仰の対象となる神でもある
だから人と野生動物は自然の中で狩るか狩られるかの対等な立場であり
狩って殺す事そのものが自然への敬意となっている
みたいな感覚をわかってない
ただ生きるために狩るそれだけでいいのに
野生動物は狩りの獲物であり恐ろしい敵であり、同時に信仰の対象となる神でもある
だから人と野生動物は自然の中で狩るか狩られるかの対等な立場であり
狩って殺す事そのものが自然への敬意となっている
みたいな感覚をわかってない
ただ生きるために狩るそれだけでいいのに
545名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 00:00:45.80ID:vM5FNzTB02025/02/06(木) 00:04:14.07ID:JpAjjJqJ0
2025/02/06(木) 00:11:00.24ID:+DWJQNQa0
拡張版でるのっていつくらいになると思う?
2025/02/06(木) 00:17:09.38ID:xT4933i80
伝説個体って歴戦王的な強化版出るのかな
伝説王?
伝説王?
549名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 00:25:36.76ID:rYgOUnoF0 obtでストーリーに関わるメインモンスと戦えますよムーブ好きじゃなかったけど実装されるのはガーディアン版だし飛竜アルシュベルドは発売まで伏せられるだろうから看板の威厳は守られそうだな!
2025/02/06(木) 00:26:47.24ID:syRhdHos0
2025/02/06(木) 00:27:07.26ID:iogNiYTW0
今までのG級や拡張版の発売時期見るにまぁ拡張版は来年の6月〜7月ぐらいになりそう
552名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 00:38:51.05ID:tNn3Or7H02025/02/06(木) 00:46:29.48ID:mDQtSkoT0
ガムートと水中戦なら荼毘に付したよ
554名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 00:52:54.35ID:3ijBLVK/0 氷霧の断崖ってずっと激しい風が吹いてんだろ?
その風が隔ての砂原に来てるんじゃないか?
氷霧の断崖で発生した風が勢力を増して隔ての砂原に来て嵐になり
紅の森の豪雨の水が隔ての砂原に来て川となってオアシスを作り
油涌きの谷にも風が入ってきて火によって熱せられて上昇気流が起きて雨雲を作り
それが紅の森で豪雨となって川が作られてその川は隔ての砂原で砂に染み込み地下水脈が形成され
その地下水脈が油涌きの谷に染み出し火によって熱せられて上昇気流になって雲を作り
その雲が氷壁の断崖で急激に冷却されて氷霧となり吹雪を発生させる
その風が隔ての砂原に来てるんじゃないか?
氷霧の断崖で発生した風が勢力を増して隔ての砂原に来て嵐になり
紅の森の豪雨の水が隔ての砂原に来て川となってオアシスを作り
油涌きの谷にも風が入ってきて火によって熱せられて上昇気流が起きて雨雲を作り
それが紅の森で豪雨となって川が作られてその川は隔ての砂原で砂に染み込み地下水脈が形成され
その地下水脈が油涌きの谷に染み出し火によって熱せられて上昇気流になって雲を作り
その雲が氷壁の断崖で急激に冷却されて氷霧となり吹雪を発生させる
2025/02/06(木) 01:10:25.62ID:+DWJQNQa0
飛竜アルシュは鎖なしで膂力だけで戦うタイプかね
2025/02/06(木) 01:22:27.99ID:X5pbeFXo0
サブタイ通りめっちゃ野生的なんだろうな原種ベルト
守護ベルトは長リーチで攻めて原種はめっちゃインファイトしてきそうだよな
守護ベルトは長リーチで攻めて原種はめっちゃインファイトしてきそうだよな
557 ころころ
2025/02/06(木) 01:25:32.24ID:JR7WiDOc0 ヒラバミはあんな飛び方するとは思わなかったな
存在こそリークで知ってたが驚かされたわ
存在こそリークで知ってたが驚かされたわ
2025/02/06(木) 02:47:40.19ID:jt0pPjuj0
バイオ5の飛行型クリーチャーをでかくしたような飛び方だったな
559名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 02:52:37.42ID:hjoX14EL0 >>522
釣りですか?
釣りですか?
2025/02/06(木) 02:53:21.75ID:cx1dw/+U0
2025/02/06(木) 03:38:32.50ID:RC5N3ha40
武器スキル防具スキル周りもそろそろ解析で全部分かったりしないすかね…
2025/02/06(木) 03:43:24.71ID:h4OjUpvh0
フラゲ待ちかな
2025/02/06(木) 04:05:56.91ID:yRgQ672l0
ラギアが緋の森に巣があるの確定でタマミツネは出没するの100%森だしジンオウガも多分森だろ?
クリア後のモンスター緋の森だけ多すぎじゃない?
クリア後のモンスター緋の森だけ多すぎじゃない?
2025/02/06(木) 04:08:23.91ID:jt0pPjuj0
砂原が雷光虫やたら多いあたり砂原に出すつもりなんじゃねぇの
565名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 04:44:58.69ID:3ijBLVK/0 >>563
ジンオウガは山にもいるから
ジンオウガは山にもいるから
2025/02/06(木) 05:43:51.09ID:VFyGBHga0
断崖にジンオウガ合いそうだけど氷マップは亜種のイメージが強いな
2025/02/06(木) 06:22:05.63ID:4koEdMiD0
砂原にジンオウガってすげー浮きそうな絵面だな
あいつ砂漠フィールドにでたことあったっけ?
あいつ砂漠フィールドにでたことあったっけ?
568名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 06:25:15.30ID:9iTvmtZW0 雪マップのヌシがゴアなんよな?あのクソでか海竜はどうなってんや
2025/02/06(木) 06:30:17.05ID:ieu7hlXI0
ヌシは海竜の方だぞ
570名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 06:49:01.85ID:oUrnyzsu0 >>568
海竜がヌシだろ氷ブレス吐いてたし
海竜がヌシだろ氷ブレス吐いてたし
2025/02/06(木) 06:50:27.37ID:NTJ2QlNI0
ゲームにつっこんでもしゃあないけどヒラバミ浮くくらいの風常に吹いてたら少なくともアイルーは飛んでいくよね
572名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 06:52:33.24ID:XvwTblOp0 超大型海竜に頂点の内部タグがついていて、アルシュベルドやゴアには無い
2025/02/06(木) 06:52:57.40ID:h4OjUpvh0
アルベド鎖増えたり減ったりしてない?
2025/02/06(木) 06:53:23.55ID:lVjhXfwh0
今まで寒冷地に出てこなかったネルスキュラとゲリョスがワイルズじゃ雪山にいるからなんでもありだぞ
火山の洞窟にいたやつが雪山にいれるんだからタマミツネが油の谷にいても大丈夫
火山の洞窟にいたやつが雪山にいれるんだからタマミツネが油の谷にいても大丈夫
575名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 06:54:01.08ID:oUrnyzsu0 >>573
隠し鎖だよ
隠し鎖だよ
2025/02/06(木) 06:55:41.57ID:zN1FbOje0
>>573
前から藤岡が途中で鎖増えたり変形するって言ってる
前から藤岡が途中で鎖増えたり変形するって言ってる
2025/02/06(木) 06:58:29.20ID:syRhdHos0
ゲリョスが砂漠にいるのも何気に初だよね
2025/02/06(木) 07:04:23.14ID:QLfGICMg0
1つのゲーム内で砂漠と雪山に出る生き物がいる時点で生態系とかガバガバだよね
ネルスキュラを砂漠にしてケマトリスを雪山モンスターにでもすればよかったのに
ネルスキュラを砂漠にしてケマトリスを雪山モンスターにでもすればよかったのに
2025/02/06(木) 07:06:07.20ID:X5pbeFXo0
ティガ「マジでそれな」
580名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:06:18.41ID:9iTvmtZW0 あれ、ゴアってなんかの頂点って話なんじゃなかったっけ
勘違い?
勘違い?
2025/02/06(木) 07:08:02.85ID:YtVNIBvZ0
ネルスキュラとゲリョスはストーリーズ2から何故か寒冷地出現なんだよな
2025/02/06(木) 07:09:45.80ID:syRhdHos0
超大型海竜が専用マップでの戦闘になるから断崖の頂点枠をゴアが代わりにやるんじゃないかと予想されてたけど
海竜も普通に断崖に出るっぽいのでよくわからんくなった
あれが実は特別仕様の断崖だったりするのかもしれんけど
海竜も普通に断崖に出るっぽいのでよくわからんくなった
あれが実は特別仕様の断崖だったりするのかもしれんけど
2025/02/06(木) 07:10:50.56ID:zN1FbOje0
>>581
あれはラスボスの影響で生態系がおかしくなってるって話じゃなかったっけ?
あれはラスボスの影響で生態系がおかしくなってるって話じゃなかったっけ?
2025/02/06(木) 07:13:12.89ID:X5pbeFXo0
>>582
ストーリーモードの特殊仕様なのかもな、クエストとして戦うのは専用マップ
ストーリーモードの特殊仕様なのかもな、クエストとして戦うのは専用マップ
2025/02/06(木) 07:16:38.96ID:FBVnbc9C0
もしかしたら断崖MAPでの出現はギミックとしてだけで
戦えるのは専用MAPだけってパターンかも
戦えるのは専用MAPだけってパターンかも
2025/02/06(木) 07:16:45.55ID:syRhdHos0
レダウの時に頂点はある意味強い罠みたいなものって言ってたし
時折上半身だけ出てきて近くに連れてきたら氷ブレスぶっかけてくれるみたいな感じだったりするのかも
時折上半身だけ出てきて近くに連れてきたら氷ブレスぶっかけてくれるみたいな感じだったりするのかも
587名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:17:54.00ID:vM5FNzTB0 最初はゴアにも頂点モンスタグが付いてるって話しもあったけどもよう分からんな
あとreddit見た感じ超大型海竜もガチ戦闘になるのはやっぱ専用フィールドぽいし、断崖の複数の場所にランダムで友情出現するのかね
あとreddit見た感じ超大型海竜もガチ戦闘になるのはやっぱ専用フィールドぽいし、断崖の複数の場所にランダムで友情出現するのかね
2025/02/06(木) 07:22:02.14ID:zN1FbOje0
しかしすげー顔してるよな超大型海竜
ロードランか狭間の地からお越しですか?て見た目
ロードランか狭間の地からお越しですか?て見た目
2025/02/06(木) 07:24:29.94ID:FBVnbc9C0
それも正しいと考えるならば結局ゴアが非公開の5番目のMAPの頂点って事になるんじゃない?
590名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:28:34.13ID:XDfRS6NJ0 5番目マップってナタの故郷にならん?
ゴアが頂点捕食者として活動してる地域で暮らしてる守り人一族なんなんだw
ゴアが頂点捕食者として活動してる地域で暮らしてる守り人一族なんなんだw
591名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:29:01.07ID:c9AxJfSq0 ゴアは頂点じゃないんでしょ
ラギアとかグラビみたいな枠で
ラギアとかグラビみたいな枠で
2025/02/06(木) 07:33:14.10ID:VFyGBHga0
でもゴアの伝説個体が各地の頂点より後のHR90で解放なんよな
593名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:34:57.42ID:oUrnyzsu0 たぶん大型海竜ってヤモリみたいに壁に垂直に張り付いて過ごす生態なんだろ
基本的には壁に垂直に張り付いてて横にならない
んで体が長いから横穴から上半身だけ突っ込んで捕食しにくる
氷霧の断崖の中心の大穴が巣で異常気象になると穴から出てくる
基本的には壁に垂直に張り付いてて横にならない
んで体が長いから横穴から上半身だけ突っ込んで捕食しにくる
氷霧の断崖の中心の大穴が巣で異常気象になると穴から出てくる
594名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:35:42.44ID:XvwTblOp0 最終フィールドのwounded hollowにゴアが出現する証拠は見つかってない
ゴアの巣は氷霧の断崖にある
wounded hollowにはガーディアンアルシュベルドとシーウー(em163)の巣があるが、どちらにも頂点タグはないので最終フィールドに頂点捕食者は無いという見解が多数派
ゴアの巣は氷霧の断崖にある
wounded hollowにはガーディアンアルシュベルドとシーウー(em163)の巣があるが、どちらにも頂点タグはないので最終フィールドに頂点捕食者は無いという見解が多数派
2025/02/06(木) 07:37:31.62ID:zN1FbOje0
というか頂点タグって何の意味があって付けてるんだろう?
あくまで世界観の話であってゲーム的にタグ付けする意味があまり見出せないんだが
あくまで世界観の話であってゲーム的にタグ付けする意味があまり見出せないんだが
596名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 07:43:11.68ID:XvwTblOp0 頂点は異常気象の発生をトリガーにフィールド出現するように設計されているので、タグはその認識に使われてる可能性が考えられる
氷頂点は専用エリアの超大型なのでそれも関係ないと思われたが、PVを見る限り通常エリアにもなんらかの形で登場する可能性が出てきた
氷頂点は専用エリアの超大型なのでそれも関係ないと思われたが、PVを見る限り通常エリアにもなんらかの形で登場する可能性が出てきた
2025/02/06(木) 07:44:49.02ID:syRhdHos0
モンスターが湧くタイミングになった時、異常気象でない時に頂点タグ付きが選ばれたら再抽選する、みたいな仕様があるのかね
2025/02/06(木) 07:55:58.88ID:zN1FbOje0
あーそっか季節システムのためか
となると超大型海竜は異常気象時に利用できるラッキーアイテムみたいになるのかね
となると超大型海竜は異常気象時に利用できるラッキーアイテムみたいになるのかね
2025/02/06(木) 08:06:49.66ID:QLfGICMg0
本スレ機能不全になったからモンハンの話できるのこっちだけだな
2025/02/06(木) 08:28:51.15ID:oppZXtoj0
本スレも時間帯によってはまともな会話できるけど基本的に健常者がレスできない時間はゲハ筆頭にガイジがのさばってるからな
発売後すぐはもっと酷いだろうな
発売後すぐはもっと酷いだろうな
601名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 08:29:30.48ID:Wvq3i13w0 人気ゲームの証拠だ
2025/02/06(木) 08:30:24.82ID:7tQof7g00
いくら風強い?とはいえヒラバミがたったあれだけの膜で当然のように飛び回ってるのは一線超えてないか?
古龍のようなインチキパワーあるわけでもないのに
古龍のようなインチキパワーあるわけでもないのに
2025/02/06(木) 08:32:09.34ID:7tQof7g00
というか遡ったら似たようなレスあって笑った
604名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 08:34:36.45ID:72rnQ03I0 確定してる情報だと重ね着の仕様が過去一楽っぽいのが最高だわ今作
2025/02/06(木) 08:44:00.49ID:NLcEH8cC0
ワールドアイスボーンで文句言われてた部分をちゃんと改善してきてて良いよね
606名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 08:46:53.65ID:HT16X/V602025/02/06(木) 08:52:16.91ID:Flsfc3/Y0
鎧武者システムで相当懲りたんだろうな
2025/02/06(木) 08:58:33.92ID:sHcMW5sx0
下位のが見た目好きなのもあったりするけど
重ね着は上位のしか無さそう?なのが気になる
同シリーズの下位も解放されるなら助かるが
重ね着は上位のしか無さそう?なのが気になる
同シリーズの下位も解放されるなら助かるが
2025/02/06(木) 08:58:45.43ID:TeAivrLo0
最終PVでどこまで見せるかね
2025/02/06(木) 09:00:17.66ID:zN1FbOje0
男女の防具デザイン共有できる上にそれぞれαβもある
武器もちゃんと固有デザインになってそうだし力の入れよう凄いな
武器もちゃんと固有デザインになってそうだし力の入れよう凄いな
2025/02/06(木) 09:01:18.44ID:JE+mc/bq0
マジオス確定ってマジか
612名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:04:36.23ID:rYgOUnoF0 解析にて確認済み未発表モンスター
em_002_50: 護リオレウス
em_022: ドドブランゴ
em_046: ラギアクルス
em_057: ジンオウガ (タイトルアップデート)
em_077: セルレギオス
em_078: ゴグマジオス (タイトルアップデート、ベンチマーク解析で確認)
em_082: タマミツネ(タイトルアップデート、ベンチマークでも確認済み)
em_100_51: 護アンジャナフ亜種
em_113_51: 護オドガロン亜種
em_150_50: 護ドシャグマ
em_160_00 :飛竜アルシュベルド
em_163: シーウー
em_164_50: ゾシア
em_166: 謎のモンスター (TU可能性が高い、PC ベンチマーク解析で確認済み)
22日のPLAY! PLAY! PLAY!で最後のPV発表(予想)
em_002_50: 護リオレウス
em_022: ドドブランゴ
em_046: ラギアクルス
em_057: ジンオウガ (タイトルアップデート)
em_077: セルレギオス
em_078: ゴグマジオス (タイトルアップデート、ベンチマーク解析で確認)
em_082: タマミツネ(タイトルアップデート、ベンチマークでも確認済み)
em_100_51: 護アンジャナフ亜種
em_113_51: 護オドガロン亜種
em_150_50: 護ドシャグマ
em_160_00 :飛竜アルシュベルド
em_163: シーウー
em_164_50: ゾシア
em_166: 謎のモンスター (TU可能性が高い、PC ベンチマーク解析で確認済み)
22日のPLAY! PLAY! PLAY!で最後のPV発表(予想)
2025/02/06(木) 09:07:53.92ID:oppZXtoj0
え?マジオス確定したの?
アプデ第二段枠で古代人の兵器を体にくっつけまくってて倒すと発掘武器ドロップするマムみたいな感じになるのかな
アプデ第二段枠で古代人の兵器を体にくっつけまくってて倒すと発掘武器ドロップするマムみたいな感じになるのかな
614名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:10:43.62ID:3ijBLVK/0 そういやリークで後半で古代ハイテク道具の素材集めてハイテクマシン使うみたいなのなかったっけ
ハクスラで古代マシン素材集めてマシン作ってなんかするみたいなの
ハクスラで古代マシン素材集めてマシン作ってなんかするみたいなの
615名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:11:36.96ID:8AwFu6AI0 マジオスまじで出るのか
ゴグ装備デザイン個人的に好きだから今作のグラで見れるのは楽しみ
ではあるが倒せるかどうか不安だ
ゴグ装備デザイン個人的に好きだから今作のグラで見れるのは楽しみ
ではあるが倒せるかどうか不安だ
2025/02/06(木) 09:13:23.89ID:oppZXtoj0
まあマジオスの強い部分って肉質や状態変化の仕様がわからなかったところでの超耐久だからネタが割れてる今苦戦することはないだろう
魔改造されてなければな
魔改造されてなければな
617名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:16:51.92ID:ItA2NH7m0 >>614
アーティアパーツだったかな。
アーティアパーツだったかな。
2025/02/06(木) 09:18:09.75ID:syRhdHos0
アーティアパーツは確認・売却って項目あったから取捨選択要素あるんだろうなーとは思った
619名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:19:45.04ID:3ijBLVK/0 そうそうアーティアパーツだ
これがエンドコンテンツで出てくるとしたら嫌な予感しかしないぞ
これがエンドコンテンツで出てくるとしたら嫌な予感しかしないぞ
2025/02/06(木) 09:21:44.99ID:oppZXtoj0
要するに装飾品でしょ?なんか問題あるの
2025/02/06(木) 09:24:53.20ID:HOdkTxXT0
マジオスは名前があるだけ
622名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:25:58.50ID:vM5FNzTB0 アーティアパーツはほぼムフェトの覚醒武器と同じ仕様ぽいね、専用武器を専用素材で攻撃属性切れ味を強化毎に一箇所伸ばせる感じかな
2025/02/06(木) 09:26:36.49ID:MitsPrEw0
2025/02/06(木) 09:32:03.74ID:UfJCilnV0
カスタム武器とかまたどうせ虫棒が虐められるんだ
僕はわかってるんだ
僕はわかってるんだ
625名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:36:22.34ID:KWW58dZ/0 昨日からマジオスの話題あるけど結構人気あるんだなこいつ
トラウマ筆頭モンスターだと思ってた
トラウマ筆頭モンスターだと思ってた
2025/02/06(木) 09:39:02.89ID:d1+6daLq0
>>594
確認したら原種アルシュベルドにKINGタグついてるから原種が最終フィールド頂点でしたってオチで上位終わりって感じなのかなと思った
確認したら原種アルシュベルドにKINGタグついてるから原種が最終フィールド頂点でしたってオチで上位終わりって感じなのかなと思った
627名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:41:49.08ID:3ijBLVK/0 ていうかアーティアシリーズっていうもう防具あるな
パワードスーツみたいなの
パワードスーツみたいなの
2025/02/06(木) 09:43:24.97ID:syRhdHos0
それは昔からある奴でフレーバー要素みたいなもんだったけど今作でアーティア関連深掘りするんやろね
629名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 09:49:03.29ID:2rOE6Oh90 製品版が出たらアプデ追加のモンスターの名前も全部解析されそう…
2025/02/06(木) 09:51:57.89ID:2dznlC+I0
G級相当でアルベドを制してやっとシャガルになったと思ったら
ネルギガンテに古龍判定されて捕食対象にされるムービーとか妄想した
ネルギガンテに古龍判定されて捕食対象にされるムービーとか妄想した
2025/02/06(木) 10:06:32.05ID:h4OjUpvh0
ゴグマジオス来ないにしてもそれなりに大物は来るでしょ
2025/02/06(木) 10:09:16.93ID:0tolAqB90
相変わらず影が薄くて気が付かなかったけどレギオスって最初からいるんか?
2025/02/06(木) 10:12:10.49ID:JE+mc/bq0
でも油湧き谷ってまさにマジオスのために作られたような名前のマップでしょ
2025/02/06(木) 10:14:55.02ID:RC5N3ha40
ゴグマジはトラウマだからこそ人気なんじゃね
正直言うとワイルズじゃなくて機動力高いサンブレイクで手合わせしたかったけど
リバブラで飛びながらやり合いたかった
正直言うとワイルズじゃなくて機動力高いサンブレイクで手合わせしたかったけど
リバブラで飛びながらやり合いたかった
2025/02/06(木) 10:32:57.56ID:oppZXtoj0
2025/02/06(木) 10:38:18.46ID:JE+mc/bq0
>>635
発掘武器みたいなランダム仕様より確実に強化していけるこの仕様の方がいいのかね
発掘武器みたいなランダム仕様より確実に強化していけるこの仕様の方がいいのかね
637 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/06(木) 11:10:55.98ID:LmyxsX2q0 XX以前のラスボスの登場作品
ボレアス:1、G、P、2、P2、P2G、4、4G、XX、IB
アカム:P2、P2G、P3、4、4G、X、XX
ウカム:P2G、P3、4G、X、XX
アルバ:3、P3、3G、X、XX、IB
アマツ:P3、X、XX、SB
ミラオス:3G
ダラ:4、4G
マジオス:4G、ワイルズ?
ガロア:X、XX
アトラル:XX
ミラオス〜😭
ボレアス:1、G、P、2、P2、P2G、4、4G、XX、IB
アカム:P2、P2G、P3、4、4G、X、XX
ウカム:P2G、P3、4G、X、XX
アルバ:3、P3、3G、X、XX、IB
アマツ:P3、X、XX、SB
ミラオス:3G
ダラ:4、4G
マジオス:4G、ワイルズ?
ガロア:X、XX
アトラル:XX
ミラオス〜😭
2025/02/06(木) 11:11:57.37ID:zN1FbOje0
守護者を調和したらアーティアパーツ落としてそれがエンコンになるのかな?
いやでもそれにしては初期の種類が少な過ぎるか
いやでもそれにしては初期の種類が少な過ぎるか
639名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 11:21:55.58ID:72rnQ03I0 ミラオスはいっそ水中要素なかったことにして船の上で戦うシステムとかに変えた方がいいんじゃないか
そうでもしないと3Gに幽閉されたままだろこいつ
そうでもしないと3Gに幽閉されたままだろこいつ
2025/02/06(木) 11:27:34.40ID:EMCcFbMs0
>>638
守護者毎に落ちる(作成?)できる武器種とか素材で強化できるステータスが決まってるパターンかね
守護者毎に落ちる(作成?)できる武器種とか素材で強化できるステータスが決まってるパターンかね
2025/02/06(木) 11:29:30.41ID:EMCcFbMs0
アーティアパーツはエンコン言うよりはエンコンに挑むための武器みたいな感じもするわね
最終的にそれ以外武器の出番ありませんみたいなことにならないといいが
最終的にそれ以外武器の出番ありませんみたいなことにならないといいが
2025/02/06(木) 11:33:03.82ID:bAMB13KW0
ワイルズにも破壊魔マガドくんが出て色々くっせえ新規モンスター共を蹂躙して欲しい
2025/02/06(木) 11:33:38.28ID:at8CItuf0
ラスボスってそんなにぽんぽん復刻するもんやないよなって考えるとアカムウカムは恵まれてるな
2025/02/06(木) 11:33:59.70ID:YW+kFkVw0
ミラオスってそんな水中要素要るヤツなん?やってないからわからん
2025/02/06(木) 11:34:13.34ID:d1+6daLq0
>>641
武器のレア度がアーティア武器はレベル8まで,それ以外はレベル7までみたいなのでどうだろう
武器のレア度がアーティア武器はレベル8まで,それ以外はレベル7までみたいなのでどうだろう
646名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 11:34:58.92ID:kDNjAaMV0 >>642
お前だけだよブス猫の話してるの
お前だけだよブス猫の話してるの
2025/02/06(木) 11:35:10.73ID:UfJCilnV0
RiseSBとか翔蟲システムとの相性最高でカマキリ復活のこれ以上ないチャンスだったのにスルーしたのマジでわからん
2025/02/06(木) 11:36:00.58ID:bAMB13KW0
>>646
俺だってマガド嫌いだよ
俺だってマガド嫌いだよ
2025/02/06(木) 11:36:08.41ID:OPolallw0
強風のマップ…クシャ、ギエナ
爆破少なすぎ…テオ、ブラキ
DLCまでアルベド一強なのか?&龍少なめ…ネギ、ジョー
禁忌出すなら一番出しやすいのはアルバ
などなど個人的にはワールドから流用した武器防具のデータが何故かあるモンスター達はゲームバランスやデザイン的にワイルズにかなりマッチしてると思うんだがアプデで来ないんかな
てかなぜコイツラだけわざわざデータ残してるんだ?取捨選択してる以上意味あると思うんだがDLC予定なのか?
爆破少なすぎ…テオ、ブラキ
DLCまでアルベド一強なのか?&龍少なめ…ネギ、ジョー
禁忌出すなら一番出しやすいのはアルバ
などなど個人的にはワールドから流用した武器防具のデータが何故かあるモンスター達はゲームバランスやデザイン的にワイルズにかなりマッチしてると思うんだがアプデで来ないんかな
てかなぜコイツラだけわざわざデータ残してるんだ?取捨選択してる以上意味あると思うんだがDLC予定なのか?
650名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 11:37:58.55ID:kDNjAaMV0 >>649
端材で武器防具作成もリメイクするんじゃね笑
端材で武器防具作成もリメイクするんじゃね笑
2025/02/06(木) 11:38:06.20ID:5ZQSw6aF0
アルベドは実際動いてるとこ見ると迫力がすげえ
グラも他より一段作り込みが違うように見える
あれならんほってもギリ耐えれるオナラキャットに出る幕はない
グラも他より一段作り込みが違うように見える
あれならんほってもギリ耐えれるオナラキャットに出る幕はない
2025/02/06(木) 11:40:19.40ID:srJ89BDw0
散々開発の寵愛受けておきながら人気投票50位以下になった不人気にゃんこは反省しろ
2025/02/06(木) 11:43:36.24ID:4z6yAAvf0
グラン・ミラオスって水中戦なきゃ図体でかいだけのミラボレアスだしなぁ
足の指ぺちぺちやって転けさせるルーティン改善されてなきゃ
単調で地味過ぎる地上戦になる問題を抱えてるくらいか
足の指ぺちぺちやって転けさせるルーティン改善されてなきゃ
単調で地味過ぎる地上戦になる問題を抱えてるくらいか
2025/02/06(木) 11:47:30.17ID:JE+mc/bq0
>>653
まあ足を斬るだけになるってアクションゲームとしてはつまらないだろうね
まあ足を斬るだけになるってアクションゲームとしてはつまらないだろうね
2025/02/06(木) 11:47:39.42ID:jFmtujVd0
ググってミラオス久しぶりに見てみたけど、こんなアレなデザインだったか?って思ったわ。
MHFのエルゼリオンと大差ないモンハンらしからぬ酷さだ
MHFのエルゼリオンと大差ないモンハンらしからぬ酷さだ
2025/02/06(木) 11:48:49.11ID:srJ89BDw0
ミラオスは武器やらBGMやらのインパクトで忘れられがちだけど戦闘自体はかなりのサンドバッグゲーだからな
2025/02/06(木) 11:50:37.26ID:syRhdHos0
一定の大きさ超えると大体雰囲気を楽しむボスになってくるよね
658名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 11:50:59.22ID:kDNjAaMV0 トライとかそこら辺の評判に関しては、当時のキッズ達が今イキイキしてる時代だから声が目立つだけ
2025/02/06(木) 11:55:31.01ID:H/eJFtrG0
2025/02/06(木) 12:02:39.38ID:teJdvEIR0
ミラオス確かに改めて見るとデザイン微妙やな
まあグラ良くなればわからんけどそんな好きじゃなかったやつでも軒並みかっこよくなってて復活後から好きになったやつ多い
まあグラ良くなればわからんけどそんな好きじゃなかったやつでも軒並みかっこよくなってて復活後から好きになったやつ多い
661名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:03:32.14ID:tHz6AfIV0 流石にまだ追加してくれるでしょ
というかしてくれないと困る
というかしてくれないと困る
2025/02/06(木) 12:03:33.53ID:CKwzSwmK0
タマミツネもジンオウガもDLCの目玉みたいに出すのもうやめろやしょうもない
2025/02/06(木) 12:05:40.53ID:srJ89BDw0
俺もワイルズでグラビ好きになったよ
2025/02/06(木) 12:06:42.65ID:XDfRS6NJ0
ミラボレアス骨格って肝が四足と二足両方できることだと思うから、二足時にデカすぎるミラオスは水中ないとね……
ボレアスはそこのところ却炎で胸軟化だていうメリハリをつけてきたけど
ボレアスはそこのところ却炎で胸軟化だていうメリハリをつけてきたけど
2025/02/06(木) 12:07:11.37ID:cx1dw/+U0
2025/02/06(木) 12:07:31.93ID:zN1FbOje0
🐯「僕も美麗グラが欲しい!そのグラで、人気を……!」
2025/02/06(木) 12:08:04.81ID:EMCcFbMs0
>>659
言うてワールドもイビル、ナナ、マム、コラボ2種くらいじゃなかったっけ
言うてワールドもイビル、ナナ、マム、コラボ2種くらいじゃなかったっけ
2025/02/06(木) 12:08:42.74ID:CKwzSwmK0
>>665
最高や!!!!ツジモンありがとう!!!!!
最高や!!!!ツジモンありがとう!!!!!
2025/02/06(木) 12:09:09.69ID:UfJCilnV0
ゴミ狼と狐セットよりガムート1体の方が100倍嬉しい
670名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:13:14.80ID:UCm8A46x0 ガムート出して喜ぶのMハシぐらいだろ
2025/02/06(木) 12:17:55.75ID:oppZXtoj0
2025/02/06(木) 12:21:14.10ID:H/eJFtrG0
アーティアパーツって守護者と伝説個体どっちが関係してんのかな
種類的に後者であって欲しいが
種類的に後者であって欲しいが
673名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:22:08.42ID:kDNjAaMV0 >>670
ネタ消化できるYouTuberだけ、の間違い
ネタ消化できるYouTuberだけ、の間違い
2025/02/06(木) 12:23:14.39ID:OfkBTbXM0
βのアプデ来てるっぽいから何か追加解析されるかね
2025/02/06(木) 12:24:14.13ID:oppZXtoj0
普通にアルベドのデータじゃない?
676名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:27:46.03ID:ItA2NH7m0 氷海のガムート違和感あったの俺だけかな。
そんな狭い洞窟移動できるんか!?って思ってた。
そんな狭い洞窟移動できるんか!?って思ってた。
2025/02/06(木) 12:29:44.24ID:zN1FbOje0
BGM好きだし今のグラフィックなら絶対迫力あるから来るなら普通に嬉しいよガムート
2025/02/06(木) 12:30:19.23ID:cx1dw/+U0
>>672
妄想してるうちは楽しみしかないけどエンコンの詳細が判明したら正直文句言う自信しかない
妄想してるうちは楽しみしかないけどエンコンの詳細が判明したら正直文句言う自信しかない
2025/02/06(木) 12:33:02.63ID:eJKw+hdM0
ワイルズは毛皮の描写がワールドよりも数段進化してるからガムートは正直かなり映えると思う
680名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:38:34.55ID:ItA2NH7m0 拡張版って例年だと無印発売してから1年後すぎくらいだったよね。
でも今作のボリューム考えると2年後とかでもおかしくないかな。
でも今作のボリューム考えると2年後とかでもおかしくないかな。
681名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:42:37.08ID:kDNjAaMV0 と思うだろ?
安心しろ。いつも通りスカスカだから
安心しろ。いつも通りスカスカだから
2025/02/06(木) 12:45:25.32ID:JE+mc/bq0
>>660
まあラージャンも4からアイスボーンでデザインが全く別物になったしミラオスも出るなら変わるわな
まあラージャンも4からアイスボーンでデザインが全く別物になったしミラオスも出るなら変わるわな
2025/02/06(木) 12:46:23.88ID:DnvUhEN10
684名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:46:42.75ID:HT16X/V60 グラ良くても画質悪いのがな
2025/02/06(木) 12:52:02.69ID:JYnOYJJ20
4シリーズのラスボスは人気あるわ
実際俺もダラマジオス大好き
実際俺もダラマジオス大好き
2025/02/06(木) 12:55:34.61ID:35mz1+9r0
今ならスリンガー松明弾で重油柔らかくするとかになるのかね
687名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:57:09.66ID:kDNjAaMV0 ゾラみたいにちょっと傷付けたらドバァ!って吹き出してくるんだろ
藤岡ならそうする
藤岡ならそうする
688名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 12:57:37.72ID:C3N83rQh0 ガチの不人気ラスボスって🦑アンナルハタガイアぐらいだろ?
書いてて思ったけど最近のやつばっかじゃねえかよ
書いてて思ったけど最近のやつばっかじゃねえかよ
2025/02/06(木) 12:59:07.58ID:oppZXtoj0
別にそいつらに不人気感無いと思うけどな
ガイアだけは嫌われがちだけど
ガイアだけは嫌われがちだけど
2025/02/06(木) 13:00:30.91ID:Tq4LFqAF0
淵源は良モンスだし好きだよ ガイアは世界観的にもクソザコでいいとこなしなのが悪い
2025/02/06(木) 13:01:20.10ID:35mz1+9r0
ゼノも人気かと言うとそんなに…
2025/02/06(木) 13:01:28.31ID:TeAivrLo0
唯一の古龍がラスボス級になるのか
2025/02/06(木) 13:01:54.71ID:at8CItuf0
穴の偵察したウツシ教官が死体見つからなかった言ってたのはまだナルハタ生きてたから説好き
694名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:07:05.86ID:72rnQ03I0 ゼノはムフェトに票吸われて40位ぐらいだからようやっとるでいいんじゃないか
2025/02/06(木) 13:14:02.65ID:xT4933i80
もしかしたら第一弾でゴグマミツネオウガの可能性ある?
696名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:14:38.97ID:nMl0CPXH0 ゼノの猫装備すこ
2025/02/06(木) 13:15:36.17ID:DnvUhEN10
以前から第一弾がミツネオウガと言われてて、今回データにマジオスが追加されたから、第一弾はミツネオウガで第二弾がマジオスじゃない?
2025/02/06(木) 13:15:39.66ID:217nL65M0
ガイアデルムはあの巨体でグルグル動き回るのが駄目ですわ
翔虫があってもマラソンさせられがち
翔虫があってもマラソンさせられがち
2025/02/06(木) 13:18:46.77ID:4fJUj37r0
マジオスが妖怪油舐め舐めみたいな謎登場からクソ真面目枠で現れるのか
700名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:20:25.73ID:qeNz4Vcw0 700げっとぉぉぉ!
701名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:24:34.17ID:OI17FkrG0 ベリオ亜種とかこないんかなあ
702名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:24:50.23ID:72rnQ03I0 最初から入れとけボケとしか言われなさそうなジンタマの次にマジオス追加しますって言われたら手のひらねじ切れるぐらい回転するだろ
2025/02/06(木) 13:25:47.35ID:4z6yAAvf0
一回目のアプデまで2ヶ月後だったらつれぇな…
704名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:27:20.86ID:SK63Till0 マジオスつまらんから要らんわ
アトラルカくれよ
アトラルカくれよ
2025/02/06(木) 13:29:08.24ID:XanXRCO20
あの超体力は改善されてるかな
2025/02/06(木) 13:30:34.23ID:DnvUhEN10
本当にMH4の続編って感じなんやな
707 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/06(木) 13:31:18.20ID:JR7WiDOc0 マジオスの強さって9割体力1割爆発ブレスみたいなところある
708名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:33:53.67ID:kDNjAaMV0 4系列で強いモンスって言ったら大抵は地雷ですよ
2025/02/06(木) 13:37:09.77ID:xT4933i80
頂点モンスには皆名前に・がつきますね…
ラストマップの頂点はアトラル・カかもしれません…
リークは見てないです…
ラストマップの頂点はアトラル・カかもしれません…
リークは見てないです…
2025/02/06(木) 13:49:54.23ID:p9pLl8nX0
ベータアプデきてた
楽しみー
楽しみー
711名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 13:59:30.13ID:UCm8A46x0 ボスモンスはアカムウカムダラマジオスルーツ参戦して欲しいみたいなの見かけた時は欲張りすぎだろと思ったけどマジオスが割と早い段階で来るかもしれんなら案外夢物語じゃないよな
2025/02/06(木) 14:05:10.15ID:d1+6daLq0
マジオスが2弾アプデなら割と真面目にマムムフェト枠かもしらん
2025/02/06(木) 14:10:51.14ID:2toyhH2d0
超大型が通常フィールドに出てくる妄想がギミックだとしても断崖で実現されてそうで嬉しい
モンハンのオープンワールド化で1番求めてたことなんよ
モンハンのオープンワールド化で1番求めてたことなんよ
2025/02/06(木) 14:18:15.10ID:xT4933i80
βのアプデ来たなら何か新しいもの入ってれば今日にも出てくるかな
2025/02/06(木) 14:21:09.48ID:DnvUhEN10
>>712
ワールド:第二弾アプデでマムガチャ追加
アイボー:第二弾アプデでムフェトガチャ追加
サブレ:第二弾アプデで傀異錬成ガチャ追加
マジオスなら体表に色々くっ付けてそうだし、報酬でアーティアパーツとやらを入手できても違和感は無いかもね
ワールド:第二弾アプデでマムガチャ追加
アイボー:第二弾アプデでムフェトガチャ追加
サブレ:第二弾アプデで傀異錬成ガチャ追加
マジオスなら体表に色々くっ付けてそうだし、報酬でアーティアパーツとやらを入手できても違和感は無いかもね
2025/02/06(木) 14:23:07.15ID:6y3y9wuZ0
IBミラがブレスが凶悪なモンスになってたしゴグマジオスは
シンプルフィジカルで強いモンスに魔改造されてるのと戦いてぇな
シンプルフィジカルで強いモンスに魔改造されてるのと戦いてぇな
2025/02/06(木) 15:13:46.88ID:H/eJFtrG0
ゴグマジオスが当時の攻撃モーションからあまり変わらないんだとしたら太刀との相性最悪だよね
爆発の残滓で吹っ飛ばされて阿鼻叫喚になりそうで楽しみ
爆発の残滓で吹っ飛ばされて阿鼻叫喚になりそうで楽しみ
718 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/06(木) 16:22:16.92ID:1HJc32Am0 今の今まで忘れてたけどアルベドって絶滅種だったな
でも多分掘り下げないよな
でも多分掘り下げないよな
飛竜種とかの種族名じゃなくて単純に過去絶滅したと思われてた種類のモンスターってだけだろうし
2025/02/06(木) 16:53:59.21ID:JYnOYJJ20
アプデ枠だろうし最強にしてほしい
歴代最強ラスボスだし
歴代最強ラスボスだし
>>715
傀異錬成は第1弾だぞ
傀異錬成は第1弾だぞ
722名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 16:56:28.35ID:kDNjAaMV0 ライズサンブレイクみたいにミニゲーム化してないことを祈るわ
もう少し生物感出して欲しい
もう少し生物感出して欲しい
2025/02/06(木) 16:58:42.29ID:35mz1+9r0
地面からバリスタせり上がってきたりしなければ何でもいいよ
724名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 16:59:01.36ID:0gFmxI4J0 オタクに親を殺された元PSO2民
ma1tabragons1ay/status/1887388867155927241
ma1tabragons1ay/status/1887388867155927241
2025/02/06(木) 17:07:34.69ID:UfJCilnV0
今回pvの里が襲撃に遭ったのは何か理由があるんだよねってナタのセリフとアズズの人工火走りのストーリーからして
自然を人間の意のままに操作しようとする行為の愚かさってのがテーマになってんのかな
自然を人間の意のままに操作しようとする行為の愚かさってのがテーマになってんのかな
726名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:07:48.78ID:OI17FkrG0 NPCハンター呼べるのは救済措置なの?
とりあえずPSはオンライン高いからソロでやろうと思ってるんだけど
とりあえずPSはオンライン高いからソロでやろうと思ってるんだけど
2025/02/06(木) 17:10:39.43ID:jt0pPjuj0
NPCハンター呼んだらマルチ体力になるからソロで問題なく倒せる腕あるなら呼ばない方がいい
罠とか粉塵やらスタンもちゃんと取ってくれるからサポート面はまあ優秀だけど
罠とか粉塵やらスタンもちゃんと取ってくれるからサポート面はまあ優秀だけど
2025/02/06(木) 17:10:57.44ID:oppZXtoj0
多分古代人が何で滅んだかって下りもやるだろうしまあそういうことだろうね
729名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:10:58.03ID:kDNjAaMV02025/02/06(木) 17:14:37.42ID:sbJ2sSX50
731名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:14:54.04ID:UC8TRj010732名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:16:33.45ID:RcsfOij30 OBTを遊び続けてる人もいたし予想通り
2025/02/06(木) 17:16:59.01ID:zN1FbOje0
良い“物”を作りたかっただけなのに😭
734名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:17:36.01ID:OI17FkrG0 >>727
成程、プロハン程の腕はないので躓いたらやっぱ素直にオンラインでやるべきか
成程、プロハン程の腕はないので躓いたらやっぱ素直にオンラインでやるべきか
735名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:19:59.58ID:oPpiOstm0 てかガーディアンアルシュベルド(現在公開されてる方)下位しか出ないのもったいないと思っちゃう
2025/02/06(木) 17:21:31.56ID:zN1FbOje0
ゲームの進行ごとに固有のやり取りあるっぽいしストーリー中は呼ぶつもりだわ>NPC
2025/02/06(木) 17:21:43.37ID:oppZXtoj0
守護種って上位ないのか
実質-1匹みたいなもんやんけ
実質-1匹みたいなもんやんけ
2025/02/06(木) 17:23:33.51ID:syRhdHos0
ストーリーに関わらないだけで探索やフリクエでは出てくるんちゃうんか
739名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:25:59.49ID:rYgOUnoF0 ガーディアンベルドと飛竜ベルド(em160)は鎖の元素吸収のコードが違うので(em160は鎖4本×全属性分ある)
原種がアルバみたいに全属性使える可能性があるんだすごく胸熱だ
原種がアルバみたいに全属性使える可能性があるんだすごく胸熱だ
2025/02/06(木) 17:26:47.94ID:XanXRCO20
βでメインモンス出すのはいかがなものか勢もニッコリ
741名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:27:02.67ID:oPpiOstm0 >>739確か原種アルベドは弱点属性も存在しないんだっけか
2025/02/06(木) 17:28:24.84ID:HMtP9FYh0
>>734
そこらの野良よりお仕事してくれるからNPCの方が優秀説もある
そこらの野良よりお仕事してくれるからNPCの方が優秀説もある
2025/02/06(木) 17:29:03.51ID:zN1FbOje0
てことはあの鎖は改造の産物じゃなくて自前なのか
どういう進化辿ってんだこいつ…
どういう進化辿ってんだこいつ…
2025/02/06(木) 17:31:27.79ID:syRhdHos0
発売直後は初見率高いし装備整ってないからな
特に躓くような所は他の躓いてる人も来るかもしれない
体力上がるのはサポハンも人間も同じだし
特に躓くような所は他の躓いてる人も来るかもしれない
体力上がるのはサポハンも人間も同じだし
2025/02/06(木) 17:38:39.80ID:4z6yAAvf0
ただ吸収してただけなのに…でニョキニョキ鎖が生えてきちゃったんだろう
2025/02/06(木) 17:56:33.38ID:+bnkOXok0
ガーディアン種はラスボス枠が作ったコピー品だった的なストーリーあるかもね
748名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 17:59:09.29ID:ANUoQe3Q0 火山の里の民は俺らの手で火走りを呼んだぞ😁からの違っこんなつもりじゃ…😨のせいで映画で見る余計な行動するモブ感がすごい
マジオス絡みのストーリーもこいつらが大元の原因であって欲しい
マジオス絡みのストーリーもこいつらが大元の原因であって欲しい
2025/02/06(木) 17:59:20.47ID:/QoxWnqy0
コピーがオリジナルに勝てるわけないだろ!で守護レウス戦で原種リオレウスが乱入してくる可能性もあるよな
2025/02/06(木) 18:00:22.39ID:syRhdHos0
>>748
ヴェルナーが止めとけって忠告してるけど全く聞かない土人どもみたいな流れになるのが容易に想像できるよな
ヴェルナーが止めとけって忠告してるけど全く聞かない土人どもみたいな流れになるのが容易に想像できるよな
2025/02/06(木) 18:05:26.70ID:+bnkOXok0
2025/02/06(木) 18:08:18.19ID:4z6yAAvf0
でもリオレウスくんこれまでの戦績から
こっちからちょっかい出すと勝ちきれなくて醜態晒すからなぁ
こっちからちょっかい出すと勝ちきれなくて醜態晒すからなぁ
2025/02/06(木) 18:10:50.71ID:zN1FbOje0
人間が自然利用しようとしてしっぺ返しってストーリーズでもやってたよな
モンハンの世界観でシリアスなドラマやろうとするとそれ位しか無いんだろうけど
モンハンの世界観でシリアスなドラマやろうとするとそれ位しか無いんだろうけど
2025/02/06(木) 18:12:47.75ID:zN1FbOje0
>>751
最序盤のチャタカブラ戦で襲われてた兄ちゃんの安否聞かれるやり取りがある
最序盤のチャタカブラ戦で襲われてた兄ちゃんの安否聞かれるやり取りがある
755名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:24:00.03ID:c9AxJfSq0 ゴグマジオスって戦闘面の強さと世界観的な強さを混同してる人が多いイメージ
2025/02/06(木) 18:27:11.33ID:HLJda7aT0
2025/02/06(木) 18:31:18.35ID:4koEdMiD0
>>756
おもくそケマトリスって書いてあるんですがそれは
おもくそケマトリスって書いてあるんですがそれは
2025/02/06(木) 18:32:34.84ID:syRhdHos0
ケマトリス君あんなナリして装備はクッソイケメンなんやな
2025/02/06(木) 18:32:45.81ID:HLJda7aT0
まじだこれケマトリスって読むのw
ニワトリのくせに武器かっけえww
ニワトリのくせに武器かっけえww
2025/02/06(木) 18:33:31.82ID:JYnOYJJ20
それとは関係ないけど蜘蛛モンスの武器ってハズレないよな
2025/02/06(木) 18:34:11.59ID:p9pLl8nX0
どっちのアシュベルドが看板モンスターなの?
2025/02/06(木) 18:35:02.10ID:qxfMl5Di0
武器重ね着も確定してるんだっけ?
764名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:36:43.98ID:oPpiOstm0 >>761
今出てるアルシュベルドは全部ガーディアン(人造)の方
今出てるアルシュベルドは全部ガーディアン(人造)の方
765名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:37:17.48ID:oPpiOstm0 エグドラの装備もめちゃくちゃかっこよかったよ
2025/02/06(木) 18:38:42.82ID:4z6yAAvf0
虫モンスターはロボットやりたがってる武器防具の人達がテンションアゲアゲではりきってデザインしてるから
男の子ってこういうのが好きでしょ!でハズレないな
男の子ってこういうのが好きでしょ!でハズレないな
767名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:40:54.97ID:kDNjAaMV0 アルシュベルドって人造というか、セクレトみたいに養殖の線は無いか。文明が滅びて野生化したんだろ
2025/02/06(木) 18:50:48.53ID:xbI5N1t70
まぁ実際は品種改良みたいなもんだろ
770名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:51:26.40ID:ItA2NH7m02025/02/06(木) 18:51:27.24ID:LQWIH7rq0
歯のない人造オナホギィギを作製する人間を見て人類を滅ぼすことを決めたミラボレアス
2025/02/06(木) 18:51:40.67ID:MIBGA7fn0
ラスボスでダラアマデュラ以上に規格外いないしマジオスのほうが先なのも納得なんだよな
もう重油やられからのベンチマーク解析だから確定濃厚だろ
もう重油やられからのベンチマーク解析だから確定濃厚だろ
773名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:51:42.46ID:oPpiOstm0 ほぼミュウツーの逆襲
多分人造ってのはDNAから培養してどうのこうのって感じだと思う。機械仕掛けとかそういうのでは無い
多分人造ってのはDNAから培養してどうのこうのって感じだと思う。機械仕掛けとかそういうのでは無い
774名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:51:59.57ID:kDNjAaMV0 どうせ、絶滅されたと考えられていたけど一部の地域で突然変異して適応してましたってオチ
2025/02/06(木) 18:52:12.38ID:4koEdMiD0
アルシュベルド「誰が産めと頼んだ!誰が造ってくれと願った…!!」
2025/02/06(木) 18:52:20.44ID:QPMvG6ua0
人造モンスが一般に知られたら少なからず荒れると思う
2025/02/06(木) 18:52:34.23ID:4fJUj37r0
人造竜って肩書きだと竜機兵って没設定をゲーム用に落とし込んできてんのかねって思ったけど実際大したもんじゃ無いんだろうな
2025/02/06(木) 18:52:36.90ID:syRhdHos0
まあDNA取り出して培養できる設備があるって下手に機械仕掛けの竜作るより高度な気はする
2025/02/06(木) 18:53:16.77ID:xbI5N1t70
牛や豚、殆どの犬種だって人造だしな
780名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:53:27.35ID:kDNjAaMV0 元々はストーリーズみたいに共存してましたって感じなんだろうが、それはそれでハンターの立場が無くなるな
2025/02/06(木) 18:53:31.26ID:UfJCilnV0
ガーディアンって人造人間16号なのか17号18号なのかどっちなんだろ
782名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:53:40.91ID:ItA2NH7m0 >>774
バーバリライオンみたいだね。
バーバリライオンみたいだね。
2025/02/06(木) 18:54:20.79ID:HHtidMCz0
アルシュベルド見るに人造とは言ってもイコールドラゴンウェポンみたいなまさに兵器、って感じでは無さそう
でもリークにガーディアンは人造だから疲労にならないし捕食行動もしない、みたいなロボットじみた事も言われてたよな?
品種改良で生き物の範疇逸脱できるのか
品種改良で生き物の範疇逸脱できるのか
2025/02/06(木) 18:55:37.59ID:HLJda7aT0
もうターミネーターじゃん
藤岡もついに耄碌したか
藤岡もついに耄碌したか
2025/02/06(木) 18:55:48.46ID:xbI5N1t70
よく覚えて無いんだけど重油やられの初出って解析?
映像からバレたんなら最初からマジオス居るって事になるが
映像からバレたんなら最初からマジオス居るって事になるが
2025/02/06(木) 18:55:55.96ID:p9pLl8nX0
>>764
じゃあガーディアン個体が看板でラスボスが特殊個体って扱いか
じゃあガーディアン個体が看板でラスボスが特殊個体って扱いか
2025/02/06(木) 18:56:33.87ID:4koEdMiD0
クローン技術で造った素体に外付けパーツつけて制御してるとかじゃないの
戦闘開始したら終わるまで無理やり動かすから疲労しても表に出ない
戦闘開始したら終わるまで無理やり動かすから疲労しても表に出ない
789名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:57:00.86ID:n6lJ0wSN0 ナタカスがアルベドに同情するような展開があるとか聞いたけど
2025/02/06(木) 18:57:14.09ID:syRhdHos0
上で龍灯と龍乳で動く生物みたいな事言われてなかったっけ
クローンを素体にした改造モンスって感じなんかな
クローンを素体にした改造モンスって感じなんかな
2025/02/06(木) 18:58:11.22ID:4fJUj37r0
マジオスが実は人造でしたみたいなオチ持ってきそう
792名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 18:58:57.94ID:oPpiOstm0 ガーディアン種は異常気象に関連してるエネルギー源を使ってて、休眠期は繭にいるみたいなのはredditで見た。
だから捕食を必要としない的な
だから捕食を必要としない的な
2025/02/06(木) 18:59:45.22ID:XanXRCO20
異常気象も設定されて動いてるってのはガセ?
2025/02/06(木) 19:02:00.31ID:4koEdMiD0
お前らが殺人マシーンとか揶揄するから藤岡が拗ねて本物の兵器にしちゃったじゃん
2025/02/06(木) 19:04:13.59ID:+C5oUyc90
情報収集して無すぎて今さら武器毎の新技動画とか見てるけど 弓とか太刀 チャアク強すぎだわ どの武器種もあまり使ってなかった 特にチャアク楽しそうね
2025/02/06(木) 19:04:14.56ID:AaxBMMAH0
ガーディアンってなにをガーディアンしてんの?
2025/02/06(木) 19:04:24.43ID:4fJUj37r0
挙動が生き物やめてる殺人兵器の極限オウガを出してくる奴等やぞ今更なんだ
2025/02/06(木) 19:06:23.23ID:iYWbkMSy0
Steamライブラリにワイルズ復活してると思ったら明日からβテストだから事前ダウンロード出来るのか
799名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:06:59.97ID:oPpiOstm0 >>796
古代文明じゃない?アルティアだかなんだか忘れたけど
古代文明じゃない?アルティアだかなんだか忘れたけど
2025/02/06(木) 19:09:11.68ID:X5pbeFXo0
今回ある意味本当の意味で古代人とか言う禁忌のお話だからミラルーツとか出しやすそうだね
もろちん拡張版になるだろうけど
もろちん拡張版になるだろうけど
801名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:09:16.15ID:oPpiOstm0 ジャナフ亜種とオドガロン亜種が守護種に選ばれた理由は両方とも嗅覚が鋭くどこまでも嗅ぎつける特性から「歩」の役割りを与えられていたか
ら
ちなみにレウスが守護種に選ばれた理由は空の王者という特性から空域を飛行し外敵を驚戒する「
哨戒機」の役割りを与えられていたから
結構前のスレから引用
ら
ちなみにレウスが守護種に選ばれた理由は空の王者という特性から空域を飛行し外敵を驚戒する「
哨戒機」の役割りを与えられていたから
結構前のスレから引用
2025/02/06(木) 19:11:31.76ID:4koEdMiD0
🤖「自分で武器担いで戦えば良いのに…」
803名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:14:07.95ID:xFi96cgL0 ドシャグマが選ばれた理由は?
2025/02/06(木) 19:14:24.84ID:MIBGA7fn0
2025/02/06(木) 19:15:44.70ID:4koEdMiD0
>>803
不細工だからポリコレ枠や
不細工だからポリコレ枠や
2025/02/06(木) 19:17:02.99ID:iYWbkMSy0
ドシャグマ好き過ぎてワイルズ内で真っ先にヌイグルミ化されそうな勢い
807名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:17:35.61ID:MD9FXvyh02025/02/06(木) 19:18:39.52ID:4fJUj37r0
ドシャグマのあのブサイクぶりこだわり過ぎだろ
2025/02/06(木) 19:19:09.74ID:HHtidMCz0
実はガーディアンジャナフ亜種とガロン亜種が野生化した結果が原種だったりして
2025/02/06(木) 19:20:08.15ID:MIBGA7fn0
ガロンとアンジャナフってガーディアンだけで亜種そのものは出ないのかな?
2025/02/06(木) 19:20:27.23ID:4koEdMiD0
ドシャグマの肉の揺れの拘りをめっちゃ早口で語ってたからな藤岡
間違いなくオキニ
間違いなくオキニ
812名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:24:00.84ID:oPpiOstm0 >>801
正しくは「歩哨」の役割
正しくは「歩哨」の役割
2025/02/06(木) 19:25:48.31ID:JpAjjJqJ0
スキルの情報も出てきたな
色々弱体化してるものの弱特は防具スキルらしい
属性強化だけは強くなってる
色々弱体化してるものの弱特は防具スキルらしい
属性強化だけは強くなってる
2025/02/06(木) 19:27:23.96ID:4koEdMiD0
弱特防具なのかよ意外
武器に付けるとそれ一択になりかねないからか?
武器に付けるとそれ一択になりかねないからか?
2025/02/06(木) 19:30:20.55ID:YQwvuX0x0
見切りが武器なのに本当かねえ
2025/02/06(木) 19:32:54.97ID:MIBGA7fn0
どうせ発売したらみんなで弱特つけるいつもの光景になるよ
2025/02/06(木) 19:33:03.32ID:6y3y9wuZ0
弱特内容はIBと同じだけど最大レベル5になったのは相当弱体化したな
しかも武器はレベル2レベル3装飾品でスキルポイント2〜3や複合の装飾品があるけど
防具スキルはそれぞれのレベルの装飾品で1ずつしか上がらないみたいだし
しかも武器はレベル2レベル3装飾品でスキルポイント2〜3や複合の装飾品があるけど
防具スキルはそれぞれのレベルの装飾品で1ずつしか上がらないみたいだし
818名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:34:11.34ID:kDNjAaMV02025/02/06(木) 19:35:10.07ID:4koEdMiD0
レベル5ってことは1レベ毎に10%か?
まあ妥当じゃねレベル3で50%は明らかにやり過ぎだったし
まあ妥当じゃねレベル3で50%は明らかにやり過ぎだったし
2025/02/06(木) 19:35:12.14ID:6y3y9wuZ0
しかも装飾品レベル3で護石もレベル2までしか上がらないって絶対に簡単には積ませないという強い意志で笑った
2025/02/06(木) 19:35:57.77ID:syRhdHos0
しかも弱特の珠サイズ3って言ってるね
まあでも攻撃見切り属性が武器行った分、防具で付けるものあんまりないし、結局最終的に付けるのでは
まあでも攻撃見切り属性が武器行った分、防具で付けるものあんまりないし、結局最終的に付けるのでは
2025/02/06(木) 19:36:42.40ID:xbI5N1t70
ネタバレスレのが勢いあるじゃねえか
本スレは変なの住み着いてるし
本スレは変なの住み着いてるし
823名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 19:36:58.45ID:kDNjAaMV0 武器の持ち替えとか装備ごとの武器相性とか色々と強要されそうだなぁ
多様性とか言うけど装備は一貫してた方が楽なんだがなぁ
多様性とか言うけど装備は一貫してた方が楽なんだがなぁ
2025/02/06(木) 19:37:07.44ID:syRhdHos0
見切りがLv5で20%も割とエグい弱体化だな
Lv1で+4%だからそのまま4%ずつ上がる感じか
Lv1で+4%だからそのまま4%ずつ上がる感じか
2025/02/06(木) 19:37:59.03ID:+gHqJ0t20
まー、マスターで弱特2珠とかが目玉になるだろうしな
それで今までの+1くらいと考えると結構大きなじゃくたいき
それで今までの+1くらいと考えると結構大きなじゃくたいき
2025/02/06(木) 19:38:46.92ID:oppZXtoj0
弱特ゲーより色々ビルドある方が楽しい
2025/02/06(木) 19:40:08.78ID:4fJUj37r0
弱特はよほど枠に余裕無い限り必要なさそうか?ワイルズにおける会心がどれだけ重要かによるけど
2025/02/06(木) 19:41:26.10ID:6y3y9wuZ0
2025/02/06(木) 19:42:59.85ID:syRhdHos0
・武器スキル珠はサイズ1は1ポイント、サイズ2~3は2or3ポイント付与
・武器スロは最終強化でどの武器も3-2-1(一部3-3-1)空く
とは言え、護石も使わんと武器スキルはあまり積めなさそう
・武器スロは最終強化でどの武器も3-2-1(一部3-3-1)空く
とは言え、護石も使わんと武器スキルはあまり積めなさそう
830 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/06(木) 19:43:40.46ID:1HJc32Am0 会心以外のスキルの盛り方分かんないよ
操虫棍だから必須スキルもないし
操虫棍だから必須スキルもないし
2025/02/06(木) 19:44:19.14ID:4koEdMiD0
2025/02/06(木) 19:48:23.02ID:6y3y9wuZ0
エンコンに向けての調整に属性値にも触れてる辺り
上位まででも属性武器がちゃんと活かせる環境にしたいんだろうなというのは感じる
上位まででも属性武器がちゃんと活かせる環境にしたいんだろうなというのは感じる
2025/02/06(木) 19:52:32.99ID:4koEdMiD0
あとサンブレイクとかシャガルみたいな高会心武器が死んでたからその辺も是正したいのかな
全体的にスキルのバランスをXX以前に戻したいような印象を感じる
全体的にスキルのバランスをXX以前に戻したいような印象を感じる
2025/02/06(木) 19:55:27.41ID:6y3y9wuZ0
よく読み直したらサラッと超会心も最大レベル5になりましたって書いてあって草
2025/02/06(木) 19:58:41.00ID:8UxeamBZ0
まあ会心は流石にやりすぎてたからこんなもんだろ
836名も無きハンターHR774 ころころ
2025/02/06(木) 20:00:01.70ID:7oVHzeOH02025/02/06(木) 20:00:39.90ID:NTJ2QlNI0
弱特と超会心と見切りと攻撃弱体化
属性強化は強化
グラビは爆発武器
全部最大強化でスロット3-2-1(一部は3-3-1)
FW アークベルドは高い切れ味高い龍属性
守護ドシャグマ武器はディアブロス互換
ドドブランゴ武器はガムート互換
逆恨み 挑戦者 弱特 火事場 Counterstrike?は防具
見切り 攻撃は武器
属性強化は強化
グラビは爆発武器
全部最大強化でスロット3-2-1(一部は3-3-1)
FW アークベルドは高い切れ味高い龍属性
守護ドシャグマ武器はディアブロス互換
ドドブランゴ武器はガムート互換
逆恨み 挑戦者 弱特 火事場 Counterstrike?は防具
見切り 攻撃は武器
838名も無きハンターHR774 ころころ
2025/02/06(木) 20:01:01.13ID:J0k40zGs0 渾身の事はなんか判明してないの?
839名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:04:30.62ID:9iTvmtZW0 スキルもreddit?
2025/02/06(木) 20:04:34.06ID:H/eJFtrG0
2025/02/06(木) 20:06:21.90ID:pz9LzKpE0
新しいスキルは、すべてが数字と、古いスキルと一致させる必要があるいくつかのアイコンだけなので、特定できませんが、かなりの数があるようです。
これらは次に調査されると思いますが、WEP 統計とは別のものになる可能性があります
これらは次に調査されると思いますが、WEP 統計とは別のものになる可能性があります
2025/02/06(木) 20:07:06.97ID:qxfMl5Di0
両生種ってちゃたかぶらだけ?
2025/02/06(木) 20:07:24.97ID:JpAjjJqJ0
条件付きで火力上がる系のスキルは防具に付いてるって書いてるね
それなら武器の方は基本的には必須スキルだけでもいいのかもな
それなら武器の方は基本的には必須スキルだけでもいいのかもな
2025/02/06(木) 20:07:46.97ID:pz9LzKpE0
resddit見る限り常時発動するスキルは武器で条件発動は防具っぽい?
845名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:07:54.16ID:+gHqJ0t20 ここまでメスいれると、例えば大剣なんかは匠抜刀集中まで先祖返りしたりしてなw
2025/02/06(木) 20:09:13.62ID:4koEdMiD0
>>844
ドシャグマのシリーズスキルが防具にあるの気になったがその条件なら納得
ドシャグマのシリーズスキルが防具にあるの気になったがその条件なら納得
2025/02/06(木) 20:09:28.53ID:JpAjjJqJ0
>>845
今作は抜刀斬りや普通の溜め斬りが十分強いから、特に隙の少ない相手には抜刀技集中つけて抜刀ロリコンが主流になりそうね
今作は抜刀斬りや普通の溜め斬りが十分強いから、特に隙の少ない相手には抜刀技集中つけて抜刀ロリコンが主流になりそうね
848 警備員[Lv.36]
2025/02/06(木) 20:09:52.62ID:AEoKyX160 新しいスキルもかなりあるらしいね
2025/02/06(木) 20:10:29.21ID:H/eJFtrG0
ってことは超会心も防具?
あれも一応条件あるようなもんだし
あれも一応条件あるようなもんだし
2025/02/06(木) 20:10:29.50ID:5YFhEuIZ0
挑戦者防具なのはええね
力の解放も強化されて防具スキルになって会心ビルドだと採用されるとかになったらそれはそれで面白そう
力の解放も強化されて防具スキルになって会心ビルドだと採用されるとかになったらそれはそれで面白そう
2025/02/06(木) 20:10:30.00ID:EMCcFbMs0
2025/02/06(木) 20:11:11.05ID:EMCcFbMs0
そういえばワイルズも極意(上限突破)あるんかな?
2025/02/06(木) 20:12:36.34ID:EMCcFbMs0
2025/02/06(木) 20:14:33.00ID:jt0pPjuj0
強化持続もいるかどうか微妙になってると思うけどね
飛天で頻繁にリセットするだろうし
飛天で頻繁にリセットするだろうし
2025/02/06(木) 20:15:19.57ID:pz9LzKpE0
詳しい仕様ニワカだからこれが何言ってるか分からん
The lower ceiling for weapon attack seems to be around 200 at endgame, and up to 250.
The lower ceiling for weapon attack seems to be around 200 at endgame, and up to 250.
2025/02/06(木) 20:15:26.43ID:EMCcFbMs0
そういえば物理と属性のバランス取るって言ってたしその結果が物理ナーフ、属性強化なんかな(正直スキルカツカツの上位帯だと属性偏重じゃなければ物理環境になりそうな気もするけど)
2025/02/06(木) 20:16:50.80ID:pz9LzKpE0
高速変形はライズといっしょ
2025/02/06(木) 20:17:15.59ID:jt0pPjuj0
>>855
武器攻撃力に天井ついてるとかそんな感じ?
武器攻撃力に天井ついてるとかそんな感じ?
2025/02/06(木) 20:17:41.61ID:pz9LzKpE0
確かに、新しいボーナスがかなりあります。その中には、「Apex グループ ボーナス」や「Guardian グループ ボーナス」など、私たちが特定できないグループ ボーナスも含まれます。Zotia と FW Ark には独自のボーナスなどがありますが、それが何をするのかはわかりません。
2025/02/06(木) 20:17:56.84ID:EMCcFbMs0
2025/02/06(木) 20:19:46.81ID:jt0pPjuj0
>>860
βではかかってたと思うけど
βではかかってたと思うけど
2025/02/06(木) 20:20:12.55ID:EMCcFbMs0
>>854
まぁ、快適スキルだから強化持続そんなに要らんかもしれんな
まぁ、快適スキルだから強化持続そんなに要らんかもしれんな
2025/02/06(木) 20:22:16.89ID:EMCcFbMs0
2025/02/06(木) 20:22:29.00ID:pz9LzKpE0
残念ながら、セルレギオス、ラギア、ゾティアの武器についてはベンチマーク ファイルに含まれていないため何もわかりません。また、一般的な非モンスターの武器も含まれていません。
はい、いくつかの武器にはデフォルトで「Offenive Guard」=攻めの守勢が搭載されています。
納刀術は防具 抜刀術は武器
はい、いくつかの武器にはデフォルトで「Offenive Guard」=攻めの守勢が搭載されています。
納刀術は防具 抜刀術は武器
2025/02/06(木) 20:23:52.07ID:pz9LzKpE0
ガ強も武器
2025/02/06(木) 20:24:09.08ID:EMCcFbMs0
レギオス武器は特殊能力没収されたまんまかな?
2025/02/06(木) 20:24:43.08ID:H/eJFtrG0
ガ強が武器で納刀術防具なの意味わからなすぎて草
太刀への優遇あからさまやな
太刀への優遇あからさまやな
2025/02/06(木) 20:25:18.14ID:EMCcFbMs0
開発やっぱりランス嫌いなんじゃね
2025/02/06(木) 20:26:16.56ID:pz9LzKpE0
遅い武器の値は非常に高く、例えば大剣の属性値は一部の武器の Iceborne MR 属性値に匹敵します。
ネルスキュラ武器の会心15% ゴアは20%
ネルスキュラ武器の会心15% ゴアは20%
2025/02/06(木) 20:26:20.55ID:4koEdMiD0
ガ強は使わん武器は全く使わんけど納刀は一応全武器関係あるから?
871名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:27:09.00ID:3ijBLVK/0 >>792
なるほどそれが龍灯だわ
隔ての砂原に地下にも合った蜘蛛の巣みたいにねばついてる白い塊がそれだろ
石油みたいな感じで燃料として使われててモンスターの栄養にもなるみたいな感じ
そして最新PVで氷霧の断崖洞窟で光ってたのもそれ
つまり氷霧の断崖にはガーディアンが入ってる龍灯の繭があってそこで初めてガーディアンが出てくる
なるほどそれが龍灯だわ
隔ての砂原に地下にも合った蜘蛛の巣みたいにねばついてる白い塊がそれだろ
石油みたいな感じで燃料として使われててモンスターの栄養にもなるみたいな感じ
そして最新PVで氷霧の断崖洞窟で光ってたのもそれ
つまり氷霧の断崖にはガーディアンが入ってる龍灯の繭があってそこで初めてガーディアンが出てくる
2025/02/06(木) 20:27:09.58ID:J0k40zGs0
デフォで20%は凄いな
武器スキルに見切りが付いててそれ込みの話じゃないのかな
武器スキルに見切りが付いててそれ込みの話じゃないのかな
2025/02/06(木) 20:27:43.26ID:jt0pPjuj0
>>867
一応全武器に効果ある補助スキルって立ち位置なので…
一応全武器に効果ある補助スキルって立ち位置なので…
2025/02/06(木) 20:28:18.80ID:XSNAa4gL0
昨日の動画の重ね着作ってるシーンで確認できるけど、武器係数かかってるからアリでほぼ確定かと
事前プレイの時は古すぎてまだ無かったんじゃね
事前プレイの時は古すぎてまだ無かったんじゃね
2025/02/06(木) 20:28:34.34ID:EMCcFbMs0
一応スキュラもゴアも高会心組だから武器自体の会心率はナーフしてない感じかな
2025/02/06(木) 20:30:00.94ID:pz9LzKpE0
守護レウス防具に弱特
2025/02/06(木) 20:32:19.42ID:EMCcFbMs0
なんか物理と属性のバランスって言うよりは武器種によっては属性環境になりそうか…?(モーション値次第やろうけど)
2025/02/06(木) 20:33:50.95ID:5YFhEuIZ0
2025/02/06(木) 20:39:02.23ID:p9pLl8nX0
アーティア武器って結局どうなん
2025/02/06(木) 20:39:53.21ID:NTJ2QlNI0
ラギアとセルレギオスはアップデート行きくせえな
2025/02/06(木) 20:44:44.94ID:xbI5N1t70
メタ的に考えてこれ以上減るとワールド以下になるからそれはない
ていうかデータが無いのこいつらだけじゃないし
ていうかデータが無いのこいつらだけじゃないし
2025/02/06(木) 20:47:51.86ID:p9pLl8nX0
非会心のヒット音クソだったから会心環境終わるのはちょっと不安な気持ちもある
2025/02/06(木) 20:48:39.99ID:X5pbeFXo0
スキル大幅な見直し入るのか
てかグラビ爆発武器って嫌だなぁ、あいつは火属性だろ
てかグラビ爆発武器って嫌だなぁ、あいつは火属性だろ
2025/02/06(木) 20:49:26.26ID:FBVnbc9C0
いや、毒属性だね
2025/02/06(木) 20:49:47.40ID:QPMvG6ua0
最後のPVで英雄の証ワイルズバージョン流しながら復活モンスラッシュやると予想します
2025/02/06(木) 20:50:03.67ID:4koEdMiD0
グラビが爆発は確かに解釈違いだな…
火多いなんて今更だろ日和るなカプンコ😡
火多いなんて今更だろ日和るなカプンコ😡
887 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/06(木) 20:50:06.01ID:1HJc32Am0 バサルと被らないならなんでもいいぞ
2025/02/06(木) 20:50:10.18ID:8UxeamBZ0
爆破枠がいないのかね
他に可能性あるのはアジャラカンくらい?
他に可能性あるのはアジャラカンくらい?
2025/02/06(木) 20:50:12.74ID:EMCcFbMs0
ラギアはまだデータ揃ってないからタイトルアップデートかも?って言われてるのか
レギオスはほぼ揃ってるから最初から入ってる隔離が高いと
レギオスはほぼ揃ってるから最初から入ってる隔離が高いと
2025/02/06(木) 20:51:03.58ID:EMCcFbMs0
グラビに関してはヘビィに変なことしてなければいいんだが…
対大型用として重宝してたわ
対大型用として重宝してたわ
2025/02/06(木) 20:52:37.17ID:JYnOYJJ20
それだと最終pvのトリをレギオス復活で飾ることになるんですがそれは
892名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:53:21.11ID:oPpiOstm0 一応ラギアの潜水ポイント等は発見されてるらしいし、ラギアの巣もあるらしいからおそらく初期組にいる
2025/02/06(木) 20:53:53.25ID:6y3y9wuZ0
まんま4意識してるゴアのPV6だったからもちろんセルレギオスもそうなるだろうさ・・・
2025/02/06(木) 20:54:22.02ID:gaTWexTm0
レギオスとレウスレイアの縄張り争いは流石にある…よな?
2025/02/06(木) 20:55:06.55ID:EMCcFbMs0
>>894
これだけ生態系言ってるんだからあるんじゃない?
これだけ生態系言ってるんだからあるんじゃない?
2025/02/06(木) 20:56:14.72ID:6+6JytZR0
>>890
グラビドギガロア先輩の右カーブ好き
グラビドギガロア先輩の右カーブ好き
897 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/06(木) 20:57:39.84ID:1HJc32Am0 サンブレのメインモンスは引き分けになるように実力が近いやつの組み合わせしかなかったが果たして
レウスvsゼクスとかあからさまに避けてたよね、ミツネvsオウガはあったのに
レウスvsゼクスとかあからさまに避けてたよね、ミツネvsオウガはあったのに
2025/02/06(木) 20:57:58.58ID:EMCcFbMs0
アーティア武器は属性不足埋める役割もあるんかね
899名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:58:00.49ID:Q2k7o5CS0 ドドブラ武器がガムート武器性能なのホント草
定期的に参戦余地潰されてるな
定期的に参戦余地潰されてるな
900名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:59:24.05ID:G3oE9Xyq0 ガイアデルムとかいう二度と登場させてもらえなさそうなラスボス
2025/02/06(木) 20:59:34.35ID:JpAjjJqJ0
>>899
拡張版での参戦も絶望的で草
拡張版での参戦も絶望的で草
902名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 20:59:41.72ID:kDNjAaMV0 公認不人気ゾウ
2025/02/06(木) 21:00:25.99ID:4koEdMiD0
これもう開発がガムートアンチだろ…
904名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 21:01:10.35ID:u391kxIo0 爆破不足なら世界のDodogamaくらい出しておけば外人喜んだのに
2025/02/06(木) 21:01:19.30ID:H/eJFtrG0
超大型が通常フィールドに出る時点でガムート出せない理由無いもんな...
906名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 21:01:59.56ID:Wvq3i13w0 今回会心環境じゃないっぽいの良さげ
今んとこスキル面に関してはかなり好印象だな
今んとこスキル面に関してはかなり好印象だな
907 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/06(木) 21:02:16.58ID:1HJc32Am0 🐘は普通にドドブラの完全上位互換で出してくるぞ
絶対そういうことやる
絶対そういうことやる
2025/02/06(木) 21:02:56.20ID:xbI5N1t70
次のトリはTUだろ
総まとめみたいな感じだろうしレギオスじゃ務まらん
シーウーゾシアは隠すとしてラギアは宣伝にもなるしアイボーみたいにメインで出すぞ多分
総まとめみたいな感じだろうしレギオスじゃ務まらん
シーウーゾシアは隠すとしてラギアは宣伝にもなるしアイボーみたいにメインで出すぞ多分
2025/02/06(木) 21:04:21.60ID:gaTWexTm0
高攻撃マイナス会心の氷枠を後から追加するならまだウカムのほうが可能性ありそうなんだよな
2025/02/06(木) 21:04:27.84ID:H/eJFtrG0
>>908
そのタイトルアップデートがミツネオウガだけで終わりそうなんですがそれは
そのタイトルアップデートがミツネオウガだけで終わりそうなんですがそれは
2025/02/06(木) 21:04:45.53ID:6y3y9wuZ0
新スキルがかなり沢山あるって言及あったのは嬉しいわ
なんだかんだ未知のスキルは当たり外れあれど楽しいのよね・・・
なんだかんだ未知のスキルは当たり外れあれど楽しいのよね・・・
2025/02/06(木) 21:05:43.60ID:QPMvG6ua0
断崖だしガムート出したら麓に亡骸が転がってそう
2025/02/06(木) 21:06:59.06ID:EMCcFbMs0
武器スキルのがスキルレベル稼ぎやすいんだな
まあランスにガ強や守勢つけやすいのは良いな
豪槍グラビモスが爆破武器ってマジ?
毒だろ
まあランスにガ強や守勢つけやすいのは良いな
豪槍グラビモスが爆破武器ってマジ?
毒だろ
2025/02/06(木) 21:08:31.47ID:4koEdMiD0
オウガミツネのTUがめちゃめちゃ早くてひと月くらいでマジオス来るとかなら良いんだけど
カプコンはそういうこと絶対してくんないだろうなーという負の信頼がある
カプコンはそういうこと絶対してくんないだろうなーという負の信頼がある
2025/02/06(木) 21:10:18.42ID:r+ASnCBp0
2025/02/06(木) 21:11:10.79ID:QPMvG6ua0
睡眠担当大型モンスターっている?
2025/02/06(木) 21:11:41.41ID:jt0pPjuj0
ププロ
2025/02/06(木) 21:11:51.75ID:r+ASnCBp0
2025/02/06(木) 21:12:41.16ID:ieu7hlXI0
無属性ゲーからちゃんと弱点属性が有効なゲームになったのか
921名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 21:13:36.08ID:72rnQ03I0 ガムートは仮に復活してもSBの時のレギオスみたいにおー…wみたいな反応で終わりそうだからこのまま寝かせた方が逆に人気出そう
2025/02/06(木) 21:13:52.05ID:sbJ2sSX50
>>917
ゴグマジオス
ゴグマジオス
2025/02/06(木) 21:16:23.88ID:H/eJFtrG0
2025/02/06(木) 21:16:55.54ID:HLJda7aT0
ソースどこなん?
Redditにそんな投稿見つからんぞ
Redditにそんな投稿見つからんぞ
2025/02/06(木) 21:17:44.94ID:6y3y9wuZ0
>>915
流石にワールドみたいに最初のアップデートが2か月後とかはやらないだろうけど
アイスボーンでも1か月→2か月→4か月弱→1か月→2か月半→3か月っていうペースだから
それより短くは無理やろうな
流石にワールドみたいに最初のアップデートが2か月後とかはやらないだろうけど
アイスボーンでも1か月→2か月→4か月弱→1か月→2か月半→3か月っていうペースだから
それより短くは無理やろうな
2025/02/06(木) 21:20:40.64ID:H/eJFtrG0
ワールドの時は初回だけコメ有りの生放送にしたせいでバッシングえげつなかったな
2025/02/06(木) 21:21:52.15ID:gaTWexTm0
マジオス武器かっこいいよな
チャアクと弓がよかった
チャアクと弓がよかった
2025/02/06(木) 21:21:52.68ID:HLJda7aT0
えげつないバッシングを食らうようなゲームにしないでもろて
2025/02/06(木) 21:21:58.33ID:XSNAa4gL0
爆破はなんか火武器が増えすぎないための分割枠みたいになってるけど
物理強くないと大体ゴミだからやめて欲しいんだよなテオ武器とかずっと微妙だし
物理強くないと大体ゴミだからやめて欲しいんだよなテオ武器とかずっと微妙だし
2025/02/06(木) 21:24:45.12ID:r+ASnCBp0
2025/02/06(木) 21:25:42.80ID:CCYqYE6b0
ダメージ表記するようになってから防御率据え置きHP増加ってやってるから毒爆破微妙なのよな
2025/02/06(木) 21:26:06.58ID:ieu7hlXI0
エスピみたいに火+毒とかで差別化したらいいのに
2025/02/06(木) 21:27:12.77ID:r+ASnCBp0
毒、爆破ダメージ以外のメリット無いとなかなか採用しにくいわね
2025/02/06(木) 21:28:23.69ID:4z6yAAvf0
爆破微妙にされているのに看板モンスターに爆破持たされると生産武器が軒並み微妙過ぎて困るからあれやめてほしい…
2025/02/06(木) 21:29:34.21ID:NTJ2QlNI0
youtubeにアルベドのテーマ上がってて草
936名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 21:32:18.51ID:c9AxJfSq0 古代文面が滅んだ理由って解析でも判明してなかったよな
ダラが原因とかで出てきてくれたら嬉しいんだが
ダラが原因とかで出てきてくれたら嬉しいんだが
2025/02/06(木) 21:32:22.24ID:HLJda7aT0
やっとソース見つけたわ
グラビ武器は爆破だけど非常に高い攻撃力って書いてあるから普通に物理武器+α運用として希望ありそう
斬れ味微妙らしいけど
グラビ武器は爆破だけど非常に高い攻撃力って書いてあるから普通に物理武器+α運用として希望ありそう
斬れ味微妙らしいけど
2025/02/06(木) 21:33:54.30ID:gaTWexTm0
まだグラビ武器から3Gのうんこみたいなのが誕生する可能性もある
2025/02/06(木) 21:34:27.46ID:Tog1RUOO0
>>935
前のβ版バイパスと同じやり方でもう遊べるしな
前のβ版バイパスと同じやり方でもう遊べるしな
2025/02/06(木) 21:36:13.62ID:H/eJFtrG0
941名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 21:37:58.12ID:c9AxJfSq02025/02/06(木) 21:38:02.02ID:8UxeamBZ0
バサル武器はあるけどグラビ武器がない武器種ってどうなるんだろうな
2025/02/06(木) 21:39:14.06ID:NTJ2QlNI0
昔のドドブランゴ武器どんなんだったかって調べたら属性値高い武器だったからまじでガムートいじめのために武器性能変えたみたいに見える
2025/02/06(木) 21:40:00.31ID:r+ASnCBp0
>>942
普通に無いんじゃない?
普通に無いんじゃない?
グラビ武器爆破でも火力高いなら良さそうじょん
昔グラビの腹ツンツンして作った豪槍グラビモス系結構思い出なんだよね
昔グラビの腹ツンツンして作った豪槍グラビモス系結構思い出なんだよね
2025/02/06(木) 21:41:17.19ID:MIBGA7fn0
ベンチマーク解析で見つかったem166はアプデモンスターじゃね
いくらなんでもライズとワールドにいないのがマジオスだけってのは考え難いし
いくらなんでもライズとワールドにいないのがマジオスだけってのは考え難いし
2025/02/06(木) 21:41:28.33ID:W7HTY+1Z0
>>935
2時間前に上がってるのしかそれっぽいの無かったけどPV4で聞けるフレーズがミリも入ってなかったからガセだと思う
2時間前に上がってるのしかそれっぽいの無かったけどPV4で聞けるフレーズがミリも入ってなかったからガセだと思う
2025/02/06(木) 21:42:15.53ID:4koEdMiD0
>>943
まあ実際はヒラバミか超大型の氷属性値が高くて差別化の為に物理に寄ったとかじゃない?
まあ実際はヒラバミか超大型の氷属性値が高くて差別化の為に物理に寄ったとかじゃない?
2025/02/06(木) 21:47:16.78ID:8UxeamBZ0
笛の武器画像リークにはドドブラ笛なかったけど消されてんのかね
2025/02/06(木) 21:53:18.22ID:XanXRCO20
ドドブラ笛は忘れられてそうな匂いがする
2025/02/06(木) 22:10:47.17ID:5cL151wV0
pv4のbgmは飛竜種アルベドのやつじゃね
切ない雰囲気がどことなくシャガルっぽい
切ない雰囲気がどことなくシャガルっぽい
953名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 22:13:14.96ID:ZlozXa0U0 ベータ版でアルシュベルド追加発表映像に流れてた曲はYouTubeにあがってるやつと似てた気がする
武器画像リークは全武器種乗ってる方はやたら抜けある抜けあるアピールしてたし
笛一覧も多分抜けはあるんじゃないのかね
笛一覧も多分抜けはあるんじゃないのかね
2025/02/06(木) 22:17:39.40ID:W7HTY+1Z0
>>953
というかβ版アルベドの時に流れてた曲をaiで拡張したのが今YouTubeに出てるやつだと思う
というかβ版アルベドの時に流れてた曲をaiで拡張したのが今YouTubeに出てるやつだと思う
2025/02/06(木) 22:41:47.88ID:4VZUoK4+0
2025/02/06(木) 22:42:28.44ID:n3YhnX+F0
マジオスがアプデ第一弾で来るかどうかだな
ワールドを踏襲するなら第二弾でem0166
ワールドを踏襲するなら第二弾でem0166
958 警備員[Lv.36]
2025/02/06(木) 22:44:40.21ID:FWEOP+lx0 解析にマジオスとか武器にレギオスやラギア、ゾティアのデータがないとかわざとやってんのかって思ってしまうw
カプコンもある程度は知ってるだろうし踊らされてる気分
カプコンもある程度は知ってるだろうし踊らされてる気分
2025/02/06(木) 22:45:20.64ID:H/eJFtrG0
マジオスは第一弾じゃまず来ないだろ
ミツネとオウガの立場が無くなりすぎる
ミツネとオウガの立場が無くなりすぎる
960名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 22:47:18.57ID:10m51yKV0 これ上位で過去モンスたちが出てきて各頂点モンスを倒す激熱展開来るだろ
レダウvsリオレウス
ウズトゥナvsラギアクルス
ヌエグドラvsグラビモス
大型海竜vsドドブランゴ
レダウvsリオレウス
ウズトゥナvsラギアクルス
ヌエグドラvsグラビモス
大型海竜vsドドブランゴ
2025/02/06(木) 22:48:37.55ID:NLcEH8cC0
ドドブラ笑うw
2025/02/06(木) 22:48:55.97ID:JYnOYJJ20
オチやめろ
2025/02/06(木) 22:50:27.23ID:J0k40zGs0
第1弾からマジオスなんて出されたら
第2や第3なんてダラルーツレベルの奴出さないと尻すぼみになるな
第2や第3なんてダラルーツレベルの奴出さないと尻すぼみになるな
964 警備員[Lv.36]
2025/02/06(木) 22:51:37.69ID:FWEOP+lx0 第一弾かはさておき別に原種ジンオウガとかなら一緒でもいいわ
原種の他に希少種もいるならまぁ分かるが
原種の他に希少種もいるならまぁ分かるが
>>958
ラギア武器はもう出てるじゃろ?
ラギア武器はもう出てるじゃろ?
2025/02/06(木) 22:52:14.84ID:4koEdMiD0
きたら嬉しいけど第一弾でマジオスは流石に豪華すぎるわな
967 警備員[Lv.36]
2025/02/06(木) 22:53:15.10ID:FWEOP+lx0 >>965
画像データはね
画像データはね
968 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/06(木) 22:54:26.97ID:1HJc32Am0 アルバみたいにMRにまわされそう
2025/02/06(木) 22:54:58.60ID:HLJda7aT0
マジオスは豪華すぎるってのも分かるけどオウガとタマちゃんだと逆にしょぼすぎる感
2025/02/06(木) 22:56:52.06ID:MitsPrEw0
ドドブランゴのがラージャンより強い
2025/02/06(木) 22:57:44.66ID:MitsPrEw0
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738850242/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738850242/
2025/02/06(木) 23:01:44.23ID:j+pYEA8N0
流石に過去作品ラスボス級を初手はないかなぁ…
初回アプデでミツネ、ジンオウガとか通常モンス複数体実装じゃないかな
初回アプデでミツネ、ジンオウガとか通常モンス複数体実装じゃないかな
2025/02/06(木) 23:02:55.22ID:XSNAa4gL0
2025/02/06(木) 23:04:55.11ID:HLJda7aT0
スレ盾乙
これは乙じゃなくてラギアクルス云々
これは乙じゃなくてラギアクルス云々
2025/02/06(木) 23:07:47.66ID:4koEdMiD0
>>971
乙シュベルド
乙シュベルド
976名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:12:54.50ID:c9AxJfSq0 162は名前出さないのかな
Pv7があっても復活モンスターに焦点当てそうだし
Pv7があっても復活モンスターに焦点当てそうだし
977名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:18:20.86ID:RcsfOij30 ドドブラは登場タイミングも遅いっぽいしIBベリオ相当の格にはなってるのかな
2025/02/06(木) 23:27:00.47ID:4fJUj37r0
ガムートといっしょにライゼクスもお留守番になりそうでなんとも言えん気持ちになる
979名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:31:24.49ID:10m51yKV0 >>978
ライゼクスはニチアサの見た目してるから据え置きハードの作品出禁ね
ライゼクスはニチアサの見た目してるから据え置きハードの作品出禁ね
2025/02/06(木) 23:33:41.39ID:4koEdMiD0
ゼクスはレダウと駄々被りだからしゃーない
981名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:34:22.99ID:kDNjAaMV0 てかレダウ要らない
没個性
没個性
982名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:37:54.89ID:c9AxJfSq0 レダウとゼクスはそれぞれ違った良さがある
ゼクスのヤンキーみたいなモーションも好きだし、レダウのドッシリとして一撃が重い感じも好き
ゼクスのヤンキーみたいなモーションも好きだし、レダウのドッシリとして一撃が重い感じも好き
983名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:39:37.53ID:HT16X/V60 新モンスのモーション色々出てるけど結局レ・ダウのレールガンが1番好きだわ
2025/02/06(木) 23:45:08.10ID:QPMvG6ua0
レダウはワイバーン型モンスの中でトップクラスに好き
986名も無きハンターHR774
2025/02/06(木) 23:49:29.16ID:K57DFbEI0 拡張版で護ディノ来るとええな
2025/02/07(金) 00:03:05.39ID:ZDMj85/w0
待ちきれなくてバイパスツール使ってやろうとしたけど、これ前のと同じツールだと起動できなくなってるっぽいな
まあそりゃ対策するか
まあそりゃ対策するか
2025/02/07(金) 00:05:11.63ID:llur2IQ30
ゲリョスさん、OBT開始前から霊圧が消えてしまう…
2025/02/07(金) 00:48:28.28ID:kd/H/0Ru0
そういやディアブロス居ないの結構珍しいな
2025/02/07(金) 00:50:13.78ID:WsUIHukd0
ワイルズGで出んじゃね
今作はレダウに花持たせたんでしょ
今作はレダウに花持たせたんでしょ
2025/02/07(金) 00:52:17.74ID:ZDMj85/w0
守護ドシャグマ武器の性能がまんまディアブロス武器らしいから、そう考えると厳しそうな気はする
2025/02/07(金) 00:57:26.19ID:6W7vcnXu0
そこでモノブロスさんの出番だ
2025/02/07(金) 01:00:07.77ID:WsUIHukd0
まあ別に武器性能は過去作と同じにしなきゃいけない縛りがある訳でもないし
ナナ武器とかルナルガ武器とか全然性能違ったっしょ
ナナ武器とかルナルガ武器とか全然性能違ったっしょ
2025/02/07(金) 01:00:21.09ID:tx5p+2J+0
まぁ復活モンスの選別基準のインタビュー見るに
砂原の頂点をレ・ダウにしたいから今回はディア無しにしたんやろなって感じはする
砂原の頂点をレ・ダウにしたいから今回はディア無しにしたんやろなって感じはする
2025/02/07(金) 02:07:48.00ID:KoMQ/CWS0
ディアは飛ばない、脇が甘い、隙デカ行動が多いという最高なモンスなのにな
レダくんは顔小さくて首ポキッともげそうなのがダサいんだよな
レダくんは顔小さくて首ポキッともげそうなのがダサいんだよな
996名も無きハンターHR774
2025/02/07(金) 02:58:13.43ID:D6xnchN80 今作モンスは各マップの頂点と対になるモンスがいるかも
下位の頂点と上位の頂点がいるみたい
隔ての砂原ならレ・ダウに対してセルレギオス
緋の森ならウヅ・トゥナに対してラギアクルス
油沸き谷ならヌ・エグドラに対してグラビモス
氷霧の断崖なら超大型海竜種に対してゴア・マガラ
下位の頂点と上位の頂点がいるみたい
隔ての砂原ならレ・ダウに対してセルレギオス
緋の森ならウヅ・トゥナに対してラギアクルス
油沸き谷ならヌ・エグドラに対してグラビモス
氷霧の断崖なら超大型海竜種に対してゴア・マガラ
2025/02/07(金) 03:14:20.96ID:tx5p+2J+0
ゴアは解析だと5つ目のマップの頂点じゃなかったっけ確か
断崖で初遭遇→追っていったら次のマップへみたいな導線なのかなって
断崖で初遭遇→追っていったら次のマップへみたいな導線なのかなって
998名も無きハンターHR774
2025/02/07(金) 03:24:40.01ID:D6xnchN80 氷霧の断崖のエリア16にゴア・マガラの巣があるらしい
解析の各マップのエリアネームデータから判明した
解析の各マップのエリアネームデータから判明した
999名も無きハンターHR774
2025/02/07(金) 03:33:38.29ID:D6xnchN80 5マップ目の頂点は下位ラスボスと上位アルベド飛竜種
1000名も無きハンターHR774
2025/02/07(金) 03:55:08.41ID:q6/liVid0 ゴアマガラがサンブレで出てなければなぁ
おー!っなったのに…
おー!っなったのに…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 48分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 48分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]
- 【悲報】北海道の小学校 歴史のテストがヤバすぎてXで大炎上wwwwwwwwwwww [599152272]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]
- 月明かりに照らされるお🏡🌙✨