X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/04(火) 22:06:40.32ID:VhUkPKU30
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

次スレは>>970辺りで様子見て立ててください

https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738020594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/05(水) 17:17:20.46ID:7hFE6fHD0
クシャは昔のギランギランした羽音復活させて欲しいわ
刃物研いだ感じの音で好きだった
筆頭ランサーの首から上無くなっててもいいから
2025/02/05(水) 17:25:02.02ID:TUfSNcBz0
>>339
亀レスだけどここまで色々当ててきてる実績あるリーク者が言ってたらしい
ただ何故かスーパーマガラに関してだけ言葉濁しまくってるから謎
普通に悪ふざけの嘘の可能性もある
385名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 17:29:26.86ID:UKiJfs8Q0
>>364
今回の乱入枠はトリオと共通する内部タグから原種アルベドと言われてる
386名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 17:34:03.91ID:MnRJ2SXt0
リーカーに最後まで名前バレなかったタコってすげえんだな
2025/02/05(水) 17:37:50.86ID:7zZ+qvy20
ベンチの解析で分かったのってマジオスとラギアの移動で水中あったのと謎のEM166だけか? 166番は新モンスターかはたまたFから輸入されたやつかいずれにしろ楽しみだな
2025/02/05(水) 17:44:02.60ID:4RPC+Q1c0
4に寄せるならゲネルザボアほしかった
ガララは…大丈夫です
389名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 17:48:07.88ID:M3whcKxf0
飛天刺さりそうなら居てもいいよガララ
390 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
垢版 |
2025/02/05(水) 17:50:38.51ID:YcAelrzA0
ガララは亜種のイメージに引っ張られて原種まで嫌われてるよな
2025/02/05(水) 17:53:45.38ID:TUfSNcBz0
まあ原種も良モンスかと言われたらそうでもないしな
後ろ足小突きまくるだけ
392名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 17:58:51.98ID:XrlfHHKV0
ライズのときも解析でジエン、アカム、ウカムに関するセリフやマップのデータあったけど、結局どうなったかは皆さんの知る所

だから過度な期待をしすぎるのは…
ワールド系でもアルバやキリン亜種が後回しになって後者は影も形も無くなった例もあるし
2025/02/05(水) 17:59:13.83ID:fSx5tMag0
ん?ベンチマークでマジオス出たの?
394名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:02:13.90ID:il+N28nW0
>>382
藤岡産なの知らないニワカだったんじゃね?
395名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:12:02.72ID:Px5Qwd1D0
>>392 kwsk
2025/02/05(水) 18:14:19.18ID:q3/icL9r0
IBディノ一時期やたら拘束攻撃してくるカンガルー🦘と化した時期あったよね
2025/02/05(水) 18:17:50.21ID:b/ZY1Q6Y0
>>385
解析のリストに警察級って出てたやつか
398名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:20:16.22ID:HemoMNMW0
亜種モンスターいないと思ったら、クローンだけどジャナフ先輩とオドガロン先輩が亜種だったな。
2025/02/05(水) 18:27:23.74ID:UY31IOtr0
あれ⋯ 僕のティガレックスさんは⋯??
400名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:31:58.69ID:HemoMNMW0
>>399
今頃元気に遺跡平原駆け回ってるよ。
401名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:35:41.16ID:gh0hrgn70
ナルガ装備枠が誰になるか
外見よりも性能の方
2025/02/05(水) 18:37:37.66ID:r1qDNtlR0
4リメイクみたいなのに希少種どころか原種も出れないティガさん😢
2025/02/05(水) 18:37:45.75ID:RpmpTNAu0
白黒は判明してるけど赤はどいつになるんや?
2025/02/05(水) 18:37:48.24ID:Wp7qwdPu0
オドガロン亜種とかワイルズ基準だとありえんくらい高速で動きまくるモンスって感じするがどう調整するのか地味に楽しみ
ジャナフ亜種もワイルズ基準だと動き結構とんでもないか
2025/02/05(水) 18:40:02.80ID:Q/WwvR1Q0
ガロン亜種は連続攻撃後にちゃんと大きめの隙ある良モンスだからそのまま持ってきていいよ
2025/02/05(水) 18:40:49.83ID:nQ/thDcW0
>>385
あのリストじゃゾシアが禁忌級になってたがそんなモンスターを下位で出すかなとも思う
407名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:42:01.18ID:HemoMNMW0
>>404
亜種の時点で雷顎突進持ってるのほぼ確なんだよなぁ。割とトラウマ。
2025/02/05(水) 18:42:29.81ID:D8W1yZR20
このゲームってRPGみたくフィールド探索できるの?
2025/02/05(水) 18:43:04.75ID:8sQKJi9v0
>>408
モンハンって調べれば?
410名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:44:39.06ID:HemoMNMW0
>>408
やぁ愛弟子!そうだよ!フィールド探索も出来てしまう狩りゲーなんだ!

どうした?一緒に探索しよう!
411名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:46:40.31ID:ODPCMCpV0
ガロン亜種ジャナフ亜種ってガーディアンじゃない元の個体出るのかな
出るなら装備も上位デザイン初実装か?
2025/02/05(水) 18:48:25.33ID:cW7SEDwn0
ぶっちゃけアクション名乗ってるけどプレイヤーキャラのステータスが無いだけでRPG要素の方が強いよ
MOのネトゲを家庭用に持ってきたようなゲームだし
413名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 18:49:34.95ID:HemoMNMW0
>>406
あれやっぱ鳥竜種なんじゃないかなぁ。
ゾシアのイメージにセクレトの画像添付してたから、セクレトの祖先か、人造モンスターか。
2025/02/05(水) 18:56:06.51ID:9LQaonbM0
ゾシアがセクレトの祖先説を聞くと
何故かパンツァードラグーンの設定を思い出すな
2025/02/05(水) 18:57:31.58ID:nQ/thDcW0
>>413
大鳥ソムルトなんて意味深な伏線っぽい会話もあったし、ゾシア鳥竜種説は割と有り得そうだよね
2025/02/05(水) 19:01:46.58ID:X5jEIFpB0
今まで鳥竜種の大物はせいぜいクック流用のガルルガくらいだったし
本格的に新規の鳥竜大型ボスなら面白そうじょん
417名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:02:23.17ID:HemoMNMW0
>>415
ランポス骨格か、クック骨格か、はたまたオリジナルの骨格なのか。まだ何も特徴が判明してないんだだっけか。
テリジノサウルスみたいな骨格だったりして。
2025/02/05(水) 19:05:54.85ID:1dFMctYZ0
頂点モンスに点がつく流れ的にラスボスは点が二つついてゾ・シ・アだな
前衛的でかっけえ名前だな
2025/02/05(水) 19:08:19.35ID:0lkv/lkI0
シーウーってなんか設定とか出てたっけ?
420名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:10:46.89ID:HemoMNMW0
>>419
翻訳見た感じ、ガーディアンを捕食対象としてる。
タコもしくはイカ。
421名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:12:25.00ID:yxVgH5Kr0
鳥のラスボスってちょっと面白そうだな
IB以降逆張りデザインラスボス続いてたから今回は正統派だと嬉しい
422名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:18:31.52ID:HemoMNMW0
思えば大いなる目力先輩も風神雷神、臆病者もゲテモノだったな
2025/02/05(水) 19:19:55.28ID:qSI9NHbD0
セクレトって名前も意味深だしラスボスがドスセクレトの可能性は大いにある
2025/02/05(水) 19:23:13.68ID:BMZXj25w0
PV見てて思ったけど4の氷海の洞窟がクモの巣まみれだったのはあそこにもネルスキュラがいたからだったりするのかな
425名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:31:07.24ID:VHHXd00F0
究極の守護者ゾシアくんに会うの楽しみやな
2025/02/05(水) 19:34:00.79ID:cQGpSXAY0
M○シのガムートへの執着ちょっと引くわ
全部知ってる身からすると今後が哀れになる
2025/02/05(水) 19:34:19.54ID:YIhFOtAl0
正直淵源はちょっと好き
428名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:36:53.71ID:h/KKmfAT0
マサヒコのbgmは好き
2025/02/05(水) 19:36:55.92ID:riQ7X8FV0
>>426
あんなの視聴者受けのためのリアクションで本気で執着してるわけないだろ
2025/02/05(水) 19:39:04.95ID:cW7SEDwn0
執着というか弄ってるだけだろアレは
なんなら不参戦の方が寸劇のネタに丁度いいと思ってそう
431名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:40:24.33ID:0yQS7fb90
両生種ってチャタカブラだけ?
ザボアもテツカブラもいないならこいつのグループスキルどうなるんだ
あとジンオウガも来るなら牙竜のグループもどうする気なんだ
432名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:02.26ID:SmJGCHhN0
シーウーって頭がエルデンのレナラみたいになってるタコであってる?
2025/02/05(水) 19:46:08.55ID:uvE4DjgY0
"全部知ってる身からすると"から漂うインキャ感やばい
434 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
垢版 |
2025/02/05(水) 19:47:39.73ID:YcAelrzA0
>>431
牙竜は一応守護者ガロンがいる、シリーズスキル発動するか怪しいが
両生種はMRで鮫と蛙来るやろ
2025/02/05(水) 19:48:26.81ID:dxp33ggx0
チャタカブラは革細工グループ

>>432
それredditのユーザーが武器の見た目から想像して描いたやつ
頭足種ということしか判明してない
2025/02/05(水) 19:50:02.83ID:IUg1HOYT0
>>433
こんなところ来てる時点でみんな隠キャだろ
437名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:51:33.57ID:SmJGCHhN0
>>435
そうなんか紛らわしいな
すっかり釣られたわサンキュー
2025/02/05(水) 19:53:44.05ID:8h/8wGOw0
ガーディアンの人選微妙すぎるのなんでなんや
アルシュベルド→わかる
リオレウス→わかる
ドシャグマ→わからない
オドガロン亜種→ワールドでは主クラスだからまあわかる
アンジャナフ亜種→わからない。謎に格が上がり続けてるのもわからない
2025/02/05(水) 19:54:26.39ID:a6867Q4O0
アンジャナフはまだわかるわ
ワールドの準看板みたいなもんだったし
2025/02/05(水) 19:57:00.03ID:a6867Q4O0
ガーディアンはガーディアンレウスのほうが原種レウスより弱いっぽいのが謎
2025/02/05(水) 19:59:21.51ID:+kyR7u6H0
ライズのヌシは武器防具無しでめちゃくちゃ勿体ないモンスターやったけどガーディアンは二つ名枠になってくれるのかな

二つ名枠なら微妙人選もわかる、蛙とか兎とか居たし
442名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:59:41.79ID:ZXRR31of0
普通はシンプルにレギオスとかラギアとか選ぶよな
2025/02/05(水) 20:02:14.74ID:qSI9NHbD0
ドシャグマとアンジャナフって同じポジでしょ やたら初期pvに出ずっぱりで格下ボコって格上のかませにされる
444 警備員[Lv.69][SR武][SSR防]
垢版 |
2025/02/05(水) 20:03:48.51ID:YcAelrzA0
>>438
ガロンとジャナフの亜種はどんな環境でも活動できるのがでかそう
バフバロほど弱くなくゴリラジョーよりかは弱い、ちょうどいいポジションなんだろう
445名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:03:55.60ID:i47wSFGh0
Redditで、レウスをまだ見せないのはラギアとの縄張り争いと共に出したいからってのを見てありそうと思った
2025/02/05(水) 20:04:31.30ID:Bx68Hfmc0
アンジャナフはそうだけど亜種は謎に主クラスに格上げされてたような
447名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:05:08.56ID:i47wSFGh0
>>438
全部わかるし納得できるわ
別に強いモンスター選べばいいってもんでもない
2025/02/05(水) 20:07:54.53ID:hOcg6grD0
>>445
藤岡がインタビューで今作におけるリオレウスとはって聞かれて印象的にはしたいって言ってたからありえそう
2025/02/05(水) 20:10:11.13ID:+kyR7u6H0
一覧の並び順ベースにレギオスラギアがクリア後のシークレット枠

そこにレギオスorラギアと縄張り争いする形でクリア後のモンスターとしてレウス入るとするとガーディアンのが弱いってのも納得出来るな
2025/02/05(水) 20:17:16.01ID:0W+aQVPb0
TUマジで最初何出すんだ
これでオウガとミツネだったら結構白ける人多そうだぞ
2025/02/05(水) 20:18:37.74ID:fSx5tMag0
アンジャナフ亜種は危険度で言えば
ラージョードス古龍の一つ下の扱いだぞ
2025/02/05(水) 20:18:46.78ID:HcVEJiUR0
レウスって今までのモンハン内である程度立ち位置決まってんのにあんまり扱い良くしすぎると禁足地()なのに雑魚ばっかってイメージになるだけだよね
453名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:22:03.98ID:293aNZ7C0
Mハシはガムートとかレギオスみたいな気軽に弄れる不人気枠は擦るけどネタにならない順位のマガドはスルーしてるの頭良くて好き
2025/02/05(水) 20:23:08.46ID:0W+aQVPb0
クロス四天王も扱いにだんだん差がついてきたな今回ミツネが出るなら
2025/02/05(水) 20:25:07.84ID:FrU8cuGp0
古龍がいないとつまらないからな頼むぜ
456名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:31:39.69ID:DCJzP2Qt0
PV見たけどヒラバミの飛び方おかしくね?物理法則守れよ
超能力使える古龍にしか許されない浮き方してるじゃん
体内にガス溜めてるように見えないし
457名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:43:54.74ID:i47wSFGh0
>>455
古龍ハンターは飽きたから今回は無しでいいわ
458名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:13.44ID:DCJzP2Qt0
マジで氷壁の異常気象って反重力なのか?
寒冷地と関係ないじゃん
459名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:30.53ID:yxVgH5Kr0
四天王とか一昔前まではガムート以外大人気でミツネに至っては1位だったんだが今や普通にTOP10すら弾かれてるのモンスター人気のインフレやばいわ
460名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:59.73ID:uifi9k6X0
>>456
風受けて飛んでるって書いてあるだろちゃんと見ろ
それ踏まえてもおかしい部分はあるけど
461名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:45:02.00ID:hJ0ObRFa0
ゴグマジオスきたかー。
こりゃマム・タロトの再来になりそうだなw
462名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:55.61ID:i47wSFGh0
>>456
ずっと強風が吹いてるらしいしおかしくなくね?
463名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:50:33.31ID:hJ0ObRFa0
あの、ところでみんな大好きラージャンさんはまたアプデに持ち越しですか
464名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:50:38.83ID:DCJzP2Qt0
>>460
>>462
なんだ安心したわ
でも浮き方おかしくね?
465名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:52:55.25ID:0abLK1720
亜種とかも武器デザイン好きなの多いから居て欲しかったなーー水増しガーの声でかいやつのせいでいねぇし
2025/02/05(水) 20:53:57.93ID:IwivdBQx0
ゴグマジオスほぼ確定でかろうじて古龍一匹は出るが足りないよな
467名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:54:58.68ID:mE3UEFDc0
雪マップのヌシってもう海竜種確定?
蛇竜種だったりしない?
2025/02/05(水) 20:55:01.47ID:4zRtcGvr0
イブシナルハタが浮ける原理も分からん
風とか磁力でやるにしても体がデカすぎるだろとしか思わないし
2025/02/05(水) 20:55:11.06ID:qSI9NHbD0
あえて理屈をつけるとしたらこんな感じで浮いてんじゃね?
https://i.imgur.com/oLWUtWa.png
2025/02/05(水) 20:56:21.72ID:dxp33ggx0
>>467
IDの分類で確定してる
471名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:58:42.70ID:7X/+ftcV0
過去モンスターまで一通り上位で再登場して最後にまとめて原種アルベドの噛ませ
2025/02/05(水) 20:59:45.00ID:cW7SEDwn0
厳密な物理法則気にしたらリオレウスが地べたの王者になっちゃうだろ
473名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 21:00:25.27ID:xyo7xhZ/0
空飛ぶクラゲがいる世界観だし多少はね
2025/02/05(水) 21:00:46.95ID:0W+aQVPb0
ゴグマジオス出る場合背中の撃龍槍はどうなるのか
武器はまた睡眠なのか
そこが気になるね
2025/02/05(水) 21:05:52.97ID:qSI9NHbD0
モンハン世界はめちゃくちゃ空気の粘度が高いとかなんとか聞いたことがある だからリオレウスは飛べるしクラゲが普通に宙に浮いてる
2025/02/05(水) 21:06:31.32ID:cQGpSXAY0
理屈の話しだしたら飛竜があれだけ飛べるのも訳分からんだろ
あんな羽ばたきで空飛べるなら飛行機なんざ要らん
477名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:41.20ID:92U7VWT50
たぶんアルベドとゴアで役割が対になってんだろな
アルベドは生命エネルギーを吸収して体内で龍属性に変換して溜め込む
ゴアは龍属性エネルギーを生命エネルギー(ウイルス)に変換して拡散
禁足地のゴアはアルベドにエネルギー取られるからシャガルになる個体が出てこない

ゴアは産めよ増やせよで無理やりな繁殖方法で増やしまくってそのうちの一体が完全体になる
アルベドはたった1匹がエネルギーを集めて集めて集めまくって濃縮させて完全体になる
478名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:47.43ID:i47wSFGh0
ベリオロスがあの身体付きで普通に飛ぶのが1番違和感ある
2025/02/05(水) 21:08:16.56ID:IUg1HOYT0
ベンチの解析でゴグマジオスがほぼ確定したみたいやけど、シャガルはおらんの?
2025/02/05(水) 21:08:28.38ID:WxZfjkV40
>>453
いうてガムート60位周辺くらいでマガドが55くらいだから大した変わんなかったという
2025/02/05(水) 21:08:31.02ID:uvE4DjgY0
マジオスの背中の撃竜槍は4の個体特有のものだから無くなるのかね
出るとしたら油谷もなんか武器で溢れてたから代わりの何かが付いてたりするのかね
482名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/05(水) 21:09:12.05ID:hJ0ObRFa0
古代撃龍槍はずした戦犯おるね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況