X



【MHR:SB】操虫棍スレ 134匹目 【MHIB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb09-wHlW [122.131.36.160])
垢版 |
2023/05/02(火) 19:35:03.39ID:HsnvrWah0
ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterh...om/rise-sunbreak/ja/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHR:SB】操虫棍スレ 133匹目 【MHIB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1681973369/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/13(土) 20:32:17.79ID:msv/apUA0
あ、錬成の話だったら変換で使う装備にスキル特化は避けたいな
まあそれも妥協できる範囲ではあるか
2023/05/13(土) 20:34:09.16ID:MNCYDmTL0
竜杭も虫も強化手段がアプデ頼りとか設計ミス過ぎる
2023/05/13(土) 20:45:34.54ID:Q/NypUX90
耐性ボロボロで激昂変換のバフ分乗せても全然足りないじゃんと思ったら伏魔青のせいだった
2023/05/13(土) 20:59:42.99ID:Jn2cHaW30
あっても使わないかもしれないけど怪異強化で虫レベル上げたかったな
2023/05/13(土) 21:04:07.48ID:Hw0025B+0
>>503
本当に属性値気にするなら奮闘も入れる方向で考えた方が良いぞ
ケイオスならスキルも優秀だし
伏魔かなんかで発動条件補わないといけないのが面倒だけど
2023/05/13(土) 21:37:31.16ID:GPCIguBO0
HTT強いな、、
2023/05/14(日) 01:24:26.13ID:3GQ2Dp7r0
激昂変換に伏魔奮闘まで乗せなきゃぶっちゃけ狂化奮闘の方が強いしなぁ 物理面も攻撃7に逆恨みまで乗せれるし
2023/05/14(日) 04:15:08.58ID:Lg0DmQ7a0
>>505
アプデで強化して無理やりバランス取るくらいなら最初から攻撃力が反映されるようにして欲しいよね
2023/05/14(日) 09:44:41.36ID:SVuQBD3L0
>>510
その狂化奮闘型、修羅3渾身3乗ってる?
逆恨みどころか攻撃4が精一杯なんだけど、どんな組み方してんの?
513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-5Xm0 [126.23.215.102])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:00.76ID:5n24iSPs0
高レベル開国シャガルにこの武器は付いていけてる?
四連とジャン突の鎌ガルクも出してる暇無い感じだけどな。
アプデで激虫珠が手数損失の補填になってればよいけど。
ひたすらジャブと印当て集約になりがちでツラい。
2023/05/14(日) 12:35:49.60ID:KzpY+ymHa
シャガルは突進回転で近寄ってそこから360度転回して放てる連続斬り上げを入れて
隙があれば四連まで繋げるし隙がなければ離脱するって感じで動いてるかな

相手もかなり動き回るので移動攻撃しながら詰めて方向調整の自由な攻撃で繋いでいけるの便利だわ
突進回転は不意な反撃のカチ合いにもカウンター判定で跳ねて助かる事もあるしね
515名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.39])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:47:37.33ID:stdDlBjVa
最後のアプデで何も来なかったら完全に猟虫は放置されてということに
2023/05/14(日) 12:53:14.01ID:+dQe2D12a
>>515
珠が来たばかりでは?
2023/05/14(日) 12:56:37.30ID:tWIj8ENwa
>>513
土下座とか掴みとかビームとか爆破とかの後隙みたいなチャンス以外はだいたいジャブになるのは仕方ないわ
メイン火力が粉塵集約になってるけど発症までいかないくらいはDPS出てるだろうし
正直棒以外下手で使えないから他の武器なら楽なの?って思う
2023/05/14(日) 12:57:51.35ID:07rAQHyj0
強さも使用率も
狂化双剣>狂化弓>ボウガン2種>それ以外
にはなってるから
トップ4を見なきゃ武器種間のバランス取れてるよサンブレイクは、トップ4を見なきゃ
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:34:43.98ID:JZs+twZj0
>>516
猟虫自体に追加あったわけではないからなぁ
何が言いたいかというとアルジャーロンとエルドラーン出せってこと

まあ何もきてない片手はご愁傷様だが
520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:35:38.14ID:JZs+twZj0
専用装飾品もぶっちゃけ猟虫じゃなくて飛燕の方面で強化欲しかった
2023/05/14(日) 15:43:38.28ID:DVyJbZZo0
欲を言うならどこでも虫キャン出来る珠とか欲しい
覚虫の突撃もこれでキャンセル
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d304-ayqt [118.104.108.189])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:46:34.30ID:kvp7p1Kt0
>>507
攻撃力下がりそう
2023/05/14(日) 16:07:28.58ID:bsmNfQ5n0
よくよく考えなくても激昂変換奮闘伏魔って要求値高すぎないか?
524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:10:10.15ID:JZs+twZj0
おりりゅを虫キャンできたらなぁ
2023/05/14(日) 16:19:45.15ID:OlmoXXU7M
>>519
来たとしても何虫になるんだろうか
粉塵共闘貫通全部乗せとかいう妄想は無しで
2023/05/14(日) 16:26:16.53ID:AFg1UqC20
>>523
ちなみにそれ双剣で試したら活性5まで積んだ龍属性でも冰気なしの狂化に負けたよ
2023/05/14(日) 16:29:49.87ID:3piYpjkta
>>523
ボウガンでならやってるけど操虫棍でだとひたすら無駄が多いような?
朱伏魔が上昇量ささやかすぎるのと一段階目奮闘のトリガーとして積むにはコスパ釣り合ってねぇなって
奮闘じたいが狂化で使ってるのとは別物なデチューン度合いになるしな一段階目は

いや伏魔のダメージ放置して一切被弾もしない事を前提にすりゃ奮闘も100%の効果を発揮しますけどね
ムーリー

現実的なのは激昂変換無崩とかの方かなって
2023/05/14(日) 17:09:08.36ID:bsmNfQ5n0
実際に他を色々犠牲にして作ってみたけど、なんというか他を色々犠牲にした割には…って感じのダメージ量だったので大人しく激昂変換天衣辺りを作りに行こうと思います。(操虫棍で属性特化しすぎると双剣でいいってなりそうだし)
2023/05/14(日) 17:19:40.89ID:E9pkmpy4a
逆に激昂変換無崩だと自然と物理火力(攻撃とか超会心)も盛られてくるので
物理ブン投げてる双剣には逆風だけど属性上げるときでも物理も大事な操虫棍にはマッチするかなって
2023/05/14(日) 17:38:48.08ID:bZ23Vli+0
普通の天衣に業鎧3と快適スキルもりもりで完成にしたわ
2023/05/14(日) 18:35:51.66ID:ogtXUSb1d
混沌マガラ棒に物理マシマシ快適スキルマシマシで完成にしたわモンス毎に装備変えるのめんどい
双剣も渡ったんだけど属性通らないと急に弱くなるから辞めたやっぱ物理最強
2023/05/14(日) 18:42:14.08ID:JLbmi7Xld
双剣スレでもナズチしか双剣使わないって奴もいるし属性強いんだけどやっぱ相手選ぶよ
レウス希少種とかジュラトドスとか属性だとマジでキツイし
2023/05/14(日) 18:45:24.45ID:Pi5d6TiU0
ナンニデモハイアーかネイピアですまんな
2023/05/14(日) 19:25:47.65ID:ys1E46F3a
この武器って属性でも物理でもどの火力スキル積んでもいまいち火力伸びないけどどこに吸われてるんだ?
2023/05/14(日) 19:35:28.02ID:E2Mq+duwr
物理値がメイン火力技に反映されない武器とか属性が乗りすぎて物理盛るより強いとかじゃない限り7733紫ゲージ辺りは前提じゃない?
でも今の環境じゃスキル盛れすぎてもはや積むものがあんまり無いから、錬成と護石ガチャ頑張って激昂変換会心属性とか物理なら畜撃カクチクウマゲキ攻勢とかのシナジー系スキルに手を出した方が美味しいって感じだよね
2023/05/14(日) 19:50:06.58ID:FpagjHhI0
狂化奮闘、激昂変換無崩、伏魔奮闘激昂変換無がを一通り組んで修練場で試してみたけど狂化奮闘無崩1に落ち着きそうだわ
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-XaGP [60.109.93.18])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:57:52.67ID:twJnoWUt0
マカの自爆マラ最速らしいぞ操虫棍。やっと救われたな
2023/05/14(日) 20:23:50.46ID:FHti9dI0a
特急救援で色々属性棍試したけどナンニデモアムルハイアーが一番安定した
スタン麻痺で拘束した方が無乙討伐の回数が多かった
自分が火力出すより全員で袋叩きにした方が安全性と速さを両立できたわ
2023/05/14(日) 20:59:01.48ID:Pi5d6TiU0
いやほんとそれなのよね
2023/05/14(日) 21:04:17.09ID:IGWvhiuF0
麻痺棍ではほとんど麻痺値積まずに回避性能畜撃確畜で戦ってるけど、3回麻痺れば十分?
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b381-1K6S [164.70.154.177])
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:08.47ID:9GeDaOSx0
ハイアー作るために強力麻痺袋取りにいかなきゃ。。
2023/05/14(日) 21:24:09.59ID:07rAQHyj0
特別討究ランダムは今のところまだ
狂化奮闘とか激昂変換とか天衣無崩FBFとか当然のように積んでる極まった連中しかいないからな
逆に221〜300は蓋開けて見たら4人中3人が麻痺武器みたいな野良がたまにあるのがな
2023/05/14(日) 21:34:55.43ID:FHti9dI0a
メンツにもよるが麻痺値積まずに三回麻痺すりゃ十分や。更にスタンもできたら一等よ
麻痺武器が被ったら倒すまでに何回麻痺るか実験がてらやるしかない
結局拘束ビルドが一番安定するわ
2023/05/14(日) 21:39:21.87ID:gp89Bcbw0
野良用は7733業鎧3畜撃3死中3泡沫3粉塵2ギネヴルムにしてるわ
鬼火は他の人が付けてることも多いからなあ
2023/05/14(日) 22:59:18.12ID:VX5BckzP0
下手ハンだから狂化無しで業鎧詰めないわ……
畜撃型にはうま撃入れてお茶濁してる
546名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-Qn4i [133.106.156.239])
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:29.11ID:WMImuERyM
開国シャガル、永遠に倒せなさそう
2023/05/14(日) 23:29:28.74ID:pIAVW/cf0
克服シャガルは無理に正面立たずに闇討ち付けて尻尾か後ろ足殴れ
2023/05/14(日) 23:51:58.01ID:Xwr/sNcg0
マルチで状態異常目当てならライトや弓の方がw

麻痺棍はソロでマスターの多頭クエやってる時が一番楽しいずっと麻痺らせて終わるし

属性メインだと7733に狂化奮闘属性会心弱特炎鱗業鎧とか積むと快適スキルほとんど積めなくてストレス溜まるから辞めたわ
2023/05/15(月) 00:08:18.91ID:+oGCc4y6a
猟虫滑空って絶対にライズ時代にこそ必要だった技だと思う
なぜならライズ時代の猟虫は遅い!とにかく足が遅かった!!共闘型にいたってはハンターの移動速度より鈍重で狙った部位のエキスを摂るのが本っっ当に大変だった!密着しないと取れない!!それが動き回るモンスター相手だと尚のこと!
そこに、そこにもし当時ダメージ上昇効果もなかった鉄蟲糸跳躍ではなく猟虫滑空があったならどうだろう?猟虫滑空の虫飛ばしは猟虫のレベルやステータスに一切影響を受けず一律あの速度で狙った場所へ即射出され、地上空中問わず、印が付いていれば素早いモンスター相手にだって照準すらいらない!!跳躍ほどでは無いが空中戦にも十分対応できる。
当時本当に問題点だった猟虫の遅さエキスの取りにくさをこの技が、痒いところを血が出るほどに掻きむしってくれてたはずなんだ。
…サブレでこそ猟虫全体の速度が大きく叩き上げされた結果イマイチ強みを感じられない微妙な立ち位置だけど、この技はライズ当時にこそ1番輝いていたはずなんだ…。
出す時期を間違えた、猟虫滑空はそんな悲しい技なんだ…

ところで覚蟲撃ってライズに出てたら当時の環境でこその強みってあった?
2023/05/15(月) 00:21:04.71ID:JTEZJ4RYa
ブログでやれ
2023/05/15(月) 00:48:59.40ID:bFAKx+Fv0
開国シャガルは闇討ち3巧撃3性能5積んで尻尾後ろ足切るのが1番早いわ俺の腕だと
2023/05/15(月) 01:14:23.82ID:6/Jbdet90
ナンニデモルナルガ
https://i.imgur.com/Z4WqIG6.jpg
https://i.imgur.com/vplnLEm.jpg
2023/05/15(月) 02:10:47.89ID:roIg1/JnM
激昂変換活性の試運転にイブシマキヒコしばきに行ったら飛燕で400弱とか出るしなかなか良いわ
古龍相手なら結構使えるな
2023/05/15(月) 02:53:12.26ID:Qu9m2ZJz0
>>552
俺の場合は粉塵風距離天衣を減らして業鎧を3にしてるがちょっと疾駆けを2回しないといけないのが手間だわ
2023/05/15(月) 03:01:15.23ID:2aZaZkmSp
ナンニデモニウムや77533快適族はどれくらいの腕前の層なんだろうか?
2023/05/15(月) 07:01:22.72ID:YQOyXEca0
>>512
遅レスですまんがこんなん 武器スロ無しでおまは狂2逆恨み2s411
武器スロ使うか最大会心110あるから渾身1落とせば逆恨み5

攻撃Lv7,見切りLv7,○属性攻撃強化Lv5,逆恨みLv4,会心撃【属性】Lv3,業鎧【修羅】Lv3,鋼殻の恩恵Lv3,渾身Lv3,達人芸Lv3,超会心Lv3,奮闘Lv3,気絶耐性Lv2,狂化Lv2,匠Lv2,回避距離UPLv1,弱点特効Lv1,弱点特効【属性】Lv1,力の解放Lv1,粉塵纏Lv1,連撃Lv1
2023/05/15(月) 07:17:27.30ID:egbBBb9Wd
>>556
あと1スロの空き×2あるから気絶3にしたりとか火は恩恵積んだりとか
558名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.102])
垢版 |
2023/05/15(月) 08:01:59.46ID:g/dO/9TGa
これは最終アプデで特段何も手が加わりそうにないな
ライズシリーズの操虫棍は不遇だったと言うことに落ち着きそう
2023/05/15(月) 08:13:55.62ID:3MwrLiLqd
そもそもライズからサンブレイクでめちゃくちゃ良くなっただろ
2023/05/15(月) 08:16:45.47ID:9HrjRwTL0
拘束麻痺棍だと麻痺でn回(だいたい2~3回)、鬼火で1回、打撃蟲で1回
このくらい拘束出来ればマルチでもソロでも十分だよねってなる
あとは麻痺属性強化積むかうま撃で火力特化にするか闇討ちでまんべんなくた叩くかの択になる感じかな
2023/05/15(月) 09:05:00.69ID:g7oDynQSa
マルチで属性火力を捨てて2~3麻痺しか取れないのはさすがに選択肢としてはナシにならないかな
麻痺武器いなくても麻痺オトモが1~2匹いれば1麻痺はとれるのにそこから+1~2のために本体と虫の属性与ダメを0にって事だし
ナンニデモを正当化する言い訳にしたってちょっと弱いんじゃないかなぁ

やるなら錬成でもスキルでも立ち回りでも猟虫粉塵までも特化して4~5麻痺くらいは目指さないとじゃね?
2023/05/15(月) 09:16:38.90ID:GHbVUaaOM
モンスの隙が無くなって攻撃範囲が広くなってから、操虫棍の技の弱さを痛感してるわ
一々隙がデカ過ぎる
せめて降竜と覚蟲撃と隙は少なくして貰えんやろか
あと空中突進はスピードアップして
2023/05/15(月) 09:29:56.89ID:i69mbCT/a
むしろ操虫棍は隙の少ない技で刺して離脱のヒット&アウェイは得意な武器種では?
そういう相手にはおりりゅもおぼちゅも捨てちまえって
2023/05/15(月) 10:04:28.67ID:3enfVJBgM
それだと双剣でええやんってなるから…
せめて特徴のある技を使わせてくれって話
2023/05/15(月) 10:11:45.42ID:i69mbCT/a
べつに双剣しかヒット&アウェイしちゃならんなんて話は無いし
アプローチの手段なんかは双剣よりも操虫棍の方に分があったりもするぞ

そもそもなんで双剣が出てくるんだ?
2023/05/15(月) 10:23:53.08ID:3enfVJBgM
そらこの動きなら双剣で良いなってなるからやな
この不満自体が他武器と比較して出たからや
並行線だからこの辺でやめとこうぜ
この話題で討論する気はあまりない
単なる個人の感想だからな
2023/05/15(月) 10:28:07.42ID:Dzh3fJo00
マルチなら麻痺役が被るかもって事も踏まえて
睡眠棍持って麻痺役いなければ粉塵虫で1麻痺は取って打撃おぼちゅでスタンも狙いやすいワンオペ拘束系状態異常アソート役は結構面白かった
起き抜けは咆哮多いからまた色々乗っかる
568名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.23.55])
垢版 |
2023/05/15(月) 11:26:47.80ID:3qoo40sma
みんな満足しているんですか?今のサンブレイク操虫棍で
2023/05/15(月) 11:29:44.56ID:sPaQvTYMM
操虫棍がサンブレイクで初なので満足してます
2023/05/15(月) 11:31:26.54ID:Eru1iRvea
上に同じく
2023/05/15(月) 11:31:40.93ID:ubNHhZj9M
マルチ麻痺棍はアリだと思う
拘束時に火力出す武器が居るなら一拘束でお釣りくるんじゃないかな
麻痺犬沢山居たら変えた方がいいかもね
麻痺棍についてデータ出してる動画あるから参考になるんじゃない?
572名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
垢版 |
2023/05/15(月) 11:36:41.35ID:ubNHhZj9M
>>568
操虫棍単体なら不満はあれどバランスは良いと思う
でも今回のアプデ調整は納得いかない
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
垢版 |
2023/05/15(月) 11:50:37.73ID:yz9wxKhR0
4が初だから連続切り上げとか多用しちゃってよく被弾してるわ
2023/05/15(月) 11:52:41.05ID:jo4vx+3P0
>>568
ぶっちゃけ、ライズの時があまりにも酷かったからそれと比較したら遥かにマシではある

ただ、調整が全体的に雑というかなんというか…
アプデの度に細かい問題点が段々と目立つ様な形になってしまっているのが凄く気になる
2023/05/15(月) 11:56:52.89ID:XYulKiJd0
MR100程度の新米ハンターなんですけどもマルチで麻痺混持ってくならハイ改に麻痺特化で組んどけばとりあえずは大丈夫な感じです?
2023/05/15(月) 11:57:56.51ID:HZ/GD8A7a
>>562
このモンスターの隙が少なくなって攻撃範囲が広くなったってどのモンスターのことを指してるの?
577名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.57])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:05:58.87ID:54YcrVuIa
欲を言えばどの武器種もガンスみたいなアプデの度に目に見える変化が欲しいわ
虫激だって追加遅すぎ
2023/05/15(月) 12:08:21.82ID:KokYxDywd
火力火力言ってる人はヌルゲーで遊びたいの?
2023/05/15(月) 12:08:48.34ID:FwPznezra
>>568
ワールド~アイスボーン~ライズと続いたクソオブクソ期間をようやく脱却した今のサンブレイク棍は楽しいし満足度は高いぞ
2023/05/15(月) 12:12:09.66ID:FwPznezra
>>576
たぶん主な狩猟対象がシャガルになったってのを何かの変化があったかのように言ってるだけだろ
高レベルになったからって攻撃範囲がどうのみたいな劇的な変化をするモンスターなんてあまりいないし
多少の新技はあってもね
581名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:35.10ID:ubNHhZj9M
>>576
バルクとシャガル
2023/05/15(月) 12:15:55.82ID:05SvYhIMa
麻痺で4、スタンで1の5拘束なら十分お釣りくるでしょ。好みで鬼火加えりゃ6拘束
安全に殴れるってのは野良救援において最も重要な事やぞ
固定ならまた話は違うがな
583名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-AnIM [106.128.37.104])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:13.44ID:44HPwufoa
お前も俺みたいに回避性能5のウマ撃で気持ち良くなろうや
2023/05/15(月) 12:26:04.96ID:NdUp9jEWa
>>582
そりゃ棍だけで4麻痺とれるならな
麻痺の属性値を盛らないで2~3麻痺って犬猫だけでも1麻痺1スタンは取れてるのに
メンバーの一人が属性捨てて麻痺武器にしておきながらそれではなって話だよ
2023/05/15(月) 12:29:23.79ID:jCevvQDdM
>>556
レスサンクス
その護石を仮登録して全く同じスキルでシミュってみたけどヒットしなかったから錬成の問題っぽい
自分は狂化2納刀術2s32の護石を持っててナルハタ棍想定で組んでみたけど下記が限界

見切りLv7、雷属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv4、会心撃【属性】Lv3、気絶耐性Lv3、業鎧【修羅】Lv3、鋼殻の恩恵Lv3、渾身Lv3、達人芸Lv3、超会心Lv3、砥石使用高速化Lv3、奮闘Lv3、狂化Lv2、納刀術Lv2、回避距離UPLv1、緩衝Lv1、供応Lv1、弱点特効Lv1、弱点特効【属性】Lv1、匠Lv1、粉塵纏Lv1、連撃Lv1

ソロorマルチ、通常フィールドor決戦フィールドで装備分けるのめんどいから供応と緩衝は入れっぱなし
紫絶対維持したいマンで戦闘中にも隙を見て研ぐから砥石3も入れてる
渾身切って見切り6に落として弱特3で会心率100%にするのもありかなとは思うけどせっかくのスタミナ消費無効なのにもったいないとも思うね
2023/05/15(月) 12:36:56.14ID:05SvYhIMa
>>584
麻痺虫使えば普通に取れてついでにスタンも取れる。犬猫加えれば取る速度が上がるしまれにスタンも+1できるが
あと例え自分だけ火力だしてもクーちゃんみたいなナンニデモマンや立ち回り知らないで乙る渡りがいるだけでDPSは落ちるんだから拘束はPSを底上げする(回避が不要になる)と考えれば野良適正はピカイチ
2023/05/15(月) 12:40:10.50ID:ppS+Ric5M
>>585
スマン武器スロ1だけ使ってたわ 錬成はこんな感じで腕の錬成は解放マイナスの業鎧1+2スロスキル1でもいける
攻撃4にして快適積んでも良いと思う

武器:スロット【1】
頭:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
胴:リバルカイザー【2】【2】【1】
( スロット + 1, 奮闘 + 1 )
腕:赫耀・暦【4】【3】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1, 力の解放 - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:赫耀・暦【4】【4】【2】
( スロット + 3, 気絶耐性 - 1 )
護石:【4】【1】【1】
①狂化Lv2
②逆恨みLv2
2023/05/15(月) 12:48:28.16ID:oaqfwBNtd
>>568
今作は操虫斬りがキャッチマイハートなんでメチャクチャ満足してる
モンスター側の横薙ぎビームモーションも多い中で翔虫使わずにジャンプからの操虫斬りで攻撃まで持ってけるし
火力は……まぁ斬撃武器で比較的容易にスタン取れるとこ含めると貢献は出来るんじゃないかと思うの
2023/05/15(月) 13:10:28.35ID:S5zVak7/p
ソロだと遅いからマルチに行って麻痺やったほうが早く周回できる層ってことか
2023/05/15(月) 13:24:50.53ID:JVbJtp/rM
>>587
そのネフィリム腰の錬成いいなぁ
武器スロ1だったら自分が使ってる武器ならクシャ棍だなと思ってシミュってみたけどラヴィーナ脚が優秀過ぎるだけだった
この構成だったら攻撃6まで積めた
攻撃6連撃1か攻撃4連撃3にするかのどちらかになるかな

武器:スロット【1】
頭:リバルカイザー【4】【2】【1】
( スロット + 2, 奮闘 + 1 )
胴:ケイオス/ネフィリム【3】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
腕:ゴールドルナ【4】【4】【4】
( スロット + 5, フルチャージ - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:ラヴィーナ【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1, 破壊王 + 1 )
護石:【3】【2】
①狂化Lv2
②納刀術Lv2
2023/05/15(月) 13:44:46.77ID:qTKiU2l80
アップデートして螺旋棒生み出しちゃったという時点でもう出来損ないだよこのゲームは
武器格差には目を瞑ってソロで好きなように遊んでお茶を濁せ
2023/05/15(月) 13:56:21.69ID:05SvYhIMa
突き詰めれば双剣4人でサイコクラッシャーすれば終わるゲームだからな
言っちゃなんだが双剣以外はただの趣味武器に成り下がったんだから何の型が強いとかで争うのはサンブレイクの調整班並にナンセンス
2023/05/15(月) 14:15:08.02ID:9HrjRwTL0
まあガンナー以外おもちゃだったのが4つに増えただけまだマシなのかもしれないよ
ポジティブに考えるしか…
594名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.22.26])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:17:20.15ID:8mmMuy6na
どの武器も狂化で無敵になれるんだZE
なお属性があんまり強くない武器は
595名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-Qn4i [133.106.156.239])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:26:34.58ID:9P2GIewJM
開国シャガル、皆さんどんな防具とスキルで行けてるのですか。。
596名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.188])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:30:36.23ID:lIqZUN6Pa
ワンパンされないようにちゃんと強化した防具ならどんな構成でもいけるぞ
動いてる時は操虫斬りでチクチクしてダウン時にタコ殴れば
2023/05/15(月) 14:45:46.28ID:OKWBiZtMd
螺旋斬無ければ双剣も良調整だと思うんだけどな何故螺旋斬を強化調整したのか開発の神経疑うわ
螺旋斬と属性貫通弾ナーフで良調整だと思うんだけどな弓はPS無いと火力出ないからまだ許せる
2023/05/15(月) 14:48:41.52ID:ii7I9AZ80
あくまでマルチの話だけどハイアーは麻痺強化麻痺粉塵もオトモ武器も無しで火力に振って、確畜だけで5〜7分で4麻痺以上取れるなら畜撃攻勢で火力も出るしルナルガ棍に引けを取らないレベルにはなるよ(単体性能では若干劣るけど拘束を考えてPT全体で見たらトントンって意味)
麻痺棒が強いというより真面目な棒にしたら劇的に火力が増すわけでもないほど弱いのと畜撃のおかげで麻痺でもそこそこ火力が出てしまうからな
自分が真面目にやった時のダメージより拘束されてる時のガンナー双剣のダメージの方が高いのが悪い
あとオトモは四連印斬で鎖鎌振り回しが出てめちゃくちゃ相性良いから四連メインのスタイルなら属性武器犬2匹にした方が良いよ
2023/05/15(月) 14:55:08.87ID:jSIXsX/q0
>>597
螺旋斬なし縛りしても近接では抜けてるんだがな
この手の話題でチャアクの名前が挙がらないのか不思議でならないよ相手選ぶからか?
600名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.22.94])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:56:44.35ID:eXF7R4w2a
チャアクは弓と同じで使えないと弱いからじゃね
2023/05/15(月) 15:01:42.16ID:ubNHhZj9M
螺旋もそうだけど鬼神化なんて言うアッパー要素を常用化しといてエキスというペナルティをそのままにしておく愚行よ
どういう理屈なの
2023/05/15(月) 15:04:12.51ID:ppS+Ric5M
双剣が壊れたのは武器錬成の属性値大幅上昇とインフレ属性スキルの乗算によるものだからサンブレ初期とかは螺旋斬弱かったんだよな 7733空舞型が主流だったし
既に壊れてた環境での連斬強化だけは意味わからんけど
603名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.234])
垢版 |
2023/05/15(月) 15:05:23.01ID:pn6zEnhja
じゃあ奮闘と天衣無崩はトリプルアップ無限も追加ほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況