X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/30(日) 09:34:30.18ID:Q287SagD0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前々スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1675685857/

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678620684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-ECSL [60.102.178.153])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:55:31.23ID:WK9MvvkM0
奮闘3つけてます!質問が悪かったです。ごめんなさい。回復系のスキル教えて下さい。
2023/05/18(木) 12:56:42.42ID:d8Q0zeiGa
あとスキルだけで補うんじゃなく活力剤やこんがり魚食ってフォローや飯の、なんだっけ 戦闘中体力回復してくやつ(食事券込み80%)
とかでもスリップ緩和できる
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-ECSL [60.102.178.153])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:58:12.61ID:WK9MvvkM0
>>534
めちゃめちゃ細かくて分かりやすい!
早速参考にさせていただきます!ありがとうございます!
2023/05/18(木) 13:03:43.91ID:GG/EykBed
ソロ遊び用ならともかく使い方間違うと速攻自滅だからな
地雷認定が嫌ならオンには持ち込まない
2023/05/18(木) 13:31:29.27ID:ZI7B5/lg0
>>535
狂化2で拮抗以上になる組み合わせは
①恩恵3+だんご医療術 4+活力剤
②恩恵3+だんご超回復4だんご医療術3+体力回復量1
③恩恵3+だんご医療術 3+体力回復量1+活力剤(②で超回復が外れた時)
②③は回復量抜いても10分以上体力6割は切らないから積まない人もいる
団子の一番下は被弾した時に疾替えするから、疾替えで回復する疾替え術lv1がおすすめ
540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-ECSL [60.102.178.153])
垢版 |
2023/05/18(木) 14:17:39.48ID:WK9MvvkM0
回復量アップとこれ>>539試したらめちゃめちゃ快適ww 血気も試してみたいけど今の装備だとスロット足りず。それ用の装備も頑張って作ってみたいと思います!
質問してみて本当に良かったー!ありがとうございました。
2023/05/18(木) 14:32:52.48ID:v1npKdn6a
鬼神薬グレート(アルビノエキス)が足りないのですが手早く補充できる手段ないですか?
2023/05/18(木) 14:33:49.02ID:v1npKdn6a
交易はまめに確認して入荷してたら買ってます
2023/05/18(木) 14:39:14.51ID:2vHJhUGo0
>>541
1、交易の掘り出し物でポイント交換
2、オトモ隠密隊で寒冷諸島のフルフルを狙う
3、フルフル乱獲
2023/05/18(木) 17:11:35.03ID:3esmgC3A0
>>541
アミーボカード
ぶつ森の安いやつでOK
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf88-o79R [121.106.162.55])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:02.93ID:CEUgwjwN0
>>541
ガルクamiibo(ライズ、サンブレイク問わず)が鬼人薬グレート、硬化薬グレート、鬼人の粉塵、硬化の粉塵、強走薬なので
手に入るならこれが一番お勧めじゃないかな

モンハン以外のamiiboだと、カテゴリ「補助」の物であったら鬼人薬や硬化薬が貰える
2023/05/18(木) 21:02:01.80ID:A3EK2noB0
クエスト条件が複数のモンスターだった場合、HPが減るのは知ってるのですが、
2匹の場合と3匹の場合で差はありますか?
547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf88-o79R [121.106.162.55])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:32:33.26ID:CEUgwjwN0
>>546
2頭0.85、3頭0.8
ただし、傀異討究クエストだと2頭クエは30分制限もあるのでこちらも加味すると0.78
更に決戦フィールドだとそこに1.05倍
2023/05/19(金) 12:58:31.80ID:95YR9+gud
PS5版(ver13)でどこへ担いでいっても蹴られない程度の使い勝手の良いランスは何かありますか?
何にでもカクトス担いでましたが流石に火耐性あるモンスター相手だとしょっぱい気がして、無属性や毒属性などで良いランスがあれば教えて欲しいです
2023/05/19(金) 13:16:21.12ID:WMrTFkya0
蹴られるどうこうは相手次第だろ槍嫌いな人ならどんな強い槍でも蹴られる
毒武器なら単純に数値の高いのを持ってく
2023/05/19(金) 15:11:49.89ID:GjEEFjWW0
昨晩サンブレイクのエンディングを見た者です(MR6)
ここから先のMRはMR☆6のクエじゃないと上がらないのでしょうか?
今朝早朝にMR☆5のクエに途中参加してもHRしかあがらなかったもので
2023/05/19(金) 15:29:20.77ID:XNc0NOjW0
>>550
MRなら何でも上がる
会話出てるの放置したりとかしてない?
2023/05/19(金) 15:43:20.24ID:GjEEFjWW0
>>551
ありがとうございます
NPCとの会話なら放置してるのが結構あるかも…
今晩色々試してみます
2023/05/19(金) 19:40:47.15ID:R6CU7QdS0
話しかけてイベント進めて初めてランク解放よ
2023/05/19(金) 20:47:37.66ID:95YR9+gud
>>549
ありがとうございます
2023/05/19(金) 23:48:28.25ID:GjEEFjWW0
夜、自分とNPCで M☆1をやったらMR9になりました
今朝の現象は2匹クエ(ミツネ?とガロン)の1匹目終盤からの参加だったせいかもしれません
ありがとうございました
2023/05/19(金) 23:50:59.00ID:GjEEFjWW0
>>553
MR10まで解放したのに朝HRしか上がらなかったので質問させて頂きました
アドバイスありがとうございます
2023/05/20(土) 00:34:07.42ID:ImQHA3mi0
克服ナズチ2匹と克服クシャ3匹倒して破傀の堅龍骨が1つも出ないんですが単に運が無いだけでしょうか?
コレクトオトモを連れていってもぶんどりしてくれませんよね?
2023/05/20(土) 00:44:41.26ID:xreqjCRY0
>>557
まず猫のぶんどりでは出ない
剥ぎ取りのおまけは確率なのでこれで出ないことはままある
ただリザルト画面3段目のクエスト追加報酬には出るはず
4段目の部位破壊報酬でも確率で出る
クエスト追加報酬で出てないならレベルが161以上になってるか確認して
2023/05/20(土) 00:46:34.50ID:q+7JbYH4a
>>557
ちゃんとLv161超えてる?
報酬で1つは確定のはずだけど
2023/05/20(土) 00:51:07.53ID:ImQHA3mi0
>>558
>>559
ご回答ありがとうございます
恥ずかしながら必要lvの確認を怠り足りてませんでした
もう少しlv上げをすることにします
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-v27e [14.8.8.195])
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:59.25ID:Tin3Isq90
太刀の練習をしたいのですが、練習に適した汎用的な装備構成を教えてください。
2023/05/20(土) 03:37:28.95ID:0bkAVpg+0
>>561
錬成無しでいいから
リバクシャ頭
ラヴィーナ胴腕腰
足は適当
装飾品とお守りで盤石3剛心1回避距離2
火力スキルは弱特見切り超会心攻撃とか一般的なものをチョイスしてくれ
武器は適当に金レイア太刀でいいんじゃないかな
2023/05/20(土) 06:37:39.90ID:xreqjCRY0
>>561
必須
納刀術Lv3 翔蟲使いLv3
あった方がいい
風纏Lv1~3 狂竜症翔Lv1~3(+狂竜症触Lv1~2)
円月水月にしろ桜花威合にしろ立ち回りの覚えるだけなら納刀術と翔蟲さえ確保しとけばなんとかなる
あとはやってみて気に入った戦い方と武器に合わせてスキル盛ってけ
2023/05/20(土) 08:22:05.77ID:M20X1TWt0
アイスボーンから来ました
ミラ装備みたいなこれ作っとけばいいみたいな
装備はありますか?
2023/05/20(土) 09:03:40.03ID:2LKI2fsp0
>>564
今作は傀異錬成っていうガチャシステムでスロットやスキルを増やすようになってるのと、専用のスキルが多すぎるから組み合わせが大事かな
ちなみにガチャ粘れば余裕でミラ装備以上の性能になる
2023/05/20(土) 11:37:13.38ID:n7UC+Pl3a
使ったことのない武器の練習をしたいのですが激昂変換装備ってまだ現役ですか?
現役であれば武器種ごとの必須スキル以外で最低限積むスキルを教えてください
2023/05/20(土) 11:40:19.80ID:qdGKNBam0
錬成の方向性についてです

今の環境ですとスロットを増やすよりは粉塵纏や龍気変換のような装飾品が存在しないスキルを追加する方が適切なのでしょうか
スキルシミュをかけてみると2スロや3スロ追加した防具より固有スキルをつけた防具の方が採用率が高いような気がします

スロットを増やすよりは明確に採用する防具とスキルを考えてから、型にはめるように錬成でスキルを追加するという手順が良いのでしょうか?
2023/05/20(土) 11:55:39.26ID:eh94zP0/0
>>567
持ってる護石と組みたい装備次第だから一概には言えない
2023/05/20(土) 12:08:57.84ID:xreqjCRY0
>>567
つけたいスキルは、レベルはいくつにするのか、固有スキルでも優秀な防具があるか、装飾品はあるか、スロット増やしやすい組み合わせか、この辺りにもよるのでなんとも
何パターンか仮登録してシミュレータで試行錯誤して頑張れそうな理想の錬成結果の目標決めてから錬成するのがいいかな
2023/05/20(土) 12:16:52.52ID:B78ptdAFa
>>567
どんな錬成すればいいかまで丸ごと検索できるシミュもあるよ
ゲームキャットってとこのとか
Risesimってやつとか
2023/05/20(土) 12:54:30.97ID:yCNuZQo+0
>>566
激昂変換は笛では現役あとはわからん
笛で必要そうなスキルを盛っていけば良いのでは?
2023/05/20(土) 13:30:29.56ID:IDQvNC5K0
>>571
ありがとうございます
激昂3と変換3までは前提として積むのですが
属性スキルや変換用の防御などをどこまで積み増しするのが一般的なのかさじ加減が分からなくて質問した次第です
できれば弱特属性や属性会心などについても触れて頂けるとありがたいです
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1609-nvsI [119.243.60.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:58.81ID:ZjVNudRz0
大剣でさ、皆が殴っているのと違う部位なら小タル置いてもいいよね...?たとえばヤツカダキ亜種で、皆が頭殴っている時にデカイ繭のほうで小タル置いて真溜めやるとか。
2023/05/20(土) 14:30:17.50ID:IDQvNC5K0
>>573
だめ
575名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1609-nvsI [119.243.60.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 14:32:42.67ID:ZjVNudRz0
>>>???なぜだ?人いないならぶっ飛ばすことがないじゃん
2023/05/20(土) 14:43:37.11ID:vsVmTn8Q0
移動を兼ねた行動で不意に突っ込まれる例もある
特に小タルは設置から判定発生までのラグがある
つまりは安全確認行なってから置いてもそれから爆発するまでに範囲内に来て巻き込む可能性もある

そんな場合でも"そもそも吹き飛ばす行動するな"の一言で完結する為
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1609-nvsI [119.243.60.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 14:58:32.91ID:ZjVNudRz0
>>576ごめんあんま関係ないけどブラストダッシュとか螺旋斬暴発して飛んだ先に小タルある状況想像して笑った
578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-7RsA [101.142.158.107])
垢版 |
2023/05/20(土) 15:00:46.86ID:VMstnu9n0
プラダ→イルカかましたら真下に小タル置かれてて即吹き飛んだことならあるよ
最初何食らったか分からんかった
2023/05/20(土) 15:45:48.49ID:0GMQSKUNa
>>575
上で言われてる通り、気をつけてても事故は起こる
それから、いくら本人が気をつけてようと他人にはそんなことはわからんのよ
だから小タル見てからはモンスターだけじゃなくて大剣の挙動に気をつけなきゃいけなくなる
モンスターが二体になるようなもん
580名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1e-yZh/ [222.9.96.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:50.32ID:P+UvllOL0
傀異討究クエのモンスター派生は何に依存しますか?
イソネミクニとラングロトラの高レベクエを出現させたいのですが同じ傀異素材が報酬にあるクエなのか、更に派生後のモンスの出現マップを合わせなければいけないのか
教えてください
2023/05/20(土) 15:47:11.59ID:0GMQSKUNa
>>580
EXのランクが基準です
一つ上や同ランクが出やすいです
ただし、行ったクエストと同じターゲットのクエストは出ません
582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1e-yZh/ [222.9.96.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 16:00:32.81ID:P+UvllOL0
>>581早速ありがとう
ミクニのexランクは星3だから、アケノシルムなどのex星2と同ランク星3のモンスターの討究クエを回せばミクニに派生するってことですね
他のモンスターは色々派生してるのにミクニとトラのクエだけ手持ちに無くて特別討究が埋まらず困ってました
助かりました試してみます
2023/05/20(土) 16:29:06.18ID:LdzMM4/bd
>>579
ほんとこれ
周りも気遣うことになる
2023/05/20(土) 16:38:30.91ID:UBgMsVhpd
討究でメインタゲと戦ってるところにサブタゲのヌシモンスが合流してきたらどうするのが正解?
メインタゲは操竜済として
ヌシにこやし当てても中々移動してくれないんだけど
2023/05/20(土) 16:47:58.11ID:k2VSwjx+a
レベル上げ目的ならそのようなクエストはおすすめされない
特別とかなら気合で
586名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Speb-yJFa [126.245.137.74])
垢版 |
2023/05/20(土) 17:00:26.99ID:Cv6O2Zq2p
ゴキステってなんの事?
2023/05/20(土) 17:05:19.43ID:wbDqcQFo0
ステップ連打
カサカサ動き回っているように見える
2023/05/20(土) 18:47:53.64ID:Wfkky6jzM
怪異化した爪を効率よく集めるにはどうすれば?
31以上のクエしかないから尖爪のおまけで付いてくるのを集めるしかない?
2023/05/20(土) 18:53:51.53ID:aaGxq6720
>>588
クエストレベルは下げられるよ
尖爪のおまけの方が効率よかった気がするけども
あとは、バハリのとこでコイン交換してもいい
2023/05/20(土) 18:57:12.36ID:aaGxq6720
>>588
>>589訂正
爪と牙は一番下でも2段階目だったね、スマン
尖爪のおまけかバハリ交換だね
2023/05/20(土) 18:58:13.17ID:Wfkky6jzM
>>589
ありがとうございます!そういえばオロミドロとヤツカダキしか試してなかったけどゴシャハギとイソネミ亜種なら31未満に下げられるんですかね?
コインはぼったくりすぎて考えてませんw
2023/05/20(土) 19:10:58.13ID:vsVmTn8Q0
>>591

実は前に同じような質問あってレスにまとめた
詳しくは>>529見てくれ 爪は81〜100が最も良い

レベル調整下限だけど、これはクエスト条件次第
例えば乙回数少なかったり制限時間短いクエは下限が高めになる
2023/05/20(土) 19:25:42.31ID:rWZt/zQqa
>>592
爪は61~100
尖爪もほしいのなら81~100
2023/05/20(土) 20:50:30.85ID:o1j4IwSt0
>>592
見逃してましたありがとうございます!
下限の仕様も初めて知ってためになりました
2023/05/21(日) 03:50:28.15ID:5SMZ5pDq0
>>572
笛スレに行った方が詳しく教えてもらえると思うけど
会心は積まないことが多いので属性会心は盛らないんじゃないかな?
2023/05/21(日) 07:23:32.12ID:FtYsq6Ipa
>>595
ありがとうございます
いったん属性強化5、防御6、龍耐性3、弱特属性1、連撃3、恩恵2で組んでみることにしました
伏魔や狂化入れられたら強いみたいなんですけどちょっとハードルが高くて…
2023/05/21(日) 09:22:41.54ID:hGDR7GzLp
ホストの人で進入禁止みたいなマークが付いて動かない人がいるのですがこの人はどういう状況なんですか?
2023/05/21(日) 09:25:28.56ID:TlXxtRne0
一定時間入力無し
つまり放置
2023/05/21(日) 10:02:31.81ID:bbdPL7bX0
急にトイレに行きたくなったとか宅配便が来たとかで動いてないのかもしれない

まぁ大抵の場合参加者に狩らせて報酬だけ掠め取ろうとしてる寄生だと思うけど
自分がホストならキックされないからね
2023/05/21(日) 15:43:00.86ID:2sms3Ux50
>>598
>>599
そうなんですね
ありがとうございました
2023/05/21(日) 23:53:05.69ID:p5tB0M2q0
いままで近接オンリーだったのにいきなり弓って難易度高いですか?
結構複雑なイメージなんですが
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee88-S8NB [121.106.162.55])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:08:51.64ID:IzdSz8Lx0
>>601
別に複雑じゃない
近接の時と変わらず、モンスターの攻撃を避けつつ弱点を狙ってひたすら攻撃する
ただそれだけ

後は、弱点を狙い撃つためのエイムに慣れるまで手間取るかもしれない(FPSやTPS遊んでたら即慣れるはず)のと
溜め4をできるだけ維持する事を意識するくらいかな
矢種によるけど、立ち回る距離が近接の時よりもちょっと離れ気味になるので、回避タイミングもちょっとずれるかもしれないね

今は狂化奮闘でスタミナ管理をぶん投げてるのと、攻撃相殺の矢切りのおかげで
過去シリーズと比べても運用難易度はかなり低い気はしないでもない
603名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-7RsA [106.146.83.46])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:09:12.79ID:PUxJWpHZa
操作は忙しいけどやってることは簡単だよ
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96d8-Me0k [39.111.173.44])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:17:38.10ID:CcdFcrVp0
護石の錬金なんですが現在のテーブル?乱数?を変えることはできないんですか?
70回先まで見て何も良いのが無かったからリセット→1つだけ錬金ラー死で結果が変わらず、調べたら修正されてしまったと
完全ランダムならまだ諦めるんですが😭
2023/05/22(月) 00:19:03.52ID:RK/105bm0
無理
2023/05/22(月) 00:31:16.47ID:qg/lwCzb0
>>602
適正距離?みたいなのありますよね?
防御力が心配だな
狂化のやつ調べてやってみようかな。狂化2の護石ないけど
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96d8-Me0k [39.111.173.44])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:40:05.12ID:CcdFcrVp0
はー 見るんじゃなかったかな😓
608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bc3-SVGW [14.133.181.136])
垢版 |
2023/05/22(月) 01:01:08.74ID:ZjFwM47i0
こんばんわ
今作って属性武器強いの双剣だけでしょうか?
2023/05/22(月) 01:28:34.69ID:x8bZlk+q0
>>608
むしろ弱いの探したほうが早い
属性捨てて蓄強だけで戦えるのは大剣太刀片手ぐらいかな
それでも大剣の流斬りとか太刀の脳死桜花型だと属性要る
片手は全部研磨鋭ルナルガでいいけど属性武器担いでも同じぐらいの火力にはなる

大剣と水月型太刀はアマツ担ぐケースがかなり多いんだけども
これは虫技強化のためだけに選ばれてるんであって水属性は勝手についてきてるだけ
何なら大剣だと龍気活性で属性消えてたりする

蓄強すら使わず完全に無属性頼りで殴ってんのはガンスだけだと思う
そのガンスすらも氷通るならカーナ担ぐ
2023/05/22(月) 02:33:11.25ID:pn4TS/c20
SBというよりモンハンの基本的な質問だけど
耐久力1000の尻尾があるとして、これを切断するには
1)斬打射問わずダメージが蓄積して、斬で1000ダメージ目を取る
2)斬ダメージの合計が1000になる
3)その他
のどれ?
多分2だと思うんだけどよくわからん
2023/05/22(月) 03:20:53.12ID:Z5A2bqT1d
>>610
2
2023/05/22(月) 03:29:41.16ID:CXjLzpF20
>>610
2だね
正確には斬属性ダメージのみで尻尾の耐久値を何回か0にする事で切断出来る
絶対に尻尾が切断出来ないタイミングってのがあるから注意してね(蓄積はされるけど)
613名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM16-zZCg [133.159.148.157])
垢版 |
2023/05/22(月) 03:36:28.37ID:ZD9Bg/B1M
ってことは属性ダメージが多い双剣とかって尻尾切るの超大変なの?
2023/05/22(月) 05:55:44.30ID:EHpXqWXG0
属性も部位破壊に蓄積されるよ
615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-6uBr [60.101.10.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:09:16.10ID:+cULONH60
怪異克服オオナズチについて。
ナズチの猛毒攻撃に被弾すると 猛毒感染ダメージ+通常ダメージ を食らうじゃないですか?
炎鱗の恩恵Lv4付けて猛毒感染ダメージは無効化してますが、+の通常ダメージの方が防御スキルLv5付けても全く軽減されないのですが、何のスキルにすれば軽減されますか?
2023/05/22(月) 07:51:44.76ID:CWmTwPq7a
>>615
効果が薄いだけで、防御力上げればその分軽減されます
元の装備次第だけど5%くらい減ってるんじゃないかな
ぱっと見でわかる程の軽減が欲しいなら加護で運に頼るとか開き直って狂化使うとか
2023/05/22(月) 07:57:13.19ID:drrbHoAIM
>>615
仮に防御Lv5で防御力800が900になったとして被ダメの軽減は1割程度
軽い数値では無いが恩恵は感じ辛いかと知れない
他に被ダメを軽減出来るのはお団子の防護術、防御術
スキルの精霊の加護、天衣無縫が有る
ちなみに俺は上記全部積んでるが快適この上無い
2023/05/22(月) 09:56:27.36ID:xxtFIammr
武器の傀儡錬成について質問です
ライトボウガンは属性強化はできないのですか?
619名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-SVGW [106.133.110.88])
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:56.70ID:ALipvzfga
>>609
入れ替え技とか武器で属性担ぐか無属性担ぐかってことでおーけー?
2023/05/22(月) 10:36:16.97ID:uHNffzOE0
>>618
ボウガンの仕様として、属性値は武器ではなく弾についています
傀異錬成は武器を強化するものなので、直接に属性値強化するものはありません
2023/05/22(月) 10:44:27.79ID:flDvq6JVr
>>620
回答ありがとうございます
622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6bc-CSIo [111.87.68.5])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:05.77ID:5NhLhE3K0
みんなのおすすめ武器教えて
太刀と弓しか使ったことないから別のやつつかってみたい
2023/05/22(月) 11:57:36.56ID:cKyFajwq0
>>606
弓はそれぞれの矢の弾道の頂点らへんが適正距離のはず
2023/05/22(月) 13:29:37.93ID:AHAohE9N0
現在討究レベル170台なんですが討究クエストに克服種が出てきたことがありません
克服討究クエストって最新verのスイッチのみですか?
2023/05/22(月) 13:36:36.28ID:RK/105bm0
>>624
ver14から
switch,steamは15、ps,xboxは13
2023/05/22(月) 13:49:22.01ID:AHAohE9N0
>>625
ありがとうございます
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3adb-owa4 [61.87.56.128])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:17:13.97ID:N8xRZXhM0
復帰したてで教えてほしいんだけど
防具の怪異錬成のスキル特化型でしか出ないスキルってあるの?
アマツ防具とかにスキル欠け無しでスロとか狂竜症とか付けたいんだけど
2023/05/22(月) 14:24:53.78ID:VHHzFxo/M
スキル特化限定のスキルは無い
確か出現するスキルは確認できたと思う
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3adb-owa4 [61.87.56.128])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:47:11.52ID:N8xRZXhM0
>>628
ありがとう
じゃあ通常の錬金でガチャしてみるわ
2023/05/22(月) 14:53:29.86ID:x8bZlk+q0
>>619
無属性担ぐのはガンスだけ
大剣太刀片手は毒属性が多い
631名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-6uBr [60.101.10.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:21:57.12ID:+cULONH60
>>617
回答ありがとうございます
632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-6uBr [60.101.10.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:22:44.17ID:+cULONH60
>>616
回答ありがとうございます
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-6uBr [60.101.10.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:41:49.25ID:+cULONH60
>>615 の怪異克服ナズチについてさらにお聞きしたいのですが、この猛毒攻撃の通常ダメージ分って水耐性上げる方法でも効果ありますか?
何かで水属性の攻撃って書いてあった気がして。
ちなみに怪異克服ナズチ用に組んだ装備のステータスは・攻撃407・防御力933(防御スキルLv5ありだと1008)・火耐性+11・水属性−19・雷耐性−10・氷耐性−6・龍属性−8 です。よろしくお願いします。
2023/05/22(月) 15:59:23.82ID:uHNffzOE0
>>633
ありません
ナズチのブレスが水属性だったのはP2Gとかの昔の話です
今作では舌を使う攻撃に龍属性がついていたりはしますが、毒の攻撃とは関係ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況