X

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1005

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/01(水) 08:13:59.45ID:VNRJdcGB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653136308/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653255763/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1004
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653971835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 21:37:27.18ID:QB+9lw4N0
操虫棍も虫レベルあたりのシステム変わらんだろうしどうせ一強のまま変わらんぞ
2022/06/01(水) 21:37:35.97ID:IHT62SoD0
チャアクはライズの剣モード使う意味ないじゃんということでハナクソをつけて火力アップさせる媒体として調整したんだろ(ハナホジ)
2022/06/01(水) 21:37:39.39ID:RJ4NencU0
ガード武器に強い憎悪を抱くぐらいなら盾消せよ 
ランスもガンスも盾から開放されたほうが気持ちよく動けそうだろ
2022/06/01(水) 21:38:45.13ID:P97yWiRo0
>>806
3Gではジョジョコラボでトラウマを与え4ではギルクエLV100が強すぎてトラウマを与え4Gで特殊個体貰ってXではバグでエリア移動しなくてXXでは炭鉱でしばかれてとXXまで毎回ネタあるな
2022/06/01(水) 21:39:08.30ID:3TPEANCF0
>>801
鈴木もどこから憎悪向けられてるかいまいち把握できてなさそうで止められそうにないしな
武器紹介で割といい感じの技貰ってた虫棒を追加情報の一番手に持ってきてもガス抜きにならんだろと思った
2022/06/01(水) 21:39:23.25ID:IHT62SoD0
>>810
どんな顔して書いたんだこれ
拠点を守るモードがある、まで読んだ
2022/06/01(水) 21:39:40.07ID:PNXW8MHa0
妄想するだけなら自由だけど謎論理振りかざして妄想を現実のものだと思い込む奴がいるからな

開発だって勝手に妄想されて勝手にキレられても困るわ
819名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-UHt1 [49.98.163.176])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:43.51ID:FfrBXK07d
兄斧からどんどん引き離されライズでは不遇だった同期の虫棒もサブレでどんどん強化を貰ってチャアクの心境や如何に
2022/06/01(水) 21:41:11.12ID:8xXJvkGH0
>>784
君たち去年の今頃はアプデで武器調整くる!エフェクト修正くる!アマツくる!ミラオスくる!って騒いでたやん
まるで成長していない🤓
2022/06/01(水) 21:41:30.36ID:kHZmWzA7a
チャアクは無駄に増やしすぎなのがわるいよ
2022/06/01(水) 21:41:33.17ID:er8kbYG20
エキス粉塵で操虫棍以外のハンターもトリプルアップを味わうことによって次回作からは猟虫いないと全員へなちょこモーションに…
2022/06/01(水) 21:41:35.64ID:ZChueE3aa
>>814
は?ランスのジャスガは気持ちいいだろイブシの連続岩飛ばしもクシャのダイソンも運が良ければ全部防げるんだぞ😡
2022/06/01(水) 21:42:33.07ID:blfbd4g3a
お前らがここに書き込んでるときの姿見てみたいわ
どんな感じで書き込んでんだろ
2022/06/01(水) 21:43:35.69ID:QB+9lw4N0
盾があると安全だから削りとかガード不可増やします!
盾がないと危険だから無敵時間たっぷりのカウンター上げます!
もう全部の武器盾捨てろよばからしい
2022/06/01(水) 21:43:50.65ID:uuYPmNo9d
ちんちんの皮剥きながらレスしてます☺
2022/06/01(水) 21:44:36.23ID:imeP55nKa
ライズという親にネグレクトされて育ったスレ民はこんなにひねくれて育ってしまった。
モンハンは育児の大切さを教えてくれる神ゲー
2022/06/01(水) 21:44:50.38ID:FW+oCOnM0
盾がここまで弱くなければチャアクの新技いいやんと思えるんだが
一瀬許せねぇよ...
2022/06/01(水) 21:45:37.17ID:OuvVOlWx0
片手「この盾は打撃武器なので無敵カウンターください」
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6ff-Uk16 [175.177.178.59])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:43.17ID:vJXzccBW0
ぶっちゃけタックルは無敵カウンターの次くらいには優秀だしランスに来て良かったと思うわ
どうせガードダッシュの代わりなんて幾らでもあるし
831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7c-jFWR [60.37.107.165])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:46.51ID:QB+9lw4N0
>>829
君にはバクステあるでしょ
2022/06/01(水) 21:47:16.54ID:blfbd4g3a
ライズのステージってなんで魅力ないんだろうな
なんか過去作と比べて「おぉ!」って感動するスポットとか景色がないんだよな
大自然の広大さを感じないというか、昔より広くなったはずのに逆に狭く感じる
2022/06/01(水) 21:47:59.04ID:iD8sKgMn0
>>829
等価交換で旋回斬りもっていきますね
2022/06/01(水) 21:48:41.51ID:er8kbYG20
片手剣使いって武器捨ててパンチしててもそれなりのモーション出してそう
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7c-jFWR [60.37.107.165])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:46.35ID:QB+9lw4N0
>>830
そんなこと言ってると全ランサーにぶん殴られるぞ
2022/06/01(水) 21:48:55.11ID:8vLTULuXd
>>830
ホームラン級のスタン溜まって草なんよ
しかも隙なんか考えずブレスとかに正面から差し込める
2022/06/01(水) 21:50:08.43ID:3TPEANCF0
そりゃ広すぎて疾翔けやらガルクで急いで走破するのが常態化してるから景色も地形もじっくり見る気出ないし
2022/06/01(水) 21:50:44.48ID:GDhW2jW10
>>834
ハイニン使い「そうでござるな」
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6ff-Uk16 [175.177.178.59])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:40.97ID:vJXzccBW0
>>835
正直ランスの評価が悪いのって笑点があのザマで産廃か一択かの二極化しそうな点が大きいし
他の入れ替えで派手な技作れってのも厳しいからタックルは割と正解だろ
840名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-c3cz [49.98.150.212])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:05.38ID:EU/zM0pSd
>>832
目に見える範囲にだいたい行けるから「あそこどうなってるんだろう」みたいな見せない広がりは減るからな
2022/06/01(水) 21:53:06.39ID:KXnsmIbFM
ブラキって人気ゆえに個体は強化個体等で
異様に強くなったりはするけど
生産武器はパッとしないで終わるよねぇ
古龍種が爆破を引っ提げてくるからどうしても
見劣りしてしまうブラキ武器だし…
属性値高くても仕方ないんだわ~
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8a-lLtD [138.64.212.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:55:26.79ID:E/JU96FK0
>>832
シームレス化したことでマップ全部が繋がるように作らないといけなくなったからそれぞれのエリアごとの景色を作りこめなくなったんだろうね
2022/06/01(水) 21:55:53.49ID:oXyPCTi+0
モンハンもポケモンみたいにPV明日公開!とかやってくれればいいのにな
2022/06/01(水) 21:57:09.02ID:F27xzIAha
>>837
潜伏スキルやら隠れ身装衣やら何やらあれば折角作ったマップのロケーションをゆっくり楽しめるんだけどなぁ…
2022/06/01(水) 21:57:21.56ID:q2kN2wxo0
>>812
虫レベルは存在しないようなもんだから関係ないって
レベル1~2とそれ以外くらいの大雑把な違いしかねえ
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7c-jFWR [60.37.107.165])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:57:37.51ID:QB+9lw4N0
>>839
ガードしながら攻撃する突進技ならもうシルチャあるのに今更そんなん追加されてもいらんわ
前進しながらって言ってるから位置調整にも使えないし何目的でで使えってんだよ
2022/06/01(水) 21:57:54.02ID:mL9GmCHf0
>>841
アルコバレノくんの思い出
2022/06/01(水) 21:58:35.74ID:8vLTULuXd
タックルってシールドチャージのこと言ってるのかと思ったらちゃうんか
シールドチャージ糞強いぞ
ガード押し付けながらスタン値60やぞ
2022/06/01(水) 21:59:16.33ID:UAcsPQhga
>>807
>>811
うーん、この虫技
言うてまだ全てが明らかになったわけじゃないんだし希望は残ってるんじゃないのか?
特にチャアク、ただのガードを虫技にするとかないっしょさすがに
850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8a-lLtD [138.64.212.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:00:23.21ID:E/JU96FK0
操虫棍使いは今回の鈴木のツイートどう思ってるんだろ
ライズで不遇だった武器に対しての鈴木の理解度がどれほどか分かったらチャアクもまだ期待持てるかもしれないんだが
851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6ff-Uk16 [175.177.178.59])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:01:35.19ID:vJXzccBW0
>>846
いやタックル前進目的で使う奴いないだろw
大剣のガードタックル見る限りガ性関係なく仰け反らないし使い道は大いにある
そもそも前進距離あるなら入れ替え元のガードダッシュの存在意義ないだろ
2022/06/01(水) 22:01:41.30ID:b4qmYFzP0
流石に11日から体験版だろうな?
2022/06/01(水) 22:03:19.80ID:rVf1kfgx0
猟虫ガッツリ弄ってるから他の武器の既存アクションも色々変わってそうだなこれ
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7c-jFWR [60.37.107.165])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:03:57.06ID:QB+9lw4N0
>>848
シールドタックルのことだろ
2022/06/01(水) 22:03:57.07ID:lsQ+X9eSa
ブラキはメインモンスターの中だと人気ない方だぞ
公式人気投票だとメインとしては下から二番目だし
一番下はレギオス
2022/06/01(水) 22:04:01.03ID:OuvVOlWx0
シルチャ単体で見たらガチ強モーションだと思うんだけど、
何故かガードタックルとカウンター突き比べてたりタックル渡してやれとか言われたりでランス全然知られてないんだなって
2022/06/01(水) 22:04:04.12ID:UAcsPQhga
>>852
そんなに体験したいか?
そこまできたらもう製品版を指折り数えて待った方が良くない?
858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-jGDu [60.137.147.52])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:04:05.95ID:Yw3LpHiY0
サンブレイクって名前変更できないの?
カマ・ボコーとかいうクソみたいな名前にしてしまって変更したいんやけど
2022/06/01(水) 22:06:05.74ID:UAcsPQhga
>>858
うるせーぞハン・ペーン
2022/06/01(水) 22:06:37.41ID:blfbd4g3a
>>858
なんでそんな名前にしたのか逆に気になるんだが
2022/06/01(水) 22:07:31.32ID:rVf1kfgx0
某YouTuberの投票(2400票程度?)でサブレ復活希望の一位がラギアゴア抑えてレギオスなのは見た
ブラキとか常連勢は投票されにくく人気だけで推し量れないものだと思うが
862名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7c-jFWR [60.37.107.165])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:08:53.45ID:QB+9lw4N0
>>851
流石に意味不明すぎる
そもそもハイパーアーマー付きの大剣のタックルと比べるのも謎すぎる
2022/06/01(水) 22:09:22.15ID:b4qmYFzP0
>>857
お前の指をハンマーですり潰す
864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-jGDu [60.137.147.52])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:09:36.07ID:Yw3LpHiY0
>>860
名前設定する前にうどん食ってて、かまぼこってカマ・ボコーにしたら外人みたいになるくね?とか思って勢いでつけてしまった😭
2022/06/01(水) 22:11:51.64ID:blfbd4g3a
なぜうどん食っててかまぼこになったのか
2022/06/01(水) 22:12:52.01ID:UAcsPQhga
>>863
唐突に殺意向けるのやめろ
>>865
そりゃかけうどんにカマボコ乗っかってたからやろ
2022/06/01(水) 22:12:53.69ID:imeP55nKa
自分は地元の地区名をキャラネームにしてる
2022/06/01(水) 22:13:20.97ID:F27xzIAha
これだから香川県民は
2022/06/01(水) 22:16:41.13ID:UAcsPQhga
>>864がもう少し豪華な昼飯食ってたらテン・プーラとかになってたんだと思うと何気ない名前にも人となりがしっかり現れるんだなあと感心した
2022/06/01(水) 22:17:00.80ID:yc8K6WL30
シールドタックルとかいらないだろあんなの
わざわざ新技枠にしなくてもガードダッシュ強化すりゃ済む話じゃん
無駄にややこしくしないで欲しいわ
2022/06/01(水) 22:18:26.90ID:Y4CYjlfu0
猟虫に新機能追加ってことはガンスの砲撃にもなんか儀式的な要素がデフォルトで生やされたりするの?
872名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-c3cz [49.98.150.212])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:19:50.72ID:EU/zM0pSd
砲身を温めないと発射すらできなくなるぞ
2022/06/01(水) 22:21:07.58ID:TH67/yE50
>>832
壁登りのせいで壁に囲まれた場所ばかりだからね
MH4で高低差が生まれたけど絶壁が邪魔で戦闘エリアが窮屈になった時と似たような感じ?
2022/06/01(水) 22:22:08.47ID:AD8KmPH60
一定時間砲撃に反応して誘爆する機能を持つ特殊な竜杭砲が追加されるぞ
2022/06/01(水) 22:23:18.77ID:R4GEpcOT0
環境生物も道具になるものしかないから酷くハリボテで無機質なフィールドっていう印象が強いのもある
2022/06/01(水) 22:23:39.08ID:M038h19L0
嫌じゃ嫌じゃヒートゲージの管理などやりとうない
2022/06/01(水) 22:24:20.46ID:B0dsryUZ0
誘爆虫(環境生物)
2022/06/01(水) 22:27:17.71ID:Iafly9gq0
ポケモンSVの伝説のミライドンなんかバルファルクみたい
2022/06/01(水) 22:28:14.99ID:3TPEANCF0
>>850
虫棒はにわかでも虫レベルとか急襲辺りがヘイト生んでるのは分かるけど
その辺触れない辺りあんま理解度高くなさそう
元々使い勝手いい共闘が露骨な強化されてるのも使い分けさせるの放棄したようには見えた
2022/06/01(水) 22:35:08.48ID:Oc+FsgTh0
カマ・ボコー、良い名前だと思うけど…

話しかけられやすい名前が一番使っててたのしいと思うよ
四キャラくらい作ったけど、イキがってアルファベットで作ったキャラはほとんど話しかけられなかった
ひらがなで四文字程度のキャラが一番かまってもらえやすい
2022/06/01(水) 22:35:25.59ID:iD8sKgMn0
余計なことしないで虫はアイボーと同じシステムにして急襲付けてX技のモーション値上げればそれでいいんだがな
2022/06/01(水) 22:36:16.40ID:/w7rTy0fd
アルファベットのキャラは寡黙なガチゲーマーなイメージ
2022/06/01(水) 22:36:36.57ID:/w7rTy0fd
あれなんかID被ってる
2022/06/01(水) 22:36:38.79ID:phu62Z9gM
ベヨネッタのネタちゃうの?かまぼこー
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-jGDu [60.137.147.52])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:38:01.35ID:Yw3LpHiY0
>>884
?ベヨネッタでそういうネタがあるんかな?俺は知らんかった
2022/06/01(水) 22:39:48.07ID:Y4CYjlfu0
>>880
読みづらいキャラ名はなんて呼べばいいのか分かりづらいから話しかけにくい
2022/06/01(水) 22:40:00.06ID:q2kN2wxo0
>>879
虫レベルってかカスタマイズの幅がね
レベルは3~4離れても誤差だし実用棍は大抵5あるから
2022/06/01(水) 22:43:45.74ID:TH67/yE50
>>832
あとガルクで快適移動が可能になったせいもあるかもね
自力で走れば広い場所でもガルクだとすぐ端から端まで行けちゃう
壁で遠くの景色見えないのに壁超えた平地はガルクですぐ走り去ってまた壁みたいな
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a35-D95I [117.109.43.63])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:45:50.47ID:tnQ1Roz00
ポケモン「明日情報出す」→当日黙ってさらっとPV

アホのクソゲー「ペット紹介!絶景ポイント!オナキャラ!賞味期限切れ芸人!etc…」


この差よ
2022/06/01(水) 22:49:13.54ID:8xXJvkGH0
狂信目線では密林復活確定してるよ
鈴木さんがんばってね
2022/06/01(水) 22:49:19.46ID:b4qmYFzP0
砂場作ったんで遊んでくださいっつーペラいゲームだからな
892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a35-D95I [117.109.43.63])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:04.98ID:tnQ1Roz00
密林出るにしてもどうせゴミにされるんだろうなぁ
干上がり茶色のウンコカラーがメインになりピラミッド推す割にマジでただ登れるだけの置物
トライ当時の雰囲気ぶち壊しの埋没林見てると
2022/06/01(水) 22:56:26.57ID:b4qmYFzP0
MAPが気分転換にすぎんのがなぁ。MAP攻略するゲームではないのが
2022/06/01(水) 22:56:58.20ID:8xXJvkGH0
なんで密林すらないねんクソが!!!
これ2週後の君たち
2022/06/01(水) 22:58:24.26ID:q2kN2wxo0
マップじゃなくてそこに出てくるモンスターに対しての期待だもんな
マップはあってもなくてもどうでもいいよ
2022/06/01(水) 22:59:01.86ID:gkxYtv5N0
密林復活と見せかけて実は樹海復活
2022/06/01(水) 23:00:26.41ID:b4qmYFzP0
かと言ってブルーバック的なのは困る
マップに意味持たせろよ…いつまでも甘えるな
898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e29-eOmp [153.191.114.84])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:01:49.22ID:Ra/G5G2M0
>>761
砂原以外は水場あるし余裕やろ
2022/06/01(水) 23:03:03.75ID:mL9GmCHf0
>>897
そう考えて古代樹が生まれたなら危険かもしれない
2022/06/01(水) 23:03:08.13ID:F27xzIAha
建て
2022/06/01(水) 23:03:49.69ID:gNHmp8jn0
マップと言えばいい加減開始時のキャンプ選択と乙った時最寄りのキャンプに降ろして欲しいわ
微妙な不便さが散見されてるのサンブレで潰して欲しい
2022/06/01(水) 23:04:57.80ID:F27xzIAha
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1006
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1654092228/

盛 り 上 が っ て い こ う ぜ
2022/06/01(水) 23:06:08.63ID:phu62Z9gM
>>885
ちがったか。べよねーさんが大技するときにかーまーぼーこーとかいうのがあった気がする
904名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-E8FS [126.208.149.60])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:06:38.40ID:OanlUSecr
新しい操虫棍の技どうなの?教えて操虫棍博士!あと密林ってマジ?それならラギア確定じゃん
2022/06/01(水) 23:13:27.31ID:3TPEANCF0
そういや虫棒の覚蟲撃はどうなるんだろうな
共闘の強化エキス粉塵と合わせればエキス消費のデメリット無視して連打できるってことだから共闘前提の威力調整されて他の型だとほぼ活用できないパターンに陥りそう
覚蟲撃自体任意でエキス剥がして回収し直せる効果だけで儀式効率化して手数アップに繋げられる魅力あるのに何故ワンパターンになる要素重ねてしまうのか
906朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 9b54-W+TP [60.94.51.80])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:36.25ID:N0BDNDNZ0
密林復活( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━????? !?
907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b28-yAH4 [220.96.68.143])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:16:19.76ID:I67+Xb+U0
みんなハゲこと一瀬の悪口言ってるけど、翔蟲考えたのは天才でしょ
他がダメダメだけど
2022/06/01(水) 23:21:31.77ID:F1/Ec/Pa0
そもそも棍は武器の選択肢増えますか?
2022/06/01(水) 23:25:30.18ID:ZGSB/F6Da
レベルの設定がある砲撃や蟲も弓と同じように専用スキルついた防具出せばいいのにな
なぜか弓だけ溜め段階解放で優遇されてるという
2022/06/01(水) 23:27:04.05ID:iD8sKgMn0
>>907
モンスター更生と疾駆けは評価してる
911名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a35-D95I [117.109.43.63])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:27:48.46ID:tnQ1Roz00
>>907
どこが?
ゴミハゲだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況