X



【MHRise】 ガンランススレ 224発目【MHW】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/12(火) 12:11:54.55ID:XP1YNLxY0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

前スレ
【MHRise】 ガンランススレ 223発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1647877540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 12:12:51.34ID:XP1YNLxY0
<砲撃関連まとめ>
砲撃、竜撃砲は肉質無視ダメージ+火属性攻撃
切れ味補正は黄色以上で表記ダメージ、橙で 0.75 倍の補正有、赤で使用不可

<砲撃に影響を与えるスキル、環境>
砲術 :スキル Lv.に応じて肉質無視ダメージに 1.1 倍〜1.3 倍補正、竜撃砲の冷却時間短縮
砲弾装填 Lv2:装填数を+1
集中 :溜め砲撃の時間を短縮(最大 15%短縮)
地裂斬 :砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力 1.2 倍
砲撃団子 :1.1 倍
特効スキル各種 (小型 1.5 倍、水棲 1.1 倍、竜種 1.05 倍、空棲 1.05 倍、○○やられ 1.1 倍)
百竜スキルの竜杭砲強化は杭の砲撃レベルを 1 上げる効果で最大の Lv5 に効果は無い

[ 通常型] 装填数 6 発
※フルバーストに 1.1 倍相当の補正
砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(3HIT)
Lv1 8+火 4 12+火 6 9+火 5 54+火 15
Lv2 12+火 5 18+火 8 12+火 7 60+火 17
Lv3 15+火 6 23+火 9 16+火 8 65+火 19
Lv4 18+火 7 27+火 11 19+火 9 70+火 20
Lv5 20+火 8 30+火 12 22+火 10 74+火 21

[ 放射型] 装填数 4 発
※竜撃砲 HIT 数+1
砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(4HIT)
Lv1 12+火 9 18+火 14 12+火 9 54+火 15
Lv2 17+火 11 26+火 17 17+火 11 60+火 17
Lv3 22+火 13 33+火 20 22+火 13 65+火 19
Lv4 26+火 15 39+火 22 26+火 15 70+火 20
Lv5 29+火 16 44+火 24 29+火 16 74+火 21

[ 拡散型] 装填数 2 発
※フルバーストに 0.9 倍相当の補正、溜め 2 段階
砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(3HIT) 強溜め
Lv1 18+火 6 25+火 8 17+火 6 54+火 15 35+火 11
Lv2 25+火 8 35+火 11 23+火 7 60+火 17 44+火 15
Lv3 31+火 9 43+火 12 28+火 8 65+火 19 60+火 17
Lv4 36+火 10 50+火 14 33+火 9 70+火 20 70+火 19
Lv5 40+火 11 56+火 15 36+火 10 74+火 21 78+火 21


<竜杭砲>
[ 通常型、放射型]
※斬属性の多段 HIT(通常型 13HIT、放射型 15HIT) + 爆発(肉質無視)
(斬 x 多段)+ 爆発
斬 爆発
Lv1 8 60+火 15
Lv2 11 68+火 17
Lv3 14 76+火 19
Lv4 16 83+火 20
Lv5 18 90+火 21

[ 拡散型]
※打属性 + 爆発(肉質無視)の 2HIT(それぞれスタン値有り 65 + 10)
打 爆発
Lv1 70 80+火 10
Lv2 78 90+火 12
Lv3 86 100+火 14
Lv4 94 110+火 16
Lv5 100 120+火 18
2022/04/12(火) 12:13:40.24ID:XP1YNLxY0
<おすすめスキル>
基本:砲術3 ガード性能1or3or5 回避距離1〜3
推奨:翔蟲使い3 砲弾装填2 業物2〜3or砥石高速2〜3
使い分け:ガード強化 匠 各種耐性等
余裕があれば:攻撃 弱特 守勢 見切り等

<おすすめ装備>
頭:バゼル/胴:オロミドs/腕:バゼル/腰:バゼル/脚:バゼル
他に、胴:ディアブロs、腕:禍鎧・覇など

<おすすめ武器>
【万能】
百竜銃槍?【一念化生】 / 百竜派生
《基本スペック》攻撃力210/無属性/通常Lv2/青40/匠5白20/スロ0
《百竜スキル1》攻撃+10/属性+10/会心+10%/防御+30/斬れ味変更【壱型】(匠1から白ゲージが出る)/【弐型】(長い緑ゲージ)/【参型】(長い青ゲージ、攻撃-10)/【肆型】(素白30青10、攻撃-20)
《百竜スキル2》攻撃+10/各属性+30攻撃-10/毒+30攻撃-20/麻痺+20攻撃-20/睡眠+15攻撃-20/爆破+20攻撃-20
《百竜スキル3》攻撃+20会心-30%/属性+10攻撃-15/会心+20%攻撃-10/砲撃タイプを通常Lv5に変更/放射Lv5に変更/拡散Lv5に変更
《運用方法》通常型・放射型・拡散型全て一級品、それぞれ特化する場合は下記のガンランスが優れる
《おすすめ百竜強化》斬れ味参型、無属性強化、砲撃変更

【通常型】
トシュ・ド・ネフィラ / 妃蜘蛛派生
《スペック》攻撃力170/会心+25%/火27/通常Lv5/白20/スロ211
《百竜スキル》攻撃+10/属性+6/鉄蟲糸技強化/竜種特効(*)/操竜の達人(*) 《運用方法》竜種特効が効く相手、サブでマガド・ラージャンが出るクエストで使用
*飛甲虫派生で付与しておく

【放射型】
ダオラ=ブリジア/鋼龍派生
《スペック》攻撃力170/氷44/放射Lv5/白10/スロ1
《百竜スキル》攻撃+8/会心+8%/鋼龍の魂 《運用方法》氷属性弱点相手などに杭撃ち運用

【拡散型】
ドゥームズ=D/泥翁竜派生
《スペック》攻撃力170/水46/拡散Lv5/青50 /スロ21
《百竜スキル》攻撃+8/属性+6/弱特属性/防御+20/会心+4% 《運用方法》水属性弱点にチクボン運用

【殴り特化】
轟銃槍【虎砲】 / 轟竜派生
《スペック》攻撃力230/会心-15%/無属性/拡散Lv4/白30/匠無効/スロ1
《百竜スキル》攻撃+8/会心+6%/痛恨の一撃/防御+20 《運用方法》肉質柔らかい相手に殴り特化
2022/04/12(火) 12:14:32.94ID:XP1YNLxY0
<ガンランスの入れ替え技と鉄蟲糸技>
■溜め砲撃
・ A 長押しで撃てる威力の高い砲撃
・ 溜めは赤く発光するまでで良い
・ A 長押し→L スティック↓+A で高速竜杭砲に派生できる※方向指定タイプ 1 だとカメ ラの向き次第でスティック入力の方向が変わるがタイプ 2 だとカメラの影響を受けない
・空中フルバーストが使える
・溜めている時にスティック入力をすると真上、斜め上、正面に撃つ方向を調整できる
・拡散型限定で強溜め砲撃が撃てるが時間の割に威力が低く微妙

■ブラストダッシュ (ブラダ)※入手はガンランス 8 種類製作後
・溜め砲撃との入れ替えで A 長押し、空中 ZR+A で弾を一発消費し前方に大きく飛んで距 離を詰められる技
・ 任意の方向へ X でジャンプ叩き付け、A で空中砲撃、A 長押しで低空ブラストダッシ ュ、ZR+A で空中ブラストダッシュ(地上 1 回まで空中 2 回までの最大 3 回)に派生できる
・ 叩きつけ後は X で水平突きに派生、後は通常のジャンプ叩きつけと同様
・空中フルバーストが使えなくなる
・ブラダ叩きつけ→フルバは通常の叩きつけ→フルバより発動が早い
・ A 長押しで 2 回目以降のブラダを発動すると登り坂を滑り上がれる
・回数制限後や残弾ない場合に A 長押しで慣性叩きつけが出る

■クイックリロード (QR)
・攻撃後 ZR+A で素早く全弾装填できる技
・竜杭砲はリロードできず フルバ、竜杭砲の後に派生できない
・ QR→叩きつけ(フルバ)→なぎ払い→QR のコンボがフルバメインや直殴りメインのガン スと相性がいい

■ガードリロード (ガリロ)※入手は集会所☆6 のベリオロス捕獲クリア後
・クイックリロードとの入れ替えでリロード数は 3 発に減るが攻撃後 ZR+A でガードしな がら竜杭砲を装填できる優秀な技
・ QR と違い竜杭砲の後に派生できる
・ QR→叩きつけのコンボがガリロ→切り上げとなり使えなくなる

■ガードエッジ (ガッジ)
・ゲージ消費 1 回復時間約 16 秒
・発動直後に攻撃を受けると スタミナを消費し、ガード削りを 0 ダメージ&斬れ味を 15 回 復する技
・スティックを入力しながらだと 360 度自由にガード方向を変えて発動できる
・ A で高速竜杭砲、X で叩きつけ、ZR でガード、B でステップ、ZR+XA で竜撃砲に派生 できる
・連続攻撃や多段ヒット攻撃に弱くガード強化が必要な攻撃はガード不可能※ガ強を付け れば可能

■地裂斬 (地裂)※入手は里☆3or 集会所☆2 解放後
・ゲージ消費 1 回復時間約 30 秒 モーション値 68 効果時間約 30 秒
・中距離を吹っ飛ばし無効で直進して抜刀中の砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力 1.2 倍バフ、 操竜蓄積効果がある技
・ X で高速竜杭砲、XA で叩きつけ、B でステップ、A で砲撃、A 長押しで溜め砲撃 or ブ ラダ、モーションの終わり際に ZR+A で QR or ガリロに派生できる
・派生する攻撃はスティック入力で任意の方向に出せる
・納刀するとバフ効果が無くなるので注意

■ ヘイルカッター (イルカ、.. )
・ゲージ消費 2 回復時間約 20 秒※1 本 10 秒 モーション値 30+85 冷却叩きつけ属性 値補正 2 倍
・真上に跳び上がり 砲弾のみをリロード&叩きつけ時に竜撃砲の冷却時間 25%短縮、操竜 蓄積効果がある技
・空中では A で空中砲撃、ZR+A で空中フルバースト or 空中ブラストダッシュ、A 長押 しで溜め砲撃 or ブラストダッシュに派生できるが冷却叩きつけがキャンセルされる
・冷却叩きつけ後は A でフルバースト、XA で竜杭砲、X でなぎ払い、B でステップ、 ZR+XA で竜撃砲に派生できる
・空中で発動すると跳び上がらずにリロード &冷却叩きつけが出る
2022/04/12(火) 12:15:05.28ID:XP1YNLxY0
<ガンランスの立ち回りと砲撃型について>
・火力はフルバースト 安定性はチクボン(突き→砲撃ループ) 快適性は溜め杭
・砲撃タイプによってそれぞれ特徴がある
・竜撃砲は威力が乏しく、味方を吹っ飛ばす効果があるので注意(※スティックで角度と方向を変えられるので人のいない方向に撃つ)

【通常型】
・砲撃威力 :小 装填数:6 竜杭砲:斬撃 13hits+爆発 竜撃砲:3hits フルバ補正:1.1 倍
・装填数が多くフルバーストの威力が高い
・斬り上げ /ブラストダッシュ/クイックリロードなどから叩きつけフルバーストメイン

【放射型】
・砲撃 威力:中 装填数:4 竜杭砲:斬撃 15hits+爆発 竜撃砲:4hits フルバ補正:等倍 溜 め砲撃:1.5 倍
・射程が長く竜撃砲と竜杭砲の威力が高い
・溜め砲撃 /ガードリロードで溜め杭メイン

【拡散型】
・砲撃威力 :大 装填数:2 竜杭砲:打撃 1hit+爆発(スタン値 65+10) 竜撃砲:3hits フルバ 補正:0.9 倍 溜め砲撃:1.4 倍/強溜め 1.95 倍
・砲撃が広く威力が高い、竜杭砲でスタンが狙えて強溜め砲撃が撃てる
・チクボン (突き→砲撃ループ)メイン、強溜め砲撃は微妙

<ガンランス Tips>
・有効なテクニックとして、溜め砲撃 or ブラダの溜めキャンセルから大バックステップを 連続で出せる

・竜撃砲にはガード判定があり攻撃の後隙に緊急ガードとして利用できる※ノックバック する攻撃を受けると竜撃砲がキャンセルされる

・竜杭砲やフルバーストの後隙はガードエッジや地裂斬に派生すると少なくできる

・切り上げ→竜杭砲のコンボは通常の竜杭砲より早く撃てる※溜め杭よりは遅い

・ X 押し即 A の最速チクボンはチボンという感じで出せる※A 連打しないのがコツ

・ A→A→A だと竜杭砲が出てしまうが A→A→ちょい長押しAで溜めキャンセル砲撃を挟 むと 3 回以上連続で砲撃が撃てる※ブラダでも可能

・空中砲撃である程度高さを稼いだ後 L スティック+ZL+Bで翔蟲受け身が出せて納刀で きる※翔蟲ゲージが残っている時
2022/04/12(火) 12:15:18.05ID:XP1YNLxY0
「どんなてきも
ちゃんとがーどえっじすれば
かてるよ!」
       /|         ◎ガード強化で防げる攻撃一覧(Ver2.0.0)
      / ::::|.iii          ○ドスフロギィ…留め毒ガス                 ○ヤツカダキ ……一部を除く火炎攻撃、5way糸ブレス
      |::| |  |           ○フルフル……三叉電撃               ○ラージャン………電撃極太ビーム
      |::ニ|  |           ○ヨツミワドウ…拘束攻撃、岩投げ        ○イブシマキヒコ …尻尾ビターン
      |::| |  |           ○バサルモス…火炎ビーム、炎、毒、睡眠ガス ○ナルハタタヒメ …尻尾ビターン、紫雷全般
        .|  |_          ○イソネミクニ…睡眠ビーム、爆破攻撃      ○テオ・テスカトル…スーパーノヴァ
        | lIIIl|         ○マガイマガド…打上げコンボ時の口元の爆発
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::|   ◎ガード強化でも防げない攻撃一覧(Ver2.0.0)
        ('(゚∀゚|::::;;:::|     △ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
         ヽ  \/     △百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)
2022/04/12(火) 12:21:23.00ID:LWCJXkUvd
新スレを前提に大半の快適部分を下げておきます
2022/04/12(火) 12:52:54.87ID:aLBoKfeqa
ゴッチちゃんもガードでなくガッジになってしまったか…
2022/04/12(火) 13:40:52.78ID:LWCJXkUvd
ガードしてたら勝てないし掴まれるだけだしナ
ガッヂなんてしてたら目も当てられないが
2022/04/12(火) 17:51:13.33ID:RQ2QkmU8a
カウンターを前提に多段ヒットで削ります
カービィくらいのほぼ無敵ガードちょうだい?
2022/04/13(水) 19:43:54.99ID:DLvL3KiN0
ガンランス初めて触ったけど技の派生が分かりにくくて投げた
もうちょいシンプルに出来なかったのかこれ…
2022/04/13(水) 20:34:25.32ID:TC4D82Jk0
そうだねしかもマスターしたところで火力がうんちなので触らない方がいいよ
2022/04/13(水) 20:46:16.31ID:hyzshE460
なにも考えずにブラストダッシュして叩いてフルバしろ
おもちゃとして生きろ
2022/04/13(水) 21:53:07.06ID:i4Lsk7mD0
覚えることはB長押し→Y→Bだけ!カンタン!
2022/04/13(水) 22:00:24.71ID:Avrmugyg0
?と思ったけどxboxのコントローラーがそのボタンだっけ
2022/04/13(水) 23:10:01.30ID:qy9pUZDvp
まず旧作のガンスを知っていることを前提に、これ使い分けできたらいいよねというガンサーの声を取り入れつつ
新要素を残りスペースに詰め込んで入り切らなかったようなクソ派生図
2022/04/13(水) 23:18:42.64ID:InoccBpt0
余ったボタンに杭派生つけとくかって感じの杭コマンド
せめてサブレでは全部クイッ杭に統一してね
2022/04/13(水) 23:39:57.57ID:m/kqjS8+d
ボタン連打のペナルティと化した杭さん……
2022/04/14(木) 01:36:40.29ID:PWMTHQO7r
ガンスのもっさりモーションで連打しすぎて杭出しちゃううっかりガンサーってほんとにいるのか?
画面見てなさすぎか最速行動を詰めて連打しすぎだろうけど
コンボ全体のモーションが長いガンスでその立ち回りだと被弾多そうだよな
2022/04/14(木) 01:52:20.07ID:zhlm8Twj0
30秒毎にかけないといけなくてしかも納刀すると解除されるとかよくこんなのやってられるな…
2022/04/14(木) 01:53:11.52ID:rJGHy7fE0
コントローラーに遅延があると杭事故起こるらしい
2022/04/14(木) 02:02:29.21ID:eiSO0L740
ガッジを見てると黒龍なんかより翔虫クイーンとかが敵として現れたら世界が終わりそうだ。

鉄蟲糸技を見て学習したカマキリなんかが現れても中々ヤバそう。
ネセトが不壊化するし本体を殴ってもガッジされる。
2022/04/14(木) 08:21:01.34ID:LA42EUIF0
XXのブレイブガンサーが沁みついて
相手の攻撃にクイックリロード!!!
2022/04/14(木) 08:50:57.99ID:k/kYHd9p0
マルチで他人が操竜する時にフルバ撃つと薙ぎ払いやステップに移行出来ず杭事故が起きる
2022/04/14(木) 12:17:12.83ID:s0Pdqi9na
操竜状態の敵に対して杭が刺さって連続ヒットするときのダメージ
低下数値一撃あたり6とか7ぐらいだよな、これは最強だわ
2022/04/14(木) 12:18:51.24ID:y23Qy8g4d
元々下限ギリギリってことじゃ...
2022/04/14(木) 12:22:32.33ID:49qDOMXcd
ライズにも杭増殖バグねーかな
1本増えても弱いのがどうしようもねーけど
2022/04/14(木) 12:55:30.33ID:MjfGf0LSa
杭バーストがあれば
2022/04/14(木) 13:49:22.43ID:e5j5WkVl0
トビカガチ重大事変とか来たらフルボッコにされる自信はある
2022/04/14(木) 16:26:34.10ID:mMpAxWaDa
徹甲マンがPTにいて脳死壁殴りしてると割とよく杭暴発する
ソロでやってるときはほぼない
2022/04/14(木) 19:06:22.51ID:0yzpg9YoM
貫通弱特マンも画面がよく分からんことになる
32名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577d-8G8q [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/14(木) 20:36:28.62ID:W3BkfXtW0
「普段使いでフルバメインなら放射型が1番」という結論になったんだが同士おる?TAみたく全弾確実にhitした場合なら通常型だろうけど、意外に実戦だと0距離でもスカってる場合が多い。その点、放射は全弾確実に当たるし、5%の火力差は余裕で埋めれると思ってる。切れ味消費、他技の火力面でも優れてるし。どう思う?
2022/04/14(木) 20:40:09.87ID:26ErVIM5d
そう思う
34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577d-8G8q [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/14(木) 20:43:26.06ID:W3BkfXtW0
そうか(´・ω・`)アリガトウ
2022/04/14(木) 20:57:30.63ID:jUA5Hvf70
チクボンもフルバも杭も全部使いたい欲張りだから放射使ってるわ
あと一応竜撃砲もちょっと強いし
2022/04/14(木) 21:18:40.81ID:VYSbbqyK0
今作明らかに放射が優遇されてて万能になってるねえ
それに比べて拡散の不遇が目立つ
増弾なし、切れ味消費2倍、ユニーク性能の強溜めはDPS下がる謎性能
2022/04/14(木) 21:27:41.94ID:fPFnl71z0
通常に慣れてるとやべー全弾スカしたかみたいな距離でも2, 3発当たって放射スゲーってなる
2022/04/14(木) 21:29:46.48ID:sEIeJiVEd
ネフィラが存在しなかったら放射使ってたかもしれん
2022/04/14(木) 22:49:05.05ID:qdSVVco+0
放射は竜種特攻ないからトータルはドシュドネフュラに勝てない

関係ない相手ならワンチャン
2022/04/15(金) 07:33:30.16ID:FDdua5wh0
ブラダフルバだけじゃ飽きるから色々出来る放射も使ってるって話なのでは
サンブレで地烈斬や杭の調整が無かったらいよいよブラダ棒になってしまうな
2022/04/15(金) 08:10:14.01ID:ZHeTssBB0
ため砲撃派なのだけど
深淵ナルハタさんが車庫入ればかりで剥げそう
2022/04/15(金) 09:29:09.65ID:Ln+Lp7FG0
通常5フルバは地裂無しでも、ワールドの上位補正込み通常4フルバより2〜3%劣る程度
放射5フルバに至っては、同条件でワールド放射フルバよりも5%近く上回っているんだよな
一方で拡散だけは完全劣化だから、そりゃ拡散が使いにくくなるわな

というか装填数が違いすぎるから素でフルバ弱くなるんだし、もう拡散フルバ0.9倍補正いらんでしょ
むしろ1.1倍にしてもいいくらい
2022/04/15(金) 12:06:33.20ID:4MBuDsBja
>>42
🧑‍🦲通常と放射型を弱体化してバランスを取りますね
2022/04/15(金) 12:25:26.03ID:vRqrLUgk0
ガリロだとどう動いてもDPSが上がらない
開発はガードを過大評価しすぎでは
使用攻撃モーションの半分以上が無敵かHAの笛はどうなるんだ
2022/04/15(金) 12:39:40.35ID:S3q3oA/5d
ガードは過大評価どころか目の敵にされてるのご存知?
2022/04/15(金) 13:47:07.77ID:Cvvn1jD/0
ガードねぇ
レウスの突進を大剣でガードして微動だにしなかった時代が懐かしいな…
今じゃノックバックやばいもんな
2022/04/15(金) 13:47:24.58ID:SxK2WE2Gp
ハゲとガンスの戦いはガ突きナーフから始まったんだぜ
今やモンスターは倒せて当たり前、普通の人でも攻めモーションを取り入れてタイムを縮めにいく作りなのに
まだ亀ガードがぶっ壊れだと思ってやがる
2022/04/15(金) 14:18:17.83ID:Ln+Lp7FG0
ヒートブレード実装されるといいんだがな
斬撃に一律でモーション値5の追加判定が付くから、前方突きや上方突きみたいな低モーション値の攻撃程伸びしろがある
2022/04/15(金) 14:40:42.29ID:eT75VIpVa
ヒートブレードを前提に素のモーション値が下がるぞ?
2022/04/15(金) 14:53:05.03ID:cBOKFL9n0
他の武器は攻撃や見切りを上げればダメージ増やせるけど ガンランスは いくら盛っても頭打ちだから 腕を上げるしかない
2022/04/15(金) 14:53:46.29ID:leKi8XH8d
地裂斬ゼンテイ下げた砲撃威力も元に戻しとけよ
2022/04/15(金) 15:05:40.46ID:4vKq3sbHd
もう今後ガンランスにバフを与えるアクションが判明したら買わないことにするわ
思えばガンランスでマトモに遊べたのそんなのが無かった作品だけだったわ
2022/04/15(金) 15:16:55.43ID:HC2335M50
バフ無ければ「バフのせいで」って思わずに諦めがつくもんな
バフが無かった時期は3G以外万年下位層だったと記憶してるが
2022/04/15(金) 15:32:32.00ID:7a29/goId
ヒートブレイドって終わると切れ味赤まで落ちるんだっけ?
2022/04/15(金) 15:39:08.12ID:ZHeTssBB0
ヒートブレイド

ヒートブレイドG

真ヒートブレイド
2022/04/15(金) 15:52:38.41ID:Ln+Lp7FG0
初期のは斬れ味が最低まで落ちてたが、修正後は斬れ味が100(業物で50)落ちるだけになったんやね
というか初期の効果ほんと酷いな
2022/04/15(金) 16:23:51.20ID:4BzrEwH40
ライズは体験版では空中叩き付けが2hitしてたんだよな
製品版でもその仕様だったとしたら、ブラダ叩き付けは55×2で結構強かったやろなぁ
2022/04/15(金) 16:28:04.62ID:cBOKFL9n0
ガンランスという響きがいいよな
なんせランスにガンが付いてるんだぜ
2022/04/15(金) 16:48:12.65ID:OQrkCyUJa
今はせいぜいつまようじにマッチがくっついてるってとこ
2022/04/15(金) 16:55:05.88ID:Ln+Lp7FG0
>>57
反対向いてブラダの砲撃部分を当てつつ即叩き付け→前ステップ→ループ
拡散型でコレを繰り返すのが最強だったかも知れんね
操作難度はかなり高いけど
61名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577d-8G8q [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:05:29.96ID:OXHOokMu0
結局サブレでも地烈儀式から逃れられそうにないよな。基本砲撃火力爆盛りしてバフ系は抑えて欲しいわ。ソレゼンテイ調整ほんまクソや 見てるかハゲ
2022/04/15(金) 17:28:31.43ID:Ln+Lp7FG0
砲撃レベルごとの威力をIB相当にして、その代わりに地裂斬の補正を1.1倍に下げる
地裂斬は翔蟲チャージ30秒のままだが、持続時間は90秒で納刀しても効果継続するようになる

これでいいよね
2022/04/15(金) 18:13:44.42ID:Jn5C0LgPa
竜撃砲関係の入れ替え技が追加されてヘイル打ちまくるガンランスを予想してる
2022/04/15(金) 18:25:22.62ID:V3vart09M
竜撃砲がクソザコナメクジだから言われてないだけで、排熱時間もイルカ前提食らってんだよな
2022/04/15(金) 18:33:09.27ID:D+jmb/Tlp
竜撃砲運用が存在したとしてイルカと地烈の択一なのがもう頭悪すぎるから
ヒートブレードがここにピッタリはまるんだよな
2022/04/15(金) 18:50:35.63ID:yV23Pb4g0
どうせDL版だしサンブレはここで調整のクソっぷり把握してから買おうかな
2022/04/15(金) 19:21:22.25ID:tpOuOnMa0
地烈から解放され🐬撃ち放題のなぐガン🤗
2022/04/15(金) 19:23:10.41ID:scMK26utd
IBで最短45秒だっけ竜撃砲
強さはともかく撃ちまくれたのは楽しかったな
2022/04/15(金) 21:55:45.15ID:aIsLmNpPa
竜撃砲→🐬冷却→竜撃砲を繰り返すのが最強の武器になっていいぞ
どうせまともな調整なんて期待してないし

まぁ現実は何をやっても弱いというオチなんだろうが
2022/04/15(金) 22:05:46.50ID:D+jmb/Tlp
IBの竜撃砲は実用性ある方
ハナクソはあらゆる方面でクソだったが竜撃砲の強化に限ってはベストに近い解だった
2022/04/15(金) 22:08:23.29ID:fT2Sb4zB0
竜撃砲は置き攻撃的に要所で撃つのが楽しいのであって、撃たなきゃいけないという義務感に駆られたら嫌になりそう
2022/04/15(金) 22:40:01.02ID:TfiubRXx0
竜撃砲…?
ああ…クエストクリアの祝砲のこと?
2022/04/15(金) 22:44:28.43ID:HC2335M50
今の威力の竜撃砲なら置き気味に使わないと弱いので後隙とガード能力をなんとかしてくれ
74名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577d-8G8q [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:00:37.99ID:OXHOokMu0
竜撃砲限定でのヒートゲージならどうだ?
各種アクションで竜撃砲の威力蓄積、竜撃砲ガードを使用すると減少。脳死初手ブッパを防げるし必殺技感あるだろう。「撃てるから撃たなきゃ」ではなく「いつ切り札使うか」考える方が絶対楽しい
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-2p/j [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:09.96ID:aZ70D1ZZ0
ガンランスはわざと弱くしてるんだから何を言っても無駄なのだよ
2022/04/16(土) 00:40:01.25ID:ebNZBaHY0
IBで全然竜撃砲使ってなかったし、ライズの方が後隙消すためにGP目当てで使ってるまであるわ

かと言って弱体化部分を許したわけではないが
2022/04/16(土) 02:17:51.54ID:R5Ufr1vO0
火力にはもう期待しないから緊急ガード砲は緊急ガード砲らしくガード性能全振りにしてもらってもいいな
2022/04/16(土) 02:58:44.81ID:4x/Ubgtr0
ヌシオウガの二連お手をガードしながら撃つくらいしか使ってないな竜擊砲
79名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-C93B [126.133.229.60])
垢版 |
2022/04/16(土) 07:50:27.92ID:e7KnrzpTr
もう今回のガンスには火力期待しないから
代わりにこれからのシリーズでブラダ標準技になってくれ
2022/04/16(土) 08:30:27.40ID:6ghhga5i0
GP無くした代わりに500 500 500(500)出る竜撃砲を入れ替え技でくれ
2022/04/16(土) 08:45:33.59ID:ZtquqvuD0
なんで引き換えがいるの?
2022/04/16(土) 09:19:04.34ID:4XoJ6lTFd
何かを得るためには相応の対価が必要なんだ
2022/04/16(土) 09:35:11.09ID:SuoRr8x90
空中フルバもなんとかならないかねえ、蟲ジャンプからだと地烈バフは乗らないわけだし
斬撃部分のモーション値を上げるくらいしか思い付かんが
2022/04/16(土) 09:41:32.08ID:ei8TK6tTa
他の武器の大技は相応の隙や手順を踏まないと出せないし「どこからでも派生可能」「GP有りで比較的安全」に撃てる竜撃砲が強くされることはないだろうなここの開発的に
2022/04/16(土) 09:51:17.64ID:xI+sj9Q70
派生簡単で前提のスキルも軽い変形2連があるのにどうして…
2022/04/16(土) 10:03:57.65ID:nzzrkDlMd
不当に弱いのをマトモにするだけなのに引き換えなんて馬鹿らしいとは思わないのか
火力出すのにソレゼンテイ要素出してる奴ハゲと同類だぞ
2022/04/16(土) 10:14:10.62ID:ei8TK6tTa
俺は1000ダメぐらいは出て良いと思うけど竜撃砲はここの開発が嫌いそうな要素が多すぎる
「高火力のGP付き儀式不要必殺技」だなんてハゲが憤死してしまう
2022/04/16(土) 10:44:50.08ID:Sayfdrsg0
クソデカ隙と擁護不能なクールタイムでDPS最悪なんですがそれは…
ついでにいえば斬れ味も持ってかれるし味方もふっとばすぞ
2022/04/16(土) 11:09:04.78ID:v0iELWBp0
???「色んなタイミングに挟めて簡易ガード技にもなり得る上に火力まで求めるなんてあの方たちはどうかしてる」
2022/04/16(土) 11:32:18.00ID:z0itLOoF0
これが私のありったけ!
100 100
  100
2022/04/16(土) 12:30:01.41ID:Qz/4FJr60
>>87
武器調整の歪さはハゲに限った話じゃないのがさらに絶望的
「余計なゲージ、儀式追加」「新要素前提弱体化」「一部の大技にのみ火力が集中」
ここ数作でこれらを一度も食らってない武器種が一体どれだけあるのか
2022/04/16(土) 12:33:06.90ID:K6Tl/6Ka0
竜撃弾と竜撃砲であそこまで威力違うとガンス嫌いなんだなとしか思えない
2022/04/16(土) 15:15:07.60ID:0U2zHbEAa
🧑‍🦲竜撃弾は弾消費してるんだが?何も消費しない竜撃砲は弱くて当然
2022/04/16(土) 15:21:44.07ID:B02H9Khe0
95%の武器補正
ハゲージは殴りにデバフ
地烈は砲撃にデバフ
2022/04/16(土) 18:31:23.18ID:6ghhga5i0
ハゲは金輪際ゲーム開発に関わるな
2022/04/16(土) 21:46:28.79ID:61j34lR5d
ハゲはゲームするなだったらこのスレ民の4/5ぐらい居なくなりそう
97名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-7Eul [36.11.229.242])
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:59.36ID:b6es/efMM
ハゲに対するストレスでみんなハゲてるもんな
パンデミックや
2022/04/16(土) 22:38:40.32ID:ebNZBaHY0
殴りガンスを食わず嫌いしてたけど使ってみたら快適すぎてワロタ
床オナのために無視消費しなくていいからいつでもエッジできるし無限に切れ味キープできるしいつでもブラダできるし

池烈が無いだけでこんなに快適なんだな

ハゲシネ
99名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-0oAO [60.124.49.182])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:55:16.02ID:ZMGgM0y80
>>66
サンブレは事前予約しないと柴犬と三毛猫のスキンがもらえないんやで。たぶん色の変えられるから自分ちの犬が和犬ならそれらしくなるで。

つまりカプンコはクソや。
2022/04/16(土) 23:56:14.86ID:d3K5q+KW0
事前予約すると砲撃の威力が1.8倍になる特別な花飾りをもらえるようにすれば予約爆増だぞカプ
2022/04/17(日) 00:54:08.10ID:GO/z7zbGa
>>100
🧑‍🦲それ前提で素の威力を0.2倍にしときます
2022/04/17(日) 07:41:55.97ID:dYrfsuVP0
ボケて算数も出来なくなったのか
103名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saab-7Eul [27.85.207.114])
垢版 |
2022/04/18(月) 08:55:38.81ID:FeOw5smCa
通常型って番傘ガルクとの連動かなり良いのな
どっちがオトモか分からん火力出してるわ
操犬銃槍に改名や
2022/04/18(月) 09:16:24.00ID:3qqIWAJma
操人番傘かもしれんぞ
2022/04/18(月) 10:17:26.33ID:Zv2lzGiXa
砲撃機能と盾を捨てガルク操作に特化したガンランスくれ
2022/04/18(月) 11:04:39.06ID:VFWjznCX0
それはもうガンランスじゃないやん
2022/04/18(月) 11:19:19.85ID:SLOgiq+r0
操犬棒
2022/04/18(月) 11:24:54.61ID:vFhwm1u0a
ガルクが盾と銃槍を持てば解決
2022/04/18(月) 11:33:41.84ID:Cq+JfEq9M
ガルクがガンス持ってた方が強そう
2022/04/18(月) 12:51:52.57ID:vP4W1S5za
じゃあガンス持ったガルク持ったら強そう
2022/04/18(月) 13:19:57.46ID:LnzBUmwmd
ガンス持ったハンターが来たら即キックということだな!
2022/04/18(月) 14:03:35.82ID:vFhwm1u0a
代わりにハンターさんが番傘を持たなきゃ
113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-r2CZ [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/18(月) 15:02:46.46ID:Z0pEpoox0
なんかもっと見た目かっこいいの出ないかなぁ
ドゥームズの盾とか毛伐採したい
2022/04/18(月) 15:08:29.15ID:580se2Qe0
>>103
通常型の番傘ガルク2匹は狩猟時の総ダメージ量の30%を担ってるくらいにはガンランスの一部だ
2022/04/18(月) 15:14:28.57ID:X79yQHK0r
今だと通常5使うならネフィラ一択なのかな?
2022/04/18(月) 15:29:27.02ID:5dAyVCIld
火力だけ見たらそうかもだけど元々どれも火力低いから好きな武器担いだ方が見た目補正で手数の増加に繋がる
2022/04/18(月) 16:16:31.34ID:0CRSRbEid
竜種でないなら百竜でもええんじゃない
終盤は竜種にならない奴も多いよ
2022/04/18(月) 16:19:00.41ID:X8gwus8s0
元の数値が低い5%なんて誤差だよ誤差!
2022/04/18(月) 16:25:51.41ID:CEJQWCW40
5%でも砲撃にとっては貴重なバフなんだ…
2022/04/18(月) 16:30:16.37ID:Lu7V1XV70
問題なのは作ってから先のHRで有効なのってタマちゃんくらいってところでは
2022/04/18(月) 20:10:30.63ID:2fCt+iv50
IBはバグの発見でガンスの火力は全武器種中2位まで上り詰めたので
RISEもバグ探すしかないな
2022/04/18(月) 20:11:51.84ID:XgsBMlcr0
抜け道潰しの一瀬がいないからワンチャン
2022/04/18(月) 20:22:27.34ID:5dAyVCIld
傘ガルクをオトモにすると火力がメチャクチャ上がるバグ
2022/04/18(月) 20:28:37.01ID:yeciDD9ca
IBを前提にサンブレイクを弱体化します
2022/04/18(月) 23:58:25.56ID:Ljz7wxpp0
>>121
例のミラ3分台で一刺し12000ぐらいを叩き出したガンランスを上回る武器があるってマジ?
2022/04/19(火) 00:42:23.25ID:e08pkuc3d
👨‍🦲「ガンランスは強すぎた」
2022/04/19(火) 00:44:53.96ID:v9roRTWba
>>121
なんかクナイ投げたあとに砲撃したら腰曲がるみたいなのなかったっせ
2022/04/19(火) 00:45:27.03ID:FrJDNMfjd
おじいちゃんかな
2022/04/19(火) 01:10:25.92ID:+1NHnWHz0
どうでもいい仕事ほじくり回すみたいなマイナー修正もいいとこなのにいちいち明記するほどに仕事ないんだなって思った
2022/04/19(火) 01:19:54.95ID:LL1RVxmQa
>>127
なんか熊本弁みたいになってた
砲撃でなく竜撃砲だったわ
2022/04/19(火) 01:21:43.27ID:aVQKLNmy0
腰曲がる奴って水平突きがランスの上段突きみたいになってたからなあ
見た目通りの判定になるバグだし
2022/04/19(火) 01:34:29.56ID:73323WtO0
エビ反り好きに悪いヤツはいねぇ
2022/04/19(火) 03:47:16.10ID:aRaA4bJWd
ブラダ叩きつけの判定残るバグも消されたしな……
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01b2-7Xai [164.70.219.16])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:26:28.75ID:+TCOZ+f+0
ステップスライド叩きつけ最初サイレント修正だったんだぜ?
問い合わせした人が晒してたけど、その他細かい修正の内容ですという回答だった。
ガンランスにとっては影響が大きい修正でガルクの装備のテクスチャ修正より告知の優先度低いのはおかしいって更問いしたら渋々掲載されたっていう。
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01b2-7Xai [164.70.219.16])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:28:28.01ID:+TCOZ+f+0
砲撃タイプで杭の当たり判定違うのも仕様って言い張ってるけど絶対バグ直したくないだけだと思うわ。
2022/04/19(火) 11:37:36.97ID:aZIRLR9qd
ちゃんと砲術乗ってなかった問題は修正して火力が増加したじゃないか😡
2022/04/19(火) 12:00:02.04ID:pokLZOAGa
ガンスが弱いっていう深刻なバグの修正まだ?
2022/04/19(火) 12:11:50.76ID:kW4rk89xd
仕様です
2022/04/19(火) 12:17:32.63ID:G6GcQaiIa
派生のボタン指定がカオス過ぎる不具合修正はまだ?
2022/04/19(火) 12:31:17.57ID:DSQ9zNe3r
杭撃ち中心で考えたら納得いくボタンなのが腹立つ
141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-r2CZ [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:10.86ID:74kprMDZ0
そろそろもっとカッコいいガンランスを担ぎたくなってきた
ボルテックワークスだっけ?電撃コラボのやつ復活しろ
2022/04/19(火) 13:04:55.14ID:DSCk+Ub80
ZL+A(ガッジ)→A
ZL+X(地裂斬)→X
XA(斬り上げ)→XA
溜め砲撃→下方向+A
薙ぎ払いからの攻撃派生は杭のみ

このへん覚えておけば安心だよね
基本的に前の攻撃と同じボタン押せば杭が出る、って以前スレで言われてて凄く役に立ってる
2022/04/19(火) 13:18:03.43ID:V60ijL1sp
唯一同一入力にならないのって叩き付け→杭(XA)だけだよね?
144名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saab-7Eul [27.85.205.149])
垢版 |
2022/04/19(火) 13:26:51.04ID:5XEllnTMa
早くルナガロンガンスを担ぎたい
近代兵器感と納刀状態で鎖で縛られてるのスコなんだ
2022/04/19(火) 13:27:01.03ID:kW4rk89xd
クイリロからなら同一だから……
2022/04/19(火) 15:22:03.88ID:uoxQqKFlp
>>145
ああそれがあったかクイリロ直後に杭出そうと思った事無かったから盲点だったわ
2022/04/19(火) 15:36:54.16ID:FvEXKOzXp
いつも地裂からは叩きつけフルバーストするから
闘技で地裂杭するときボタン忘れてA押しちゃう
2022/04/19(火) 20:51:15.96ID:auC/1lUhM
>>143
斬り上げ(x+a)→叩きつけ(x)→杭(x+a)
クイックリロード/踏み込み突き上げ→叩きつけ(x+a)→杭(x+a)
2022/04/19(火) 21:44:27.78ID:Ne/2ZD3va
どっからでも杭に派生できるようにしよう←分かる
派生ボタンぐちゃぐちゃだけどまあいいか←うーん
便利になったから杭に攻撃力乗らないようにしよう←分からない
2022/04/19(火) 22:02:02.21ID:Gh2d8ZBJ0
通常型だけ杭の残存判定弱くしたろ!←分からない
あとクイッ杭と遅い杭が混在してるの指摘したスタッフはいなかったんですかね
2022/04/19(火) 22:03:14.31ID:RABgLieRa
>>150
🧑‍🦲大剣の溜め切りを早く出せてるようなもんだしお得だな
まぁそれ前提で攻撃力乗らないようにしとくけど
2022/04/19(火) 23:10:14.21ID:bYfGtPvYa
操作ミスのお仕置きと化した杭
2022/04/19(火) 23:26:37.80ID:G6GcQaiIa
理想の操作構成
X 突き
A 砲撃(叩きつけからの派生時はフルバ)
A長 溜め砲撃orブラダ(入れ替え)
XA 払いor叩きつけ(派生によって変化)
ZR ガード
ZRA リロード
ZRXA 竜撃砲orクイッ杭(入れ替え)
2022/04/19(火) 23:36:33.72ID:DYmWSaI+r
ついミスで杭が出そうになってもステップでキャンセル出来れば良いのにね
しかし何故か意地でも実装しない謎
2022/04/20(水) 00:04:59.72ID:9Si7jB5x0
お仕置きがキャンセル出来たらおかしいだろ
2022/04/20(水) 00:27:25.64ID:WIQEHOYi0
杭が無い時に出した際の不発突きモーションにろくにキャンセルかけられないのも地味にアレ
2022/04/20(水) 06:37:04.67ID:wBfbb1Ek0
他の武器のお仕置きモーションと比べてもだいぶもっさりしてるのがはらたつ
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a6-RPPK [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/20(水) 08:29:54.72ID:0+IpqF1G0
🧑‍🦲竜杭砲は操作ミスのお仕置なのでキャンセルはありません
2022/04/20(水) 09:31:54.11ID:ZYVnnpvr0
砲撃に武器の属性を乗せるスキルを出してくれ
通常型は武器の数値の0.5倍、放射型は0.75倍、拡散型は1倍の数値にしてくれ
それで属性遊びさせてくれ
2022/04/20(水) 10:05:43.47ID:Y5AFHLNzd
属性遊びなら拡散の属性値をデタラメな高さにしてほしい
手数のチクボンなら相性いいし属性と肉質無視で責めれて極めがいもある
2022/04/20(水) 10:22:47.74ID:ZYVnnpvr0
もちろん理想は攻撃力と属性値がそのまま反映されるパターンだけど、少なくともサブレでそうなることは無いもんな
でも次回作のための実験も兼ねて、スキルで属性を乗せる可能性はゼロではないよな
そうなったらドゥームズDとダオラと属性特化百竜銃鎗が急に強くなる
2022/04/20(水) 10:33:40.17ID:EGz5yQ560
フロンティアにあったらしい属性砲撃って実用性あったんかね
2022/04/20(水) 10:46:25.85ID:vIt0rQs50
属性砲撃はモーション(発射前に構える)都合使いづらかった
属性連撃砲なら属性補正がぶっ壊れてたから属性弱点のある相手には猛威を奮ってた
奮いすぎて下方修正された結果物理に環境になった

ついでにFの目線から言わせてもらうとRiseは単純に無属性武器が強すぎなので武器の属性選びは大事だったよ
2022/04/20(水) 13:15:20.11ID:YZqdoTeQd
属性控えめにしてるのはサンブレを見据えての調整かなって感じがしたね
2022/04/20(水) 13:30:47.48ID:MJQewsVnd
属性遊びできないのはハゲのクソ調整のせいですが?
2022/04/20(水) 13:45:45.04ID:2gaxAVGqa
属性砲撃でもなけりゃする必要もないし
2022/04/20(水) 13:59:20.62ID:ZYVnnpvr0
属性強化するスキルが軒並み微妙なんだよな
各属性攻撃強化もワールドはLv5で1.1倍+10だったのに、ライズでは1.2倍+4と微妙に劣化してるし、しかも会心撃[属性]に関しては目も当てられない状態
そしてモンスターの属性肉質が全体的に渋いから、そりゃ無属性が強くなるわな
2022/04/20(水) 14:06:51.79ID:2gaxAVGqa
そして龍気活性がトドメを刺したよな
2022/04/20(水) 14:18:42.22ID:h+0DtRa8a
減気ビン「すまんな」
無属性でも属性でも遊べる近接スラアクくらいだし、あれだってビン追撃で実質2倍してやっとだしほんまハゲ
2022/04/20(水) 14:25:50.76ID:RnPxSGXW6
竜杭砲の爆発じゃない部分って属性乗る?
171名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda3-TUdj [183.74.204.160])
垢版 |
2022/04/20(水) 14:41:43.25ID:Is7ZKwZ6d
>>169
双剣を無視するのはやめな
2022/04/20(水) 15:09:51.38ID:h+0DtRa8a
>>171
片手がニンジャになってたから完全に忘れてたわ…
173名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda3-TUdj [183.74.204.160])
垢版 |
2022/04/20(水) 15:33:16.83ID:Is7ZKwZ6d
>>172
片手も刺さる相手には使う
龍属性とか雷属性とかは割とありみたいよ
2022/04/20(水) 15:39:49.72ID:ZYVnnpvr0
ミツネガンスはよく使うわ
一応水弱点相手ならティガンスをほんの僅かに上回り、ナズチガンスと並ぶくらいにはなるんだよな
あとやっぱ見た目が良い、ティガもナズチも強いけど見た目のステはかなり低いもんね
2022/04/20(水) 16:49:28.60ID:9TcPoNty0
実は斧強化属性チャアクが榴弾ビンでもかなり強いけど、斧強化自体不人気で話題にならない
あとTA人気高めなのがバルファルクとヌシジンオウガで属性肉質渋い
属性武器使って遊ぶコンテンツもないしな
ダメージ計算もアホみたいに面倒
属性が息してる武器が意外とあっても、信仰心の強いオロ民でもなけりゃわざわざ属性武器使って遊ばない
2022/04/20(水) 17:01:23.49ID:EGz5yQ560
実際ライズで属性遊びをメインでしてるのなんて双剣ぐらいだしな
ボウガンや弓や斧兄弟も属性でも遊べるよってぐらいだし


>>163
なるほどなー、なんだか浮き沈みが激しいのな

そんなに強くなくてもいいから入れ替え技で普通の砲撃の火属性部分が
武器の属性に合わせて違う属性になるようになるだけでも嬉しいんだけどなあ
2022/04/20(水) 17:26:53.56ID:ZYVnnpvr0
あと近接の百竜武器の1枠目は[攻撃強化・会心強化・属性強化・防御強化]のみにしてほしいわ
んで4枠目を追加してそこに斬れ味変更各種を置いてほしい
さらにガンスの砲撃変更とかスラチャアクのビン変更みたいな固有のモノは5枠目として置いてほしいよね
2022/04/20(水) 18:52:31.10ID:2uSq1X7Xa
ミツネのガンランスは先端が太くてダセェわ
179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a991-TUdj [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/20(水) 19:31:11.22ID:rrvB6PJa0
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1516725865924730887?s=21&;t=rb6FhVJ7KYDuUEXKbJHXtA
サンブレイクはガンランスが主役!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 19:31:50.59ID:9TcPoNty0
公式で言及キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/04/20(水) 19:33:19.71ID:GcOF7J5rd
🐬強化で草
でも地裂前提のままなら使いませんよ……
2022/04/20(水) 19:34:09.82ID:LM2dQ4eKa
🐬強化とかいう死刑宣告
2022/04/20(水) 19:34:20.12ID:MJQewsVnd
ではイルカを前提に全体的に他武器よりマイルドにしておきます
2022/04/20(水) 19:35:15.49ID:nWHT7+oi0
地烈斬の席は…?
2022/04/20(水) 19:35:56.03ID:+SQdODgK0
鈴木!ボンバイエ!
2022/04/20(水) 19:37:50.12ID:3fkIOYGz0
イルカ竜撃ループが現実味を帯びてきたな
2022/04/20(水) 19:42:01.84ID:9TcPoNty0
地烈斬で砲身を熱すると砲撃の威力上がるのに
なんでヘイルカッターで冷やしても砲撃の威力下がらないの?

🤭
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a991-TUdj [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/20(水) 19:45:04.65ID:rrvB6PJa0
異国の地のハンターがいきなり空中飛び回ったら、教える気なくなるだろうな
2022/04/20(水) 19:46:12.35ID:fzefMxMjd
どうせ蟲消費1になるだけとかいう反応にすら困る調整だけされて終わるゾ
2022/04/20(水) 19:50:14.38ID:9TcPoNty0
力を入れるポイントがズレてるのがライズらしさ
竜撃砲の強化を研究してくれよ
クラッカーの回転率をいくら上げても意味ねぇんだ
2022/04/20(水) 19:56:28.75ID:MJQewsVnd
冷却かぁ実際手間が増えるだけでカスカス砲撃何度もやらされ手数増やしても弓の1コンボにも満たないんだろうな
192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-r2CZ [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/20(水) 19:58:19.36ID:l5E9Z+mM0
相変わらず丁寧に丁寧に弱くしてくるな
193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97d-5oRX [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:01:04.44ID:S63q+NJG0
冷却研究する暇があるならまず火力に疑問をもてよw
2022/04/20(水) 20:07:50.04ID:+ljeDa6ta
いっそ冷やしまくって氷ってしまえ
195名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-5oRX [36.11.224.153])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:15:13.60ID:eIRm7CPTM
本気で嫌な予感がする。
・ハンマーのICみたく火力の主軸になって最高につまらない武器になる
・相変わらず激弱。他の強化案が排除され産廃化
このどちらかになるんだろ?私は詳しいんだ
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a991-TUdj [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:15:53.89ID:rrvB6PJa0
>>195
お前はガンランスの強化がヘイルカッターだけだと思ってるのか…
197名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-5oRX [36.11.224.153])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:20:49.82ID:eIRm7CPTM
>>196
MR補正と団子100%になるくらいだと思ってます🥺
2022/04/20(水) 20:23:57.21ID:CimNkwnv0
ウツシとかいううるさいやつより時代はアルロー教官だわ!
2022/04/20(水) 20:24:59.21ID:mPTC11RC0
強化するべきは🐬じゃなくて竜撃砲なんだよなぁ
これで竜撃砲の短縮80秒とかいう絶妙に連射できない調整だったら乾いた笑いしか出なさそう
2022/04/20(水) 20:25:11.36ID:wBfbb1Ek0
全てを越えた先で一乙しそうな感じ
2022/04/20(水) 20:30:54.15ID:f7451up8M
>>193
エルガドの方が技術発展しててそもそもガンランス自体がカムラのより強いんだろ
2022/04/20(水) 20:31:52.77ID:OXCbmUJm0
入れ替え技で覇山竜撃砲とか排熱噴射機構が来るかもしれないから…
2022/04/20(水) 20:33:51.79ID:oSn7J/pk0
冷却効果を高めたので攻撃力を下げますね
2022/04/20(水) 20:35:22.42ID:UHZSoLl5M
イルカ後の竜撃砲の威力アップ(それ前提で素の威力は下げる)
205名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-JHrj [106.180.20.40])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:36.32ID:Q4CIY2aea
流転棒、クレーター棒、飛円棒につぐ第四の棒、イルカ棒がついに来るのか
棒四天王ついに揃ったな!
2022/04/20(水) 20:43:34.97ID:EGz5yQ560
イルカさん竜撃砲のリキャ短くするよりもコスト軽減の方をお願いしますよ
2022/04/20(水) 20:48:10.21ID:39aZovaja
🐬竜撃砲が最適解になればそれはそれで面白い
どうせまともな調整には期待してないし強けりゃなんでもいいよ
2022/04/20(水) 20:49:44.25ID:9TcPoNty0
ライズ発売後数ヶ月で対応してくれることを期待してたんだがな
一年間ヘイルカッター放置なんて思わないじゃん
2022/04/20(水) 20:50:51.18ID:EGz5yQ560
イルカでリキャが早く回ったとしても
竜撃砲が強くなければ全く意味がないことだからなあ
竜撃砲は雑に倍ぐらい強くしてもそこまでぶっ壊れないと思う
2022/04/20(水) 21:05:48.81ID:lEFwdHyK0
アルロー教官、イルカに注目してくれてありがと♡
2022/04/20(水) 21:25:31.71ID:Q1S0uzNz0
🐬竜撃砲ひたすら擦るだけの武器にならないといいな
2022/04/20(水) 21:26:38.11ID:9gNYslXjp
こいつが件のプロハン調整班か
213名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-oAMf [126.156.71.9])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:28.52ID:02wOuBEDp
イルカ2個消費だけど回復速いし重いとは思わん、問題はそこじゃない
2022/04/20(水) 23:03:16.15ID:nWHT7+oi0
飛円棒はまだ降竜使いたいなら空中戦で遊べるが流転棒とクレーター棒はほんとバランスが酷い…
2022/04/20(水) 23:32:56.02ID:dxjwo7KcM
冷却効率上げる以前に竜撃砲が弓の単発火力より低いのをだな
2022/04/20(水) 23:44:48.31ID:lEFwdHyK0
竜撃砲はダメージ非表示時代はもっと酷かったし、開発としてもそういう立ち位置なんやろね
変えるならとっくに変えていてもおかしくない
2022/04/21(木) 00:01:34.85ID:AQA2Mv7/0
GPをつけたのでモンスターの攻撃に合わせて使用するとカウンターぽく使えてオススメです、とか言いそうだし
2022/04/21(木) 00:07:46.88ID:wh0b0XRT0
豆鉄砲を冷やしても意味ないとかリプしてる奴が居て大草原
219名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-JHrj [106.180.20.123])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:15:26.98ID:HUGTD3lya
でも流転棒やクレーター棒並みの火力をイルカ棒で得られるなら今より嬉しいでしょ?
2022/04/21(木) 01:13:30.08ID:5Nmc+SihM
まさかの氷属性だったりして
2022/04/21(木) 01:15:18.43ID:SoKYtguIa
火力低いなら音とか閃光効果あるみたいな方向の特徴あっても良いんじゃないかと思った
2022/04/21(木) 01:17:57.86ID:gz2HkEsK0
使われてない蟲技は強化されるのは当然
冷却機構ガーなんだからそら時間短縮効果が強化されるんだろヤッタナ
んでもちろんたくさん使われてる蟲技はナーフな
2022/04/21(木) 01:18:54.26ID:jPvpFfNy0
砲モロコシのSEと竜杭砲のエフェクト全般どうにかして
2022/04/21(木) 01:21:45.97ID:rLhohvd00
ガード嫌いのハゲならガッジをまさかのナーフしそうだが新Dはどうかな…?
2022/04/21(木) 01:25:49.79ID:ywQ474G3a
冷却機能を強化する前提でクールタイムを伸ばして威力も下げます
2022/04/21(木) 01:27:44.26ID:joes9dc10
開発に意見を出す場がなさすぎる
2022/04/21(木) 01:52:43.14ID:UIp+X4eU0
>>222
恥裂斬のハイパーアーマーを削除、バフを1.1倍に調整しました
2022/04/21(木) 02:09:01.39ID:jPvpFfNy0
竜撃砲のクールタイムを元に戻して🐬を消す方法探してくれ
2022/04/21(木) 03:06:12.46ID:2jUs4Mas0
>>226
素人の意見なんて聞く必要ないと思ってるから意図的に設けてないんだろ
それにそんなことしなくてもモンハンってだけでミリオン安定するしな、人口最小の客以下のゴミ虫共なんてスルー安定
2022/04/21(木) 03:34:44.11ID:a9YFLYTca
イルカ使わせたくてガッジとデバフ解除ナーフしてきそう
そして竜撃砲がネタ威力のままで結局ナーフ後のガッジとデバフ解除を使う羽目になるのだ
2022/04/21(木) 05:56:19.83ID:Y7SPffa+0
🐬使ってもらいたいので地裂弱体化します
2022/04/21(木) 06:06:04.17ID:6pjtdQcaa
>フィオレーネや、その妹ロンディーネも教えを受けたことがあります。彼はガンランスの名手で、どうやら…ヘイルカッターの冷却作用を強化できないか研究中のようです。


すまん、冷却作用とかより100 100 100を改善しようとは思わんのか?
2022/04/21(木) 06:09:26.96ID:AxmfWpSfr
🐬を強化する代わりに竜撃砲の素のクールタイムを250秒に、竜撃砲の火力を下げる

これくらいは覚悟しろと言うことか…
2022/04/21(木) 07:05:40.83ID:/xhTRyWud
竜撃砲かわいさに最近は放射型使いがち
地裂バフ込み4ヒットなら520〜550くらい出るしガードにこのダメージ付いてくると思えば悪くはないはず
235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-RiQw [153.240.22.134])
垢版 |
2022/04/21(木) 07:27:59.22ID:ACobWmy/0
滅・イルカ撃になってから起こして
2022/04/21(木) 08:05:44.38ID:zyiqL1VBa
イルカクトクレーター一択になるのもなあ
2022/04/21(木) 08:27:29.23ID:QVdXuJ/d0
せめてイルカおりりゅくらいになったらいいね…
2022/04/21(木) 08:34:01.22ID:CelGK/AZM
今のうちから鈴木Dを崇めておくぞ俺は
2022/04/21(木) 08:44:22.96ID:8Dd0gh8dr
そもそも🐬を強化って何だ
ただポンと飛んで叩きつけるだけなのに何を強化する要素があるんだろ
2022/04/21(木) 08:46:45.93ID:dKJR1nl9d
ヘイルカッター前提で異様に長くなったクールタイムをヘイルカッター強化で短縮するっておかしくないか
2022/04/21(木) 09:04:15.74ID:c9yOWYZAd
使われてない技とか色々アッパー調整した結果バグも増やしてガードしたら回復するボスが避けてもボスのHPが回復するようになったフロムを崇めろ
2022/04/21(木) 09:04:27.44ID:XKKCHCEk0
発売まで時間あるし練習しておくか
2022/04/21(木) 09:04:31.86ID:hJT06p8F0
竜激砲

もう与ダメ10,10,10&クール360秒とかでいいから
当てたら必ず転倒(確率1/ガンサー数)とかならワンチャン
2022/04/21(木) 09:05:26.28ID:ZKXwxzku0
昨日本スレで言われてたけど、確かにあの書き方だと既存の鉄蟲糸技の効果をマスターランクで強化できる、ってのが近いかもね
そして従来のはヘイルカッターTとして使えて、別で虫チャージ時間伸びるけど冷却短縮効果と威力上がったヘイルカッターUも使えるってやつ
2022/04/21(木) 09:24:17.07ID:NHSeNZrV0
上位まではこれまでの性能だがMRストーリー進めると鉄蟲糸技の効果が上昇する、みたいなパターンもありえるな
リチャ増えるようなことはなく、純粋に効果が上昇するだけとかそんな感じで
地裂斬の倍率が1.2倍から1.3倍に上がるとか
2022/04/21(木) 09:25:50.69ID:kNXRLpT8d
これもしかして地裂のバフがMR相当に上がるが素の砲撃威力ゴミのままにされるパターンなのでは
2022/04/21(木) 09:30:24.15ID:NHSeNZrV0
そうなる可能性も割とあるかもしれんね
ノーマルナルハタを倒して一応のストーリーをクリアするまでなら、砲撃もそこまで威力不足感は無いしな
でも既存の鉄蟲糸技が全て効果UPするとしたら、ガッジとかかなり優秀になりそう
2022/04/21(木) 09:39:51.11ID:ZKXwxzku0
ガード強化必要な攻撃をガード強化無しでガッジできるようにしてくれ
2022/04/21(木) 09:59:27.99ID:Aiuzosa90
今のレベルならソロだったら地烈ほぼ使わなくてもまだ支障はない程度だけどG級になっても砲撃このままだったら流石に泣くぞ
2022/04/21(木) 10:42:18.42ID:0tmAQbT8d
今のうちに泣いとけよそうなっからよ
2022/04/21(木) 11:16:50.94ID:c9yOWYZAd
やりますやってますアピールするやつを信用するな
十中八九そいつはハゲで中国人か朝鮮人だ
2022/04/21(木) 11:30:46.67ID:al5uDFoC0
てす
2022/04/21(木) 11:56:44.37ID:NHSeNZrV0
なんとなく体験版は発売1週間前とかになりそうな気はする

体験版で杭が攻撃力依存にならないものの威力が上がっていた場合、早急にガルハウルの百竜強化を竜抗砲強化に変更する必要があるな
逆に攻撃力依存になっていたら、百竜銃鎗放射Lv5に斬れ味変更弐と鈍器付けないとな
完全にそのままだったらもう杭は使わん
2022/04/21(木) 12:08:12.07ID:FWTiUgdDd
なんとなくそんなことにはならない気がする
2022/04/21(木) 12:21:59.87ID:iZElzodFa
教官からガンランスもらえるのかな
2022/04/21(木) 12:22:57.33ID:8hR80KGHa
教官のガンランス(意味深)
2022/04/21(木) 12:23:27.40ID:NHSeNZrV0
>>255
(いらねえ・・・)
ってなる人多そう
258名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-RiQw [49.97.92.247])
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:16.91ID:FWZNKqn2d
鉄蟲糸技強化付いてるんだろうなぁ
2022/04/21(木) 12:35:09.75ID:c9yOWYZAd
クソが!杉本まで死ぬなんて
2022/04/21(木) 12:37:27.90ID:kNXRLpT8d
ガンランスの名手だというならまずカムラのパーティグッツ廃止を訴えてくれ
そしてブラダできるミラガンスの大量生産を推進しろ
2022/04/21(木) 12:57:25.46ID:NHSeNZrV0
まあでも不死身だし生きてるんやろな
というか死んだらアカンわ
2022/04/21(木) 13:12:30.21ID:O8ieUgIip
パーティグッズの名手…イルカ強化…
嫌な予感しかしないぞ…ガンスとうとうイルカ棒になってしまうんか?
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-RPPK [126.168.4.225])
垢版 |
2022/04/21(木) 13:18:12.61ID:AVas3RkE0
火力無いのもそうだけど砲撃エフェクトがダサいの何とかしろ
2022/04/21(木) 13:20:10.04ID:ePtfdMGad
黒キュアNPC化は流石に草
ヘイルカッター推しまで同じなのこれもう狙ってるだろw w w

何でも良いからガンランスの強化頼んだぞ
2022/04/21(木) 13:48:48.27ID:jHblTzMcp
ハナクソが要望の出し過ぎでおかしくなった説あるけど大丈夫かな
2022/04/21(木) 14:06:12.01ID:NHSeNZrV0
竜抗砲を攻撃力依存にする(通常と放射はモーション値の調整有り、拡散はそのまま)
竜抗砲の入れ替え技として起爆竜杭砲を追加する

これでみんなニッコリ!
2022/04/21(木) 14:18:09.89ID:0tmAQbT8d
(ガンランスをネタ武器として弄るだけで使っているわけではない)みんながニッコリするんですね分かります
2022/04/21(木) 14:33:09.21ID:Jt++PA5q0
強化されたイルカ使わせるために他のモーション値下げられる未来が
2022/04/21(木) 15:23:54.36ID:DY3k4V3Zp
>>268
正直それが一番怖い強くなる代わりにひたすらイルカぶっぱするだけのイルカ棒になるとか…
2022/04/21(木) 16:14:06.81ID:8Dd0gh8dr
竜撃砲の強化では無く🐬の強化って辺りが最高にプリティ
これもう分かっててやってるよね
多分地裂斬も微強化されてそれがマスター補正ですってなりそう
2022/04/21(木) 16:17:14.66ID:NHSeNZrV0
そこは鈴木D次第やな
無印時点でヒドかったMHX(一瀬)の場合、MHXX(市原)では突き上げリロード以外は上方修正祭りだった
2022/04/21(木) 16:20:44.64ID:uh62QZvTa
流転棒とかインパクトクレーター棒見てると、🐬叩きつけ以外使う価値ない程のモーション値格差つけてくるまである
2022/04/21(木) 16:21:29.79ID:CelGK/AZM
>>271
最近xxやってるけどx時代はあれより酷かったの?
お前らよくやってたな
2022/04/21(木) 16:27:48.19ID:hJT06p8F0
XXはどの武器もスタイル次第な所があるので強い弱いはわからないけど
ブレイブガンランスは遊んでいて非常に楽しかったよ
2022/04/21(木) 16:37:03.61ID:NHSeNZrV0
>>273
斬撃…前作(MH4G)より威力が約15%低下、ヒートゲージ前提のクソ調整
砲撃…前作より威力が約20%低下、竜の息吹前提のクソ調整

ほんとMHXは酷かった
MHXXになると一部の斬撃は少し改善され、砲撃威力に関してはしっかりMH4Gの数字に戻ってた
さらにブレイヴスタイルの追加により火力と操作性が向上、AAフレアで通常放射の使い勝手とカッコよさが向上した
2022/04/21(木) 16:41:56.48ID:uh62QZvTa
Xはハゲージ赤が短いわオーバーヒートで2分間黄色固定だわ火力底辺だわで壮絶にクソだった
今XXのガンスやったらめちゃくちゃクソだと思うんだろうけど、アレでも相当扱いやすくなってる
2022/04/21(木) 17:12:53.33ID:1tJO2TKEa
dos、クロス、ハナクソを耐えてきたガンサーたちだ
面構えが違う
2022/04/21(木) 17:22:18.93ID:jPvpFfNy0
やっぱソレゼンテイってクソだわ
元々他武器より圧倒的に弱い武器種なのに追加要素で元ステータス弱体化って半分イカれてる
2022/04/21(木) 17:44:36.04ID:NHSeNZrV0
上位補正消してその同じ倍率を地裂斬(効果時間30秒・リチャ30秒)で補います!

↑これに関しては擁護のしようがないわマジで
まあガンランスは正直ハンマーと比べたら多少はマシだとは思えるけど、にしても地裂斬周りはほんとひで
2022/04/21(木) 18:03:41.69ID:ZKXwxzku0
上位補正とMR補正復活させて、地裂斬は倍率1.1倍に下げつつ虫時間を10秒とかにしてください
281名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8b-WnSi [133.106.77.64])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:22:40.40ID:P0eiXBnfM
X酷すぎてXX買わなかった
使い続けることすら辛くてチャアクに浮気したらチャアクも不遇調整だった模様
2022/04/21(木) 18:24:02.60ID:uFLDqYRK0
地裂は補正もそうだけど効果時間30秒です!でも納刀したら効果切れまーすwリキャストは30秒でーすwってのほんと舐め腐ってる
2022/04/21(木) 18:39:00.03ID:dcPDNQXPa
🧑‍🦲ガンランス...凄まじい力を秘めているな
🧑‍🦲固定ダメージを抑制しないと俺の毛根が全滅の恐れもある

🧑‍🦲ガンランスの力の抑制、順調です!
2022/04/21(木) 18:40:35.38ID:QVdXuJ/d0
もうちょっと気軽に地面ガリガリさせろ
2022/04/21(木) 18:50:49.51ID:jPvpFfNy0
地裂斬の強化倍率を1.00002倍にして砲撃にマスターランク補正つけてくれたら🐬使うかなって思ったけど蟲1HA突進ってだけで地裂斬の方が優秀だね
2022/04/21(木) 19:25:49.58ID:/uLLYXh8d
🐬は空中無敵か最低限アーマーないとスタートラインにも立てねえ
2022/04/21(木) 20:50:07.52ID:gz2HkEsK0
地烈の方が優秀だけど殴ガンやってる時は🐬にしてるわ
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-r2CZ [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/21(木) 21:41:44.04ID:IviyK7Ie0
🐬の叩きつけ攻撃が兜割りくらい火力でる可能性に賭けてる
2022/04/21(木) 21:47:17.04ID:aS0aFTzC0
アクションが変化するわけでもない数字だけのバフとかほんとつまんね〜
2022/04/21(木) 22:58:13.01ID:XNIcLSF/a
そういやXでもたこ焼きのパチモンのスーパーノヴァの方が派手だったしこれもうヘビィが真のガンランスだろ
2022/04/22(金) 00:12:11.83ID:CbrPOfsCa
リツコ「拘束具が!」
マコト「拘束具?」
リツコ「そうよ。ガンランスは武器ではないの。ハンター本来の力を私たちが押え込むための拘束具なのよ。
その呪縛が今、自らの力で解かれていく…私たちには、もうガンランサーを止めることはできないわ…」
292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3362-oAMf [133.203.208.192])
垢版 |
2022/04/22(金) 01:05:40.87ID:9zwxB9r90
地裂しか選択肢ないけど地裂も絶妙にモッサリしてるの腹立つ
2022/04/22(金) 01:34:36.26ID:np2y5Crx0
🐬で超冷却されて竜擊砲が氷属性を纏うらしい
2022/04/22(金) 01:47:06.98ID:Fk9QGgiGd
地裂で加熱されて溶けるんですねわかります
2022/04/22(金) 09:57:48.85ID:rxzQHmMw0
地裂で加熱して威力上がるなら冷却したら威力下げなきゃおかしいな
とかを本気でやりそうな開発だから怖い
2022/04/22(金) 10:02:28.33ID:Sg9YMxbnd
リアルさを求めると例外なくクソゲーになる法則
2022/04/22(金) 10:09:14.00ID:mfJ1xpsM0
そういや飛竜のブレスを参考にしたのが竜撃砲だったよな
飛竜種だけを見てもフルフルとかベリオロスとか色々いるし、そっちを参考にすれば設定的にも問題無く属性砲撃を実装出来そうだよね
298名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-RiQw [126.211.117.157])
垢版 |
2022/04/22(金) 10:32:51.19ID:creh+qvAr
ヒートゲージとか加熱とか冷却とか、やたらと"熱"にこだわるよな
2022/04/22(金) 10:36:24.98ID:mfJ1xpsM0
火属性と雷属性の竜撃砲は熱を持つため、再使用するには冷めるまで時間経過が必要
水属性と氷属性の竜撃砲は熱を奪うため、再使用するには温まるまで時間経過が必要
龍属性の竜撃砲は知らんがまあどうとでも設定できるよな
2022/04/22(金) 10:43:46.01ID:np2y5Crx0
熱とかじゃなくてガンランス内部に新しい機構が必要だよな
たとえばモンスターに一定時間刺さり続ける杭を打ち出して砲撃を当てると誘爆して追加ダメージを与えるとか
2022/04/22(金) 10:45:24.52ID:/970rV1m0
お前さん、その杭とやらはこんな見た目じゃなかったかね?(振り向き)
2022/04/22(金) 10:52:34.17ID:aI3k/j3Ed
そこにはハナクソが!
2022/04/22(金) 11:06:41.25ID:iNZoegTDa
竜撃砲をクソ強くして冷却中に斬撃バフつけてイルカのモーション値も強くしたらええやん
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-r2CZ [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/22(金) 11:09:29.29ID:5D4m/xDI0
もう運営はガンランスって武器作ったの後悔してると思う
肉質無視で固定ダメージのの砲撃って正直めちゃくちゃ調整めんどくさいだろうし
2022/04/22(金) 11:24:43.44ID:INlBJdzsd
どちらかというと時代についてこれない
それを調整しろって話なんですけどね
2022/04/22(金) 11:28:59.32ID:kdj71KHnH
イルカ竜撃砲ループが可能になったとしても、これだけは言える
竜撃砲の威力が変わらなければフルバループの方がダメージが出る
2022/04/22(金) 11:29:37.08ID:IQ/EMde3a
もう砲撃は固定ダメージやめて普通に肉質の影響受けるようにしても良くないか?
2022/04/22(金) 11:36:38.53ID:np2y5Crx0
ゴシャハギ並にもっさりした動作を何とかしない限りきつい
「なぎ払ったらまずいか…?」みたいなチキンレースを繰り広げる間に弓は剛射するし太刀は特殊納刀してる
309名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-JHrj [106.180.23.35])
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:12.79ID:KNEYfbS9a
>>307
では弾肉質を参照することにします
2022/04/22(金) 12:23:29.30ID:3MncLzn8a
むしろ肉質無視は弱特超改心ゲーから脱却する要素として重要
狩猟笛やスラアクはライズでも良調整の部類
ガンランスは攻撃値や切れ味参照しないでダメージほぼ固定なのが特殊
周りの武器と足並み揃えるべきところを揃えないのがザラにあるのが不思議なんだよなこのゲーム
2022/04/22(金) 12:23:59.48ID:nV3M1JEuM
攻撃力参照でええやろ
砲撃特化の砲モロコシ死ぬけど。救うなら砲撃レベルごとに攻撃力にかかる係数変えればどうにかなりそう
2022/04/22(金) 12:29:26.00ID:z7IcG/6ma
ボウガン「そうだそうだ、爆発固定ダメは弱い!強化しないと!」
2022/04/22(金) 12:29:52.41ID:Sg9YMxbnd
攻撃なんかの参照増やすとソレゼンテイされる定期
素の威力と砲術と砲術飯しか調整要素無くてそれすらままならないカプコンが項目増やして良くできるわけがない
2022/04/22(金) 12:30:26.94ID:mfJ1xpsM0
攻撃力依存が一番手っ取り早いやろな
モロコシみたいな武器は、攻撃力だけクッソ高くしつつ斬れ味黄色で会心マイナスとかにすりゃいい
もしくは毎回何かしらある武器ごとの強化要素で、モロコシ等の一部武器にのみ「砲撃強化」的な武器スキルを付ければいい
2022/04/22(金) 12:33:16.86ID:p8Af6fkba
鈍器砲術することになるのか
2022/04/22(金) 12:52:40.20ID:eVq5wX9Dp
難しいこと考えなくてもそのまま1.2倍でなんら問題なかった前例があるんだけどね
2022/04/22(金) 13:15:30.59ID:f5OB+mPxd
モロコシみたいな少数のユニークにしか最高Lvの砲撃Lv与えないなら別に死んでくれて構わないけどな
他の一般に最高Lv渡してくれるんなら喜んでモロコシ生贄に捧げるわ
2022/04/22(金) 13:23:32.04ID:np2y5Crx0
難しいこと考えなくてもそのまま1.2倍でなんら問題なかった前例があるんだけどね
2022/04/22(金) 13:28:09.26ID:vL246eVMd
大事なことなので
2022/04/22(金) 13:33:56.50ID:INlBJdzsd
ではG級補正は無しとします
2022/04/22(金) 14:02:18.15ID:eVq5wX9Dp
なにこれ新手のなりすまし?
322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3362-oAMf [133.203.208.192])
垢版 |
2022/04/22(金) 14:29:16.69ID:9zwxB9r90
昔の作品やってない人からするとそこまでモロコシに愛着ないだろうし
2022/04/22(金) 14:53:19.23ID:t+pcncz+a
教官ガンランスなんて使ってるせいで一緒に狩りに行ったハンターから「あいつだけ火力低くね?」って陰口叩かれてそう
2022/04/22(金) 15:03:31.81ID:Sg9YMxbnd
カムラのクラッカーがゴミすぎるだけでエルガドのガンランスは優れた武器であると信じろ
2022/04/22(金) 15:25:23.21ID:U2BHISOq0
カムラの技術を求めて里まで来た国だからなあ
2022/04/22(金) 15:26:51.98ID:NaytlmvKp
>>317
これは同意ネタ武器を弱くする必要はないけどもネタ武器が最適解とかは萎えるわ
2022/04/22(金) 15:27:03.44ID:t+pcncz+a
教官「なんと!カムラのガンランスにはふるばぁすとなる機能があるのか!」
2022/04/22(金) 15:32:35.14ID:mfJ1xpsM0
もしくは砲撃は攻撃力依存にしつつ、砲撃レベルもそれぞれ設定するとか?
たとえば通常型Lv1は威力8、Lv2は10、Lv3は12とかにして、基本的に攻撃力高い武器はLv1、属性武器や会心武器はLv2、砲撃特化武器はLv3・・・とか

やっぱ面倒臭いだろうし確実にまたバランス崩れるから、素直に攻撃力依存+武器の属性反映が良いよな
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a6-RPPK [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/22(金) 16:24:19.25ID:U0kafvjJ0
このゲームの開発が攻撃力依存なんかするとは思えない
いつものように変な儀式強制されてそれ前提に火力下げられて終わりだろう
2022/04/22(金) 16:29:46.45ID:U2BHISOq0
火力の純粋な見直しとか扱いやすさの向上なんて絶対にありえないわな
儀式と枷でがんじがらめにした上でそれなりの火力とかなら貰えるかもしれないけどハナクソのように
2022/04/22(金) 17:49:05.18ID:2k638I7E0
属性砲撃が追加されるも水属性のエフェクトが妙にセンシティブになって物議を醸す未来が
…あってたまるかい
2022/04/22(金) 17:55:05.75ID:INlBJdzsd
ヨモギちゃんにいっぱいかけなきゃ(使命感
2022/04/22(金) 18:22:32.34ID:j/L1pWwYr
そもそも砲撃Lv自体が要らないんだよね
武器性能と砲撃Lvが別れてて何らかのプラス要素になった例なんてモロコシくらいしか無いし
334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-RiQw [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/22(金) 21:26:09.49ID:gxSAWUZX0
以前こちらで質問をしてお世話になった
ガンランスに初めて触った初心者のものです。
おすすめされた百竜銃槍を作って
チクチクつついたりボンボン砲撃したりと
へたっぴなので簡単なことしかできませんが
ガンランス楽しいなと思っております。

ここでまたお伺いしたいのですが…
ガードしているのに攻撃を受けてしまう場合は
立ち位置が悪いとかなのでしょうか?
ガードしているはずなのにダメージを受けて
あれれ?となることがあったりします。
2022/04/22(金) 21:32:36.96ID:3/t007zmd
ガスとかビームとかの見た目が非物理的な攻撃の多くはガードできない
そういうのはガード強化スキルを付ければガードできるようになるけど、
スキルランク低いと削りダメが大きいのと一部の大技はスキル付けてもガードできない
代わりに回避距離スキルを付けてバックステップで避けた方がいいこともある
2022/04/22(金) 21:36:08.30ID:H4DlQ+myd
ガードが出来ない失敗する!というなら操作が遅いかスタミナが無くなってるかガード強化が必要
ガードしてるのにダメージが!というなら良い知らせと悪い知らせがあるんだ
2022/04/22(金) 21:36:35.28ID:/BCEDRM/0
モンスターの攻撃判定が向きを持ってて、見かけ上は防いでるのに判定がハンター背中側から刺さるせいでガードがめくられることもあるな
2022/04/22(金) 22:13:11.13ID:gkctRhLu0
ティガの回転攻撃はガード方向ミスることがあるわ
あと超接近してる時のティガの咆哮
2022/04/22(金) 23:13:12.65ID:np2y5Crx0
ガッジで引っかかるならその技は多段攻撃かもしれない
2022/04/22(金) 23:25:32.12ID:/BCEDRM/0
バルファルクはケツから咆哮する
2022/04/22(金) 23:30:46.39ID:BKYQnscl0
咆哮の判定変な奴いるからなあ
頭に統一してほしい
2022/04/22(金) 23:33:16.07ID:qsS+fCmm0
いうて咆哮はガッジじゃなくて地裂で無効化するからどうでも良くね
2022/04/22(金) 23:54:47.10ID:ow5TQKEa0
ガッジで取りたい場面もあるだろ
2022/04/23(土) 00:14:52.28ID:eN+vB6Psp
ブラダで突っ込んでる最中咆哮モーション見たら叩き付けで急降下して地烈間に合わんって時とかガッジにしてる
叩き付け派生だと地烈よりガッジのが移行速い気がする
2022/04/23(土) 02:10:52.58ID:EvneTNmrr
>>342
では咆哮にもガッジを使って貰いたいので、地裂斬のスパアマを削除します!
となるのが今の開発
2022/04/23(土) 03:24:19.88ID:tKnGlvGP0
たしかにー
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/23(土) 03:57:12.83ID:eRJfOkvl0
みなさまお返事ありがとうございます。

ガード強化はLv3付けております。
なんでもない普通の攻撃がガードできなくて
えぇ〜!ってなったりしているので
336さんの言うように自分がへたっぴで
操作が遅かったりするのかもですね…。

知り合いの人にガンランスは脳死で竜杭砲連打
してればいいと言われたのですが、
竜杭砲をうまく打ち込めずミスしたりしてます。
やっぱりへたっぴです…。
2022/04/23(土) 04:02:05.96ID:u23pcm+a0
脳死杭連打懐かしすぎて草
2022/04/23(土) 04:16:18.43ID:aJYsEnpa0
ライズの杭は威力に対する隙が割に合わんのがなぁ
さすがにサンブレではちゃんと使い物になる火力になると願ってる
2022/04/23(土) 09:02:15.07ID:bRMjo0bY0
杭連打は真面目な話で隙多過ぎて辛いからやめとけ
拡散型でチクボンか、通常型でフルバしてた方が良いよ
ステップ回避の入力と距離感を掴まないと先で更に苦しくなる、攻撃までの時間と後隙が両方大きい杭連打はそのステップの練習にも向かない
2022/04/23(土) 09:23:50.75ID:Tdcne0Zy0
杭はペナルティだから忘れるべき
どっちかと言えば使っちゃいけない
ガードエッジからの出し方だけ覚えればいい
2022/04/23(土) 09:36:52.34ID:cIFftywUa
前提ノ淵源
ソレゼンテイハゲ
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f54-Ry8l [126.51.246.223])
垢版 |
2022/04/23(土) 10:30:46.48ID:rsvWvO/f0
>>352
討伐できるんですか?やったーー!
2022/04/23(土) 10:36:05.12ID:sUrI/HxY0
一定時間経過で勝手に帰っていく強制イベントだぞ
2022/04/23(土) 10:42:10.76ID:Avsl/8qWd
常に頭が閃光放ってスタン地獄になってそう
2022/04/23(土) 10:57:18.83ID:j3Xy5ycg0
>>354
クソイベントは簡便していただきたい
2022/04/23(土) 13:21:16.86ID:buCuftxt0
望んでいるのは弾丸が発射できる真のガン内蔵ランス
2022/04/23(土) 13:44:11.14ID:ZARmJVF1r
ヘビィボウガンブレード
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/23(土) 13:53:48.13ID:eRJfOkvl0
またもやお返事をありがとうございます。

竜杭砲は隙が多過ぎるとか
ペナルティとか言われるほど微妙なのですね。
竜杭砲をすすめられて使うことを意識してたら
攻撃を受けることが増えてしまって、
上手く扱えないところなのでした。
アドバイスいただけてよかったです。

通常型はまだ作ったことがないのですが
フルバースト楽しんでみたいです。
ボボボボンってなるのですよね。
2022/04/23(土) 14:05:17.93ID:TY1aG1IE0
竜杭砲使いたいなら放射ガルハウルだな
溜め砲撃からの杭とガッジからの杭以外は遅いから使わなくて良い
あ、咆哮に合わせて地烈からの杭は使うか
竜杭砲の火力が上位に対応できてないレベルの低火力なのに加えてブラストダッシュもできなくなるからフルバ型の方が人気だけど
2022/04/23(土) 14:29:55.18ID:u23pcm+a0
知り合いの人は最初の1ヶ月か2ヶ月でライズ辞めたのか?
杭連打はあまりにも弱くてガンランサーに見限られてるよ
362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7a6-ySqW [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:18.64ID:JGATbZXR0
ガンランスをやめただけの可能性もある
2022/04/23(土) 16:00:26.67ID:jFvOliSba
始めて2ヶ月で転職するなんて
最近の若いガンサーは
364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:23.56ID:eRJfOkvl0
>>361
知り合いの人は最初の数ヶ月だけやってて
今はやっていません。
なので情報が古かったのかもしれないですね。

ガンランスを始めるときにその人から
竜杭砲うっとけばいいみたいに言われたら
竜杭砲って強いんだなあと刷り込まれてました。

でもフルバーストのほうが人気とのことなので
通常型作ってみたいと思います。
トシュ・ド・ネフィラがいいのですよね。
2022/04/23(土) 17:11:34.23ID:RwE21PLS0
正直どれ使っても大差ねぇから見た目の好みで決めちゃってもいいぞ
2022/04/23(土) 18:16:09.82ID:TQ7ebXeVa
なんで太刀とか弓にカウンターだのつけるんだろうか?
武器出し中に安定しているのが盾持ち武器のアイデンティティとちゃうんか?
安定捨てて火力出してる武器にそんなもん付けたらおかしくなるって
367名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-84T/ [1.75.234.87])
垢版 |
2022/04/23(土) 18:17:16.95ID:hoMYdC3pd
ライズガンス初心者なんだけどガリロとガッジが快適でめちゃくちゃ楽しいね
てか丁度ダオラで杭刺しまくるの気持ちいいーって思ってたけどダメなんか
2022/04/23(土) 18:17:35.57ID:u+inY8mFa
🧑‍🦲ガード出来ない武器は可哀想!無敵やカウンター技あげなきゃ!

🧑‍🦲...ガード武器はセコいしノックバックだらけにしとくか。でもガード出来るから火力は剥奪ね
2022/04/23(土) 18:21:27.67ID:COEFiMBr0
ヘビィとガンスを統合して一本化しよう(提案)
2022/04/23(土) 18:49:35.26ID:sUrI/HxY0
ガッジ杭とか華麗に突き立てられると楽しいけど威力が全然ついてこないんで…
371名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa9f-OoP2 [27.85.205.4])
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:45.87ID:RvxUY6Cva
フルバって装弾数によって後隙変わったりする?
2022/04/23(土) 19:39:13.49ID:Ed85Qu/7a
もう竜撃砲のときに杭も一緒に発射しよう
2022/04/23(土) 19:42:11.66ID:klj9va22a
ガンランスがっ!
2022/04/23(土) 19:47:20.60ID:RwE21PLS0
>>368
猿以下の知能で草
2022/04/23(土) 20:08:42.47ID:r7wh+/sId
>>369
わりと正解なんだわ
2022/04/23(土) 20:47:18.54ID:P30FSjUra
ヘビィもXXで杭刺してたし実質ガンランスだな
2022/04/23(土) 21:03:38.95ID:jFvOliSba
ヘビィに竜杭追加して弱体化して一本化しよう
2022/04/23(土) 21:26:37.33ID:Woo9MjIR0
次あたりヘビィもブラストダッシュするな
ガンランスでできてボウガンにできないはずがない
2022/04/23(土) 21:39:08.65ID:6Gs+UDGZr
サンブレからのヘビィはガンランスのブラダを参考にした空中ダッシュ(勿論本家より高性能)
竜杭砲を参考にした近接用の杭(勿論本家より高性能)
フルバーストを参考にした一斉射撃(勿論本家より高性能)
辺りが追加されるよ
2022/04/23(土) 21:43:29.47ID:RwE21PLS0
普通にやってきそうなのが草なんよな
2022/04/23(土) 21:54:06.23ID:PPIxb75va
作り手のセンスを疑う
2022/04/23(土) 21:56:32.77ID:HJio6RhO0
射突型裂孔弾「呼んだ?」
2022/04/23(土) 21:58:21.92ID:TY1aG1IE0
ヘビィがブラストダッシュしたらいよいよガンランスの扱いが燃えるゴミとか言われるんだろな
2022/04/23(土) 22:44:18.57ID:AtMTzjk50
パーティグッズ以下の扱いは草も生えないからやめろぉ
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/23(土) 22:46:47.90ID:eRJfOkvl0
フルバーストを楽しみたくて
トシュ・ド・ネフィラ作ったのですが
うまくフルバーストが出せなくて泣いてます…。
本当へたっぴです…。

みんな使いたいときに好きに技を出して
戦っているのだと思うと本当すごいなと思います。
尊敬の眼差しです。
2022/04/23(土) 22:48:17.38ID:PsvhTgJM0
????
当たって無いってオチじゃないよな?
2022/04/23(土) 22:51:58.10ID:VdeMhwgs0
使える時に使いたいように使ってるだけで使いたい時に無条件に使ってるわけじゃないから安心しろ
使える時を見極めるのだ
2022/04/23(土) 22:54:35.04ID:Tdcne0Zy0
束縛してのフルバループと違って実戦でフルバループって読みと慣れが必要だから、とりあえずブラダ叩きつけフルバーストだけやってりゃ良いと思うよ
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7a6-ySqW [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/23(土) 22:59:11.92ID:JGATbZXR0
フルバーストが出せない?当たらないではなくてか
叩きつけから出せるぞ修練場で練習するといい
2022/04/24(日) 00:18:15.60ID:68mrHFWDM
弱点は殴って固い部位は砲撃で削る
そんなガンスがしたい
なんでどっちかしかできないんだろな
2022/04/24(日) 00:52:34.03ID:SrML/g9u0
戦闘中にシフトしたいよね
2022/04/24(日) 01:20:53.87ID:7li9Y3z50
ガリロ放射型でそんな運用をしているがQRフルバループ以外のコンボルートがどうあがいても弱い
おそらく杭の計算式がゴミすぎるのが戦犯
2022/04/24(日) 01:26:25.19ID:iW62oIr2a
🧑‍🦲固定ダメージを強くしすぎたらゲームバランス崩壊するってこと分かってて言ってんのかなガンサーって
2022/04/24(日) 01:35:16.12ID:7li9Y3z50
くどいな
2022/04/24(日) 02:28:24.94ID:1RhuJA0fa
ナルニツや玉衝復活して欲しいけどライズで復活しても拡散型って時点で悲しみを背負うことになっちまうのか...
396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbc5-MOU1 [160.86.143.31])
垢版 |
2022/04/24(日) 02:44:34.23ID:FcH8y1C+0
拡散は性能がハナクソってことでおk?
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7a6-ySqW [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/24(日) 03:20:28.50ID:rVBxlMSw0
ハナクソ!?
2022/04/24(日) 04:10:46.39ID:4I7dApNb0
床オナに加えてハナクソまで押し付けるのはNG
炙りたい民は猫のハナクソモドキを炙ってくれ
2022/04/24(日) 04:14:57.06ID:BHASkEPZd
ガンサーは品が無い
2022/04/24(日) 04:27:57.02ID:1Qt1qSf2a
起爆竜杭はβテスト時だとオクラ呼びもいたよな
威力や仕様がクソだからハナクソ呼びの方が定着したけど
2022/04/24(日) 04:58:48.92ID:5JY7AgVqr
設計限界て言うけどさ
スラアクだって平気な顔で高速変形してんだからもういいだろ
2022/04/24(日) 05:12:58.25ID:7li9Y3z50
ハンターの体力が異常だよな高速変形の動き
変形するたびにスタミナ消費すべき
2022/04/24(日) 08:19:18.43ID:eUina6B40
他武器を弱くしたところでガンランスが弱い事実は変わらんぞ
2022/04/24(日) 08:42:33.90ID:+HQzccvO0
ガンランスも高速変形でヘビィにならないかな
2022/04/24(日) 09:12:22.10ID:7li9Y3z50
他武器全部弱くすればガンランスは強いぞ
2022/04/24(日) 09:14:13.17ID:BHASkEPZd
ソレゼンテイでもっと弱くされるぞ
2022/04/24(日) 09:48:19.13ID:TnGDl1Ly0
>>402
ぶんまわしで減る謎仕様ほんときらい

そろそろチャアク作ったときの技術で作り直してほしいわ
そのチャアクが年々弱くなってるのは忘れろ一瀬
408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73ab-rYrL [122.102.213.34])
垢版 |
2022/04/24(日) 09:57:17.44ID:ntFNobd50
>>385
誰かも書いてるけど慣れるまでは
遠距離からブラダ→フルバ→即バクステ→リロードしながら様子見
みたいなヒットアンドアウェイに徹底したほうが隙も覚えられるし安定するよ。
あとループ入れるのは拘束した時かマルチで完全にヘイトが外れてる時限定で。
2022/04/24(日) 10:49:24.99ID:aDOeAo6F0
チャアクの作品ごとの調整の安定しなさはなんというか
チャージアックスという武器の理解者が4G調整担当だけでその人も退社してる可能性
2022/04/24(日) 12:12:02.07ID:AXJ+AsN00
イルカの冷却強化で竜撃砲ループ?
違うだろ、ブラダ3連までの制限が数十秒間緩和されるだけだろ
気持ちは解るが期待しないで待つんだ
2022/04/24(日) 12:16:21.72ID:gN6o+QYWr
通常型で全弾ブラダ出来たら気持ちよさそう
でもこういう声は絶対に届かず「強くしないでくれ」って声だけは何故か届くんだよね
2022/04/24(日) 12:18:31.05ID:S1uO8ICVa
🧑‍🦲...悔しい...ですよね?
2022/04/24(日) 12:35:50.18ID:imhskGJSp
それならいっそブラダは弾数消費無しにして竜撃とゲージ共有で良いよ で、イルカで冷却時間短縮 コマンドはデュエル時のジャンプと同じな
2022/04/24(日) 13:16:49.34ID:eUina6B40
>>411
ガンス使いの人口<<<<ガンス使わない人口

ガンス使い「ガンランス強くしてくれ」
ガンス使わないイメージだけで語る奴「ガンランスはロマン武器w強かったらダメwww強くしないでwww」

おわり
2022/04/24(日) 13:27:32.46ID:q7KepNDL0
>>385
もしコマンドが混乱して出せないなら、全ての動作をガード突きから派生すると最初はやりやすい
・ガ突き→クイリロ→叩きつけフルバループ…
・ガ突き→ブラダ…
みたいな感じで始めて、残弾管理に慣れたら
・ガ突き→XA切り上げ→叩きつけフルバループ…
を混ぜてく感じ
そこまで慣れたらもうなんでも使えばいい
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b762-rYrL [118.109.63.224])
垢版 |
2022/04/24(日) 13:41:08.57ID:WI3zfBL80
サンブレイクでもゴミのままだったらもうガンランスやめる
2022/04/24(日) 13:41:43.97ID:7li9Y3z50
おうやめろ
2022/04/24(日) 13:58:07.82ID:UYdpmXy+d
休日野良ガンサーマジでいなくて草
2022/04/24(日) 14:21:13.20ID:mpKbrU8G0
そりゃ休日に罰ゲームやりたくないだろ
420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/24(日) 17:46:57.00ID:KCZ9XthV0
たくさんのお返事ありがとうございます。
みなさん優しくて嬉しいです。
お勉強にもなります。

アクションゲーム苦手なので
ボタン入力が下手なのかなと思うのですが
フルバーストの出し方を調べてやってみるものの
毎回きちんとは出すことができなくて
違うコンボになっちゃったりする感じでした。
タイミングが早いのかしらと…。

ガード突きから派生すると最初はやりやすいと
教えてくださった人もいるので
練習してみたいと思います。

ブラストダッシュは昨日覚えることができたので
はじめて使ってみたのですが
飛べるのすごいですね。
これまた上手く使うのが難しそうな感じですが
すごい〜って、テンション上がりました。
2022/04/24(日) 17:47:41.72ID:SLIUACFba
こういう人らもどうせ太刀や弓に浮気するんだろうな
422名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7d-OoP2 [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/24(日) 18:01:10.41ID:fzSGEs/j0
強化は必要だけどここで言われてる程弱いとは感じない。全武器使い慣れてもやっぱりタイムと生存率が安定する&使ってて楽しいガンスに戻ってくる。TA勢は本当に辛そうだなとは思う
2022/04/24(日) 18:05:11.21ID:K+ddn8uDa
自分も始めたばかりのころはボタン連打してうまくフルバできなかったので
連打せずに落ち着いてひとつひとつ入力するようにするといい
424名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.10.159])
垢版 |
2022/04/24(日) 18:11:32.27ID:oD//LglDd
初心者のうちは簡単なループ攻撃したいだけなのにガンスはなんか勝手にモーション長めのよくわかんない杭が出て頭おかしくなるからな
2022/04/24(日) 18:39:47.87ID:+4938R+qa
ガンスはコンボ複雑でお仕置きモーションあるから慣れるしかないね
適当にボタン押してお仕置き発動して被弾してたのが懐かしい
2022/04/24(日) 18:45:59.76ID:7li9Y3z50
野球の素振りみたいにフルバループのコマンド繰り返し練習するうちに、何も考えなくても勝手に手がフルバーストするようになる
427名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spaf-dNkH [126.253.53.202])
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:01.15ID:mtyB8lTcp
俺もガンランス使いたくなってガンランスのみ使う新データ作ったけどいらん動き多すぎて頭おかしくなりそうだわ
クッソ判定小さい意味わかんねー棒切れどかーんwSAすらついてない飛び上がりビューンww
フルバループするわボケカス
2022/04/24(日) 18:57:52.34ID:TnGDl1Ly0
ガードで防げて、回避困難かつ即死レベルの技が多くてもっと火力上がれば3G水中みたいにガンランス使う理由が生まれるけど、ライズじゃちょっとね…
2022/04/24(日) 19:18:38.94ID:K+ddn8uDa
>>426
なれた頃にガードリロードに入れ替えるとむずむずする
2022/04/24(日) 20:19:07.47ID:RyagfktTa
ガンスのモーションはブラダ、地裂、叩きつけ、フルバ、凪ぎ払い、クイリロ、ステップ、ガッジしかないんだよ
格好つけて他のことしようとする不届き者にはお仕置き杭が待っている
2022/04/25(月) 01:52:14.75ID:b6IHVJC80
なんかそうやって書くとマシなような気がしてきた
2022/04/25(月) 02:01:39.38ID:g3RqUBEh0
せめて杭のお仕置きがない単発の砲撃ぐらい


砲撃自体がカスダメのお仕置きだった
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:35.48ID:GtvJsbpf0
フルバースト修練場で何回も練習したら
実戦でも出すことができました。
すごく嬉しかったです。
教えてくださったみなさんのおかけです。

でもフルバーストのあとに竜杭砲も出ちゃって
あれれってなったりしてます。

お部屋を作ったらガンランサーの人が来て
色々と教えてくださったりして
ブラストダッシュからのフルバーストも
実戦で使うことができました。
これまたとっても嬉しかったです。

ガンランサーさんは優しい人が多いのかなと
思ったりする今です。
2022/04/25(月) 08:01:07.68ID:g3RqUBEh0
ガンサー同士は劣悪な環境に耐えてる仲間だからね……
絶対に倒せない開発っていう強敵に常に虐められてるからガンスを使えるようになろうとがんばってる人には優しくなれるんだ
435名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM1f-OoP2 [36.11.229.228])
垢版 |
2022/04/25(月) 08:11:45.86ID:cz5aWIbbM
ガンサーはチョロい()
2022/04/25(月) 08:52:54.60ID:T/jHFz5hd
ガンスを好きになってくれる人は丁重に沼に落としてやらんとね
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
2022/04/25(月) 08:55:21.70ID:3MT7YU1sH
>>430
ブラダ→空中砲撃→イルカ→フルバも忘れないでやってください
なんなら竜撃砲も憑いてきますよ?
地上でイルカ?ハハッ(甲高い声
2022/04/25(月) 08:58:45.06ID:Ds+Wf2NEp
なんでこんなにガンランスばかり
AGガンスで恥かいたのが悔しかったのか?
2022/04/25(月) 09:02:57.09ID:3MT7YU1sH
AGよりもミラをモロコシで爆殺されたのがよほど悔しかったんだろ
2022/04/25(月) 09:03:32.82ID:8VpWUhW3d
恥というか自分らの低能っぷりをいつまでユーザーへ責任転嫁させてるのかって話
2022/04/25(月) 09:04:09.86ID:Z5u5IFVsd
恥かいたのがAGだけだと思うなよ
前科多数の重犯罪者だから
2022/04/25(月) 09:07:15.65ID:3MT7YU1sH
看板モンスがメタられたら次回作以降簡悔ナーフ発動とか癇癪起こした幼児かよ、と思いたくはなる
そんくらいテストプレイで洗い出しとけよと
2022/04/25(月) 09:07:27.34ID:8VpWUhW3d
斬烈懲役、短すぎませんかね?
2022/04/25(月) 09:10:29.82ID:EDHG3tNx0
操虫棍とチャアクも定期的に懲役刑になるし仲良くしようかな
2022/04/25(月) 09:34:55.49ID:0nM1uM9G0
格好良くてしっかり最上級の素材が必要な、いわゆる「ちゃんとした武器」でルーツ楽勝ならまだ良かった
あんなネタ武器でしかないモロコシ()で楽々討伐できてしまったのが嫌だったんだろうね
そのP2Gの次に携わったP3ではAGバグを散々有効利用されてしまったし、一瀬的にガンスに嫌気が差すのも分からんでもない

ただそれ以降の担当作品両方でガンスを糞調整するのはやべえわ
こう続いてしまうと、偶然ではなく意図的としか思えん
2022/04/25(月) 09:47:14.00ID:NG1HxiGj0
人気がなくなれば不具合やら調整ミスやらあってもそんな騒がれないだろうとあえてロクでもない調整してるかのような言い草だな
2022/04/25(月) 10:05:49.29ID:9VlCQV55d
ガンランスはワールドにブラダと素溜め砲撃と溜め杭追加してクイリロにGP足したら完全体だと思ってる
2022/04/25(月) 10:10:00.73ID:3Dq59fJwa
完全体遠くね……?
2022/04/25(月) 10:41:05.99ID:0nM1uM9G0
アルロー教官によるイルカの冷却短縮効果強化事案だけど、よくよく考えると竜撃砲強化もしくは入れ替え技追加のフラグ立ってるよな
マスターでは砲術5が解放され竜撃砲の冷却時間が70%減少して200秒→60秒になるから、それなら現状の50秒短縮でも十分なはず
仮に冷却時間短縮が今の1.5〜2倍になるとして、現状の竜撃砲にとっては明らかに過剰

@竜撃砲の威力を強化して冷却時間も伸ばす
A覇山竜撃砲のような強力な技を入れ替え技として追加する
B砲術Lv3で打ち止め
C砲術Lv5でも冷却時間はLv3と同じ50%減のまま

このいずれかになるんやろな
2022/04/25(月) 10:47:33.10ID:Z5u5IFVsd
そら🐬で即竜撃砲出来る様になるんだろ
もちろんそれでも実質火力にたいして意味が薄いってのは解ったうえで実装してくる
2022/04/25(月) 11:06:25.26ID:0nM1uM9G0
竜撃砲の後隙やイルカ自体にかかる時間もあるし、70%減で60秒になるなら現状の50秒のままでも大抵即撃てるんだよな
厳密にはイルカ竜撃砲だけを使う場合は数秒待つ必要があるだろうけど、実際はイルカフルバがセットだったり竜撃砲後の距離詰めに踏み込み突き上げなんかを使うだろうしな
2022/04/25(月) 11:16:07.53ID:Cadsb4u3p
モロコシミラとかあったなあ
ユーザーは与えられた物の中に最適解あったから使っただけなのに逆上ナーフとか頭おかしいぜ
2022/04/25(月) 11:16:53.67ID:3Dq59fJwa
クールタイムの残り時間に関わらず
ヘイルカッターで即竜撃砲が撃てるようになったとして
ヘイルカッターと竜撃砲使うか?っていう

逆に言うと竜撃砲の威力が3000とかになれば今のヘイルカッターでも選択肢足り得る(今度はそれ一択になりかねないけど)
だからヘイルカッターの強化が見え隠れしてる時点でもう期待出来ない
2022/04/25(月) 11:25:48.59ID:gaqtJWL70
今でもフルバぐらいしか息してないし何言ってんの
2022/04/25(月) 11:39:57.12ID:0nM1uM9G0
通常放射でも冷却完了したら地裂して撃つべき、放射型なら地裂無しでも強い
って言えるくらいの威力になって初めてイルカの冷却効果が生きるもんな
まあ竜撃砲自体の威力については少なくともサブレでは全く期待できないけど、もしたこ焼きが追加されるならそっちはワンチャンあるか
456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb54-ySqW [126.168.118.36])
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:44.53ID:mf0lD2340
そもそもガンランスを強くしようという気持ちが感じられないんだよな
砲撃Lv20くらい出せよ
2022/04/25(月) 11:45:51.30ID:iujCIfj6d
ライズの砲撃Lv20がIBのLv7相当になるだけだぞ
2022/04/25(月) 11:49:37.27ID:oNTKq9g+0
やっぱヒートブレード実装してソレゼンテイで素の攻撃力下げてくるに一票…

殴りたいならイルカで冷やしつつヒートブレード
砲撃したいなら地裂で温めてからボンボン
なんとか火力が出せるのは砲撃か物理か(儀式込みで)どちらか片方のみになる
チクボン?知らねぇなぁ
2022/04/25(月) 11:50:21.60ID:0LjuFAnNa
レベル6からは強化は低確率で成功して、失敗したらガンランスごと消滅するんだろ知ってる
2022/04/25(月) 11:55:19.42ID:NkVmvBl70
来月体験版か武器アクション紹介はあるだろうからな
今のうちにネガっておけ
2022/04/25(月) 11:59:55.32ID:5Qqy0BWc0
>>458
もしそのままヒートブレードが実装されたら結構ちょうどいい強さになりそうやな
効果は2分間、斬れ味MAX固定+斬れ味色1段階上昇、会心率100%固定、斬撃時に炎の刃部分にモーション値5の判定追加、砲撃の火属性3倍、効果終了時に斬れ味ゲージ100減少
2022/04/25(月) 12:22:14.16ID:Aro3u4Shr
>>449
D竜撃砲の威力はそのままで素の冷却時間が伸びる

これ
2022/04/25(月) 12:25:29.52ID:3MT7YU1sH
>>462
むしろ下がるまである
2022/04/25(月) 12:25:32.11ID:+7dD3SIjd
体験版来ようがアクション紹介来ようが実機ではソレゼンテイ調整くるのが分かってるから草も生えない
ライズがそうだったからな
2022/04/25(月) 12:27:50.82ID:0nM1uM9G0
>>460
いつものように体験版だけは強いパターンかもね
2022/04/25(月) 12:42:53.93ID:Z5u5IFVsd
体験版は弱くしてください😣
2022/04/25(月) 12:56:55.46ID:o8SnOEk6a
竜撃砲が軸になるレベルで強くなったら今度はイルカ竜撃棒とか呼ばれるんだろ?
2022/04/25(月) 13:06:00.92ID:NG1HxiGj0
イルカ竜撃砲になったら久しぶりのマルチ出禁になるな
2022/04/25(月) 13:11:48.61ID:8VpWUhW3d
体験版を弱くするの前提に
製品版はもっと弱くしておきます
2022/04/25(月) 13:57:45.22ID:YbVE8D3ga
前提龍ソレアリキが強すぎる
2022/04/25(月) 14:10:27.47ID:EbQPicxKa
そもそもミラルーツに関してもボウガンの拡散弾の方がよっぽど早くてお手軽だったんだけどな
2022/04/25(月) 14:27:25.60ID:8VpWUhW3d
拡散祭りでやるぞ!って拡散弓で着た奴が居てビビった思い出
2022/04/25(月) 14:50:02.86ID:5Qqy0BWc0
竜撃砲はカウンター技としては、まあ地裂抜きでも肉質関係なく370くらいのダメージを与えると考えると……
いや微妙やな
2022/04/25(月) 14:52:25.44ID:6pq8XDvO0
低火力長時間チャージ仰け反り大
これでは冷却時間0でも役に立たない
2022/04/25(月) 16:02:16.50ID:XTTzQTDL0
ガードを制約に威力下げるって理屈なら冷却時間無くせや
対価は既に払ってんだよこちとらよ
2022/04/25(月) 16:07:32.76ID:0nM1uM9G0
てか砲術スキルで冷却時間を短縮できるけどさ
開発は「砲術Lv3で冷却時間50%減るから威力実質2倍」とか本気で考えてそうなのが怖い
その分溜め時間と後ずさりも50%減るなら良いんだけど
2022/04/25(月) 16:08:31.95ID:CcYGn+SJ0
>>472主催の宴が始まる

募集に集まるガンランサー達、
その手には自慢のガンランス(拡散)


そして・・・
2022/04/25(月) 17:15:25.60ID:5UY+Sv9Na
そんなに悔しいならモロコシじゃなくてエンブレムを拡散5にすりゃいいだけだったのにあのハゲ!カプンコ!
2022/04/25(月) 17:54:56.94ID:8VpWUhW3d
パシカムパシカム
2022/04/25(月) 18:24:54.58ID:zTYELER10
イルカ竜撃棒はマルチに担げなくなるのでNG
2022/04/25(月) 18:27:39.19ID:gaqtJWL70
昔みたいにケツから竜撃砲出せるようにしろバカプコン
2022/04/25(月) 18:28:02.41ID:Z5u5IFVsd
今は昔と違いマルチで全員が弱点狙うようになったから何処に当ててもよい竜撃砲肉質無視が生きてくるんだよなあ
つまりそんな強化は来ないという事😢
2022/04/26(火) 00:40:02.04ID:hafxbNvRa
武器指南動画も残すは流転できない兄と地裂できない弟になってしまったか
公式推しのイルカがどう解説されるかが見物だな
2022/04/26(火) 00:42:55.47ID:LJPzG6JKa
いかなる糞肉質をも貫き無敵のGPまで付与される最強技の竜撃砲のCTを短縮出来るだなんてなんて壊れ技なんだろう...
2022/04/26(火) 01:17:46.26ID:cu5g30CX0
まぁどんなアクションが追加されようともどうせソレゼンテイよ…
結論:盾があるんだから甘えんな(開発の総意)

ガンランスヲ好キナ人ハ強クシナイデクレッテイウ方モイラッシャルノデ
2022/04/26(火) 01:41:54.47ID:ln/IalRm0
いっそ入れかえで盾無しガンス出来るようにしてくれ
487名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.5.192])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:25:32.23ID:L2B6YNHpd
ボウガンみたいに盾武器もパーツカスタマイズでガード関連速度上昇の軽量カスタムやガ性ガ強アップの重量カスタムみたいなの欲しい
ガンス盾だけ砲撃カスタムありでソレゼンテイで
2022/04/26(火) 03:05:12.16ID:ZFJJNtuw0
ダブルガンスはほんと使ってみたい
2022/04/26(火) 08:04:52.28ID:UpCSRPRZa
少なくともハゲが関わったモンハンは二度と触らないってガンサー多そう
2022/04/26(火) 10:11:56.00ID:sA4Mf+FZ0
ガード性能+2でほとんどの攻撃をノックバック小で防げた時代が嫌だったんだろうなぁ
それならそれで、XXのブレイヴQRみたいな感じで特定行動中のGPでは素のガード性能が上がる、みたいな要素は付けるべきですわ
何が何でもガード嫌いマンは勘弁してくれ
2022/04/26(火) 10:17:37.05ID:dkly8N08d
https://youtu.be/Cer_PhFbxYs
492名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spef-UTbp [126.33.201.25])
垢版 |
2022/04/26(火) 10:47:49.36ID:u3EYwNg1p
指南来たか
2022/04/26(火) 11:17:26.47ID:mnypl49i0
他の武器種のガードと比べて体勢が崩れない(大本営発表)
2022/04/26(火) 11:17:38.38ID:sA4Mf+FZ0
すごく勉強になりました!
2022/04/26(火) 11:56:14.74ID:glXntwb1d
竜撃砲はチャンスに決めたい強力な攻撃ってマジ?
2022/04/26(火) 12:04:14.06ID:/B6d4Vnv0
>>493
嘘は書いてないぞ、嘘は
2022/04/26(火) 12:35:29.57ID:Sr6wACrXd
作り方が上手い
勉強になる
2022/04/26(火) 12:40:01.49ID:n89pecBld
>>495
だ、ダウンの終わり際とかに撃てばほら…
2022/04/26(火) 12:44:18.24ID:Ivw3hkGmd
強化🤔?
500名も無きハンターHR774 (ガックシ 06df-mX87 [133.31.219.69])
垢版 |
2022/04/26(火) 12:46:53.03ID:b470fyCr6
竜撃砲はむしろピンチにGP目当てで使う技だろw

ノックバックして不発になるのがラッキーという悲しい技よ
2022/04/26(火) 12:54:36.17ID:9NCyNQB5p
ガ性上げたり下げたりしてるとどの攻撃がノックバックするのかわけわからんくなって緊急ガード竜撃砲でノックバックキャンセルされず暴発してクソ焦る事があるわw
2022/04/26(火) 12:57:41.76ID:KGCGN6n4a
初期武器で竜撃砲打つと大技と思わせかねないダメージが出てしまうという優良誤認
2022/04/26(火) 12:59:17.30ID:ixoEQQXFd
竜撃砲撃ってチャンス逃してて草
2022/04/26(火) 13:01:19.35ID:0aihdjFQd
時たま訪ねてくるインチキ営業の口上みたいな動画で草
あと応用編と題して砲撃タイプ紹介しただけで終わるのは操虫棍と全く同じで、如何にも公式に嫌われてる武器だなって感じ
2022/04/26(火) 13:05:25.33ID:sA4Mf+FZ0
竜抗砲に攻撃力が反映される
アカムとウカムが復活しそれらの武器で高火力の杭を撃てる

ライズで実現する可能性はありますか?
2022/04/26(火) 13:15:05.82ID:9NCyNQB5p
>>503
しかも撃つつもりなかったからかすりすらしない事もあるぞ
2022/04/26(火) 16:04:21.69ID:jurNSm9Er
>>505
あります。
ただ、ソレゼンテイで杭の火力を予め下げておきます。
2022/04/26(火) 16:17:52.38ID:sA4Mf+FZ0
>>507
ありがとうございます!ソレゼンテイの神に祈りを捧げます!

威力はむしろ下げてもらわないと困るけどな
現状のまま攻撃力が乗ったら、淵源のキンタマに対して1200くらいダメージ出せちゃう
2022/04/26(火) 16:21:59.66ID:ztjAyCmna
それ前提でモンスターの体力を上げます
2022/04/26(火) 16:37:20.34ID:R3kJgrLC0
杭が二連発になります
上記に伴い発射までの隙も二倍です
2022/04/26(火) 17:58:50.59ID:zMAuilnDr
知っていたら教えてほしい
真上に砲撃を3回連続でやる方法
真横ならできるけど、真上に砲撃3回はどうやるの?
くわしく教えて
2022/04/26(火) 18:21:45.35ID:toRhl+eNd
入れ替え技を溜め砲撃にして切り上げ砲撃砲撃溜めキャン砲撃
2022/04/26(火) 18:26:13.17ID:nzRIDwizd
入れ替えを前提として入力フレームをシビアにしておきます
2022/04/26(火) 18:44:54.30ID:sPY058880
工房新作銃槍ソーレ・ゼンティ
2022/04/26(火) 18:59:08.55ID:l6eU4uH7a
前提式調整型銃槍ソレアーリキ
2022/04/26(火) 19:01:05.78ID:wUSqqxRG0
ガンスのソレゼンテイは他武器と格がちげえな
ところで開発自身が『強力な技』と謳った竜撃砲をもっと頻繁に使いたいなら砲撃バフとお別れなのって何かのギャグ?
竜撃CT短縮も地裂斬に組み込んどいてイルカは純粋な殴りガンス用の大技とかでよかったやんけ…
2022/04/26(火) 19:01:20.30ID:hafxbNvRa
ガンスの指南動画、イルカのイの字もなくて草
最初と最後のデモ映像で出演時間3秒くらいか
本当に強化する気あるの?
2022/04/26(火) 19:02:14.11ID:2IaXLYXga
ブラダの推進力でシールドバッシュしたい
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb91-DAmv [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:03:06.19ID:+SiC6q8v0
>>517
ハンティングエッジも紹介されてないから、弱い奴認定されてるだけだぞ
逆に安心出来る
2022/04/26(火) 20:19:38.59ID:EButllafd
そろそろガンランスを肩に担げてもいい頃では?
2022/04/26(火) 20:25:20.11ID:jT7Ifx0ka
俺自身がガンランスとなることだ
2022/04/26(火) 21:21:44.02ID:wRYI2Dhla
両手で一本のでかいガンランス持てば火力問題も解決
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb91-DAmv [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:12:25.96ID:+SiC6q8v0
ガンランスムズすぎる
2022/04/26(火) 22:58:45.06ID:Rxt8pmFG0
竜撃砲は威力を2.5〜3倍にしろ
それなら要所で地裂で強化して撃つかイルカで撃ちまくるかを選択できる
2022/04/27(水) 00:17:12.79ID:UJtSzsae0
ちょっと聞きたいんだがガンスで討伐モンスター出会ったら閃光、エリチェンした先で閃光ピカピカかなりしてる人いたんだがこれはわざとやってる…のかな?そのあとも戦闘中もわりとピカピカさせてたんだけどガンス特有の新戦闘ムーブとかじゃないよね?
2022/04/27(水) 00:39:55.27ID:DfIdqWRM0
ガンランス単体で見れば使える戦法
527名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.5.192])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:35:17.92ID:jviAStBhd
砲撃重視だと溜め砲撃選ぶから移動力ないのにガルクとの連動が微妙で
物理重視はブラダが選ぶから移動力あるのに連動的にガルクとの相性がいいってのも中々妙な調整だよな
2022/04/27(水) 01:56:55.62ID:UJtSzsae0
>>526
そうなんだ、じゃあやったほうが良い戦法なんだね
今度やってみるよ
2022/04/27(水) 02:38:17.63ID:Ct9OXQJZ0
ガンナーパーティじゃないなら嫌がる人いると思うしマルチではどうなんだろうか...
2022/04/27(水) 08:11:02.17ID:jB1IEdWip
太刀使ってたらあんなに楽しかったライズもガンランス使うだけで匠も驚きのクソゲーにリノベーションされちまうな
ガンランスの動きそのものは楽しいけど取り巻く環境全て糞
531名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-rYrL [106.132.62.124])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:58:26.01ID:wEucbxpPa
>>525
狩ってたモンスによる
マガドやドロなら後ろ足らへんが比較的安置になるのでガンスソロなら普通に使える戦法
マルチなら…やめようね!
2022/04/27(水) 09:34:40.42ID:wTbUJU4U0
ピカピカしまくる人たまーにいるよな
多分ガンナーなんだろうけど、あれ邪魔でしかないわ
まあガンスなら、ブラダフルバでどの場所でも即差し込めて一定のダメージ出るからマシだが
2022/04/27(水) 09:51:32.35ID:RaQjhYHK0
>>511
3発目でブラダがキャンセルできないって話なら
1,2発目でキャンセル砲撃撃てばできないかね?
2022/04/27(水) 10:32:02.38ID:o2ngkSzfd
ガンナーを前提としてガンランスはオトモ専用装備としておきます

ん?今もじゃねーか
2022/04/27(水) 10:51:14.98ID:PxFtZIi90
ひたすら砲撃を空振りし続け、犬の攻撃のみで淵源ナルハタを11分で討伐してる動画あるしな
ガンランス単体よりも犬2匹のほうが強いわ
2022/04/27(水) 11:07:10.23ID:+YNaoO1m0
サンブレに来る新技は覇山竜撃砲が濃厚説
AAフレアは当時出来なかった斜め上に向けての竜撃砲が今では普通に出来るから恩恵が低い、
まあ部位破壊補正値3倍は欲しいところではあるが…
竜の息吹の砲撃バフは単純に地裂斬と被る
ブラストダッシュは実装済
2022/04/27(水) 11:17:03.65ID:wTbUJU4U0
覇山竜撃砲が実装されるなら、アルロー教官のイルカ冷却効果強化の理由も分かるしな
覇山は攻撃力依存だからか砲術スキルや飯砲術が乗らないから、地裂バフも乗らないかもしれない
「砲撃全般を使うなら地裂」、「覇山を有効に使うならイルカ」、という選択肢が生まれて良い感じになるネ
2022/04/27(水) 11:27:27.13ID:o/3CyZRyH
ハゲ「覇山竜撃砲追加するので竜撃砲のガード判定なくすわ、あとこれの冷却はヘイルカッターでも短縮不可でCT600秒で蟲3匹使用な」
2022/04/27(水) 11:39:17.57ID:wTbUJU4U0
サブレ体験版で竜撃砲の入れ替え技として覇山が使える(ここではかなり強い)

攻撃力依存だが斬れ味補正無し、会心無し、砲術スキル・おだんご・地裂効果無し

会心100超会心3前提の環境において最終的にゴミと化す


まで読めたよ
まあ攻撃力依存ならそれはそれで鈍器ディア武器とかで活躍できそうだが
2022/04/27(水) 12:04:17.24ID:5Qs1r4nlp
威力UPと引き換えにガード判定消失はありそう
その上にIBと同じで敵の隙は少なくなり、使われる事が無くなるところまで想像した
2022/04/27(水) 12:09:52.67ID:zJgYRHEC0
ガランゴルムもルナガロンも今出てる映像の限りではガッツリ隙が用意されてるように見えるからそこは大丈夫だろう
復活した村上位での動きですとか言われたらアレだけど
2022/04/27(水) 12:14:26.77ID:o2ngkSzfd
やっぱ超会心が万悪の根源なのでは?
中華風に言ってみました
2022/04/27(水) 12:28:00.69ID:PNuWgG/7a
覇山じゃなくて素の竜撃砲を攻撃力も乗るようにして爆竜轟砲か極竜滅砲ください
正直覇山そんなに好きじゃないから使えるようになったも嬉しくない
2022/04/27(水) 12:34:00.17ID:TP521vbTd
開発が会心100%調整までしてるプレイヤーなんて極一部で一般人は適当なスキルしか積んで遊んでないと思ってて
砲撃も会心無しという現状ありえない前提環境で調整している可能性
2022/04/27(水) 12:36:13.57ID:DfIdqWRM0
ちょっと意味が分からないですね
2022/04/27(水) 12:39:33.15ID:wTbUJU4U0
今こそ痛恨会心を復活させる時だ
2022/04/27(水) 12:44:41.46ID:PxFtZIi90
クイリロは1発分しか装填されなかったけど、XXのブレイヴクイリロで4発装填されるようになる
その次回作からクイリロで全弾装填されるようになった

その流れで、サブレでたこ焼きを通常技として出しつつ攻撃力依存にして、次回作では竜撃砲が普通に攻撃力依存になる
みたいなパターンはあるかもよ
2022/04/27(水) 12:45:29.54ID:REuv3+3K0
>>531
イベマガドマルチでHR高いガンスの人がやってたからマルチで有用なガンスムーブだと思ってしまったよ。教えてくれてありがとう、やめておくよ
2022/04/27(水) 13:10:41.85ID:9uMRSOcMp
>>511
ブラダ型だと何故か砲撃する角度が斜めと上は砲撃→砲撃→Aチョイ長押しで何故かブラダの溜め動作無しでブラダが出るんよね
切り上げ→3連砲撃やろうとしてもガ突き→3連砲撃でもブラダが出る
溜め動作無くなってるのは水平砲撃→水平砲撃→ブラダと
ガ突きor切り上げ→砲撃→砲撃→ブラダで比べてみたら分かりやすいと思う
2022/04/27(水) 13:46:30.23ID:VKdV8Fgdd
ブラダつけても溜めキャン大ステ自体はできるからそこら辺はフラグ上の仕様なんだろうね
2022/04/27(水) 15:22:52.16ID:wTbUJU4U0
イベクエの風神再臨で、たまにガルク回復させつつガルハウルで砲撃砲撃QRをひたすら繰り返してみた
慣れない部分だらけだったけど16分でクリア、少なくとも野良よりはガルク2匹だけのほうが強いね
しかも片方のガルクはまだLv40
552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-mX87 [27.94.209.201])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:53:22.45ID:E9XT2r0M0
ガンランスとかいう巨大な犬笛
553名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77b-dMjb [106.73.64.128])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:56:57.69ID:A4b4RTL00
どうあがいても上位は相対的ナーフされるんだから下位のアッパーがどこまでされるかしかないんだ
調整ぶん投げてミラガンスみたく攻撃力で不満殺す可能性もあるけどな
2022/04/27(水) 17:02:45.76ID:OnLv8wWC0
杭に攻撃力乗る仕様が帰って来ないとミラガンスが来ても微妙だけどな
555名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.5.192])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:04:50.68ID:jviAStBhd
砲撃レベル5の次を砲撃レベル10にしとけ
2022/04/27(水) 17:15:50.91ID:wTbUJU4U0
ライズ杭はクイックモーションがある上に通常放射拡散でそれぞれ仕様が違うから、攻撃力依存にはならないような予感はしてる
ただその代わりもしも覇山が追加されてそれが攻撃力依存かつ高火力なら、そっちで頑張っていけそうな気はする
2022/04/27(水) 17:19:43.87ID:OnLv8wWC0
攻撃力390で従来の竜撃砲と同等の火力になります!
2022/04/27(水) 17:33:39.58ID:pKvjnNVVa
ガンランスのアホハゲモーションだと攻撃力他の武器よりかなり盛らないと釣り合わないんじゃないか
2022/04/27(水) 17:40:53.50ID:tFDsUG4N0
ガードしたら死ぬ攻撃がある昨今オートガードは丁度いい枷になると思うんは女々か?
2022/04/27(水) 21:20:38.65ID:wReaN91L0
ガード拒否攻撃もあるけどガードしても絶対的に見たら損しない攻撃の方が多いしオートガードのデフォルト化は無いと思う
補助輪スキルとして再登場するぶんにはありかとは思う
2022/04/28(木) 00:30:19.05ID:17D9XhEQ0
エフェクトの大きさを自分と自分以外とでそれぞれ設定できるのはかなり良いな
むしろガンスの砲撃関連は150%くらいにしたいけど、まあMAX100%なんやろね
2022/04/28(木) 00:35:01.91ID:tQHR//aAd
パーティーグッズにふさわしいエフェクト倍率にしてね、という遠回しな配慮
2022/04/28(木) 06:52:16.52ID:QArel5JGd
AAフレアはGPあるし部位破壊ダメージが高い
つまりたこ焼きはやめて
564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-mX87 [27.94.209.201])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:30:34.30ID:2QwrLegR0
別にフルバ竜撃連続で打ったところでカスダメだし要らねえ…
2022/04/28(木) 09:12:43.40ID:5kamAuiC0
モーションの短さを考えるとそこそこ強いけど
そのまま実装しちゃうと放射>通常>拡散になるのも問題なんだよな

AAフレアというモノ自体を導入するよりも、
「竜撃砲の冷却完了している状態でヘイルカッターからフルバーストを出すと、自動的にAAフレアとなる」のほうが嬉しい
その上で竜撃砲の入れ替え技としてたこ焼きを導入して、たこ焼き選択時はAAフレアが発動しない、みたいな
2022/04/28(木) 09:23:16.24ID:YCuUxEaZ0
その感じなら無理なくXX要素を盛り込めそう
あ、竜の息吹は地裂斬と被るんで出てこなくていいですよ
2022/04/28(木) 11:13:01.75ID:tDxQmpt+0
そろそろ武器がアチチになると熱で強くなるのか鈍になって弱くなるのか方向性を決めてほしい
2022/04/28(木) 11:28:06.36ID:q3tDjgd2d
やはり竜撃砲の放熱にも地裂バフ効果付けるべき
2022/04/28(木) 12:02:35.55ID:ccWSXREAr
>>565
問題は開発にそんな賢い事を考える事が出来て、実装出来るかという問題だ…
2022/04/28(木) 12:43:59.38ID:Gb4hhxPsp
地烈差し替え砲撃技とかいかにもやりそうじゃん
2022/04/28(木) 12:52:08.78ID:5kamAuiC0
とりあえず体験版が来ないことには何も判断できんな
ガンランスがどう弄られてるかはよ知りたい
2022/04/28(木) 12:53:41.86ID:D0xmSEoQa
竜杭砲との差し替え技来ないかな
2022/04/28(木) 12:55:41.30ID:2Ksm082Kd
体験版があったとしてまた詐欺られるだけでしょ
マジで今回は予約すらしてないほど期待してない
たぶん今後も
2022/04/28(木) 12:56:53.01ID:Mt3hOruVd
人口少ないガンサーが不買したところで天下のモンハン様は掠り傷ひとつ付かないからな
どうぞ勝手にお辞めくださいwくらいにしか思われてないだろうよ
2022/04/28(木) 12:59:01.32ID:5kamAuiC0
クロスからのダブルクロスは、ヒートゲージという最悪な呪縛から逃れる術が無かった割にはかなり良くなってたからね
前例が全くないわけじゃないしモンハンもガンランスも好きだから、俺は期待してるぞ
2022/04/28(木) 13:28:50.25ID:xjmLRKHka
期待はしてないけど良くなっていて欲しいとは思ってる
2022/04/28(木) 16:01:53.26ID:V0dCDvYy0
ライズはガンランスに限らずいくつもの武器に酷いことしてるよね
初動大爆死して猛反省してくれないかな
2022/04/28(木) 16:04:41.71ID:32PP9ekR0
かつてないうんちバランスだったのに調整もしなかったしな
旧作寄りなのはともかく旧作の悪いとこも受け継ぐのはダメだわ
2022/04/28(木) 16:06:05.73ID:ccWSXREAr
今XX買うのってありかな?
まだオンラインに人いるだろうか
2022/04/28(木) 16:15:24.51ID:LgNJyngf0
ブラストダッシュが無かったらガンランススレ大荒れのレベルだったな
ガンランス使う理由がほぼブラダあるからや
2022/04/28(木) 16:20:39.46ID:7Xr2ClC20
溜め運用の俺たちにあやまれ
2022/04/28(木) 16:21:32.29ID:5kamAuiC0
逆に言えば、サブレの体験版でバランスの調整具合がある程度分かるからこそ、体験版は売上に結構関わってきそう
もし相変わらず徹甲斬裂最強伝説が続いてた場合、それだけで購入を見送る層は一定数いるやろな
2022/04/28(木) 16:30:43.72ID:xatO6wNjd
鉄鋼斬列で傷ついた連中はみんなどうせサブレ買うでしょ
2022/04/28(木) 16:32:34.02ID:tHlKyXxq0
サンブレでよくなる保証がないのに買えるかよ
様子見して地位向上してる、って分かってから買うわ
地位向上しないなら買わない
2022/04/28(木) 16:42:00.96ID:z9u3HcmI0
武器上4つの調整内容はゲームクリエイターとしての感性を疑う
2022/04/28(木) 16:44:28.33ID:7Xr2ClC20
>>582

体験版第一弾では
太刀・双剣・弓が使用できます

第二弾では
大剣・ハンマー・ライトボウガンが使用できます

そして戦慄の発売日へ・・・
2022/04/28(木) 17:04:31.54ID:Mt3hOruVd
>>577
世の中って「モンハンだし取り敢えず買いでしょw」層が大多数なのよね
PvPがあるゲームでもなし、武器ごとのバランスいちいち気にして購入見送るユーザーなんてたかが知れてるし、カプンコもそれを分かってるから真面目に調整なんてやらない
「強い武器があるならそれを使えばいいじゃないですか」って本気で思ってる
2022/04/28(木) 17:08:52.06ID:1Vy6SHa80
体験版で強かった笛とか製品版でどうなりましたか…?
2022/04/28(木) 17:14:04.76ID:z9u3HcmI0
太刀の次くらいになった
2022/04/28(木) 17:16:23.37ID:5kamAuiC0
追加システムとやらが公開されるらしいが
アルロー教官を狩りに連れていけるようになるかな
2022/04/28(木) 17:18:43.31ID:z9u3HcmI0
空を飛ぶおっさん
2022/04/28(木) 17:37:39.29ID:P8y4lJ0yF
ガンランスは次作で笛並みのイノベーションが起きるよきっと、なので現仕様最後となるライズサンブレを思う存分楽しもうではないか
2022/04/28(木) 18:00:42.80ID:d0zt9YCFd
起きないぞ(無慈悲)
笛がテコ入れされたのはハゲのお気に入り武器だからだし
ガンスの調整めんどくせ〜〜〜が向こうの本音だろ
594名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.5.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 18:01:04.26ID:AGMqDh7hd
砲撃するほど砲塔内に属性圧力が溜まって属性解放竜撃砲が撃てるようになるビンランスにして
2022/04/28(木) 18:03:23.31ID:734AZbzh0
それ前提で
2022/04/28(木) 18:18:32.17ID:/TRaqoYNd
太刀と弓が最強になるのを前提にぶっ壊れ程度にガンランスを弱くしておきます(事実陳列罪
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:12:03.24ID:QnNqixk30
ブラストダッシュを覚えたばかりの初心者です。
モンスターとの距離があるときに距離をつめて
そこからフルバーストしたりしてるのですが
使い方あってますか…?

フルバーストをうまく使うコツとか
こんなふうに使うといいよとかありますか?

降りる位置がずれちゃうことがあったりと
まだ全然うまく扱えないのですが
やっぱり回数こなして慣れなのでしょうか…。
2022/04/28(木) 21:14:06.26ID:b1cl6Tj30
ブラダは叩きつけすれば途中で降りられるからうまく合わせよう
2022/04/28(木) 21:21:00.02ID:S18GP4egd
フルバで飛び越して後ろ向きに叩きつけてフルバするとスタイリッシュ感演出出来るぞ
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:17.52ID:QnNqixk30
すみません間違えました!
フルバーストをうまく使うコツではなくて
ブラストダッシュをうまく使うコツや
こんなふうに使うといいよはありますか?
でした…。
601名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-rYrL [1.75.5.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:57:16.61ID:AGMqDh7hd
ブラダ叩きつけはフルバ挟まないとXで薙ぎ払いしないけど空中砲撃からの叩きつけならXで薙ぎ払いに派生する
フルバで切れ味消費したくない殴りガンス向け
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7a6-ySqW [124.241.183.163])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:14:04.14ID:d/bJzaKE0
正直ここで文章のアドバイスを貰うよりTA動画でも見た方が参考になる。
それを見た上で動きを真似して、あとは練習あるのみ。以上
2022/04/28(木) 22:24:33.61ID:b1cl6Tj30
なんだかんだ変な犬兄貴の動画は参考になる
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb91-DAmv [58.12.197.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:48:16.25ID:pXoHpsSz0
ドゥームズD装備なんだけどさ、ko積むか、心眼積むか、体術積むか、どれがいいと思う?
2022/04/29(金) 00:19:29.11ID:67Mfh1hv0
体術
606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rYrL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/04/29(金) 01:45:02.56ID:mcp3ftTk0
みなさまお返事ありがとうございます。

まずは叩きつけでちゃんとモンスターのところに
降りられるよう練習したいと思います。
意識してブラストダッシュを使って。
飛べるの楽しいので少しでも慣れたいものです。

連続して使ったりもできるみたいなので
いつかできたらいいなと思います。
2022/04/29(金) 07:21:07.17ID:DaDYt6Ar0
確かにTAだけ見ると酷いけど出来る事自体はかなり多くなっていいと思うけど
2022/04/29(金) 09:34:15.77ID:87u6mzOK0
5/10に新アクション等公開
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1519587846075842562?t=jOROgePqb-6pZ2I-AC-raQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 09:35:05.30ID:/RX5nFfs0
TAは条件的にガンランスにとって不利すぎるしな
4強は別格として、それ以外の9つの武器と比較するとそんなに酷いものではない
むしろマルチプレイ時は丁度いい立ち位置にいるとは思う

ただ問題なのは、そのTAを公式が推奨してる点
610名も無きハンターHR774 (ガックシ 06df-mX87 [133.31.219.69])
垢版 |
2022/04/29(金) 10:20:23.19ID:Tng1UgXW6
言うほどスラアクに比べて酷くないか?
2022/04/29(金) 10:25:40.63ID:FFsK0gYa0
マルチのガンランスは(砲撃型なら)割と悪くない立ち位置だろう、ってのはPC版のMODで初めて観測できたことなんだよな 
その観測自体がSwitch版でも同様かは確認できないオマケ付きで
Wみたいにゲーム内で見れる形だったらここまでTAに頼った文句にはならなかっただろうとは思うよ
2022/04/29(金) 12:39:26.12ID:HJGM6c4eF
タイムアタックもダメージチェックもモンハンには要らない
2022/04/29(金) 13:40:54.36ID:1V1NZtvt0
周回要素は弓使っちゃうね
スラアクとの差くらいならまぁ、まだガンランス使うかな
2022/04/29(金) 14:17:09.82ID:t8pFPWsHF
周回は斬烈の撃てるライトガンランスか徹甲の撃てるヘビィガンランス使ったわ楽だし
2022/04/29(金) 14:29:59.98ID:KJ/VwLcza
周回は元々出番のある武器じゃないから置いとくとして…
生存力もガード憎しの今となっては別に高くない、そもそもライズだとそんなに長引かないからさっさと倒したほうが安全っていう
616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4788-//pi [113.150.166.31])
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:39.67ID:yyI+Oywb0
もう盾捨てさせて欲しい
身軽に空飛びまくって攻撃も銃撃も可能で蟲技カウンターで切れ味回復する最強武器の完成よ
2022/04/29(金) 17:52:28.72ID:qlUgHD/1d
ヘビィが飛べるようになるからガンランス本気でいらない武器になるねぇ
2022/04/29(金) 18:16:45.48ID:LAvZKH620
ガバガバ見切りある太刀の方が生存力高いよな
2022/04/29(金) 18:43:57.52ID:zitUPgUo0
彗星ガッジで取れないのマジで許せねえ
2022/04/29(金) 19:13:19.85ID:1M8oMvNQd
仕方ないから離陸時の風圧をガッジして自己満してます…
2022/04/29(金) 19:16:53.36ID:THH5Xb8e0
個人的にマガドの尻尾ビームをガッジで受けるの好きなんだけどリターンがあんま無いっていう
2022/04/29(金) 19:23:09.88ID:Nxj4TDei0
ステップで避けてしてブラダで突っ込むのが快適すぎる
派手な技ガッジするのは気持ちいんだけどね
623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf2-3FTh [116.82.10.86])
垢版 |
2022/04/29(金) 23:20:33.64ID:CGtNQjjh0
君らも新大陸で炙らんか?🙄
2022/04/29(金) 23:57:26.79ID:LAvZKH620
炙りは時代遅れ
ナウなガンサーは杭バグでミラを3分で仕留める
2022/04/30(土) 00:08:35.06ID:kboetaTp0
バゼルダイブをガッジした時の腰の抜けたようなモーションが謎
あんなの入れるんならいっそダイブを2ヒット技にしろ
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9973-bb0u [118.241.250.149])
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:21.93ID:d5vfsXGw0
>>624
なんでそんなこというの😭😭
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9973-bb0u [118.241.250.149])
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:50.74ID:d5vfsXGw0
炙りミラサーモン
2022/04/30(土) 06:18:13.30ID:Y32wtq3D0
ガンランス単体だと強すぎるからハンデで盾を持ってる説
棍、双剣、太刀とかの盾なしがバルファルクの襲撃をノーダメカウンターしてるから
2022/04/30(土) 09:27:02.46ID:jJK0No7B0
空中砲撃中ってクイックリロードできないよね?
630名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-SuRL [106.146.26.150])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:39:29.04ID:1btqlO4la
拡散弓最強のアルマデール1具で百竜拡散ガンス3丁分の火力あるから大助かりだね
2022/04/30(土) 11:00:41.13ID:y/mYvVU30
>>629
そんなあなたに&#x1f42c;
2022/04/30(土) 12:54:32.72ID:jJK0No7B0
>>631
暗号すぎてわからん
2022/04/30(土) 13:00:32.01ID:x98Ri1SH0
ちょっとワロタ
2022/04/30(土) 17:59:34.82ID:y/mYvVU30
あー文字コードがそのまんま表示されちゃったか
イルカのことな
2022/04/30(土) 18:00:18.21ID:4WcKJPH/d
🐬 🐬 🐬 🐬
2022/04/30(土) 18:11:23.16ID:UQ+/tU3Va
今更なんだがガンスってどうやって砲撃してんの?
持ち手に引き金らしき物は見当たらないし
2022/04/30(土) 18:34:29.85ID:FfLMOY1k0
心で撃つんだよ
2022/04/30(土) 18:37:34.41ID:X5gU52hT0
まあその砲撃も何も飛ばしてるわけじゃないからセーフ
639名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-bbcD [1.66.98.73])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:58:43.96ID:86DqBVX0d
盾側にボタンがついてて無線で砲撃するんだぞ
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317d-gTmF [58.188.184.158])
垢版 |
2022/04/30(土) 19:19:54.93ID:F4X2gnRS0
「ランスの先端に火薬詰めて炸裂させたろ!」っていう発想がおもろい。
2022/04/30(土) 19:30:52.33ID:zbQ/ovrGa
>>640
最初にガンスを触った理由がソレで
「ガード性能がランスと同じで攻撃は砲撃による+αで強くない?」って感じだったけど
実際には何故かランスより火力が低い方が多いというね…
2022/04/30(土) 19:44:05.91ID:jJK0No7B0
最強のボウガンにリーチの長いランスをつけた最強の武器のはずが何を間違えたのか最弱になってしまった
2022/04/30(土) 20:12:22.89ID:FfLMOY1k0
砲撃機構を付けたせいでランスよりも鈍重で武器の強度や鋭さも確保しづらく
弾丸のようにエネルギーを一点に集める装置を使うでもなく大砲のように質量をぶつけるでもなく「爆発」そのものを当てる弱い部類に入る出力形式にしたうえで
仮に射出系だとしても一番威力の出る零距離射撃を自ら放棄してるのでボウガンにも絶対になれないという
2022/04/30(土) 20:19:04.96ID:Bpj6CPm+0
何も調整が入らないから一年間同じことを言うだけのスレになってしまった
2022/04/30(土) 22:15:35.79ID:Cq9kdVg6M
ガンランスの盾って裏に持ち手すら付いてないんだよな、片手剣の盾には留め具ちゃんと付いてるのに
ファンネルシールドみたいに浮いてるんだから自在に投げれてもいいのでは
2022/04/30(土) 22:19:35.75ID:+PxR/aER0
そもそも杭どこにしまってるんだよっていう
ネフィラとか7発フルバ撃てるような見た目じゃないしガンランスは魔法
2022/04/30(土) 23:20:14.63ID:rNxBSIwXa
地面に擦り付けて温めるだけで威力が上がる魔法の火薬使ってるからね、火属性とか竜撃砲じゃ駄目な理由は魔法だからよ。
2022/04/30(土) 23:29:19.88ID:TqboPfXga
>>645
武器出すと出てくるぞ
649名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa0b-gTmF [27.85.207.188])
垢版 |
2022/04/30(土) 23:32:49.53ID:ncK2kcBUa
ネフィラの糸伸びて固定するの好き
2022/04/30(土) 23:33:51.61ID:5D1uv77l0
っぱりハンターさんの念能力で具現化してるのがガンランスなんでしょ
弾が無限に湧いてくるのも具現化系なら説明がつくし
でもガード砲撃突きと欲張り過ぎたからメモリの無駄遣いで器用貧乏になってる
2022/04/30(土) 23:39:27.42ID:e0RBduimd
突きいらくね?ガードと砲撃だけにしよう
槍も大きくて邪魔だから筒状の物に変えて砲撃を射出するようにしよう
2022/04/30(土) 23:40:48.74ID:dFBU5Ir6d
こちらが完成形のヘビィボウガンになります
2022/05/01(日) 02:15:14.29ID:rTVeDdHh0
竜撃弾とか竜撃砲の失敗ぶりを工房が見直して完成させたクチだろうし、本当に完成形なんだよな
654名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-bbcD [49.98.151.26])
垢版 |
2022/05/01(日) 02:42:33.93ID:rv0HZPM7d
肉質無視の衝撃波ダメージなんだから無属性・状態異常ガンスの砲撃は減気スタン砲撃にして属性ガンスは属性砲撃にして
2022/05/01(日) 10:19:20.63ID:1I9xfb/K0
>>653
triの時にガンランスの設計図を勘違いして
海造砲と竜撃弾ができたって方が近いと思う
そして当時の竜撃弾は…
656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-jGLt [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:45:29.32ID:JGo9y9MK0
振りが遅い、振ってから次のアクションできるようになるまでも遅い
2022/05/01(日) 10:45:48.28ID:HRvwL2eW0
そして一撃も軽い
2022/05/01(日) 10:58:57.50ID:/sKILs7Sd
斬烈弾も竜撃弾もモガの鍛冶屋が手を入れたのが始まりだからなガンランスもモガの鍛冶屋に改造して欲しかったな
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-R7XL [59.85.102.105])
垢版 |
2022/05/01(日) 12:15:22.97ID:WTv1rfw50
一人でバルファルク狩ってるとほぼ毎回1回目の龍気吸引を防げない(始まったの見てから叩きつけ→フルバとか地裂斬→杭が間に合わない)んだけど、感覚で先読みして振っとくしかないんだろうか……
2022/05/01(日) 12:18:28.19ID:Q6f6lRc5d
1回目はチャージ短すぎて他武器でも防げないんじゃないかな
2回目以降はチャージ伸びてダウンするとリセットされる仕組みだった気がする
2022/05/01(日) 14:16:43.54ID:VTJA6rRi0
>>659
戦闘開始からきっちり胸にフルバとか竜撃砲叩き込んでダメージ蓄積しておけば龍気吸引見てからブラダ叩き付けで阻止できるよ
間に合わないのは事前のダメージ蓄積が足りてないだけ
2022/05/01(日) 14:54:44.96ID:0JkdhTbA0
ドスでの死産から始まりゴミ調整ラッシュ続きのCSガンランスくん…
ワールド無印が唯一の良調整でその次にマシだったのがリストラされたトライってくらい酷い
663名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM65-gTmF [36.11.224.1])
垢版 |
2022/05/01(日) 16:14:48.01ID:Ey11+vhKM
ブラダと肉質無視に慣れてしまったらもう他武器持ってられん。この長所はずっと引き継いで欲しい
2022/05/01(日) 16:33:46.96ID:4pZvswwva
現状固いとこを上から心眼でひっぱたいた方が強いから別に強みじゃないんだよなあ
2022/05/01(日) 16:39:17.36ID:dSAF5uatM
すげー久しぶりにヌシレイアやったんだけどガンス8分で弓5分だったわ
弓でヌシレイア行ったの初めてだったのにこの差は悲しくなるわ
2022/05/01(日) 17:16:20.10ID:+SR/bAIAp
弓は犬に嫌われるタイプ
ガンスには暖かみがあるから
2022/05/01(日) 17:16:31.33ID:NJ3TMlm60
>>664
そうなの?
2022/05/01(日) 17:41:03.48ID:7h+9PUJ40
>>665
ナミハン俺がガンランス5分か6分くらいだわ
弓そんな強いんか
2022/05/01(日) 18:22:35.07ID:wD8Np8Aa0
>>662
3Gも普通に強かったでしょ
ナルニツ、エングルム、玉衝...と優秀なガンスが多かったしな
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-R7XL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:05.92ID:qy8uJwwc0
ガードエッジがうまく使えなくて泣いてます。
修練場のカエルさんの動きに合わせて
使ってみたのですが失敗したり成功したり。
実戦で使おうと意識してみるものの
なかなかタイミング合わなくて失敗ばかりです。

やっぱりモンスターの動きをちゃんと覚えてないと
難しいものなのでしょうか…。
2022/05/01(日) 18:33:04.34ID:4kXKt5cN0
動き覚えるのはやってりゃそのうち
3回攻撃出来そうなら 2回だけ、2回攻撃できそうなら1回だけ攻撃して守りや回避に備えるってのは昔からモンハンで言われてるからまずはそこから
2022/05/01(日) 18:34:02.94ID:2YFPX5xW0
練習するしかないよ
慣れればモンスターの咆哮でも使える
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-R7XL [59.85.102.105])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:00.57ID:WTv1rfw50
>>670
発動してすぐ判定が出る技だから、引きつけて使うようにすると成功しやすいかもしれないね まずは咆哮とか一つの技に決め打ちして慣れるといい
2022/05/01(日) 19:02:06.61ID:HdlivYOg0
むしろ引きつけすぎな可能性も
判定の短い技だけど一瞬しかないわけでもないから当たる瞬間に使っているなら攻撃を待ち構えるように若干早く発動させるようにするといいかも
2022/05/01(日) 19:07:05.32ID:Kl0ffAd20
>>669
なんならジョジョブラキ攻略装備に玉衡オススメされてたくらいだしね
判定エグい隙少ない肉質しょっぱい3Gブラキを盾の裏から毒と拡散のチクボンで削り殺せるいい武器だった
2022/05/01(日) 19:33:46.68ID:+SR/bAIAp
ベヒソロも楽な方だったし敵が強いほどガンスは燃えるんだ
2022/05/01(日) 20:19:08.51ID:Qc2PkoJ+M
>>668
4回目で3分半きったぞ
意味わからんわ
ヌシレイア自体ほぼやってないからマジで弓がおかしいんだと思う
678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-R7XL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/05/01(日) 23:30:11.53ID:qy8uJwwc0
みなさまお返事ありがとうございます。
優しくて嬉しいです。

守りや回避に備えるというのは
昔からモンハンで言われてることなのですね。
お勉強になります。
引きつけて使うようにすることや
若干早く発動させるようにすることなど
意識してみたいと思います。

失敗しながらも、なるべく意識して使って
慣れるようがんばりたいと思います。
2022/05/02(月) 01:15:29.40ID:7MS7yBUyr
設計限界とかいう先天性の障害を持ってるからこれから先も他武器には追いつけないよ
ガンスは競争社会の厳しさを教えてくれている
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-jGLt [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/02(月) 02:50:19.20ID:pTTJGIMq0
あらゆる技が一度ステップ踏まないとガードに移行できない
咄嗟の竜撃砲ガードも杭やら砲撃やらに化ける…ムズイなぁ
681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a6-mvEY [124.241.183.163])
垢版 |
2022/05/02(月) 02:54:51.34ID:HD57+c/O0
アイスボーンガンスはミラを3分台で倒す近代兵器と化したのにライズガンスときたら...
2022/05/02(月) 02:58:33.48ID:V7ZO+2GK0
新大陸の杭持ってきてカムラの杭捨てろ
2022/05/02(月) 04:55:42.43ID:Qs+2WWFE0
性能と共にデザインもゴミクズにされてるの笑うわ
2022/05/02(月) 08:36:02.54ID:DqWe2rGf0
モンスターに寄るのかもしれんが俺がよく戦うモンスターだと百竜青心眼より弱特超心ネフィラの方がはえーや
2022/05/02(月) 17:51:15.84ID:RMBZUQR/0
最近ガルハウルでガルク2匹を使役するのにハマってるわ
砲撃全く当てずにガルクのみで討伐するもよし、積極的に砲撃を当てつつ要所要所で地裂杭を当てるもよし
普通にフルバガンスより強い、というかもう一つの持ち武器の狩猟笛よりも強いわ
2022/05/02(月) 17:53:12.63ID:NwZ7+Hxp0
そら百竜無型青心眼鈍器はあくまで手抜き楽々運用だから
本気でいくなら三型匠白運用か壱型フルバメインかじゃないかな心眼だけなら要らん
687名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-R7XL [49.98.211.36])
垢版 |
2022/05/02(月) 19:22:48.75ID:x1bQfXNzd
龍気活性で砲撃の火属性部分消えるの未だに納得いかんな……変えられない部分なのにデメリットだけ受けるのおかしいでしょ
2022/05/02(月) 19:33:13.68ID:Y8Q/UiPp0
不具合だと思う
開発の脳みそが
2022/05/02(月) 19:37:43.54ID:iC34kcya0
🧑‍🦲あのさぁ固定ダメージを強くしすぎたらゲームバランス崩壊するって分かんないの?これだからゲーム作ったことのないシロートは...
690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-R7XL [59.85.102.105])
垢版 |
2022/05/02(月) 19:48:56.01ID:HgrgQX580
それはそれとして放射ブラダが楽しい よく当たるし杭も刺せる
2022/05/02(月) 19:51:09.68ID:wCRtYYSna
>>689
よし!固定ダメージ廃止しよう!
692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-R7XL [59.171.173.208])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:52:24.11ID:b0jDD8CN0
お部屋を作ったらガンランスの人が来てくれて
そして3人目の人が来たときにその人もまた
ガンランスに着替えてくれたのです。
3人おそろいガンランス部屋ができて
すごく楽しかったです。
こんなことってあるのですね。

色々教えてくださったりもして
ガンランス使いさんは優しい人が多いのかなと
思いました。
ここでもいつも良くしていただいて
ありがとうございます。
2022/05/02(月) 21:12:58.67ID:/EXEGjwa0
ゲーム作ったことない素人宣言してて草
2022/05/02(月) 21:34:40.80ID:spfzvtGz0
固定ダメージが悪く言われる時って、基本的に固定ダメージそのものではなくて
「固定ダメージ単独でごり押せる仕様」なんだよな
AGガンス然りパチンコ然りハナクソ然りライズ徹甲然り

今回のガンスは溜め砲→杭連打でも警戒されたんだろうか
2022/05/02(月) 21:36:24.99ID:NwZ7+Hxp0
何言ってんのエタヒニンを作りたいだけだよ
2022/05/02(月) 21:53:56.20ID:0LmorgFud
特効トシュもいいけど百竜攻撃属性通常とか楽しいぞ
突き切り上げで牽制しつつフルバを差し込むガンス本来の戦い方(?)が強い
ゴリ押しフルバブッパよりは被弾も減るしな
697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-jGLt [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/03(火) 04:49:24.15ID:9XKDkWaD0
全ての火力スキルに「また、砲撃のダメージを1.05倍する」とかつけてくれりゃ良いのに
砲術関連の倍率の天井が低い
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a6-mvEY [124.241.183.163])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:54:51.37ID:0HfoRLrr0
笛吹き名人・・・狩猟笛の演奏と多重演奏が素早くなり、衝撃波のダメージが上がる。また、砲撃のダメージを1.05倍する。
2022/05/03(火) 11:00:13.39ID:1wjNZkjZ0
ガンスの呪いが凄まじいことに
2022/05/03(火) 11:04:56.69ID:KZvZTWGNd
開発「なんのスキルつけても上がるなら...
2022/05/03(火) 11:24:14.27ID:R9FX62Gyd
初期値0にしてスキルの数だけダメージが増える仕様にするか
2022/05/03(火) 11:36:27.14ID:6WLjz3i+d
最大限に盛って今の1.1倍くらいになるんですね分かります
2022/05/03(火) 11:37:21.19ID:NipJLXyL0
物理系スキル二の次論に拍車掛かりそう
2022/05/03(火) 12:26:28.31ID:jLpLYsP+a
ジャン鉄さんに隠されし効果か
2022/05/03(火) 12:27:26.29ID:fmq/D8wgd
ジャン鉄さんは空中ハイパーアーマーくらいしてくれ
2022/05/03(火) 12:30:53.01ID:YxJs73j00
ジャン鉄ありでブラダ叩きつけのモーション値2倍、空中砲撃からのヘイルカッターも2倍
はよ
2022/05/03(火) 12:46:01.48ID:jY/B2wWCr
>>698
予め素の砲撃の威力を下げられるんですね分かります
2022/05/03(火) 20:44:07.20ID:hILeVnKu0
アイスボーンの竜杭めっちゃダメージ出せるんだな
2022/05/04(水) 02:21:42.76ID:rbtiVlEM0
別にバグ無しでも肉質柔らかい所なら単発100ぐらい出るからなIBの竜杭砲は
てかW時点でも30ぐらいは出てたしライズの杭は弱すぎ
2022/05/04(水) 08:59:27.75ID:Fw0xKmAM0
ライズの杭は何考えて調整したのか分からん
何も考えずに調整したとしか
711名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM65-aH2c [36.11.224.177])
垢版 |
2022/05/04(水) 11:02:16.48ID:mpWNok5NM
古き良きクイリロチクボンでナズチ4分丁度だせたぜ 拡散ガリロは火力うんこすぎてワイには無理や
712名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM65-aH2c [36.11.224.177])
垢版 |
2022/05/04(水) 11:08:48.83ID:mpWNok5NM
>>711
盛った。5分丁度やった はーつっかえ
2022/05/04(水) 15:30:41.24ID:xUvxldo80
くせえから巣から出てくんなよ
714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-jGLt [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:59.78ID:hsevR/Mz0
自分のプレイを録画してみてどのくらいダメージ与えたのか計算してみたけど、斬撃23%、砲撃41%、操竜19%、ガルク17%だったわ
弱特とか攻7積んでも23%の部分が微増する程度と思うとエグいな…
2022/05/04(水) 15:34:40.08ID:mrkQ9f8j0
ヌシディアって心眼鈍器型のが良いんかな
ヌシレイアは超心弱特ネフィラのが早かったな
2022/05/04(水) 17:03:21.11ID:ZXYH0/wEa
>>714
他の近接と違って二種を上げなきゃいけないから大変なのよな
どっちかだけ上げて突き専や砲撃専にって言う人も居るが現実的じゃないし
砲術無くして砲撃に攻撃力乗るようにしたら良いと思うんだが
2022/05/04(水) 17:17:15.62ID:ibCySoXu0
一種だろうがカツカツなんだけどね
2022/05/04(水) 17:43:00.99ID:WDqxLM+ta
ブラダで人を飛ばせるくらいの威力あるんだから弾に刃つけて打ち出したい
2022/05/04(水) 17:52:32.47ID:45Nyf/so0
盾に爆薬つけて飛ばそう
2022/05/04(水) 18:57:13.79ID:pNe1znZuM
>>718
モンスターに当たったら刃が弾ければ完璧だな!
2022/05/04(水) 19:47:12.68ID:mrkQ9f8j0
拡散型は知らんけど放射型は虫3必須なのは知ってたが通常型も火力盛るより虫3のが優先度高い?
弱特超会心抜いて虫3と快適スキル盛った方が早くて草
フルバ後の隙ケアの虫の回転率上がったからフルバの回数増えてガルク傘も頻繁に出るな
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317d-aH2c [58.188.184.158])
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:19.74ID:4W5aDC9D0
>>721
自問自答ニキ
2022/05/04(水) 21:32:29.97ID:z1NxQfFy0
物理に寄せても流転ないランスみたいになるし土台が腐ってる
2022/05/04(水) 21:38:34.67ID:CA1OZv/KM
他武器は超会心と弱特の恩恵強いのにガンランスは渋すぎてね…
攻撃で砲撃が上がればまだモチベも上がったのに
2022/05/04(水) 21:41:16.33ID:ibCySoXu0
整った土台の上に汚物が乗ってるのがランスだろ
726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a6-mvEY [124.241.183.163])
垢版 |
2022/05/04(水) 21:53:23.84ID:FbiQHWvA0
踏み込み突きのリーチ戻せ
踏み込んでねーだろカス
2022/05/04(水) 22:10:32.45ID:pwAioG0y0
「踏み込みが足りん!」
2022/05/04(水) 22:11:34.11ID:WDqxLM+ta
>>727
ファンネルの踏み込みってなんだよ
っていつも思ってた
2022/05/04(水) 22:46:32.43ID:eJGi/8UKM
踏み込み突き上げ、現状だとほぼ切り上げとかわらんし削除していいレベル
この2つのせいで操作がわかりづらくなってるとこあるだろ
2022/05/04(水) 23:17:03.68ID:+MSpFMgk0
たしかにいままでだとちょっとした距離詰めに多用してたけど今作はまじで使わねぇな
床ズリなどの虫技使ってクレメンスという強い意志を感じる
2022/05/04(水) 23:49:45.08ID:Fw0xKmAM0
使わせたい新要素のために既存要素を弱体化するやり方、本気でゲームデザインのセンス無いんだなって思った
これでIPの力でバカ売れするんだから楽な仕事だよな
2022/05/05(木) 01:57:27.52ID:diA5LlGrr
>>731
オマケに新要素も弱いのが問題
2022/05/05(木) 03:51:32.49ID:tLis4zBU0
🧑‍🦲じゃあブラダ取り上げちゃおうかなぁ~
2022/05/05(木) 07:50:04.15ID:AX5XEiGC0
ブラダなかったらガンランススレ荒れに荒れてただろなあ
2022/05/05(木) 09:57:34.10ID:qnaW9C2bd
>>733
それ面白いと思ってるのお前だけだからやめた方がいいぞ
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19ae-6Jp9 [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/05(木) 11:07:42.24ID:48yn1IKI0
いっそ固定ダメージに振り切ってやろうと思って爆破鈍器心眼ガンスとか作ってみたんだけど、やっぱり弱点の殴り火力が下がるね 爆破属性自体はいい感じ
737名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19ae-6Jp9 [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/05(木) 11:11:03.10ID:48yn1IKI0
鈍器まではつけなくてもいい気がした 爆破百竜ガンスで破壊王付けて硬い部位壊して回るのが最近のマイブーム
2022/05/05(木) 11:13:31.68ID:M0O6n8Hm0
常に最悪を想定していけ
2022/05/05(木) 11:29:01.44ID:ZzJsITiMr
ブラダがあるから踏み込み突き弱体化
イルカがあるから竜撃砲のクールタイム爆増
肉質無視できる砲撃あるから攻撃全般弱体化
地裂斬あるから上位補正削除

今度は今ある何が引き換えに弱体化するんだろ
ブラダが便利過ぎるから移動距離半減(勿論踏み込み突きはそのまま)とか?
2022/05/05(木) 11:31:56.57ID:WefUrfVt0
ブラダⅡを用意してソレゼンテイにⅠを弱体化(飛距離半減、Ⅱで従来の飛距離に戻る)
2022/05/05(木) 11:50:01.31ID:ZzJsITiMr
あと連続ブラダ削除で一回まで、回避距離ステップが有能だったからステップ距離半減とかそこら辺か
2022/05/05(木) 12:16:50.07ID:rZcRfVa2a
>>738
開発は必ずその少し斜め上をいく
2022/05/05(木) 12:38:46.11ID:QmpjzLKkd
ブラダとガッジが弱体化されたら死ぬ
2022/05/05(木) 12:40:11.03ID:qnaW9C2bd
そもそも死産ではないか、これ以上死ぬことはないさ
2022/05/05(木) 12:54:59.24ID:HIo1CtUb0
竜杭砲にスタン効果つけたから攻撃力反映できない無いようにする配慮
2022/05/05(木) 13:35:51.65ID:J2h/bw5f0
サンブレイクでも砲撃レベル5が最高レベル
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51fd-cy3O [160.237.88.21])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:56:20.48ID:7Wk5Ff6n0
🐬強化する代わりにガッジの切れ味回復半分にしますとかやりかねないのがカプコン
2022/05/05(木) 14:44:43.95ID:ZzJsITiMr
イルカ強化前提で弱体化されるぞ
749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-R7XL [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/05(木) 15:52:02.52ID:96+V92g90
闘技場とか獄泉郷の虹鳥の効果も他武器に比べて薄いな
2022/05/05(木) 16:30:21.25ID:OchJlbYY0
意地でも強化したやつや新しい要素使わせる為にほかを弱体化させるのがモンハンスタッフ
2022/05/05(木) 17:33:04.73ID:XLR/7db90
なんで武器間で調整内容を共有しないんやろな
モーションとかモーション値、ダメージ計算の内容
ある程度の個性は分かるけど現状バラバラすぎる
2022/05/05(木) 19:05:51.26ID:4oo0rgqqp
まず武器種内でまともに調整してないじゃん
2022/05/05(木) 19:08:16.90ID:XLR/7db90
ガンランスはしてるけど、チクボンを高く評価しすぎ感はある
それかフルバループを過小評価してたか
2022/05/05(木) 19:37:31.98ID:/jxxUXpp0
拡散型はガリロに溜め砲撃にスタン竜杭と軒並み過剰評価されてる気がする
フルバは上位補正を弾数で獲得しつつガッジとブラダでチャンスも増えた
一方の拡散型は上位補正を補えるものがなくそのぶん多くの新要素を貰ってるけど大方滑ってる印象
2022/05/05(木) 19:39:47.33ID:tLis4zBU0
固定ダメージ+スタン、実質徹甲榴弾だしこれを弾消費無しで撃てるとか強すぎだろ

みたいなノリで調整してそう
2022/05/05(木) 19:44:04.60ID:M0O6n8Hm0
ハンマーは頭しか狙わないからスタンして強い(頭カプコン)
なお他の武器
2022/05/05(木) 19:51:55.38ID:WefUrfVt0
>>755
その肝心の徹甲榴弾がブッ壊れだから何も考えてないだろうよ
2022/05/05(木) 19:55:06.68ID:BKTfoY2Z0
しばらく狭間の地に行ってたけどあっちにガンランスなかったわ
2022/05/05(木) 21:35:59.27ID:1zknyIBv0
https://youtu.be/k9kAenQ2iGU
れおじんの動画見たけど、マルチだと活躍できんだな
これは下手に強化できんわ
(徹甲で良くねとかは言っちゃいけない)
2022/05/05(木) 22:06:09.53ID:c5f51C5G0
>>758
でもよぉ~なんか盾から火吹いたり槍からビーム撃ったりした気がするんだわ
2022/05/05(木) 23:43:24.62ID:XLR/7db90
>>759
ソロだとダメでマルチだと頑張れることの説明になるかこれ?
ソロでも似たような結果出そうなもんだが
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9955-R7XL [118.17.204.184])
垢版 |
2022/05/06(金) 00:09:12.27ID:RLqZP/EZ0
>>761
ソロだと弱点になる頭が常にこっちを向いてくれるから物理が勝る
ガンランスは弱点に対しての決定打が無いからTAでは最下位になる
2022/05/06(金) 00:09:16.25ID:HCU1vxv7d
似たような結果は出そうだけど実際に出してる人はいない、というのが答えだろう
2022/05/06(金) 00:20:27.12ID:/36oJqw10
太刀とか火力の半分はタゲとる事で成り立ってるからな
ガンランスは今作ブラダ抜きにしても貼り付き&機動力はトップクラスだしブラダフルバ型なら攻撃の出始めそれ以外なら平均的に火力出す術はあるから走り回る場合にはそれなりに火力がでる
ガンスの弱いのは壁殴りだから徹甲撃てる武器とかスタンどんどんできる武器とか高火力で怯みまくりとかが多いと相対的にドンドン立場が下がってくる
2022/05/06(金) 01:20:23.73ID:Fn2j8Tgq0
マルチでも徹甲ヤバいからな、スタンも会敵5秒くらいで初回入るし
ハンマー使ってたフレは作ってた武器全部売って太刀に鞍替えしてた
2022/05/06(金) 01:36:34.52ID:4dCzn1oO0
闇落ちで草
2022/05/06(金) 01:45:52.91ID:aszU1bNjd
その太刀すら斬烈の前では霞むからな
近接武器なんて要らんかったんや
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0902-R7XL [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/06(金) 02:45:01.17ID:FvxSzw020
ブラダ抜きでも機動力はトップクラス(回避距離3でスキル枠潰れてる件には目を瞑ることとする)
2022/05/06(金) 02:50:28.33ID:/36oJqw10
大体他の武器でも距離1は標準装備じゃね今作
距離3はキャンセル大ステ大ステやると通り過ぎちゃう
2022/05/06(金) 04:32:02.59ID:KXQhyMaY0
斬裂と太刀ならあんま変わんなくない
太刀ってタゲ取れない中の半分クラシックスタイルでも普通に強いし、弾切れ起こさない太刀選ぶまである
2022/05/06(金) 06:48:49.49ID:gSR6+CBc0
>>760
単眼シルリアでガンスプレイなんてのも考えたことあるけど
結局飛べないからガンスじゃねえなって……
2022/05/06(金) 10:08:25.06ID:F2w+RIG40
今作はマジでハンマーが一番悲惨だと思うわ
徹甲榴弾様に完全にスタン役を奪われてる上に、火力的には本当に笛に負けてるレベル
その中でなんとか火力出すためにはICぶっぱマンにならざるを得ないが、そのICは怯むと2ヒット目が当たらないのもキツい
2022/05/06(金) 10:22:15.19ID:cHuNDW6HM
とにかくハンマーはプレイ内容が死ぬほどつまらないな
きっとアホが調整したんだろう
2022/05/06(金) 10:24:22.15ID:F2w+RIG40
Ver1.1から現在までずっと最強武器が固定だった虫棒も、戦い方自体は結構面白くできるからな
A→Aのみで高火力出せるけど、カウンタージャンプ→舞踏跳躍→おりりゅを多用すると凄く快感
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317d-aH2c [58.188.184.158])
垢版 |
2022/05/06(金) 11:35:22.98ID:I+AGmS/k0
ガンランスだけやたらと声がデカいが
ハンマー、チャアクこそ真の不遇武器
3日で作ったレベルのオモチャ 
2022/05/06(金) 11:58:26.52ID:QyRHMKtw0
流転ランスもつまらなすぎてビビるな
ガンランスはアクションだけは面白い
2022/05/06(金) 12:04:49.80ID:F2w+RIG40
ガンスは悪い部分が火力だけだからな
その火力に関しても、マルチプレイ時はそこらの不遇武器よりは多分マシ
地裂封印してイルカブラダで戦場を駆け巡るのは最高に楽しい
2022/05/06(金) 12:20:13.15ID:j8zH6YYjd
見えます 見えますよ
双剣が螺旋斬するだけの武器になってドリル呼ばわりされる未来が
2022/05/06(金) 12:31:32.31ID:E3BkHnoFr
ドリルと言えばIBの杭はドリルみたいに回転してエフェクトも綺麗だったよね
今回のってパンパンしてるけど回転はしてないよね?
なんか地味になった感ある
2022/05/06(金) 12:43:00.68ID:Fn2j8Tgq0
音も見た目も威力も全部劣化したからな
そのまま持ってくるだけでいいものをわざわざダメに出来るのは最早才能
2022/05/06(金) 12:50:29.04ID:F2w+RIG40
エフェクトもSEも劣化したが、まさか威力まで劣化するとはな・・・
見た目はともかく、サブレではちゃんと攻撃力を参照してくれよな
2022/05/06(金) 14:14:30.76ID:rniqLpwoa
ワンパターン戦法でもスラアクとかそれなりにゲームしてる感出るんだけどガンランスやハンマーはどうしてこうなった
2022/05/06(金) 15:05:38.50ID:0BVW8Gzpd
操虫棍も大概よな
ナルガ棒と揶揄されるぐらい武器内バランスかなり悪いしアクションも飛燕棒のままだし
2022/05/06(金) 16:02:22.46ID:nRQTz20c0
>>778
新技使わせるために既存の物をナーフがまた炸裂したらそうなるだろうなw

まあでもX→XXでは新要素は使わなくても問題ないレベルだったし
既存の物が弱体化とかもなかったからまだ一縷の望みがあるんだろうか…
2022/05/06(金) 16:13:33.59ID:E3BkHnoFr
>>781
そういえばIBでは杭1ヒットで80とか普通に出るんだっけ
今とは雲泥の差だな…
8!8!8!8!8!
2022/05/06(金) 16:28:13.47ID:5uNf4qd10
杭と竜撃砲と拡散型の砲撃と各種モーション値を直せば完璧なんだけどなあ
2022/05/06(金) 16:31:28.50ID:nRQTz20c0
踏み込み突き上げの移動距離とステップ2回制限も直さないとダメだぞ
788名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-RRCY [1.66.98.201])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:39:21.93ID:+ya1vdzrd
属性砲撃が解禁されてフルバに合わせて雷エフェクトが迸る日を待ち続けているの
789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a6-mvEY [124.241.183.163])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:29:16.74ID:Og/uFE5G0
>>785
8の階乗ってことだすか?
2022/05/06(金) 17:39:50.17ID:O9ReQBYbd
8の階乗10ヒットとかぶっ壊れだな
なお拡散
2022/05/06(金) 18:37:52.43ID:KXQhyMaY0
一本でナルハタタヒメ十数体を屠る杭ヤバすぎる
2022/05/06(金) 21:03:51.74ID:4dCzn1oO0
ライズやった後にWやると踏み込み突きが踏み込みすぎてて「もう突進じゃん」と思ってしまう
2022/05/06(金) 22:16:12.58ID:99PyKmQSd
8って拍手?
2022/05/06(金) 23:08:44.66ID:wHAeHgg+M
竜撃砲は火力に貢献しなくてもいいからブラダの3倍高く長く翔べる竜撃ブラダ実装とか見栄え一発芸方面に走ってくれてもいい
ピラミッドの頂上までひとっ飛びしたい
2022/05/06(金) 23:23:34.86ID:VZ6mLL1Wd
嘘つくなちゃんと弱点にさせば地裂込みで12くらいは出るぞ
2022/05/06(金) 23:39:44.20ID:QyRHMKtw0
誤差やんけ
テオって頭に杭使っても10いかなかったような…
2022/05/06(金) 23:41:08.51ID:4dCzn1oO0
無印Wの武器でも柔らかい部位なら継続ダメで3~40は出てたのにな...
2022/05/07(土) 00:05:41.89ID:HUKjsmxo0
ライズの殴り型ってブラダガッジでいかに張り付くかでこれはこれで楽しいけどWの杭のような派手で強い〆が無いから物足りない
2022/05/07(土) 01:21:24.48ID:FmxveqE80
ブラダは浪漫も含めて楽しみがあるけど

いわゆる〆とか大技でいうところの浪漫技が軒並みしょぼいのがつらいよな
竜撃砲も弱いし、杭も弱いし、音がショボい
2022/05/07(土) 07:45:56.10ID:/28VWdzk0
もういっそ次回作で武器削除してもらった方が楽になれるよな
801名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-Rvhb [36.11.229.189])
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:36.12ID:6patru2IM
いやそれはない
2022/05/07(土) 09:33:12.37ID:CLDTjKnJ0
ジャスガ中毒のランス使いなんだけど、回避5フルバってどう?
ソロのヌシオウガで使ってるんだけど、需要ありますか?
2022/05/07(土) 09:54:59.87ID:p05jaY1ad
ない
ソロでどうぞ
2022/05/07(土) 10:23:35.44ID:4IUWQbAN0
>>801
ガンランス無かったら買わずに済むからそういう意味では楽かもしれないわ
トライだけ「ガンス無いから」って理由で唯一買ってないし(初代の頃はモンハン知らんかった)
2022/05/07(土) 10:31:14.19ID:lRkINCMh0
残念だがサンブレイクまでは地獄が続くことは確定してる
諦めてハゲを呪うといい
2022/05/07(土) 10:39:50.30ID:4IUWQbAN0
体験版で買うの止められたらいいんだが、このゲーム体験版で意図的にユーザーを騙しにくるから本当に質悪いよな
今回は発売してここの阿鼻叫喚を見てから購入を検討するからお前ら人柱よろしくな
2022/05/07(土) 10:49:52.33ID:SRCR5FmQ0
ランスのことはあまりわからないんだが性能つけたフルバガンスとジャスガランスって運用全然違わねえか
あっちは棒立ちじゃないとジャスガできないんだろ
2022/05/07(土) 10:50:27.50ID:80fuXD3WM
>>803
やっぱり回避ガンスは無いか。あとはガ性積んで守勢発動のほうが強そうですね
ステップ回避で火力上がれば使われるんだろうけど……
2022/05/07(土) 11:01:06.27ID:80fuXD3WM
>>807
ランスジャスガは攻撃中には発動できないので、カウンターやレイジを混ぜつつ、ステップ後とかにジャスガ受けが定番。多段にはガードダッシュ。

んで、回避ガンスを試しにやってみたけど、ギリギリまで突いてフレーム回避でひたすらモンスの側にいられるから楽しい。

一応、回避5に距離1組んでも攻撃7砲撃3装填2組めたのでまぁ有りかなって思ったけど、やはり火力出すのは難しいですね
2022/05/07(土) 11:08:18.58ID:94ORqOJZd
ライズガンランスに火力を求めること自体間違ってるから好きに遊ぶといいよ
合わなければやめておけばいいだけだし
スレ民ですら呪いと化した地裂捨てて🐬で遊んでる有様だし
811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-b/TS [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:07.31ID:C7EaaSGi0
フルバ型なら叩きつけ薙ぎ払いの火力をそこそこ盛れるけど攻撃7だけだと確かに足りなさそうね……
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-b/TS [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:14.95ID:C7EaaSGi0
火力に拘ろうとすると一生弱特超会心トシュドネフィラから離れられなくなってしまう
2022/05/07(土) 11:51:36.21ID:hQFZ+ZAs0
とりあえず弱特超心攻撃よりは虫3のが優先度高いのはわかった
この3つどれか一つしか入らないなら攻撃か弱特なんだろうか…
2022/05/07(土) 12:14:53.64ID:80fuXD3WM
>>810
確かに。フルバ叩き込むの楽しいからしばらく好きに楽しんできます。

ただ、お団子の砲撃90%とリロードしようとしたときの竜杭誤爆はキツイ!操作複雑過ぎません?
2022/05/07(土) 12:23:46.99ID:ndxntXYL0
大丈夫だ、9割団子はただの悪意だし杭誤爆はちょっとしたおしおきだから
2022/05/07(土) 12:35:08.24ID:hQFZ+ZAs0
ガ突き→クイリロ→叩きつけ→フルバーストのコンボは最後以外同時押し3回あるから誤爆しちゃう時あるわ…
2022/05/07(土) 13:15:17.00ID:KM5qMDoI0
忘れがちだけど杭が刺さりにくくなってモーションも遅くなってるんだよな
2022/05/07(土) 13:18:52.45ID:4IUWQbAN0
忘れるものか、ハゲージハナクソばりに言い続けてやるからな
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-i1xg [60.70.71.109])
垢版 |
2022/05/07(土) 13:20:42.23ID:rz4IJT6P0
SEはワールドから使いまわせそうなのにショボいのが悲しい
ガンスもだけど大剣使って泣きそうになったわ
2022/05/07(土) 13:30:39.50ID:8M85oBcr0
笛とかSE凝ってるのにガンスだけ手抜きなの悲しい
モロコシくらい特別にしてやってもいいだろ
2022/05/07(土) 13:57:53.37ID:D953Ojy4M
エフェクトとSEを威力に合わせた結果だぞ
神調整に震えろ
2022/05/07(土) 14:24:38.88ID:fq1aAPjQp
ワールド杭に問題があったので一から作り直して1発ずつヒット確認する挙動に
→途中で当たる部位変わってしまうので物理部分を弱くして影響を小さく(?)
→ハゲ補正で爆発も弱い
823名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-koh7 [126.194.243.187])
垢版 |
2022/05/07(土) 14:29:11.04ID:qzBxmFERr
小スロ余ったら何入れてる?
自分は地裂受けのこと考えて回復速度入れてるんだけど他にこれ入れとくと便利みたいのあるかな?
2022/05/07(土) 14:32:27.95ID:hQFZ+ZAs0
陽動はみんな入れてるんじゃないの
あとヌシレウスとレイアは風圧1個入れたりしてる
825名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-Rvhb [36.11.225.244])
垢版 |
2022/05/07(土) 14:38:10.39ID:V1COhH/ZM
陽動、防御3かな
826名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-OQd5 [126.33.193.55])
垢版 |
2022/05/07(土) 15:08:22.57ID:hu3OzW1bp
ひるみ軽減気絶耐性入れて余ったら砥石
2022/05/07(土) 15:25:49.72ID:kZ/edwKIa
>>821
砲撃の威力が音量参照になるん?
やったー
828名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-b/TS [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/07(土) 15:45:57.89ID:C7EaaSGi0
陽動と怯み軽減
2022/05/07(土) 16:36:21.69ID:/JrUXeF4F
スロ余ってるならひるみ3にすると結構快適
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-U1YL [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:59:54.57ID:C7EaaSGi0
ガッジで研がずに延々戦い続けるのたのしいな マルチだとタゲ散って維持しづらいけど
2022/05/07(土) 23:25:35.41ID:SRCR5FmQ0
地裂維持なんかもうしてないけどだからっつって🐬するわけじゃねえよ
虫は全部ガッジ行きだ
2022/05/07(土) 23:41:31.99ID:rLDktiZ20
シリーズや武器種またいで地烈みたいなつまらないバフ要素、それ前提調整ぶっこんでくるのはやはりディレクターの指示なんだろうな
プレイヤーの批判とか聞かないんだろうか
2022/05/08(日) 01:01:50.59ID:IoPi7uuj0
装填中の弾だけ強化とかだったらもっと気楽に遊べたのにな
2022/05/08(日) 01:28:32.24ID:Ww+pi1Ay0
>>832
プラチナゲームスの社長とかユーザーの意見や要望を"素人が"つって一蹴するツイートしてたこともあるし、会社や人によるけどプレイヤーの批判なんて毛ほども気にしてないクリエイターはおるよ
カプコン及びモンハンがそうかは知らんが、ハゲはそっちのタイプっぽそう
2022/05/08(日) 02:35:39.02ID:1qvK0mLT0
まあ素人の意見通りにしたら必ずしも面白くなるかっていうと
確かにそうじゃない事もあるだろうけど

ただ何かスキルを入れたせいで
それを前提とした調整にするのは本当にクソよな
選択肢として増えてるように見せかけて他を弱体化させる事で結局強制みたいになるという
2022/05/08(日) 03:00:11.38ID:UazqiVAG0
毛髪量と人間性は比例関係だからな
プラチナのハゲみたいに自分の会社で好き放題やるならまだ良いけどカプコンのハゲは雇われの既存タイトルを糞化させてるから余計タチが悪い
まあガンスの人口考えたら取るに足らない雑音って考え方なんだろ
2022/05/08(日) 06:19:51.36ID:1tZVwA9l0
肉質60で壁殴りDPS測ってると
クイーンレイピア攻撃7見切り7弱特3超会心3のバッ旋ループ
ガンランス百竜攻撃強化通常型攻撃7のフルバループ
こいつらのDPSほぼ同じだな
40秒で4300ダメージくらい
片手剣使ってて普通に強い部類だと思ってたから意外だ
高DPSかつ間隔の短いループで常に立ち回るからか
あとスラアクは匠で白出した無属性百竜攻撃4弱特3超会心3で斧変形2連が40秒5500~6300ダメージくらい
定点叩くのが苦手という以外は不便を感じないモーションで斧強化チャアクの壁殴りDPSに並んでくるの何か腹立つな
ちなみにアルマデールは接撃ビンでも40秒で1万超える
2022/05/08(日) 09:18:38.67ID:Njgh4RE30
ぶっちゃけ調整面はスレ民が集まった方がモンハン開発より100倍良いの作りそう
2022/05/08(日) 10:27:44.37ID:TXGqdiEO0
>>837
バッ旋斬り上げループとフルバループじゃ技の間隔も隙も違いすぎるし
それでいてDPSは同程度ってところにガンスの悲哀がある
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7d-Rvhb [58.188.184.158])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:35:20.57ID:NjlUjT3p0
片手は短いリーチで弱点狙わないといけないし
ガンスにはブラダもあるからどっこいじゃね
まぁ向こうには最強鉄蟲糸技があるんですけれども
2022/05/08(日) 10:40:59.63ID:Njgh4RE30
薙ぎ払いスカることも多いしガンスのリーチもっと伸ばせや
2022/05/08(日) 10:52:39.31ID:8ffiHFuwd
ガンスには強引に割り込める竜撃ガードがあるから使いこなせば大安定だな
2022/05/08(日) 11:02:27.09ID:1tZVwA9l0
GP付き肉質無視でそれなりのダメージだから何か戦略的に使えるんじゃないかって思うんだけど
いざ使ってみようと思うとクソ長クールタイムという仕様のおかげでやりたい事できない
そもそも竜撃砲って必殺技なんだが
他武器で言えばバフ積み上げて震打叩き込む狩猟笛みたいな感じで竜撃砲撃ってみたい
2022/05/08(日) 11:06:05.55ID:Njgh4RE30
バフ積み重ねること前提の威力になるよ
2022/05/08(日) 11:27:45.11ID:9b4GJ3u1d
無殺技
2022/05/08(日) 11:42:18.89ID:mxdBFn8P0
久しぶりにガンランスやったら飛び方忘れてた
2022/05/08(日) 11:42:28.65ID:q4fgV2hC0
かつては虫すら倒せなかった
2022/05/08(日) 11:48:51.11ID:2Y12peri0
>>833
フルバーストする度に地面すりすりさせられるぞ
2022/05/08(日) 12:25:20.36ID:YP8bfbjWd
砲撃を強化するのに地面擦るってのは良くわからんよな
現実的に考えると装填するときに何らかのアクション加えて強化装填みたいな感じにするべきじゃないだろうか?
2022/05/08(日) 12:38:04.01ID:nayI7dymp
ブシドーやブレイヴのボウガンでそれやったけどギャグみたいな絵面だったぞ
2022/05/08(日) 13:16:49.93ID:JihoZ4wTd
ハナクソ装填みたいな?
2022/05/08(日) 13:20:39.23ID:jpVYU49A0
ただハナクソ込める儀式よりアーマー付き突進技でもあるからまぁ
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e902-b/TS [110.3.187.92])
垢版 |
2022/05/08(日) 13:47:05.72ID:OBr9K90K0
ハイパーアーマーと斬撃いらないからスピードと蟲回復速度を上げてくれ
2022/05/08(日) 14:02:08.28ID:+0oZB1Sy0
起爆竜杭が鉄蟲糸技で再現されるんだろなぁ、ガッジの入れ換え技で
2022/05/08(日) 14:02:10.75ID:Lb17NZZxd
蟲消費して蟲回復上げるん?
2022/05/08(日) 14:03:21.04ID:Njgh4RE30
ハナクソ装填のモーションは好き
あれで竜撃砲が超強い&派手になるとかなら面白いんだがソレゼンテイデヨワクサレルヨネ
2022/05/08(日) 14:21:03.01ID:rr8q6gUp0
産廃調整からサンブレイクどうするのって状態でヘイルカッターの強化匂わす時点でもう何も期待できない
2022/05/08(日) 14:27:46.99ID:fbHOqITyF
使用率の低い蟲技が強化されるのは当然
高い蟲技はナーフな
2022/05/08(日) 14:28:37.69ID:KfSi5zjW0
イルカが竜撃砲リキャ即時解放でも
竜撃砲の性能が変わらなければまず使われないだろうからな
イルカ自体もクレーターぐらい火力出るようになれば話も変わるかもしれないけど
2022/05/08(日) 14:30:16.01ID:+0oZB1Sy0
殴りだと使ってる
2022/05/08(日) 15:00:42.16ID:9dHqR7yFd
そろそろ砲身があったまってきた?
2022/05/08(日) 15:06:05.11ID:TZQSSwB+a
プレイヤーかっちかちよ
2022/05/08(日) 16:20:17.81ID:a84WwetWa
オーバーヒートして冷え冷えですよ
2022/05/08(日) 17:08:11.64ID:RVAGPU5Ud
砲身あっためてねぇでバ開発は頭冷やせ
865名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-Rvhb [36.11.228.220])
垢版 |
2022/05/08(日) 17:24:36.41ID:Nz+lzrKXM
サブレのボウガン背負ったガルク
拡散ガンスと連動やばそう しらんけど
2022/05/08(日) 18:00:49.28ID:Njgh4RE30
俺の砕光の銃槍でミノトの中で乱れ咲く連爆の花出したい
2022/05/08(日) 18:03:21.25ID:NUYid/WG0
そのクタビレタケしまえよ
2022/05/08(日) 18:42:41.19ID:q+nSobgM0
>>834
いや、一瀬は批判を重く受け止めるタイプだよ
今回は辻本に抑制されたけど
2022/05/08(日) 18:59:07.20ID:KfSi5zjW0
どれだけ批判されようとガンスとチャアクは苛め抜くけどな
2022/05/08(日) 19:02:16.13ID:q+nSobgM0
フルバとガード突きを生み出したのは一瀬だぞ
感謝しろよな
871名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-nYNV [49.96.239.225])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:34:50.10ID:hrgCJLFGd
なんやかんやでサンブレイク発売近いのか……

心のガンランス折りたたんでからいまだにやる気出ねえわ
872名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-srEv [1.75.213.109])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:35:46.71ID:35eL7GyRd
ガンスは作品ごとに3割の面白調整と6割の害悪調整と1割の虚無調整が入るからな
2022/05/08(日) 19:36:41.08ID:TXGqdiEO0
情報出るの明日だっけ?
地裂斬消えてるといいな
2022/05/08(日) 19:43:20.79ID:q+nSobgM0
>>873
明後日
なんだかんだで楽しみなのは変わらん
2022/05/08(日) 20:39:16.96ID:2Y12peri0
ガ突き強かったの最初だけやんけハゲ!
2022/05/08(日) 20:43:36.81ID:1bM/UV060
ガ突きを生み出したのは田中なんだが
2022/05/08(日) 20:57:00.52ID:1tZVwA9l0
Ryoがバルク2分台出してる
まじかよ
2022/05/08(日) 21:52:19.66ID:JcUK14jW0
地烈斬が消えることは100%無い
でも差の砲撃威力を上げつつ地烈補正を下げる可能性なら普通にあると思うわ
2022/05/08(日) 22:00:05.06ID:TXGqdiEO0
結局最後は殴りになるのか
というかフルバも半分殴りだから最初から殴りだったのかもしれない
もういっそ砲撃封じて殴り火力アップみたいな機構作ったらどうだ?
あと杭の攻撃力反映さっさと返せよな
2022/05/08(日) 23:47:58.89ID:uKQYnybe0
もう砲撃の反動で殴り速度アップとかやれよ
2022/05/09(月) 00:13:39.21ID:9FH1QzR60
後ろの方で祝砲してるとPTの攻撃力激増とかで良いよもう
2022/05/09(月) 00:14:11.62ID:VVr9j211M
殴りガンスにだけは手を出すまいと決めている
勘弁してください…
2022/05/09(月) 00:18:03.28ID:t25/Nl570
殴りガンス最強は伝統芸だからな
IBも結局は殴り杭が強いしそれ以前も突きガンスの方が強かった
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-ilRd [153.239.128.146])
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:30.46ID:FtvVC56U0
モンハンシリーズ経験者ですが、未プレイだったライズをこれを機に始めました
ガンサーなんですが今回ガード性能は要らない感じでしょうか?
ガード性能4まで付けてもノックバックで削られまくりです
5まで付けたら変わるんでしょうか
2022/05/09(月) 00:28:51.01ID:HBtWtvUZd
竜撃砲反動回転斬りでガッツの真似がしたいです……
2022/05/09(月) 00:28:51.63ID:W7BjJWpO0
最強ってソロTAでの話やろ?
2022/05/09(月) 00:29:17.59ID:9+6lj87WM
xxの突きガンスは特に嫌悪感ないけどライズの殴りガンスは嫌悪感というか苦手意識みたいなのあるのなんでだろうな
やっぱ叩きつけ薙ぎ払いモーションを多用するのが気に食わないのかな
2022/05/09(月) 00:34:49.83ID:ZPG1nA+e0
ブラダ叩きつけから直になぎ払いを出せるようにしてください
今のところそれだけが私の望みです
2022/05/09(月) 02:43:55.61ID:X8MPQwJnd
IBのミラガンスで殴りと杭だけで戦うの楽しかったから殴りガンスでもいいよ
砲撃はまたマスター補正無しになるんだろうし、殴りが最終的に最高dpsになるんだろうね
2022/05/09(月) 02:58:07.45ID:t25/Nl570
もう1万歩譲ってせめて杭に攻撃力乗る仕様さえ帰ってくりゃいいや
杭自体は撃ちやすくなってるんだし攻撃力高い武器で殴りつつ隙あらば杭って戦闘が出来りゃもう良いよ
どうせ砲撃は満足行く調整期待してないし
891名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-b/TS [1.75.203.245])
垢版 |
2022/05/09(月) 08:21:59.50ID:a9nrQywxd
>>884
今作ガードしてもよく削られる感じするね 5まで盛った構成したことないけどレベル1-3-5でノックバック耐性が上がるはずだから少しは楽になると思う 自分は諦めてステップ避けとガードエッジでなるべく受けてる
2022/05/09(月) 09:28:16.64ID:t25/Nl570
X以降からガードは冷遇されてるからな
Xシリーズにはブシブレ、WIBには回カスがあるからギリギリなんとかなってたけど両方無いライズじゃガッジ以外でガード使うこと殆ど無いわ
2022/05/09(月) 09:28:42.01ID:JJfuRpzZ0
なんだかんだ言ってガ性5まで積めばだいぶラクにはなるけどね
2022/05/09(月) 11:03:07.77ID:NhBmYhR9d
ガ性5を前提として小盾レベルの受け性能に調整しておきます
2022/05/09(月) 11:05:32.17ID:feR9RBRk0
ガードエッジでカウンターして下さいって感じのガード力だからな
回避距離つけてステップするか、ブラダの機動力で避けるか、ガードエッジで受けるかだな
通常ガード使うには盾が弱い
2022/05/09(月) 11:16:58.71ID:JJfuRpzZ0
ガ性5が重すぎるのがまず問題なんだよな
ガード性能スキルLv2の効果をLv1に、Lv4の効果をLv3に統合して、最大でLv3にしてほしいよね
それなら2スロスキルでもまあ何とか納得できる
897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4659-hKum [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:42.81ID:p1vUA3uo0
ガ強も意味わからんよな
あんなん3まで積まねーよって感じ
何で3段階に刻んだんだよ
2022/05/09(月) 11:39:08.85ID:JJfuRpzZ0
砲弾装填が2段階になったのもイヤミでしか無いよな
2段階でそのまま2発増えるならいいけど、実際Lv1は棒立ちリロードがほんの僅かに速くなるだけという産廃効果
2022/05/09(月) 11:42:12.80ID:mSgv5+cE0
>>897
ガード出来ない攻撃のダメージ軽減はあるけど 元々 ガード出来る攻撃に関しては 削りダメージは変わらないからな…
900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7d-4B3y [58.188.184.158])
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:10.35ID:5Mc5zX9R0
ガリロでもない限りガ性なんて要らなくね
竜撃砲ガードの邪魔だし
2022/05/09(月) 12:16:35.02ID:NhBmYhR9d
ガード性能の上下は+2まででいいよね、ほんと
ガード強化は段階無しで
2022/05/09(月) 12:18:53.58ID:feR9RBRk0
2スロのガード強化を3段階まで積んでもガ強必要技は削りダメ受けるというね
最早ギャグ
2022/05/09(月) 12:19:46.47ID:Izs1yfDfd
ガ強はガッジ反映が便利だから1欲しいけどガ性はマジでいらん
そもそも通常ガードが損しかないんだもの
2022/05/09(月) 12:19:54.05ID:dBaFYO94r
>>901
「ではサンブレからはガード性能2を上限とします。ただ、RISEのガード性能2と同等です」
2022/05/09(月) 12:25:05.03ID:bvc3HO/NM
ガ強つけてガードすると死ぬ攻撃もあるぞ!
いくらなんでもユーザー馬鹿にしすぎだろうよ
2022/05/09(月) 12:27:32.45ID:t25/Nl570
盾捨てて機動力上げさせろ
2022/05/09(月) 12:30:53.21ID:JJfuRpzZ0
通常放射は装填数増加によりフルバが強くなってるけど、拡散型は何も変化無し
それによりガリロが相対的に弱くなり、ガリロを使うシーンが少なければ少ないほど通常ガードも必要無くなる

でもガリロ自体は優秀だから、拡散型が強く調整されればおのずとガード性能スキルも活きてくるんだよな
マジで調整次第だからサブレ班がんばってくれ
2022/05/09(月) 12:32:50.69ID:81+dpbosd
10ポイント発動から1ポイントから発動するようにしました←良くやった
バランスを取るため旧作よりも細分化します←まぁ仕方ない
それ前提で元の性能下げます(ライズ)←はぁ?
2022/05/09(月) 12:33:01.73ID:sAUzsUQud
だからガリロにガード補正つけろって話なんだがな
ただでさえ低いチクボンのDPSが余計に悪化するから俺はあまり使わないけど
2022/05/09(月) 12:34:15.14ID:S+Jx4TAQd
ガ強付けても「ガー不の削りだけ」を軽減するとか意味不明
ガード時の削り全般軽減しろよ
2022/05/09(月) 12:38:24.06ID:mIqviLo2d
ライズで万が一拡散が強化された時の事考えて1年ぶりにチクボン組んでみたけどやり方ホント忘れちまった
今の隙ブラダ叩きつけフルバ行けたなーとか余計な事考えてリロードどんなタイミングでやってたかしっくりいかないや
2022/05/09(月) 13:29:16.07ID:6qkHoOIja
ガード性能はガンランス的には全然重くないな
片手剣やランスだと小スロでガ性くれと思うけど
2022/05/09(月) 14:32:02.61ID:j0SoUAPza
初心者なんだけどマルチは装備揃えてから行った方がいい?
HR解放直後でバサルs一式だとキックされるかね?
2022/05/09(月) 14:34:55.40ID:t25/Nl570
そもそも今作マルチする意味ねぇぞ
ソロの方が効率いいし
2022/05/09(月) 14:40:54.74ID:KJuTnTyT0
強化バルクとか事変ヌシいかなきゃなんでもいいよ
2022/05/09(月) 14:59:34.13ID:y7YqC+FT0
闘技大会ですら今作はソロのが楽だからなあ
2022/05/09(月) 15:03:09.52ID:TFg/B5KR0
ガード性能が重くないってそれ砲術しか火力スキル付けてないんじゃないですかね……
2022/05/09(月) 15:05:37.16ID:S+Jx4TAQd
モンハン自体マルチプレイで広まったゲームだけどずっとマルチプレイ向けの作りにはしてないからね
良くも悪くも好きにやればいい
2022/05/09(月) 15:14:10.89ID:JJfuRpzZ0
バルク装備に攻撃7見切り7超会心3+その他快適スキルを装着できれば、現状火力の1.2~1.3倍くらいにはなる
それでようやく他の中堅どころには追いつけそうだから、ガンランスはスキル枠がまるで足りてないんだよな
920名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4659-hKum [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/09(月) 16:01:53.15ID:p1vUA3uo0
>>919
さすがに話盛りすぎ
スキル回りはかつかつだけど
2022/05/09(月) 16:07:47.57ID:/+5PN0B5r
砲撃レベルは
Lv5→Lv6で超強化されてガンサー歓喜だけど
Lv6→Lv7以降の上昇率が下がってライズと変わらんと思うわ

LV6でスレがお祭りになった後に手のひら返すのがもう見える
2022/05/09(月) 16:13:01.95ID:dBaFYO94r
Lv6ですら微妙で盛り上がる未来が見える気もする…
どうせIBの時みたいに「地裂斬がマスター補正の代わりになるので大丈夫です^^」みたいな事になるよ
2022/05/09(月) 16:28:18.63ID:JJfuRpzZ0
>>920
ダメ計算してみたら分かるが、コレ全然盛ってないんだぜ
実際にここまで盛るのは不可能だから検証は不可能だけど、火力が1.25倍になれば討伐タイムはそれ以上に縮まる
中堅最下層のランスハンマーあたりを上回って中堅中位~上位くらいまで行けそう
2022/05/09(月) 16:29:16.17ID:xwhbZ/mXM
放射ガンス使ってるやついる?
通常拡散は個人的に面白いのだけど放射だけ器用貧乏すぎて良さがぼやけてる…
2022/05/09(月) 16:41:10.52ID:feR9RBRk0
>>924
高火力()の竜撃砲が撃てるだろ
プップップップッって音出る竜杭もメインで使えるし
926名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-U1YL [1.75.227.228])
垢版 |
2022/05/09(月) 16:57:21.53ID:t404AJiLd
自分はなんでもやりたいので放射型使ってる
拘束時にやるコンボが、
 チクボン数発→溜め砲撃+最速杭→イルカ叩き付け→フルバ→竜撃砲

強くはないと思うが すべての型を一度に使える感じなので楽しい
927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7d-Rvhb [58.188.184.158])
垢版 |
2022/05/09(月) 17:04:04.25ID:5Mc5zX9R0
>>913
マルチなんて相当な迷惑行為しない限りなんでも良いよ。カオスを楽しめ
2022/05/09(月) 17:04:43.89ID:JJfuRpzZ0
もし砲撃タイプが廃止されたら、>>926のような連携をちゃんと火力出すために使えるようになるんだよな…
929名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-Rvhb [36.11.225.206])
垢版 |
2022/05/09(月) 17:06:43.22ID:1GkAC1JIM
>>924
マルチでフルバガンス使う時は放射やで
7発常に当てられるTA並みのムーブじゃないと通常型は弱い。録画してみれば本当によく分かる
なぜ放射フルバが流行らないのか疑問でしかない
930名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-U1YL [1.75.227.228])
垢版 |
2022/05/09(月) 17:15:54.82ID:t404AJiLd
AAフレアは竜撃砲の代わりに杭が撃てるなんてのもアリだな
あるいは 切り上げからフルバが出せる入れ替え技が来たら面白いかも
今作では切り上げはあんまり使わなくなったし
2022/05/09(月) 17:33:32.97ID:6KY3EFuWM
マルチは放置と徹甲以外なら三乙しようが何でも楽しいから適当にやればいいぞ
>>929
確かに放射フルバもダメージ出るな、ブラダ絡めると通常になるが定点なら数%しか変わってない印象だわありがとう
2022/05/09(月) 17:36:40.13ID:6KY3EFuWM
竜撃砲単発ヒットになってくれないかな
2022/05/09(月) 18:01:40.73ID:CV790+kT0
🐬にも何かバフがついてくれないものか
冷やされるんだから1分間くらい斬れ味が1段階くらい上がってくれてもいいんじゃまいか
2022/05/09(月) 18:07:20.13ID:p3UmrinqM
バフ管理が面白いのは笛だけ
2022/05/09(月) 18:28:55.31ID:y7YqC+FT0
それ前提されるだけだから
936名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-srEv [1.75.239.72])
垢版 |
2022/05/09(月) 18:31:03.65ID:YtcusCqfd
ガンスも音の出るオモチャなんだし空砲で味方バフしてもいいよな
2022/05/09(月) 20:47:42.09ID:ZPG1nA+e0
冷静に考えると強化スキルと団子積んで30秒で消えるバフかけ続けるのを前提にする火力調整って狂ってるよな
938名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-b/TS [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:47.05ID:sz2+4Z+x0
放射フルバ、通常型と違って竜杭砲すり抜けないからいいよね ダウンにフルバーループ→起き上がりに杭みたいなコンボが気軽に打てる
939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-b/TS [182.20.197.87])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:04.38ID:sz2+4Z+x0
砲撃タイプの組み合わせとか属性切れ味考えてたら百竜ガンス6本ぐらいできてた
2022/05/09(月) 22:27:40.69ID:ITxoSVRya
>>937
それをして強いのならまだしも火力ドベだからな
2022/05/09(月) 22:47:20.50ID:Cyt8bC0Cd
折角ライズはモブに属性やられあんだからガンスは属性弾にしたらいいよ
2022/05/09(月) 23:10:53.83ID:CjAAolTV0
武器種としての根幹に関わる攻撃に武器の属性が一切乗らないのは重大な欠陥だといつ気が付いてくれるのかな
大きな改革をしたワールドですらガン無視された以上もう属性砲撃に期待しないほうがいいのかな
2022/05/09(月) 23:29:14.81ID:mkO1wiTg0
Fの呪縛がまだtjmtにあるのなら属性砲撃はまだ先だろうね
944名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-koh7 [126.133.216.93])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:17:17.09ID:iGIQw166r
>>924
自分は放射メインで使ってるよ
フルバ撃てるほどの隙がないとかに2連水平砲撃やチクボンで手堅く稼げるし射程長いからフルバの取りこぼしも少ないのが利点かな
切れ味も業物つけなくても結構長持ちするのも偉いね
2022/05/10(火) 09:27:17.67ID:9yjsdeEu0
杭に攻撃力を反映させ、砲撃に属性値を反映させれば良さそうだよな
無属性で攻撃力が高い武器は杭メイン、属性値が高い武器は砲撃メインっていう戦い方が出来る
攻撃力・斬れ味・会心が優れてるものは殴りメインでね
946名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-U1YL [1.75.226.240])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:35:02.59ID:kKbrAyjid
ガンランスの操作が複雑なのは全部杭のせいだよな
いっそコマンド↓+Aで統一してくれ
あと普通の射出速度が遅すぎるから何とかして
2022/05/10(火) 09:37:53.84ID:xt6NEAal0
ガンサーがガンランスに求めるものだいたいチャアクにある説
2022/05/10(火) 10:10:50.20ID:XSffkZmY0
地裂で温めて砲撃威力上がるなら竜撃砲でアチアチになってる時も威力上がらねぇとおかしいだろ
2022/05/10(火) 10:22:12.27ID:36vLAdnhd
ハゲに不信感ありすぎてサブレ有給とるか悩むわ
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4659-vjB4 [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:26.87ID:mBGmYCdd0
地烈はいい感じにアチアチになるけど竜撃砲はオーバーヒートになるのでだめです
951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4659-vjB4 [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:26.26ID:mBGmYCdd0
やべ、建て方わからないから>>970よろしくお願いします
2022/05/10(火) 10:31:58.48ID:rZR08Ysba
砲撃してるだけでアチアチになるゲージがあったような
2022/05/10(火) 10:37:16.87ID:XSffkZmY0
スレの建て方も分かんねぇとか呆れるわ
目の前にある板で調べることも出来んのか
2022/05/10(火) 10:39:40.72ID:hDrhNRY7d
竜擊砲のクールタイム伸ばしたのはハゲージ実装のためだった…?
砲身あっためとくわ
2022/05/10(火) 10:39:49.34ID:9yjsdeEu0
>>951
一応やってみたら?
スレッド新規作成でスレタイと>>1をコピペ
1行目の文字列を1行増やし、前スレの名前とURLをこのスレのものに変更
2022/05/10(火) 10:40:37.95ID:b6wzVzccd
サブレはここの動向見てから買うつもりだわ
ハゲの意志継ぐようなクソ仕様だったら買わん
次の月にゼノブレ3も控えとるし
2022/05/10(火) 10:43:48.12ID:XSffkZmY0
【MHRise】 ガンランススレ 225発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652146999/
2022/05/10(火) 10:47:50.28ID:XSffkZmY0
>>970
スレ立て不要
959名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4659-vjB4 [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:02.04ID:mBGmYCdd0
>>957
ありがとう
次踏んだらやってみる
2022/05/10(火) 10:54:27.60ID:9yjsdeEu0
>>956
まあとりあえず出るであろう体験版と、その解析情報で判断してもいいかもよ
MR補正はもう無いだろうから、純粋にその数値を見ればそれでサブレにおけるガンスの強さはほぼ分かっちゃうし

>>957
イケメンすぎ乙
961名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-OQd5 [126.33.201.9])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:49.25ID:vWrxe5mMp
あと12時間後にゴッチの命運が決まる…?
2022/05/10(火) 11:06:44.01ID:GqVgGz39M
このスレ見て放射フルバ型使ってみたけどマルチなら通常よりいいね!

使いやすいって素晴らしい
2022/05/10(火) 11:11:07.17ID:O2gb76nuM
属性砲撃は面白そうだがガンスの先から水が出るのはなんか笑えるから無くてもいいや
2022/05/10(火) 11:13:18.62ID:SnrtzQEi0
>>949
ええ…本当にハゲに不信感あったらまず買うかどうか様子見だよね…
2022/05/10(火) 11:19:20.96ID:9yjsdeEu0
>>963
水がチョロ~…と出る感じじゃなくて、水蒸気爆発的なイメージなら良さそう
火は今のまま、雷と龍はエフェクトカラー変更で良さそう、氷は氷山発破みたいな感じ
2022/05/10(火) 11:30:59.38ID:R/OlvCMad
サンブレってハゲ抜けてるんやろ?
毛の話じゃないぞ
2022/05/10(火) 12:19:37.06ID:nX3cT8Uzd
>>966
本当にそうであるかどうかわからない
毛根は無いのは確定的だが
968名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-b/TS [49.97.98.241])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:38.28ID:mdlepokEd
フルバ型って昔から強いけどその分リスクのあるモーションだから上級者向けだったんだよな
今作では後隙はいくらでもカバーできるから本当に使いやすい
やっぱり通常杭の硬直時間は納得できないね
ワールドの持続時間があるならともかく 今作では本当に当てづらい
2022/05/10(火) 12:29:59.30ID:d7S7pQGhd
>>966
鈴木Dを隠れ蓑にして裏から嫌がらせしてくる可能性は大いにある
2022/05/10(火) 12:33:49.24ID:Qz9Up2iEr
増弾、ガード強化が激重にされてサンブレでは何がLv増やされるのかね
ガード性能がLv7まで増やされてソレゼンテイの削りダメージ増やされるとかかね
2022/05/10(火) 12:43:49.60ID:7FumvCi00
坊主憎けりゃなんたら
2022/05/10(火) 12:47:42.72ID:nX3cT8Uzd
>>969
ありうりすぎてやっぱ有給もやめておこう
発売日とびつきもやめておいたほうがよさそうやね
2022/05/10(火) 12:52:14.30ID:9yjsdeEu0
ガンス以外にも使う武器あるしライズのガンスは楽しいとは思ってるから、普通に発売日に買うわ
ただ発売当日に一斉13GBダウンロードは嫌な予感しかしないから、丸々有休取るのは愚策だと思う
俺は午後半休で行くぞ
2022/05/10(火) 12:57:48.66ID:Lq6j92CQd
PCだから容量は全然いいんだけどCS版は大丈夫なんですかね
本体容量32GBとかだったろ
975名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-koh7 [126.133.216.93])
垢版 |
2022/05/10(火) 13:03:21.74ID:iGIQw166r
>>973
あらかじめDLがあるんじゃない?
PC版は分からんが
2022/05/10(火) 13:07:36.92ID:9yjsdeEu0
>>975
あらかじめDLはあくまでソフトデータの事前DLだからね
サブレはまずライズに13GB相当のアップデートを実施してから、その後にサブレ1MBでサブレ解禁っていう仕組み
よっぽど特別な措置をしてくれない限り、ライズ所持のサブレ非購入者も含めてみんなで13GBのアップデートをすることになる
2022/05/10(火) 13:10:23.02ID:boSvA3eI0
アイボーDL版の時とは状況が違うんか??
978名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-b/TS [49.97.98.241])
垢版 |
2022/05/10(火) 13:42:26.86ID:mdlepokEd
サンブレイク買わなくても武器調整アプデが入るってことは
少なくともMRに行く前提の下方調整はされないはず
砲術レベル7が強いから今の砲術レベル5を弱くしますとか言われても
上位までしかいけない人はどうしようもないもんね
2022/05/10(火) 13:46:59.96ID:nX3cT8Uzd
ではMR火力を前提に下げます

だろ?
2022/05/10(火) 15:25:46.97ID:Tmy0bK2r0
2作続けて弱体くらった武器ってある?
2022/05/10(火) 15:31:54.46ID:9yjsdeEu0
他の武器は知らんが、ガンスに関しては無印とG級作品のどちらかは比較的良調整貰ってきてるよ
※斬撃95%の糞時代は除く

もちろん「比較的」ではあるけどね
ヒートゲージや地裂斬のように、無印時点で一種の呪いのようなモノを授かってしまった場合、薄れることはあっても完全に消えることは無い
2022/05/10(火) 16:13:26.55ID:dxCy8EUV0
鈴木Dはフサフサだし、きっとガンランスを強くしてくれるよ
2022/05/10(火) 16:15:28.36ID:Tmy0bK2r0
ヒートゲージ、起爆竜杭、地裂斬と呪いばっかだなガンスは…
サブレではせめて地裂の効果時間延長と納刀しても効果継続という仕様に期待したいとこだ
2022/05/10(火) 16:31:22.62ID:R/OlvCMad
素の砲撃に上位、MR補正それぞれ付けてその上で地烈の倍率も乗るようにしてやっとじゃない?
985名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-b/TS [49.97.98.241])
垢版 |
2022/05/10(火) 17:37:57.32ID:mdlepokEd
肉質が硬い奴にはガンランスが有利のはずだ
しかしなぜかバサルモスには砲撃のダメージが下がる
本当に意味がわからない
2022/05/10(火) 17:45:49.92ID:va8/6vK0p
>>984
毒1.4倍だから実際そのくらいなのよ
ただでさえ近頃のハゲは武器倍率インフレするんだから
2022/05/10(火) 17:48:27.78ID:9yjsdeEu0
新スキル「属性砲撃」
ガンランスの砲撃・竜杭砲の爆発・竜撃砲の火属性ダメージが消え、武器の属性値が反映される。

Lv1:武器属性値の50%が反映される。
Lv2:武器属性値の100%が反映される。

こんなのが来るといいっすなぁ
属性遊びをさせてくれ
2022/05/10(火) 17:53:09.28ID:nX3cT8Uzd
>>987
それを前提としてモーション値は片手剣レベルとします
2022/05/10(火) 17:58:22.98ID:9yjsdeEu0
P2Gでモロコシで楽々ルーツ討伐(拡散弾のほうがもっと楽)とか、MH4で砲マス拡散5でベリーイージーとか、そういうのが嫌なんだと思うわ
だからXではヒートゲージや竜の息吹前提の調整となり、IBでは起爆竜杭前提の調整となった

「無条件でどこに撃っても強い」というのを開発が嫌うのはもう分かったから、それなら属性砲撃は割とアリだと思うんだよなぁ
ちゃんと属性が通る部位に撃たないとダメージが落ちるんだしな
2022/05/10(火) 17:58:28.53ID:FCSC40tYd
なんだかもう属性砲撃とかどうでもよくなってきた。タイムアタックばっかり気にする年齢でもないし。
普通にちゃんと攻撃力参照で、少しは杭が速くなって、納刀バフ解除がなくて、たくさん竜撃砲のダメージがあって、属性砲撃だったらそれでいい。
2022/05/10(火) 18:01:51.28ID:dxCy8EUV0
めっちゃ要望あるじゃねーか
2022/05/10(火) 18:03:00.50ID:xt6NEAal0
ほぼ物理0%属性値100%なら遊べるんだけどな
モーションごと無属性+属性値、斬打弾肉質と属性肉質別々の今のダメージ計算で属性なんてダメージ計算の負担大きすぎ、その恩恵小さすぎで属性有利だとしても遊びなんて言うなよと思う
2022/05/10(火) 18:06:23.11ID:Pngx3Sjv0
最近のモンハンは属性を目の敵にしてるからなあ
2022/05/10(火) 18:07:58.11ID:Pngx3Sjv0
もし属性砲撃が追加されたとしても
砲撃の火属性ダメージ分がそれぞれの属性になるだけってのが関の山じゃないかなあ
2022/05/10(火) 18:12:34.29ID:Vg4Eg0s/a
この際割合ダメージにしてくれ
開幕に何発か撃ってあとはつつくから
2022/05/10(火) 18:17:34.27ID:Yw59aBAY0
ガンランスはもう思いつく限りの失敗と成功をFでやったんだから万年失敗調整のナンバリングでオリジナル要素なんて要らんのよ
黙って後期のヒートブレードと砲撃物理反映持って来い余計な事すんなハゲ
2022/05/10(火) 18:46:35.31ID:Qz9Up2iEr
>>989
現状どこに撃っても弱い、だからね…
2022/05/10(火) 19:09:52.20ID:7FumvCi00
属性が弱いというより無属性が強い
2022/05/10(火) 19:17:01.96ID:LoMo2n9KM
突き上げリロードを復活させて砲弾装填で高速化して殴りDPS上げよう
2022/05/10(火) 19:17:38.26ID:XSffkZmY0
>>1000なら竜撃砲で単ヒット2000ダメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 7時間 5分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況