X

【MHRise】モンスターハンターライズ HR919

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 18:40:19.84ID:5pM/NpgeM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.21【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645451780/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1644401158/

【MHRise】マルチ募集スレ HR3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1640513471/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR917
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645589261/
【MHRise】モンスターハンターライズ HR918
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645784192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 09:14:08.97ID:zWvxCyi/a
>>477
虫や木の実が龍属性持ってたりするし
発見の経緯に古龍が関わってるエネルギーって程度のネーミングなのだろうか
2022/03/03(木) 09:16:14.30ID:ENbCm0F3d
ああっ!龍ぅ!
2022/03/03(木) 09:20:16.73ID:ymSild5Ed
>>479
クシャは作れる武器も何属性なのかわかんねえな
作品で属性変わるのがなあ
無属性でいいと思うんだが
2022/03/03(木) 09:21:28.56ID:SyWrZassa
クシャは金属製
2022/03/03(木) 09:23:15.30ID:r+SM5xMGa
そもそも風属性がないし他のゲームでも雷扱いだったり製作者の解釈次第なとこあるからな
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a6d-BDRt [115.179.34.149])
垢版 |
2022/03/03(木) 09:35:59.97ID:rp/bYHwf0
風の結果の雷のイメージ
2022/03/03(木) 09:42:04.85ID:ymSild5Ed
風属性さえあれば…
どんな効果なのか分からんがw
2022/03/03(木) 09:47:33.54ID:lc28f9WBp
>>409
いや別にまずくもなんともない
ただ2人がつけるほど強いスキルなの?って驚いただけ
2022/03/03(木) 09:48:05.55ID:r+SM5xMGa
>>488
まんま体が冷えて風邪の鼻水マークだったりして
2022/03/03(木) 09:52:51.20ID:2dP6rYfh0
火属性なら あぁ熱い!!
氷属性なら あぁ冷たい!!
雷属性なら あぁビリビリ!!
龍属性なら あぁ龍ぅ!!
って感じがするけど水属性ってなんなの?
なにが苦痛なの?
2022/03/03(木) 09:53:49.17ID:2dP6rYfh0
水属性ってなんなの?

火属性なら、「ああっ!熱いっ!」
氷属性なら、「ああっ!冷たいっ!」
雷属性なら、「ああっ!痺れるっ!」
龍属性なら、「ああっ!龍ぅっ!」

ってな苦痛を伴ってダメージになるのは分かるんだけど、
水属性って何が辛くてダメージになるの?

誰かおしえて
2022/03/03(木) 09:54:42.39ID:KKSvuZ0I0
そのコピペ普通につまんないよ
2022/03/03(木) 10:13:43.76ID:r+SM5xMGa
まあマジレスすると水はたぶん気化熱で体温奪われて低体温症でスタミナが減ってるんだと思われ
2022/03/03(木) 10:21:48.42ID:6xQYx0yI0
>>491
マジレスするけどほんの少量でも気管に水が入ると
生き物は物凄いダメージを受ける
一口の水が気管に入るだけでも人間はしばらく戦闘不能になるし
コップ一杯の水が気管を通して灰に入れば人は即座に意識混濁し、事実上即死する
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-Izr8 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/03(木) 10:25:02.70ID:ZvBTB8tT0
ウォーターカッター体に当ててこいよ
2022/03/03(木) 10:27:13.57ID:r+SM5xMGa
つまりタマちゃんは最強⭐︎カワイイってこった
2022/03/03(木) 10:27:21.97ID:q6adRrct0
新しい要素前提の調整されたクソ武器が多い中、強武器は突き抜けてぶっ壊れてるのが現状だけどライズのアプデの熱量見たら多少の変動はあれど今の武器バランスが大きく変わることは無いだろうな
2022/03/03(木) 10:32:46.44ID:zGFh0mi60
サンブレでの最初の調整に掛かってるね
X→XXではいい感じだったから頑張って欲しいけど
2022/03/03(木) 10:33:58.67ID:t5tLioEI0
水属性やられって服がビショビショになって重量増えてスタミナ使うってイメージか、粘性の高い液体が全身にまとわりついてスタミナ使うってイメージか、口から喉に水がたっぷりと入って出せなくてスタミナ使うイメージのどれかだと思う
正直、どれも辛いよ
2022/03/03(木) 10:34:06.71ID:icA/oYLh0
調整の手間のせいで、いろいろ手がまわらなくなってるなら
武器半分くらいにすればいいのにな
2022/03/03(木) 10:39:04.18ID:t5tLioEI0
>>501
トライのバランスが好みだったかどうかで判断わかれるとこ
俺はあれくらいの武器種とコンボと行動選択で良い派
武器の区別ハッキリしてるし、全部の武器使ってみようっていう気持ちになる
2022/03/03(木) 10:49:13.49ID:G1eGGvuTa
ガンランス好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるけどまさか消されるなんて思ってないだろうから無くなったらマイオナ拗らせすぎて昇天しそう
2022/03/03(木) 10:53:47.45ID:KKSvuZ0I0
ガンス使いだけどむしろ一番削除されると思ってるぞ
ここまでの嫌がらせの理由が「次回作以降ガンスを消しても文句出ないようにするため使用者を減らしてる」なら辻褄が合うしな
2022/03/03(木) 10:54:45.63ID:r+SM5xMGa
その理屈でいくと大剣も危うい…?
2022/03/03(木) 10:54:46.29ID:hFWWjDEkd
百竜の証五だけ出なさすぎじゃない??他のは余るのにこれだけカツカツなんだけど
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/03/03(木) 10:57:52.61ID:ZTAYVOcj0
PvEで調整がそこまで手間になるってことはないはず
多分一番時間と金かかってるのは百竜のシステム面
2022/03/03(木) 11:00:50.33ID:6ukLh59dd
https://i.imgur.com/WlFW9CQ.jpg
2022/03/03(木) 11:02:49.38ID:ymSild5Ed
>>492
濡れたら気持ち悪い かな
2022/03/03(木) 11:09:04.92ID:jqD52rr/0
それだと蟲棒とハンマー、ランス、チャアクも消える事になるな
2022/03/03(木) 11:15:33.81ID:LbWFssVw0
ライズは太刀弓ボウガンの4強だけのゲーム作りたいのが本音だったんだろうな
2022/03/03(木) 11:42:16.44ID:J2pKbUbC0
ランスとガンランス
チャアクとスラアク
ヘビィとライト
はそれぞれ1武器に統合でよくないか?(暴言)
2022/03/03(木) 11:44:02.31ID:r+SM5xMGa
あーあーって流れたとき初見ボイチャかと思ったわw
2022/03/03(木) 11:44:12.28ID:lOyJLOsgM
大剣と太刀も一つに戻ったらどうだ
2022/03/03(木) 11:44:21.15ID:KKSvuZ0I0
>>512
チャアクとスラアクは変形と合体で違いすぎるけど他2つは合体しても問題無いよな
特にランスガンスとか砲撃機能の有無以外同じじゃん
2022/03/03(木) 11:47:47.29ID:t5LRn+gRd
あんまりドッキリランスのことバカにすんなよ
2022/03/03(木) 11:48:55.63ID:UqFsloAf0
チャアクって触ったことないんだけど斧と剣モードてどっちがメインなの?
簡単だからスラアク使ってるけど剣メインでなんだかなって感じ
2022/03/03(木) 11:54:18.82ID:zGFh0mi60
>>517
今作は型によって違う
斧強化型(斧ガリ型)だと完全に斧(剣はほぼ使わない)
超出力型だと剣メインになる(斧は超高出力の時だけ)
2022/03/03(木) 11:56:01.14ID:l4+dGLNE0
>>435 夜行に持ってくか
2022/03/03(木) 12:13:33.33ID:UqFsloAf0
>>518
ありがとう
斧強化型気になるな
2022/03/03(木) 12:14:51.18ID:2lmVV/Ox0
>>508
そんなヤツおらへんやろぉ
522名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.249.192])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:17:01.58ID:zperHW8xd
今作からチャアク使い初めて武器指南とか一切見ずに何の知識もないままナルハタまで来た辺りで初めて超高出力の存在知ったわ

今まで大剣とヘビーしか使ってこなかった対して上手くもない俺がよく分からん武器ガチャガチャしてるだけでラスボスまで来れるって改めて凄い難易度だな
2022/03/03(木) 12:17:02.66ID:zGFh0mi60
>>520
斧ガリチャアクはそれこそXXまでのスラッシュソードとか言われてたスラアクに近いと思う
2022/03/03(木) 12:19:19.67ID:yVy7t84v0
たまに起動しても重ね着がちょこっと追加されてるだけなのを見てそっと閉じるだけ…
なんで装備追加しないの…?
2022/03/03(木) 12:19:59.63ID:LKPGt76Xd
斧ガリは納刀出来ないストレスに耐えられなかった
2022/03/03(木) 12:21:08.25ID:ymSild5Ed
チャアクの斧モードもスラアクの剣モードも走れるようにしてくれ
ノッシノッシ歩かんでもいいだろ
重心?知らん
527名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.249.192])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:28:09.64ID:zperHW8xd
>>524
人気IPを殺すのが趣味の会社だから
2022/03/03(木) 12:28:41.75ID:UqFsloAf0
斧ガリとやら調べてみたけどあまり快適そうじゃないな...

諦めて脳死でスラアクガチャガチャしとくわ
529名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.249.192])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:31:52.12ID:zperHW8xd
斧ガリは威力下げていいから全体に高速変形乗るようにしてくれ
2022/03/03(木) 12:37:26.84ID:+8iJ+QjV0
太刀はたしかに他の近接に比較して火力がおかしい上に、カウンターにコストかからず兜で虫1ってぶっ壊れてる
最近片手剣で遊んでるけどカウンターで虫2個消費とか太刀恵まれすぎてるなって思うわ
2022/03/03(木) 12:42:07.48ID:oCF7VKx6M
社内のテストプレイヤーが太刀下手クソだったからしゃあない
かわりにガンスが妙に得意なせいでクソ火力にされたの草
2022/03/03(木) 12:44:35.23ID:l4+dGLNE0
太刀は見切りのフレーム4にして色あがらないようにしてスキルつけないと軽ダメージ受けるようにしろ

居合いは色上がるままで納刀術落としてフレーム4にして

兜割は飛翔蹴りと振り下ろしの範囲広げろ、スカるな
2022/03/03(木) 12:50:49.64ID:oCF7VKx6M
>>528
言うほどプレイ感は悪く無いよ
受け身したくないから被弾しないようより丁寧に立ち回ったり中々面白い
ただIB斧と比べたら(IB斧はライズスラアク並にガチャガチャ出来る)チンカス仕様だからそこは割り切るしか無い
2022/03/03(木) 12:54:00.45ID:OUdUsxxCM
チャアクは新スキルの高速変形がそこまで効果的でもないのが悲しい
2022/03/03(木) 12:58:58.94ID:OCBmULbaa
>>534
オロミドロ教の信者を敵に回すようなことを…
2022/03/03(木) 12:59:32.17ID:zGFh0mi60
斧ガリは納刀してもカウチャですぐに戻せるし移動は形態変化突進で補えばいいしで虫技に依存する事が差し支えなければそんなに苦じゃないよ
というかチャアクは虫技がどれも優秀すぎる
斧とビン周りの弱体化無ければ華のスラアクコースだったろうになぁ
2022/03/03(木) 13:01:03.18ID:oCF7VKx6M
高速変形で超出のトータル時間変わるから結構重要だったりする
確定被弾が確定じゃなくなったりね
538名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-IVkP [1.66.96.207])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:05:35.79ID:t5LRn+gRd
ガンスもガンアックスなら属性瓶砲撃とかさせてもらえたのにな
ランラン突き棒が不甲斐ないせいで
2022/03/03(木) 13:07:52.29ID:l4+dGLNE0
そろそろ太刀も変形させてくれよ、太刀も変形したい
2022/03/03(木) 13:08:11.23ID:l4+dGLNE0
どうして太刀は変形しないんだ
2022/03/03(木) 13:10:26.16ID:a+JqE8LtM
そしてまたもや忘れ去られるランスさん
もう終わりだろこの武器…
2022/03/03(木) 13:10:29.39ID:LbWFssVw0
太刀って開発の想定よりは火力低そう
主人公なのに弓に全然及ばないんでしょ?
2022/03/03(木) 13:10:39.00ID:073sQ6ff0
ライトボウガンも速射が無くなる代わりに威力が上がる変形欲しいでふ(^^
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-2k05 [153.129.164.12])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:12:39.58ID:QcebzFjL0
ランスとガンスが砲撃以外ほぼ同じって言ってるエアプまだいたのか
一回使ってみろよ、操作感全く違うから
2022/03/03(木) 13:16:52.50ID:G3XFvKaRd
属性を伴う砲撃はFでやってんだよね
本家のアホ開発センスねぇからFに頭下げて技とか借りてこいよ
2022/03/03(木) 13:18:53.68ID:R9Gf4fsSa
じゃあスラアクにもカウンターかもうちょい長い無敵時間下さい
2022/03/03(木) 13:25:37.67ID:GEswP1v2d
ハンマーは何に変形させればいいだろう
2022/03/03(木) 13:28:14.61ID:NsYJaqAwM
なあ、



やることないんだが?
2022/03/03(木) 13:28:51.87ID:l4+dGLNE0
>>548 ?やらなきゃ良くね?
2022/03/03(木) 13:33:56.62ID:C3asAuaIM
HR999の称号あるってマジ?
そこまで遊ばれること想定したゲーム内容じゃないだろ
手抜いてもモンハン好きなやつは勝手にやるだろってこと?
まぁやるんだけど
551名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-IVkP [1.66.96.207])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:37:31.08ID:t5LRn+gRd
さっきロアル50体終わらせてモンスター狩猟数の称号が揃ったわ
昔みたいに延々出てくる連続狩猟クエないからめんどくさかった
2022/03/03(木) 13:39:19.89ID:KKSvuZ0I0
>>544
そういう意味じゃなくて見た目的にはガンスもランスと同じアクション出来てもおかしくないよねって話
盾もあるし槍部分も砲撃機能の有無以外は同じだし
2022/03/03(木) 13:39:47.76ID:KJxHrLlEa
>>548
他にどんなゲーム持ってんの?
554名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:42:37.41ID:DgeV6ra00
3gからのhr999のモンスターの称号だけ文字色違うんだっけ
3gの時は全然ランクあがんなかったから廃人の証だった
2022/03/03(木) 13:45:59.70ID:ymSild5Ed
HRは100まででいいな
それ以上は暇人の証だし上手くないのに無駄に高くても困るわ
2022/03/03(木) 13:51:16.02ID:JxfruGmDd
斧ガリはナルガ、高出力ホッパーはラージャン
この武器幅の無さじゃスラアクコースは無理そう
2022/03/03(木) 13:52:34.02ID:J2pKbUbC0
>>547
巨大なピッケル型(船の錨みたいなやつ)
2022/03/03(木) 13:52:39.38ID:c8rw34jbM
虫棒にも使い勝手良いカウンターくれよ…
突進回転は癖が強いもんだからまだ
ブレイヴやブシドーのがってなるから
あれくらい使い勝手いいのほしいわ
2022/03/03(木) 13:54:43.40ID:Di5V6f5T0
今、ニンジャ武器が求められている
2022/03/03(木) 13:55:20.86ID:r+SM5xMGa
>>555
そういうのって999までいくようなやつほど上がるの嫌がって中途半端に上がって満足して辞める人ほど
HR廃止したらモチベがーとか言い出すイメージ
2022/03/03(木) 13:57:01.48ID:JtbDow02r
>>556
少なくとも双剣片手程の地位は得られただろうなぁ
2022/03/03(木) 13:58:24.59ID:bb3oH+zDa
>>508
これこの場面だけ貼られること多いけど冗談で言っててちゃんと強化してるからな
2022/03/03(木) 13:58:30.49ID:C3asAuaIM
超出チャアクは攻撃力の高さが全てなところあるからラー一択は必然というか、それでもいいよ
百竜武器使えりゃ外装的には良かったけどね
2022/03/03(木) 13:58:56.66ID:CkhjKNs+p
>>547
遂に工房試作品ガンハンマーの出番だな
インパクトの瞬間にA押したら徹甲榴弾が刺さってスタンとれるようにしようぜ
2022/03/03(木) 13:59:25.11ID:dsJfWUBw0
ハゲがいる限りガンランスは強くなれないよ
2022/03/03(木) 13:59:26.73ID:jqD52rr/0
HR7で制限されてたときに同じような事言ってたやついたわ
暇人ランクだから解放されない方が良い!カプコンの英断!ってな
すぐに999まで解放されて発狂してたが
2022/03/03(木) 14:02:41.86ID:Rg5Kr+9v0
【会員サービス終了のお知らせ】 「GOD EATER OFFICIAL WEB」の「GOD EATER OFFICIAL FANCLUB MEMBERS」会員サービスを2022年3月31日をもちまして終了させて頂きます。
https://twitter.com/project_ge
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 14:04:39.24ID:KKSvuZ0I0
HR上げれば上げる程攻撃力が上がる仕様にすればいい
2022/03/03(木) 14:07:04.83ID:X7NpFqaB0
今でもやり続けてる999とかもう2,3キャラ分カンストさせるくらいのHRP稼いでるんだろうな
秋頃に800くらいのホストの部屋入ったらこのキャラカンストさせたら3キャラ目のカンスト目指すとか訳の分からん事言ってたな
2022/03/03(木) 14:08:06.89ID:MS1zz95Od
既に死んでたけどついに埋葬の準備を始めたか
571名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:10:47.24ID:+AMB9qav0
もし亜種が来るならリオス夫妻とディアブロスも来るけどこいつらヌシの劣化にしかならんからやっぱり出ないだろ
2022/03/03(木) 14:12:46.04ID:rpD4iMsf0
>>508
じっさいチャアクで俺はそう思ってる
強化されたり使いやすくされると使いこなせてる感じが薄くなるから嫌
2022/03/03(木) 14:41:15.43ID:cMCVk+d20
体験版いつ来るかなぁ
ガンスが強くなるのが楽しみだなぁ
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-2k05 [153.129.164.12])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:49:39.37ID:QcebzFjL0
>>552
そういうことだったか
すまん、早とちりしたわ
2022/03/03(木) 14:59:53.10ID:J2pKbUbC0
▼ライズ
3月26日(金)発売
↑ 5週後
2月12日体験版2、マガド追加
↑ 5週後
1月 8日体験版1 オサイズチ・タマミツネ
   発売の10週前・70日前

▼サンブレイク発売予定 
夏=(気象庁&一般)6/24・7/15・8/12(日付は適当に金曜で想定)

体験版2 発売5週前
5/20・6/10・7/8

体験版1 発売10週前
4/15・5/6・6/3
2022/03/03(木) 15:05:03.13ID:t5tLioEI0
モンハンってエンドコンテンツなんか無いのが元々のあるべき姿だよな
大ヒット時はプレーヤーのメイン層が、複数人集まって暇してる人間だったから、ただただ四人で目的もなしに和気あいあい騒ぎながらプレーしてるだけで楽しかったゲームだから
今はプレーヤーのメイン層が一人で家にいて暇してる人間になってしまってるから、本来ありもしなかったエンドコンテンツとか高難度とかを次々に求められるようになってしまっている
スタッフに同情してしまう
2022/03/03(木) 15:05:47.96ID:l4+dGLNE0
探鉱やらせときゃええんや
ほれほれ掘れ掘れ
578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:10:35.74ID:ZTAYVOcj0
序盤雑魚枠が多すぎるのと素材ポイントの格差が大きいのがスカスカ感の原因の一つに思える
トビカガチとか1個50ポイントではダメだったのだろうか
2022/03/03(木) 15:12:27.83ID:qWV2d7q40
序盤雑魚を狩らせる仕組みが必要
だからといって歴戦じゃまだ足りない
つまり獰猛化よ
580名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-BEbv [49.98.8.83])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:14:16.31ID:xGqdXciTd
4の素材交換とかいう神システムなんで消したんや
2022/03/03(木) 15:15:04.30ID:VDxQEDOOM
そこはエンドコンテンツ回帰して
ギルドクエストとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況