●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>980の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>950辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ36
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1628406149/
探検
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774
2022/02/23(水) 09:20:56.38ID:aurICpz52022/04/14(木) 16:57:18.10ID:rS3mKObT
>>151
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/14(木) 17:07:46.46ID:DB7ArJ5G
>>152
横からだけど設置時間はシビレ罠のが落とし穴より短い
落とし穴は拘束時間こそシビレ罠より長いがモンスターの尻尾が完全に埋まって攻撃できなくなったりモンスターが首を振るような動作をするので頭に攻撃を狙う場合外してしまうことがよくある
ただ同種の罠は拘束時間がかかる度に短くなってしまう仕様上毒々落とし穴を固定で持っているアシストオトモを連れている場合はシビレ罠のが優先度は高くなる
横からだけど設置時間はシビレ罠のが落とし穴より短い
落とし穴は拘束時間こそシビレ罠より長いがモンスターの尻尾が完全に埋まって攻撃できなくなったりモンスターが首を振るような動作をするので頭に攻撃を狙う場合外してしまうことがよくある
ただ同種の罠は拘束時間がかかる度に短くなってしまう仕様上毒々落とし穴を固定で持っているアシストオトモを連れている場合はシビレ罠のが優先度は高くなる
2022/04/14(木) 17:27:22.45ID:iOzlieyy
ソロ炭鉱(ブレ大剣)で猫が眠らせた時って、大樽Gで睡眠爆破がいいですか?それとも強ため3の方がいいですか?あと、非ブレイブ時の納刀キャンセルため3と大樽G×2の比較も教えていただけると助かります。
155名も無きハンターHR774
2022/04/14(木) 17:36:59.52ID:iOzlieyy あと、炭鉱につれていく猫のサポ行動についても質問があって、今はアシスト固定の2つ+痺れ罠と貫通ブーメランにしてるんですが、緊急撤退は入れた方がいいですか?
2022/04/14(木) 19:40:06.10ID:Zw8ASnby
>>154
(クエスト中の)メニューのステータス表示画面での攻撃力が325かつ白ゲージの大剣(通常会心もマイナス会心も無し)なら納刀キャンセル溜め3でも顔面にぶち込めばボマー有り樽G×2より1ダメージ強いかな
紫ゲージの大剣なら攻撃力309(通常会心もマイナス会心も無し)を顔面なら納刀キャンセル溜め3でもボマー有り樽G×2を1ダメージ上回る感じ
ただ腕に吸われたら攻撃力369の紫ゲージ大剣(通常会心もマイナス会心も無し)or攻撃力390の白ゲージの大剣(通常会心マイナス会心無し)の納刀キャンセル溜め3でボマー無し樽G×2に1~2ダメージ勝るくらい
腕に納刀キャンセル溜め3を当てたダメージがボマー有り樽G×2に勝つには龍気活性や火事場を採用しないと無理っぽい
なので攻撃力429の紫ゲージ大剣(±会心無し)でブレイヴ中の抜刀強溜め3で初めて1ダメージ上回れるよ
抜刀会心を採用するなら腕でも攻撃力343の紫ゲージ大剣でボマー有りに1ダメージ勝てるようになるようだね
(クエスト中の)メニューのステータス表示画面での攻撃力が325かつ白ゲージの大剣(通常会心もマイナス会心も無し)なら納刀キャンセル溜め3でも顔面にぶち込めばボマー有り樽G×2より1ダメージ強いかな
紫ゲージの大剣なら攻撃力309(通常会心もマイナス会心も無し)を顔面なら納刀キャンセル溜め3でもボマー有り樽G×2を1ダメージ上回る感じ
ただ腕に吸われたら攻撃力369の紫ゲージ大剣(通常会心もマイナス会心も無し)or攻撃力390の白ゲージの大剣(通常会心マイナス会心無し)の納刀キャンセル溜め3でボマー無し樽G×2に1~2ダメージ勝るくらい
腕に納刀キャンセル溜め3を当てたダメージがボマー有り樽G×2に勝つには龍気活性や火事場を採用しないと無理っぽい
なので攻撃力429の紫ゲージ大剣(±会心無し)でブレイヴ中の抜刀強溜め3で初めて1ダメージ上回れるよ
抜刀会心を採用するなら腕でも攻撃力343の紫ゲージ大剣でボマー有りに1ダメージ勝てるようになるようだね
2022/04/14(木) 19:50:33.52ID:Zw8ASnby
>>154
武器も火力スキルも整ってて普通に顔面に当てられるなら爆弾より(抜刀)強溜め3ってところかな
武器も火力スキルも立ち回りも自信なかったら爆弾でいいと思うよ
ただ角に吸われずに顔面にぶち込む1つの簡単なコツがあって(サイズがかなり小さくなければ)眠って横たわった状態の角と腕の間に入り込んで顔面に密着すれば格段に当てやすくなるから試してみてね
武器も火力スキルも整ってて普通に顔面に当てられるなら爆弾より(抜刀)強溜め3ってところかな
武器も火力スキルも立ち回りも自信なかったら爆弾でいいと思うよ
ただ角に吸われずに顔面にぶち込む1つの簡単なコツがあって(サイズがかなり小さくなければ)眠って横たわった状態の角と腕の間に入り込んで顔面に密着すれば格段に当てやすくなるから試してみてね
2022/04/14(木) 20:20:03.05ID:/imsR52i
2022/04/14(木) 20:44:49.45ID:rS3mKObT
160名も無きハンターHR774
2022/04/14(木) 22:21:31.73ID:iOzlieyy >>156 〜158
ありがとうございます!詳しい説明感謝です!
ありがとうございます!詳しい説明感謝です!
161名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 08:08:33.75ID:Eex5tk6p162名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 09:21:13.12ID:ieuglA0B どのモンスに時間かかってるかで平均的に遅いのなら正直練習するしかないな。
あとは捕獲狙いする、モンスの登場位置把握して開幕置き罠。不屈2乙スタートする
あとは捕獲狙いする、モンスの登場位置把握して開幕置き罠。不屈2乙スタートする
2022/04/15(金) 11:50:37.84ID:w56wTZ+q
>>146
遅くなりましたがレスありがとうございます!
遅くなりましたがレスありがとうございます!
2022/04/15(金) 12:18:55.88ID:fdb8rsZI
古参の方がいたらお聞きしたいのですが、オトモが使う罠の初回発動タイミングについてどこかに記載事例はありますか?
いちおうニャンターwikiを網羅しましたが見つからず、自分で検証しようか迷っています
いちおうニャンターwikiを網羅しましたが見つからず、自分で検証しようか迷っています
2022/04/15(金) 14:39:56.85ID:a5LgFdBh
>>164
アシストオトモで少なくとも5分未満で置いてるパターンは見たことが無いからSP笛やサポートプラスの術等でどんなにサポート間隔を短くしようとしてもクエスト開始から5分以上はかかる
しかも罠は1種類1クエにつき1回限りなのでオトモに複数罠を置いて欲しい場合は複数の罠を装備させる必要がある
アシストオトモで少なくとも5分未満で置いてるパターンは見たことが無いからSP笛やサポートプラスの術等でどんなにサポート間隔を短くしようとしてもクエスト開始から5分以上はかかる
しかも罠は1種類1クエにつき1回限りなのでオトモに複数罠を置いて欲しい場合は複数の罠を装備させる必要がある
166名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 15:30:49.94ID:5euKgcdx >>162
わかりました。 ありがとうございます。
わかりました。 ありがとうございます。
2022/04/15(金) 19:07:35.85ID:fdb8rsZI
私も>>165さんと同様にクエ開始5分以内は難しいと思っていましたが、条件によりかなり早くなる事が最近わかりました
写真ではアシストオトモ2匹とも毒々罠を使用しています
スキルとサポート技の組合せが重複すると時間は早くなるようですが今現在は断言できませんので、文章がまとまったら本スレで報告します
https://i.imgur.com/VS7CujR.jpg
写真ではアシストオトモ2匹とも毒々罠を使用しています
スキルとサポート技の組合せが重複すると時間は早くなるようですが今現在は断言できませんので、文章がまとまったら本スレで報告します
https://i.imgur.com/VS7CujR.jpg
2022/04/15(金) 21:25:30.77ID:G5l9N/9I
助かります
2022/04/16(土) 01:05:17.34ID:zoe/1yCY
若干スレチかも知れないですけど改造オトモを連れている時の文字化けってどう表示されますかね?
さっき??回?、心?みたいに表示されてた人を見たので…
さっき??回?、心?みたいに表示されてた人を見たので…
2022/04/16(土) 12:51:24.48ID:I5OfQC+N
モンスターによって武器種変えてる人いますか?
〇〇は〇〇で〇〇スタイルで行くと楽みたいに教えて欲しいです
今まではほぼブシドー双剣で相手によって属性合わせて
たまーにエリアル双剣とブシドー大剣使ったくらいなので
モンスターに合わせて持ち替えるのも楽しさ広がるかなと思って
ちなみにソロなのでマルチでのカチ上げとかの問題はないです
〇〇は〇〇で〇〇スタイルで行くと楽みたいに教えて欲しいです
今まではほぼブシドー双剣で相手によって属性合わせて
たまーにエリアル双剣とブシドー大剣使ったくらいなので
モンスターに合わせて持ち替えるのも楽しさ広がるかなと思って
ちなみにソロなのでマルチでのカチ上げとかの問題はないです
2022/04/16(土) 15:21:59.00ID:Hee9ixdn
漠然とした質問なんですがソロプレイでレンキン以外のスタイルを使う時にSP狩技を使う人ってどれくらいいるんでしょうか?
個人的には必要ゲージ量の増大に対してメリットが見合っていないように思えて全く使わないんですが
もし使っている方がいれば使う時には二つ名武器や無心、狩技ドリンクを併用しますか?
個人的には必要ゲージ量の増大に対してメリットが見合っていないように思えて全く使わないんですが
もし使っている方がいれば使う時には二つ名武器や無心、狩技ドリンクを併用しますか?
2022/04/16(土) 16:27:07.03ID:aGWn/BoI
大概はエリ双でバッタしてりゃ済むからな
2022/04/16(土) 17:38:05.39ID:h4VF7A8Q
>>171
ギルドスタイルでは絶対回避をSP狩技にする運用がある
絶対回避を使い納刀直後にアイテムを使うと効率がいい
ギルドSP状態では飲み食い後のガッツポーズがなくなる、砥石回数が-1されるのでネコの研磨術と併用すると3/8の確率で研ぐ回数が1回、5/8の確率で研ぐ回数が2回までに抑えられる
他スタイルでは秘薬しか使えないような僅かな時間に秘薬飲んで研げる事も多い
罠設置が早くなる恩恵も大きく、ソロブラキ炭鉱で活用している人もいる
絶対回避SPはゲージ小ですぐ貯まるのでドリンクや二つ名武器には拘らない
未使用の武器を初めて使う練習では割とオススメできる
ギルドスタイルでは絶対回避をSP狩技にする運用がある
絶対回避を使い納刀直後にアイテムを使うと効率がいい
ギルドSP状態では飲み食い後のガッツポーズがなくなる、砥石回数が-1されるのでネコの研磨術と併用すると3/8の確率で研ぐ回数が1回、5/8の確率で研ぐ回数が2回までに抑えられる
他スタイルでは秘薬しか使えないような僅かな時間に秘薬飲んで研げる事も多い
罠設置が早くなる恩恵も大きく、ソロブラキ炭鉱で活用している人もいる
絶対回避SPはゲージ小ですぐ貯まるのでドリンクや二つ名武器には拘らない
未使用の武器を初めて使う練習では割とオススメできる
2022/04/16(土) 17:56:21.47ID:Hee9ixdn
2022/04/16(土) 19:34:43.97ID:YvEZV7b1
2022/04/16(土) 19:56:53.49ID:HR/FGLZA
>>170
こんな感じで使い分けはしてる
個人的に片寄ってるとは思う
黒炎王 ブレ大剣、ブレヘビィ
紅兜 ストデスレス
金雷公 スト双、スト太刀
岩穿 ブシライト、ブレヘビィ
紫毒姫 ブレ大剣、ブレヘビィ
白疾風 ギル笛、ブレ太刀、ブレ虫棒
矛砕 ブシグラディ弓
荒鉤爪 ブレ大剣、ブレヘビィ
大雪主 ブレ麻痺虫棒
燼滅刃 ランスガンス
隻眼 ギル笛
宝纏 ブレ麻痺虫棒
鏖魔 ブレ大剣、ブレヘビィ
朧隠 ブレ大剣、ブレヘビィ
銀嶺 ギル笛、ブレヘビィ
青電主 ブレ太刀、大剣、ヘビィ
天眼 ブレ太刀、ギル笛
鎧裂 ブレ大剣、虫棒、ヘビィ
こんな感じで使い分けはしてる
個人的に片寄ってるとは思う
黒炎王 ブレ大剣、ブレヘビィ
紅兜 ストデスレス
金雷公 スト双、スト太刀
岩穿 ブシライト、ブレヘビィ
紫毒姫 ブレ大剣、ブレヘビィ
白疾風 ギル笛、ブレ太刀、ブレ虫棒
矛砕 ブシグラディ弓
荒鉤爪 ブレ大剣、ブレヘビィ
大雪主 ブレ麻痺虫棒
燼滅刃 ランスガンス
隻眼 ギル笛
宝纏 ブレ麻痺虫棒
鏖魔 ブレ大剣、ブレヘビィ
朧隠 ブレ大剣、ブレヘビィ
銀嶺 ギル笛、ブレヘビィ
青電主 ブレ太刀、大剣、ヘビィ
天眼 ブレ太刀、ギル笛
鎧裂 ブレ大剣、虫棒、ヘビィ
2022/04/16(土) 21:37:23.70ID:C6dCvHSY
>>176
ありがとう!参考にします!
ありがとう!参考にします!
178名も無きハンターHR774
2022/04/17(日) 00:57:19.51ID:BbsadVBz2022/04/19(火) 21:17:23.50ID:9BDMbwfn
オトモに連れて行くアシストネコに罠上手ってつけても効果ありますか?
180名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 09:36:56.38ID:Yv/GJhdU ミラルーツの這いずりって龍属性ですか?
2022/04/20(水) 13:15:15.20ID:5fbG+xki
182名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 16:03:59.34ID:FUYhNPej >>181
なるほど ありがとうございます。
なるほど ありがとうございます。
183名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 19:36:05.29ID:9K3bc7bV ミラルーツのダウンの条件ってなんですか?
2022/04/20(水) 20:04:30.98ID:+IopJrKz
頭にバリスタ三発
185名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 21:00:45.06ID:9K3bc7bV >>184
ありがとうございます
ありがとうございます
186名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 22:34:04.44ID:CB+Yl+Ar え〜〜〜ガルルガのクチバシ龍属性だったのか
知らんかった。
知らんかった。
2022/04/21(木) 01:25:31.72ID:t3y43IwI
>>181
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/21(木) 08:27:10.24ID:Ix4lPVyN
2022/04/21(木) 20:25:25.31ID:6NaIluUE
特殊許可手伝って貰う部屋つくるの何時ごろだったらよさそう?
今募集してんだけど一人も来てない
夕方か昼だったら意外と来たのに…
今募集してんだけど一人も来てない
夕方か昼だったら意外と来たのに…
2022/04/22(金) 07:49:19.31ID:XVRcg+49
>>189
人の少ない朝〜夕方以外なら大差ないと思う
部屋のコメントやターゲット設定をしっかりしてクエストを張った状態で待つ
下位から開始、捕獲クエストから開始、装備の需要の少ないモンスターは集まりにくくなる
HRが低かったり装備している武器種でも集まりにくくなる
人は来るが即抜けが多いなら装備や立ち回りに問題があるかもしれない
運の要素が大きいが集まりやすくはできる
人の少ない朝〜夕方以外なら大差ないと思う
部屋のコメントやターゲット設定をしっかりしてクエストを張った状態で待つ
下位から開始、捕獲クエストから開始、装備の需要の少ないモンスターは集まりにくくなる
HRが低かったり装備している武器種でも集まりにくくなる
人は来るが即抜けが多いなら装備や立ち回りに問題があるかもしれない
運の要素が大きいが集まりやすくはできる
191名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 09:18:54.25ID:dv+JZ56Y >>188
ブラック装備よく使うけど、え??こんなに食らうのって攻撃は調べると龍属性攻撃なんだよな。
ブラック装備よく使うけど、え??こんなに食らうのって攻撃は調べると龍属性攻撃なんだよな。
2022/04/22(金) 10:11:09.45ID:V8hDUB86
>>189
集会所名は何でもいいから定型文を辞める。G2〜とか書いてると尚良い
下限HRを設定して制限ありにする
募集文を必要なだけでいいので埋める
ターゲット設定をする
クエは事前に貼っとく
普通の事だが、この辺をちゃんとしてる人はまともな部屋主である事が多い
集会所名は何でもいいから定型文を辞める。G2〜とか書いてると尚良い
下限HRを設定して制限ありにする
募集文を必要なだけでいいので埋める
ターゲット設定をする
クエは事前に貼っとく
普通の事だが、この辺をちゃんとしてる人はまともな部屋主である事が多い
2022/04/22(金) 15:46:49.79ID:kzcpfoN2
英雄の盾って火山の暑さや縁の溶岩も無効化出来るんですか?
2022/04/22(金) 15:47:08.21ID:kzcpfoN2
>>192
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/22(金) 17:14:56.31ID:DY06eGQg
>>193
できない
当然毒や裂傷や黒炎王の爆発岩のスリップダメージも無理
英雄の盾は上位以下で雑魚に採集邪魔されないようにする時くらいしか使い道無いゴミスキル
火山対策したいなら炎熱適応付ければ暑さと熱ダメ無効化してついでにステアップできる
できない
当然毒や裂傷や黒炎王の爆発岩のスリップダメージも無理
英雄の盾は上位以下で雑魚に採集邪魔されないようにする時くらいしか使い道無いゴミスキル
火山対策したいなら炎熱適応付ければ暑さと熱ダメ無効化してついでにステアップできる
196名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 17:51:26.24ID:6vx/exux Switch版で、武器を究極強化する(名前が変わる)と、生産一覧で見れる強化前のその武器の所持数が0になってしまいます。3DS版では名前が変わっても所持数は減らなかったきがします。
これは仕様ですか?
これは仕様ですか?
197名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 17:55:15.96ID:6vx/exux2022/04/22(金) 21:55:27.60ID:kzcpfoN2
>>195
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/24(日) 18:06:44.78ID:R0CAwV4T
防具の着せ替えなんですが、
剣士の防具にガンナーの防具の着せ替えは出来ますか?
剣士の防具にガンナーの防具の着せ替えは出来ますか?
2022/04/24(日) 18:41:14.18ID:yXQVzT57
2022/04/24(日) 21:35:36.69ID:R0CAwV4T
>>200
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/24(日) 21:36:31.76ID:R0CAwV4T
納刀研磨と研ぎ師ってどっちのスキルが有用ですか?
双剣をよく使います
双剣をよく使います
2022/04/24(日) 22:25:25.24ID:mGwaWqR3
>>202
腕前とその他のスキルと使う武器とスタイルによって違うけど、ストライカー双剣なら業物と臨戦でほぼ研ぐ必要は無くなる
それをふまえた上で双剣は基本的に納刀することがないから研師のがいい気がするけど、切れ味によっては全くの無駄スキルになるので別のスキルを検討した方がいい
腕前とその他のスキルと使う武器とスタイルによって違うけど、ストライカー双剣なら業物と臨戦でほぼ研ぐ必要は無くなる
それをふまえた上で双剣は基本的に納刀することがないから研師のがいい気がするけど、切れ味によっては全くの無駄スキルになるので別のスキルを検討した方がいい
204名も無きハンターHR774
2022/04/24(日) 23:21:50.03ID:199aMYB0 炭鉱周回用にディスティフェロースを作成したのですが、練習もなしに周回部屋に持ち込むのは憚られるのでブラキに貫通3を通す練習をしようと考えています。
ですがソロでブラキを拘束し続けながら貫通を通すのは無理がありますし、かといって拘束無しで普通に狩りをしてもあまり練習になりません。
何か良い案は無いでしょうか。
ですがソロでブラキを拘束し続けながら貫通を通すのは無理がありますし、かといって拘束無しで普通に狩りをしてもあまり練習になりません。
何か良い案は無いでしょうか。
205名も無きハンターHR774
2022/04/24(日) 23:37:00.89ID:WdWat5Vg >>204
主練習中って書いてるのブラキ炭坑良く立ってるから立ててオンで実践練習がベストじゃないかな。
主練習中って書いてるのブラキ炭坑良く立ってるから立ててオンで実践練習がベストじゃないかな。
2022/04/25(月) 02:16:47.81ID:PYKpiMmY
2022/04/25(月) 05:33:22.20ID:Sbs95Txg
>>206
5スロスキルで直接火力に結び付くものはあまり無い
双剣なら効果持続で強走薬や種の時間伸ばしてアイテム使う回数減らしてその分手数増やすか
茸食で秘薬と強走薬節約するか、オトモを睡眠武器にしてるなら爆弾強化付けて睡眠爆破の底上げするくらいかな
5スロスキルで直接火力に結び付くものはあまり無い
双剣なら効果持続で強走薬や種の時間伸ばしてアイテム使う回数減らしてその分手数増やすか
茸食で秘薬と強走薬節約するか、オトモを睡眠武器にしてるなら爆弾強化付けて睡眠爆破の底上げするくらいかな
2022/04/25(月) 08:07:04.77ID:/Y6vPT70
>>206
後だしでずるずる質問するよりスタイルや今付けてるスキルをあげときなよ
後だしでずるずる質問するよりスタイルや今付けてるスキルをあげときなよ
2022/04/25(月) 09:02:46.17ID:SC3VgWdF
強いて言えば、相手次第では耐震辺りは火力に繋がる
2022/04/25(月) 11:21:07.20ID:PYKpiMmY
>>207-209
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/25(月) 12:33:27.36ID:cR93emjp
2022/04/25(月) 15:51:20.44ID:PYKpiMmY
言ってなかったごめんなさい!ブシドー双剣です!
2022/04/25(月) 17:16:20.81ID:yZaxS+/8
2022/04/25(月) 17:42:43.06ID:rbb0VXCl
ソロ(+オトモあり)なの?マルチなの?
ソロならモドリ玉でも使って研げばいいからキノコ大好きでもつけとけば
ソロならモドリ玉でも使って研げばいいからキノコ大好きでもつけとけば
2022/04/25(月) 18:01:46.11ID:PYKpiMmY
またまたごめんなさい!
オンラインです><
茸よさそうですね!
オンラインです><
茸よさそうですね!
2022/04/25(月) 18:25:58.26ID:rbb0VXCl
今現在はどんな感じのスキル付けてるの?
2022/04/25(月) 19:08:31.12ID:PYKpiMmY
飛行酒場ってスキルはどうですか?
気絶が1.1倍?
スキルは
見切り+3
回避性能+2
挑戦者の納刀
連撃の心得
と、ネセトシリーズですw
防具をあまり作らず、武器をいっぱい作りたいと思ってますw
気絶が1.1倍?
スキルは
見切り+3
回避性能+2
挑戦者の納刀
連撃の心得
と、ネセトシリーズですw
防具をあまり作らず、武器をいっぱい作りたいと思ってますw
2022/04/25(月) 20:28:45.37ID:WlVd1tfZ
お守りについてるのかもしれないけどブシドーなら回避性能+2、挑戦者の納刀外して他の付けたら?
219名も無きハンターHR774
2022/04/25(月) 20:44:50.27ID:x6VzXxFx >>217
双剣は抜刀術【力】の補正を乗せた抜刀攻撃以外に気絶を誘発できる攻撃が存在しないので、併用する形でなければスタン関連のスキル(減気、KO術、飛行酒場の心等)は全く意味を持ちません。
厳密に言えば飛行酒場の心に複合されている笛吹き名人の効果は角笛等で活かすことができますが、正直な所笛系アイテム自体お世辞にも強力とは言えないので5スロスキルの穴埋めには向かないかと。
双剣は抜刀術【力】の補正を乗せた抜刀攻撃以外に気絶を誘発できる攻撃が存在しないので、併用する形でなければスタン関連のスキル(減気、KO術、飛行酒場の心等)は全く意味を持ちません。
厳密に言えば飛行酒場の心に複合されている笛吹き名人の効果は角笛等で活かすことができますが、正直な所笛系アイテム自体お世辞にも強力とは言えないので5スロスキルの穴埋めには向かないかと。
2022/04/25(月) 21:33:55.20ID:PYKpiMmY
2022/04/25(月) 22:42:10.72ID:mAvhD8jY
>>220
ブシドースタイルは全ての武器で回避性能のスキルが無効
ブシドースタイルは全ての武器で回避性能のスキルが無効
2022/04/25(月) 22:46:41.63ID:PYKpiMmY
2022/04/26(火) 17:47:08.45ID:HTOSFdvc
224名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 20:57:08.43ID:O3DKfqnB ブレイヴチャージアックスって、もしかして切れ味消費が他の武器種に比べて多いのですか?
手数型のスタイルとは言ったものの、フィロゾフアームズ?で緑まで落ちてしまったので。
手数型のスタイルとは言ったものの、フィロゾフアームズ?で緑まで落ちてしまったので。
225名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 21:03:19.65ID:Dv2PFpz/ 怒り時ドスガレオスが潜ったら何もできません
どうすればいいのでしょうか
どうすればいいのでしょうか
2022/04/26(火) 21:04:09.17ID:8ZHFuZsz
227名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 22:52:15.12ID:x0B3wY5w228名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 22:56:28.73ID:x0B3wY5w ごめんなさい怒り時というのを見落としてました
怒り時はランク帯にもよりますが暴れることが多いので地上に出るまで逃げ回ったほうが安定します
序盤モンスターなので地上にいる間に威力の高い一撃を叩き込んでダウンを取る、怯ませる等すると暫く地上に出たままになるのでラッシュをかけて一気に削ってしまいましょう
怒り時はランク帯にもよりますが暴れることが多いので地上に出るまで逃げ回ったほうが安定します
序盤モンスターなので地上にいる間に威力の高い一撃を叩き込んでダウンを取る、怯ませる等すると暫く地上に出たままになるのでラッシュをかけて一気に削ってしまいましょう
2022/04/27(水) 01:08:49.00ID:hes+xhP2
230名も無きハンターHR774
2022/04/27(水) 17:32:54.44ID:iUaQ1AAU231名も無きハンターHR774
2022/04/27(水) 19:35:09.67ID:RV2O0hkt2022/04/27(水) 20:58:18.95ID:aPXkhdWo
モンスターの攻撃などを受けたあと
抜刀のままの時と納刀している時がありますが
いつそうなるのかよくわからないです
違いは何でしょうか?
抜刀のままの時と納刀している時がありますが
いつそうなるのかよくわからないです
違いは何でしょうか?
2022/04/28(木) 01:10:49.54ID:zZaJFNeJ
コレクトブーメラン猫で、生存スキル積むとして回避上手か防音どっちの方がいいですかね?今はブメ上手・遠隔強化・会心大小・弱特にしてます。切るスキルも併せて教えてくださると助かります。それとも火力全振りの方が良いです?
2022/04/28(木) 01:26:17.96ID:mBByBTaA
>>233
私の戦い方に合わせた主観で良ければお答えします
戦う相手によりますが基本自分は回避上手9割防音1割です
切るスキルの優先順位としては自分はブメ投げ後に飛び込み突きやブメ連撃の若干の近接攻撃も行うので基本は遠隔を抜いてます
例外として弱特が入らないor入りにくい相手には弱特を抜きます
私の戦い方に合わせた主観で良ければお答えします
戦う相手によりますが基本自分は回避上手9割防音1割です
切るスキルの優先順位としては自分はブメ投げ後に飛び込み突きやブメ連撃の若干の近接攻撃も行うので基本は遠隔を抜いてます
例外として弱特が入らないor入りにくい相手には弱特を抜きます
2022/04/28(木) 05:53:28.09ID:7Pd3Blh2
236名も無きハンターHR774
2022/04/28(木) 06:56:58.69ID:cokIuTHG 獰猛化って結局何だったのですか?
2022/04/28(木) 12:35:13.63ID:4vWgRVx3
>>223
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/28(木) 14:23:57.43ID:bFDkQrPg
最近、switch版を買った者です
チャアクの抜刀GPってできますか?
チャアクの抜刀GPってできますか?
2022/04/28(木) 17:48:51.40ID:dKNaZSrd
>>238
抜刀攻撃でGPがあるのはストライカーの剣の抜刀突進斬りだけ
抜刀攻撃でGPがあるのはストライカーの剣の抜刀突進斬りだけ
2022/04/28(木) 18:15:44.46ID:zZaJFNeJ
>>234
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/29(金) 11:02:25.93ID:hIQZwxjO
2022/04/30(土) 05:10:15.97ID:YguR0ytc
ネコブーメランは溜めない方がいいってのはほんとですか?
2022/04/30(土) 06:51:10.82ID:Vij+wvWK
>>242
ぶっちゃけ誤差レベルだから気にしなくていい
ぶっちゃけ誤差レベルだから気にしなくていい
244名も無きハンターHR774
2022/04/30(土) 10:38:50.21ID:nWsL+yk62022/05/01(日) 08:10:05.63ID:lpCf6bfd
2022/05/01(日) 08:29:05.40ID:lpCf6bfd
247名も無きハンターHR774
2022/05/03(火) 01:30:54.92ID:OdZo1Qey ブレイヴハンマーとブレイヴチャージアックス、どっちも楽しすぎるんだが、どちらかに絞って使いたい…めっちゃ迷うわ
みんなはどっちに絞って使う?
みんなはどっちに絞って使う?
2022/05/03(火) 01:35:02.78ID:dwlCms0N
チャアク
ハンマーはマルチしづらいし
ハンマーはマルチしづらいし
249名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 01:07:46.77ID:7FF3lzOO ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬りブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬りブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
250名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 01:08:52.09ID:7FF3lzOO ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって
相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬り
ブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬り
ブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
251名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 10:47:33.81ID:4sUBR0kz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 1兆円貰える代わりに嫌儲に書き込めなくなるボタン👈押す? [237739576]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 【悲報】女性「大阪行ったあと、東京行ったら汚くて古くてビックリした。大阪が令和なら東京の風景は昭和」 [732289945]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]