X

【MHRise】狩猟笛スレ 304曲目【MHWI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/24(月) 12:05:17.80ID:1m+7YLz1d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┗【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆前スレ
【MHRise】狩猟笛スレ 302曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626628859/
【MHRise】狩猟笛スレ 303曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1633702629/

◆ワッチョイスレ立て
_>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/24(月) 12:17:26.25ID:ecG5kg1Od
オシリデッカードケイン
2022/01/24(月) 14:18:54.78ID:i+M1pWYB0
スレたて乙!ほしゅ
2022/01/24(月) 15:00:05.71ID:52yFKxKUd
たておつ

♪♪♪:保守【小】
2022/01/24(月) 23:48:15.54ID:rTs7EIst0
バゼル笛とかテオ笛とか使ってみたけど回復系の笛はちょっと苦手なことに気づいた
笛を使っているくらいだからサポートは好きなんだが
回復笛を持っているとPTメンバーのライフに気を取られて自分が思うように動けない
やっぱ攻撃百竜よ
2022/01/25(火) 09:51:40.24ID:Rg2+Pgjha
回復旋律は仲間用ってより自分用をメインで運用する方がおすすめ
アーマー受けして削れたHPを納刀せず回復する→ついでにPTメンバーにも回復がかかる、的な

それなりに戦える人なら自分で回復しちゃうし介護が必要なレベルで被弾するなら加護旋律の方がマシ
2022/01/25(火) 16:39:16.06ID:mBF8GMr30
>>1
♪♪♪♪:たておつ【大】
♪♪♪♪:たておつ【中】
8名も無きハンターHR774 (ガックシ 06b9-UeJw [210.151.113.98])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:42:58.79ID:c0P0cdmg6
赤ゲージが全部回復するみたいなタイプの回復旋律があっても面白いよね
フルチャ維持には使えないけど高難度クエでは頼れる回復量になる
2022/01/25(火) 17:01:46.46ID:5G3wfrf6d
アステラジャーキーの旋律
2022/01/25(火) 17:04:47.89ID:NRZMuItJd
ネイティブやね
2022/01/25(火) 17:44:13.04ID:BYPWAqVRr
百竜スキルの中でもかなり空気な【○やられ特効】系を活かしたいので属性エンチャント旋律下さい( ^q^)
2022/01/25(火) 17:48:19.71ID:5l/4LaJs0
最近色んな笛活躍させたくて構成考えてるけど
やっぱり一部の笛以外は他の笛でよくねってなっちゃうなぁ
もっとモンスター増えれば旋律次第で日の当たる笛も出てくるから、サブレにはそこも期待だね
2022/01/25(火) 17:48:58.14ID:Kxr34EHF0
防壁ってハンター側の気絶蓄積はするんだっけ?しないなら気絶耐性きって金冠マラソンの効率上げたいんだけど
2022/01/25(火) 18:54:29.32ID:3fOyixU00
翔蟲ゲージ回復系の旋律ほしいです
2022/01/25(火) 18:57:15.32ID:zArVsr970
属性強化旋律、異常にも対応してるのナイスだけど実質旋律無いのと同じなんで
>>11の属性エンチャントに変えてほしす
2022/01/25(火) 19:54:46.65ID:AQkoZYSPM
まあ百竜は着せ替え効くだけよかったわ
遊び心はほしいけど基本的にこのままでいいかな俺は
2022/01/25(火) 20:14:53.97ID:9xA162sQ0
旋律カスタマイズは欲しいかも
「回復【小】&解毒」「回復【大】」「体力継続回復」ってヒーラー()笛作って倉庫にしまう
2022/01/25(火) 20:38:51.32ID:zArVsr970
青攻撃会心 赤高周波 緑高周波 いいですか?
2022/01/25(火) 21:16:19.55ID:QUWgfYt30
>>12
つっても相手にあわせて5本か6本くらいは使い分けるでしょ
百竜笛を旋律ごとに分けるならもう少し増えるし
2022/01/25(火) 21:34:46.01ID:6L6EfbW+0
モンスターを洗脳して一定時間味方にする旋律ください
2022/01/25(火) 21:40:59.91ID:9xA162sQ0
それって操竜...
2022/01/25(火) 22:50:23.66ID:TYr62Ypm0
思い出したかのようにIBやると笛めっちゃ楽しい
見た目カスタムしまくってとにかく演奏しまくるの楽しい
やっぱ楽器っていいわ
2022/01/26(水) 09:39:33.72ID:fGTjfAgSd
モンスターの回りをウロウロしながら後方コツコツ当てるのが楽しい
24名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb8f-F3AY [121.94.47.37])
垢版 |
2022/01/26(水) 10:32:56.14ID:BRtIWAwB0
というかもう何憶回も言われてるけど自由に旋律ぶち込ませてくれや・・・
攻撃会心高周波スタミナ消費軽減or防御の旋律3つ入れても誰も困らんやろ。
早くやれハゲ。
2022/01/26(水) 11:51:36.82ID:8U40eTJ7a
精霊の加護大
体力回復大
攻撃力&会心up

の笛が欲しいです。。
26名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-X4nP [1.75.246.202])
垢版 |
2022/01/26(水) 11:58:26.71ID:OSQliKh3d
心眼バグを知ったけど大道芸にしかならんなぁ…
2022/01/26(水) 13:15:15.86ID:O6Ihxsj40
笛を足で蹴り上げるモーションほんとすこ
前方演奏返して
2022/01/26(水) 13:22:45.78ID:pjRbHo7ua
その昔生産武器の旋律を結構自由に変更できたモンハンがあったんだよなぁ
2022/01/26(水) 13:42:13.54ID:mbtLvoA+0
>>25
そんなあなたにネイティブホルン
攻撃と精霊が成立する唯一無二の旋律よ
会心はまぁ笛だし…回復はほら…龍気の邪魔に…
30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb8f-F3AY [121.94.47.37])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:35:27.11ID:BRtIWAwB0
まだライズ出始めのころ笛の研究としてすべての武器を揃えて使ってたけどネイティブホルン鈍器も青ゲ運用もうーんこの・・・って感じの性能でそっとアイテムボックスに戻した記憶しかない。
2022/01/26(水) 16:31:06.99ID:9FzWGYlL0
もしかして演奏からXと演奏からAってガルクの対応違う?
両方振り下ろしだと思ってたんだけど
2022/01/26(水) 16:36:01.70ID:QAn17oap0
Xの振り降ろしっぽいのは前方攻撃だぞ
2022/01/26(水) 16:43:40.86ID:9FzWGYlL0
Xはなんちゃってなのかどうりでガルクが傘開いてくれんわけだ
2022/01/26(水) 17:20:15.74ID:QAn17oap0
なんちゃってというかそもそもXは前方攻撃と左ぶん回しなのは昔からの仕様だからむしろ振り降ろしの方がなんちゃって前方攻撃だぞ間違えるな!
2022/01/26(水) 18:15:34.52ID:xR6k213W0
前方攻撃先輩自分より優秀な後輩がいて悔しいんスか???
2022/01/26(水) 18:24:09.42ID:lWLbIYFv0
振りおろしのせいで番傘発動しなくなるから前方の方が良い場面でも振りおろし振ってしまう
減気値も勝手に溜めるしサンブレでは強い斬撃の猟具あればいいのにな
2022/01/26(水) 19:31:52.15ID:L5+zMN7k0
マルチなら回復旋律よりも犬四匹連れて殴りまくった方がいいかも
2022/01/26(水) 19:40:17.47ID:9FzWGYlL0
犬連れてナルハタ笛、マキヒコ笛、マガド笛、頑強2笛をそれぞれ担いで振り下ろし演奏ループ最適解の時代が!?
2022/01/26(水) 19:42:39.35ID:lWLbIYFv0
味方の攻撃で防壁剥がれてて草
2022/01/26(水) 19:46:19.14ID:yPElpBZE0
>>24
属性が空気気味な笛でそれやると担げる笛めっちゃ減ると思うがいいのか?
2022/01/26(水) 20:08:08.23ID:oBXepp/Y0
笛吹名人がレベル制になって音波にも属性乗るようになったりしねぇかな
2022/01/26(水) 20:54:52.32ID:VlScHPw90
笛吹き名人Lv制は考えるよね
っていうか1スロスキルで(笛使いは)絶対付けるスキルとか、それわざわざ要る?って思う
もうデフォルトでモーションと音波ダメージ強化しとけばいいじゃん
2022/01/26(水) 21:01:01.03ID:lWLbIYFv0
そして笛が風圧無効もとい怯み軽減lv3を付けるのが困難に
2022/01/26(水) 21:15:35.63ID:Cv7w3wHq0
のけぞり防止を吹けばOKよ
2022/01/26(水) 23:30:53.01ID:9FzWGYlL0
こうなるぞ
lv2:威力が+3
lv3:威力が+5
lv4:威力が1.05倍+3

lv10:さらに属性値の1/10も上乗せ
2022/01/27(木) 00:17:14.94ID:a6IMb9yna
肉質無視攻撃が固定威力じゃなくて攻撃力参照されるだけマシだってガンサーが泣いてた
とはいえ属性くらいは乗せてほしかったとは思う
2022/01/27(木) 00:37:36.78ID:z1pJEQY10
スタンにバフに肉質無視に機動性まで持っててこの調整は奇跡としか言い様が無いからな
2022/01/27(木) 02:47:22.42ID:iIqVRVmpd
サンブレで響周波か追加演奏ほしいわ
後方演奏で頭殴りたい
まあアイスボーンやれで終了だけど
てか2連スイングモーションは好きなのに使う価値が無いのもなんとかしてほしい
2022/01/27(木) 03:07:20.17ID:asO83BmA0
ちょっと待て
最近アイボー以来久々に笛使ってたんだけど笛吹名人のスキル変わってんのかよ
必須じゃねーかこれ
ちゃんとwiki読んどくべきだなやっぱ
2022/01/27(木) 03:26:11.54ID:x1vt16bB0
2連スイングは連音攻撃よろしく追加で音符並べられればあるいは
2022/01/27(木) 03:41:23.30ID:uZeG1/eza
2連スイングうっかり出しちゃうと心の中の笛幼女からお叱りの言葉飛んでくる
すみません…三音用意できないままダウン入って…さっさと気炎出したく焦っちゃって…
2022/01/27(木) 08:54:09.93ID:1xTDWlwg0
ょぅι゛ょは優しいから許してくれるよ
2022/01/27(木) 08:59:55.33ID:zIaabz9Sd
おはょぅι゛ょ
2022/01/27(木) 11:01:26.98ID:eN5oMKUa0
セロヴィ系列背負ってるとブタさんみたいに見えて可愛い
2022/01/27(木) 11:15:12.17ID:moocS7i20
最近二連スイングに可能性を感じてる
面白い位置に攻撃出来るし左右に打ち分け出来るの楽しい
2022/01/27(木) 14:24:12.97ID:tMgGhGpH0
後方攻撃いつでも出せるようにしてほしい
X+A+↓でいいじゃん
2022/01/27(木) 14:49:22.53ID:KghWuRqxd
昔と変わらずニュートラルXAが後方、スティックXAがスタンプのままで良かったのだ、何故後方派生を消した
2022/01/27(木) 15:13:01.41ID:HFg+hYlAM
狩猟笛って面白い?
2022/01/27(木) 15:54:56.50ID:ciyfRb6xa
笛初心者だけど、バフかけたり回復したり結構な火力出せたりで楽しいよ。
ハンマー好きだったけどRISEは笛がハンマーだと思うことにした。
2022/01/27(木) 16:10:45.58ID:YRwIJ0kL0
IB以前の笛は楽器
ライズの笛は音の出る鈍器
笛に求めるものの違いで面白いかどうかの感想が変わってくる
2022/01/27(木) 16:19:25.35ID:z1pJEQY10
>>50
ブレイクダンスみたいな動きで敵の懐に飛び込み回転しながら衝撃波を発生させる変態笛使いが見えた
2022/01/27(木) 16:58:35.55ID:tQwOaGLgd
演奏から後方出してぇ…
2022/01/27(木) 17:54:55.97ID:no0wxpAL0
後方派生無くてもいいから2連スイングを強化してあげて、回避して後方した方が得だもん
ライズ笛はブレイヴ笛のほぼ完成形な感じだから全然オッケー、PC版なら演奏音追加mod辺り有志が作製してくれそう
2022/01/27(木) 21:01:46.96ID:moocS7i20
>>60
P2の笛は鈍器なのか楽器なのか
2022/01/27(木) 21:50:12.80ID:WpQ1yLJF0
マガド笛使ってたけどやっぱテオ笛が安定して落ち着く
2022/01/28(金) 09:24:49.58ID:yVzC70qDa
ワールドから笛使い始めたけどワールドのほうが笛使ってる感あるな
ライズのも面白いけど
2022/01/28(金) 09:52:13.62ID:izR8KyC4a
ツケヒバキってどうやってスタンとるのこれ…
2022/01/28(金) 09:53:15.72ID:yft3Fx7+0
ライズの笛めちゃ便利だしこのままでもいいっちゃいいけど
それはそれとして音符覚えて音符貯めて演奏重ねがけでぐるんぐるん回ってた頃にも戻りたい
2022/01/28(金) 09:55:55.98ID:Rd3VOSbL0
ヤツカダは閃光食らってる間は噛みつきしかしなくなるから閃光玉投げろ
2022/01/28(金) 09:59:16.86ID:izR8KyC4a
ごめんヤツカダキか。ありがとうやってみる
2022/01/28(金) 10:23:17.37ID:TRFqOLrF0
>>68
せやねん。自在にグルグルすんの楽しかった…
2022/01/28(金) 11:49:00.49ID:RijyvVDk0
昔の笛も今の笛も好きだよ
結局のところ演奏音があって独特なモーションがあって味方にバフをかけられるなら何でもいい
2022/01/28(金) 15:36:11.84ID:UHePa2cq0
旋律モードってどっちがいいんだろ
奏でやってたけど響のがつおい気がしてきた
2022/01/28(金) 15:39:18.04ID:oSZOZW8U0
演奏音が豪華だったIB笛が一番良かったからあのまま火力伸ばしてくれるだけでよかったが後の祭りである

>>73
ゲージ溜まり次第気炎をできるようなら奏
ゲージ溜まってても様子見ばっかで気炎持て余してるなら響
2022/01/28(金) 15:53:36.06ID:UHePa2cq0
>>74
正に後者だわ…
スラビから気炎バンバン撃てればいいんだけどダウンで三音気炎くらいしかできないんだよね
2022/01/28(金) 16:02:10.23ID:3k/vTmVpp
どちらが強いかはともかく音符をセットして演奏というのがしっくり来たので響
2022/01/28(金) 16:15:05.45ID:tnIV+OJqa
どっちも強いでFA
どっちが使いやすいかは人それぞれだと思う
2022/01/28(金) 23:15:13.35ID:RijyvVDk0
マジで一長一短だから好きな方で良い
個人的には初心者は響の方が良いと思う
ただ初心者は奏の方が良いって考えの人もいるので完全に好みの問題
2022/01/28(金) 23:46:27.01ID:G4MUpdkt0
響ならアオアシラやウルクススの頭殴れるよ
当たると気持ちいいよ
2022/01/29(土) 07:20:11.22ID:syn09gFI0
A演奏ループが気持ちいいのは響
2022/01/29(土) 08:32:35.00ID:LjWTq63x0
気炎ゲージ派は奏
旋律切れにくいのは響って感じする
2022/01/29(土) 09:42:20.58ID:w43b1pFYM
響で犬連れてて緑高周波ならA→XA→演奏のループの方がいいぞ
2022/01/29(土) 11:04:52.08ID:Hn1eXW0r0
ループどうこうよりちゃんと空振りしないように殴った方がいいぞ
2022/01/29(土) 11:08:38.75ID:8ouZDfvya
フレーム回避ミスってんのに当たり判定が縮んで避けれてる奏が好き
2022/01/29(土) 11:33:34.64ID:mGik7t8DM
奏マガド笛でX音の壁連発して俺TUEEEEですよ(机上の空論)
2022/01/29(土) 12:18:15.52ID:ei8a2xcia
気炎はマルチで笛が被ると使いどころに困る。
なんだか使うのをお互い遠慮がちになるのか、たまたまなのか。。
2022/01/29(土) 12:21:03.35ID:FlmsRndFd
演奏ループってどっちもdps的な差はないの?
2022/01/29(土) 12:46:11.50ID:tj3sbzFUa
響の方がちょっと高いだろうけどほぼ誤差じゃね
三音演奏マンじゃなければなんでもいい
2022/01/29(土) 12:50:14.81ID:tj3sbzFUa
誤差ではなかったわ
https://youtu.be/-dwW5e8Xjb4
2022/01/29(土) 13:01:48.93ID:Q3mPWa+Ca
野良笛は三音連発して気炎一切吹かないのとかゴロゴロいるから出せる時に出すのが多分最適解
2022/01/29(土) 13:13:11.71ID:Hn1eXW0r0
当たり前の事すぎて草
2022/01/29(土) 13:32:28.64ID:5a9VRLBW0
>>86
溜まったら即打ちでいいよあんなの
悩む時間あったらさっさと使って次のゲージ溜めた方が良い
2022/01/29(土) 14:42:25.46ID:UogW7FQ20
味方の三音見て気炎譲った結果結局誰も気炎しない笛被りあるある
2022/01/29(土) 15:05:27.82ID:tj3sbzFUa
効果出なくていいから気炎被っても響音攻撃だけは出させてほしいな
2022/01/29(土) 16:49:12.36ID:p0+/9TIFd
前スレのヌシディアノーダメさんのプレイ見たいなぁ
頭殴る笛の重大ディアの動画無いしなぁ
2022/01/29(土) 16:49:38.41ID:61Swoqvr0
重大やってると気炎気軽に撃てないからゲージ持て余しがち
でも響だと溜まらなさすぎだしスラビで溜めるにしてもモーション長過ぎ
ままならんものよ
2022/01/29(土) 18:39:14.34ID:tmDQ99Cq0
便座みたいな笛ってイブシマキヒコの笛なのか
救難で来てくれた奴が使ってて何で便座振り回してんだ..ってずっと思ってたわ
2022/01/29(土) 18:49:53.21ID:Hn1eXW0r0
つまり便座は笛だったのか、これからは笛を摘みに行きますって言わないと
2022/01/29(土) 18:59:02.10ID:UFPAWQghd
>>97
精霊が吹け、防壁で咆哮を無効にし、龍属性で龍気活性で消えず青120で切れ味も安心の便座カバーさん
2022/01/29(土) 19:02:43.76ID:Fe8wLrIQ0
気炎が溜まるタイミングで大体マップ移動になるヘタレなんよ…
2022/01/29(土) 19:04:24.31ID:z2K63/ce0
ラギアホーンとかウネリシェルンとかのらせんって
2022/01/29(土) 19:43:03.21ID:Hn1eXW0r0
笛の音色変更mod、旧作の演奏音に変わってるんだけど公式で欲しいわ
https://youtu.be/CeBFHjA763U
2022/01/29(土) 20:01:20.58ID:Q3mPWa+Ca
>>100
移動先の咆哮にスラビ合わせて挨拶するよろし
2022/01/29(土) 20:11:48.57ID:QVn5PjBB0
>>89
奏より響の方がスタン値高いって初めて知って目からウロコトル
笛wikiだと確かどっちの演奏も同値と表記されてなかったっけ?
2022/01/29(土) 20:16:32.80ID:zIMBV25ed
>>104
あれだけ頭下がってても奏の物理が頭に入ってないだけ
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-rEk+ [114.69.56.222])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:18:47.48ID:rpEpBdAC0
頭に当ててる回数が違うだけでは?詳しくみてないけど
2022/01/29(土) 20:20:52.65ID:LjWTq63x0
響にしたけどええなこれー!スタンとりやすい
でも楽しいのは奏なんだよなぁ
2022/01/29(土) 20:46:52.78ID:61Swoqvr0
>>102
IB経験するとこれですら物足りないけど、それでもライズと比べると全然いいわ
攻撃の時にしっかり音が鳴るだけでもう違う
2022/01/29(土) 20:50:37.31ID:5a9VRLBW0
>>96
響でも奏の半分は溜まるし演奏攻撃以外の攻撃を考えたらそこまで気炎ゲージに差は出なくね?
上の気炎ゲージ比較動画でも振り降ろし演奏ループで奏の2/3の速度で溜まった訳だし
2022/01/29(土) 20:51:09.95ID:CUtcQVIS0
響の方が従来っぽい動きができて扱いやすいけど奏は移動速度が落ちた分を回避でフォローできるからどちらも捨てがたい
2022/01/29(土) 21:04:39.79ID:61Swoqvr0
>>109
普通に演奏攻撃を起点にすれば奏はモリモリゲージ溜まるしめちゃくちゃ差が出るけど
本当に笛使ってるのか?
2022/01/29(土) 21:09:21.94ID:SBv8funo0
ライズから復帰して演奏とか三音攻撃で曲鳴るのが楽しいし演奏してる感じあるなと思ってたんだけど
いろんなところでつまらなくなったとか言われてて凹んだ
2022/01/29(土) 21:18:31.15ID:cMAQvNHZ0
>>112
ワールドは演奏感あったからなぁ
個人的にはワールドのが好きだけど、
所詮は好みだ、きにするな
2022/01/29(土) 21:20:00.89ID:5a9VRLBW0
>>111
壁殴りならともかく実際は演奏攻撃以外を頻繁に用いる必要があるからそこまで変わらんでしょ
演奏攻撃だけ擦る訳でもあるまいし
2022/01/29(土) 21:25:37.10ID:61Swoqvr0
>>114
いや普通に隙あらば演奏ぶち込むけど
演奏攻撃の回避性能とゲージ回収能力に特化してるんだから演奏攻撃控えるならそもそも奏を使う意味がない
2022/01/29(土) 21:26:59.04ID:5a9VRLBW0
>>115
旋律維持するしスラビも震打も使うでしょ?
2022/01/29(土) 21:30:14.14ID:DVwcS8aOa
もうエアプは黙ってろよ
響きこそ壁殴りでしか使えんわ
2022/01/29(土) 21:35:19.15ID:Hn1eXW0r0
気炎ゲージは奏の方が早いけど討伐タイム的には響も奏も変わりません
青緑の演奏頻度は響だし気炎発動チャート組めてるなら奏でいいじゃん
2022/01/29(土) 21:37:28.85ID:SBv8funo0
>>113
ありがとう
ワールドも気になるしいつかやってみたいもんだ
2022/01/29(土) 21:42:00.23ID:5a9VRLBW0
エアプとか強い言葉を使われたからちょっとムキになって反論し過ぎたわスマン
2022/01/29(土) 22:16:22.68ID:028ftGzfd
ワールドの笛も楽しいし、バカスカ殴れるライズ笛も楽しい
ここまで仕様がコロコロ変わると新鮮な気持ちで遊べる
2022/01/29(土) 22:16:24.63ID:Q3mPWa+Ca
どっちも強いがFA
どっちかしか認めないってのはカリピストにあらずと個人的には思ってる
2022/01/29(土) 22:27:14.52ID:Hn1eXW0r0
この流れなら言える、共鳴音珠も震打もどっちも強い……!
2022/01/29(土) 22:47:22.61ID:XpPocRjV0
>>123
おんたま足元においてたら複数個所にダメージ当たってて運が良ければダメージ稼げるよね
2022/01/29(土) 23:17:08.36ID:5a9VRLBW0
>>123
温玉はデフォで大音量演奏とか付けてほしい
2022/01/29(土) 23:33:21.82ID:9BoXPpwU0
奏でたり響かせたりしていきたいよね
演奏というシステムの根幹部分を2パターンから選べるなんてめちゃくちゃ贅沢だと思うし後にも先にも無いかもしれないから尚更
2022/01/29(土) 23:55:54.57ID:cMAQvNHZ0
>>126
違いすぎて実質二つの武器みたいなもんだしな
2022/01/30(日) 00:12:09.12ID:MlpsPVOB0
ダオラ温玉楽しいよ、後方ぶっぱできるし斬れ味もつし
http://iup.2ch-library.com/i/i021737922915874211292.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021737933915874311293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021737944915874411294.jpg
2022/01/30(日) 01:02:09.49ID:gsrde0sL0
何気にお守りがすごいんだが
2022/01/30(日) 01:21:32.80ID:uZCQdidLM
やるな〜
まずテンプレ火力装備で事変クリアしてるのがすげえわ、3分で3乙できる自信ある
2022/01/30(日) 01:39:34.31ID:0DAbHHu10
響温玉で回復笛ふいてるんだけど
奏のほうが演奏なくても回復できるから
向いてそうなんだけど
ここみると響のほうがいいのかね?

ずっと響メインで
やってたせいか奏の
感覚があんまりわかんない
2022/01/30(日) 10:01:20.42ID:gsrde0sL0
奏は演奏で回避&あわよくばカウンターで貼りつく感じ
慣れると突進もろもろを地面擦って躱せるから出し得感はある

回復温玉なら響でいいんじゃないか?
2022/01/30(日) 11:43:41.69ID:MlpsPVOB0
>>131
奏は音符2つなので手数2、響は音符1+演奏で手数2
プラスして響は譜面音符が残っていれば自由に効果発動できてスラビでも発動できる
まぁどっちが向いてるかは自分の判断で
2022/01/30(日) 13:51:31.86ID:HATyzMe10
2回連続で殴れば勝手に発動する奏と
必ず演奏しなければならない響

って考えもある
2022/01/30(日) 14:11:45.24ID:YPZmOxV10
AはともかくXやX+Aは意識しないと二回連続で出さなくない?
2022/01/30(日) 14:53:04.17ID:d52DWHY40
それ気になっちゃって自分は奏合わなかった
結局後方→振り下ろしとか振り下ろし→スタンプがよく使うコンボになってるし感覚が現代の笛にアップデート出来てない
2022/01/30(日) 15:36:24.39ID:MlpsPVOB0
演奏が旧作のような長いなら話は別だけど響演奏は早いしリーチも十分あるから使っても問題ないんだよね
発動の早さは勿論モーション開始から発動する奏だけど多旋律の維持と奏の長所消してるのがネック
温玉よりはテオ笛か回復Tの赤解毒で使う方が良いんじゃないかな〜とは思う
2022/01/30(日) 16:14:51.72ID:OIDeuYaJ0
思い出したように後方殴りあてるの気持いい
2022/01/30(日) 16:54:27.74ID:Sjz1yTU50
全体的に簡単にしてるのにコンボだけはややこしく変更してるのマジ謎
2連スイングとか要らんし右ぶん後方やらせろ
2022/01/30(日) 18:03:00.96ID:R5W1H2lqr
コンボ採用した意味はマジでわからない
そういうのが無いのも笛の良さのひとつだと思っていたんだけど(´・ω・`)

それともそれが単調&地味だから誰も笛を触ろうとしないんだ!とでも開発は考えてしまったのかね
2022/01/30(日) 18:21:35.96ID:B75XSo6ea
新規層的にはボタン連打してたら何か連携っぽくなって旋律も発動したFueeeeeeeってのを狙ってるんじゃね?
2022/01/30(日) 18:27:27.34ID:MlpsPVOB0
2連スイングが強ければ連携からしか出せない技になるからスラアクみたいな楽しみは生まれるけど
現状地雷技だからコンボの意味なんも無くてな
2022/01/30(日) 19:37:44.38ID:gsrde0sL0
コンボはともかく、柄攻撃ロスとはいまだ和解できていない感じはする
2022/01/30(日) 19:42:36.58ID:N3skDaJW0
サンブレイクの追加入れ替え技は柄攻撃で決まりや
2022/01/30(日) 21:09:03.88ID:9V3j2j170
PSPのセレクトボタンを連打してたあの頃
2022/01/30(日) 23:07:08.52ID:BT5TU2wT0
ブーメランがっ!
2022/01/31(月) 00:00:42.80ID:gbWX/WUNr
狩猟笛+笛吹き名人+ネコの笛奏術の効果で角笛系がなかなか壊れなくなったのは特別感あって嬉しかったなあ
2022/01/31(月) 00:22:29.15ID:tYHk6Pq/0
攻撃できないタイミングとかで鬼人笛や回復笛を吹いてた思い出
2022/01/31(月) 05:44:38.94ID:7bFlgpBAM
雪山8の上で増えて噴いてティガはめを思い出す
2022/01/31(月) 05:44:56.72ID:ti8crG2N0
2体目が同エリアに来る意味があるライズなんだから角笛で別エリアから呼べても良かったのにな
2022/01/31(月) 09:39:27.32ID:HFx8uMUPd
そんな事したら子泣きキジくんがマジ泣きしちゃうぞ
2022/01/31(月) 10:58:03.92ID:tYHk6Pq/0
子泣きキジくんまだ一回も使った事ない…
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:41.86ID:6ks7F8PJ0
響でも奏でもどっちでも大してタイムは変わらないんだけどっぱ回避演奏のクソナガ無敵Fを感じてしまうと響が御遊びプレイに感じてしまうんよな。
2022/01/31(月) 14:09:44.12ID:k4ZcNiBma
笛だけ轟竜の鋭牙の要求数おかしくね
胡椒に恒例の7本百竜笛に2本
コモン素材有り余っても鋭牙だけすっからかんとか茶飯事
あと百竜は天狗獣の上腕羽とか蛮顎竜の大鼻骨とかセミレアばっか要求しやがって
他の百竜武器そんなことないぞ開発どんな調整してやがる
てかティガ絶滅すっぞいいのかギルド
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 14:49:47.51ID:6ks7F8PJ0
まだ尻尾じゃないから取りやすいじゃろ。
どうせお守りガチャにクソ程ぶち込む素材が必要だし数なんて気にしない方がいいぞ。
2022/01/31(月) 15:03:08.50ID:MWhdSah70
Tgaちゃんはモンハン界のトップビートボクサーだし素材の要求数が多いのは当然
沢山セッションしてけ
2022/01/31(月) 15:11:08.95ID:k4ZcNiBma
轟「ガアアアアアアアア!!!」(大咆哮)
俺「FUEEEEEEEEEEEE!!!」(大音量演奏)
2022/01/31(月) 15:26:16.23ID:AcjsVB/bd
鬼神角笛を攻撃旋律扱いで復活させたらええねん
2022/01/31(月) 16:00:54.58ID:UIskXfRvd
そういえば角笛各種ってなんで無くしたんだろな
オフ会で笛で行きますって角笛各種持って双剣とかネタできなくなったねぇ
オフ会自体やれなくなっちまったけど
2022/01/31(月) 16:25:48.21ID:X54n2EnN0
笛で行くわ!角笛な!wwwにしか使えないアイテム残しておく意味も無いからな
2022/01/31(月) 16:27:39.53ID:5fsXr1Gs0
角笛よりも使い道の無いゴミアイテムが大量に残ってるように見受けられるが・・・
2022/01/31(月) 17:23:49.94ID:UIskXfRvd
角笛もブーメランもめっちゃ使ってたのに悲しい
2022/01/31(月) 17:51:51.63ID:DPVeooxIr
ブーメラン枠はなってしまったな
角笛は…指笛吹けるからいらん?

それなら回復指輪とか鬼人指輪とか泣き虫の指輪とか作ってそれを付けて吹くと何かしら効果が発動するとかどうですかCAPCOMさん
2022/01/31(月) 17:52:34.79ID:DPVeooxIr
ミスった
ブーメラン枠はクナイになってしまったね
2022/01/31(月) 17:54:14.40ID:hgYvyPvw0
角笛は一時的なヘイト値爆増アイテムだったから有能だったんだけどな
2022/01/31(月) 18:57:42.67ID:f6rM4zEZa
演奏のヘイト爆増効果なくなって割と不便
2022/01/31(月) 20:08:54.50ID:CKYp359D0
陽動付けて殴るしかあるまい
2022/01/31(月) 21:54:32.68ID:ehSpRR2a0
ライズの笛の仕様で居ないだろと思ってた吹き専に出会ってしまって複雑な気持ち
2022/01/31(月) 21:57:39.50ID:hgYvyPvw0
吹き専でごめんなさい(高周波パフ〜
2022/01/31(月) 22:12:04.39ID:tYHk6Pq/0
そういや演奏範囲が狭くなったおかげで吹き専が成立しなくなったな
だけどいくらなんでも旋律範囲狭くしすぎじゃね?
2022/01/31(月) 22:27:53.59ID:DyclJH5HM
決戦フィールドのベースキャンプで各々準備してる間一人ドカドカ旋律並べてピロピロ吹いてるあの時間めちゃめちゃ好き
2022/01/31(月) 22:28:46.05ID:5WPg3IfP0
大音量演奏&おんたまで回復いいっすか
2022/02/01(火) 00:15:40.74ID:UAQjfKfSd
重大事変、ヌシディアの方がむしろPT成功しやすい気がしてきた。
一撃死の攻撃が比較的分かりやすいからだろうか…ヌシタマミツネやヌシリオレウスの方は絶望的だったんだが
2022/02/01(火) 00:17:17.99ID:p94XKvmN0
レウスと同じ上昇幅にしたら絶望的になるよ
2022/02/01(火) 00:54:07.58ID:llgpXeQva
レウスは毒や炎で丁寧に殺してくるからワンランク上
2022/02/01(火) 01:01:09.96ID:p94XKvmN0
ヌシディアだけ意図的に攻撃力低くされてるの気になるけどソロだとなんだかんだ一番しんどいわ
金冠固定だし震打使うゲームバランス的にはほんとに丁度良い
2022/02/01(火) 06:19:15.98ID:kKmYQf4M0
絶対死んだわって溜め技で案外死ななかったりしたのは倍率抑え気味だったのねヌシディア事変
2022/02/01(火) 11:47:13.02ID:52LVZZqAd
レウスは赫耀装備が属性マイナスなのも難易度あげとるんかなぁ
ヌシ・ジンオウガはワンパン祭りはありうるな…
2022/02/01(火) 11:50:43.35ID:/S153xMwp
・オウガ
通常5.9
ライバル7
ヌシの名7.5
事変11.9

面白くなってきたぞ(錯乱)
2022/02/01(火) 13:11:30.85ID:hVZ36kT6d
アッパーの雷でガンナーを消し飛ばすレベル
181名も無きハンターHR774 (ガックシ 06dd-Djua [202.242.187.109])
垢版 |
2022/02/01(火) 13:21:31.98ID:iRraB3T06
きちんと狙って頭に攻撃が当たらなくて、いつまで経ってもスタンを取れないんですが、おススメのコンボってあります?
2022/02/01(火) 14:19:27.95ID:ye6ghMM+0
漢は黙ってしらべ打ち
2022/02/01(火) 16:08:22.65ID:52LVZZqAd
ょぅιょ
2022/02/01(火) 17:36:31.59ID:p94XKvmN0
>>181
頭に震打ってコンボがおススメです、演奏とか後方もスタン値高いけどね
2022/02/02(水) 00:52:00.20ID:PQXqcgUu0
クイーンリコーダーのシンプルな佇まいと音色が好きで百竜の外装を変えたんだけど
switchライズだと質感が艶なくてカビてるぽく見えるのな
過去作で5円玉みたいなメタリックで好きだったのに
186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-/k6J [153.242.201.8])
垢版 |
2022/02/02(水) 01:13:40.23ID:MS0Nosab0
モンハン歴10年超えて初めて全武器中唯一まとも使ってなかったカリカリピーを触り始めた
過去作の旋律とか覚えられなくて演奏も隙多くての超苦手な笛とはまるで別の武器みたいだ
2022/02/02(水) 02:30:22.64ID:u7Chknjw0
過去作も自己強化以外に使う旋律って2つか多くて3つくらいなものだから覚えるの簡単よ
覚えるまでは紙にメモして横に置けばすぐ確認出来るし難しい武器じゃなかったのに…
まあライズで笛への間口が広がったと思えばいいか
2022/02/02(水) 06:22:56.02ID:PQXqcgUu0
3DSで遊んでた時、音符4つの旋律が覚えられな過ぎてふせんに書いて3DSに貼ってたわ
ライズはどんなに吹いてもモンスターが突っ込んでこないところがいいね
2022/02/02(水) 07:18:20.95ID:wuNVhnQl0
さっきヌシオウガで何度も気絶してる人がいたから
気絶無効と防御up両方吹ける笛無いか探してたんだけどクルル笛しかないのね…
2022/02/02(水) 08:20:07.72ID:8MCXBYDY0
加護と気絶無効の吹けるイノシシ笛があるではないか
2022/02/02(水) 10:27:51.23ID:/nmMgThad
百竜夜行をぶった斬る!地獄の番犬デカマスター!!
…風の重ね着来て笛を吹くのは私です
2022/02/02(水) 15:46:56.52ID:obEnETz+0
今度のイベクエでは強化バルクが配信されるとかされないとかの噂
もしそうなら金曜日の21時に部屋建てようかな
2022/02/02(水) 16:44:42.26ID:PQXqcgUu0
バルファルク超苦手民なので練習しとかなきゃだめか
どうもあいつの距離感がわからない
2022/02/02(水) 17:02:18.67ID:Tgvygw6ha
吸引で後方揃えたい
2022/02/02(水) 18:35:59.79ID:zAfcXyAk0
俺はデカイ盾持った笛に逃げる
2022/02/02(水) 18:50:09.57ID:ZYTVydOZ0
地面に刺す攻撃、響演奏で避けつつ殴るの楽しい
2022/02/02(水) 19:04:01.83ID:PQXqcgUu0
そうか、自分も高速変形する笛かついでみるか…
2022/02/02(水) 19:09:59.18ID:PInMpW9X0
姉御バルク笛ソロを練習しまくったお陰で笛ではなんとかなる
むしろチャアクとか持つと大変な事になる…
2022/02/02(水) 20:50:11.63ID:AkTfYo/+0
「鳴らねぇ笛はただの笛だ。」
2022/02/02(水) 22:54:07.08ID:kImkHMOYr
鳴らない笛をもう一度鳴らして〜♪((🎃))
2022/02/02(水) 23:46:49.41ID:mg0IVVN40
テオ笛使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
奏と響、どっち使ってる?
響でスイートで突っ込みながら回復小と体力継続回復でフルチャ維持してるんだけど、気炎の溜りが遅いの気になる。
それなら、はなから奏で回避していけばいいけど、継続回復の旋律維持がしんどそうで(´・ω・`)
2022/02/02(水) 23:56:38.19ID:F+NoXhqu0
緑旋律を維持したい笛は全部響で使ってる
2022/02/03(木) 09:03:23.17ID:iLOC5Oaz0
響の時はフルーツで気炎ゲージ溜めるのだぞ
2022/02/03(木) 12:34:00.91ID:wTGed4yKa
エアプ黙ってろよ
2022/02/03(木) 12:41:18.95ID:qq0gCxQL0
響で気炎ゲージどんどん溜めたいならスラビ連打するしかねえんだ
206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:58:21.52ID:45b/0WFm0
そもそも響使ってるんだから奏より気炎演奏遅いのはあきらめろ。
それでも何とかして気炎溜めたいならテオ笛を捨てて百竜を握るんだ。
2022/02/03(木) 13:01:42.65ID:iLOC5Oaz0
響は蟲技当てるのが苦手だとちょっと厳しいね
2022/02/03(木) 14:08:55.10ID:Hu9TV3Uj0
スラビあるから
むしろ響で通常演奏あんまりしないな
ホントはコンボに通常演奏を
組み込んだほうがいいんだろけど
2022/02/03(木) 14:14:39.06ID:01nZguuka
いつものA演奏振り回してるだけでもけっこう溜まるけどな響気炎
前方からAで蹴り上げて演奏に繋いでもいいし派生叩きつけ噛ませてもいい
2022/02/03(木) 14:22:03.44ID:y5wjEgfv0
響は低空ヌシレウスの頭殴って撃ち落とせたりするよ
当たると気持ちいいよ
2022/02/03(木) 23:11:08.12ID:CiUWgdMcd
テオ笛の質問者した者です
いろいろなご意見ありがとうございます
響スイートスタイルはそのままで、別個奏で気炎多く吹けるようにそっちも練習していくことにしました
2022/02/03(木) 23:32:29.14ID:iLOC5Oaz0
自分の中で結論が出たならなにより
奏も響も両方使いこなせるように頑張れ!
2022/02/04(金) 07:08:02.34ID:eHvpV5Jn0
セロヴィウノノワールについて素人幼女ながら語らせてほしい。

百竜強化は攻撃W叩きつけ震打響
頭マガド胴自由腕腰ジャナフ脚ダマスク護石レベル3スロ以上を基本にして、武器スロと護石に匠珠はめる。空きスロで笛名人、回避距離1、逆襲3を発動させたら残りの1スロには防御、2スロには逆恨みとか攻撃とか好きなものを選ぶ。コンセプト的には次点で翔蟲使いを優先したいところ。

この構成の優れているところ
防御力が高いのでぶっ飛ばされてもゴリ押せる
そのゴリ押しゆうたムーブが火力に繋がる
回復旋律でオトモの継戦能力が上がる
開幕緑演奏からの咆哮震打が気持ちいい(スカッ
胴と護石でどんなモンスでも対策を組める
3スロに2スロ珠を嵌めるモヤモヤから解放される
維持する旋律が少ないから吹かずに殴れる
白が割と長いので青まで使えば研がずに殴れる
演奏音と見た目が良い

この構成がクズなところ
事変には通用しなかった(倒せるけど快適ではない)
翔蟲積んだら他の火力スキルは死ぬ
結局フルバルクが強い

フルバルクはもう嫌なんじゃ…助けて…
2022/02/04(金) 07:35:39.68ID:8woRdprea
長い
三行
2022/02/04(金) 07:46:57.60ID:eHvpV5Jn0
頑張ってフルバルク脱ぐぞ!
事変相手じゃ紙装甲
やっぱりフルバルクになるじゃないですかヤダー
2022/02/04(金) 08:33:36.49ID:kJER2j8y0
ボロスボロスレックスジャナフアシラに回避距離2精霊2s21で攻撃7防御7 鈍器3心眼3精霊3距離2笛1で防御474や!これにネイティブホルンちゃん担ぐ
2022/02/04(金) 08:49:27.46ID:W6gM4nXM0
龍騎活性のための被弾が面倒くさくて何回か使った後使わなくなったへたれが私です
218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:43:13.04ID:YdFkRYKN0
そもそもダメージが大きい相手に逆襲とか被弾前提のスキル構成するくらいなら当たらない練習しろ定期
2022/02/04(金) 10:12:28.76ID:HJbIeEFnM
被弾せずに立ち回れるなら火力積んで終わりだもの…何も語ることないじゃない…
2022/02/04(金) 11:00:37.75ID:P79ZMIm5d
ダメっ!回避距離アップだけは何があっても外せない!!
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:08:53.98ID:YdFkRYKN0
ワイの普段使い防具が防御450で火力マシマシ攻撃7弱特3匠3超会心3見切り3だからそこまで積んで474って悲しくなるな・・・
2022/02/04(金) 11:11:05.72ID:yvtQ6NmWa
上の方でマルチでフルバルク使ってる人なんて笛でもそれ以外でもおらんで
2022/02/04(金) 11:14:53.95ID:iGiMVKmMM
>>214
幼女が
脱ぎたいが
フルバルクを脱げない呪い
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b8f-z9Pj [121.94.47.37])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:26:04.61ID:YdFkRYKN0
>>223
幼女
全裸

まで読めた
2022/02/04(金) 11:38:56.76ID:RZskHjMV0
また幼女にえっちなことさせようとしてる
2022/02/04(金) 11:51:12.93ID:w5C1rUYRp
幼女が
全裸のおじさんを見て
お巡りさんを呼ぶ笛を吹く…?
2022/02/04(金) 11:58:52.65ID:5JexpnFf0
2.0くらいまではセロヴィウノノワール使ってたけど今は殆ど使ってないな
せっかく語ってくれた事だし久々に担ぐか
2022/02/04(金) 12:04:00.01ID:k0oXe5yE0
セロヴィウノ大好き
このためだけに毎作品毒けむり玉作ってる
2022/02/04(金) 12:10:18.68ID:cN1zEceWM
作り終わった後でようやく練達の羽飾りの存在知って最近ウツシ教官のところ通ってる。Gだかスマタランクだかで幼女に楽させてあげるんだ
2022/02/04(金) 13:01:27.50ID:H7ID/DY8d
>>222
ごめんフルバルクだわ
2022/02/04(金) 13:20:20.69ID:8woRdprea
>>222
防御に期待して龍気使わないフルバルクですが何か?
2022/02/04(金) 13:22:45.40ID:4ZbzAO63d
ょぅι゛ょ、ぇっちな画像どこ
2022/02/04(金) 13:30:59.26ID:f20IPzmed
笛のバルク体力調整って適当にスラビでライフで受けるだけじゃね
2022/02/04(金) 13:36:59.40ID:VAsingzl0
みんなでフルバルク着て強化バルファルク行こうで
2022/02/04(金) 14:40:38.58ID:cpKgFMGgM
あれこれ無理矢理使い道考えるみたいなのできないから百竜最強でよかったわほんと
236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb8f-z9Pj [111.64.174.1])
垢版 |
2022/02/04(金) 14:59:46.76ID:v2TOMYNv0
そもそも無理やりにひねり出さなきゃいけない時点で武器として終わってるから安心して・・・
2022/02/04(金) 15:16:15.50ID:XtPbqSj8a
でもお前らナルガ棍に憧れてるんだろ?
238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb8f-z9Pj [111.64.174.1])
垢版 |
2022/02/04(金) 15:19:43.42ID:v2TOMYNv0
実質百竜笛一択みたいなところあるしツマヨウジがナルガ一択なのと大して変わらへんやろ(白目)
2022/02/04(金) 15:33:16.43ID:KYEC4Q4u0
>>237
そもそも虫が肩に止まってるのいいな
2022/02/04(金) 16:01:50.10ID:5JexpnFf0
言うほど百竜一択か?
胡椒とかばくりんことかシャダーとかテオ笛とか普通に選択肢に入ってこない?
2022/02/04(金) 16:10:31.59ID:KYEC4Q4u0
百竜夜行はテオかナルハタ笛
精霊ほしいときは防御1かファンゴ笛
殴りたいときは攻撃2
お気に入りはシャダーとこしょう
マルチで笛被りしたら違うやつにするし結構持ちかえてるわ
2022/02/04(金) 16:45:07.01ID:kJER2j8y0
>>216
赫耀ボロス赫耀ジャナフ金色に距離2精霊2s21で攻撃7防御7弱特3超会3距離2精霊2笛1で防御560いったわ。武器は百竜攻230青40前提だが
2022/02/04(金) 16:59:11.13ID:jD3LdpsP0
百竜夜行はテオ、ソロ含め笛1人だけなら百竜笛、笛被りしてたら適当な笛に持ち替えるが高難度ばかり行くせいで持ち替え先は大抵防御1百竜
百竜夜行とか行かないし笛被りもあんまりしないからほぼ百竜しか担いでない
ばくりんこ担ぐなら百竜担ぐしシャダーもワイルドグラントも別に出番無いかな
胡椒はバルクとの相性良いけどAに攻撃旋律あるくらいで基本的に使い勝手が悪くて百竜で良くね?ってなる
大抵百竜が全てを解決してしまう
バルクが強過ぎてそれを活用できる百竜も便利かつ強くなってしまっている
2022/02/04(金) 17:13:45.23ID:cpKgFMGgM
まあなくはないけど百竜差し置いて使う理由がないかな
マルチで被り避けるためだけにそのへんも持ってはいるけどそれだけ
ワールド以前から結局攻撃アップ吹けるやつ以外は正直遊びの域出なかったし個人的には百竜最強の環境歓迎かな
2022/02/04(金) 17:26:40.76ID:riKyOwHQ0
まぁシャダーあたりの対抗馬がいるし百竜が強いおかげで好きな見た目の笛担げるしで恵まれてはいるよね
あとはワールドから何年属性の調整ミスってんだよもう属性肉質も物理肉質と同じくらいの数値にしてもいいだろうがよぉ無属性は大連続に強いって利点あるし属性ゲーが心配ならIBくらいの強化幅の無属性強化スキル作ればいいし属性使いこなして俺カッケーしたいんだよ俺は!
2022/02/04(金) 17:41:54.31ID:kDqmNqrZa
笛で地べた転げ回るのに飽きたらナルガ棍担いでぴょんぴょんしてるわ
2022/02/04(金) 17:41:57.00ID:jeb25uib0
本当にイベクエに強化バルファルクきたね
獄泉郷でも強襲すんのか…
2022/02/04(金) 17:45:20.05ID:AFa+agFmr
双剣も使っている人がいたら教えて欲しいのだけれど斬れ味消費軽減とのけぞり無効ならどっちの旋律バフを貰うのが嬉しい?
2022/02/04(金) 17:45:51.85ID:E566dehf0
百竜夜行テオ笛の理由まったくわからんけどなんで人気なん?と思ったけど状態異常か
竜虎カムラ夜討みたいな震打巻き込めるパターンなら震打だけどそれ以外なら音珠の方が着地狩りしやすいのかな
2022/02/04(金) 17:46:45.39ID:KYEC4Q4u0
>>248
スタミナ
2022/02/04(金) 17:59:22.91ID:AFa+agFmr
>>250
無論スタ軽も吹けるやつさ
2022/02/04(金) 18:14:08.59ID:KYEC4Q4u0
>>251
切れ味がいいな
2022/02/04(金) 18:49:21.95ID:UH2/r6iU0
装飾品100個消費して同効果の旋律吹けるようにしようぜ
2022/02/04(金) 18:51:35.31ID:E566dehf0
攻撃会心って事実上、見切り4と攻撃5のぶっ壊れだよな
誰もが欲しい旋律だよな
2022/02/04(金) 18:58:58.60ID:AFa+agFmr
>>252
d
ちょうど生産笛の話出てたしバフォムル=ダオラに息吹き込んでくる
2022/02/04(金) 19:05:55.40ID:sxecnTqla
バゼル笛しか使ってないけど、百龍にした方が良いのかな。
バゼルが耳栓大だとさらに良かったのだけど。
2022/02/04(金) 19:27:00.73ID:5JexpnFf0
別にばくりんこのままでも問題ないぞ
大音量演奏があると旋律効果範囲が倍以上に広がるから凄い便利
でもこれを機に二本目として百竜笛を担ぐのも楽しいぞ
2022/02/04(金) 19:42:49.37ID:DC/SZwtRa
MHP3以来IBでちょっと復帰してMHRiseはガッツリ遊んでるけど
昔とは使う武器が全然違ってきてるのが面白いわ

上位双剣だとすぐ殺されるなあと思ってたけど何の気なしに作ったフォルティッシモがすげえ良い
今作の笛はスタイリッシュだし2段目さえ出さなければ動きももっさりしないし楽しいね
防御+45がありがたいしDPS的には劣るんだろうけど高周波攻撃も音で殴ってる感じが好き
2022/02/04(金) 19:47:14.36ID:CqLcVzAcM
直感的に使えるし立ち回りも素直だし使いやすいよねライズ笛
初心者に近接触ってもらうならまず笛勧めるかなってくらいわかりやすくて強い
2022/02/04(金) 20:03:13.65ID:E566dehf0
フォルティッシモ、蟲技強化あるから震打の火力は百竜IVより高いからとてもおススメできるよなぁ
イベクエに溶岩洞とテンゴ2頭のクエストあるから採取と操竜で★4で作成できるし
2022/02/04(金) 20:22:14.82ID:RgDkrTuK0
奏で地面擦ってれば肉質無視ダメージが入るしな
殴りつつ防御UPや回復もできるし、時間はかかっても討伐目指せるって点で初心者向けでもあるんじゃないか

>>242
禍鎧ボロス狗竜の革ジャナフダマスクで攻撃7防御7匠3業物3虫3逆恨み1不屈1笛1で旋律護符混みで防御636だな
一応属性もマイナスなし。防御盛るとボロス胴に呪われるな
2022/02/04(金) 20:34:41.73ID:jD3LdpsP0
ばくりんこは大音量演奏ならガンナーにもバンバンバフ入る点はいい
大音量演奏使わないならほぼ百竜の劣化だがめちゃくちゃ弱いってほどでもないから火力はそこまで気にするもんでもない
2022/02/04(金) 20:45:21.76ID:E566dehf0
防御はバフアイテムと百竜スキルの防御Vと防御U旋律で十分だなぁ
属性やられ対策で龍気活性欲しいし、主に雷やられ
http://iup.2ch-library.com/i/i021748333315874311233.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021748322315874211232.jpg
2022/02/04(金) 22:05:34.29ID:CqLcVzAcM
ずっと回避距離は甘えと思ってやってきたけど事変ディアバルクでようやく思い知ったわ、金冠サイズだと1くらい付けてたほうがいいな
2022/02/05(土) 04:36:12.62ID:xnZTya7a0
○○は甘えって考えが縛りプレイ
2022/02/05(土) 07:12:35.65ID:9AaPJQXg0
そのスキルを外した分何ができるか、それは外したスキル以上の働きをするかを考えないとただの食わず嫌いだからな
2022/02/05(土) 09:51:44.70ID:5eYgm6uH0
>>244
モンハン全部、
遊びの域を出ないって
おもってたわ
2022/02/05(土) 10:11:47.25ID:No3e2Jtp0
ヌシ事変お遊びでフルフルフルート担いでいい?
2022/02/05(土) 10:18:15.89ID:WHLp1r270
太刀
体験版ですごい強かったです!すごい人気です!
→うーん適正!


体験版ですごい強かったです!すごい人気です!
→シュバババババ
威力ナーフ!スタン値ナーフ!演奏の無敵時間大幅ナーフ!

なぜなのか
2022/02/05(土) 11:36:37.21ID:aRgBnoa+0
ゆうた層に人気のある太刀は強くしておかないとゆうた達をユーザーとして取り込めないから仕方ないね
2022/02/05(土) 12:20:49.35ID:+b3rAMSar
体験版の頃は笛弱体化要望スレができたり他武器から笛ナーフしろの声がそこかしこで上がってたりとユーザーからの不満もでかかったんよな

笛を強くする=大部分のユーザーから苦情が来るからNGって方程式がもう開発の中で出来てしまってるんじゃないかとも思う(´・ω・`)
2022/02/05(土) 12:25:20.77ID:7HrI1+6Jd
こうスタン値耐性高められるとKO術食わんで良いな
273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd88-xTRc [114.69.56.222])
垢版 |
2022/02/05(土) 12:30:44.57ID:vIBnYZKR0
あえて笛の不満上げるとしたら震打使いにくすぎなのとスラビの角度融通効かなすぎるところだ
2022/02/05(土) 12:31:32.29ID:+b3rAMSar
自分は火力のミント・即死防止のマガド・回復UPの薬膳にしてる
2022/02/05(土) 14:11:49.02ID:JHdp+9Lx0
ミント、マガド、防衛術かなぁ
2022/02/05(土) 17:31:00.35ID:/pTpWW7XM
>>267
モンハンは遊びじゃねえんだわ
2022/02/05(土) 17:37:02.06ID:bIwFMfD70
職業ハンター…存在したのか…
2022/02/05(土) 17:50:19.93ID:KAXpbxMAa
私もモンハンは遊びじゃないと思います
2022/02/05(土) 18:08:01.92ID:JwngvypX0
遊びだから全力でやるんだろうが
2022/02/05(土) 18:16:45.61ID:xnZTya7a0
もっとみじめにやれ!
2022/02/05(土) 19:01:52.88ID:OYM8XeYCr
たとえもがき、血反吐吐き、泥を啜るともッ!
2022/02/05(土) 19:03:44.59ID:JHdp+9Lx0
本スレで強化バルク一人笛がいるとタイム遅くなるねって言われててちょっと悲しい
2022/02/05(土) 19:06:28.06ID:JwngvypX0
じゃあソロでやれとしか言いようがない……
2022/02/05(土) 19:22:09.77ID:BOWMJdr80
マルチの討伐タイムが人生の全てなんだよきっと
2022/02/05(土) 19:24:01.56ID:No3e2Jtp0
下手くそに攻撃旋律吹いても有効活用できないからしょうがないね…
2022/02/05(土) 19:39:40.87ID:tIsueTzGa
一人笛って最速編成だろ
周りが下手なだけ
2022/02/05(土) 20:04:07.06ID:BOWMJdr80
強化バルクで参加要請かけて来てくれる人みんな後ろのほうでチマチマやってるぞ
あれで頭を殴るより火力が出てるなら謝るが本当に笛のせいなんだろうか
2022/02/05(土) 20:54:01.73ID:IPHWDiMW0
ガンナー4よりガンナー3笛1の方が火力出ないと思う
笛1よりも徹甲弾役増えた方が拘束し易くなるし
ガンナーが増える程に敵が動き回る傾向になって近接の火力下がるし
そもそもライズの武器間火力結構悲惨だし攻撃&会心の百竜攻撃以外なら攻撃10U%Pと倍率下がっちゃってる
2022/02/05(土) 21:42:07.16ID:kGw/h+4T0
ガンナーのちんけなプライドほんま草
2022/02/05(土) 21:46:38.00ID:aKRA1nU00
固定を組む努力を怠ってはいけない
2022/02/05(土) 22:17:21.18ID:sDNzprwx0
そもそもガンナー3近接1で笛以外の近接武器なら早くなるん?
ガンナーにしても弓とボウガンだと間合い違うだろうに
2022/02/05(土) 22:26:29.51ID:qjQDigKv0
役立たずって思われないように回避距離3積んで敵の行動パターン覚えて誰よりも早く到達して殴る
2022/02/05(土) 23:02:01.90ID:No3e2Jtp0
武器種指定し始めたら当然最速じゃないパターンでてくるの当たり前すぎて草
笛が下手くそじゃないなら龍気チャージ中に最低500、最高1000ダメ以上入れられるし貢献は確実にする
2022/02/05(土) 23:10:40.42ID:Y5TkRUJ20
そもそもガンナー3人が全部弓とかじゃないと笛の旋律届かないだろ
2022/02/05(土) 23:34:40.97ID:sDNzprwx0
RISEは旋律範囲狭いからねえ
ただ攻撃防御はスキル諸々込みを最後に乗算になったけど
Wも倍率同じで最終乗算だったら使用率上がってただろうけどな
2022/02/05(土) 23:41:41.92ID:IPHWDiMW0
上手いガンナーなら近接の位置や笛バフ範囲を多少意識してるみたいだけれど
下手な人はバフ範囲?だし周囲意識できないからマラソン大会誘発しがちで近接との火力差をさらに広げがち
ライズのガンナー火力は近接と比べて結構抜けてるからバフ貢献込み笛でもガンナーに基本的には大体勝てない
近接内火力は太刀とバフ貢献込み笛が少し抜けてるけど大きな差はないかなぁというくらい
ライズはヌシ&(風雷神除いた)古龍の肉質難なので与ダメージ1/3程度が音波な笛は近接内では火力が出易い下駄履き環境
2022/02/05(土) 23:42:18.65ID:XhPiu7AU0
関係ねぇ笛で殴りてぇタイムは腕を鍛えて縮めてぇ
でも移動速度やモーション値落としたりするのは勘弁してくだせぇ…
2022/02/05(土) 23:47:31.51ID:IPHWDiMW0
M級サンブレで解禁されるだろう笛吹き名人2では音波に会心と属性が乗るようになっていると良いなぁ
2022/02/06(日) 00:04:39.27ID:GydiiDr30
名人1のせいで怯み3つけるの困難になってるし小スロ1の火力だけ上がるスキルなら無駄なスロ圧迫はやめて普通にアッパー調整してほしいわ
2022/02/06(日) 00:09:32.87ID:JsU0moas0
>>297
空玉込みの移動速度はいまだ忘れられない快適さだったしな
まあ音波に会心は乗るまい。開発はガンスの砲撃含め肉質無視に会心乗せる気はなさそうだしね
2022/02/06(日) 00:27:38.47ID:Nn3c9MXm0
音波に会心と属性が乗らないままだとM級サンブレで一段下がりそうだから何がしかのアッパー欲しいな
徹甲斬裂弾対策の相対的バランス調整と言う名の敵軟肉質化&敵高HP化調整されたら
音波と砲撃がM級の100%超会心時代に追いつけずに取り残されてしまう
切れ味消費の無い音波に属性が乗ったら切れ味長持ちな程々手数の属性武器的な新しい道も広がるかもしれない
2022/02/06(日) 01:04:39.70ID:LgxdEU3+0
>>296
いやさすがにガンナー側に旋律範囲意識しろって言うのはちょっと…
よほどおかしな立ち回りをされない限り全員に旋律を届けるよう心がけるのは笛の仕事よ
2022/02/06(日) 01:21:11.17ID:SxPVmEHj0
バゼル笛に大音量つけたら他の笛マルチで使えない気がしてきた。。
2022/02/06(日) 01:56:06.74ID:dNbbmsjQa
上手いガンナーなら射線が似てくるから立ち位置も近くなる
それを意識して吹けばまとめてバフれるだけのことよ

まあ高難度とか事変の野良成功率はガンナーいるとタダ下がりだけどな
2022/02/06(日) 04:58:41.71ID:WAeuDv4Q0
火力だけ見ればガンナー最強だけど大抵のガンナーは徹甲斬烈パンパンマンでつまらんし事変じゃパタパタ死んでいくしでマジでライズのダメなとこ煮詰めたような武器種だから居ない方がいい
2022/02/06(日) 05:30:17.69ID:uOP6ksvJ0
MHWIの質問です
復帰して笛を触ってるんですが、フォルティッシモ?みたいなマークの旋律を吹いた時に地面に白い光が残りますが
あれは何かに使えるのでしょうか?
2022/02/06(日) 05:50:39.28ID:GIuqJLEH0
響音旋律のことかな
効果は任意の旋律のものだけど白なら回避性能アップだったはず
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-RNlu [60.139.98.146])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:54:18.66ID:E/t9q2tk0
別に斬裂徹甲で戦ってもいいし旋律届かないとこにいても構わないけど乙らないでくれよな
それさえクリアしてるならなんだっていいよ勝てるから
2022/02/06(日) 09:35:15.58ID:4Pj36TbXM
まあ野良でやってる以上とやかく言えることはないわな
文句あるなら固定組むかソロ!
2022/02/06(日) 09:55:13.68ID:Nn3c9MXm0
>>306 それはIB限定の仕様です(詳細はMHW狩猟笛WIKIへどうぞ)
響音攻撃(グルグル)の後に白or紫音符以外を出すと1音符で旋律となる響音符がストックされる
赤響音符は無属性衝撃波で橙響音符は龍属性衝撃波を出す攻撃的な響音符旋律で
空色は回避性能+3フレーム(狩猟笛なら抜刀時機動力大幅UP)のスポットを設置し
黄色は属性攻撃力3or5+属性耐性+3or5のスポットで
青はスタミナ回復orスタミナ最大値UPスポットを設置する
赤響音符を3重に重ねた攻撃はモーション値200の大剣に次ぐ大技だったり
橙響音符の龍衝撃波はダメージがガンナー式計算で属性ダメージが非常に高く龍活性時アルバにも有効と色々ある
2022/02/06(日) 22:47:49.95ID:yXDXrGc/0
ライズでほぼ初めて笛と使ってみたんだけどとりあえずこいつで修行してこいってヤツいる?
自分的にはだいたいレイアなんだけどなんかこう、打撃向きな練習相手とか居るかなぁって
2022/02/06(日) 22:58:32.78ID:PGBla0I30
前までヌシレイアだったけど今ならイベクエのチビジンオウガかな
2022/02/06(日) 23:13:36.64ID:XEkNGeGya
プロ演奏家達に聞きたいんだが敵との距離詰めってどうしてる?
自分の実力不足だとは思うんだがスライドビートだといまいち距離もスピードも足りて無くて使いこなせない
回避距離つけてコロコロしてるんだがなんか違う気もするし悩んでる
2022/02/06(日) 23:19:42.46ID:GydiiDr30
オロミドロ
2022/02/06(日) 23:28:52.30ID:LgxdEU3+0
>>313
回避距離&スラビ
納刀が遅いからそれしかない
気になるなら回避距離のスキル伸ばすしかない
2022/02/06(日) 23:48:51.67ID:wJGpandSa
>>313
ライズは抜刀移動速度遅めだからゴロゴロ転がって距離詰めてるな
2022/02/06(日) 23:51:31.43ID:GydiiDr30
距離が遠い時は納刀A早翔け、地雷ある時はX早翔け
中距離はスラビ、小距離は歩きか1コロリン
早翔けはミドロの泥回避とかファルクの距離詰めで便利だよ
2022/02/07(月) 01:32:21.84ID:QP7wBXVw0
イベントバルファルクが全然倒せなくて
クリアできてた集会所バルファルクも倒せなくなっていける気がしなくなってしまった
メンタルに精霊王の加護つけて欲しい
2022/02/07(月) 02:14:57.36ID:lZav5MgH0
>>312
ありがとう行ってくる
2022/02/07(月) 02:46:24.87ID:8baDaG2X0
精霊王の加護装備の
テンプレってどんなかんじなの?
精霊メインで防御力捨てるんが
普通なんかな…
2022/02/07(月) 02:57:05.49ID:cIdOCQTM0
>>318
一緒に行こう
2022/02/07(月) 03:08:12.23ID:IFpVFHbFa
>>315-317
ありがとう、これがカムラスタイルなのね
スライドビートも要所要所で使えるように練習した方が良さそうだな
2022/02/07(月) 03:26:16.78ID:gF2TJbGc0
そいや金曜強化バルク部屋の話どっかいったな…
自分は建てないけど人の部屋には入りたいゴミですすみません
2022/02/07(月) 03:33:30.09ID:QP7wBXVw0
>>321
メンタルにスタミナ回復速度↑演奏ありがとう
今はキーン音を聞くと脳がパニクって操作が阿保になるから迷惑しかかけないと思う
落ち着いたら是非おねがいします
2022/02/07(月) 08:06:55.06ID:K4CqVBCWr
スライドビートのモーション短くしてほしい
2022/02/07(月) 08:49:53.24ID:TzFVS0y20
スイートを金剛連斧のモーション使い回しにすれば開発も楽でwinwinだな
2022/02/07(月) 09:30:13.65ID:EWx4ZLaT0
>>320
精霊装備はいまいちなのが多いから月虹で回すか、スロット多め(s22以上)でつけたほうが手っ取り早い気はする
2022/02/07(月) 09:35:56.02ID:pPOsYEyJd
>>311
テオにゃんはハンマ笛のリハビリに良い
2022/02/07(月) 09:43:19.89ID:rOtuzC3Od
過去作と比べて今作のジンオウガって頭殴りやすいの?
手や胴に吸われて中々殴れない
2022/02/07(月) 10:31:53.36ID:LKpJWH6ja
>>320
別にフルバルクに装飾で付けたっていいんだぜ?
2022/02/07(月) 10:47:57.20ID:oBCNZvZ2d
スイートプリキュアの技って笛だよな
ラブギターロッド物理なんか特に
332名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b8f-tN6M [111.64.174.1])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:05:11.94ID:InmGHsov0
事実陳列罪で動画炎上したけど笛君入ってなくてほっとした。
2022/02/07(月) 13:35:08.56ID:VId1rnynp
○末○e○jiか
2022/02/07(月) 13:47:54.89ID:8baDaG2X0
>>330
>>327
ありがとうございます

おとなしく
フルバルクに精霊2s22で
組んでみることにします
335名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spa1-K2bM [126.35.12.85])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:47:56.50ID:bXxeC5Jhp
いきり笛太郎は許さない
2022/02/07(月) 15:44:27.36ID:F4GbiH4W0
実を言うと例のアレのこと知らなくてゾンビハザク救援に何回かテオ笛で行ってた
2022/02/07(月) 16:42:17.63ID:oBCNZvZ2d
きさまのせいで状態異常無効が無くなった
責任をとれ
2022/02/07(月) 17:56:13.28ID:pPOsYEyJd
辻本を下ろした功績は評価する
2022/02/07(月) 18:51:15.75ID:Y2rvjWqu0
イベバルク後半戦の呼吸、震打でダウンしなくて唖然とした
どんどん耐久上がるんだっけアレ?
2022/02/07(月) 18:54:41.03ID:5xnB5HO20
2回目は部位破壊でいけるけど3回目は気炎乗せて震打フルでもあかんかったわ
2022/02/07(月) 21:10:10.11ID:IR+RcAaoM
4人体力だと初回の吸引すら震打の音波部分ばっちり入れても止められなかった
てか攻撃してたの俺だけかい!
2022/02/07(月) 21:13:40.45ID:5xnB5HO20
600ダメ必要だからさすがに音波だけじゃ無理でしょ、気炎入ってたら別だけど
2022/02/07(月) 21:27:02.68ID:IR+RcAaoM
具体的にそんな数値が必要なのね知らなかったわ
笛パみんなで震打キメてえなあ
2022/02/07(月) 22:38:32.18ID:hKnBqMKp0
笛パだと誰がスラビ+気炎するかでお見合いになりそうだな
2022/02/07(月) 23:11:34.55ID:vYVxyN9Pa
お見合いにはならんけど三音かぶりで二人目の気炎不発はよくある
攻撃会心一人いたら他の人は別の笛持とうとするけど、任された人の旋律維持が下手で旋律途切れがちなことも稀によくある
2022/02/08(火) 00:21:17.03ID:iy+Fjn9w0
マルチ笛2人で高難度バルク11分で行けたから嬉しい
2022/02/08(火) 00:35:22.77ID:/7FyGtot0
高難度バルクの野良は太刀と双剣、弓とボウガンばかりで笛は来たことない
ランスガンス、ハンマーでさえたまに来るのに…
2022/02/08(火) 01:07:27.75ID:RBKMM8Zs0
ライズで初めて笛触ったんだけど楽しいな
IBで微塵も触れなかったのが悔やまれる
2022/02/08(火) 08:56:34.29ID:jphrU2kz0
>>336
例のアレは衝撃的だった
2022/02/08(火) 11:04:57.24ID:wB7eJOAg0
気炎ゲージを味方にも見えるようにして欲しかったりする。
2022/02/08(火) 22:51:18.68ID:yijnQch40
この前、野良で防御大と聖霊の加護吹いてた笛あったんだけど、どの笛なのかな?
2022/02/08(火) 22:54:15.38ID:5F5noVtM0
百竜防御1じゃないの?
2022/02/09(水) 00:02:46.12ID:++UEdfuia
そこに笛wikiという便利なものがあるじゃろ
2022/02/09(水) 01:42:03.06ID:FXztHQIU0
事変を時間かかってもいいから
脳死プレイでクリアするために
防御特化の構成さがしてるんですが
なにかおすすめありますか?
2022/02/09(水) 02:08:31.68ID:GIv6gwnmM
フルバルクに防御7積み防御T
2022/02/09(水) 02:57:17.16ID:E/kfr/2X0
回避距離2積む
回避も楽にできるし攻撃も素早く着けるから強い
2022/02/09(水) 07:52:06.84ID:T0ed/C//0
318です
強化バルファルクソロ攻略できた!
装備を試行錯誤して結局フルバルク、防御7積んで防御の百竜笛作って種も粉塵も使用、
強化太鼓持ちボマーのオトモ2匹連れ20分針で正直オトモの功績も半端なかった
鬼防御のおかげで生きてる程度のまだまだ酷いプレイだけど、モチベーション急速回復中
ありがとう321、あなたの言葉でがんばれました
2022/02/09(水) 07:54:34.99ID:VIG3UedQp
よっしゃ次は事変オウガだな
2022/02/09(水) 10:31:01.61ID:jb7j0xMQ0
オフラインボッチで狩猟笛オンリーでやってるけど、下手すぎて集会所緊急クエ深源でマガイマガドで乱入位までは行くんだけど最後の攻撃ラッシュで3乙するレベル
とにかくせり上がる速射砲?の台に翔虫で登るのに苦労するレベルで速射砲でターゲティングもボロボロ
そのため百竜も場所移動だけでボロボロで百竜笛がヌシの泡とか手に入らず強化できないけどこのままだと手詰まりかな?
もう少し防具、武器強化できれば進めそうだけど百竜素材もう無理だ。
2022/02/09(水) 10:43:50.64ID:T56kydaS0
>>359
ここ読め
対策とか立ち回りとか書いてあるから
http://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?%E7%99%BE%E7%AB%9C%E3%83%8E%E6%B7%B5%E6%BA%90%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%92%E3%83%A1
2022/02/09(水) 10:52:49.72ID:T0ed/C//0
>>359
翔蟲、自分も移動慣れるまで時間かかったしなんなら今も時々操作間違えて崖から落ちるから他人事と思えない
修練場が解放されてるなら、トレーニング設定で翔蟲ゲージ自動回復にしてひたすら移動を練習するといいかもです
行きたい場所にジャンプ、壁走り、ジャンプ中方向転換使って自由に移動できるようになると
かなり楽になるかと思います、がんば!
2022/02/09(水) 11:15:02.10ID:jb7j0xMQ0
>>360
>>361
ありがとうもう少し頑張ってみます。とりあえず里クリアで集会所はバルファルク出てない以外はなんとか星7もクリアしてるのとイベントクエも星7以外はクリア出来てるのに百竜だけほぼ下位しかクリア出来てない情けなさ。
苦手意識克服するしかなさそうですね
2022/02/09(水) 12:08:07.44ID:9piaCy5ZM
>>362
翔蟲のアクションは水没林の鉱石マラソンを練習するのがおすすめ
壁走りも含めてだいたい全部の動きが入ってるし鉱石も拾えてうまうま
2022/02/09(水) 12:18:12.13ID:98JVcZxRM
>>362
百竜夜行攻略は弓wiki見るといいですよ。
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/index.php?%E7%99%BE%E7%AB%9C%E5%A4%9C%E8%A1%8C%E6%94%BB%E7%95%A5
百竜はソロより救難要請して他の人に手伝ってもらうのが一番楽な印象。
365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b8f-tN6M [111.64.174.1])
垢版 |
2022/02/09(水) 14:17:44.82ID:TLj+LaoK0
この前マルチで防御ガチガチに固めた精霊の加護積んだ防御笛見たけど綺麗にハットトリックかましててかわいかった。
けど野良動乱に若干笛が増えた気もする。
2022/02/09(水) 14:51:41.18ID:Uko3mjpXa
>>362
実は地上から上方向の早翔けでいけると気付けばいくらか楽にはなる気がする
風で舞い上がってぴょんしても乗れる
もっと言えば舞い上がってぶら下がるだけでも回避出来たりする
2022/02/09(水) 18:28:37.76ID:axpF8n5v0
夜行笛の動画無いもんなぁ、マルチTAかパターン決まってるイベクエソロぐらいしかない
2022/02/09(水) 19:36:11.01ID:W8Ozyh6/0
そもそも百竜夜行は施設でぶん殴るか狼煙上げて火力叩き込むかしかないからどの武器でもそこまで差がないしな
手数多い武器だと状態異常クリアが早いくらい
2022/02/09(水) 20:26:41.99ID:/8mxOwqsM
ぶっちゃけわざわざ笛ソロで百竜やろうってモチベがない
発売当初からない
2022/02/09(水) 22:45:43.30ID:axpF8n5v0
イベクエ百竜は固定だから震打で3体まとめて倒したり、関門破壊までどれだけダメージ稼げるか考えるのは楽しい
2022/02/10(木) 12:49:54.69ID:jZQD7/jsd
https://i.imgur.com/gETCpoz.jpg
2022/02/12(土) 01:39:31.25ID:tvnQTic80
高難度バルクにて精霊王の旋律をかけ続け手持ちの粉塵を全て撒き散らしてもなお力及ばずバタバタと倒れゆく野良たち…
僕はもう疲れたよパトラッシュ…笛の仲間たちよ後は頼んだぞ…
2022/02/12(土) 03:06:44.42ID:SrCngbbXM
野良で精霊王勝手に使うのどうなの?
素材ほしいだけなら高難度やらないし、精霊王でゴリ押ししても達成感ないからなぁ
2022/02/12(土) 03:13:14.40ID:7frGgYrFa
好きにすればいい
防壁と違って明確なデメリットがあるわけじゃないし
2022/02/12(土) 05:35:53.15ID:72AC1nhha
変な話、過去作の状態異常無効の旋律とかも嫌がる奴等いるからな
耳栓も野良の魅せプどころを奪う余計なバフだとすら思うやつらもいる
防壁や回復系は論外
スタンハメや麻痺、睡眠とか好まない奴らがこんな感覚だな
2022/02/12(土) 05:44:09.28ID:7RvJoN8h0
嫌なら野良でやるなとしか思わない
2022/02/12(土) 07:19:22.76ID:qFq4WMed0
なんというか…世の中には思っているより変な人がいるんだな…
2022/02/12(土) 09:46:07.99ID:DR3/GHdm0
マルチって共闘を楽しみたい人もいれば他人なんかNPCとしか見てない人もいるからね
笛使うような人はみんな前者だろうし後者のことなんか理解できなくていいしする必要もない
2022/02/12(土) 10:58:18.85ID:RolZndiJ0
俺は旋律や道具でサポートしてるから地雷じゃない論はいかんよ、そもそも3乙してるし
結局一番難しくて偉いのは手数と火力稼いで討伐時間減らしてるプレイヤーなんだから
2022/02/12(土) 11:19:04.26ID:K68ytNum0
火力が出る猫がカリピストだからな火力出さなきゃ居る意味ない
つまり笛は猫で火力が俺
2022/02/12(土) 11:26:09.48ID:h8Q4lpYo0
結局死なずに旋律切らさずに殴ってチャンスに気炎かフルーツ出来てればOK

火力稼ぐのが正義、って意見はあるけど、前提として死なないことがあるしな
被弾したら即死な構成でマルチにくるのは自信過剰だろ
マルチだと味方にカチ上げされたりターゲット散ってもらい事故とかは避けられないんだから
2022/02/12(土) 11:34:47.59ID:RolZndiJ0
まぁイベクエのバルファルクみたいな強化個体で即氏しない構成ってなるとほぼ存在しないからなぁ
震打も撃ったら確率で氏ぬから防御Tで温玉設置の方がいいかもね
2022/02/12(土) 12:30:12.66ID:VXO0CRJC0
〇〇やってあげてるのにってのは好きじゃないな~火力を他に頼ってる部分あるなって自覚も少しあるし
2022/02/12(土) 12:34:44.97ID:2FqQqvnb0
笛ってソロでもタイム遅くなったりしないし別に火力を他に頼ったりして無くない?
2022/02/12(土) 12:41:53.61ID:RolZndiJ0
>>384
ガルクいるかいないかでべらぼうに討伐タイム変わるから余程周りが上手くないとソロの方が早いよ
2022/02/12(土) 12:46:02.86ID:2FqQqvnb0
そうか他に頼るの他ってガルクか
確かに他に頼ってたわ
2022/02/12(土) 13:06:46.51ID:jFX4/yVN0
DPS見てると確かに笛はDPS出し辛いんだけど野良は基本それ以下だから下手しなくてもソロの方が早いってのは普通
2022/02/12(土) 13:30:57.28ID:K0oS/JkNa
火力の観点で見るとそこいらの野良よりオトモの方が高いからな
野良って時点でそーゆーのも含めて(文句言いつつも)受け入れる度量が必要
2022/02/12(土) 13:45:00.21ID:aejzjSxLp
要請の話?
2022/02/12(土) 13:54:16.51ID:peoOmukz0
笛の妖精
2022/02/12(土) 16:27:28.68ID:9uJYGBXk0
DPSはわからんけど楽しいから吹いてる
響からまた奏にしたクルクル
2022/02/12(土) 19:31:44.53ID:7RvJoN8h0
DPSだけ追い求めたら
パーティー組めって
話だと思うよ

野良で遊びたいときは
偶発的なプレイや体験を
求めて楽しんでるわ
2022/02/12(土) 19:33:30.09ID:e4Q4wptm0
固組努怠
2022/02/12(土) 21:00:06.92ID:peoOmukz0
我欲求中華丼
2022/02/12(土) 21:08:18.33ID:1ybP1xey0
サンブレでどんな笛がくるか楽しみだけど演奏音が戦闘BGMの流用ばっかりなのがクソつまらんからやめて欲しい
過去作から存在する笛なんかは昔のサウンドをそのまま使い回すだけで良いのに
2022/02/12(土) 21:19:14.76ID:H+fB3eYwM
つまらちんこの形して射精音する笛が欲しいんだな?
2022/02/12(土) 21:45:32.32ID:2FqQqvnb0
射精する時に音なんてしないだろオナニーした事ないのかよ
2022/02/12(土) 21:52:20.32ID:z39gkhss0
射精音はナルガが針飛ばす時の音でワンチャン
2022/02/12(土) 23:40:47.66ID:rR1GQu8C0
そんな気持ち悪いもんよりドロス笛にポンデの声返して
マイクスタンドとスピーカーがモチーフなんだからマイクに叫んで笛の音流れるのはおかしいだろ
2022/02/13(日) 09:41:05.77ID:CTMnAzFxa
バサル一式重ね着にバサル外装百竜という体験版から飛び出してきたかのようなハンターに出会って笑ってしまった
やたら上手いし
2022/02/13(日) 12:59:08.24ID:QEqxi1FI0
つまり幼女では?
2022/02/13(日) 13:19:37.06ID:gNCSalQz0
(勇ましい女声)
2022/02/13(日) 14:41:46.52ID:gQykQm2Ud
バサルも幼体やしな
2022/02/13(日) 14:51:43.33ID:ONjCCELWa
つまりグラビモスの笛が必要だな(違
2022/02/13(日) 14:54:29.62ID:RzRoAiN1M
ようやくつよつよバルクを無乙で狩れたので記念に装備カキコ
百竜【回復】
頭脚バルク他クシャ
護石と防具スロに加護と飛距離と鼓笛と治癒、防御突っ込む。ソロ限定だけど並ハンでも安定して狩れたよ
2022/02/13(日) 21:07:47.06ID:RReJBrN00
グラビモスハウル←名前が狩猟笛っぽい
2022/02/13(日) 21:25:03.73ID:rugQ3uP+M
>>396
〜♪(ジワァ)
2022/02/14(月) 00:54:56.09ID:MqSE/DWs0
シヴァ?
2022/02/14(月) 01:50:05.82ID:aedi8vKJr
最近笛始めたんだけど演奏回避のタイミングむずくない?
レイアでやってるが全然回避できないわ
あれってタイミング的には少し早いの?
ジャストは回避できないけど
2022/02/14(月) 03:23:50.56ID:UHH4Eus/0
むしろゆっくりめ、攻撃に突っ込むようにやると楽
な気がしてる
棒立ちから回避はタイミングつかみにくいんだよね
2022/02/14(月) 11:51:28.66ID:O2bvSmGDd
一番「回避演奏様々や!」というのってバルファルクのお手やね
2022/02/14(月) 12:23:20.95ID:++9dMw5r0
棚の奥から3DSが出てきたので4Gをやり直してるんだけど、どれだけRISE笛に甘やかされてたかよくわかった……震打くん最高や
2022/02/14(月) 12:39:01.77ID:kn9ER5cLd
ワールドの質問ですが笛に興味があるから触ってみたいけど黒龍以外でおすすめの笛ってあります?
具体的には「この笛はこのモンスと特に相性がいい」みたいなもの
2022/02/14(月) 13:07:25.08ID:Jng+5YPN0
臨界ブラキ笛は亜カガチとか状態異常系とは相性がいい
アルバ笛はジョーみたいな龍属性に弱い相手なら十分いける
でもどちらも攻大が吹けないのが唯一の欠点
赤緑旋律で攻撃力が高いガ睡でゾンビ構成すれば不動で超ゴリ押せる。これは笛だけの特権かもしれない
2022/02/14(月) 13:18:33.52ID:2yiIEIsKM
>>413
赤龍笛とアルバ笛と臨界ブラキ笛
赤龍は笛被りした時に攻撃で全埋めした奴が使えるし火氷でアルバにもいけるがアルバ自体はミラ笛で響周波龍バシバシ当てられるならそれでもいける
アルバ笛はガチガチに属性特化させれば龍属性弱点の敵にミラ笛より火力出せるポテンシャルがあるらしいけど攻撃旋律無いし防具も属性特化させるせいでミラ防具ほどの安定感無いし旋律維持がダルい
臨界ブラキ笛は状態異常無効枠だけど基本的にパオ亜種で睡眠防ぐとかバイオハザクで例の笛ムーブするくらいしか利用価値がない
カガチ亜種とかキリンとかで初心者支援したいなら毒麻痺防げるからありっちゃあり
正直ミラ笛あるともう大体これでいいじゃんってなるわ
万能で旋律維持が楽でオトモの支援も伸ばせちまう
2022/02/14(月) 14:35:16.24ID:r7PHRBm00
毒笛ってファンガサクスしかないのか…
2022/02/14(月) 16:58:11.92ID:ioi9GOn40
百竜「えっ」
プケプケ「えっ」
マジナイオカリナ「えっ」
2022/02/14(月) 17:04:36.06ID:kn9ER5cLd
>>414
>>415
ありがとう!
もうワールドはほぼミラで環境固まってるし笛なら旋律で別武器使えるかなって思ったんだ
2022/02/14(月) 21:25:22.22ID:s1dW9LHY0
>>418
結論から言うと導き用総合力のガイラ睡眠と水弱点ガイラ水と(PT笛2の)アルバ笛と
激ラー用の赤龍属性YXX+攻撃旋律T+冰龍でド2ラ3で冰気錬成構成と笛2なら属性U空黄も良い
テオ用の赤龍氷属性YXXX+攻撃旋律TorUor属性U空黄(笛2用)or聴覚保護(笛3用)をムラムラで
回カス切り逆恨み5剛刃攻撃4以上挑戦7災禍3辺りかな…氷が炎鎧モード誘発するのも良い

笛はPT笛1に攻撃旋律が居るのが前提の火力に設定しているっぽい
ソロでも属性お化けガイラ水でヴォルガノスor銀レウスでもなければ攻撃旋律赤龍笛にほぼ勝てない
ガイラ水(物理全振カスタム)は火アルバ相手の水→氷0.7倍換算しても属性+物理総合力で赤龍属性旋律に勝る程
龍弱点にアルバ笛が理論値では勝てるが旋律数と旋律維持考えるとミラ笛で良くね?になりがち
属性が普通に通る龍弱点以外ならテオ用と同じ構成でミラ笛を超えたりする
ド3ラ2フルチャ構成でもミラ笛と同じくらいの火力なのでそっちでも良い
アルバ笛はジョーを除く龍弱点の古龍級の強敵が氷鎧とか棘とかの仕様で近接物理優遇なのも逆風気味
対ミラでミラ笛2本よりは一人アルバ笛だと良いかなってくらい

導き用で味方が攻撃旋律を持った時用に赤龍睡眠緑空攻撃65555回カス切り逆恨みム3ド2もあると便利だと思う
PT笛2で乱入ありなら属性旋律U空黄で火力UPよりも赤龍緑空属性65555で耳栓の方が使用感が良い
2022/02/14(月) 21:46:32.65ID:s1dW9LHY0
ここまで書いたけど属性型は体力3以外碌に積めないし整備4で回避滑空のスロット頼ったり剛刃だったり
赤龍周回必須だったりするので笛にのめり込んで行こうとするのでもなければミラ笛安定です
凝った装備ならお試しとしてミラ笛+ム3ド2回カス切り逆恨みがオススメ!ド4ラ1フルチャより火力出る
更に火力を求めるなら王カーナにミラ笛でラララドラとかに挑戦するのも良い
2022/02/14(月) 22:05:19.33ID:s1dW9LHY0
対アルバなら赤龍笛氷or火+○○旋律+攻撃YX+切れ味X+冰龍をラドドドドで紫ゲージ運用辺りがオススメ
響周波【龍】は龍活性時腕にソロ抑制値の約10〜15%で頭だと0.7倍
自身の技術に合わせて攻撃YXを属性YXに変えても良い感じ
橙音符の響周波【龍】が刺さるので攻撃旋律Wや笛2用聴覚保護旋律や対火アルバ笛2PT用にガイラ水や
弓双剣に攻撃旋律V赤青だったり笛2以上用に空玉配布目的で状態異常旋律担いでも面白い
2022/02/14(月) 22:07:56.96ID:sHOdn8iA0
呪文みたいでほとんど理解できないというか脳が理解を拒むな
2022/02/14(月) 22:32:51.12ID:Jng+5YPN0
笛スレって基本質問はちゃんと答えてくれる人が多いのはありがたいけど
懇切丁寧に沼へ引き込もうとする姿勢が強すぎて時々逆効果なんじゃないか、と思うことはあるな

まあ笛自体構築に幅がありすぎる武器ではあるんだけどね
2022/02/14(月) 22:36:25.99ID:Yc/NpDqj0
他の武器だとテンプレ装備とか最強武器とか決まってくるのに笛だけそういうの一概に決まりきらないの面白いよね
2022/02/14(月) 22:52:28.59ID:s1dW9LHY0
IB迄の笛はもっさりの割りに低モーション値で物理DPS低いので逆説的に属性ダメージ分が無視出来ないという
歪みの様な仕様があるから複雑になってる感じ
同様に武器の属性値が高い大剣ハンマーはモーション値高いから基本的に物理構成が強い

高属性値武器な笛は属性LV3の+100や龍紋の+80等の加算や属性上限を気にする手数系属性武器と違って
属性6の1.2倍や属性会心1.5倍や属性旋律属性玉の1.15倍や白→紫の1.08倍等の乗算の重ね掛けを重視するのも特殊
2022/02/14(月) 23:36:23.31ID:Jng+5YPN0
もともと武器性能と旋律効果の兼ね合いがあるから単純な上位・下位互換が少なくはある
ただそのためにキリン笛みたいな使いようが見当たらないのも出たけど
2022/02/14(月) 23:39:50.58ID:yMfGsBKda
IBぶりに笛使い始めたけどスライディングビートの使いどころがよくわかりません
モーション長過ぎて距離詰めるだけの時にはあんまり使えないし咆哮に被せても弱点から離れてしまうからダメージ的にも状況的にも微妙で回避演奏で良いよね感が
ダウンやスタン以外で気炎を使うのに躊躇してしまうせいでチャンスタイムは生震打か3音→気炎→震打になってしまって出番が無い
2022/02/14(月) 23:49:08.65ID:vSOGq1OU0
スラビは出始めのハイパーアーマー使って突っ込むのにも使うし気炎の回収率やモーション値が高い
ただどちらかというと響の方で有用な技だから奏使ってる時は無理に使う事は無い
2022/02/15(火) 00:19:13.62ID:wl7zdHyB0
虫使い3あればスラビから気炎して殴って、ダウン復帰際に震打が間に合うケースが多いかな
三音の切れ味消費を嫌うならあり
クールタイムの割には高威力ではあるし、翔虫ゲージ満タンなら振って損はないと思うけどね
2022/02/15(火) 01:12:11.30ID:ZdR950L40
自動回復防御7逆境距離にマガド笛担いで強化バルファルクに行ってみたら
全然怖くなく戦えたんで勝てない人にはお勧め
時間はそこそこかかるけど
2022/02/15(火) 01:22:48.15ID:g6/BVzY1M
慣れたら咆哮入るモーション見て頭殴れる場所位置取りできるよ
2022/02/15(火) 11:53:44.03ID:HCrqNh//a
皆さんありがとうございます
翔蟲使い3にして出直して来ます
2022/02/15(火) 12:01:01.62ID:m52Qxbxbr
自分もスラビ使いこなせてないわ
大剣の金剛みたいに距離調整できんものか
2022/02/15(火) 12:31:43.58ID:1B3MHLC4d
緊急回避用と龍気調整用だからそもそも必要時以外は使わなくていいんだぞ
2022/02/15(火) 17:22:43.58ID:HJ+UhRGir
響で気炎ゲージ溜めようと思ったら隙あらばスラビ差し込む感じで多用するかもしれない

けどそこまで気炎にこだわるなら蟲ゲージ使わない無敵もある奏でええやんてなるか
2022/02/15(火) 17:53:40.54ID:2/2mP+r90
笛4人でも重大みたいなクエストだと明確なチャンス来るまで気炎しない人多いしどっちでも
今回の強化バルクは龍気前の1スタン目に気炎入れれるかどうかは変わると思うけど
2022/02/15(火) 18:07:59.51ID:XS5iWPbTa
上手い人ってマルチでもスタンとか気炎のタイミングいい感じに調整できんの?
「そろそろダウン近いから気炎入れとこう」みたいな
2022/02/15(火) 18:18:46.72ID:2/2mP+r90
上手くないけど2スタン目以降無理だしヌシダウンも周りの火力なんて把握できてないから
延々殴っても地獄なぐらいダウンしない時もあるしソロよりスムーズな場合もあるし
2022/02/15(火) 20:20:37.63ID:4RUED2M20
久し振りにミラソロ行ったら20分も掛かったわ
15分くらいなら行けると思ったが普通に無理だった
2022/02/15(火) 20:26:18.28ID:6F75zeLD0
>>435
響の長所を維持しながらスラビ多用で短所を補う感じだぞ
2022/02/15(火) 22:07:25.23ID:2/2mP+r90
百竜笛の百竜スキル用に旋律がグレードアップして攻撃大とか会心+30%とか期待してるけど
属性強化が覚醒効果になったりしないだろうか
2022/02/15(火) 22:19:38.75ID:6F75zeLD0
攻撃大は期待するけど衝撃波に乗らない会心が30上がってもな…
無いよりはいいけどその分を他に回してほしい
高会心は生産武器が持ってりゃそれでいい
2022/02/15(火) 22:28:11.12ID:2/2mP+r90
会心は現環境でも大事だと思うけどなぁ、バルファルクの龍気解除も会心でなかったらとれないパターンあると思うよ
後は攻撃力が高いせいで会心でなかった時のダメージ差が悲しすぎる
2022/02/15(火) 23:00:10.29ID:6F75zeLD0
そりゃもちろん笛にだって会心は大事だし無いよりはあった方が良いよ
でも笛の会心率はやっぱり優先順位が他武器と比べて下がるのよね
だから強化するなら会心よりも他の部分を強化してほしいのよ
2022/02/15(火) 23:02:58.17ID:qibGM/WLd
音波に会心と属性乗れば全部解決よ
ガンス? ハハッ
2022/02/15(火) 23:22:07.61ID:2/2mP+r90
他の部分がよくわからんけど>>445で解決だな!
それとも環境生物と同等のサポートが欲しいってこと?主にロクロヘビ
2022/02/15(火) 23:47:46.93ID:wl7zdHyB0
かといってIBみたく属性は乗る、肉質参照するけど会心乗らないってなると難しいな
2022/02/16(水) 00:03:51.01ID:f0B8WT7Xa
属性乗せると肉質参照せざるを得なくなるから難しそうだよな
だが会心くらいは乗るようにして欲しかった…
2022/02/16(水) 00:34:40.81ID:OtzLUN5V0
ぶっちゃけ肉質参照の方がいいんだけどなぁ、肉質柔らかいし肉質無視は弱点殴るメリット薄れるし
気炎値もそうだけどモ値30以下で弱点殴るよりテキトーに演奏した方が火力出るし
2022/02/16(水) 00:53:24.53ID:ra1+pU9o0
>>448
スラアクの解放フィニッシュは属性乗るけど物理部分は肉質無視よ
2022/02/16(水) 07:07:29.06ID:TkkDjSmU0
言うても今作属性肉質カチンコチンコだし会心の方がありがたみありそう
2022/02/16(水) 08:18:20.13ID:6d484bbY0
反撃の狼煙があげられるドラ旋律とか実装されたら嬉しいなあ
カカシ旋律は要らないです
2022/02/16(水) 10:43:20.61ID:k/B0Fiv50
属性遊びの実装はいつになりますか
2022/02/16(水) 12:52:49.76ID:y06DUlLwd
あげません!
2022/02/16(水) 12:55:31.13ID:wUbtjSbn0
PS8が出るくらいまで待ってて
2022/02/16(水) 17:53:39.95ID:KPWgRDygF
初手咆哮をスラビで躱せるとニヤニヤする。
2022/02/16(水) 19:56:20.60ID:8ga5GwXjM
後は虫ゲージ回復速度アップ旋律と移動速度アップ旋律が欲しいな
マルチでよだれダラダラになる武器種も多そうだし
458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-k5ss [14.9.100.96])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:52:51.79ID:fg4+EArQ0
IBみたいに気炎で響玉出して色んなバフ欲しい...
2022/02/17(木) 00:50:18.86ID:MLCrqYoHM
共鳴音珠の効果はもうちょっと独自性欲しかったな
今のところ回復2倍くらいしかピンとくるものがない
2022/02/17(木) 01:56:12.69ID:rqJPhPNC0
切断属性だからしっぽが切れ…切れねぇな…
2022/02/17(木) 07:49:55.50ID:tIPY79aa0
共鳴温玉はボロス笛と火竜笛強化キットです
2022/02/17(木) 08:36:20.79ID:P7FPIUy/a
移動速度UP旋律はあってもいいよな
463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877d-GkkP [182.165.74.156])
垢版 |
2022/02/17(木) 09:13:15.48ID:Jbx1YkZ80
他ゲーしたりのハンマーとか弓とかライトで遊んでたら
気炎のやり方全く忘れている
スラビ気炎、震打で立ちまわりしていた感覚が思い出せん
2022/02/17(木) 09:39:14.88ID:T7pxaXO4d
半年後、そこには元気に翔虫短縮旋律を吹く笛の姿が
2022/02/17(木) 11:01:47.00ID:2JD0Jq4H0
里守はバグパイプか…
2022/02/17(木) 11:43:58.24ID:T4I8LhY+M
プケプケちゃんってほんとかわいいね
2022/02/17(木) 13:10:00.31ID:yKau/o9o0
頭も殴りやすいしほんとかわいいよね
468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e81-piVT [119.47.42.139])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:33:02.27ID:d5g7RZK40
肉質も良心的だからとてもかわいい
2022/02/17(木) 19:01:57.07ID:+OmDlO9m0
似たような色の柿投げつけてくる奴は?
2022/02/17(木) 19:25:26.20ID:I5QRmU0Td
あいつの投げてくる実の種類、覚えられねえわ
2022/02/17(木) 21:18:38.42ID:PuYEoLxxa
かわいい兎さん逆に動きが邪悪すぎる
2022/02/17(木) 22:11:06.98ID:f3J2w7ec0
高周波で止めるんよ
2022/02/17(木) 22:18:10.88ID:CudYaJ1ba
バルク装備好きだけど属性笛多用するからあんまり着られない…
旋律があまり好みじゃ無いけどティガ笛作ろうかな
2022/02/18(金) 12:38:21.39ID:4mnUOYbgd
ヌシオウガ頭当たんね
2022/02/18(金) 12:44:19.22ID:edDi6blSp
どうせスタン取れないからセーフ
2022/02/18(金) 15:46:52.26ID:ZmyZyxwDd
他の事変はソロクリアできたのに事変ヌシオウガ鳥集めても全く勝てん
と言うかこいつ事変前からフルーツ気炎刺すタイミング取れないどころか赤演奏ループ張り付きすらできなくてキツかったわ
2022/02/18(金) 17:38:11.91ID:TnvM+GRH0
チャーお手と回転サマソに震打控えるだけでもケッコー変わるよ
2022/02/18(金) 18:06:11.18ID:UgeFhvlha
しんだなんていらんから防御1笛かシャダーでしこしこおんたまおいてループしてろよ
そのうち終わる
2022/02/18(金) 18:29:17.79ID:TnvM+GRH0
勝ち方こだわらないなら体力は低いから他操竜で削りに削って徹甲バンバンして瀕死になったら笛担いで操竜で倒す
2022/02/18(金) 18:31:29.11ID:7c7G+Ey9a
それで笛でたおしたっていうのはキチガイ
2022/02/18(金) 19:37:39.17ID:97InARuZa
手段選ばなさすぎて笑ったわw
2022/02/18(金) 20:01:58.71ID:+1zD11so0
徹甲で大演奏会してるからセーフ
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0388-FmhB [114.69.56.222])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:49.40ID:SMTkOCDP0
やっぱりフルーツ使いにくいなぁ…
2022/02/18(金) 20:39:46.83ID:HXk47kM10
使えない蟲技はマジでどうしようもないレベルだったりするからそれらと比べるとマシなだけで震打も割とゴミ一歩手前くらいよな
前後の隙でかいし当たり判定も狭い
癖が強いとかいうレベルにはギリ収まってない
2022/02/18(金) 20:43:25.21ID:VuuXGOux0
震打よりスラビころりんスラビころりんしてたほうがよさそう
2022/02/18(金) 21:03:45.64ID:TnvM+GRH0
震打のお陰で操竜待機利用したロマン撃墜とても取りやすくなったけどな、音波は減気0だから減気キープにも便利
ヌシディア、ヌシレウスとか打ち得場面が多いモンスには絶対使う
2022/02/18(金) 21:18:35.68ID:rGlKB0LHM
事変来てから震打のクセの強さ思い知ったな
あと自分のプレイのお粗末さ
2022/02/18(金) 22:15:41.20ID:t/kIqGHb0
蟲2ならもっとダメージ出てもいいと思うわ
大きすぎる後隙でDPS帳消しになってる
2022/02/18(金) 22:35:55.05ID:NkczvyD7d
アーマー無いならインパクトクレーターぐらいはあっても良いと思うけど
そもそもダウン中に溜まったから使うような技じゃなくね
490名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-wz3x [126.35.12.85])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:17:34.10ID:T4wBDCzFp
フルーツ使いにくいって言ってる奴はただの下手くそ
491名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-wz3x [126.35.12.85])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:19:17.81ID:T4wBDCzFp
>>476
チャレクエ7やりまくってるとヌシオウガがヌシの中で1番弱いんじゃないかって感じてくるよ
ようは慣れだね
2022/02/19(土) 00:05:10.86ID:PbSu/3WL0
震打は使いにくいというか
ハイパーアーマーでやり過ごすって言うのが
戦略だと分かっててもなんか生理的に受け付けない
だから確定場所探して打つけど蟲余りがち
同じく大剣のタックルもあんまり好きじゃない
それと一発目で怯むと反撃貰うのも嫌だわ
まあ感覚的なもんやね
2022/02/19(土) 00:26:07.98ID:/80ur+5+0
別に音珠アンビシオンや頑強Tも十分強いから生理的に無理なら音珠でええねんけどね
強いけど使いにくいのは間違ってない
2022/02/19(土) 02:13:21.72ID:9GzP7moK0
震打発生直後にHAあるならいいけど実際はぶん殴ってからかき鳴らす動作あたりまでだからHA活かしにくい
使いやすいと言える要素はほぼないし積極的に使いたいかと言えばそうでもなくて火力出す為に使わざるを得ない感じ
太刀の兜割りとか片手の昇竜とかみたいにどんどん使いたい感じじゃない
2022/02/19(土) 02:41:21.33ID:/80ur+5+0
咆哮受け、ヌシの疑似操竜待機、自動追尾、瞬間火力の高さは相当便利だと思うけど
別に生かそうとしないなら使わなくてもいいし、被弾したら遅くなるし温玉かスラビ使えばいいし
2022/02/19(土) 09:03:47.56ID:9GzP7moK0
活かそうとしないのと活かしにくいのは違うぞ
HA発生までが遅いから咆哮受けも見てからじゃ遅い事が多いし、操竜怯みはほとんど1回限りで笛以外でも普通にできるし、自動追尾の2発目はありがたいけどそもそも肝心の1発目がスカりやすいし、瞬間火力も笛としては高いけど全体モーション長いから凄い高いかって言われるとそれほどでもない
長所はあるが、その長所に対して制約掛けときましたみたいな性能
音珠も範囲狭いから壁殴りじゃ強いみたいなとこあるし頼れるのはスラビ先輩しかねえ
でもスラビ先輩はスラビ先輩でそれなりにモーション長いから気軽に使えないし弱点殴りにも向かねえぞ!
2022/02/19(土) 09:30:57.07ID:KoPz3V5b0
初弾当てればで大ダウンや移動されてもフルヒットしたり確定行動で空中撃墜狙えたりどこに当ててもそれなりの火力出せたり
癖強いけど他の蟲技には無い強みも多いと思うんよ
2022/02/19(土) 10:26:36.07ID:/80ur+5+0
>>496
それほとんどはプレイヤーの伸びしろでは?
2022/02/19(土) 10:29:03.77ID:2jDZRxAS0
スイートとフルーツでHAの発生タイミングが前半と後半に別れてるのは面白いと思う
2022/02/19(土) 10:33:39.11ID:uy+GXMT6d
フルーツはせめて刺さった時点でハイパーアーマーくれ
2022/02/19(土) 10:53:04.77ID:9GzP7moK0
>>498
そんなもんどんなもんだってそれ言ったら終わりだろ、どんな使いにくいもんだってうまく使えば使えんだから
問題は伸び代ではなく元々の使い勝手
2022/02/19(土) 11:18:12.10ID:4mAnoJBF0
震打は虫2技で回復に35秒かかるのもネック
震打より遅いのは太刀の虫1技桜花36.6しかない
震打は17.5秒間2ゲージを使用不可にし更に追加で17.5秒間1ゲージを占有し続けると考えると劣悪さが際立つ
モンハンライズhyperWIKIで調べたら他武器の主力2技の回復時間短いのね
2022/02/19(土) 11:19:56.12ID:u7QkOmzna
当てなきゃ意味ないよ
2022/02/19(土) 11:41:34.62ID:/80ur+5+0
ただこれ以上ゲージ消費短くするととにかく震打を撃つだけの武器にもなるぞ
実際、重大以外は弱点以外でもテキトーに撃って回復して終わり
2022/02/19(土) 12:30:43.04ID:vvnQa1MGd
スイート中に入力するとボタンに対応した音符が発生してスイートしながら音符揃えられるとかにならんかな
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-8mN5 [126.90.254.188])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:29.37ID:9jRt7qEV0
野良ヴァルファルク、結構失敗するから防御旋律1の百竜笛担いだら安定して勝てるようになった
ありがとう笛
2022/02/19(土) 12:47:36.14ID:xat6WZ94r
>>505
便利だけど響スイートの利点が潰れる問題が
2022/02/19(土) 13:31:34.05ID:8xJIZMOX0
>>502
プロデューサーが調整にかかわったんでしょ
他の蟲技と明らかに違うんだよね
野良蟲とって使ってくださいってのが見え見えの調整
2022/02/19(土) 14:41:45.06ID:49LmSzSr0
震打とかいうガサツな技は響周波さんの奥ゆかしい性能を見習え
2022/02/19(土) 15:02:09.02ID:LHtCj0Y2d
性能に甘えてたのに重大でた途端手のひら返すの草
まぁ狩技程度なら丁度良いのはわかる
2022/02/19(土) 16:10:20.03ID:9GzP7moK0
>>509
高周波さんはもうちょっと主張しろ
できれば修正前の奴を仕様にしろ
2022/02/19(土) 16:38:26.07ID:rfw93Wg0a
マルチに担ぐ笛いつも悩む
旋律かき鳴らした時にありがとうが3個並んで欲しいから大音量演奏外しづらいんよな…
笛吹きLv2で範囲広がったりしてくんねえかな
2022/02/19(土) 17:13:55.81ID:furGtMVv0
あんなデカい笛の音が同じエリアにいる奴にすら聞こえないとかどうなってやがる
2022/02/19(土) 17:31:22.98ID:j7PUouppa
フレにもいるけどカリピストって尽くしたい奴多いのかな
2022/02/19(土) 18:51:20.31ID:8vnvxi1G0
楽器で動物を殴るの面白いから使ってる
2022/02/19(土) 18:54:38.23ID:gVwDAmQ70
>>513
耳栓lv5つけてる
2022/02/19(土) 19:03:43.45ID:ftKnKEEla
>>515
これは模範的な野蛮な笛使い
2022/02/19(土) 19:29:01.19ID:GTYrAKY30
実際笛の殴り心地がいいから使ってる節はある
今までその殴り心地を言語化できなかったけどやっとわかった左右フックとアッパー叩きつけを直感的に打ち分けられるんだ
2022/02/19(土) 20:10:14.94ID:TQ5bLNCO0
事変オウガ震打用に体力鳥集めながらでも12分前後で倒せるようになってきた
ギリギリ10分切れそうで切れないのがもどかしいわね…
2022/02/19(土) 20:14:55.02ID:bBMl9AIg0
ライズのハンマーを受け入れられないから笛メインで使ってるけど楽しいわ
IBでも使ってたけどライズの笛は支援の義務感ほとんど無い
2022/02/19(土) 20:29:41.46ID:DkUmt1I30
まあ楽器で殴るのが楽しいのはローマの休日からわかってたことだしな(美少女ならなおよし)
自分はゲージ管理無くてスキル自由度が高くて手元が忙しすぎない武器、ということで使い始めたが
まあ単純にパラメータ上げて殴るのが好き、だしメタ張れる武器だからってのもある。
2022/02/19(土) 20:37:49.56ID:j7PUouppa
なんのことかと思って検索してしまったわw
ギターで殴ってるけどあれは何の武器で再現するのが良いんだろうな
2022/02/19(土) 21:31:47.05ID:aE/K7/uH0
笛のリーチが気に入ってるから他の武器だと間合いが掴みづらいや
でも百竜でバリスタ使うときは照準の邪魔だとずっと思ってる
2022/02/19(土) 21:39:40.92ID:j7PUouppa
>>523
一人称視点嫌いじゃなければZLでスコープみたいなモードになるぞ
2022/02/19(土) 22:45:17.55ID:2jDZRxAS0
>>513
今作は演奏音が小さいんだから仕方ないだろ
2022/02/20(日) 01:02:40.32ID:6ccfvMfza
赤に体力回復大ついてるのってラスボス笛だけか
2022/02/20(日) 09:52:08.50ID:XiDSvKo20
>>524
まじで!いやどっかで聞いた気もする、ウツシ教官?
ともかく教えてくれてありがとう!
2022/02/20(日) 11:32:36.49ID:YCzd5b5m0
テオ笛なら隙間から見えるし状態異常ミッションいけるぞ
2022/02/20(日) 12:40:24.42ID:XiDSvKo20
>>528
百竜やってきた、テオの隙間は高いところ飛んでるやつ狙うと見えにくいけど
面白かったよ!
2022/02/20(日) 14:01:47.47ID:MpSwV3Or0
ギエピーがあればもっと見やすかったろうな
2022/02/20(日) 16:38:13.04ID:m0EHVEsTr
そんなこと書くから無性にギエピーの音色が聞きたくなってきたじゃないか
2022/02/20(日) 16:44:48.85ID:eEOREVe+0
ギエピー!!
2022/02/20(日) 18:54:51.88ID:MpSwV3Or0
>>531
ギエピー、実はマスランより上位の方が音色が好きだったな
ついでに言えばゴリコよりノリコの方が好きだった
2022/02/20(日) 23:51:46.02ID:c0Pi0YY/r
>>533
凍てピーにしたらいつもの量産型メロディになってしまってガッカリした記憶がある(砕光の陽鈴を初めて鳴らしたときも同様だったけど)

皮ペタならぬ音ペタ
2022/02/21(月) 08:44:51.11ID:4HBdCkfV0
重大事変で見方バタバタ死んでいくから、精霊の加護吹ける笛で行こうかと思うのですが、攻撃吹けるネイティブホルンがまだまし?
他にオススメの笛あったり、そもそも精霊の加護要らなかったりしたら、教えてください
2022/02/21(月) 09:04:07.82ID:5CWmkAJ60
防御1
2022/02/21(月) 09:36:58.18ID:ctb7BzRq0
事変救援、何をしても乙る人は即蒸発していくので
自身の火力を下げてまで介護旋律吹く必要はないと思ってます
あくまで自分が乙らない旋律をお裾分けして、基本は殴る手助けするつもりで
匠で白ゲ出して百竜防御強化Vかワイルドグラント大音量担いでます
2022/02/21(月) 09:45:55.54ID:ctb7BzRq0
入れ替え技2は響だと高い位置の頭も殴れて、凄くヒヤヒヤするけど楽しいです
2022/02/21(月) 09:54:30.06ID:nvOVe/z+0
普段は別武器使ってるけど笛を担ぐ時はギギネブラ復活してくれねーかなといつも思う
棺桶で殴るシュールさが好きなんだ
2022/02/21(月) 09:55:08.63ID:Hfqs5jP4d
重大事変は防御1でも溶けるときは溶ける
防御500の剣士で耐性積んでいて防げる時があるかなぁ、というレベルやね
2022/02/21(月) 10:04:04.19ID:ZmXlmY1ed
事変で自分のために
防御特化して挑んでると
まわりが防御低くても
ムチャな攻撃しだすから
危険だなっておもった
2022/02/21(月) 11:50:04.18ID:r8SXwY4A0
359だけど意を決してオンライン行ったけど助っ人も含めて3乙で失敗なんですね
緊急淵源クエ回転柱の所で自分より先に助っ人が3乙が5回連続だったので諦めてオフラインでバゼル笛で回復しまくりでギリ倒せたのでやっとバルファルク緊急が出ました
百竜はオンラインの方が楽でクエスト失敗なしで百竜Vが出来ました。
でもオンラインはチャットとスタンプまで気が回らない下手っぴなのは上達しないという...途中無言でクリア時のグッドだすので精一杯だ
2022/02/21(月) 11:54:45.17ID:iMTWKqaBd
お守り程度に防御T作ってやってみます
ありがとうございます!
2022/02/21(月) 12:26:56.60ID:ctb7BzRq0
>>542
緊急クリアおめでとう!
乙りやすいクエはお団子で報奨金保険(マンガイチゴ)かド根性あれば食べておくといいけど
3乙する助っ人には足りないですね…
百竜オンライン、安定していろんな素材手に入るからおすすめです
チャットは自分もやってない、スタンプは尻尾斬ってもらえたらクリア後に専用メッセージ作って出すようにしてます
2022/02/21(月) 12:27:33.69ID:ZPhofrgU0
高周波バグがお亡くなりになってからずっとアンビシオン使ってなかったけど、久々に使ってみたら素の高周波だけでもそこそこ火力あるんやね
当然ではあるけど温玉込みならかなりのモンやね
2022/02/21(月) 12:36:19.04ID:r8SXwY4A0
>>544
ありがとうございます
笛しかしてないのでとりあえず全防具と笛最終を全種集めてるとこだけどマガドの紫玉が一個も出てないことに気づいた
マガド笛最終とマガド篭手が未だに出来ない。ずっとUSJのマガド狩りしてるけどもしかしてUSJクエから出ないのかな?
2022/02/21(月) 12:59:02.84ID:dcf2jRhfd
ずっとさわってなかったけど高周波バグ消されたのか、まぁ妥当ではあるか
2022/02/21(月) 14:52:27.89ID:Ig0zRST30
あの挙動は高周波がハンターの武具で反響して起こるものなので修正は不当
2022/02/21(月) 14:58:41.34ID:P9dFfXD80
ハンターは笛だからなんの問題もないはずだ
2022/02/21(月) 15:00:20.56ID:VYP7EUA2M
マルチだと強くなるっていうのが狩猟笛っぽくて良かったんだけどね
それに強くなるとは言ってもせいぜいソロ時の太刀を僅かに超える程度、限定的なんだからこのくらい許してほしいよね
2022/02/21(月) 17:45:52.23ID:2ufIs7JZa
高難度で音の防壁奏でまくるの楽しい
2022/02/21(月) 17:49:31.99ID:j5eNvgFup
良いね
笛ってだけで即蹴りされるまで吹きまくろうぜ
2022/02/21(月) 21:10:08.56ID:O8cEvFrJ0
高周波バグ面白かったからスキルとか入れ替え技とかで再実装してほしいわ
2022/02/21(月) 21:42:14.34ID:APosdwPn0
防壁がかかってる時だけ防壁を解除して共鳴発生
2022/02/21(月) 22:40:23.58ID:xlnPcjBm0
響演奏が音符の数だけ旋律発動するならほぼ再現完了では
2022/02/21(月) 22:49:49.40ID:xcNnFkve0
在りし日の響周波3つ追加演奏みてぇだな
2022/02/21(月) 23:22:21.04ID:QgsIhtmv0
>>553
気炎でバフの代わりに震打2段目くらいの威力の響周波が出るならどうだろう
無論温玉でエコー可能で
2022/02/22(火) 09:51:49.88ID:jXpg1N1B0
音の防壁×1人
回復大×3人

これでひたすら殴り続ければモンスターは死ぬ
2022/02/22(火) 10:00:43.07ID:EKaYAGJZa
防壁マンいるとパーティの緊張度上がってみんなの動き良くなるし有用だよ
2022/02/22(火) 11:11:16.84ID:/Oy3JzyBa
事故率も上がるから諸刃の剣だな
2022/02/22(火) 11:22:21.69ID:jXpg1N1B0
高周波バグがあった頃は、アンビシオン2人と回復百竜笛と音防壁マンという構成でひたすらブン回すのが最強だっただろうな
まあライズの笛は結構輝いてるし、バグ抜きでもそこそこの火力は出せるんだけどね
でもやっぱ高周波バグ楽しかった
562名も無きハンターHR774 (ガックシ 0697-AhkW [210.151.113.98])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:11:19.81ID:Z9qK0hRF6
高周衝撃波は威力はそのままでもいいけどスタン値は15くらい欲しい
狩猟笛のスタン性能だと+15でもスタンの取りやすさは大分変わるしそうなれば高周衝撃波に『スタンでチャンスを作って味方を支援する』という狩猟笛の旋律本来の役割を与えられる

それか味狩猟笛使ってる味方にだけ高周波バグ発生して欲しい
そうすれば笛パに明確な強みが出る
2022/02/22(火) 15:22:35.28ID:jXpg1N1B0
なんとなくモーション値表見てたが、高周波にも気炎ゲージ溜める効果あるんやね
しかし狩猟笛wikiには0って書いてるけどどっちが正しいんだ
2022/02/22(火) 17:46:14.10ID:dQs58mxh0
気炎値0が正しい、氏に旋律多いライズだと肉質無視のモ値5の追加ダメージってわりと壊れだけど
余計に強化すると響はともかく奏が苦労するだけやな
2022/02/22(火) 19:52:48.21ID:gUzXiO9R0
そういうの考えると奏優勢な理由わからないよな
回避演奏ちゃんと使えてる人とか自分含め野良だとまず見ないし
俺はあのぬるっと動くモーション好きなのと一応回避に使うから奏だけど
2022/02/22(火) 20:17:47.99ID:/Q8BPswra
笛の勝ちは気炎のペースで決まるから奏優勢なのは当たり前だ
2022/02/22(火) 20:54:22.74ID:VUDRMgbC0
奏に慣れてしまったから響使うと違和感ある
何だかんだお願い気味に演奏から入っていって振り下ろしで位置調整出来るから雑に動きやすい
2022/02/22(火) 21:10:41.77ID:dQs58mxh0
気炎もだけどちゃんと音符の数だけ旋律発動して欲しいわ
響モードだと緑よく溜まるんだよ
2022/02/22(火) 21:12:25.00ID:/Oy3JzyBa
火力にしか価値を見出せないのは悲しいなぁ
2022/02/22(火) 21:18:30.75ID:dQs58mxh0
緑が回復とか高周波多いイメージだけど違う?赤はすぐ演奏で解けるし
2022/02/22(火) 21:24:36.34ID:XVzw7coud
明日休みだから重大やバルファルクの狩りピ部屋やりたかったけどもう遅いか
2022/02/22(火) 21:36:36.61ID:xUx+QP2o0
事変とか強化だと響のが旋律切れにくくていいと思ってるけどどうなんかな
2022/02/22(火) 22:18:49.14ID:c//9BEdu0
最終的には競うな持ち味をイかせッッよ
2022/02/22(火) 23:37:46.15ID:dQs58mxh0
まぁ火力で比較したところで奏も響も全く変わんないよな
ただタイムアタックは奏が多いけど
2022/02/22(火) 23:56:19.74ID:VbJPLsN40
笛使いとしてはラパーチェもう少しイラストに寄せられなかったのかと残念と思う
2022/02/23(水) 00:47:24.46ID:dFk4TJvSa
火力変わらないなら気炎多い奏の圧勝だろ
2022/02/23(水) 00:55:56.36ID:nrZbT5oY0
タイムアタックで見れば響奏でタイム変わらないって書けばよかったか
まぁどっちもプレイヤーの腕前がモロに響くスタイルだから議論無駄というか使い分けが最強だし
2022/02/23(水) 01:08:24.31ID:otaAE8PS0
ラパーチェさんイラスト可愛い
2022/02/23(水) 05:24:44.09ID:+/B4wT8Ta
緑攻防UP青精霊王赤回復大の笛くだちゃい!!!(爆音)
2022/02/23(水) 10:27:22.92ID:hEt+IIuUa
ハイハイソダネー火力マンセーダネー

ところで追加モーションって狩技ベースにしてるところあるけどまだ使われてないのって笛だと何があったっけ?
2022/02/23(水) 10:52:32.94ID:nrZbT5oY0
奏纏は多重演奏と似てるけど違う、音撃震はスラビ、オルケスタソウル無し、アニマは演奏
響でもできてるけどブレイヴ笛をライズで使いたい、当時やりたかったこと大方できるんだよな
2022/02/23(水) 16:24:40.95ID:KKBwmDJc0
ブレイ笛はガチのマジで笛に欲しかった要素全部揃っててドン引きして最終的にはギルドに帰れなくなる恐怖から封印した
583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-AhkW [106.166.69.76])
垢版 |
2022/02/23(水) 16:49:27.24ID:bD+OCg750
>>564
追加ダメージの火力効果って言うほど強いか?
追加ダメージが一番活かされる振り下ろし多重演奏ループで会心率0%肉質45の部位を殴るという接待じみた条件設定で漸く自分一人の火力1.1倍だぞ?
……書いてて思ったが攻撃旋律と重複するのは割と強いわ
2022/02/23(水) 17:20:28.89ID:AvL4VjMt0
サンブレで百竜武器強化来たら
X防御アップ&高周波
A攻撃アップ&高周波
XA会心アップ&高周波
の旋律くれ
2022/02/23(水) 18:02:15.15ID:TaMGApwt0
ブレイブそのものがあんまり好きじゃなくて全然使わなかったけどブレイブ笛そんな強いのか?
納刀後方ばっかりしてるイメージがある
2022/02/23(水) 18:14:25.09ID:nrZbT5oY0
強くないけど演奏攻撃をあてる遊びが自分の中で熱かった
でも超特鏖魔ディアブロスの最適スタイルで使用者多いイメージある
2022/02/23(水) 19:59:10.64ID:8cnSfDJa0
(そもそも超特鏖魔を笛でやる人自体ほぼいないのでは?)
2022/02/23(水) 20:15:58.61ID:j65ytuL00
>>576
気炎含めて火力変わらないって話でしょ
マルチでも気炎の価値と同じだけ旋律維持の価値も増えるからやはりトレードオフ
結局のところ好みなのよ
2022/02/23(水) 20:24:13.61ID:J0QS8gtba
もうこの話いいだろw
2022/02/23(水) 20:25:36.69ID:zYFwTjkxa
旋律維持なんて奏で最速で三音気炎回してるだけで余裕
回復や高周波や防壁を連打するのが有効じゃなければ響は弱い
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-AhkW [106.166.69.76])
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:27.66ID:bD+OCg750
議論が尽きないってことはバランスは丁度いいってことだな
2022/02/23(水) 20:32:55.86ID:nrZbT5oY0
>>587
それ言っちゃおしまいだけど高周波で引きずりだすのが地味に流行ってたらしい
ヌシディアは肉質も行動も相当良い調整だよなぁ楽しい
2022/02/23(水) 20:44:41.37ID:j65ytuL00
>>590
最速で三音回さないと旋律維持できないってデメリットとしてめちゃデカくね?
2022/02/23(水) 20:49:32.02ID:+c5mF3NWd
そもそも常に維持しておくべき旋律なんてなくね
2022/02/23(水) 20:58:07.97ID:6bYEE/6Cd
響が最速のTA記録全部抜いたら奏が最強でいいよ
マルチで笛被り対策でサンブレで気炎演奏の入れ換え技来ないかな
2022/02/23(水) 21:29:02.14ID:KKBwmDJc0
使い易い方使えば良いと思うんだけど何故頑なに優劣決めようとするんだろう
私はアニマートハイ合わなかったのと笛をなるべく昔の感覚に近付けたかったから殆ど響しか使えない
2022/02/23(水) 21:32:33.94ID:kkzYlv4R0
鏖魔くん打撃お断りの肉質だったけどヌシディアくんで反省してるの好感持てる
2022/02/23(水) 21:47:46.16ID:HjHzouxc0
良い悪いとか最適装備が決まらないと最強装備まとめに載せられないからな
2022/02/23(水) 21:48:32.68ID:8oEoz1mH0
しらべ打ちってアニマートハイの発動モーションだったんだな…
2022/02/23(水) 23:06:18.18ID:zYFwTjkxa
>>593
最速で気炎回すためにモーション値悪くない三音気炎してるだけだからデメリットはほぼない
一番強い奏の演奏Aループに適当に青緑挟んで三音確保するだけ
dpsMOD入れてるけどまともな数字出してる響マルチで見たことない
2022/02/23(水) 23:09:13.27ID:/cw3qKSqd
ビースト猫居なくなったし良好ステータス延長欲しいな
地域限定だけど異常無効や会心50%発動できる
2022/02/23(水) 23:20:37.46ID:j65ytuL00
>>600
三音演奏は切れ味消費がヤバいから出来るだけ使わないってのが基本でしょ?
このスレでそう教わったし体感でもダメージの割りに三音多めだと切れ味消費ヤバかったぞ
まあ正確な検証はやってないしその前提が間違ってるなら流石に意見を翻すけどさ
2022/02/23(水) 23:25:42.41ID:/cw3qKSqd
>>602
TA動画すら出さんやつ相手にせんでええで
2022/02/23(水) 23:33:36.25ID:zYFwTjkxa
三音単体と三音気炎は全く別物
気炎出そうとしたろ三音かスラビどっちか出さないといけないんだからマルチならゲージ溜まったら有効な方から即発動でいい
2022/02/23(水) 23:36:41.02ID:ERmOli6H0
今更だけどスラビめっちゃ気炎ゲージたまるやん・・・・・
2022/02/23(水) 23:39:08.68ID:+c5mF3NWd
実はX演奏ループのほうが気炎値溜まりやすいぞ
2022/02/23(水) 23:41:52.35ID:j65ytuL00
>>604
ごめん全く意味が分からない
気炎ゲージ溜まるたびに三音+気炎してれば旋律維持できるって主張だと読み取れるんだけど、
三音気炎発動してから旋律切れる前に次の三音気炎発動するって無理じゃね?
2022/02/23(水) 23:44:47.16ID:nrZbT5oY0
高周波打てて攻撃会心維持できる響と簡単に斬れ減維持できる奏のコンビが最強なんだよ
2022/02/24(木) 00:37:54.39ID:mtr9IDaAa
好きにしたらええねん
楽しけりゃええねん
2022/02/24(木) 08:17:20.74ID:oTgW6RPba
今度笛部屋立ったら頑強T持ってくぜ
2022/02/24(木) 13:19:57.99ID:ZL6tzF0Md
マルチ募集スレ格納されてる
2022/02/24(木) 14:25:52.73ID:elFxaQt6d
里守笛の音色は肉焼きの時のフレーズだった
2022/02/24(木) 15:44:01.89ID:d2dvhBDo0
おんたま虫1で複数設置できるとかだったら面白かったのになぁ
2022/02/24(木) 16:30:47.48ID:uDYY7lwU0
>>612
なにそれいいな!
2022/02/24(木) 19:33:56.10ID:+xg/5j3Vd
マルチ格納されてるなら重大肉焼き笛部屋ここで建てればいいですかね
2022/02/24(木) 22:03:59.33ID:Yb4KM1Wv0
里守笛の旋律割といいな、グラントと被るけど
上位派生あったら使う機会もあったかもしれん
2022/02/25(金) 00:21:53.24ID:wq1NSbLYa
里守笛はいい、肉焼きの音は面白いし決めあぐねてた百竜に被せもした
風車や狸のような新しい音も好きだ
でもやっぱり往時のメタルバグパイプの音が恋しいの
https://i.imgur.com/5BBsFpt.mp4
2022/02/25(金) 00:50:23.48ID:YoQMMRwv0
なごむよね
早速つけたわ
2022/02/25(金) 09:37:31.24ID:OHQdpOfF0
里守武器はサンブレ発売後あたりで上位終盤相当の性能になるまで強化出来るようになりそうな予感
しかし今回のアプデ()で里守武器とクロオビが追加されて、さらにサンブレの情報がゲーム内にも出てきたから、もう次のアプデまでの間には大きな情報が来そうやね
2022/02/25(金) 10:21:17.56ID:z0odhf8Z0
里守笛、音は好きだけどテクスチャなんだこれって感じ
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-AhkW [106.166.69.76])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:26:30.71ID:W7z4xAMV0
クリア勢に喜ばれる唯一の里守武器
622名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-jp9+ [126.211.117.157])
垢版 |
2022/02/25(金) 13:28:08.86ID:n7/0bpjZr
来月でちょうど一周年だからPV公開されると思う
2022/02/25(金) 15:56:55.26ID:z0odhf8Z0
あれ?もしかしてフルフル対戦時、聴覚保護大しちゃうと太刀の居合抜刀の邪魔になったりする?
2022/02/25(金) 15:59:07.01ID:l5ZTksVn0
聴覚保護や風圧無効しててもカウンターは機能するよ
2022/02/25(金) 16:03:10.30ID:z0odhf8Z0
>>624
迅速なレスありがとう!安心して吹いてくる!
2022/02/25(金) 17:34:57.30ID:VUJxrFrw0
>>617のバグパイプ、かあちゃんスフォルツァンドに強化しといたからね
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1354-jp9+ [60.110.210.98])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:59:05.47ID:WXPY9q/w0
事変とかの高難度で防御1百竜笛担ぐんだけどちょくちょく被ります。

防御1百竜笛被ったら変える笛の候補でなんか良いのありますか?

回復百竜笛でさらに回復でサポートか、自分が火力出す為に攻撃百竜笛とかになるんすかね。
2022/02/25(金) 18:03:17.54ID:aNTLTrOHa
真面目な話笛捨てたほうがいい
どうしてもならバルク笛か攻撃1笛
2022/02/25(金) 22:19:14.95ID:n3zrlYhxr
半年ぶり位にライズ起動してやってなかったイベクエ消化してるんだけど、ラングロとウルクが苦手すぎてつらい
誰か攻略法教えてくれ…重ね着素材のためにもう何周かしなきゃと思うと心折れそう
2022/02/25(金) 23:07:08.46ID:q2k8Cdxj0
属性ライトでも用意するとか?
俺もラングロは面倒臭くて水ライトで洗い流して起爆竜弾でローリングキャンセルしてる
2022/02/26(土) 02:18:48.98ID:cJqP4UCk0
重大事変ラングロトラ三体同時狩猟(獄泉郷)
2022/02/26(土) 05:02:45.05ID:7kCE1JHO0
そんなドッジボールは嫌だ
2022/02/26(土) 10:06:44.39ID:iBck+ibz0
春の状態異常祭りかあ
2022/02/26(土) 10:31:16.28ID:IlmTyDyu0
イソネとナズチも欲しくなるな
2022/02/26(土) 12:25:00.94ID:vGHiXFay0
空橙笛も無いのにそんなクエスト嫌だ
2022/02/26(土) 12:42:05.40ID:9OZJmWM20
ヌシラングロトラとかワンパン乙のパワーなしでもコロコロと放屁の速度が1.5倍の速さで来たら怖い
2022/02/26(土) 17:15:46.07ID:3mI0IRUgr
ヌシウルクスス強そう
2022/02/26(土) 20:43:01.97ID:3DNNcjp2a
約束されたクソモンス
2022/02/26(土) 20:56:44.88ID:/+Tkrvyt0
ヌシラは良モンスになったけど二つ名ウルク見てるからねぇ
2022/02/26(土) 20:58:53.70ID:XJzHtjl+d
大雪主防具着たいから復活していいぞ
2022/02/26(土) 23:12:54.84ID:Y7DoWC410
>>639
二つ名ウルクなんて強かった(ウザかった)のX上位くらいでXX入ってからや超特殊は下から数えた方が早いくらいだったろ
2022/02/26(土) 23:21:00.89ID:u5cS489JM
ヌシブンブジナはよ
2022/02/26(土) 23:32:26.15ID:GQ9XQ5T20
ブジナって適当に殴ってもホーミングしてモンスターに当たってくれるんだね
2022/02/27(日) 01:29:05.23ID:lBv9eENk0
>>642
ヨツミワドウ並みの大きさで、ダウンするたびに壁まですっとんで味方轢殺しながら着弾地点でドーナツ状に爆破、とかか
うん、ダウンがチャンスにならない典型的な糞モンスになりそう
というかモチーフがタヌキだから幻術的な何かまで使いそうなんだが
2022/02/27(日) 07:44:12.17ID:YYGU/UPMM
MHFでエイプリル・フールクエストのゲリョスみたいな爆発してくれる事を期待してるんだ
2022/02/27(日) 22:50:44.18ID:MhHe+ycw0
他の対戦系ゲームやってて思うけど
やっぱり他プレイヤーとは協力し合うほうが好きだ
ラブ&ピース!
2022/02/28(月) 00:08:36.99ID:m7M9l7ck0
掲示板SNSとかの発達で集まるにはこの上なく便利だけど他人のギスギスもダイレクトに伝わるようになったからおっさんになるとそのあたりが辛くなる
2022/02/28(月) 09:53:30.55ID:IjshI/Uha
途絶えることなく続いてきた笛スレだけどさ
カリピスト的には並ハンってどの程度の認識なんかな?
2022/02/28(月) 10:28:10.63ID:KGeTw02O0
その二つの文の繋がりがわからんが下手でも武器防具揃えて協力して狩る意思あるなら並ハンというか一人前のハンターだと思ってる
というと聞こえは良いが実際は野良の精度なんていちいち気にしてないのが本音
2022/02/28(月) 10:57:21.06ID:3UfQ0Ubf0
使用者がぶっちぎりで少なかった頃は笛使ってる人に出会うだけで当人の腕前なんてどうでもいいくらい嬉しかったな
2022/02/28(月) 11:25:20.09ID:ShdccvaZd
3GHDの野良で笛が揃った時の感動よ
岩石笙辺りのどうみても専門家です本当に(ryって感じの奴しか居ないし
2022/02/28(月) 13:27:56.67ID:aDFDrgbvM
ライズは笛ほんとに増えたよな
開発は笛人口増やしたかったのかな、せっかく結構凝ってて独自要素ある武器なのに使用率低いと寂しいもんね
653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-Izr8 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:40.95ID:BsRiO/4b0
俺はハンマーがクソ過ぎて移ってきたわ
過去作は演奏めんどいと思って続かなかったけど、今作は殴ってりゃいいしな
後ハンマーより強い
2022/02/28(月) 14:16:47.87ID:6h779yCqa
ライズ笛はマラカスみたいなもんだからほんまもんのカリピストは消えちゃったけどね
2022/02/28(月) 14:53:53.28ID:o0Ih/P/Fp
はい
2022/02/28(月) 15:27:49.18ID:gF1M5xLNa
プッパッピー
657名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-2k05 [126.211.117.157])
垢版 |
2022/02/28(月) 15:46:10.58ID:iRaCbypGr
そりゃIBでも使用率2%だったしな
せっかく作っても使って貰えなきゃ意味ないし
2022/02/28(月) 17:36:52.18ID:xOa3Hx680
火力上げれば使用率あがるよ〜と言いたいけど笛の旋律効果はわりとヤバかったわ
2022/02/28(月) 17:51:29.08ID:wlEZEvQh0
笛1他3で楽に募集できれば笛の使用率もそれなりにはなりそうだけどなぁ
まぁそれやると主笛@3ココ!か笛@1ココ!のどちらかになるのが殆どなんだけど
2022/02/28(月) 20:37:03.64ID:wyYZhAlu0
逆説的にというか攻撃及び会心UPの旋律無くして笛自体の火力を他武器と同等にするとどうなるのか見てみたい
2022/02/28(月) 20:49:46.68ID:74B6DBopd
つまり音色作曲システムがあれば大体解決
2022/02/28(月) 20:55:40.96ID:znWcL0urd
自分強化に攻撃力アップつけてくれ
2022/02/28(月) 21:59:33.95ID:PWOR/Roz0
それはもうIBでやったんじゃないっけ
2022/02/28(月) 22:00:28.90ID:/KbP0ofM0
IB使用率は火力を上げれば武器特性を歪めないでも5%程度は十分に狙える可能性あったからなぁ
ライズ笛はバフ周り薄めて従来の癖のある通常スイングのモーション値を笛内で相対的に下げて
癖のないDPS優秀な振り下ろし&演奏攻撃追加し武器間相対火力火力UPしたから使用率上がったけれど
ライズでやってる事は従来の笛要素の否定に近くて…
もはやライズは狩猟笛を削除しポールダンサー(ブレイク&シャウト)が実装したような感じ
新武器のポールダンサーを実装しても良いけど狩猟笛は残して欲しかったな
2022/02/28(月) 22:20:58.18ID:PWOR/Roz0
響音ループと重ねがけ響周波は結構な火力だったしな
連音とか柄で旋律揃えたり、笛によって殴り方変えるのは嫌いじゃなかった

演奏の仕様がな。重いモーションの衝撃波付き振り回しの後に間をおいて演奏効果発動はマスランだと鈍重すぎた
振り回しの段階で演奏音鳴らしてモーション終わりに効果発動(ないし追加演奏以降)、で良かったな
2022/02/28(月) 22:37:19.87ID:/KbP0ofM0
>>660 >>662
火力系旋律無しに他武器と同等の火力にするのは笛の存在価値の否定に繋がりかねなくてヤバイ
儀式(演奏)というリスク(もしくはコスト)で火力や旋律効果のリターンを得るのが笛の根幹の一つ
武器の根幹≒特性が無くなったら単なる殴り棒になって別武器化する
ライズみたいに儀式簡便化もリスクリターンが崩れ薄まり既に武器としてブレブレという意見もあると思う

笛としてのベース状態で他武器と同等火力にするなら人数に応じてバフ倍率を変える方向性の方が丸い
例えばIBベース仕様で全笛に攻撃旋律【微】(重ね掛けで10%UPで効果時間超長)を実装するとか
攻撃旋律【微】or【小】or【大】は笛仕様者限定で更に+追加15%UP(倍率適当)で笛以外が一人増える毎に追加分が-5%とか
それならPT人数問題も解決出来て追加倍率部分だけ後から変更すれば楽に調整出来て笛使いにも開発側にも優しい仕様な筈

>>665
強敵相手の重ね掛けの効果発動迄は遅すぎるよね…DPS的にも微妙なのもモヤっと感が残る
リスクリターンの強調化の意味でも重ね掛け時限定で即発動&高ダメージ化や
複数旋律消費した場合の重ね掛け演奏に更に火力UPとかがあっても良かった
2022/02/28(月) 23:27:39.63ID:xOa3Hx680
ヌシラは良モンスになったけど二つ名ウルク見てるからねぇ
2022/03/01(火) 01:40:01.81ID:o4KhIti6d
>>664
確かに柄3連消えてぶんまわし叩きつけ中心という従来の笛要素無くなって
敵対中も演奏中心で旋律こまめにかけ直したり旋律揃える武器になりましたね〜
2022/03/01(火) 01:40:02.51ID:o4KhIti6d
>>664
確かに柄3連消えてぶんまわし叩きつけ中心という従来の笛要素無くなって
敵対中も演奏中心で旋律こまめにかけ直したり旋律揃える武器になりましたね〜
2022/03/01(火) 01:40:03.04ID:o4KhIti6d
>>664
確かに柄3連消えてぶんまわし叩きつけ中心という従来の笛要素無くなって
敵対中も演奏中心で旋律こまめにかけ直したり旋律揃える武器になりましたね〜
2022/03/01(火) 01:52:12.28ID:o4KhIti6d
連投になってしまった、申し訳ない
演奏モーション短いけど従来の演奏音が丁度聞ける長さだから過去作の音でも遊びたかったな
2022/03/01(火) 04:21:42.58ID:CHdhU/lx0
Steam版だとゴニョゴニョすれば過去作の音に差し替えられたり……
何故かカムラ笛の音がブリッツワークスになるけど
2022/03/01(火) 08:38:00.34ID:Gv+e2BiPM
MODをゴニョゴニョってにごすもんか?
エミュならまだしも
2022/03/01(火) 08:57:12.81ID:IIPQ8vD40
自分もちょっと前に笛に興味持って下位から事変オウガまで再走したんだけど
最終的に轟鼓でAブンブンするだけになっちゃってるし殴り棒と言われたらたしかにそうかもしれない
性能に不満があるわけではないんだけども
2022/03/01(火) 09:09:33.64ID:emEX4F33a
それで終わりと思ったらそれまでだよ
後方も左右ぶん回しも震打もしっかり差し込めるとこある
まあ殴り棒には変わりないんだけどね
2022/03/01(火) 09:19:12.93ID:UmQGAXGc0
でも俺は殴り棒でいいや
2022/03/01(火) 09:22:19.51ID:mjf9EqBv0
旋律を覚える必要が無く、一定の火力もある
まあコッチのほうがいいんやろね
2022/03/01(火) 09:44:56.82ID:Sn6ygmIHa
火力とか以前に仕様がつまらない
エキス集め排除した棍みたいなもんで狩猟笛としてのアイデンティティがない
本来武器各々がもつ音符を揃えて旋律を維持し、左右ぶん後方または叩きつけを丁寧に頭に叩きこんでいくという動作が不要で、適当に頭付近でダンスしてれば良い大味な武器になってる
唯一良いところは旋律の簡素化で武器の選択肢が限られないとこだが肝心のライズは武器自体が少ない
敷居を下げてカジュアル化したのでなく製作費削減の為の劣化仕様
今作は大いに批判される武器であり、カリピストとしてはそれだけは忘れてはいけない
2022/03/01(火) 09:47:05.00ID:oe/O2XvX0
なんか自意識高めの文章で嫌だなぁ
2022/03/01(火) 09:54:07.87ID:55RGrxDfa
右ぶんの打点の高さとかは相変わらずだと思うけどね
結局のところ使い分け
2022/03/01(火) 10:36:39.73ID:TPVHtfIaM
なんだかんだ使ってて本当に楽しいのはIBの笛だった
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-Izr8 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/01(火) 10:45:10.78ID:u0fkLa/+0
昔からのカリピーには悪いけど、俺はライズの笛好きだぜ!
2022/03/01(火) 10:47:47.07ID:u+ZoD0DVd
響玉追加してくれた文句ない
2022/03/01(火) 11:58:14.09ID:EFakh95N0
スタミナ回復&最大値上昇以外は設置玉じゃなくて普通に演奏効果でいいと思う
2022/03/01(火) 12:34:54.09ID:FdM56X5H0
>>682
むしろライズ仕様だからこそ使い始めた俺はみたいなのもいるからね
昔に戻るならサヨナラよ
2022/03/01(火) 15:05:41.33ID:nXlLnVfSd
仕様変更されたと聞いてライズで触ってしっくりこないからIB触ってみたらハマった俺参上
2022/03/01(火) 15:22:23.89ID:kt1kdTTS0
カリピーのスペシャリストに聞きたいんだけどマルチで音の防壁しか吹かん奴いたんだけど何がしたかったのか分かる?
2022/03/01(火) 15:29:14.73ID:6R1DIPHx0
本気で役に立ってると思ってるアホか
事故らせたくてやってたガイジの2択だな
防壁効果中はアーマー状態になるから多段攻撃で即死するようになる
2022/03/01(火) 15:34:14.31ID:kt1kdTTS0
>>688
役に立ちたいなら他の旋律も吹くだろうしわざとやってるガイジのほうか
ヌシディア事変でやばい多段てデスロールくらいだと思うが防壁で事故狙わなくても死ぬやつは一撃だし理解に苦しむな
とりあえずブロックしとくわサンキュー
2022/03/01(火) 15:42:43.60ID:h+RO+08Nd
マギアや頑強2で赤演奏ループしてたなら何も考えてないアホ
わざわざ青のマガド笛や緑のタヌキ笛で吹いてたならわざとやってるガイジ
2022/03/01(火) 15:45:00.27ID:kt1kdTTS0
緑旋律だったねえ
2022/03/01(火) 17:38:18.60ID:YM1tvP7U0
肉質無視の音波消して物理上げれば丁寧に頭に叩き込む必要があるので解決ですね終わり
震打は物理も魅力的な数値にして回避キャンセル挟めるようにすればいいと思う
2022/03/01(火) 17:42:21.12ID:7xQj9z4Wa
大剣の真ため斬りのフォローでもしてたんじゃないの
2022/03/01(火) 17:45:17.01ID:akKHsrB0r
気炎が飛んでこなかったら高確率で海外プレイヤーのエンジョイ勢
2022/03/01(火) 17:53:17.24ID:mjf9EqBv0
演奏ループが単純に強いのが問題なんだよな
肉質40未満とかだと演奏ループが強い、それ以上の部位は他の殴りコンボが強い
属性値が高い武器の場合は蹴り上げ連撃ループが強い、みたいな感じならいいんだけどね
2022/03/01(火) 20:56:44.04ID:YM1tvP7U0
ライズでも丁寧に頭を叩き込む楽しさは消えてないんですけどね、択が増えただけで
2022/03/01(火) 22:00:29.29ID:7Oq7uh0K0
IBの(連携中を除く)抜刀ニュートラル時ですら下記だけ有効な選択肢がある
さらに二撃目以降は自由に派生可能で膨大な選択肢があった
ライズ笛に有効な範疇と言えるモーション選択肢がより多くあるというなら教えて欲しい

前方攻撃or置き前方攻撃→前方演奏or右ぶんor連音攻撃or連音途中キャンセルor後方攻撃or
叩きつけor置き叩きつけ→前方演奏or置き空振り→響音攻撃or演奏攻撃or演奏攻撃キャンセルor演奏攻撃響周波
MPS的に省いた左ぶんですら軌道が噛み合った時の響音派生基や紫音符で旋律完成時等で使い道があった
2022/03/01(火) 22:17:45.51ID:YM1tvP7U0
コンボ数の多さと勘違いさせてごめんね?コンボわからない初心者でもできる頭部狙い以外にも演奏による弱点外への手数稼ぎでも十分ダメージ稼ぐ択ができたと言いたかっただけ
2022/03/01(火) 22:20:15.85ID:oe/O2XvX0
本当に教えて欲しいとは微塵も思ってない書き方で草
2022/03/01(火) 22:40:22.23ID:vQRspvmO0
まぁ最近暖かくなってきたもんなぁ
2022/03/01(火) 22:40:53.76ID:ZMibJVLb0
別に戻すんじゃなくてライズとアイボーの良いとこどりした最高の笛にすればいいだけなんだよ
2022/03/01(火) 22:58:42.33ID:YM1tvP7U0
歴代良いとこ集めると柄3連、絶妙な演奏時間、1音柄、連音、翔蟲で臨戦、空中連音
演奏中動けて旋律3ストック、響玉、震打な笛
2022/03/01(火) 23:32:30.86ID:eOaTyCp00
抜刀の仕様はライズと同じがいいな、あとWみたいにPCが旋律範囲内かわかるようかどうかも
出来れば重音色もあれば響周波増幅できるし嬉しい
2022/03/01(火) 23:46:41.06ID:HiVyU+F20
2連スイングが連音になる未来が見えた
2022/03/02(水) 03:20:39.00ID:idpNrhfD0
フロンティアやったことないんだけど
わっしょいって呼ばれてたやつは使えるの?
2022/03/02(水) 09:41:15.73ID:5JhClDbk0
気炎ゲージの溜まりはもっと速くしていいと思うわ
それなら攻撃旋律が無い笛がより使いやすくなるし、なにより気炎演奏自体がツヨイ
2022/03/02(水) 11:02:06.86ID:08Ki3T+Ka
タイミング被ると演奏攻撃自体封印されるの未だに納得いってない
2022/03/02(水) 11:07:32.95ID:LHXmbC0Oa
溜まり早くするっていうか気炎の旋律効果中もゲージ溜まって欲しい感がある
強化されてる時間が終わってからまた溜めなおすのって好きじゃないんだよな
2022/03/02(水) 16:30:57.57ID:L5l18gNVa
他の人の気炎がかかった瞬間打てなくなるだけじゃなくてゲージもリセットされてない?
完全にたまってても気炎切れたあとゲージたまりきってない気がする
2022/03/02(水) 18:11:46.11ID:bg/uis0i0
気炎を攻撃1.2倍、響周波、アーマー(ダメ半減)、剛刃研磨+ビン弾消費無しとかの4つに分けて欲しいわね
攻撃旋律もってたら気炎の旨味少ないし、ついでに音球も旋律効果好きなのえらばせてほしい
2022/03/02(水) 18:44:05.36ID:U36cuywWd
気炎って名前自体がカムラ的だし
エルガド版の情熱の旋律とか出るんじゃね
2022/03/02(水) 22:45:24.70ID:Tfcb5pHzM
https://youtu.be/qoAao84Yetc
2022/03/02(水) 23:04:27.00ID:MjC+JpVb0
INT下げられそう
2022/03/03(木) 00:03:53.72ID:4CuE9t1m0
また懐かしいものを
気炎は英語版だとSong of Raging Flameなのでハンターさんがヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーとか歌っているのかもしれない
2022/03/03(木) 01:24:00.06ID:9JdqGEIP0
ヌシジンオウガの空中怯み撃墜って
雷撃コンボの1回目と2回目の間に震打
回転サマー避け→後方
以外にできるのかしら。
お手2連後の通常サマー撃墜って無理なのかな?
2022/03/03(木) 03:01:45.65ID:ry/tR8/i0
水辺エリアならお手避けるときに生肉置いてキガニア呼べば撃墜できるよ
2022/03/03(木) 09:48:37.24ID:oG6QsIgWd
殴りながら笛をふいてバフかかり回避ついでに生肉を置く様は紛うことなき変態
2022/03/03(木) 12:13:58.59ID:ZbZdc8mMd
>>716
恥ずかしながらそのギミック知らなかった!
ありがとうございます
やってみます
2022/03/03(木) 13:31:03.50ID:VwlE16SN0
あと知ってるかもしれないけどZL押しながら生肉使うと生肉を投げるぞ
つまり笛と生肉を組み合わせた全く新しいなんとかだ
2022/03/03(木) 13:53:21.92ID:7hoemJxf0
ギタリストが客席にピック投げるみたいなイメージ
2022/03/03(木) 14:01:25.81ID:L/l5vac1a
やめろカレー屋で吹いたじゃねーか
2022/03/03(木) 16:19:11.59ID:ZbZdc8mMd
喰らえ生肉!
→押し間違い
→唐突にはじまるクッキングタイム
→上手に焼けました!(俺が)
2022/03/03(木) 17:10:39.77ID:bKesUmHQ0
のちの里守バグパイプである
2022/03/03(木) 17:29:23.57ID:lLZHZUjp0
>>715
ダッシュで通りすぎてからの飛び掛かりもできるし
3wayからの背面プレスもできるしとりあえず浮いてたらできる!
2022/03/04(金) 11:19:12.08ID:74cNaSjSd
ナンニデモ=ばくりんこ攻撃7匠3業物3の病が発症した
2022/03/04(金) 12:30:12.91ID:6YKZefJkd
ばくりんこは脳死で赤演奏ループできるのがいいよな
2022/03/04(金) 14:28:36.89ID:vW6IWf8vd
ナンニデモ=百竜防御2攻撃W+攻撃7弱特3業物の病気に半年くらい罹ってる
2022/03/04(金) 16:17:19.92ID:74cNaSjSd
>>726
ほんそれ
高ATK、邪魔にならない爆破属性、赤旋律ループ、回復大、軽快なドンドコ音、と最適解でなくとも便利過ぎる
初っ端に作ったらモウコレデ=イージャンになる
2022/03/04(金) 19:25:39.56ID:34HLcxsOd
今日の10時から笛部屋建てようと思います
都合で立てられなくなったらごめんなさい
730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-V35G [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:54:31.08ID:W4M/SbtZ0
モーション遅くてクシャに振り下ろし演奏当てきれんぬ
演奏まで欲張ると反撃くらってしまう
2022/03/04(金) 22:02:01.11ID:v7XBoDHTM
全裸待機
2022/03/04(金) 22:05:57.62ID:pDNyEvJ1d
部屋番号:81V38E 2週入室順です
2022/03/04(金) 23:40:09.00ID:pDNyEvJ1d
解散しました、ありがとうございました!
2022/03/06(日) 23:18:36.14ID:4w9Xmf+E0
>>726
大音量演奏もあるし初心者にはとりあえずばくりんこ勧めることにしてる
2022/03/07(月) 00:32:42.76ID:h8uDWGWqa
温玉ラスボス笛の赤ループに慣れたら他の笛…どころか他の武器までもつかいづれえわ
一部の嫌がらせクエ以外はいくら殴られても回復間に合うんで楽しい
2022/03/07(月) 16:23:26.72ID:tucYGtbd0
高難度クエだとフルバルクワイルドグラントが手放せない
匠2で白ゲージ出して剛刃運用になるから研ぐのがめんどいけど研磨3でどうにかなってる感じ
旋律のおかげで1スロに余裕が出来るのも良き
2022/03/07(月) 17:09:02.69ID:JASbomgX0
フルバルクのとき同じ運用にしてたけど今回のイベクエみたいな同時狩猟あると間に合わんから鈍器運用にしてみた
2022/03/07(月) 18:24:59.97ID:y6bSc9bBd
回復ごり押しゾンビ笛するならナルハタ笛かね
2022/03/08(火) 11:15:13.68ID:C1qINNBgM
百竜回復笛でええやろ
2022/03/08(火) 14:27:45.07ID:RABLKpQMd
百竜笛か
夜行めんどくさくてストーリー以外マトモにやってないや
2022/03/08(火) 14:54:36.15ID:jw6/2NNHM
笛に関しては割と本気でナンニデモ百竜だからしっかりやっとけよ
百竜強化の旋律変えるだけで有用なの4,5本くらい作れる
2022/03/08(火) 15:51:58.12ID:p0PFUeFXd
攻撃2 攻撃会心高周波と火力高い
防御1 防御精霊と高難度御用達。風圧も事変で刺さる
防御2 攻防補助が超快適
回復2 ゾンビ笛で耳栓大のおまけがつく
頑強1 斬れ味半減が笛パで輝く
攻撃1 維持できるならばつおい
2022/03/08(火) 15:53:13.40ID:x7dKS3X70
頑強U百竜笛+百竜回復U笛×3=最強
2022/03/08(火) 16:01:23.60ID:1WHePja20
古龍の3連強化とか、やべえ!
っておもってたけど、
結構がっかり難易度だな。。
事変ヌシにならされてしまった。。
2022/03/08(火) 16:38:46.41ID:uhk4o+0pd
どうも防御2信者です
怯み軽減1の所に陽動を積んで玄人感を演出するのだ
2022/03/08(火) 17:25:51.74ID:x7dKS3X70
来週の放送のあと体験版きたりしないかなー
しかし超会心100%前提の環境では演奏攻撃が使いにくくなりそう
震打も実質弱体化しちゃうし、笛名人2とかが解放されないとヤバいね
2022/03/08(火) 18:14:23.88ID:JfmpJLlNM
ご要望にお応えして5段階に細分化しました
なおソレゼンテイで音波のモーション値は下げます
2022/03/08(火) 18:43:52.98ID:RABLKpQMd
>>745
タンク運用とは知らなかったなぁ…
2022/03/08(火) 19:36:55.34ID:cBsJOpnJa
回復2って青が回復じゃん
笛は基本赤ループなこと考えると温玉ラスボスの方がよくね
それとも火力が全然違うかね?
2022/03/08(火) 21:20:41.73ID:qIfxgemB0
青ループ回復2の欠点は番傘がでないのと前方だと奏演奏の方向転換が効かない
ラスボスは火力物足りない、高耳無し、継続回復の維持が少し難しい
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d754-J9hb [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/09(水) 00:01:59.54ID:2ASwfAc40
つまり全部作って好きなの使え、と
2022/03/09(水) 00:09:40.81ID:0E3mX2d8a
雷神笛は属性寄りだから火力比較しちゃうとどうしてもね
赤旋律で回復撒くならテオも悪くないんだぜ
2022/03/09(水) 00:10:22.01ID:B6nOoLna0
>>746
過去の例的には体験版は比較的可能性は高そう

演奏攻撃以外のモーションが事実上強くなる事自体はむしろ良いんだけど、震打に関してはやっぱり強くあってほしい
あと属性武器を強くして蹴り上げ振り上げループを実用化してほしい
2022/03/09(水) 00:14:54.09ID:uHHeTT830
百竜はまだ数が少なくて済むよ
覚醒武器はシリーズスキル厳選とかやるとムフェトを乱獲することになったし
4はやってないので発掘武器なる苦行があったらしいが想像がつかないな
2022/03/09(水) 17:40:45.76ID:b4wcwswXr
テオ笛ゾンビは維持したい旋律が青緑だから響一択になってしまう
まぁスラビ連打楽しいからいいんだけど
2022/03/09(水) 17:48:39.80ID:BvcUDkpXd
個人的には発掘は楽しかったけどな。
批判は多いけど、エンドコンテンツとしてダラダラやれる魅力はあった。
問題なのは交換とか配布だったと思うし。
2022/03/09(水) 17:52:16.00ID:8W+HDwZ/d
発掘と言うか極限個体が嫌だった、厳密にはそれによる罠や状態異常系の無効化か
回してた極限は狩りやすいランポス+ラージャンのくらいで後はテオとかシャガル辺りとずっと遊んでたな
2022/03/09(水) 17:55:58.88ID:B8z5ozth0
その変わりテオ笛は解毒が早い(奏
759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d754-J9hb [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:57:53.64ID:2ASwfAc40
デザインもGood
2022/03/10(木) 02:34:52.32ID:JxAH9kFe0
狩猟笛あった
これとコラボして
https://i.imgur.com/4gcWAKw.jpg
2022/03/10(木) 09:06:53.48ID:4x5Evyjcd
>>760
こっちはTIER Aクラスなのに狩猟笛ときたら…はぁ(クソデカ溜め息
2022/03/10(木) 09:32:44.66ID:y1Fy9GEh0
構え方も笛だ…
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77b-xL0l [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/10(木) 10:35:15.42ID:+pDUtAe60
贅沢言うなよ
ライズの笛は十分だよ
2022/03/10(木) 10:38:27.98ID:07P9cYqia
ランダムで入ったときに・・・
ナズチだとテオ担いじゃう
ナルハタだとワイルドグラント担いじゃう

あると思います
2022/03/10(木) 10:51:50.04ID:2+4BdiJJ0
ライズ笛はオトモ無しの完全ソロTAなら最下層になるんかな?
しかしやはり常時オトモ火力1.1倍、気炎時1.3倍は強い
2022/03/10(木) 23:28:07.88ID:vKYg7BR70
オトモを頼もしく思って感謝しながら戦える、そういうプレイスタイル好きだよ
767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d754-VWiS [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/10(木) 23:53:41.57ID:EINF4YNY0
あぁ〜ゾンビ笛でプレイスキルがどんどん駄目になるんじゃ〜
これはいけません
2022/03/11(金) 00:22:16.50ID:vcz8QRoB0
回復連打じゃなくて、回復速度増加でモリモリ赤ゲージ回収できる方のゾンビ笛が懐かしいな
2022/03/12(土) 16:10:20.88ID:dAXojgs00
ゾンビにならない旋律が吹ける笛ですか、懐かしいですね。
770名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-8C6A [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/13(日) 03:12:28.91ID:ZfXmEcmH0
そのゾンビってナルハタ?テオ?
2022/03/13(日) 18:12:09.39ID:P/igotVl0
帰ってきてウネリシェルン
百竜笛の見た目をお前を変えたいんだ
女王笛ランゴスタも好きだな
2022/03/13(日) 18:20:14.48ID:54nF0ras0
ギザミの笛ってあったっけ
2022/03/13(日) 19:09:21.48ID:I8JXseoH0
>>772
ザザミ素材も一緒に使う奴なら
2022/03/13(日) 21:29:47.87ID:dWhmhHMd0
ガンキン笛が使いたいな
P3以来なんだかんだ毎回お世話になってるし音色も良い
2022/03/13(日) 22:49:38.68ID:nX1XpB/b0
やっぱゴルトリコーダーよ
レイアは亜種いらんから希少種だけ来てくれ
レウスもティガもナルガも亜種無しで希少種だけ来ていいよ
2022/03/13(日) 22:51:23.04ID:dZ2tnKLca
百竜笛のスキン変える度にそれに合わせて重ね着まで作ってるからどんどん増えていくわ
2022/03/14(月) 01:08:53.92ID:pRNLtOvS0
百竜あるから性能問わずで出し得だよな〜
サンブレイクマジで楽しみだぜ
2022/03/14(月) 08:09:11.56ID:Q8a25hDPd
アカム笛カムバック
2022/03/14(月) 08:09:55.79ID:Q8a25hDPd
ウカム笛でもイイゾ
2022/03/14(月) 09:07:40.68ID:6V+gT2fG0
攻撃力×斬れ味補正×握力=破壊力
ライズ笛はアカムよりウカムのほうが相性良いかもね
もちろん旋律次第だが
2022/03/14(月) 11:17:06.73ID:Q8a25hDPd
見た目が特に好きなんじゃ
よわよわ旋律にざこざこステなら百竜笛に被せるから万事OKヨ
もろちんつよつよの方が嬉しいけどね
2022/03/14(月) 12:08:20.38ID:zwLERh/3d
そのうちハンターさん自体のステータスを育成する日が来る…?
フロンティアの秘伝書とアプリの奴で似たようなことはやったけど
2022/03/14(月) 12:15:14.66ID:6V+gT2fG0
サンブレイクで会心率100%と超会心Lv3が前提になる環境でも震打はしっかり強くあってほしい
肉質無視攻撃を強化するスキルを出しつつ徹甲榴弾を超弱くしてください
2022/03/14(月) 12:36:12.86ID:wNLzwI1x0
ガンスも使ってるから巻き添えでガンスが死ぬから助けて……
2022/03/14(月) 12:42:27.75ID:6V+gT2fG0
ガンスの杭に地裂斬バフが乗りつつ攻撃力が乗らなかったのはバグだと思ってる
SBで攻撃力が乗るよう仕様変更されてると信じよう
786名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-8C6A [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:03:10.35ID:Cv+R0iPr0
上位技の真震打波がくるぞ!
2022/03/14(月) 13:17:43.08ID:xmljo1650
しんふるーつは…真ブルーツ波…ラージャンになりそう
2022/03/14(月) 13:23:39.51ID:Q8a25hDPd
新旋律:スーパー野菜人化フラグ
2022/03/14(月) 13:31:44.96ID:bevz26B+d
あぁ痩せ人よ
2022/03/14(月) 13:37:29.31ID:tVkxDQiqa
新技来るにしても何かしらの言葉遊び要素は入れてきそうだよね
2022/03/14(月) 13:41:50.62ID:Wgkse/yJr
笛吹き名人Lv5になってもガンスよりは困らないような気はする
欲を言えば攻撃Lvの上限アップとか無条件の火力upスキルが増えて欲しいね
2022/03/14(月) 18:44:12.70ID:Y50Uw6ZuM
高レベルの笛吹名人に効果範囲アップと火力アップつけてくれれば嬉しい
2022/03/14(月) 18:47:51.68ID:6OFqWXMZd
新しい蟲技はソニックブレードで切断する笛吹き鳴刃だな
2022/03/14(月) 19:04:27.90ID:qW/cfc6X0
笛2:音波の威力が更に上がる
笛3:音波に会心が乗るようになる
笛4:音波に属性が乗るようになる(×0.5)
笛5:音波に更に属性が乗るようになる(×1)

こんなんで良かろう、私は笛3で止めてアカム笛担ぎます
2022/03/14(月) 19:29:00.57ID:39h3UxSVM
現実は…
笛1: 衝撃波のダメージがわずかに上昇(1.05)
笛2: 演奏がわずかに素早くなる
笛3: 衝撃波のダメージが上昇(1.10)
笛4: 演奏が素早くなる
笛5: 衝撃波のダメージがかなり上昇(1.15)
とかだぞ
2022/03/14(月) 19:36:06.31ID:YkV1v4je0
火力向上とモーション短縮はデフォで+30秒時間延長でいいんですよね、音の防壁
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-qEgK [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/14(月) 21:44:17.83ID:UxJc7N9w0
バルファルクの槍ぐるぐるが奏でじゃないと避けられん
安置なんてどこにあるんじゃ笑
2022/03/14(月) 22:04:02.04ID:YkV1v4je0
1回目突き刺した反対側、龍気前なら予備動作あるけど龍気済みだと2刺と択になるから避けにくいよね
2022/03/15(火) 00:36:18.66ID:j4vCJ8+Wa
回転ならハンターの後ろに回り込む動作が入る
二連刺しは回り込まないからそれで判断するよろし
スラビで受けてドヤってるところに追撃置いておくのもまた一興
2022/03/15(火) 06:18:00.04ID:HNnw/ZLed
一歩下がって高速突進するやつも安置とかあるの?判定が薄い場所がわからない
安定して避けられないんだけど
801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad55-xuZh [118.20.226.210])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:10:02.23ID:PAZkiHjc0
突き刺しからの回転は突き刺した逆側の前足の横が安置な気がする
なんで当たってないのかはわからん
2022/03/15(火) 13:10:56.20ID:BrN+x7lhd
バルのくるくるに合わせてブレイクダンスで気分はデュエットダンスや
2022/03/15(火) 16:19:46.83ID:U1A1LhQu0
素直に緊急回避すれば?
早めにやれば攻撃チャンスも十分にあるし
2022/03/15(火) 17:49:24.66ID:nm57cln/0
>>800
気持ち端が避けやすいけど何処も同じ感じする
後方で屈んでも避けれないし足元まで判定たっぷり
2022/03/15(火) 23:41:13.91ID:43eOr8qy0
新モンスぼガランゴルムは2属性持ちらしいな
どんな音色になるのかが実に楽しみであるな
2022/03/16(水) 00:00:11.90ID:OW91/3bJ0
ゼクスが来るという事は【レンゲ】復活だな
2022/03/16(水) 00:01:15.66ID:XmnBShVl0
今更温玉が虫1になるとは思えないし新技の方に期待だな…
2022/03/16(水) 00:05:53.59ID:+X70Ig8S0
ビシュテンゴ亜種の松ぼっくり吹きたいけど原種の笛が無いから無さそうだなあ
2022/03/16(水) 01:09:15.77ID:yBD1Q39O0
新たな鉄柱糸技
共鳴震打
震打のモーションから繰り出した共鳴音珠をモンスターに突き刺すことができます。
2022/03/16(水) 10:45:13.71ID:IeLR5yyX0
片手の昇竜みたいな爽快感ある蟲技くーださい
2022/03/16(水) 11:09:12.92ID:jgBw7uvAM
あれ?動画に笛持ってるの出てた?
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7588-W4zD [106.166.69.76])
垢版 |
2022/03/16(水) 11:38:18.54ID:0T0LlQBQ0
そういやライズでも最初の方のPVにずっと笛が出てこなくてとうとう消されたんじゃないかとか言われてたな
2022/03/16(水) 11:56:12.90ID:wyqtqYu20
繋ぎでやってた某リングにもシャボン玉出る笛あって笑ったわ
2022/03/16(水) 12:17:12.25ID:hPPGEDdOd
>>813
しかも結構鍛えると一級品
815名も無きハンターHR774 (JP 0H51-Vq2E [202.233.74.64])
垢版 |
2022/03/16(水) 17:06:55.67ID:HNuFDSQLH
音珠に何も調整しないから
一択になる
この笛ならこれと言う流れくらい作るべきだった
まさかほとんど震打で良いとは
ま、新技期待
2022/03/16(水) 17:35:43.00ID:SmeN8T4b0
でももしPVで武音担いでたりレッドトマホーク担いでたら何の武器かわからなくなる
2022/03/16(水) 20:28:44.02ID:ejhtGVd10
switch内のゲームニュースのサンブレイクページでルナガロン防具と笛ぽいのが見れるな
2022/03/16(水) 22:08:27.73ID:ix0M/nFz0
笛にもカウンターが欲しいなぁ…
敵の攻撃を防いでその衝撃を音波に変えて返すみたいなやつ
バランス調整もするみたいだし、これを機に移動速度アップとスラビの可動域を広げて欲しいな
2022/03/16(水) 22:37:56.09ID:kPBT72N+0
震打の蟲2がきつすぎる
2022/03/16(水) 22:48:27.91ID:SmeN8T4b0
響の気炎蓄積を奏と同じに、同じ旋律でも乗ってる分全部効果発動するかわりに時間延長を短くしてほしいな
2022/03/16(水) 23:18:46.16ID:Dw4wIzIr0
>>818
5秒くらい範囲ガードか不動効果&ダメージ大カットとかね
んで効果終了時に吸収したダメージに応じた威力の衝撃波発生と
2022/03/17(木) 07:39:44.51ID:r2mqwjOp0
響の気炎蓄積が奏と同じになったら奏使う意味が無くなるじゃん
回避演奏に無敵ありますったって避けれない攻撃もちょいちょいあるのに
2022/03/17(木) 08:23:11.49ID:1fmgkcAZa
今のうちに好きなだけ妄想しとけ
どうせがっかりするだけだから
2022/03/17(木) 08:45:57.20ID:KhX5pDcB0
おんたまをモンスターに産みつけさせてください!
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-qEgK [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:20:22.09ID:uXc212Om0
ハンターの貴重な産卵シーン
2022/03/17(木) 10:25:10.96ID:K4cc+I7o0
XXの狩技や狩猟スタイル固有アクションからかなり輸入してるけど、新たな鉄蟲糸技になりそうな良さげな過去アクションって何があるっけ?
2022/03/17(木) 16:33:34.26ID:n/C3FBxSa
転がるの秋田から跳躍だけください
2022/03/17(木) 16:39:35.14ID:IDveKPdfd
移動速度が上がれば距離積まずに済む気もするので頼みます
2022/03/17(木) 17:05:21.23ID:cIL0GzDO0
きりたんぽ笛?
2022/03/17(木) 17:22:35.56ID:JTAfgZ8Ld
シャボン玉だそう
2022/03/17(木) 17:31:31.92ID:73C14xxo0
武器が強い強いと言うよりは妄想しといた方が得ってRiseの体験版でしっかりと理解したからな
2022/03/17(木) 17:45:59.67ID:n/C3FBxSa
おんたま効果時間増加複数設置可か自動追尾機能の選択も頼むわ
2022/03/17(木) 19:28:11.11ID:Lx33Qas90
虫技もそうだけど入れ替え技なんかもどうなるんかなあって
現状の枠のままそれぞれを増やすのか枠そのものを増やすのか(スラビとか気炎あたり?)
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-qEgK [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:01:26.66ID:uXc212Om0
PV・CMと笛出てる?
2022/03/18(金) 01:57:26.41ID:X/NgIHuBM
旧作の演奏モーションどうにか入れてほしい
前方演奏と追加演奏、吹いてる感がほしいよ〜
2022/03/18(金) 09:23:15.35ID:fOpUNqSo0
笛にジャンプする蟲技は無い
Wの空中演奏のモーションがまだ使われてない
ここから導き出される答えは
2022/03/18(金) 10:19:39.42ID:5fV8NKxT0
ライズ時点で入れ替え不可な鉄蟲糸技は、十中八九サンブレで入れ替え技が追加される
その枠が現状弱い武器は純粋な強化が期待できるけど、笛のスラビはそこそこ優秀だからなぁ
果たしてどう転ぶか
838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-8C6A [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/18(金) 11:28:35.94ID:KGrZMUIH0
おんたまをオトモに刺して欲しい
2022/03/18(金) 11:58:40.53ID:M4kOA/4PM
おんたま刺すとなると、実質ハナクソ炙り笛になるな
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-qEgK [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/18(金) 12:05:03.77ID:di9+Xyf80
震打当てた箇所に音珠植え付けさせて
2022/03/18(金) 12:17:54.97ID:5fV8NKxT0
おんたまって体験版時点では衝撃波のモーション値が20とかだったよな
この数値に戻してくれてもいいのよ
2022/03/18(金) 12:31:53.15ID:aNYmxEpY0
サンブレイクでランゴスタが復活する、つまりランゴスタの笛もくる!
見た目も音も大好きなんだよなー
2022/03/18(金) 13:01:09.92ID:YFDP9WPM0
わかる
ランゴスタ笛大好き
ビートロも女王笛もカモンプリーズ
2022/03/18(金) 14:22:29.60ID:plo3e6Ewd
また地獄の特濃集めか…
2022/03/18(金) 17:26:13.25ID:5fV8NKxT0
ライゼクスの餌枠やろなぁ
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-7ZW8 [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:34:11.98ID:L21wozI70
アカム笛ください!!!!
2022/03/19(土) 02:42:11.67ID:WeOuBwew0
https://i.imgur.com/90nWSr3.jpg
2022/03/19(土) 08:23:17.83ID:h/2TJhyh0
はぴーは是非復活してほしいがアカムみたいなデカいのライズでいけるのかな、って思ってしまう
2022/03/19(土) 08:27:30.45ID:5FvmcxU50
専用の決戦フィールドとかあればなんとかなるんでないかなスコップ共々
2022/03/19(土) 16:09:26.95ID:pEb50B750
ベヒーモスの笛ください!
2022/03/19(土) 16:12:44.33ID:oQak1cDH0
虫素材と言えばなんで昆虫標本家(だっけ)のスキル消したんですかエーミールにでもいじめられたんですか
2022/03/19(土) 16:19:00.69ID:48pNMAH5a
今週は激ラーの百竜が来たわけだが…
次週実装される最後のイベクエはどんな感じになることやら
2022/03/19(土) 16:33:38.18ID:I5wsLERoM
激ラー(激盛りされたラージャン)
2022/03/19(土) 16:33:53.59ID:E+Sg88APp
強化個体やヌシ3体や古龍3体はやっちゃったからなぁ
風神雷神が同時に出てくるとかは?淵源みたいにマキヒコ前座じゃなくて最初から両方揃って登場とか
2022/03/19(土) 16:40:33.33ID:zefwDj1z0
サンブレのストーリーに繋がるイベクエとか?
2022/03/19(土) 16:44:49.75ID:pEb50B750
PVで大社跡マガドでてたけど
コラボ少ないな…
2022/03/19(土) 16:49:22.12ID:mfSpjvEb0
>>852
大社でオサイズチミツネマガド
2022/03/19(土) 16:50:03.01ID:zv9fvDEd0
まさか前回の配信でハブられたショウグンギザミが怒りのあまり一足先にライズに参戦!?
2022/03/19(土) 16:55:53.86ID:e1cbo2zT0
ザザミが来てくれないとカスタネットが作れないのです。
2022/03/19(土) 17:12:39.03ID:3DmF8JVQr
距離さえ捨てれば青ゲを攻撃力10減らして白にできるのに距離の呪いが強すぎる
まあ笛に限った話じゃないが
2022/03/19(土) 17:14:33.30ID:pEb50B750
攻撃10と青40捨てるのが抵抗感あるんだよな、斬れ減笛と合わせるためにマイセは作ってるけど
2022/03/19(土) 19:34:12.20ID:e1cbo2zT0
ふえ
2022/03/19(土) 20:40:48.65ID:1Xm10QKX0
移動速度さえ戻ればなあ
2022/03/19(土) 20:49:42.16ID:e1cbo2zT0
笛に回避距離が必須になるとか誰が予想したよ
2022/03/19(土) 21:01:25.80ID:pEb50B750
効果が高いだけで必須では無いけど早翔けが優秀だから無限に使いたい
2022/03/19(土) 21:08:05.23ID:AcbKlOOE0
最近 笛マルチ募集無いねえ。
2022/03/19(土) 21:20:23.79ID:e1cbo2zT0
サポート募集出してる人も、サポート募集で指名される武器も徹甲榴弾のヘビィの時代
回復特化笛はたまに見るけど、攻撃&会心アップの百竜笛はホント見なくなった。
2022/03/19(土) 21:45:13.86ID:pEb50B750
極限を詰めようとすると話が変わるみたいですけど誰でも安定なら定数ダメージ主体だわな
2022/03/19(土) 21:49:44.52ID:48pNMAH5a
笛は楽しいけど楽かと言われると何とも言い難いからなぁ…
2022/03/19(土) 21:50:08.11ID:H620e7kgd
需要あるなら笛部屋たてます?
2022/03/19(土) 21:50:08.59ID:H620e7kgd
需要あるなら笛部屋たてます?
2022/03/19(土) 22:36:41.66ID:e1cbo2zT0
よくぞ2回聞いてくれました。
2022/03/19(土) 22:41:23.25ID:zefwDj1z0
よくぞ2回聞いてくれました。
2022/03/19(土) 23:34:55.96ID:FsdYnor30
アイスボーンの頃から回避距離手放せなくなってるわ
空なら要らなかったけど空ないと距離なきゃトロくて辛かった
2022/03/20(日) 11:57:25.56ID:bC9PPdvFa
採集ツアーでひたすら狩りまくる部屋とか需要あると思う?
2022/03/20(日) 13:45:25.09ID:x8xVY0Go0
>>875
それ一回やったことあるけど敵が弱くて物足りないから上位クエで最初の3頭狩るとか30分まで好きにやって最後ターゲットで締めるみたいなのがよかったよ
2022/03/20(日) 14:21:57.80ID:vgCWuBcud
百竜武器の外装ってみんな変えてるんだろうか
2022/03/20(日) 14:27:11.68ID:NHZa6AB30
複数作ってる内にデフォルトもあるけど変えてるよ
2022/03/20(日) 18:46:18.23ID:8KCTHxa60
なんやかんやで大音量演奏の安心感があって結局ティガ笛に戻っちゃった
いやまあ双剣や弓との遭遇率も高いから百竜防御2もそれはそれで安定っちゃ安定だけど
2022/03/20(日) 19:01:02.41ID:NHZa6AB30
会心盛れない弓で会心100%アルマデールは攻撃Uの特権
2022/03/20(日) 19:44:14.07ID:GLcH9MUBM
需要あるならPC版の笛部屋立てます?
2022/03/20(日) 23:10:21.98ID:3PoviR1Bd
レア度5の笛で事変周回する部屋
2022/03/21(月) 00:12:55.65ID:nxrgWWG20
倒したモンスターの笛or防具一式のみ使用して淵源ナルハタを狩るロックマン風プレイをする部屋
2022/03/21(月) 01:11:20.05ID:mTHLUnTS0
百竜武器の外装は全種類作るよ。たった50個ちょい。
攻撃旋律と回復旋律の2種類で100個ちょい。
2022/03/21(月) 01:13:23.29ID:KFR07HB60
見た目だけじゃなく奏でる音も大事ですからね
2022/03/21(月) 01:16:43.00ID:mTHLUnTS0
ナカゴさんは楽器
2022/03/21(月) 05:34:35.77ID:/W54t4dlM
お気持ちわかりますよ
2022/03/21(月) 11:01:40.23ID:zZZpXp4q0
な"ぁ"ん"な"りとどうぞ。
2022/03/21(月) 11:59:03.52ID:LODzFTgK0
ナカゴ笛がナカゴの人形になるとして吹き口と音の出る穴はどっちにするんだよ
2022/03/21(月) 12:10:28.67ID:HMLvFzYk0
ナカゴの上半身が吹き口に来たら、軽い口づけみたいになって気持ち悪いだろ
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-7ZW8 [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:58.47ID:mxL5OJDk0
ナカゴガチ恋勢が喜ぶな
2022/03/21(月) 12:55:40.27ID:4DFOhQ1e0
足の裏に口つけた方がまだマシ
2022/03/21(月) 13:09:01.83ID:KFR07HB60
ナカゴ笛は演奏するたびにあのセリフが流れるのか
2022/03/21(月) 13:09:39.94ID:HMLvFzYk0
手元の方にナカゴの顔が来て、吹こうとすると耳元でボソボソ喋って来る
2022/03/21(月) 13:23:24.48ID:HMLvFzYk0
抜刀
「やるぞぉ。」
X入力時
「作りますか?鍛えますか?」
A入力時
「や"り"ま"す"か"ぁ"!」
XA入力時
「な"ぁ"ん"な"り"とどうぞ!」
三音演奏 / スライドビート
「強さだけではなく、見た目も大事にしたいですよねぇ〜」
気炎の旋律
「魂込めてっっ!」
震打 / 共鳴音珠
「気合ぃ!一閃ンっ!」
納刀
「またのお越しをー!」
棒立ち
「いつまでだって待ちますよ。」
2022/03/21(月) 13:26:51.74ID:HMLvFzYk0
通常演奏
「腕が鳴りますぅ!!」

が抜けてた。
2022/03/21(月) 13:35:22.12ID:LODzFTgK0
喋らせるなら尻穴から吹いて口から音が出るほうがしっくり来るな
2022/03/21(月) 14:08:07.36ID:ug+BCwFK0
尻に管を刺す機構はお師匠が考案したのニャ、すごいんだニャー
899名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37b-iym1 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:30:31.75ID:HgSSKg6y0
エルガドのマルチ加工屋には何の説明もなく当たり前のようにナカゴ居て欲しい
2022/03/21(月) 15:21:38.55ID:fNKMaifv0
双子の弟とかでもいいな
FEのアンナさん方式でこれからの集会所加工屋は全部ナカゴでもいい
2022/03/21(月) 15:31:23.59ID:AV6D2vXUr
腕が鳴りますぅ!(物理)
2022/03/21(月) 16:51:46.31ID:oKGaOecB0
ナカゴノ笛【気合一閃】
2022/03/21(月) 17:23:45.16ID:ug+BCwFK0
でも震打はスカるんでしょう?
2022/03/21(月) 17:37:36.87ID:v9+Xq1ky0
ハンター「狩猟本能、全開!\スカッ/」
ナカゴ笛「お気持ち、わかりますよぉ〜w」
2022/03/21(月) 19:04:16.68ID:KkViYxFJa
ナカゴ殺して首だけ笛につけるのもあり
2022/03/21(月) 19:21:26.82ID:oKGaOecB0
そういや、画面中央の旋律表がやっぱり邪魔なんだけど、
これだけを非表示にはできないんだっけ?
修練場と同じように画面上部にまとめる小技があればありがたいんだけど。
2022/03/21(月) 20:28:13.85ID:kltERQyI0
W→IBで旋律って増えたっけ?
とにかく旋律増やして遊びの幅増やしてくれたら嬉しいんだが
2022/03/21(月) 20:49:26.27ID:fNKMaifv0
響音符で響周波と響玉が増えたね
サンブレイクでも何か増えては欲しい
2022/03/21(月) 21:00:44.99ID:oKGaOecB0
今作は3音全部演奏する意味あんまりないからね。
X攻撃に攻撃&会心つけば、AとXA攻撃は高周波でいい気がする。そっちのが面白そう。
2022/03/21(月) 21:31:46.65ID:fNKMaifv0
三音演奏に響周波と響玉実装すればいいような気もする
今の所響モードで三音演奏が完全に死んでるから響周波でダメージ稼げるとかメリットがあってもいいよな
2022/03/21(月) 21:48:32.11ID:odvFeqM30
3音演奏中に怯んでイラつく未来が見えるので根本的に3音演奏を入替技にする
2022/03/21(月) 21:53:32.91ID:oKGaOecB0
やっぱり今作は旋律効果の発動が簡単になったし、維持も楽だから、3音演奏までいらんよな。
これ入れ替え技で3音演奏の代わりになんか来るんじゃないか?
2022/03/21(月) 21:59:57.56ID:odvFeqM30
いい点はその場を動かない翔蟲使わない糸拘束しない演奏効果もあって良いんだけど怯むと瓦解するのがな〜……
スラビ派生のみも相当困るけどキャンセル効かないし発動のリスクデカすぎる
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37b-iym1 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:05:03.63ID:HgSSKg6y0
奏の3音は使う
響の3音は気炎の前座でしかない
2022/03/21(月) 23:45:01.29ID:8ovOB82e0
辻本笛無いのかよ
2022/03/22(火) 00:17:58.08ID:EkZZ0kKi0
3音入れ替え来たら正直かなり嬉しいな
2022/03/22(火) 08:32:05.99ID:M2VpFvWL0
辻本笛で思い出したけどゾンビハザクイベントでイキッてたキッズって謝罪して引退宣言してたけどライズは当然やってないんだよな?
2022/03/22(火) 09:47:39.62ID:n9VPOH98p
知らんがなんなもん
2022/03/22(火) 09:53:44.55ID:/R1SHH+q0
他所でやってくれ
2022/03/22(火) 09:53:59.92ID:/R1SHH+q0
他所でやってくれ
2022/03/22(火) 10:14:55.09ID:KeWRy8iZ0
ここで訊くな
2022/03/22(火) 10:33:52.76ID:u/iaImZr0
近日中に部屋たてようと思うのでよろしくお願いします
ドレスコードフルドレス
2022/03/22(火) 11:04:00.37ID:8T4kjkV40
クレーターほどじゃないけど笛も割と震打に火力依存してる気がする
俺がちゃんと使えてないだけか…?
2022/03/22(火) 11:06:36.80ID:XlvSxyOC0
3音演奏の代わりが音撃震だったら使う?
2022/03/22(火) 11:12:22.77ID:l+JYfdfra
変に震打ぶっぱするより音波含めた演奏を確実に当てていった方が安定するというね
2022/03/22(火) 11:13:31.44ID:KeWRy8iZ0
震打よりスラビ派
響モードばっか使ってるからな
927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-7ZW8 [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/22(火) 12:42:39.72ID:iQrli/zc0
回復笛に頼りすぎイクナイ
928名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37b-iym1 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 12:52:01.47ID:IzvxeRc/0
>>923
いやあってる
ちゃんと当てれて、隙にも被弾しないなら打った方がいい
なかなか難しいけどな
2022/03/22(火) 13:26:26.17ID:/HTjFJxkM
震打は後隙でかすぎてDPS的には大したことないから、ダウン終わりにぶち込んだり敵のターンにねじ込まないと意味ない印象
あと通常コンボとDPS的に乖離してる鉄蟲糸技の筆頭は断トツで兜割
居合抜刀あるから許されてるだけでクレーターの比じゃないよあれ
2022/03/22(火) 13:45:15.31ID:yjqTzQQV0
DPS高い方に並べたら震打どれくらいのモーション値になるんやろ……
2022/03/22(火) 13:49:00.23ID:x58dKjG20
できるだけリキャ撃ちしたいけど
回転率考えると部位選べなくなるわ
2022/03/22(火) 15:36:20.47ID:l+JYfdfra
初撃はしっかり肉質参照するから適当に刺すとダメージただ下がりするのもまた悩ましい
2022/03/22(火) 15:55:42.34ID:XlvSxyOC0
笛の鉄蟲糸技1入れ替えは何が来るんだろう?
ランスみたいにクナイ刺して、延々曲を聞かせ続けるやつかな?
934名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-7ZW8 [60.147.24.63])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:23.45ID:iQrli/zc0
気絶と大ダウンの〆に震打いれるくらいでいいのさ
TAするわけでもなければ
2022/03/22(火) 16:33:56.21ID:36seMYNa0
ある程度慣れるとエリア移動のタイミングやモーションも分かってくるので
そこに震打ぶっ込むって手もあるで
場合によっては飛び去ったのを叩き落とせたり
2022/03/22(火) 17:56:22.17ID:uyXH6C+i0
震打はガンスの杭みたいな仕様ならコンボ中でも遠慮なく刺せるんだけどね
勿論温玉も同じ仕様で
2022/03/22(火) 21:18:01.49ID:M2VpFvWL0
震打ってナルハタ以外でほとんど使わないな
ゲージ回復遅すぎて辛い
2022/03/22(火) 21:41:21.96ID:5w+PkVhJ0
ナルハタは肉質やわやわだから間に合えばスイート2連打の方がいいかな
2022/03/22(火) 21:45:06.86ID:nKkTmNgDM
震打のタイミングってもろ練度出るよな
適当に打つと当たらないか後隙狩られるしダウン時に即打ってるの見るとちょっと甘いなと思っちゃう
2022/03/22(火) 22:37:55.89ID:/Id/OugA0
言うほどちょっとか?
2022/03/22(火) 22:44:28.74ID:uyXH6C+i0
まぁモンスターの理解度が主だから……、震打以外でも言える事だし
2022/03/22(火) 22:49:53.45ID:GDhGpCMJa
早く打つ方が次の震打早くなるからダウン待ってる時点で甘い
2022/03/22(火) 23:06:54.31ID:QeFRqunR0
野良蟲とるだけで回転率が2倍になる
野良蟲の場所覚えたよ
2022/03/22(火) 23:12:21.32ID:OHT8SXMU0
震打で大ダメージすこーんと出してスタンまで取っちゃう快感を覚えたらもう無かった頃には戻れねえんだよ……
2022/03/22(火) 23:14:52.30ID:dYdW7JEd0
震打の火力は今の1.5倍あってもいいと思うんだ
2022/03/22(火) 23:19:00.71ID:QeFRqunR0
ヤツカダのど真ん中にぶちこんで衝撃波のダメージが3個所以上出たら脳汁出る
2022/03/22(火) 23:25:51.63ID:5w+PkVhJ0
レイアの着地とか、テオの確定威嚇とかは打ちたいところだな
2022/03/23(水) 05:44:04.30ID:mna9rHkA0
震打は半分は肉質無視だし使い所を待つよりは適当でもすぐ撃った方がいいわな
それで1発でも多く当てた方が火力だって出るのだし
もちろん頭に入れられるならそれに越したことはないけどさ
2022/03/23(水) 07:45:26.06ID:T9qvK0hM0
ゲージ無しでも響音攻撃さん復活お願いします。
950名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-uTpG [126.194.126.59])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:28:20.48ID:npwpkXMJr
ライズの笛すげえ面白いな
P3以来触って無かったけどなんかスタイリッシュになったのね
951名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-uTpG [126.194.126.59])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:45:25.28ID:npwpkXMJr
すまんどうやっても立てられない
〉〉960お願いします
2022/03/24(木) 09:21:42.36ID:RXmIJEMxd
安価も正しくできなきゃそりゃねぇ
2022/03/24(木) 12:11:54.01ID:16gfZ6U30
響派?
奏派?
2022/03/24(木) 12:20:50.92ID:RXmIJEMxd
奏こそ至高
2022/03/24(木) 12:38:42.05ID:75Jo/7uwr
奏だよ
2022/03/24(木) 12:40:32.92ID:7LsmXx5m0
響のほうがテンポが良くて好き
2022/03/24(木) 14:25:04.74ID:RXmIJEMxd
なんだプリキュアの話じゃねーのか
2022/03/24(木) 16:50:57.02ID:OeEAaehp0
派閥も優劣もない両方あって笛
それでいいだろ
2022/03/24(木) 16:53:38.94ID:Fju/zxBCa
定期的に繰り返すなこの話題
適材適所で使い分けるのがカリピストであります
2022/03/24(木) 16:57:24.44ID:qwnpIvM00
しばらくしたら旋律はかけ直さないといけないからね
2022/03/24(木) 17:06:07.27ID:F3W5UOAMp
>>957
絶対に許さなそう
2022/03/24(木) 17:19:52.61ID:qwnpIvM00
追加演奏に失敗したので>>965に託します
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   http://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  http://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  http://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   http://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   http://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  http://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   http://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki   https://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┗【MHRise】 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆前スレ
【MHRise】狩猟笛スレ 303曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1633702629/
【MHRise】狩猟笛スレ 304曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642993517/

◆ワッチョイスレ立て
_>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
2022/03/24(木) 18:58:19.87ID:f8vcn6y00
手前だけどスレ立て試してくる
2022/03/24(木) 18:59:52.50ID:f8vcn6y00
ありゃームリだった
2022/03/24(木) 19:20:01.25ID:zCCtzUM/0
2022/03/24(木) 19:21:59.57ID:zCCtzUM/0
打ドーーン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1648117275/
2022/03/24(木) 19:22:39.62ID:zCCtzUM/0
ワッチョイミスッタノデタテナオシマス
2022/03/24(木) 19:33:59.56ID:zCCtzUM/0
追加演奏しました、モウシワケゴザイマセン
【MHRise】狩猟笛スレ 305曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1648117937/
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b1e-haef [210.171.27.188])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:48:16.71ID:cBJgCNw+0
ツワモノの心をそれぞれの弱点の古龍一式でせめてやろうと意気込んで防具と笛作ってみたけど
旋律効果とスキルが微妙に被ってるのな。
まあ、快適だったけども。
2022/03/24(木) 23:04:10.28ID:qQtAIDa/0
震打の殴りモーションはモッサリしててダサいけど性能は良いね
こういうのが笛にあるとありがたいわ
2022/03/24(木) 23:23:17.73ID:qwnpIvM00
>>968
♪♪♪♪:立ておつ【大】
♪♪♪♪:さらに立ておつ
2022/03/24(木) 23:27:37.44ID:54ixe5cl0
>>968
ふるおつ
2022/03/25(金) 00:00:28.58ID:i/b7ik6S0
>>968
たておつっピ
2022/03/25(金) 00:26:14.36ID:UKye+3i/0
ギエピー?
2022/03/25(金) 09:09:45.86ID:PbvC7WGSd
エルデンリングやってると笛使いを全世界から抹殺したくなるわ
2022/03/25(金) 12:52:29.34ID:i/b7ik6S0
あの日の思い出、タイトルがずるい
無骨なバサルモス装備で強い笛、たのしかったな…
クリアしてきたけど長い夏が終わったようで寂しい
2022/03/25(金) 13:10:27.28ID:UKye+3i/0
バサル一式にバサル笛で行くわ
2022/03/26(土) 09:57:03.92ID:3bfttaCva
防御強化の有用性を分かって無い人多すぎなんよ
なお役立たずの精霊王の加護はお気に入りな模様

みんな死なせません!!
とかドヤってからの精霊王とか殺す気まんまんかよ
2022/03/26(土) 10:10:16.03ID:9JbZTtuKp
雰囲気でやってるからよく知らんのだが防御力の影響は実際どんなもんなんだ
防御力が1割増えると被ダメージはどのくらい減るんだ?
2022/03/26(土) 10:39:26.09ID:AYLTMIG4M
加護がいるようなレベルなら防御アップと両方吹いてやれ
防御アップは元々がフルバルクくらい固くないとあんまりだ
2022/03/26(土) 10:41:21.90ID:FrP3ixYQ0
でもワイルドグラントちゃん優秀だし…
2022/03/26(土) 10:50:41.77ID:EzLkCBjGa
重大事変の即死攻撃を受けたとして、素の防御が450なら
防御強化で100%耐える、精霊王は70%で死ぬ

攻撃旋律とかよりよっぽど有用だし、火力バフなんか気炎のぶっ壊れバフだけで十分すぎ
2022/03/26(土) 10:55:39.70ID:Luuy6ClF0
つまり防御T吹いとけってことか
2022/03/26(土) 11:04:10.83ID:H+IUFWFKa
タマミツネだけ異常に火力高いから防御旋律でも耐えないかもだけど
どっちみち7割で死ぬ旋律っていらんわな
2022/03/26(土) 12:51:23.58ID:2lk+LRej0
高難度バル、ミツネ、マガド、ナルハタの前じゃ防御50アップしたところでなにもかわらん。装備でフル防御珠つんでおもったところ。
2022/03/26(土) 13:01:15.60ID:QgXYuvMua
防御も精霊王も吹いて攻撃面は温玉と気炎でいいんじゃないかなぁ
2022/03/26(土) 13:37:05.43ID:e2rw035H0
会心50%命なので攻撃Uです、3乙してもいいじゃん
今の重大二人部屋なら乙る人そんなに居ないし
2022/03/26(土) 14:10:30.17ID:e2rw035H0
後防御面で言えば猫の太鼓も1.2倍で優秀だからファイト猫連れていくとだいぶ安定するな
電転打てるなら重大の2スタン問題も解決する場合ある
2022/03/26(土) 15:03:35.11ID:JqJiw1VXa
以前からそういう方針だけど高難度でスタン耐性上げるのっておもしろくねえんだよなあ
2022/03/26(土) 15:14:57.74ID:lSoZm+Lq0
そもそも近年はスタン自体が打撃の専売特許ってわけでもないのがね…
2022/03/26(土) 16:12:13.84ID:e2rw035H0
でも金冠固定が一番いやらしい
2022/03/27(日) 13:22:27.23ID:SyR93ybhM
次の百竜何作るかな〜
2022/03/27(日) 15:45:03.89ID:L04bp7lfa
L+AXで3種類目の鉄蟲糸技が出せるようになったりしてな
他2種が暴発しそうな気はするが
2022/03/27(日) 19:09:10.45ID:iPhIiT5p0
L3/R3ボタン:俺達の出番だな!
2022/03/27(日) 19:41:23.60ID:QfIms+qI0
そのボタンは技というよりは覚醒モード的な意味合いが強いのでなんとも…
2022/03/27(日) 19:47:29.66ID:C0THLaOe0
操作オプション次第ではどっちも単体で使うからそっちの誤爆の方がつらそう
2022/03/27(日) 20:49:12.71ID:i7J7yW7M0
スイッチジョイコン「L3R3操作は死んじゃうからやめてー」
2022/03/27(日) 23:10:11.51ID:lFjkDxkj0
ガチャガチャしてるとついスティック押し込んでしまう勢は意外と多い……
2022/03/27(日) 23:44:56.38ID:nlOw7fpR0
2022/03/27(日) 23:49:28.84ID:ROEszUbAa
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 44分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況